[del] [mhtで保存] [「」ッチー]
index:ジャンプ 僕のヒーローアカデミア 漫画 報告

二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1723288383736.jpg-(228207 B)
228207 B無念Nameとしあき24/08/10(土)20:13:03 ID:.DIy5qr2No.1244934957そうだねx2 00:11頃消えます
無理だと思うけど真面目に総括したい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/08/10(土)20:18:22 ID:.DIy5qr2No.1244936707そうだねx1
個人的な感想としては
…まあ正直結局何を壊したんですかとは思った
キャラにファンがつくタイプの漫画を描ける人は多くないと思うのでそこは秀でてたと思う
回ごとの構成がうまいので誌面で1ページ目を見るとそのまま読んでしまうってのも武器だった
ヒーロー名デクはやっぱりどうかと思う
和月の自画像がブタに変わってるのを知った時みたいな気持ちになる
2無念Nameとしあき24/08/10(土)20:18:24 ID:OOxJoQoINo.1244936715+
書き込みをした人によって削除されました
3無念Nameとしあき24/08/10(土)20:20:29 ID:.DIy5qr2No.1244937395+
いくつかレスあるかと思って書いたらすげー痛い図になった…
4無念Nameとしあき24/08/10(土)20:20:54 ID:s.3l5xzUNo.1244937529そうだねx6
普通によく終わったと思う
最終決戦でインゲニウムが背中押してくれるとこかなり来たで
5無念Nameとしあき24/08/10(土)20:22:00 ID:4fw1Q4BoNo.1244937912そうだねx14
読んで思ったのが結局無個性が一番当たりだと思った
6無念Nameとしあき24/08/10(土)20:22:48 ID:OOxJoQoINo.1244938187そうだねx5
やだタイミング被っちゃった恥ずかしい…
個人の感想としてはあんまり見たいものが見れなかったなあと
7無念Nameとしあき24/08/10(土)20:25:07 ID:LZFRJccANo.1244938975そうだねx12
長期作品だから悪い時もあったけど総合的に見ればめっちゃ面白い作品だったと思う
最終決戦もそこまで活躍しない学生が活躍したりとよかったと思うやっぱり見せ方上手いなって思ったわ
8無念Nameとしあき24/08/10(土)20:27:15 ID:.DIy5qr2No.1244939725+
    1723289235748.jpg-(1388482 B)
1388482 B
プロの人たちはこの漫画どう思ってんだろうと思ってたので
最終回のコメントはへーってなった
なんとなくボジョレー感もあるが…
9無念Nameとしあき24/08/10(土)20:33:12 ID:.DIy5qr2No.1244941732そうだねx3
脳無はいいクリーチャーだったな
なんだかんだ42巻もあるってのはサッと総括ってのも難しいな
10無念Nameとしあき24/08/10(土)20:33:57 ID:uBHFoFhkNo.1244941995+
B組は物間以外もその後を描いて欲しかったけど外伝とかが来たらやってくれるだろうか
11無念Nameとしあき24/08/10(土)20:34:23 ID:Pc/0vJb.No.1244942153そうだねx12
>無理だと思うけど真面目に総括したい
真面目にクソ漫画
成功したサムライ8
12無念Nameとしあき24/08/10(土)20:34:57 ID:.r5GdTmANo.1244942364そうだねx18
最後までヴィランよしよしばっかりで辟易した
13無念Nameとしあき24/08/10(土)20:35:57 ID:.DIy5qr2No.1244942703そうだねx1
    1723289757336.jpg-(81569 B)
81569 B
取蔭さんが一番よかったかな
14無念Nameとしあき24/08/10(土)20:36:06 ID:Pc/0vJb.No.1244942754そうだねx27
    1723289766452.jpg-(39489 B)
39489 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき24/08/10(土)20:36:30 ID:4fw1Q4BoNo.1244942898そうだねx18
最後まで他力本願の主人公だった
16無念Nameとしあき24/08/10(土)20:36:36 ID:icfYW/IUNo.1244942941そうだねx3
アイアンマンスーツ貰って復帰するとはいえ全ての力を失い一般人に戻る終わり方は好き
17無念Nameとしあき24/08/10(土)20:37:30 ID:Pc/0vJb.No.1244943252そうだねx23
>アイアンマンスーツ貰って復帰するとはいえ全ての力を失い一般人に戻る終わり方は好き
復帰するためにデクは何か努力してたの?
18無念Nameとしあき24/08/10(土)20:40:21 ID:EhHmHCr2No.1244944281そうだねx24
そのスーツあればヒーローいらないじゃんって
19無念Nameとしあき24/08/10(土)20:44:13 ID:Il7hAgWUNo.1244945596そうだねx22
警察とかの職業を見下してんのか?って感じの作品だった
20無念Nameとしあき24/08/10(土)20:45:39 ID:4fw1Q4BoNo.1244946119そうだねx18
1話でも言われてたけど人助けしたければ警察で良くね?それで主人公ダンマリは良くないと思った
21無念Nameとしあき24/08/10(土)20:47:30 ID:7B8W9q96No.1244946752そうだねx23
結果に対する過程描写のアプローチがおかしいってのは初期からずっとあった
良い奴として描いてるキャラがやってる事はクズみたいな打ち切り漫画によくあるタイプのズレ
22無念Nameとしあき24/08/10(土)20:47:48 ID:SvzYhT/cNo.1244946864+
>そのスーツあればヒーローいらないじゃんって
お値段バカ高だろうからすぐには普及出来ないだろう
23無念Nameとしあき24/08/10(土)20:48:31 ID:Pc/0vJb.No.1244947078そうだねx12
>>そのスーツあればヒーローいらないじゃんって
>お値段バカ高だろうからすぐには普及出来ないだろう
八百万知らない?
24無念Nameとしあき24/08/10(土)20:48:32 ID:.DIy5qr2No.1244947088そうだねx10
>1723289766452.jpg
これ見て思ったけどあの手のスレって一度ウケたこと繰り返してる人の集まりなんだろうな
25無念Nameとしあき24/08/10(土)20:51:11 ID:Pc/0vJb.No.1244947982そうだねx25
>>1723289766452.jpg
>これ見て思ったけどあの手のスレって一度ウケたこと繰り返してる人の集まりなんだろうな
真面目にヴィランの動機総括してみてよ
殺人が趣味のブタ野郎以外ないでしょ?
26無念Nameとしあき24/08/10(土)20:55:22 ID:zzn9CYWwNo.1244949363そうだねx12
技術力も素の人間の肉体の強度も大分高いから
無能力ってあんまハンデになってないよなこれ
27無念Nameとしあき24/08/10(土)20:57:48 ID:DjFzVMXgNo.1244950157そうだねx20
>ID:.DIy5qr2
真面目に総括した感想に噛みついてるのなんで?
28無念Nameとしあき24/08/10(土)20:58:10 ID:/91p1nTENo.1244950265そうだねx10
初期に想像してたよりもネチネチとした展開が多かったな
あと主人公周り守られすぎ
29無念Nameとしあき24/08/10(土)20:58:12 ID:EhHmHCr2No.1244950281そうだねx12
>技術力も素の人間の肉体の強度も大分高いから
>無能力ってあんまハンデになってないよなこれ
ハズレ個性が酷すぎるから無個性でサポートアイテム使って活動した方がよっぽど当たりなんだよね
30無念Nameとしあき24/08/10(土)20:59:14 ID:4fw1Q4BoNo.1244950619そうだねx3
最初から最後まで借り物の主人公だった
31無念Nameとしあき24/08/10(土)20:59:49 ID:DjFzVMXgNo.1244950813そうだねx8
    1723291189887.png-(83399 B)
83399 B
ファンはキレイなディスコで語るのに忙しいから総括なんてとてもとても
32無念Nameとしあき24/08/10(土)21:00:43 ID:SgUbSXegNo.1244951108そうだねx13
ジャンプ史に残る作品なのは間違いないよ
凋落の象徴として
33無念Nameとしあき24/08/10(土)21:00:55 ID:Il7hAgWUNo.1244951192そうだねx16
>最初から最後まで借り物の主人公だった
借り物でも別にいいんだけどさ
そのうえで何かしら成長しろと言いたくはなる
34無念Nameとしあき24/08/10(土)21:03:31 ID:G4NASBvENo.1244952140そうだねx3
>取蔭さんが一番よかったかな
当時このコマで「彼女はいやらしいぞ」なんて引きだから
なんかエロ展開を期待した面々が翌週のスレで肉片が宙に浮いてる絵面に失望してたの覚えてる
35無念Nameとしあき24/08/10(土)21:04:23 ID:SvzYhT/cNo.1244952472+
割と勢い重視な展開があったのは確かだと思う
神野編の後の事考えてなさそうな救助はモヤる
それでもオールマイトvsAFOに繋がったから結果オーライかな
36無念Nameとしあき24/08/10(土)21:05:48 ID:Y3nZJ8JgNo.1244952963+
壊理ちゃんに全て破壊させろよ
37無念Nameとしあき24/08/10(土)21:07:10 ID:aRdhaSDENo.1244953467+
どうせ単行本で大幅書きおろし!
とかやるよ
38無念Nameとしあき24/08/10(土)21:08:56 ID:Il7hAgWUNo.1244954146+
それで…映画興収はどうなりました?
39無念Nameとしあき24/08/10(土)21:09:07 ID:4fw1Q4BoNo.1244954207そうだねx11
>借り物でも別にいいんだけどさ
>そのうえで何かしら成長しろと言いたくはなる
チート個性もらって半分も使いこなせなかったのは凄いと思う
40無念Nameとしあき24/08/10(土)21:09:38 ID:SvzYhT/cNo.1244954404そうだねx4
ID付いててもいつもの粘着来てるじゃん
スレあきちゃんと管理しろよ
41無念Nameとしあき24/08/10(土)21:10:44 ID:mcpPP/gcNo.1244954800そうだねx1
>ファンはキレイなディスコで語るのに忙しいから総括なんてとてもとても
お前はmayのジャンプスレでもなーされて追い出されただろ
42無念Nameとしあき24/08/10(土)21:11:12 ID:b/M0zz8gNo.1244954960+
>ファンはキレイなディスコで語るのに忙しいから総括なんてとてもとても
まぁ棲み分けできていいんじゃね?
ファンはディスコ叩きたいのは二次裏で
43無念Nameとしあき24/08/10(土)21:12:09 ID:smI7H3cINo.1244955316そうだねx2
>ID:Pc/0vJb.
>ID:DjFzVMXg
コイツらはいつもの粘着スレの連中だからスレあき削除してくれ
一応delしとくけど
44無念Nameとしあき24/08/10(土)21:13:07 ID:DjFzVMXgNo.1244955675そうだねx8
>>ファンはキレイなディスコで語るのに忙しいから総括なんてとてもとても
>まぁ棲み分けできていいんじゃね?
