進化するコンビニ 北海道内で「揚げ物」と「出来たてピザ」のデリバリースタート
2024年 8月 7日 16:15 掲載
今コンビニエンスストア各社がデリバリーに力を入れています。出来たてのピザを届けてくれる、専門店顔負けのサービスが7日から始まりました。
店員「まずはじめに熱々のピザになります」
HTB森唯奈アナウンサー「出来たてのピザが届きました!」
本格的なピザや、ボリュームのある揚げ物!実はこのデリバリーサービス、私たちもよく知っているあのコンビニのものなんです。
セブン-イレブンの店舗から、自宅などに商品を届ける配送サービス「7NOW」。食品から日用品までおよそ3000商品を受け取ることができますが、そのラインナップに、7日からピザが加わりました。
森唯奈アナウンサー「焼きたてのピザです。チーズがたっぷり乗っています、いただきます!生地はもっちりしていますね、チーズはクリーミーで、トマトは甘味があります、おいしい」
メニューは「マルゲリータ」と「てりやきチキン」の2種類。店内で焼き上げたアツアツのピザを1000円前後で頼むことができます。
セブン-イレブン・ジャパン 商品本部 佐藤賢一さん「ピザにつきましては、競合も含めマーケットも各社努力されている中で、相当なこだわりを持って開発しました」
北海道内では現在5店舗での展開ですが、今後、店舗数を拡大したいということです。
さらに北海道エリアでは、「7NOW」限定の揚げ物商品の販売が、全国に先駆けて6日からスタートしました。
セブン-イレブン・ジャパン 企画本部 由井大輔さん「7NOWの売れ筋商品を確認してみますと、上位にくる商品の大半が、今お店で販売している揚げ物の商品になります」
自宅で揚げ物をしない人が増える中、需要が高まっているという揚げ物のデリバリー。今回初登場したのは、山盛りのポテトやナゲットなど、ボリュームのある商品で、北海道内のおよそ110店舗で販売が始まりました。
セブン-イレブン・ジャパン 企画本部 由井大輔さん「全国の中でも7NOWの需要、注文件数が一番高いのが実は北海道エリアになります。まずはニーズの今ある北海道で、販売状況を見極めて全国に拡大していこうと思っています」
進化するコンビニの配送サービス。デリバリー需要が高まる中、新たな選択肢になりそうです。
HTBニュースのおすすめ動画(冒頭に広告が流れます)