目次
お気に入りにする
ツイートを検索する
ツイートを削除する
ツイートを公開する
報告する
その他
ヘルプページ

埼玉県立浦和高校、校歌指導に暴力性があったことを認めるも教員の責任については言及せず。今後罵倒の言葉は改善へ

埼玉県立浦和高校には入学直後、応援団を中心とする上級生が新入生を数時間恫喝・罵倒し続ける伝統行事があります。「校歌指導」という名目になっていますが、その行事の存在は入学する生徒にすら事前に明かされることはなく、新入生向けの「オリエンテーション」のなかで唐突に実施されます。 不登校者、中退者を複数出しているその行事について教員の責任はどうなっているのか、ある埼玉県議会議員が埼玉県教育委員会を通して問いただしたところ、3ヶ月経ってやっと公的な回答が来ました。
arrow_forward_iosもっと見る
00:00
00:14
00:19
ログインしてこの広告を非表示にする
ブラック入学儀礼研究会 @q1w2571065

埼玉県立浦和高校から回答がありました。浦高野球部のせいにして幕引きを図りたいようです。(埼玉県教育委員会を通して県議会議員への回答) 1 校歌指導はこれからも続ける。 2 生徒会が主催する行事だが、野球部が参加したことで暴力的になった可能性がある。今後野球部員は二度と参加させない。 x.com/q1w2571065/sta…

2024-07-22 9:30:05
ブラック入学儀礼研究会 @q1w2571065

@yoshikoEZmom 浦和高校は入学直後に強烈な人権侵害(上級生が新入生を数時間罵倒し続ける)があるので、共学化はそうなんですが、そもそも学校として存続が許されるのかが先に議論されていくべきだと考えています。 【暴力かパワハラか】埼玉県立浦和高校・今も続く恫喝校歌指導について togetter.com/li/2392716

2024-07-19 22:10:38
ブラック入学儀礼研究会 @q1w2571065

恫喝校歌指導について埼玉県立浦和高校から議員への回答。 3 校歌・応援歌を歌えなかった新入生に対して「お前に浦高生の資格はない」という言い方はあったかもしれないので改善していく。 校長の臼倉克典さん、前校長であり埼玉県教育委員会、教育長の日吉亨さん、ご回答ありがとうございました。

2024-07-22 9:31:17
ブラック入学儀礼研究会 @q1w2571065

・校歌指導を続ける場合の、ハラスメントを排するための対策 ・今年の被害者のケア(すでに不登校気味になっている生徒がいるなら) ・過去の被害について第三者委員会などによる調査 ・教員それぞれがこの伝統行事をどう考えているかの意識調査(特にOB教員) 等はすべて無視されました。残念です。 pic.twitter.com/qm16OExvTC

2024-07-22 9:32:34
拡大
拡大
拡大
拡大
ブラック入学儀礼研究会 @q1w2571065

そもそもこちらは校歌指導における加害者側(新入生に怒声・罵声を数時間浴びせ続ける2・3年生)も埼玉県立浦和高校の「伝統」の犠牲者だという観点で、一貫して校長含む教員の責任について(議員を通じて)調査と報告を求めていました。 責任をすべて生徒に押し付け保身に走るとは信じられないです。

2024-07-22 9:34:05
まとめ 【暴力かパワハラか】埼玉県立浦和高校・今も続く恫喝校歌指導について 共学化か別学維持かに揺れる埼玉の公立トップ高、埼玉県立浦和高校(男子校)ですが、入学式翌日に新入生から十数名を見せしめに選んで、真っ暗な体育館の中で数時間罵倒し続ける「伝統行事」があります。見せしめに選ばれた新入生に一人ずつスポットライトを当て、竹刀で床をバシバシ叩いて威圧する上級生が取り囲み、泣くまで怒鳴りつけ罵声を浴びせ自己否定と謝罪を絶叫させ、全新入生の前でステージ前で正座(年によっては起立)させ、歌詞カードを渡して、行事の終了時刻も伝えないまま、行事が終わるまでに校歌・応援歌(合計で8曲ぐらい)を暗記させ歌わせる(叫ばせる)ブラックな通過儀礼です。連合赤軍の「総括」をご存じの方は、それを思い浮かべてください。私はかつてこの「校歌指導」を受けて15歳で鬱病となり、合計で数週間ほどしか通えず中退となった.. 9838 pv 73 3 users 69
ブラック入学儀礼研究会 @q1w2571065