>ファンはディスコ叩きたいのは二次裏で
最後の更新二日前だけどなディスコ
映画公開中に原作完結して
45無念Nameとしあき24/08/10(土)21:14:04 ID:5GEDpELYNo.1244955990+
ヒロインのねじれちゃんは主人公と結ばれたの?
46無念Nameとしあき24/08/10(土)21:15:40 ID:RGyLJW3INo.1244956546+
ヴィラン関係に関して言えばとほりえろすととなんけいせいみると割とわかりやすい
47無念Nameとしあき24/08/10(土)21:20:37 ID:s1tHpyGoNo.1244958387そうだねx3
>>ファンはキレイなディスコで語るのに忙しいから総括なんてとてもとても
>お前はmayのジャンプスレでもなーされて追い出されただろ
ジャンプスレって編集気取りの無職がクダ巻いてる底辺スレだろ?
そんなとこ見てんのかよお前
48無念Nameとしあき24/08/10(土)21:22:54 ID:.GnJg3N6No.1244959157そうだねx11
>ジャンプスレって編集気取りの無職がクダ巻いてる底辺スレだろ?
>そんなとこ見てんのかよお前
ん?なんか他のスレと勘違いしてないか?
発売日に立ってあれ面白かったこれ良かったって感想で埋まるのがジャンプスレだが
49無念Nameとしあき24/08/10(土)21:24:29 ID:V9dzZ2b2No.1244959686そうだねx3
>>ジャンプスレって編集気取りの無職がクダ巻いてる底辺スレだろ?
>>そんなとこ見てんのかよお前
>ん?なんか他のスレと勘違いしてないか?
>発売日に立ってあれ面白かったこれ良かったって感想で埋まるのがジャンプスレだが
発売日に立って掲載順と次の打ち切りの話してるのがジャンプスレだろ?
エアコンつけないから頭オカシくなってんぞお前
50無念Nameとしあき24/08/10(土)21:25:04 ID:mcpPP/gcNo.1244959863+
編集気取りの無職が作者の誹謗中傷してるスレならあるがジャンプスレって名前じゃなかった気がする
なんだっけなー作品名のスレだった気がするんだが
51無念Nameとしあき24/08/10(土)21:25:50 ID:V9dzZ2b2No.1244960114そうだねx7
>編集気取りの無職が作者の誹謗中傷してるスレならあるがジャンプスレって名前じゃなかった気がする
>なんだっけなー作品名のスレだった気がするんだが
作品名付いてるなら呪術廻戦スレだな
52無念Nameとしあき24/08/10(土)21:29:30 ID:Pc/0vJb.No.1244961361そうだねx15
>ID:.DIy5qr2
>これ見て思ったけどあの手のスレって一度ウケたこと繰り返してる人の集まりなんだろうな
ねえ真面目にヴィランの動機総括してみてよ
殺人が趣味のブタ野郎以外ないでしょ?
53無念Nameとしあき24/08/10(土)21:30:10 ID:hQhd.MZANo.1244961587そうだねx2
主人公のビジュアルが最後まで安定しなかったなと思う
ウサギにしか見えないマスクもダサマスクとか
力が発動してる時のエフェクトが漫画だと染みにしか見えないとか
54無念Nameとしあき24/08/10(土)21:30:16 ID:pHKmQKU6No.1244961623そうだねx4
>>編集気取りの無職が作者の誹謗中傷してるスレならあるがジャンプスレって名前じゃなかった気がする
>>なんだっけなー作品名のスレだった気がするんだが
>作品名付いてるなら呪術廻戦スレだな
アンデラとか鵺のやつかもしれん
55無念Nameとしあき24/08/10(土)21:34:44 ID:hQhd.MZANo.1244963279+
>ウサギにしか見えないマスクもダサマスクとか
変な文章になった
最終章の闇堕ちした時とかは好きなんだよ
56無念Nameとしあき24/08/10(土)21:35:43 ID:80cC2PBMNo.1244963632そうだねx18
闇落ちって…汚くなっただけだけど…
57無念Nameとしあき24/08/10(土)21:37:08 ID:Tw9..f66No.1244964147そうだねx1
見た目良さそうなんだけど風呂入ってない汚れてるからあのビジュアルなだけですは何かこう悲しいね…
58無念Nameとしあき24/08/10(土)21:41:12 ID:hQhd.MZANo.1244965620そうだねx19
ヴィラン側の「過去にこんな悲しいエピソードが」で
共感出来るのが一つも無かった
59無念Nameとしあき24/08/10(土)21:41:52 ID:NaaiRDYgNo.1244965845+
スレあきなんでそんなに辿々しい発言なの?
60無念Nameとしあき24/08/10(土)21:44:54 ID:Pc/0vJb.No.1244966967そうだねx14
>ヴィラン側の「過去にこんな悲しいエピソードが」で
>共感出来るのが一つも無かった
・トガヒミコの人生まとめると「レイプしたら怒られた日本死ね!」になる
というレスは酷い話だったが否定できないから困る
61無念Nameとしあき24/08/10(土)21:49:39 ID:4fw1Q4BoNo.1244968592そうだねx9
主人公の家族よりクラスメイトの家族ばっかり掘り下げる謎の漫画
62無念Nameとしあき24/08/10(土)21:49:50 ID:rr59zYwwNo.1244968676そうだねx2
世界観もそこに暮らす人々のノリも全て受け入れられなかった
俺には向いてない漫画
次回作に期待する
63無念Nameとしあき24/08/10(土)21:50:01 ID:RGyLJW3INo.1244968735+
>>ヴィラン側の「過去にこんな悲しいエピソードが」で
>>共感出来るのが一つも無かった
>・トガヒミコの人生まとめると「レイプしたら怒られた日本死ね!」になる
>というレスは酷い話だったが否定できないから困る
ほりえろす君の性癖みたいなもんでなんとかマトモにジャンプ漫画家にしようとしたけどできなかった救えなかった…でもDLsiteとかで活躍してるからそういう道を知ってたらって話じゃね
64無念Nameとしあき24/08/10(土)21:50:33 ID:Tw9..f66No.1244968911そうだねx8
>主人公の家族よりクラスメイトの家族ばっかり掘り下げる謎の漫画
そういや結局デクの父親ノータッチか
離婚していますのがまだ自然だな
65無念Nameとしあき24/08/10(土)21:51:29 ID:lHcWTWncNo.1244969238そうだねx16
個人の自由というのは尊重されるべきだとは思うけど
「他人の心身を侵害しない範囲で」という観点がすっぽり抜けた状態で自由を叫んでるキャラ多いなって
66無念Nameとしあき24/08/10(土)21:52:32 ID:Il7hAgWUNo.1244969642そうだねx7
>そういや結局デクの父親ノータッチか
不自然なくらいに作品通して父親キャラの姿が見えないのがちょっと気にはなった
エンデヴァーくらいじゃね?父親キャラ
67無念Nameとしあき24/08/10(土)21:52:52 ID:LVtc8M9.No.1244969770そうだねx10
トガの過去編でカウンセリングとか無意味だしむしろ抑圧されてましたよって話やった後お茶子の着地がカウンセリングなのはよくわからない
68無念Nameとしあき24/08/10(土)21:53:43 ID:4fw1Q4BoNo.1244970079そうだねx4
トガちゃんとか見てると無個性って当たりじゃねぇかってなる
69無念Nameとしあき24/08/10(土)21:54:29 ID:jWNGogsMNo.1244970344そうだねx9
つまらない糞漫画だった
70無念Nameとしあき24/08/10(土)21:55:34 ID:lHcWTWncNo.1244970712そうだねx12
>トガちゃんとか見てると無個性って当たりじゃねぇかってなる
我慢できる範疇なんだからあいつの趣味嗜好や性根に個性は関係なくない?
無個性が当たりなのは否定しないけど
71無念Nameとしあき24/08/10(土)21:56:03 ID:RGyLJW3INo.1244970901そうだねx1
>トガの過去編でカウンセリングとか無意味だしむしろ抑圧されてましたよって話やった後お茶子の着地がカウンセリングなのはよくわからない
他人を吸血したい衝動の個性だけど他人に血を分け与えられる個性なんだからそういう方法もあっただからむしろちゃんと答えは提示されてねぇかな
72無念Nameとしあき24/08/10(土)21:58:31 ID:9aDOVPbANo.1244971815+
進撃の諫山先生以上に父親に対するコンプレックスを感じる
今後も描くとするならせめてデクの父親くらいは出して欲しい
73無念Nameとしあき24/08/10(土)21:58:43 ID:ZSI0NnqMNo.1244971908そうだねx7
ヒーローにプロだの学生だのランク付けするならそれ相応の設定練らないといけないのに作者の頭が追いついてなかったな
74無念Nameとしあき24/08/10(土)21:58:47 ID:4fw1Q4BoNo.1244971935そうだねx2
>>トガちゃんとか見てると無個性って当たりじゃねぇかってなる
>我慢できる範疇なんだからあいつの趣味嗜好や性根に個性は関係なくない?
>無個性が当たりなのは否定しないけど
トガというか異形が一番かわいそうだなと思ったわ
75無念Nameとしあき24/08/10(土)21:58:50 ID:b7zLQ6cYNo.1244971954そうだねx14
ヴィランは可哀想なやつらなんですよ!!
を死んだ市民たちの前で延々とやってる漫画だった
ヒーローものの市民なんてだいたい碌でもない描き方されるけど
だからって守るべき人なのは大前提なんだからヴィランより後回しにされてよいわけではない
76無念Nameとしあき24/08/10(土)22:01:18 ID:ZrGqhRN2No.1244972856そうだねx10
>他人を吸血したい衝動の個性だけど他人に血を分け与えられる個性なんだからそういう方法もあっただからむしろちゃんと答えは提示されてねぇかな
吸血衝動は本人の趣味嗜好で個性由来じゃなくね
77無念Nameとしあき24/08/10(土)22:04:48 ID:b7zLQ6cYNo.1244974030そうだねx6
>吸血衝動は本人の趣味嗜好で個性由来じゃなくね
あいつの個性ただの変身だよな
なので身体能力はただのJKなのにでくやらお茶と戦えてるのよくわからんし
個性で変えた血なんか輸血しても解除されたら拒絶反応で死なねえかと
78無念Nameとしあき24/08/10(土)22:05:54 ID:Tw9..f66No.1244974400+
>ヴィランは可哀想なやつらなんですよ!!
