塩野谷 恭輔

6,152 posts
Opens profile photo
塩野谷 恭輔
@seraphim1925
じつは筆名です。文筆業。/第6期『情況』編集長・経営主幹  ◉『宗教を哲学する』(仲正昌樹共著、2023年、明月堂書店)『自称・救援ノート』(共著、2023年) 📨執筆・登壇その他お仕事のご連絡は、n.kyosuke1995(@)gmail.com まで。それ以外はDMまでどうぞ(開放してます)📨
終末researchmap.jp/KyosukeShionoyaBorn March 30Joined April 2013

塩野谷 恭輔’s posts

Pinned
仲正昌樹さんとの共著が明月堂書店から出ます。 7/20日ごろ発売。奇しくも時宜に適った刊行となった気がしますね。よろしくお願いします🍀
Quote
仲正昌樹
@nakamas2
この度、宗教学の若手の研究者と以下の共著を出します。近い内に、配本されるはずです。
Image
えええええええええ!!!!!! 聞いてない…………失職…………//////
Quote
ゆきラーメン 山手
@Yamate_Hongo
ご報告① 日頃よりご愛顧ありがとうございます。おかげさまで開店9年目を迎えることができました。これからもまだまだ頑張っていきたいところなのですが、一身上の都合により閉店することになりました。
蘭州ラーメンの件。このツイートは完全に臆断なんだが、実は開店前に店長を称する男性が山手に挨拶に来たことがあり、ワンオペだったので少し話した。曰く、開店準備は自分が一手に引き受けているが厨房担当と折り合いつかず、クーデターを起こされるかもしれない、と。事実、開店後は彼の姿を見ない。
山手らーめん本郷店、食券機のとなりに開店からこれまでの出来事を記した年表を設置しました。 フリーペーパーなので、ご自由にお取りください📄
Image
キャンパスに警察導入など、事実ならば……と思ったが、これは明らかに一線を越えている(という言い方も今さらおかしいのだが)。 許してはならない。
Quote
若原瞭 Wakahara Ryo واكاهارا ريو
@RyoWakahara
Replying to @nhk_news
「総長対話」の後行われた安田講堂前のデモ行動に対し、大学当局は警察を導入しました。 これはポポロ事件同様、大学の自治に警察が介入するという許されざる行為です。大学には自治の尊重と誠意ある対応を求めます。
Image
Image
東大キャンパスに警察入ったのか。これはとんでもないことだ。
Quote
若原瞭 Wakahara Ryo واكاهارا ريو
@RyoWakahara
東大本郷キャンパス、学費値上げ反対運動に対して警察が入ったらしい。 大学自治の崩壊。 これはいけない。 大学当局は責任を取るべきだ。 x.com/bohyposotokoty…
6期より、編集長と経営主幹を務めることになりました。 冒頭に短い文章を書いたり、仲正昌樹さんにインタビュー(と言いながら喋りすぎて対談)したりしています✒️ᝰꪑ 2/20発売。不束者ですが、よろしくお願いします!
Image
Image
Quote
『情況』編集委員会@情況出版
@jokyo_from1968
Image
【最新号】2月20日発売の『情況』6期復刊号、記念すべき最初の特集は「宗教 聖なるものとテロルの時代」。 今後、各記事の紹介をしていきます! ご予約は、Amazonもしくは書店の取り寄せサービスなどをご利用ください! 新しくなった『情況』もよろしくお願いします🙇‍♂️amazon.co.jp/dp/B0BV7G6FVB
今日は哲学者・廣松渉の誕生日! 今年で生誕90周年です。 というわけで、廣松渉・吉田宏晢『新版 仏教と事的世界観』(作品社)に、20頁くらい解説を書きました。 発売予定は8/20ごろです。よろしくお願いします🍀
Image
『現代ビジネス』さんに、陰謀論についての記事を書きました。前・後編2本です。ご笑覧ください。
Quote
現代ビジネス
@gendai_biz
【前編】ポストモダン的な「大きな物語の衰退」から考える、陰謀論 @seraphim1925 安倍元総理銃撃事件から1年……「陰謀論」の拡大が止まらない理由があった gendai.media/articles/-/114
東大駒場祭前日の小雪祭という企画にお招きいただいて、1時間ほどお話しすることになりました。明日です。 なんだか仰々しいタイトルですが、往年の東大女装子コンテスト実行委員会の話をするように頼まれていて、私的な思い出と東大のこの10年について話すことになりそうです。 遊びにきてね✨
Quote
小雪祭
@shosetsusai
【小雪祭企画・講演会】 『情況』編集長・塩野谷恭輔氏が語る「自由」な大学のあり方 - 言論空間/公共空間としての駒場を考える 場所 駒場キャンパス 日時 11月23日(木・祝) 15:00〜16:00
Show more
Image
あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 2024年も何卒よろしくお願いいたします🧧🍀