会社情報
会社概要・沿革
会社概要
| 会社名 | 東芝自動機器システムサービス株式会社 | ||
|---|---|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 西明 一哉 | ||
| 設立年月日 | |||
| 本社所在地 | 〒210-8541 神奈川県川崎市川崎区駅前本町12-1 川崎駅前タワー・リバーク TEL:044-576-6508(代表) | ||
| 資本金 | 100百万円 | ||
| 事業所規模 | 本社ならびにサービス拠点 全国 35ヶ所(2024年7月 現在) | ||
| 売上高 | 166億円(2023年度) | ||
| 事業内容 |
| ||
| 建設業認可 |
| ||
労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表
| 正規雇用労働者の 中途採用比率 | 30% | 74% | 36% |
|---|
公表日:2022年5月31日
組織
- 社長
- 企画部
- 総務部
- 経理部
- 技術・品質管理部
- 生産統括本部
- 第一事業部
- 第二事業部
- 第三事業部
- 海外事業部
- フィールド統括本部
沿革
東芝自動機器保守株式会社設立
金融機器・駅務機器の保守事業を開始
画像情報ファイル装置の保守事業を開始
資本金30百万円に増資(4/1)
東芝ソシアルテクノス株式会社に社名を改称
ブース工事事業を開始
システム工事事業を開始
道路料金収受システムの保守事業を開始
金融機器保守事業を沖電気グループへ営業譲渡
東芝より駅務・道路事業の企画・管理を含む全保守事業を移管
位置情報検索事業、スポーツ振興くじの保守事業を開始株式会社lTサービスを設立、機器サポート&サービス事業部を発足
ITサービスより会社分割法により事業を継承するかたちで分割
東芝自動機器システムサービス株式会社を設立(資本金100百万円)日本特殊機器株式会社と会社統合( )
紙幣処理システムの保守事業を開始海外事業を開始
ID発行システムの保守事業を開始
郵便機器システム・物流システムの保守事業を開始
ID発行システムの販売を開始
東芝ソシオシステムズ株式会社と合併