>を死んだ市民たちの前で延々とやってる漫画だった
>ヒーローものの市民なんてだいたい碌でもない描き方されるけど
>だからって守るべき人なのは大前提なんだからヴィランより後回しにされてよいわけではない
本当にかわいそうだったのババアに助けられて悪事働かなかったガキだけだったな…
79無念Nameとしあき24/08/10(土)22:06:44 ID:TRx7pPaENo.1244974700そうだねx13
    1723295204602.jpg-(182568 B)
182568 B
作者が学園生活なんて1ミリも興味ねぇってのは嫌というほど伝わってきたけど
これはひどい
80無念Nameとしあき24/08/10(土)22:07:15 ID:4fw1Q4BoNo.1244974875そうだねx11
マイトがちゃんと後継者を選んでればかなりの被害を出さなかったと思う
81無念Nameとしあき24/08/10(土)22:09:24 ID:NaaiRDYgNo.1244975624+
>>吸血衝動は本人の趣味嗜好で個性由来じゃなくね
>あいつの個性ただの変身だよな
>なので身体能力はただのJKなのにでくやらお茶と戦えてるのよくわからんし
>個性で変えた血なんか輸血しても解除されたら拒絶反応で死なねえかと
変身しなくてもすごい身体能力見せて刃物で戦ってたけど読んでないの?
82無念Nameとしあき24/08/10(土)22:09:50 ID:3iva8F3INo.1244975761そうだねx16
作者がやりたいこと描きたいことが先行しててそこに至るまでの過程が説得力不足だったなぁと
83無念Nameとしあき24/08/10(土)22:15:35 ID:iagTAjRgNo.1244977634そうだねx1
エリちゃんがヴィランになってないから誰かが手を差し伸べていればとか言われてもそもそもの救助対象の我慢が足りないだけでは?と思う
84無念Nameとしあき24/08/10(土)22:17:35 ID:hQhd.MZANo.1244978330そうだねx3
>作者がやりたいこと描きたいことが先行しててそこに至るまでの過程が説得力不足だったなぁと
ああ凄く納得のいくレスだ
そうかこの作者後付け設定の能力が低いのか
85無念Nameとしあき24/08/10(土)22:18:44 ID:Pc/0vJb.No.1244978715そうだねx12
>作者がやりたいこと描きたいことが先行しててそこに至るまでの過程が説得力不足だったなぁと
闇デク(家出モード)とかもそうなんだけどどっかで見たシーンのツギハギキメラなんだよね
傷心の別離シーンだと脳内フィルタ噛ませた読者は感動するけど
過程が雑だから前の話覚えてる読者は感動できない
86無念Nameとしあき24/08/10(土)22:20:08 ID:4fw1Q4BoNo.1244979235そうだねx1
アニメでカットされたけど救われる覚悟ってなんだよ?
87無念Nameとしあき24/08/10(土)22:20:34 ID:iFlzhP4oNo.1244979394そうだねx13
カタルシスが全く無い作品
88無念Nameとしあき24/08/10(土)22:22:45 ID:u/b2sdzsNo.1244980171そうだねx14
とりあえず会社がどれだけ力注いでもそれだけだと中堅がせいぜいなんだなってのはよくわかった
89無念Nameとしあき24/08/10(土)22:24:52 ID:7B8W9q96No.1244980874そうだねx10
>アニメでカットされたけど救われる覚悟ってなんだよ?
こっちが救いの手を差し伸べてもその手を取ってくれないと助けられないよって事なんだとは思う
見捨てた言い訳にしても言い様あったろってのと手を取らなくても無理矢理助けるのがヒーローだろって話だけど
90無念Nameとしあき24/08/10(土)22:25:13 ID:NaaiRDYgNo.1244981003そうだねx2
>エリちゃんがヴィランになってないから誰かが手を差し伸べていればとか言われてもそもそもの救助対象の我慢が足りないだけでは?と思う
エリちゃんも脱走なんてせず我慢して何度も殺されてればいつかはヒーロー来なくても救われていたと…?
91無念Nameとしあき24/08/10(土)22:26:31 ID:u/b2sdzsNo.1244981448そうだねx15
そもそもエリちゃんは自力で地下から脱出して「行かないで」って縋り付いてるんだ
馬鹿二人が頼りになんねーからあいつら助けるために自ら地獄に戻らざるを得なかっただけで
92無念Nameとしあき24/08/10(土)22:26:42 ID:e0v8yi.ANo.1244981506そうだねx1
>とりあえず会社がどれだけ力注いでもそれだけだと中堅がせいぜいなんだなってのはよくわかった
累計1億部だもんな
累計発行部数歴代13位にしかなれなかったよ
93無念Nameとしあき24/08/10(土)22:27:43 ID:LrkaRQ9UNo.1244981871そうだねx13
人助けがしたいなら何故警察やら他に目を向けないのか何故鍛えてなかったのかに最後まで答え出せなかったのまずかった
おまけに実質身体能力とサポートアイテムだけで殴りあいが強い奴ら出てきたりして追い討ちかける始末だし
94無念Nameとしあき24/08/10(土)22:28:06 ID:4fw1Q4BoNo.1244982014そうだねx9
>そもそもエリちゃんは自力で地下から脱出して「行かないで」って縋り付いてるんだ
>馬鹿二人が頼りになんねーからあいつら助けるために自ら地獄に戻らざるを得なかっただけで
エリちゃんのほうがヒーローやってて笑えない
95無念Nameとしあき24/08/10(土)22:28:46 ID:t8Cpi33wNo.1244982222+
    1723296526529.jpg-(282194 B)
282194 B
>手を取らなくても無理矢理助けるのがヒーローだろって話だけど
こういう話だしな
96無念Nameとしあき24/08/10(土)22:28:50 ID:dLF.rdYUNo.1244982243+
>>エリちゃんがヴィランになってないから誰かが手を差し伸べていればとか言われてもそもそもの救助対象の我慢が足りないだけでは?と思う
>エリちゃんも脱走なんてせず我慢して何度も殺されてればいつかはヒーロー来なくても救われていたと…?
そっちじゃなくて目の前のヒーローに見捨てられても絶望しない程度の我慢すればいいんじゃないかなって話
手マンとかババアにヒィッってされてなんか傷ついてたけどその程度我慢しとけって事
97無念Nameとしあき24/08/10(土)22:29:22 ID:iFlzhP4oNo.1244982449そうだねx17
>>アニメでカットされたけど救われる覚悟ってなんだよ?
>こっちが救いの手を差し伸べてもその手を取ってくれないと助けられないよって事なんだとは思う
>見捨てた言い訳にしても言い様あったろってのと手を取らなくても無理矢理助けるのがヒーローだろって話だけど
エリちゃんは一度デクに抱きついて助けてと訴えたんだけどね
個人的にはヒーロー目指してる側の「救う覚悟」の方がなかったんじゃね?
と思ってる
次こそは助けるとか寝言ぬかしてたし
98無念Nameとしあき24/08/10(土)22:31:00 ID:u/b2sdzsNo.1244982974そうだねx8
結局初版100万いかなかったけど一億部も発行してどこにやってんだ?
99無念Nameとしあき24/08/10(土)22:32:50 ID:7B8W9q96No.1244983651そうだねx15
考えるより先に体が動くから後継者に選ばれた奴が冷静に上手くやり過ごす方法探ってた時点でもう終わりというか
100無念Nameとしあき24/08/10(土)22:33:43 ID:Pc/0vJb.No.1244983934そうだねx6
>>とりあえず会社がどれだけ力注いでもそれだけだと中堅がせいぜいなんだなってのはよくわかった
>累計1億部だもんな
>累計発行部数歴代13位にしかなれなかったよ
初版は?
101無念Nameとしあき24/08/10(土)22:33:57 ID:Tw9..f66No.1244984004そうだねx10
話数が多い割に掘り下げ不足多いのもな…
エンデヴァーばっかり掘り下げるなよ
102無念Nameとしあき24/08/10(土)22:34:50 ID:fe8mx6nENo.1244984278そうだねx1
スレあき立て逃げか?
粘着いつものエリちゃん見逃し擦り始めてるぞ
103無念Nameとしあき24/08/10(土)22:35:07 ID:lHcWTWncNo.1244984372そうだねx5
敵が特に顕著だけど能力の「◯◯できる」を「◯◯していい」あるいは「◯◯しないといけない」
として都合よく読み替えて個人の人格の悪性を擦り付けてたケースが多いなって
104無念Nameとしあき24/08/10(土)22:35:28 ID:yqyBlNuwNo.1244984508+
デクの掘り下げをやってないから応援できるカタチになってない
しかもエンデヴァーの方が掘り下げられてると言う地獄
105無念Nameとしあき24/08/10(土)22:36:14 ID:K.J81CD2No.1244984775そうだねx11
まあ今の映画とか原作みかえしても人助けに興味がなかったとは言わないけどさ
ただどう贔屓目にみても人助けよりヒーローっていうポジションにいるのが大事だったとしかみえんのよね
106無念Nameとしあき24/08/10(土)22:36:15 ID:oADQc7bwNo.1244984780+
発行部数はご立派として映画がそれに追いついてないのはいいのか…?
107無念Nameとしあき24/08/10(土)22:36:26 ID:Pc/0vJb.No.1244984841そうだねx13
>スレあき立て逃げか?
>粘着いつものエリちゃん見逃し擦り始めてるぞ
「見捨て」
108無念Nameとしあき24/08/10(土)22:36:43 ID:4fw1Q4BoNo.1244984942そうだねx15
>粘着いつものエリちゃん見逃し擦り始めてるぞ
過去は消えない
109無念Nameとしあき24/08/10(土)22:37:34 ID:t8Cpi33wNo.1244985221そうだねx2
>個人的にはヒーロー目指してる側の「救う覚悟」の方がなかったんじゃね?
助ける主人公としてどうだよって点は置いといて
理屈的に言えばいくらミリオが凄いからって見習い二人でパトロールして明らかに何かが起きているだろう状況を対処しようとしたのが悪いんじゃねーのって
110無念Nameとしあき24/08/10(土)22:40:07 ID:u/b2sdzsNo.1244986032そうだねx11
>ただどう贔屓目にみても人助けよりヒーローっていうポジションにいるのが大事だったとしかみえんのよね
デクが本当に人助けがしたいんだったらまず気軽にOFAを受け継ごうなんて思わないんだ
111無念Nameとしあき24/08/10(土)22:40:27 ID:yqyBlNuwNo.1244986145そうだねx4
>>個人的にはヒーロー目指してる側の「救う覚悟」の方がなかったんじゃね?