この件ですが、議員への連絡の際、こちらからは一度も野球部に言及していないです。そもそも野球部が校歌指導に関わっているとは思ってもいなかったので。 ですから、なぜ埼玉県立浦和高校が校歌指導の暴力性を野球部の責任にしたのかは分からないです。 togetter.com/li/2405847

2024-07-23 10:00:46
ブラック入学儀礼研究会 @q1w2571065

@welch2929 突然失礼いたします。まずはTogetterを作成した際に連絡を差し上げなくて申し訳ございません。OBの方にこのような意見をお持ちの方がいらっしゃることに大変勇気づけられました。 Togetter冒頭に、高校からの回答が来ないと書いていたのですが、3ヶ月待ってやっと来ましたのでお知らせいたします。 x.com/q1w2571065/sta…

2024-07-22 22:44:28
うぇるあめ @welch2929

@q1w2571065 ご報告ありがとうございます。また私の発言を取り上げていただいたこと、感謝いたします。 ごく不完全な形とはいえ、公式の回答が得られたことは間違いなく大きな成果であると思います。野球部に関しては私の代では2階などから野次を飛ばす役を担っていたので、そのことを指しているのかもしれません。

2024-07-23 15:03:59
うぇるあめ @welch2929

@q1w2571065 消極的であれ積極的であれ、在校生・OBの中にもこうした現状に対して様々な意見を持つ人が居ることは間違いないと思っています。私もその中で問題意識を持つ人間の一人として、その周知・解決の一助となっていれば幸いに存じます。

2024-07-23 15:04:26
うぇるあめ @welch2929

ぬるっと野球部が出禁になるという変化が生じていますが、とりあえず野球部員が新入生の恫喝に使役されていたのは(少なくとも私の代においては)事実で、ただメインの存在というわけでもなかったので、そのせいでこうなっているかと言われると、いや……という感じではあります

2024-07-23 22:23:43

関連(他県の高校の行事)

まとめ 九州の朝課外や福岡県立修猷館高校、筑紫丘高校の恫喝校歌指導(応援歌指導)など このまとめは、Togetter「【暴力かパワハラか】埼玉県立浦和高校・今も続く恫喝校歌指導について」( https://togetter.com/li/2392716 )から九州の高校に関連する部分を抜き出し、九州関連ツイートを大幅に追加したものです。 3124 pv 28 1 user 8
まとめ 高校の新入生に生卵をぶつける謎の因習【さすがに令和には現存せず?】 かつて高校の入学式や対面式(新入生と2・3年生が初めて対面する行事)では、新入生に生卵が投げつけられていたとか……。ブラック入学儀礼のまとめ第3弾(物理攻撃型)。 かつて投げつけられていたとされるもの:生卵、水風船、水の入った袋、水の入った牛乳瓶、上履き、トイレットペーパー、糸こんにゃく、玉こんにゃく、小麦粉、胡椒、チョーク、モップ、ゴミ、シュークリーム、ふきのとう ブラック入学儀礼まとめ第1弾:見せしめ型(吊るし上げ型) https://togetter.com/li/2392716 ブラック入学儀礼まとめ第2弾:シゴキ型 https://togetter.com/li/2397391 2720 pv 12 4
 ログインしてチェック
このまとめは @q1w2571065 さんと相互フォローのアカウントのみコメントできます。
    のアイコン
     ログインしてチェック
    このまとめは @q1w2571065 さんと相互フォローのアカウントのみコメントできます。