ゲスト:濱田マリさん、スチャダラパーのANIさん、山本シュウさん
各々が、ソラマメ・パンの耳・ビール(泡付)を持ち寄って、
「ソラ・耳・泡ー」なって、ジョークをやってました。
| アーティスト名 | 曲名 | 空耳 | 放送日付 |
メタルシリーズ | |||
| ボンジョビ | ジーズ・デイズ | ママありがと チャーハン | 1997/1/31 |
| デフ・レパード | アーマゲドン・イット | 海女 下痢で 海に出れねぇ 今朝も下痢で | 1996/3/1 |
| スコーピオンズ | ユー・ギブ・ミー・ オール・アイ・ニード | 雪見オナニー | 1998/3/20 |
山本さんが「ママありがとチャーハン」の役者さん(鈴木さん)が味でてると言ったところ、
タモリさんが「これ、専門の役者で常連なんだけど、劇団が売れてないんだよね」とのこと。
「海女下痢で・・・」では、なんで砂浜に海女がいるのか皆疑問になってました。
短めのネタ(一瞬もの)シリーズ | |||
| クーリオ | リクープ・ディス | いらっしゃいませ | 1996/4/5 |
| エディ・コクラン | スリー・ステップ・ トゥ・ヘブン | なぜ? 厚い | 1996/6/7 |
| ダン・ベアード | シークレット・トラック | はよ言えや | 1996/10/18 |
| テレサ・テン | 東山飄雨西山晴 | 本妻さ~ん | 1997/5/23 |
| マルコス・バレ | デモ クスチコ | でも 五 七 五 | 1997/11/28 |
| 人名シリーズ | |||
| レッド・ホット・ チリ・ペッパーズ | サック・マイ・キス | 白便 黒便 和田勉 | 1998/3/6 |
| フェリックス・ チャボティーン& ミゲリート・クニー | 炭売り | 田中美佐子 | 1997/3/28 |
| レイパーカーJr | 「シー・ニード・ゲット・サム | 清水圭さん | 1997/10/24 |
| アラニス・モリセット | ハンド・イン・マイ・ポケット | あら やだわ スケベな ペーさん | 1996/5/31 |
| ボツネタアワー | ||
| アーティスト名 | 曲名 | 空耳 |
| ハノイ・ロックス | バック・トゥ・ミステリー・ シティー | いた~い |
| スティービー・ワンダー | ハイアー・グラウンド | ホモ路線 |
実際にはONAIRされなかったボツの作品が紹介されてましたが、
一同大爆笑で、なんでボツになったんだろうと不思議がってました。
| 下半身シリーズ | |||
| アイス-T | 警告 | おチンチン! | 1996/12/20 |
| オビチュアリー | インフェクテッド | うげぇ~!! ウンチばっかして! 一平ちゃん! | 1996/1/26 |
| 311 | ファット・チャンス | ダッチワイフなくなった | 1997/8/1 |
| パンテラ | ファッキン・ホスタイル | 包茎 包茎 包茎 包茎の人 | 1996/2/23 |
| 味わいものシリーズ | |||
| ナッティープロフェッサー サウンドトラック | キャント・ゴー・ フォー・ザット | 長寿庵の醤油 | 1997/8/29 |
| ベック | HIGH5 | アパート出来てるなぁ | 1997/11/21 |
| ジ・アーティスト・ フォーマリー・ノウン・ アズ・プリンス | ワイフ | 再放送 あぁ~ | 1998/1/16 |
| ビッグネームシリーズ | |||
| クイーン | フラッシュ | ゴールじゃない | 1997/11/7 |
| カーペンターズ | 悲しき慕情 | 上に読みた~い | 1996/8/16 |
| エラ・フィッツジェラルド、 ルイ・アームストロング | チーク・トゥ・チーク | できれば スパゲティー | 1997/4/18 |
| プリンス | シーブス・イン・ ザ・テンプル | 修理代 夜なべ | 1998/4/3 |
グランプリは「できれば スパゲティー」に決定し、記念の盾と、
空耳パンツ、空耳サンダルが進呈されました。