レス送信モード |
---|
逃げ若は投石をメインウェポンって書いてるけど本当にメインウェポンだったの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき24/08/12(月)12:00:34No.1245433032そうだねx38 1723431634816.jpg-(10850 B) 石津の戦いだから石ネタだしたギャグ |
… | 2無念Nameとしあき24/08/12(月)12:02:15No.1245433490そうだねx23他の映画や漫画に喧嘩売ったのはまずかった |
… | 3無念Nameとしあき24/08/12(月)12:03:17No.1245433771そうだねx16大学教授を監修に付けてるから野良の識者がなにか言えるような作品ではないはず |
… | 4無念Nameとしあき24/08/12(月)12:04:33No.1245434109そうだねx17>大学教授を監修に付けてるから野良の識者がなにか言えるような作品ではないはず |
… | 5無念Nameとしあき24/08/12(月)12:05:59No.1245434500そうだねx15 1723431959319.jpg-(45985 B) 画的に映えないかなぁ・・・ |
… | 6無念Nameとしあき24/08/12(月)12:07:19No.1245434825そうだねx28>逃げ若は投石をメインウェポンって書いてるけど本当にメインウェポンだったの? |
… | 7無念Nameとしあき24/08/12(月)12:08:14No.1245435080そうだねx9投石ネタってまじで小山田信茂しかないもん |
… | 8無念Nameとしあき24/08/12(月)12:09:41No.1245435424+投石で尊氏撃退してくださいよ |
… | 9無念Nameとしあき24/08/12(月)12:09:54No.1245435484そうだねx5>投石ネタってまじで小山田信茂しかないもん |
… | 10無念Nameとしあき24/08/12(月)12:09:58No.1245435494そうだねx31スレあきは終わった話を蒸し返すのが好きだよね |
… | 11無念Nameとしあき24/08/12(月)12:10:04No.1245435516+剣心も土龍閃を多用すべきだった |
… | 12無念Nameとしあき24/08/12(月)12:10:54No.1245435726そうだねx6>石津の戦いだから石ネタだしたギャグ |
… | 13無念Nameとしあき24/08/12(月)12:10:59No.1245435755そうだねx11合戦は遠距離からの矢戦から始めるけど矢の次に投石使ってるのは間違い無いでしょ… |
… | 14無念Nameとしあき24/08/12(月)12:12:06No.1245436038そうだねx5>大学教授を監修に付けてるから野良の識者がなにか言えるような作品ではないはず |
… | 15無念Nameとしあき24/08/12(月)12:12:53No.1245436244+日本には木が沢山あるから石よりも木を活用すべき |
… | 16無念Nameとしあき24/08/12(月)12:13:43No.1245436467+>日本には木が沢山あるから石よりも木を活用すべき |
… | 17無念Nameとしあき24/08/12(月)12:13:53No.1245436514+一人一投ぐらいすんじゃね? |
… | 18無念Nameとしあき24/08/12(月)12:14:08No.1245436569+石投げてたのか投げてないのかはっきりしてよ |
… | 19無念Nameとしあき24/08/12(月)12:15:18No.1245436865そうだねx4>石投げてたのか投げてないのかはっきりしてよ |
… | 20無念Nameとしあき24/08/12(月)12:15:30No.1245436912そうだねx3 1723432530082.png-(47128 B) >投石ネタってまじで小山田信茂しかないもん |
… | 21無念Nameとしあき24/08/12(月)12:15:46No.1245436978+専門の部隊として編成されてたのが記録されてるのは武田くらいだが南北朝時代当時の足軽(弓矢持ってない)が投石してたのは確実 |
… | 22無念Nameとしあき24/08/12(月)12:16:22No.1245437115+そんな肩してるわけないしな |
… | 23無念Nameとしあき24/08/12(月)12:17:13No.1245437351+>そんな肩してるわけないしな |
… | 24無念Nameとしあき24/08/12(月)12:17:16No.1245437363そうだねx8>>逃げ若は投石をメインウェポンって書いてるけど本当にメインウェポンだったの? |
… | 25無念Nameとしあき24/08/12(月)12:18:17No.1245437624そうだねx10投石はメインウェポンかどうかの話なのに |
