|
アーティスト名 | 曲名 | 空耳 | 本放送日付 |
ロック部門① | |||
アット・ザ・ ドライブイン (At The Drive-In) | カタコーム (Catacombs) | うわっ 先生 ごめん | 2009/4/24 |
ウルトラヴォックス (Ultravox) | ヴィエナ (Vienna) | もっと煮込んで | 2009/12/18 |
リップ・リグ& パニック (Rip Rig & Panic) | ニー・ディープ・ イン・ヒット (Knee Deep In Hits) | 発電機 発電機 | 2010/3/12 |
オアシス (Oasis) | ショック・オブ・ ザ・ライトニング (The Shock Of The Lightning) | カニカマ カニカマ ツナ | 2009/10/9 |
|
ロック部門② | |||
パラモア (Paramore) | ハレルヤ (Hallelujah) | 爪切ろう | 2009/8/14 |
パドル・オブ・マッド (Puddle Of Mudd) | ネヴァー・チェンジ (Never Change) | 想像してるね あの子 | 2009/12/4 |
ジェット (Jet) | ブラック・ハーツ (Black Hearts) | 50年たつ | 2010/2/26 |
オフスプリング (Offspring) | カム・アウト・ アンド・プレイ (Come Out And Play) | パンチラ パンチラ パンチラ パンチラ | 2009/9/4 |
安斎さんの50年前(6歳)の写真で盛り上がったため、 |
スーパースター部門 | |||
ボブ・ディラン (Bob Dylan) | 追憶のハイウェイ61 (Highway 61 Revisited) | おっと 石鹸また忘れた | 2009/5/8 |
ミック・ジャガー (Mick Jagger) | ジャスト・アナザー・ ナイト (Just Another Night) | 兄 じょうろ | 2009/11/13 |
デクスター・ゴードン(Dexter Gordon) | ソイ・キャリファ (Soy Califa) | それ 借りっぱ~ | 2009/6/5 |
エアロスミス (Aerosmith) | ダークネス (Darkness) | 聴いてない | 2010/3/12 |
~空耳ニュース2010~
空耳に関するニュース3本が紹介されました。
①ECO化に成功
アーティスト名 | 曲名 | 空耳 | 日付 |
カーカス (Carcass) | 屍体で花を さかせましょう (Inpropagation) | 助けてくれ | 2009/12/11 |
サブー (Sabu) | ビリュンバ・ パロ・コンゴ (Billumba‐Palo Congo) | 50センチ進んだばっかりに | 2010/1/29 |
|
②空耳アワー 感謝される
浅暮三文さんという小説家が、2005年7月22日に放送された |
③加藤清史郎くんが空耳に出ていた!?
某掲示板で、子供店長こと加藤清史郎くんが出演していた |
ディーヴァ部門 | |||
ダイアナ・クラール (Diana Krall) | メイビー・ユール・ ビー・ゼア (Maybe You'll Be There) | 勇ましい | 2009/7/3 |
エリーシャ・ ラヴァーン (Elisha La'Verne) | アイ・メイ・ビー・ シングル (I Maybe Single) | 雨で洗顔 雨で洗顔 泡風呂 | 2010/3/12 |
メリー・ホプキン (Mary Hopkin) | 悲しき天使 (Those Were The Days) | 一杯で粘る | 2009/9/11 |
フランス・ギャル (France Gall) | 夢見るシャンソン人形 (Poupee De Cire, Poupee De Son) | バックの練習する | 2009/4/17 |
メタル部門② | |||
メタリカ (Metallica) | ザ・デイ・ザット・ ネヴァー・カムズ (The Day That Never Comes) | アスパラ 辛ぁ お水くれ~ | 2009/10/16 |
プライド・アンド・ グローリー (Pride & Glory) | ヘイト・ユア・ガッツ (Hate Your Guts) | だって 肛門だもん あの~ たまらねぇよ | 2009/7/3 |
アヴェンジド・ セヴンフォールド (Avenged Sevenfold) | ア・リトル・ピース・ オブ・ヘブン (A Little Piece of Heaven) | イイネ イイネ イイネ | 2010/3/19 |
アンスラックス(Anthrax) | アイム・ザ・マン (I'm The Man) | みりん? ぽいな ぽいな | 2009/12/4 |
今回のクランプリは、
「朝からちょっと運動、表参道 赤信号」に決定
投稿者である東京都の梁川さんには、 空耳Gジャンがプレゼントされました。 |
追加情報:オープニングで使われた作品 | |||
シャーリーン(Charlene) | 愛はかげろうのように (I've Never Been To Me) | 8点ツッパリだ ナメてんじゃねぇ | 2009/8/21 |
シャーデー (Sade) | アイ・ネヴァー・ソート・ アイド・シー・ザ・デイ (I Never Thought I'd See the Day) | 宇宙 行くのですか? | 2009/5/15 |
レッド・ホット・ チリ・ペッパーズ (Red Hot Chili Peppers) | バイ・ザ・ウェイ (By The Way) | ちゃんとせいや にんべん | 2009/10/30 |
マリリン・マンソン (Marilyn Manson) | グレート・ビック・ ホワイト・ワールド (Great Big White World) | 汗 かいて~る | 2009/7/10 |