>助ける主人公としてどうだよって点は置いといて
>理屈的に言えばいくらミリオが凄いからって見習い二人でパトロールして明らかに何かが起きているだろう状況を対処しようとしたのが悪いんじゃねーのって
サーの部下の2人もプロなんだkらどっちか同行させろと思ったわ
もしくはバックアップ
112無念Nameとしあき24/08/10(土)22:41:17 ID:7B8W9q96No.1244986409そうだねx2
まあ作品テーマが1人の強い主人公が全て解決っていうヒーロー像の否定から始まって
最終的に皆がヒーローなんだになるからデクが主人公らしくないヒーローらしくないもあえてではあるんじゃないかな
それにしたって描きようはもっとあったろってのは総括として変わらないけど
113無念Nameとしあき24/08/10(土)22:41:27 ID:Pc/0vJb.No.1244986456そうだねx14
>>ただどう贔屓目にみても人助けよりヒーローっていうポジションにいるのが大事だったとしかみえんのよね
>デクが本当に人助けがしたいんだったらまず気軽にOFAを受け継ごうなんて思わないんだ
責任背負ったはずなのに最期まで自分の適性疑わなかったよなアイツ
114無念Nameとしあき24/08/10(土)22:43:09 ID:Zoj3WjuENo.1244986998そうだねx1
    1723297389799.png-(68090 B)
68090 B
>理屈的に言えばいくらミリオが凄いからって見習い二人でパトロールして明らかに何かが起きているだろう状況を対処しようとしたのが悪いんじゃねーのって
115無念Nameとしあき24/08/10(土)22:43:28 ID:CdcSeM0wNo.1244987096+
なんかヴィランに悲しい過去……ってのをほぼ全員にやってて途中でうんざりした
ていうかそんな悲しくもないし……
オールフォーワンはその点ちゃんとラスボスしてたが
116無念Nameとしあき24/08/10(土)22:43:48 ID:u/b2sdzsNo.1244987197そうだねx11
デクがやってきたことってなんとなーく目の前の敵と戦って来たってだけだからそれでなんか世界が変わりましたって言われても説得力がないんよ
117無念Nameとしあき24/08/10(土)22:44:03 ID:yqyBlNuwNo.1244987267そうだねx1
>最終的に皆がヒーローなんだになるからデクが主人公らしくないヒーローらしくないもあえてではあるんじゃないかな
クラスものとして見てもスポットライトが当たるキャラに偏りがあるけどな
118無念Nameとしあき24/08/10(土)22:44:27 ID:iFlzhP4oNo.1244987382そうだねx12
>無理だと思うけど真面目に総括したい
総括なら簡単だよ
「デクはヒーローなんかになれなかった」
これで済む
119無念Nameとしあき24/08/10(土)22:44:32 ID:CdcSeM0wNo.1244987406そうだねx10
>助ける主人公としてどうだよって点は置いといて
でもそこ一番置いちゃ駄目な所だったなって……
あそこら辺迷走酷かったな
120無念Nameとしあき24/08/10(土)22:45:07 ID:eqgK.aZ6No.1244987575+
いつまでエリちゃんの話ししてんだよ
何年前だよと
121無念Nameとしあき24/08/10(土)22:45:15 ID:Pc/0vJb.No.1244987607そうだねx8
>デクがやってきたことってなんとなーく目の前の敵と戦って来たってだけだからそれでなんか世界が変わりましたって言われても説得力がないんよ
ディスコのヒロアカスレで「緑谷出久の示したものとは何か?」訊いたら垢バン食らう確信がある
122無念Nameとしあき24/08/10(土)22:45:47 ID:4fw1Q4BoNo.1244987777そうだねx12
主人公活躍ポイントをドブに捨てるのは斬新だわ見捨て
123無念Nameとしあき24/08/10(土)22:46:20 ID:Pc/0vJb.No.1244987955そうだねx14
>いつまでエリちゃんの話ししてんだよ
>何年前だよと
デクが雑魚なせいでエリちゃんの頭蓋骨削ったのは先々月かな?
124無念Nameとしあき24/08/10(土)22:46:23 ID:Zoj3WjuENo.1244987973そうだねx9
>総括なら簡単だよ
>「デクはヒーローなんかになれなかった」
>これで済む
周りの介護で職業ヒーローにしてもらった
人助けをしたい奴ではなかったので警察にはならなかった
125無念Nameとしあき24/08/10(土)22:46:32 ID:iFlzhP4oNo.1244988021そうだねx20
>いつまでエリちゃんの話ししてんだよ
>何年前だよと
いつまでエリちゃんの話から都合よく逃げてんだよ
って言われたいの?
126無念Nameとしあき24/08/10(土)22:46:35 ID:eqgK.aZ6No.1244988038+
>デクがやってきたことってなんとなーく目の前の敵と戦って来たってだけだからそれでなんか世界が変わりましたって言われても説得力がないんよ
だから最終的に悪の組織の大半をブッ潰したオールマイトが象徴のままで
デクは能力も無くなったからモブになってたよ
127無念Nameとしあき24/08/10(土)22:47:15 ID:o3fUsczoNo.1244988215そうだねx7
炭治郎が禰󠄀豆子を見捨てるレベルのやらかしだし
128無念Nameとしあき24/08/10(土)22:47:37 ID:eqgK.aZ6No.1244988323+
>>無理だと思うけど真面目に総括したい
>総括なら簡単だよ
>「デクはヒーローなんかになれなかった」
>これで済む
残念僕がアイアンマンでした
129無念Nameとしあき24/08/10(土)22:47:41 ID:Zoj3WjuENo.1244988345そうだねx12
いつまでもエンデヴァーの認識が初期から変わらないタイプの人に言われたくない
130無念Nameとしあき24/08/10(土)22:49:12 ID:V9dzZ2b2No.1244988832そうだねx8
スレあきなんで黙っちゃったの?
ルーパチしてアンチ煽ってるのがスレあき?
131無念Nameとしあき24/08/10(土)22:50:54 ID:om7U7h9INo.1244989354そうだねx13
最近の話に絞ってもマスキュラーやオバホやジェントルには問答無用で殴りかかったのに手マンは救わなきゃとか救いの手がどうとか言うんじゃねーってなるし
132無念Nameとしあき24/08/10(土)22:50:58 ID:Tw9..f66No.1244989375そうだねx2
オールマイトが何故デクを選んだのか読者が納得できる理由出して欲しかったよ…
オールマイトがアホでろくでなしなだけなのが辛い
133無念Nameとしあき24/08/10(土)22:52:05 ID:VNLazr2YNo.1244989748そうだねx9
>残念僕がアイアンマンでした
けっきょく貰いもんの力を待つだけの男だったなデク…
134無念Nameとしあき24/08/10(土)22:52:28 ID:GFllsGYoNo.1244989867そうだねx8
最強パワーを継承するのに相応しい人間かという問題提起して
投げっぱなしになってんだからそこは擁護できねえよ
135無念Nameとしあき24/08/10(土)22:52:56 ID:.ZMqHgCQNo.1244990017そうだねx14
>最近の話に絞ってもマスキュラーやオバホやジェントルには問答無用で殴りかかったのに手マンは救わなきゃとか救いの手がどうとか言うんじゃねーってなるし
自分から警察行こうとしなかったガキ手マンこそ「救われる覚悟がない」ってキャラだと思うんだよね
136無念Nameとしあき24/08/10(土)22:53:28 ID:u/b2sdzsNo.1244990181そうだねx9
肝心なオールマイトですら「誰もが尊敬する偉大なヒーロー」って設定でしかないんだよな
劇中だと言うことはいちいちネガティブで現役長いのに人に示せる考え方とか矜持とかもなく責任取ることからも逃げて
唯一がんばるのは自分でヴィラン殴る時だけ
137無念Nameとしあき24/08/10(土)22:54:16 ID:tU38.IvANo.1244990433+
>最強パワーを継承するのに相応しい人間かという問題提起して
>投げっぱなしになってんだからそこは擁護できねえよ
他の継承者と正々堂々戦って勝ち抜いて掴み取ったとかでもねーからな
デクのためだけのレースが参加者デスだけの状態で始まっただけだもの
138無念Nameとしあき24/08/10(土)22:55:21 ID:lHcWTWncNo.1244990803そうだねx6
そういえばOFAの継承の時に君が勝ち取ったとか言ってたけど
他に候補者いないのに勝ち取ったってどういうことなの?
139無念Nameとしあき24/08/10(土)22:55:25 ID:GFllsGYoNo.1244990828そうだねx7
>けっきょく貰いもんの力を待つだけの男だったなデク…
力だけじゃなくて敵との因縁すら借り物で
最終話の進路すら他人にレール敷いて貰って終わったな…
教師になるって決断が軽く扱われすぎる
140無念Nameとしあき24/08/10(土)22:55:54 ID:Pc/0vJb.No.1244991000+
>そういえばOFAの継承の時に君が勝ち取ったとか言ってたけど
>他に候補者いないのに勝ち取ったってどういうことなの?
「得た」より「勝ち取った」の方が画数多い
141無念Nameとしあき24/08/10(土)22:56:12 ID:XmcM54IgNo.1244991110そうだねx13
複数個性を使いこなせるデクならパワードスーツのデータ取りにピッタリ!