… | 26無念Nameとしあき24/08/12(月)12:19:06No.1245437816そうだねx7>投石はメインウェポンかどうかの話なのに |
… | 27無念Nameとしあき24/08/12(月)12:19:40No.1245437970そうだねx3>そんな肩してるわけないしな |
… | 28無念Nameとしあき24/08/12(月)12:20:08No.1245438078そうだねx6 1723432808379.png-(129956 B) >石投げてたのか投げてないのかはっきりしてよ |
… | 29無念Nameとしあき24/08/12(月)12:21:17No.1245438379+>時代が下るにつれて激減 |
… | 30無念Nameとしあき24/08/12(月)12:22:22No.1245438649+>だが南北朝時代当時の足軽(弓矢持ってない)が投石してたのは確実 |
… | 31無念Nameとしあき24/08/12(月)12:22:32No.1245438687+書き込みをした人によって削除されました |
… | 32無念Nameとしあき24/08/12(月)12:23:34No.1245438940そうだねx3あいかわらず個人レベルの研究で大きな事を… |
… | 33無念Nameとしあき24/08/12(月)12:23:37No.1245438958そうだねx7>その大学教授は室町時代専門教授達から軽蔑されてるから |
… | 34無念Nameとしあき24/08/12(月)12:25:42No.1245439508そうだねx3>スリング使えば俺でもイチローより遠距離に投げられるぞ |
… | 35無念Nameとしあき24/08/12(月)12:25:43No.1245439518そうだねx5そもそもコミックスに作者本人が史実と違うのは自分の創作ですってはっきり書いてるんだけどね |
… | 36無念Nameとしあき24/08/12(月)12:25:51No.1245439548そうだねx2>教授と知り合いでもないし学会に参加もしてないのに聞いた話でよく言えるな |
… | 37無念Nameとしあき24/08/12(月)12:26:46No.1245439783そうだねx6>>時代が下るにつれて激減 |
… | 38無念Nameとしあき24/08/12(月)12:27:54No.1245440069そうだねx2>室町時代専門の有名教授らがXで答えてるしね |
… | 39無念Nameとしあき24/08/12(月)12:28:14No.1245440161そうだねx4竜馬だと絶対に脚色許さんのに逃げ若だと甘々になるお前らってほんとアレだよなあ |
… | 40無念Nameとしあき24/08/12(月)12:28:41No.1245440271そうだねx21192だったのが1185になるような研究しかできてない |
… | 41無念Nameとしあき24/08/12(月)12:28:45No.1245440297そうだねx6行軍時に石なんか運べないの考えたらどういう時にいつ使うかは子供でも分かりそうだが… |
… | 42無念Nameとしあき24/08/12(月)12:28:49No.1245440324+>画的に映えないかなぁ・・・ |
… | 43無念Nameとしあき24/08/12(月)12:29:38No.1245440536そうだねx3スレ画投石機使った城攻めと勘違いしてない? |
… | 44無念Nameとしあき24/08/12(月)12:30:20No.1245440706そうだねx5>室町時代専門の有名教授らがXで答えてるしね |
… | 45無念Nameとしあき24/08/12(月)12:30:44No.1245440813+>>俺雪合戦にうんこ混入してたぞ |
… | 46無念Nameとしあき24/08/12(月)12:32:43No.1245441341そうだねx1龍馬は歴史から消して代わりに逃げ若がキッズ達の憧れにしたいんだろ? |
… | 47無念Nameとしあき24/08/12(月)12:33:31No.1245441547そうだねx3>室町時代専門の有名教授らがXで答えてるしね |
… | 48無念Nameとしあき24/08/12(月)12:35:33No.1245442071そうだねx4そもそもギャグみたいな極端なキャラしか登場しないし目くじら立てるようなもんじゃないだろ |
… | 49無念Nameとしあき24/08/12(月)12:35:38No.1245442093そうだねx3何度目の荒らしネタよ… |
… | 50無念Nameとしあき24/08/12(月)12:36:33No.1245442323そうだねx18 1723433793494.jpg-(425083 B) 人をメイン武器にしてる漫画で何を今更言ってるんだこのリアルめくら |
… | 51無念Nameとしあき24/08/12(月)12:36:48No.1245442387そうだねx9>室町時代専門の有名教授らがXで答えてるしね |
