- 1二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:17:49
- 2二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:18:53
必死こいて練習して最高のコンディションに仕上げてきた選手を便所の中に放り込むんだ!これはカノッサ以上の屈辱だ!
- 3二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:20:24
東京湾…糞
セーヌ川…糞糞糞 - 4二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:21:27
- 5二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:22:00
東京湾の方がまだマシと言われてセーヌ川ってそんな頻繁に生活汚水が流れ込むのかと戦慄した
それがボクです - 6二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:25:08
https://number.bunshun.jp/articles/-/862501?page=1
セーヌ川の水質はアホ程悪かったんや…その大腸菌の数値、大阪・道頓堀の約6倍
悪すぎだろうがよえーっ!!
- 7二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:25:26
- 8二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:26:33
- 9二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:30:01
ドブ川とかいうレベルじゃなくてもう毒沼なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:30:23
どうしてわざわざ水質汚染された川を泳がせるの?
- 11二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:30:47
もちろんめちゃくちゃ棄権した
- 12二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:31:08
- 13二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:31:42
そもそもオリンピック開催2週間前に調査チームは「セーヌ川を使うのは無理です」ってお墨付きを与えたのん
- 14二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:31:53
- 15二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:31:55
- 16二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:32:05
普通にトライアスロンやってる東京湾と100年遊泳禁止のセーヌ川を比べるのは普通に失礼だと思ってんだ
- 17二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:32:26
東京湾は糞だなんて言うけどね 雨が降りさえしなければ割と綺麗なほうなの
- 18二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:33:45
- 19二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:34:36
四万十川…
- 20二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:34:59
と……東京湾は東京湾で汚染された牡蠣をどうするかで困ってますよね
でもやる時までに気合いで間に合わせただけまだこっちのがマシなんだよね
争うレベル低くない? - 21二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:38:15
三途の川…
- 22二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:38:47
次はロサンゼルス川かソルトン湖でトライアスロンやるんスかね?
- 23二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:42:46
セーヌ川って…まさか…
県北の土手の下…? - 24二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:49:47
マトモな文明圏で人が泳げるほどデカくてキレイな川なんて無いから水泳の部分は無しにした方が良いんじゃねぇかって思ってんだ
- 25二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:52:35
待てよ大統領が安全だって言ってたんだぜ
自分も泳ぐっていってたしなっ
いつになったら泳ぐんだよえーっ - 26二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:53:06
- 27二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:55:24
年間で1億円もかかってないなら安価を超えた安価
まさか無料で浄水できると思ってるわけじゃないでしょ?
まだ続いていた東京五輪の戦い…相手は「カキ」 東京都が億単位のカネを投じて延命する「負の遺産」:東京新聞 TOKYO Web東京五輪・パラリンピックのボート、カヌー会場として、東京都が300億円をかけて東京湾に新設した「海の森水上競技場(江東区)」。完成後、...www.tokyo-np.co.jp - 28二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:56:35
ぬっ(死亡)
- 29二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:56:41
色が下水のそれなんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:57:11
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:57:33
泳いだ選手やパラの人たちがガチで心配なのが俺なんだよね
一応今のところは(選手生命という意味で)大丈夫なのん? - 32二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:58:58
実際、ニューデリーオリンピックって現実的な話なんスか?
- 33二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 00:59:14
- 34二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:01:23
インドは人口比に対してメダル数ランキングに全然いないしオリンピックにはそんなに力入れてないんすかね
- 35二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:02:25
- 36二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:03:25
トライアスロンスレになるとだいたいいつも東京湾=糞糞ってやつが現れて
そいつがラスボスのセーヌ川に瞬殺されて何故か呼び出される裏ボスのガンジスに沈む流れは麻薬ですね - 37二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:04:23
パリップに夢のねぇこと言うの嫌なんだけどいくら金を突っ込んでも時間ばかりはどうにもならねぇんだ
- 38二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:04:56
アレを見たとかいう選手がいるのはルールで禁止っスよね
アレってま まさか - 39二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:06:26
- 40二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:06:39
二大会連続で水質汚染より開催国としての威厳やシンボルが優先されたのは悲哀を感じますね
- 41二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:06:50
- 42二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:07:20
東京湾セーヌガンジスでレベルが違いすぎて話になんねーよ
ドラゴンボールもビックリのインフレなんだよね怖くない? - 43二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:09:43
- 44二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:13:09
- 45二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:17:36
ランとバイクの風景の東京感を犠牲にして四万十川でトライアスロンをするなんてバッハが許すわけが無いと考えられる
- 46二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:17:47
- 47二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:18:10
レベル1〜レベル500億くらい差がありますよね
- 48二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:22:36
- 49二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:25:16
- 50二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:27:44
- 51二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:29:47
真面目に自転車部分はロサンゼルス川になるんじゃないかと思ってるのはオレなんだよね
- 52二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:30:20
あの…むしろセーヌ川の汚さのアピールにしかなってないから地元にとってはマイナスなんスけど いいんスかこれで…
- 53二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:31:41
- 54二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:32:55
- 55二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 01:51:05
待てよ 鮫が増えてるんだぜ
- 56二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 02:03:46
ふっ冒涜するよ
- 57二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 02:07:44
逆に東京セーヌガンジスだけじゃなくて他のキレイな川、おどどすな川を教えてくれよ
ガンジス川のwiki見ると世界で最も汚染された"5つの川の一つ"て書いてあるんスよね、つまりこれと同じレベルの川があと4つあるってことじゃないスか? - 58二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 02:10:20
- 59二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 02:10:50
トライアスロンの実施形態に文句言ってるやつに夢のねえこというのは嫌なんだが
大自然の中で公平性のある競技を実施するのはすごく大変なことなんだ - 60二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 02:11:41
- 61二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 02:15:24
もしかしてそんな地理に左右されるものを開催地がコロコロ変わる上トライアスロンに適しているかどうかを考慮しないオリンピックの種目にいれるのが無理あるんじゃないスか?
- 62二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 02:15:53
- 63二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 02:16:12
ロシアのカラチャイ川、スペインのリオ・ティント川、インドネシアのチタルム川、ブラジルのアマゾン川 俺達が危険を支える…ある意味最強だ これ以外にもまだまだあるぞ
- 64二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 02:19:07
ふぅん...産廃だけじゃなくて一般ゴミも大量なんスけどいいんスかこれ?
「世界で最も汚染された川」 水質改善に本腰 インドネシア【3月15日 AFP】インドネシアの米作農家ユスフ・スプリヤディさん(54)は「世界で最も汚染された川」に接して暮らしている。www.afpbb.com - 65二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 02:21:33
- 66二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 02:26:54
ヌーッ
大腸菌のコロニー数(CFU)
100 東京オリンピックの時の東京湾
250 国際トライアスロン協会基準値
350 道頓堀
2500 セーヌ川(青天時)
30000 東京湾(降雨後)
35000 ガンジス川(通常時)
70000 セーヌ川(降雨後)
500000 ガンジス川(降雨後) - 67二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 02:28:42
すみませんディスガイアくらいレベル帯に幅があるんです
- 68二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 02:37:01
- 69二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 02:43:37
- 70二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 02:51:34
水質が綺麗な場所=流れが速い場所
泳ぐには適さないんや
流れが穏やかな場所=人間が住む場所
泳ぐには適さないんや