↑この意見も「なら物間の方が適任では?」ってなるんだよね
アイツのほうが複数個性使いこなしてたろ
142無念Nameとしあき24/08/10(土)22:56:38 ID:Tw9..f66No.1244991246そうだねx13
いっそ最強パワーを相応しくないのに受け取った人間が相応しい人間になれたよてストーリーにしてもいいのにそういうストーリーすらなくひたすらヴィランかわいそうとエンデヴァーいじめしてたのおかしいよ…
143無念Nameとしあき24/08/10(土)22:57:47 ID:yqyBlNuwNo.1244991671そうだねx10
>いっそ最強パワーを相応しくないのに受け取った人間が相応しい人間になれたよてストーリーにしてもいいのにそういうストーリーすらなくひたすらヴィランかわいそうとエンデヴァーいじめしてたのおかしいよ…
後半ずっとそれでゲンナリする
144無念Nameとしあき24/08/10(土)22:57:52 ID:u/b2sdzsNo.1244991701そうだねx8
そもそも複数の個性使ったことあるのとパワードスーツの機能使うのはまったく別の話だろ
145無念Nameとしあき24/08/10(土)22:57:52 ID:sVqhEwD.No.1244991703+
最終決戦であんまり敵キャラが多すぎて同時進行になるのは良くないなと思った
とはいえ呪術の宿儺戦も問題があるが
146無念Nameとしあき24/08/10(土)22:57:53 ID:XmcM54IgNo.1244991706そうだねx9
>いっそ最強パワーを相応しくないのに受け取った人間が相応しい人間になれたよてストーリーにしてもいいのにそういうストーリーすらなくひたすらヴィランかわいそうとエンデヴァーいじめしてたのおかしいよ…
エンデヴァーに試練与えすぎた結果デクやマイトよりよほどヒーローらしい行動するようになったの最早ギャグだよ…
147無念Nameとしあき24/08/10(土)22:59:19 ID:ROri6l.ANo.1244992193+
>最終決戦であんまり敵キャラが多すぎて同時進行になるのは良くないなと思った
>とはいえ呪術の宿儺戦も問題があるが
一応ヒロアカ側はトガとか荼毘とかネームドエネミーがいるからな
宿儺のほうは裏梅くらいしかいないから
宿儺と誰か戦う→別の人が乱入して戦う→別の人が乱入して戦う
って宿儺がずっと戦い続ける羽目になる
148無念Nameとしあき24/08/10(土)22:59:50 ID:Pc/0vJb.No.1244992366そうだねx3
>エンデヴァーに試練与えすぎた結果デクやマイトよりよほどヒーローらしい行動するようになったの最早ギャグだよ…
それが最後まで作者とファン的にはヒーロー失格な言動らしくて頭痛い
149無念Nameとしあき24/08/10(土)22:59:52 ID:iFlzhP4oNo.1244992374そうだねx12
400話以上やってきた確信できたことは
「デクは別に居てもいなくても問題ないしOFAを継ぐのは別にデクじゃなくても問問題し無し、むしろデクに継承させたことが間違い」と言うこと
150無念Nameとしあき24/08/10(土)23:00:03 ID:Ps4jBSK2No.1244992440そうだねx11
同時進行だからだめだと言うよりはそもそもこのキャラとこの話いる?ってのが多すぎた
151無念Nameとしあき24/08/10(土)23:00:09 ID:IBinF8VkNo.1244992476そうだねx8
またヒロアカ関係ない話したがってるよ…
152無念Nameとしあき24/08/10(土)23:01:33 ID:3LznJkUQNo.1244992960そうだねx10
ところでスレあきは何処へ

総括するなら「無個性って別に可哀想じゃないじゃん」かな
映画4作目でもまた個性で苦しむ奴いたし
153無念Nameとしあき24/08/10(土)23:02:06 ID:eqgK.aZ6No.1244993174+
>400話以上やってきた確信できたことは
>「デクは別に居てもいなくても問題ないしOFAを継ぐのは別にデクじゃなくても問問題し無し、むしろデクに継承させたことが間違い」と言うこと
400話以上あるので全く読んでません宣言するバカ初めてみた
154無念Nameとしあき24/08/10(土)23:02:36 ID:Tw9..f66No.1244993327そうだねx3
デク以外に無個性コンプレックスのキャラ出さなかったのそういや不思議だな
ヴィラン辺りで出せば良いのに
155無念Nameとしあき24/08/10(土)23:02:45 ID:yqyBlNuwNo.1244993376そうだねx7
明日は第三弾の地上波放送だぜ!
15:00からだからみんなは絶対見るんだぞ!!
俺は見ない
156無念Nameとしあき24/08/10(土)23:03:33 ID:iFlzhP4oNo.1244993640そうだねx9
>>400話以上やってきた確信できたことは
>>「デクは別に居てもいなくても問題ないしOFAを継ぐのは別にデクじゃなくても問問題し無し、むしろデクに継承させたことが間違い」と言うこと
>400話以上あるので全く読んでません宣言するバカ初めてみた
いつもの読んでないやつが噛み付いてきたけどもう相手しないよ?
漫画もアニメも映画も見てない奴の意見ほどゴミな物はないしヒロアカはもう終わったしな
157無念Nameとしあき24/08/10(土)23:03:40 ID:3LznJkUQNo.1244993694そうだねx8
>デク以外に無個性コンプレックスのキャラ出さなかったのそういや不思議だな
>ヴィラン辺りで出せば良いのに
青山が元無個性だよ
ハブられたりしてたのは個性の有無とかでなく当人の性格の問題ですかねーなというオチだが
158無念Nameとしあき24/08/10(土)23:04:09 ID:lHcWTWncNo.1244993873そうだねx3
>デク以外に無個性コンプレックスのキャラ出さなかったのそういや不思議だな
>ヴィラン辺りで出せば良いのに
一応青山は該当すると考えていいんじゃない?
159無念Nameとしあき24/08/10(土)23:04:46 ID:cinNL.DoNo.1244994081そうだねx10
実際信頼できるプロにOFA譲渡すればよくない?
なんでフィジカルクソ雑魚で精神性も別に秀でてないデクに渡す必要あった?
160無念Nameとしあき24/08/10(土)23:05:37 ID:yqyBlNuwNo.1244994369そうだねx8
青山の話いらなくない?
161無念Nameとしあき24/08/10(土)23:05:50 ID:4fw1Q4BoNo.1244994449そうだねx5
>なんでフィジカルクソ雑魚で精神性も別に秀でてないデクに渡す必要あった?
ないですね
162無念Nameとしあき24/08/10(土)23:05:59 ID:Pc/0vJb.No.1244994511そうだねx10
>>400話以上やってきた確信できたことは
>>「デクは別に居てもいなくても問題ないしOFAを継ぐのは別にデクじゃなくても問問題し無し、むしろデクに継承させたことが間違い」と言うこと
>400話以上あるので全く読んでません宣言するバカ初めてみた
・デクがいなかったら世界は救えなかった
・OFAを継ぐのは別にデクである必要があった
・むしろデクに継承させて正解だった理由
他人の意見変えたいなら
この辺ソース付きでアピールしたほうが良いよ
163無念Nameとしあき24/08/10(土)23:06:00 ID:b7zLQ6cYNo.1244994516そうだねx10
大いなる力は欲しいけど大いなる責任は取りたくない
って感じの市民恫喝シーンとかひどかったな
164無念Nameとしあき24/08/10(土)23:06:05 ID:iFlzhP4oNo.1244994544+
>明日は第三弾の地上波放送だぜ!
>15:00からだからみんなは絶対見るんだぞ!!
>俺は見ない
明日放送あるんだ…ありがとう
録画予約入れたよ
ゲーミング僕斗神拳だし一緒に見ようよ?
165無念Nameとしあき24/08/10(土)23:06:06 ID:eqgK.aZ6No.1244994557+
口調変わらずにすぐ単発IDになるのやめなよ
166無念Nameとしあき24/08/10(土)23:06:39 ID:5Svt5VBANo.1244994757そうだねx2
オタク気質な分析屋キャラ
後先考えずに人助けしようとするキャラ
この二つの属性をデクに持たせようとしたのは失敗だと思う
167無念Nameとしあき24/08/10(土)23:07:07 ID:eqgK.aZ6No.1244994940+
>>>400話以上やってきた確信できたことは
>>>「デクは別に居てもいなくても問題ないしOFAを継ぐのは別にデクじゃなくても問問題し無し、むしろデクに継承させたことが間違い」と言うこと
>>400話以上あるので全く読んでません宣言するバカ初めてみた
>・デクがいなかったら世界は救えなかった
>・OFAを継ぐのは別にデクである必要があった
>・むしろデクに継承させて正解だった理由
>他人の意見変えたいなら
>この辺ソース付きでアピールしたほうが良いよ
最終話まで読んだら?
あっ無料じゃないから読めないの??
168無念Nameとしあき24/08/10(土)23:07:20 ID:4fw1Q4BoNo.1244995015そうだねx6
>オタク気質な分析屋キャラ
>後先考えずに人助けしようとするキャラ
>この二つの属性をデクに持たせようとしたのは失敗だと思う
すまっしゅはデクのオタク設定上手く活かせていたのに
169無念Nameとしあき24/08/10(土)23:07:39 ID:Tw9..f66No.1244995127+
>オタク気質な分析屋キャラ
>後先考えずに人助けしようとするキャラ
>この二つの属性をデクに持たせようとしたのは失敗だと思う
分離して片方に傾けた方がいいキャラになりそうだしどっちも中途半端だよねデク
170無念Nameとしあき24/08/10(土)23:07:49 ID:GFllsGYoNo.1244995183そうだねx4
青山の内通者発覚のくだりも凄かったな
味方からはafoを罠にはめるための囮になれと言われ
afoは丁寧に100円ライターの前振りしたのに罠にはまってくれた
そしてそもそも内通者として活動させる意味もなかった
171無念Nameとしあき24/08/10(土)23:07:50 ID:5Svt5VBANo.1244995192そうだねx6
読んでない煽りされて悔しかったのは分かったから煽らずにマジメに総括してやれや
スレあきも草葉の陰で泣いてるぞ
172無念Nameとしあき24/08/10(土)23:07:52 ID:iFlzhP4oNo.1244995204そうだねx4
>大いなる力は欲しいけど大いなる責任は取りたくない
>って感じの市民恫喝シーンとかひどかったな
すぱいだーまんぜんぶよんだ!
ってインタビューで宣った奴の漫画とは到底思えん…
と何度言われた事か…
173無念Nameとしあき24/08/10(土)23:07:59 ID:7n5gJRAYNo.1244995251そうだねx2
主観的な意見抜きにするならジャンプの大ヒット漫画だなと
174無念Nameとしあき24/08/10(土)23:08:16 ID:Pc/0vJb.No.1244995336そうだねx9
>最終話まで読んだら?
>あっ無料じゃないから読めないの??
お前が読んでるならどのへんに書いてあったか説明できるよね?
175無念Nameとしあき24/08/10(土)23:08:31 ID:yA/I64wANo.1244995413+
漫画を1話から読んだ上で映画を見てから語れ
176無念Nameとしあき24/08/10(土)23:09:07 ID:Tw9..f66No.1244995635そうだねx6
真面目に読めば読むほどオールマイトはエンデヴァーに頭下げて個性渡せよてなるよ
エンデヴァーパワーアップさせた方が絶対良い
177無念Nameとしあき24/08/10(土)23:09:35 ID:Pc/0vJb.No.1244995785そうだねx11
>ID:eqgK.aZ6
もしかしてルーパチしたスレあきなのかな?
勝ちたいって気持ちが先に立ってるように見える
178無念Nameとしあき24/08/10(土)23:09:55 ID:iFlzhP4oNo.1244995892そうだねx6
>漫画を1話から読んだ上で映画を見てから語れ
じゃあお前がまず見て読んで来なよ
その上でデクである必要性をここに書いていけ
なんやかんや言い訳して書いていかないのまで
想定済みだから心配しなくてもいいよ
179無念Nameとしあき24/08/10(土)23:10:44 ID:5Svt5VBANo.1244996165そうだねx10
>>ID:eqgK.aZ6
>もしかしてルーパチしたスレあきなのかな?