… | 52無念Nameとしあき24/08/12(月)12:37:04No.1245442463そうだねx5>僻んでるだけだったりしてね |
… | 53無念Nameとしあき24/08/12(月)12:37:18No.1245442512そうだねx1>そもそもコミックスに作者本人が史実と違うのは自分の創作ですってはっきり書いてるんだけどね |
… | 54無念Nameとしあき24/08/12(月)12:37:48No.1245442643そうだねx5むしろ別の青年漫画の話してるときに逃げ若が~って入ってくるファンがうざい |
… | 55無念Nameとしあき24/08/12(月)12:38:29No.1245442826そうだねx3>偉い人が言ったらそれが正しいあいつは間違いってアホそのものだと思うよ |
… | 56無念Nameとしあき24/08/12(月)12:40:11No.1245443268そうだねx2>「専門」「有名」って権威だけで判断するなんて歴オタとは言えないんじゃない?自分で史料みて判断するのが常道だろ |
… | 57無念Nameとしあき24/08/12(月)12:40:38No.1245443376そうだねx2>僻んでるだけだったりしてね |
… | 58無念Nameとしあき24/08/12(月)12:41:41No.1245443660+で作者はまだダンマリなん? |
… | 59無念Nameとしあき24/08/12(月)12:41:51No.1245443696+>>僻んでるだけだったりしてね |
… | 60無念Nameとしあき24/08/12(月)12:41:55No.1245443717そうだねx5正直漫画だから漫画が正しいでいいと思うんだよな史実系って |
… | 61無念Nameとしあき24/08/12(月)12:42:56No.1245443992+>「専門」「有名」って権威だけで判断するなんて歴オタとは言えないんじゃない? |
… | 62無念Nameとしあき24/08/12(月)12:42:59No.1245444008そうだねx9逃げ若の尊氏が最も史実に近い!とかアイタタな事言うファンが多い多い |
… | 63無念Nameとしあき24/08/12(月)12:43:05No.1245444038そうだねx1弥助みたいなの出してきたらさすがに俺もキレるけどな |
… | 64無念Nameとしあき24/08/12(月)12:44:44No.1245444480+歴史に忠実な漫画が読みたいならこちらをどうぞ |
… | 65無念Nameとしあき24/08/12(月)12:44:49No.1245444505+ 1723434289505.jpg-(212369 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 66無念Nameとしあき24/08/12(月)12:44:59No.1245444559そうだねx2>適当こいてくれる奴の方が使う側にとっては都合がいいからな |
… | 67無念Nameとしあき24/08/12(月)12:45:07No.1245444595そうだねx1>弥助みたいなの出してきたらさすがに俺もキレるけどな |
… | 68無念Nameとしあき24/08/12(月)12:45:23No.1245444663そうだねx1>弥助みたいなの出してきたらさすがに俺もキレるけどな |
… | 69無念Nameとしあき24/08/12(月)12:45:28No.1245444695そうだねx15>で作者はまだダンマリなん? |
… | 70無念Nameとしあき24/08/12(月)12:47:03No.1245445153そうだねx3>「半分近く引用なし」ってどういう状況を指してるの? |
… | 71無念Nameとしあき24/08/12(月)12:49:57No.1245445963+>そもそもギャグみたいな極端なキャラしか登場しないし目くじら立てるようなもんじゃないだろ |
… | 72無念Nameとしあき24/08/12(月)12:50:07No.1245446005そうだねx5>なんでこんな子どもの喧嘩にいちいち作者が出なきゃならないんだよ |
… | 73無念Nameとしあき24/08/12(月)12:50:39No.1245446163+まぁ使わなかったってことはないだろうけど |
… | 74無念Nameとしあき24/08/12(月)12:50:40No.1245446171+>逃げ若の尊氏が最も史実に近い!とかアイタタな事言うファンが多い多い |
… | 75無念Nameとしあき24/08/12(月)12:51:26No.1245446386+戦場で大谷みたいなのが石投げてきたら相当怖いと思う |
… | 76無念Nameとしあき24/08/12(月)12:52:01No.1245446559+>>「半分近く引用なし」ってどういう状況を指してるの? |
… | 77無念Nameとしあき24/08/12(月)12:52:06No.1245446585そうだねx2スレあきはなんで「矢に次いで」の文字を無視するの? |
