レモンとかグレープとか、柑橘系の氷菓とか飲料、イスラエル産が使われているケース割とあるので、原産国は見てイスラエル産ならボイコットしましょう。
…というのもですね。
Twitterでもちょくちょくこの話って出てて。
特に、カードゲームのお店ので一回凄い話題になってたツイートがあって。
常連客の男性が良かれと思って「若い女性が珍しくお客さんとして来てたけど勝負に負けたらすぐ帰っちゃったので、皆さん手加減とまでは言わなくても初心者には優しくしてあげてくださいね。若い女性増えたら嬉しいでしょ?笑」的な内容で。
そしたら、とある女性が「これ私かも。負けたから帰ったんじゃなくて店内の匂いが無理だったの」ってのがめっちゃバズったんだよね。
で、引用RTで叩かれるかと思いきや、わりと男性陣までもが「オタクの集まるカードショップはガチで臭い」「お店側も消臭剤置いてくれてるけど意味をなしてない」「ショッピングモールの一角とかにあると通路通るだけで臭う」って言われてて…。あれ特殊なんだと思うんだよ…本当に。でも、事実いるので…。
BT
わっっっっかります!!!!!!
それです!!!!!
電車とかとは違いますよね?!満員電車とか自分が女子高生くらいの頃に隣におじさんが座ってくるとかで勘弁してよ…みたいなのそこまで強烈な印象ではないんですよ。だから大抵は、個体差でしょ??って思ってたんですけど。オタク男性は特殊だと思うんですよ……個別にお会いするとそこまでじゃない気はしますが…
誰だったか「ミソジニー=女性嫌悪ではなく女性処罰感情」だと発言していて、その通りだなと女性アナウンサーの件を見て確信。嫌悪とか蔑視とかいうレベルの話じゃない。
お越し下さった方々、ありがとうございます。Blueskyとこちらに気分次第で雑多に色々投稿したいと思っています。よろしくお願いします。
アニメ/漫画(主にきらら系)、B'z、乗り鉄/小旅行、ラーメン/日本そば(ホット派)が主な燃料。政治的には共産党寄り左派無党派、アンチ表自、です。
パレスチナへの連帯
イスラエルはパレスチナへのジェノサイドをやめろ
mastodon.social(サブアカウント)→ https://mastodon.social/@r_inamoto_yk_no2