>勝ちたいって気持ちが先に立ってるように見える
レス追っかけた感じ真面目に語ろうともせず他人を煽ることしか考えてなさそうだしスレあきではないと思いたいね
180無念Nameとしあき24/08/10(土)23:11:52 ID:u/b2sdzsNo.1244996546そうだねx12
まずOFA継承の発端であるヘドロの事件の時点でデクがマイトの仕事邪魔したのが原因なんだよな……
181無念Nameとしあき24/08/10(土)23:13:16 ID:IYoTwm8UNo.1244997015そうだねx9
無個性だからノーリスクでOFA受け継げます
ってのも何というか後ろ向きな理由だよな
普通能力引き継ぐのにリスクがあっても受け入れるとかで精神の気高さを描くもんじゃないかね
182無念Nameとしあき24/08/10(土)23:13:32 ID:yqyBlNuwNo.1244997107そうだねx10
失点に目を瞑ったところでデクである必然性が思い浮かばないくらい
魅力が弱いんだよデク
183無念Nameとしあき24/08/10(土)23:14:29 ID:wo2iOF36No.1244997424そうだねx9
>まずOFA継承の発端であるヘドロの事件の時点でデクがマイトの仕事邪魔したのが原因なんだよな……
そして捕まってるのが爆豪じゃなかったら傍観者に徹するつもりだった
主人公の精神性しか評価点がないはずなのにコレは流石に
184無念Nameとしあき24/08/10(土)23:15:26 ID:QUxQK6MYNo.1244997730そうだねx1
>青山の話いらなくない?
裏切り野郎のくせにラストの大ゴマに普通にいて笑った
185無念Nameとしあき24/08/10(土)23:15:32 ID:xRddDmBgNo.1244997771そうだねx2
デクじゃないプロヒーローにOFAを譲渡していたと仮定すると…
爆豪誘拐事件の時にオールマイト VS AFOで首魁の動きを止めてる間に新OFA継承者が残りの敵連合に打撃を与えられてた可能性が出てくるから後々の敵連合の引き起こす一連の事件は起こらずに済んでたんじゃねーかしら
その場合だと異能解放軍が潜伏し続けたままになるとか別の問題が出てくるけど
186無念Nameとしあき24/08/10(土)23:16:27 ID:p5OTavg2No.1244998107そうだねx8
>その場合だと異能解放軍が潜伏し続けたままになるとか別の問題が出てくるけど
そういやいたな構成員114514人くらいの大規模テロリスト集団が…
公安仕事しろ
187無念Nameとしあき24/08/10(土)23:17:26 ID:eqgK.aZ6No.1244998421+
急に単発ID連続するの笑う
188無念Nameとしあき24/08/10(土)23:18:10 ID:lHcWTWncNo.1244998657そうだねx4
>その場合だと異能解放軍が潜伏し続けたままになるとか別の問題が出てくるけど
それでも治安崩壊したりマキアが直進して複数県に跨って大被害出すより被害者数は相当減ると思う
189無念Nameとしあき24/08/10(土)23:18:15 ID:/7Va0ZaUNo.1244998683そうだねx6
市民からの非難もけっきょくエンデヴァーが受け止めてたからな
AFOを取り逃がしたマイトこそその役目を果たすべきだろと思いましたよ俺は
190無念Nameとしあき24/08/10(土)23:18:57 ID:GFllsGYoNo.1244998918そうだねx6
>無個性だからノーリスクでOFA受け継げます
>ってのも何というか後ろ向きな理由だよな
あれはデクにとってのメリットにしかなってないんだよね
191無念Nameとしあき24/08/10(土)23:19:00 ID:2eb/YqZYNo.1244998935そうだねx3
まずさあ
これ本当に売れてたの?
192無念Nameとしあき24/08/10(土)23:20:15 ID:iFlzhP4oNo.1244999379そうだねx7
>市民からの非難もけっきょくエンデヴァーが受け止めてたからな
>AFOを取り逃がしたマイトこそその役目を果たすべきだろと思いましたよ俺は
なぜだか世間の目はマイトに行かずエンデヴァーにしか向かない
そのくせ平和の象徴だの困ってる人をたすける!だのの時はマイトだけ推される
こんな贔屓差別みたいな展開ばかりでなにがヒーロー漫画なのか
193無念Nameとしあき24/08/10(土)23:21:04 ID:C5XBcsJINo.1244999659そうだねx3
スレあきの霊圧完全に消えてるけど…いいんスかコレ
194無念Nameとしあき24/08/10(土)23:21:06 ID:7n5gJRAYNo.1244999673そうだねx5
>まずさあ
>これ本当に売れてたの?
そこを否定したら陰謀論者と変わらなくなるからやめとけ
195無念Nameとしあき24/08/10(土)23:21:31 ID:Pc/0vJb.No.1244999790そうだねx3
>>その場合だと異能解放軍が潜伏し続けたままになるとか別の問題が出てくるけど
>それでも治安崩壊したりマキアが直進して複数県に跨って大被害出すより被害者数は相当減ると思う
そもそも解放軍みたいなのは
本来は本編みたいに力で抑えつけるんじゃなくて
「平和の象徴」が異能社会のあるべき姿を説いて平和に教化するべきなのだ
六本木マイトタワーみたいな偶像崇拝化した邪教の伽藍など言語道断
196無念Nameとしあき24/08/10(土)23:21:54 ID:Tw9..f66No.1244999947そうだねx3
>まずさあ
>これ本当に売れてたの?
オリコン捏造とか言うと頭のおかしい人になるぞ
197無念Nameとしあき24/08/10(土)23:22:43 ID:u/b2sdzsNo.1245000225そうだねx8
ただまあカンファレンス無かったらたぶん前作前々作の二の舞三の舞だったんだろうなと
198無念Nameとしあき24/08/10(土)23:22:57 ID:eqgK.aZ6No.1245000330そうだねx2
>まずさあ
>これ本当に売れてたの?
普通に本屋に山積みだし少なくとも紙だけで毎巻数十万部は売れてるぞ
せめてたまには近所の大きな本屋くらい行こうな
199無念Nameとしあき24/08/10(土)23:23:31 ID:Pc/0vJb.No.1245000546そうだねx1
>>まずさあ
>>これ本当に売れてたの?
>そこを否定したら陰謀論者と変わらなくなるからやめとけ
それはそうなんだが
「他の一億部作品ほど売れてない(オリコンランクetc参照)」という傍証は見えるので
やってんなあ!とは思う
200無念Nameとしあき24/08/10(土)23:23:52 ID:yqyBlNuwNo.1245000667そうだねx6
少なくとも全年齢向けでも大人向けでもないと思う作品だよ
201無念Nameとしあき24/08/10(土)23:24:09 ID:7n5gJRAYNo.1245000776+
>ただまあカンファレンス無かったらたぶん前作前々作の二の舞三の舞だったんだろうなと
そういうのはこのスレではやめようや…
202無念Nameとしあき24/08/10(土)23:24:11 ID:C5XBcsJINo.1245000783そうだねx8
>六本木マイトタワーみたいな偶像崇拝化した邪教の伽藍など言語道断
ステインが本来こういうこと言うべきだったと思うんだがな
なんでマイトは本物でエンデヴァーが偽物認定されるのか
203無念Nameとしあき24/08/10(土)23:24:48 ID:Zoj3WjuENo.1245001011そうだねx8
>普通に本屋に山積みだし
山がはけてなくてダメだった
204無念Nameとしあき24/08/10(土)23:25:08 ID:k53.XmrENo.1245001128そうだねx8
凄いよね超初動型映画…
205無念Nameとしあき24/08/10(土)23:25:09 ID:b7zLQ6cYNo.1245001140そうだねx8
本屋に山積みのまま、次の巻が出ても前の巻の
初版のやつがずっと置いてあるんだよね
206無念Nameとしあき24/08/10(土)23:25:34 ID:V9dzZ2b2No.1245001289そうだねx7
>>まずさあ
>>これ本当に売れてたの?
>オリコン捏造とか言うと頭のおかしい人になるぞ
そのオリコンでランクインしないのよ
今一億部行くペースだと鬼滅みたいに実売がオリコンでボーボボランキング再現するから
207無念Nameとしあき24/08/10(土)23:25:54 ID:u/b2sdzsNo.1245001402そうだねx7
>そういうのはこのスレではやめようや…
集英社と東宝がゴジラに次ぐコンテンツを生み出そうと企画したのがヒロアカだってのは単なる事実では?
陰謀論でもなんでもないぞ
208無念Nameとしあき24/08/10(土)23:26:34 ID:C5XBcsJINo.1245001654そうだねx3
>>普通に本屋に山積みだし
>山がはけてなくてダメだった
岡を得たな
209無念Nameとしあき24/08/10(土)23:26:39 ID:7n5gJRAYNo.1245001686そうだねx2
前から思ってたけど本当は売れてないとか世間では人気無いとか感想じゃないだろ
210無念Nameとしあき24/08/10(土)23:27:04 ID:yqyBlNuwNo.1245001830そうだねx5
>>>まずさあ
>>>これ本当に売れてたの?
>>オリコン捏造とか言うと頭のおかしい人になるぞ
>そのオリコンでランクインしないのよ
>今一億部行くペースだと鬼滅みたいに実売がオリコンでボーボボランキング再現するから
SAORIを真顔にさせたランキング好き
211無念Nameとしあき24/08/10(土)23:27:46 ID:V9dzZ2b2No.1245002065そうだねx10
>ID:7n5gJRAY
>前から思ってたけど本当は売れてないとか世間では人気無いとか感想じゃないだろ
お前のレスに感想が一つもない問題
212無念Nameとしあき24/08/10(土)23:27:54 ID:u/b2sdzsNo.1245002112そうだねx5
>本当は売れてないとか世間では人気無いとか
発行部数に他の数字が追い付いてないってだけだぞ
213無念Nameとしあき24/08/10(土)23:28:21 ID:iFlzhP4oNo.1245002244そうだねx5
>前から思ってたけど本当は売れてないとか世間では人気無いとか感想じゃないだろ
ヒロアカの総括ならその辺の話もあっても問題無い
作品内の話だけが総括では無いから
214無念Nameとしあき24/08/10(土)23:28:56 ID:7n5gJRAYNo.1245002427そうだねx1
>お前のレスに感想が一つもない問題
だからなんだよ
馬鹿みたいな陰謀論垂れ流すやつよりましだろ
215無念Nameとしあき24/08/10(土)23:29:00 ID:5d3aZKxQNo.1245002459+
推しの子の終盤よりはマシだけど推しの子の150話くらいまでなら推しの子の方がマシ
216無念Nameとしあき24/08/10(土)23:29:10 ID:GFllsGYoNo.1245002509そうだねx2
オールマイトも作中で最強感があんまりないんだよな
ショック吸収脳無が強すぎるせいかもしれないが
217無念Nameとしあき24/08/10(土)23:29:49 ID:FBdefpU2No.1245002728そうだねx10
>>お前のレスに感想が一つもない問題
>だからなんだよ
>馬鹿みたいな陰謀論垂れ流すやつよりましだろ
いいから感想書いてけよ
218無念Nameとしあき24/08/10(土)23:29:51 ID:V9dzZ2b2No.1245002744そうだねx5
>>お前のレスに感想が一つもない問題
>だからなんだよ
>馬鹿みたいな陰謀論垂れ流すやつよりましだろ
わかったから作品総括してやれよ
論外のクソとは言わないで置いてやるから
219無念Nameとしあき24/08/10(土)23:30:05 ID:lHcWTWncNo.1245002810そうだねx2
>オールマイトも作中で最強感があんまりないんだよな
>ショック吸収脳無が強すぎるせいかもしれないが
未だに本当の意味で勝てるキャラほぼいない気がする
マイトもぶっ飛ばして命令範囲外に出してフリーズさせただけだし
220無念Nameとしあき24/08/10(土)23:30:48 ID:u/b2sdzsNo.1245003019そうだねx7
最初から映画やアニメが決まってたのも先生ご本人が言ってたことだよな
221無念Nameとしあき24/08/10(土)23:31:14 ID:V9dzZ2b2No.1245003167+
>オールマイトも作中で最強感があんまりないんだよな
>ショック吸収脳無が強すぎるせいかもしれないが
アレ結局まだ生きてんだよね
ホリーアンで動かないの決まってるんだろうけど
暴走始めたら誰が止めるんだ?