… | 78無念Nameとしあき24/08/12(月)12:52:26No.1245446694そうだねx1>戦場で大谷みたいなのが石投げてきたら相当怖いと思う |
… | 79無念Nameとしあき24/08/12(月)12:53:03No.1245446869そうだねx2>No.1245446585 |
… | 80無念Nameとしあき24/08/12(月)12:54:02No.1245447129そうだねx5>スレあきはなんで「矢に次いで」の文字を無視するの? |
… | 81無念Nameとしあき24/08/12(月)12:54:56No.1245447395+投石さえあれば武蔵も倒せるから刀よりつよいメインウェポンだよ |
… | 82無念Nameとしあき24/08/12(月)12:56:20No.1245447778+飛び道具がなければそりゃ石でも何でも投げるだろうけど |
… | 83無念Nameとしあき24/08/12(月)12:56:22No.1245447794そうだねx2まあこの漫画の蘊蓄っぽい部分は眉唾物だって事がわかっただけでも良かったよ |
… | 84無念Nameとしあき24/08/12(月)12:56:37No.1245447857+矢と石の間になんかさらなるウェポン入るの? |
… | 85無念Nameとしあき24/08/12(月)12:57:28No.1245448097+アニメでスレ画の部分がどうなるか興味深いな |
… | 86無念Nameとしあき24/08/12(月)12:58:45No.1245448459+>矢と石の間になんかさらなるウェポン入るの? |
… | 87無念Nameとしあき24/08/12(月)13:00:43No.1245448978+投擲武器が矢に次いでって意味なら間違ってないような気はするけど |
… | 88無念Nameとしあき24/08/12(月)13:00:48No.1245448998+>>スリング使えば俺でもイチローより遠距離に投げられるぞ |
… | 89無念Nameとしあき24/08/12(月)13:01:15No.1245449118+>現代の軍人だって同じだろ |
… | 90無念Nameとしあき24/08/12(月)13:01:39No.1245449226+専門家が全部正しいとは限らないので自分で調べてみようという感覚は大事 |
… | 91無念Nameとしあき24/08/12(月)13:03:18No.1245449674+>>現代の軍人だって同じだろ |
… | 92無念Nameとしあき24/08/12(月)13:03:53No.1245449834そうだねx3ユーモアのセンスもないからなぁ…正直 |
… | 93無念Nameとしあき24/08/12(月)13:04:32No.1245450036そうだねx1主人公の水着のファンアート書いたやつがなんで金玉が膨らんでないんだよって叩かれまくってたしこの作品って最近よく炎上するよな |
… | 94無念Nameとしあき24/08/12(月)13:05:37No.1245450314+なんでサムライエイトは終わったのにこの人は何でもヒットさせられんの? |
… | 95無念Nameとしあき24/08/12(月)13:07:15No.1245450750そうだねx1>>石は現地調達出来るでしょ |
… | 96無念Nameとしあき24/08/12(月)13:09:49No.1245451444+ 1723435789071.jpg-(99898 B) 矢は高いからなあ |
… | 97無念Nameとしあき24/08/12(月)13:10:37No.1245451645そうだねx4>刀で斬りかかるより投石した方が安全に攻撃できるから |
… | 98無念Nameとしあき24/08/12(月)13:10:44No.1245451681+>>>石は現地調達出来るでしょ |
… | 99無念Nameとしあき24/08/12(月)13:11:45No.1245451943+イメージだと投石よりはスリングだし |
… | 100無念Nameとしあき24/08/12(月)13:14:12No.1245452561+弓とクロスボウは技術的にそれほど離れていないんだけど |
… | 101無念Nameとしあき24/08/12(月)13:15:22No.1245452858+>スリング使えば俺でもイチローより遠距離に投げられるぞ |
… | 102無念Nameとしあき24/08/12(月)13:15:54No.1245453003+河原で刃物を振り回してるやばいやつがいたとしてそのへんの石を拾って投げて制圧できるかというと…無理だよなぁ |
… | 103無念Nameとしあき24/08/12(月)13:16:24No.1245453142+スレ画のシーンは物資が足りなくて集めた石を使ってるシーンだから |
… | 104無念Nameとしあき24/08/12(月)13:17:27No.1245453404+>スレ画のシーンは物資が足りなくて集めた石を使ってるシーンだから |
