アーティスト名 | 曲名 | 空耳 | 本放送日付 |
メタル部門 | |||
メタリカ (Metallica) | ザ・ショーテスト・ストロー (The Shortest Straw) | チョリソー | 2008/2/29 |
メタルチャーチ (Metal Church) | ライン・オブ・デス (Line Of Death) | 雑誌洗って 穴にうずめて | 2007/7/6 |
アイアン・メイデン(Iron Maiden) | キャン・アイ・プレイ・ ウィズ・マッドネス (Can I Play With Madness) | 警備員がセックス当番だ | 2007/11/16 |
パンテラ (Pantera) | スーサイド・ノート・ パートⅡ (Suicide Note Pt.2) | 小っさい じいちゃん | 2007/6/8 |
|
ボサノヴァ部門 | |||
ジョアン・ジルベルト (João Gilberto) | 許してあげよう (É Preciso Perdoar) | 窓から ジャー降って | 2007/10/26 |
ジョアン・ジルベルト (João Gilberto) | 夜明けのベランダ(Avarandado) | 電機大 消えた | 2007/11/30 |
エリス・レジーナ (Elis Regina) | マスカレードの夜 (Noite Dos Mascarados) | 12個入れた | 2007/11/16 |
|
先週にひき続き、空耳ニュース2008から |
5位 ソラミミスト問題勃発!!
昨年初頭の収録でいきなり安斎氏が遅刻し、 |
4位 マーティ またまた"逆空耳"発見
日本語の曲が英語に聞こえる逆空耳作品が |
逆空耳部門 | |||
アーティスト名 | 曲名 | 逆空耳 | 日本語原詞 |
B'z | OCEAN | HOW CAN I AVOID WALKING BENEATH THE SIGN? (意味:どうしたらあの看板の下を 歩かなくて済むだろう?) | 果てない想いを きみにささ(げよう) |
mihimaru GT | いつまでも響く このmelody | ANOTHER GIRL WOULD NEVER TALK ABOUT IT (意味:他の女は「IT」について話さないよ) | あなたが笑う横顔 |
|
3位 ビギン サインを求められる
「電機大消えた」のロケ中に、通りがかりの電機大の学生 |
2位 興奮! 外タレぞくぞく登場!
外人のエキストラさんの出た作品が紹介されました。 |
外タレ部門 | |||
オマリオン (Omarion) | アイス・ボックス (Ice Box) | もーイヤです | 2007/5/4 |
ダリル・ホール& ジョン・オーツ (Daryl Hall And John Oates) | エヴリタイム・ユー・ ゴー・アウェイ(Everytime You Go Away) | おー そういう語源 | 2007/12/14 |
ロイ・エアーズ・ ユビクティー (Roy Ayers Ubiquity) | ロンサム・カウボーイ (Lonsome Cowboy) | 蹴りを出せ! 蹴りを! | 2007/6/29 |
|
1位 出ました! なんと4年ぶり!!
4年ぶりにジャンパー作品が出て、2007年5月25日放送の |
男性シンガー部門 | |||
チャビー・チェッカー (Chubby Checker) | レッツ・ツイスト・アゲイン (Let's Twist Again) | リスとタニシ | 2007/4/6 |
ルイ・アームストロング (Louis Armstrong) | チム・チム・チェリー (Chim Chim Cher-ee) | 新聞にシミ | 2007/2/23 |
アッシャー (Usher) | コンフェッションズ パート2 リミックス (Confessions Part2 Remix) | はい 電話した? | 2007/6/22 |
|
プログレ部門 | |||
キング・クリムゾン (King Crimson) | エレファント・トーク (Elephant Talk) | 雑煮とチンコ | 2007/12/7 |
エマーソン、レイク &パーマー (Emerson, Lake & Palmer) | 悪の教典♯9 (Karn Evil 9) | イヤラしいでしょ? いいんじゃない飲もう 五十嵐でしょう | 2007/5/18 |
イエス (Yes) | ロンリー・ハート (Owner of A Lonely Heart) | 女風呂にハツ | 2008/1/25 |
アレア (Area) | 7月、8月、9月(黒) (Luglio, Agosto, Settembre (Nero) ) | ありがとチャー | 2007/7/27 |
|
今回のクランプリは、「はい 電話した?」に決定
投稿者である神奈川県の今西さんには、 昨年同様 タモさん、「オシャレ度が(従来品より)ぜんぜん違うよ |
歴代グランプリ部門 | |||
「ジャングル・ブック」 オリジナルサウンドトラック(Jungle Book) | アイ・ウォナ・ビー・ ライク・ユー (I Wanna Be like You) | チンコすごい (21世紀に残したい空耳アワー大賞受賞) | 1995/1/13 |
アット・ザ・ドライヴイン (At The Drive-In) | スリープウォーク・カプセル (Sleepwalk Capsules) | ど ど ど ど 童貞ちゃうわ! (空耳アワード2001受賞) | 2001/11/16 |
マッドハニー (Mudhoney) | ヒア・カムズ・シックネス (Here Comes Sickness) | レンコン好きです×3 今誰っすか? (空耳アワード2004受賞) | 2003/11/28 |
エルビス・プレスリー (Elvis Presley) | ボサ・ノヴァ・ ベイビー (Bossa Nova Baby) | お酢を下さい (空耳アワード2006受賞) | 2005/3/18 |
アレクシスオン ファイアー (Alexisonfire) | メイルボックス・ アーサン (Mailbox Arson) | 嫁 ブサイクでした ×2 (空耳アワード2007受賞) | 2007/1/19 |
追加情報:オープニングで使われた作品 | |||
ビョーク (Bjork) | ユーヴ・ビーン・ フラーティング・アゲイン (You've Been Flirting Again) | オールが小さい | 2007/7/6 |
メガデス (Megadeth) | 狂乱のシンフォニー(Symphony Of Destruction) | 俺の方が天パー | 2007/4/27 |
アラニス・モリセット (Alanis Morissette) | エヴリシング (Everything) | 愛 首 穴 早漏 | 2007/6/15 |
ザ・スタイル・カウンシル (The Style Council) | タンブリング・ダウン (Walls Come Tumbling Down) | 綾子のビル転売 | 2007/9/14 |
U2 | ワン・トゥリー・ヒル (One Tree Hill) | 頬 まっ白 | 2007/5/25 |