222無念Nameとしあき24/08/10(土)23:31:49 ID:.NZfsZ1ANo.1245003344そうだねx5
>アレ結局まだ生きてんだよね
>ホリーアンで動かないの決まってるんだろうけど
>暴走始めたら誰が止めるんだ?
エンデヴァーのせいにするよあの世界なら
223無念Nameとしあき24/08/10(土)23:31:52 ID:5VueYKyYNo.1245003362そうだねx5
最近のそのヒロアカも良くないけど他作品も~って持ち出して批判風話題逸らしの自爆戦法するのなんなの?
224無念Nameとしあき24/08/10(土)23:31:59 ID:GFllsGYoNo.1245003408そうだねx8
あとコスプレ集団に混ざってるアメコミっぽいキャラがオールマイトなだけで
作品全体としてアメコミっぽさは特に感じられなかったね…
225無念Nameとしあき24/08/10(土)23:32:22 ID:7n5gJRAYNo.1245003516+
>わかったから作品総括してやれよ
それなら最初のレスでもうしてるんだが
226無念Nameとしあき24/08/10(土)23:32:35 ID:b7zLQ6cYNo.1245003595そうだねx8
最強の描写はエンデヴァーしかされてないよね
最後のあふぉレイド戦、一人で9割けずって死亡確定のスリップダメージのデバフまでつけたのはエンデヴァーなのに
なんかその功績は完全に無視されて、エンデヴァーなんかの……みたいな
こと書かれるの何なのほんと
227無念Nameとしあき24/08/10(土)23:32:48 ID:yqyBlNuwNo.1245003647そうだねx5
映画第四弾の公開三日間の売り上げは約9億だ
ちなみに無限列車編は46億だ
228無念Nameとしあき24/08/10(土)23:33:43 ID:RC88aSdgNo.1245003940そうだねx6
    1723300423384.jpg-(64271 B)
64271 B
このコラが秀逸だったのでつい保存してしまった
オールマイトもデクも「最強の僕が気に入らないやつ全部ぶっ倒す」で動いてて他の意見を認めないんだよな
229無念Nameとしあき24/08/10(土)23:33:55 ID:t46803qoNo.1245003998そうだねx9
エンデヴァーに色々投げられすぎてて
最終的に一番作中で辛さを背負ってるのがエンデヴァーになったのは凄い
主人公の役割でしょそういうの…
230無念Nameとしあき24/08/10(土)23:34:32 ID:OENT6nBANo.1245004187+
伏線の回収忘れや結局なんも意味のないフラグとか設定やキャラの矛盾ってあった?
231無念Nameとしあき24/08/10(土)23:34:45 ID:u/b2sdzsNo.1245004253+
>映画第四弾の公開三日間の売り上げは約9億だ
前作よりさらに席数増やしてるんでしょ
四か月やったとして100億いけそう?
232無念Nameとしあき24/08/10(土)23:36:03 ID:xRddDmBgNo.1245004653そうだねx8
>No.1245003998
苦難に負けることなく歯を食い縛って立ち上がり悪に向かい続ける
これをヒーローと定義していいなら作中最高のヒーローは間違いなくエンデヴァー
233無念Nameとしあき24/08/10(土)23:36:41 ID:yA/I64wANo.1245004861+
>あとコスプレ集団に混ざってるアメコミっぽいキャラがオールマイトなだけで
>作品全体としてアメコミっぽさは特に感じられなかったね…
イニシアティブとかヤンアベみたいな感じはあったように思う
ただティーンヒーローによくあるHIVとか薬物ネタがなかったのは確かにアメコミとは違う感じがした
234無念Nameとしあき24/08/10(土)23:36:42 ID:gKIerCEgNo.1245004876そうだねx2
>四か月やったとして100億いけそう?
超超ロングランしてもせいぜい前作と同じ34億行けたらいいねってくらいの推移じゃない?
なんならそれすらもちょっと危うい
235無念Nameとしあき24/08/10(土)23:37:57 ID:yU6VzCAYNo.1245005281そうだねx1
敵に同情するにしても関係性薄いっていうかないしな
まあパーソナリティ知ったら絶対同情できなくなるんだけど
236無念Nameとしあき24/08/10(土)23:38:18 ID:yqyBlNuwNo.1245005415そうだねx1
>>映画第四弾の公開三日間の売り上げは約9億だ
>前作よりさらに席数増やしてるんでしょ
>四か月やったとして100億いけそう?
無理だと思うよ
メインはちびっ子とご腐人だし
ちびっ子は基本一回でお終い
ご腐人が特典で複数回来るかも知れないけど100は無理
あと4ヶ月後には腐女子の離乳食が映画化される
237無念Nameとしあき24/08/10(土)23:38:23 ID:t46803qoNo.1245005442そうだねx3
エンデヴァーといいインゲニウムといいちゃんとしたヒーロー程酷い目に合うコンテンツではある
238無念Nameとしあき24/08/10(土)23:38:58 ID:V9dzZ2b2No.1245005638そうだねx2
    1723300738562.jpg-(155370 B)
155370 B
>映画第四弾の公開三日間の売り上げは約9億だ
>ちなみに無限列車編は46億だ
壺だけど公開初日にスレ立たず
日曜にスレ立って今これだけ
大反響と言って良いでしょう
239無念Nameとしあき24/08/10(土)23:39:13 ID:u/b2sdzsNo.1245005719そうだねx5
>敵に同情するにしても関係性薄いっていうかないしな
デク⇒手マンにしてもお茶⇒トガにしてもそれまで何も気にしてなかったのになぜかいきなり執着し始めたから違和感しかなかった
240無念Nameとしあき24/08/10(土)23:40:18 ID:V9dzZ2b2No.1245006089そうだねx4
>伏線の回収忘れや結局なんも意味のないフラグとか設定やキャラの矛盾ってあった?
フォローするとそういうのは思いつかない
本音言うと斜め上すぎて作者バカだろと思ったフラグ回収はチラホラ
241無念Nameとしあき24/08/10(土)23:40:26 ID:GvElg3e.No.1245006132+
>エンデヴァーといいインゲニウムといいちゃんとしたヒーロー程酷い目に合うコンテンツではある
ヴィランが過激化してく程に前線に出るやつからリタイアするのは仕方なし
242無念Nameとしあき24/08/10(土)23:40:29 ID:yqyBlNuwNo.1245006143+
>>映画第四弾の公開三日間の売り上げは約9億だ
>>ちなみに無限列車編は46億だ
>壺だけど公開初日にスレ立たず
>日曜にスレ立って今これだけ
>大反響と言って良いでしょう
これの見方正直わからない
243無念Nameとしあき24/08/10(土)23:40:36 ID:t46803qoNo.1245006183+
>敵に同情するにしても関係性薄いっていうかないしな
>まあパーソナリティ知ったら絶対同情できなくなるんだけど
ちょっと当人以外にも問題あるかなーってなるのが荼毘くらいで
後はほぼナチュラルボーンキラーだしな…
244無念Nameとしあき24/08/10(土)23:41:33 ID:t46803qoNo.1245006429そうだねx1
ステイン周りなんかは正直大分雑にフラグ立てて雑に放置してたと思うよ
245無念Nameとしあき24/08/10(土)23:41:47 ID:iFlzhP4oNo.1245006491そうだねx2
    1723300907399.jpg-(1391551 B)
1391551 B
ちなみに今回の映画のメインキャラの一人であるジュリオは
個性発現できる右腕が無いため実質無個性です
246無念Nameとしあき24/08/10(土)23:42:34 ID:Pc/0vJb.No.1245006731+
>あと4ヶ月後には腐女子の離乳食が映画化される
なにそれ気になる
247無念Nameとしあき24/08/10(土)23:45:03 ID:nSD0eb/2No.1245007479+
ナルトも鰤も数年空けた
スレあきは気が早い
248無念Nameとしあき24/08/10(土)23:45:10 ID:LEyyLjLoNo.1245007525そうだねx3
    1723301110921.png-(123705 B)
123705 B
同志よ
249無念Nameとしあき24/08/10(土)23:45:49 ID:GvElg3e.No.1245007714そうだねx1
学生とプロヒーロー描きたいならNARUTOみたいな少数チームと教官プロヒーローって分け方のほうが良かったかな?