… | 105無念Nameとしあき24/08/12(月)13:18:57No.1245453772+矢が無ければ飛び道具の一つとして使うでしょ |
… | 106無念Nameとしあき24/08/12(月)13:20:21No.1245454136+>なんでサムライエイトは終わったのにこの人は何でもヒットさせられんの? |
… | 107無念Nameとしあき24/08/12(月)13:20:53No.1245454259+>矢が無ければ飛び道具の一つとして使うでしょ |
… | 108無念Nameとしあき24/08/12(月)13:21:12No.1245454358+>>刀で斬りかかるより投石した方が安全に攻撃できるから |
… | 109無念Nameとしあき24/08/12(月)13:21:19No.1245454392そうだねx1>>スレ画のシーンは物資が足りなくて集めた石を使ってるシーンだから |
… | 110無念Nameとしあき24/08/12(月)13:21:29No.1245454429+>>スリング使えば俺でもイチローより遠距離に投げられるぞ |
… | 111無念Nameとしあき24/08/12(月)13:21:57No.1245454542+松井先生まで斯波高経を無視しそうで怖い |
… | 112無念Nameとしあき24/08/12(月)13:22:18No.1245454633そうだねx1>>>刀で斬りかかるより投石した方が安全に攻撃できるから |
… | 113無念Nameとしあき24/08/12(月)13:22:40No.1245454737そうだねx1>>>スリング使えば俺でもイチローより遠距離に投げられるぞ |
… | 114無念Nameとしあき24/08/12(月)13:23:00No.1245454832+>石合戦はあるし死者も出る |
… | 115無念Nameとしあき24/08/12(月)13:23:36No.1245455017+>>なんでこんな子どもの喧嘩にいちいち作者が出なきゃならないんだよ |
… | 116無念Nameとしあき24/08/12(月)13:23:52No.1245455095そうだねx1ろくな防具もない村人同士の石合戦だと石は致命傷になりうるけど鎌倉時代の合戦とかみんなフルアーマーだろ? |
… | 117無念Nameとしあき24/08/12(月)13:23:57No.1245455122そうだねx1石合戦は死者が出ることもあるって程度 |
… | 118無念Nameとしあき24/08/12(月)13:24:44No.1245455339+イチローの全盛期の遠投は130mくらいでバケモンだが一般人がスリング使ってもその程度は出せる |
… | 119無念Nameとしあき24/08/12(月)13:25:10No.1245455472そうだねx1>弓とクロスボウは技術的にそれほど離れていないんだけど |
… | 120無念Nameとしあき24/08/12(月)13:27:13No.1245456014+>>弓とクロスボウは技術的にそれほど離れていないんだけど |
… | 121無念Nameとしあき24/08/12(月)13:28:29No.1245456342+>そりゃ石合戦は本来死人が出ないものなんだから一人でもなくなったらそれは死者が出たことになるけど |
… | 122無念Nameとしあき24/08/12(月)13:29:49No.1245456724+>投石の距離では弓矢使うだろうし |
… | 123無念Nameとしあき24/08/12(月)13:30:00No.1245456772そうだねx1>>そりゃ石合戦は本来死人が出ないものなんだから一人でもなくなったらそれは死者が出たことになるけど |
… | 124無念Nameとしあき24/08/12(月)13:33:03No.1245457623そうだねx1>>投石の距離では弓矢使うだろうし |
… | 125無念Nameとしあき24/08/12(月)13:34:53No.1245458136+一撃致死に出来なくても足を止めさせたり |
… | 126無念Nameとしあき24/08/12(月)13:35:14No.1245458233+投石を使うとしたら籠城戦における時間稼ぎぐらいだろう |
… | 127無念Nameとしあき24/08/12(月)13:36:26No.1245458562そうだねx1>一撃致死に出来なくても足を止めさせたり |
… | 128無念Nameとしあき24/08/12(月)13:36:33No.1245458593+>いい年した大人が漫画の描写を真に受けるってだいぶキてるな |
… | 129無念Nameとしあき24/08/12(月)13:36:58No.1245458700そうだねx1>矢が無ければ飛び道具の一つとして使うでしょ |
… | 130無念Nameとしあき24/08/12(月)13:37:44No.1245458879そうだねx1>一撃致死に出来なくても足を止めさせたり |
… | 131無念Nameとしあき24/08/12(月)13:38:38No.1245459091そうだねx3>スレ画みたいに弓矢が足りない時に遠距離から投石するのがセオリーって感じなんだろうね |
… | 132無念Nameとしあき24/08/12(月)13:39:38No.1245459372そうだねx2例えば現代戦だって石を投げられてぶつかったら死ぬことはあるし石なんてそこら中にあるよ |
… | 133無念Nameとしあき24/08/12(月)13:39:52No.1245459438+>もっと効率のいい弓矢を使った方が良い |
… | 134無念Nameとしあき24/08/12(月)13:40:48No.1245459710+>>もっと効率のいい弓矢を使った方が良い |
… | 135無念Nameとしあき24/08/12(月)13:41:07No.1245459804+平地戦で武器が尽きたのに撤退できない状況なんてまず考えられんしな |
… | 136無念Nameとしあき24/08/12(月)13:41:14No.1245459842そうだねx1>>もっと効率のいい弓矢を使った方が良い |
… | 137無念Nameとしあき24/08/12(月)13:42:07No.1245460075+>>もっと効率のいい弓矢を使った方が良い |
… | 138無念Nameとしあき24/08/12(月)13:42:16No.1245460117そうだねx5>いい年した大人が漫画の描写を真に受けるってだいぶキてるな |
… | 139無念Nameとしあき24/08/12(月)13:43:29No.1245460465+東蝦夷なら十分ありそうではある |
… | 140無念Nameとしあき24/08/12(月)13:43:54No.1245460587そうだねx1>>弥助みたいなの出してきたらさすがに俺もキレるけどな |
… | 141無念Nameとしあき24/08/12(月)13:44:33No.1245460733そうだねx2作者自身が投石メインウェポン説信じてそうなのがね… |
… | 142無念Nameとしあき24/08/12(月)13:44:37No.1245460755+>>もっと効率のいい弓矢を使った方が良い |
… | 143無念Nameとしあき24/08/12(月)13:45:17No.1245460934+ 1723437917225.jpg-(25859 B) 別に弓矢がないとしても薙刀持って突っ込む方が強いというだけなんだ |
… | 144無念Nameとしあき24/08/12(月)13:45:45No.1245461052+>漫画はどんなでもいいけど巻末の歴史解説は結構アレ |
… | 145無念Nameとしあき24/08/12(月)13:45:53No.1245461101+>でも最前線に投与されるこの当時の兵士は弓矢もってるもんだろう |
… | 146無念Nameとしあき24/08/12(月)13:46:07No.1245461159そうだねx2他の漫画や映画で投石描写がないのは画的に映えないからとか描かなければこんなにおもちゃになることもなかった… |
… | 147無念Nameとしあき24/08/12(月)13:46:29No.1245461275そうだねx1>例えば現代戦だって石を投げられてぶつかったら死ぬことはあるし石なんてそこら中にあるよ |
… | 148無念Nameとしあき24/08/12(月)13:47:50No.1245461650+投石器でデカい岩投げるのは強そうだけど小さい石ちびちび投げてたら結構隙がデカそうだな |
… | 149無念Nameとしあき24/08/12(月)13:48:26No.1245461804+>他の漫画や映画で投石描写がないのは画的に映えないからとか描かなければこんなにおもちゃになることもなかった… |
… | 150無念Nameとしあき24/08/12(月)13:48:33No.1245461841+これに突っ込んでる人って本当に忍者いたと思ってるの? |
… | 151無念Nameとしあき24/08/12(月)13:49:38No.1245462153+鎌倉末期くらいはまだ戦闘のプロフェッショナルである武士以外の戦争参加者は物持ちとか馬の世話程度の役割なことを忘れちゃならん |
… | 152無念Nameとしあき24/08/12(月)13:50:45No.1245462457そうだねx2現実に忍者は活躍してましたとか書いてなきゃ誰も気にしないんじゃね |
… | 153無念Nameとしあき24/08/12(月)13:51:00No.1245462517そうだねx2>これに突っ込んでる人って本当に忍者いたと思ってるの? |
… | 154無念Nameとしあき24/08/12(月)13:51:37No.1245462676+>これに突っ込んでる人って本当に忍者いたと思ってるの? |
… | 155無念Nameとしあき24/08/12(月)13:52:15No.1245462853+ちゃんと※諸説ありますって書いてりゃ良かったのに |