250無念Nameとしあき24/08/10(土)23:46:06 ID:bb1pFQ6QNo.1245007808そうだねx2
ナルトは語れてたっつってんだろ
251無念Nameとしあき24/08/10(土)23:47:07 ID:NwQuaVI6No.1245008124そうだねx7
作品の統括をするなら方向性が決定的になったインターン編は触れなきゃならないしエリちゃんの話するな!ってのはおかしいでしょ
252無念Nameとしあき24/08/10(土)23:47:12 ID:nIXSBzc2No.1245008156+
短期的な矛盾とか下手な前振りとかの方が気になったな
何かの役に立つかもしれないから態々持ってきた鉄板
何かの役に立つかもしれないから態々連れてきたオバホ
サーの能力
253無念Nameとしあき24/08/10(土)23:47:26 ID:yqyBlNuwNo.1245008237+
>>敵に同情するにしても関係性薄いっていうかないしな
>>まあパーソナリティ知ったら絶対同情できなくなるんだけど
>ちょっと当人以外にも問題あるかなーってなるのが荼毘くらいで
>後はほぼナチュラルボーンキラーだしな…
うーん
俺は一応個性発現させるまでのシガラキかな
7オバのせいで親父が歪んでその影響を受けてたからカワウソとは思う
それ以降は青葉並みに同情できねえけど
トガとトゥワイスは死んだ方がいい死んだ
254無念Nameとしあき24/08/10(土)23:47:56 ID:bb1pFQ6QNo.1245008391+
>>あと4ヶ月後には腐女子の離乳食が映画化される
>なにそれ気になる
横からすまんけど多分これ
https://sh-anime.shochiku.co.jp/nintama-movie/
255無念Nameとしあき24/08/10(土)23:49:01 ID:yA/I64wANo.1245008734+
学生が多すぎてオリジンが曖昧な奴が多いのがひっかかる
スピンオフで掘り下げてくれればもうちょい感情移入しやすいんだが
256無念Nameとしあき24/08/10(土)23:49:46 ID:Pc/0vJb.No.1245008946そうだねx3
>>>あと4ヶ月後には腐女子の離乳食が映画化される
>>なにそれ気になる
>横からすまんけど多分これ
>https://sh-anime.shochiku.co.jp/nintama-movie/
ありがとう
「離乳食」の呼び名に納得した
257無念Nameとしあき24/08/10(土)23:50:40 ID:GvElg3e.No.1245009202そうだねx4
ヒーローとしてのくまちゃんの欠点がファンサしないくらいしかない・・・
258無念Nameとしあき24/08/10(土)23:51:01 ID:80cC2PBMNo.1245009304そうだねx5
    1723301461537.jpg-(80404 B)
80404 B
>あと4ヶ月後には腐女子の離乳食が映画化される
259無念Nameとしあき24/08/10(土)23:52:33 ID:71f0XY7MNo.1245009736そうだねx4
    1723301553908.png-(29233 B)
29233 B
もっと盛り上げてあげなよ君達
260無念Nameとしあき24/08/10(土)23:52:49 ID:V9dzZ2b2No.1245009793そうだねx3
>>大反響と言って良いでしょう
>これの見方正直わからない
座席数と消化率と先週比が多けりゃヒット
座席数が多いのは配給の期待の現れ、程度に認識してれば良い
261無念Nameとしあき24/08/10(土)23:54:46 ID:bb1pFQ6QNo.1245010339そうだねx3
>座席数と消化率と先週比が多けりゃヒット
>座席数が多いのは配給の期待の現れ、程度に認識してれば良い
赤羽とヒロアカは先週比50%以下だから来週は他作品に比べて座席がごっそり減らされるってことか
262無念Nameとしあき24/08/10(土)23:54:49 ID:xRddDmBgNo.1245010358そうだねx6
>ヒーローとしてのくまちゃんの欠点がファンサしないくらいしかない・・・
一日百件解決する設定なのでそんな悠長な事をしてる暇はないのではないだろうか
263無念Nameとしあき24/08/10(土)23:54:56 ID:b7zLQ6cYNo.1245010395そうだねx2
先週比がキングダムやインサイドとダブルスコアついて
見事なワーストなんだよな僕
264無念Nameとしあき24/08/10(土)23:55:47 ID:Pc/0vJb.No.1245010607そうだねx6
>>ヒーローとしてのくまちゃんの欠点がファンサしないくらいしかない・・・
>一日百件解決する設定なのでそんな悠長な事をしてる暇はないのではないだろうか
それでも息子の入学式出るのは親の愛だろ
どう考えても
265無念Nameとしあき24/08/10(土)23:55:51 ID:GvElg3e.No.1245010628そうだねx4
>>ヒーローとしてのくまちゃんの欠点がファンサしないくらいしかない・・・
>一日百件解決する設定なのでそんな悠長な事をしてる暇はないのではないだろうか
個性が危険でサイドキックや他のプロ駆使して市民逃すレベルだから下手に近寄られるのも危ないしね
266無念Nameとしあき24/08/10(土)23:56:08 ID:EVFwHRQ2No.1245010712そうだねx4
やめろ!
忍たまはそんな淫猥な作品ではない!
267無念Nameとしあき24/08/10(土)23:56:32 ID:kBj1qi2QNo.1245010828そうだねx3
なんか最後まで罵倒語として使われるエンデヴァー…かわいそうだった…
268無念Nameとしあき24/08/10(土)23:56:50 ID:V9dzZ2b2No.1245010909そうだねx3
あのね、おかあさん
土井先生ときり丸は恋人同士なんだよ
269無念Nameとしあき24/08/10(土)23:56:57 ID:.NZfsZ1ANo.1245010943そうだねx10
ぎこちないけどファンサしてる轟くん偉い!エンデヴァーと違う!
みたいな論調だったけど治安維持組織なんだから事件解決を一番に考えるべきなんやないか…?
270無念Nameとしあき24/08/10(土)23:57:40 ID:uNdXNi4oNo.1245011157+
口語と文語めちゃくちゃの辞書で調べた単語並べまくるようになったのいつからだろう
そこらへんまでは楽しんでた気がする
271無念Nameとしあき24/08/10(土)23:57:53 ID:GvElg3e.No.1245011217そうだねx5
    1723301873941.jpg-(17473 B)
17473 B
>あのね、おかあさん
>土井先生ときり丸は恋人同士なんだよ
272無念Nameとしあき24/08/10(土)23:58:26 ID:iFlzhP4oNo.1245011345そうだねx7
自衛隊や警察が非常時にファンサしてたら周りからどう見えるか?
これ考えたらすぐ答え出るよね
答えはファンサより任務や仕事優先してよ!です
273無念Nameとしあき24/08/10(土)23:59:26 ID:bb1pFQ6QNo.1245011606+
書き込みをした人によって削除されました
274無念Nameとしあき24/08/10(土)23:59:50 ID:EVFwHRQ2No.1245011721そうだねx5
序盤の雄英って全体がアトラクション施設みたなノリで進めてたと思うけど
ステイン編以降は半端なリアリティが作品を破壊していった印象がある
275無念Nameとしあき24/08/11(日)00:00:19 ID:GvElg3e.No.1245011862+
学生であることをもっと大事にしてほしかった
276無念Nameとしあき24/08/11(日)00:01:54 ID:bb1pFQ6QNo.1245012362そうだねx7
スレあきの意図はともかく真面目に総括できた感じはするな
277無念Nameとしあき24/08/11(日)00:02:27 ID:yqyBlNuwNo.1245012506+
>口語と文語めちゃくちゃの辞書で調べた単語並べまくるようになったのいつからだろう
>そこらへんまでは楽しんでた気がする
戦争編始まった辺りが顕著
278無念Nameとしあき24/08/11(日)00:02:46 ID:EVFwHRQ2No.1245012600そうだねx4
学生なら学生なりにプロならプロなりにってやりゃよかったと思うよ
時と場合によってヒーローと学生の顔を使い分けるのが最悪なんだよこの漫画のキャラ
279無念Nameとしあき24/08/11(日)00:03:04 ID:kBj1qi2QNo.1245012677そうだねx6
>スレあきの意図はともかく真面目に総括できた感じはするな
IDIPになると雑褒めファンがいなくなる作品とまで言われたのは伊達じゃない
280無念Nameとしあき24/08/11(日)00:03:34 ID:sSQaT4xUNo.1245012819そうだねx2
認知が歪んだヒーロー漫画だった
殆どのヒーローもヴィランも大して変わらない
281無念Nameとしあき24/08/11(日)00:04:08 ID:iFlzhP4oNo.1245012982そうだねx5
新世代王道は一代限りで死んでいけ
282無念Nameとしあき24/08/11(日)00:04:22 ID:t46803qoNo.1245013039そうだねx5
>学生なら学生なりにプロならプロなりにってやりゃよかったと思うよ
>時と場合によってヒーローと学生の顔を使い分けるのが最悪なんだよこの漫画のキャラ
その辺都合良く立場を変えるのはそれこそ学生以外でも散見される
そこが割とブレずに居たエンデヴァーの評価が結局上がってしまうんだが…
283無念Nameとしあき24/08/11(日)00:04:27 ID:GvElg3e.No.1245013056+
長くやりすぎた感
ヒーロー育成学園が舞台なら敵は学園に入り込んだヴィラン軍団か元クラスメイトか教師のヴィランで良かった
284無念Nameとしあき24/08/11(日)00:04:33 ID:Pc/0vJb.No.1245013082+
>学生であることをもっと大事にしてほしかった
メクラとデクの会話シーンが思い出せない
285無念Nameとしあき24/08/11(日)00:05:12 ID:bb1pFQ6QNo.1245013261そうだねx5
>学生なら学生なりにプロならプロなりにってやりゃよかったと思うよ
>時と場合によってヒーローと学生の顔を使い分けるのが最悪なんだよこの漫画のキャラ
あと被害者と加害者も都合よく使い分けされてたと思う
敵が戦果を誇るかのように人を殺したことをアピールしたことが過去回想では見事に切り離されてる
286無念Nameとしあき24/08/11(日)00:05:24 ID:h0mPXmWMNo.1245013314そうだねx3
ハンパなリアリティの導入についてもそうだけど
結局作者の中だけで完結しててそれを他者に伝えようとする努力を放棄した漫画だと思う
後半は明らかにそれに居直ってたのに変に言い訳がましいムーブ繰り返して
ひたすら泥沼化してったなあって
287無念Nameとしあき24/08/11(日)00:06:21 ID:xRddDmBgNo.1245013569+
長く続ける想定だったんだろうから一学年で終わらせずにもっとクラスメイトや先輩や後輩(二学年に進級したとして)との交流を描いていけばよかっただろうになって
288無念Nameとしあき24/08/11(日)00:07:10 ID:iFlzhP4oNo.1245013793そうだねx4
エンデヴァーは執拗に責められるのに
親が殺人犯のホークスはスルーされてるのも
気持ち悪い
この事は世間の人は荼毘動画で知られてるはずだよね?
289無念Nameとしあき24/08/11(日)00:07:29 ID:4/ZBcK/.No.1245013876そうだねx5
最後まで誰かがお膳立てしてくれないと自分から動かない主人公だったな
そこは自分から動くから周りも感化されるもんだろうにってズレが埋まらないままだったなぁ
290無念Nameとしあき24/08/11(日)00:08:14 ID:GvElg3e.No.1245014056そうだねx1
>エンデヴァーは執拗に責められるのに
>親が殺人犯のホークスはスルーされてるのも
>気持ち悪い
>この事は世間の人は荼毘動画で知られてるはずだよね?
父親罪 夢否定罪以外も断罪されるというナイーブな考えは捨てろ
291無念Nameとしあき24/08/11(日)00:08:37 ID:71f0XY7MNo.1245014162そうだねx3
>認知が歪んだヒーロー漫画だった
>殆どのヒーローもヴィランも大して変わらない
ヒーローとヴィランの差が免許持ってるかどうかでしか無いもの
コスチューム着て外出ればそれだけでヒーローとのたまう奴まで居る始末
292無念Nameとしあき24/08/11(日)00:10:27 ID:4/ZBcK/.No.1245014640+
>コスチューム着て外出ればそれだけでヒーローとのたまう奴まで居る始末
ヒーローである責任とか微塵も存在しない作品だった
誰かを安心させるため~とか口では言うけど一般市民なんて目に入らない映らないだし