… | 156無念Nameとしあき24/08/12(月)13:53:19No.1245463121そうだねx1>これに突っ込んでる人って本当に忍者いたと思ってるの? |
… | 157無念Nameとしあき24/08/12(月)13:54:40No.1245463491+>弓矢で遠距離戦してるときは投石じゃ届かないから石なんて構えてないで乱戦の準備をしてくださいね |
… | 158無念Nameとしあき24/08/12(月)13:56:18No.1245463935そうだねx1余計な説明入れずに単に石投げて攻撃してるだけのシーンなら |
… | 159無念Nameとしあき24/08/12(月)13:56:51No.1245464096+ある意味史実とか何もない漫画だから反応に困る… |
… | 160無念Nameとしあき24/08/12(月)13:59:57No.1245464924+諜報戦何ていつの時代もあるだろ |
… | 161無念Nameとしあき24/08/12(月)14:00:13No.1245465000+戦国時代 投石でググると |
… | 162無念Nameとしあき24/08/12(月)14:00:50No.1245465165そうだねx5>戦国時代 投石でググると |
… | 163無念Nameとしあき24/08/12(月)14:01:23No.1245465296+>スリングというただの布だぞ… |
… | 164無念Nameとしあき24/08/12(月)14:02:02No.1245465481+>鎌倉末期くらいはまだ戦闘のプロフェッショナルである武士以外の戦争参加者は物持ちとか馬の世話程度の役割なことを忘れちゃならん |
… | 165無念Nameとしあき24/08/12(月)14:02:32No.1245465606+ 1723438952862.png-(388074 B) >スリング投石ってそれなりに練習しないと命中精度も飛距離もいまひとつだよ |
… | 166無念Nameとしあき24/08/12(月)14:03:30No.1245465904そうだねx1>>(※)一説には、戦国時代における死傷者の約11%が投石によるものと言う研究もあります。 |
… | 167無念Nameとしあき24/08/12(月)14:03:40No.1245465952+>戦国時代 投石でググると |
… | 168無念Nameとしあき24/08/12(月)14:04:35No.1245466210そうだねx2>諜報戦何ていつの時代もあるだろ |
… | 169無念Nameとしあき24/08/12(月)14:04:41No.1245466230そうだねx2 1723439081161.png-(95493 B) >(※)一説には、戦国時代における死傷者の約11%が投石によるものと言う研究もあります。 |
… | 170無念Nameとしあき24/08/12(月)14:06:03No.1245466611+おそらく戦国時代のメインウェポンは熱湯と言っても差し支えないくらい籠城戦では熱湯ぶっかけてる |
… | 171無念Nameとしあき24/08/12(月)14:06:24No.1245466714+歴ヲタはメンドクサイ |
… | 172無念Nameとしあき24/08/12(月)14:06:32No.1245466749+>>(※)一説には、戦国時代における死傷者の約11%が投石によるものと言う研究もあります。 |
… | 173無念Nameとしあき24/08/12(月)14:06:32No.1245466750+そもそも11%は高い数字じゃない |
… | 174無念Nameとしあき24/08/12(月)14:06:39No.1245466786そうだねx1>石なんてそこら中に |
… | 175無念Nameとしあき24/08/12(月)14:06:40No.1245466789+>そのうち1/4が僻地で行われた一日&一ヶ所戦闘 |
… | 176無念Nameとしあき24/08/12(月)14:07:45No.1245467058そうだねx2>籠城戦では熱湯ぶっかけてる |
… | 177無念Nameとしあき24/08/12(月)14:08:26No.1245467243+>>籠城戦では熱湯ぶっかけてる |
… | 178無念Nameとしあき24/08/12(月)14:09:52No.1245467625+うんこは煮るとすんごい匂いが立ちそう |
… | 179無念Nameとしあき24/08/12(月)14:10:03No.1245467663+>>籠城戦では熱湯ぶっかけてる |
… | 180無念Nameとしあき24/08/12(月)14:10:12No.1245467701そうだねx2まぁ単行本では修正されるでしょ |
… | 181無念Nameとしあき24/08/12(月)14:10:38No.1245467813+この漫画ってどこまでが史実なんか分からんからしんどい |
… | 182無念Nameとしあき24/08/12(月)14:10:42No.1245467835+>>石なんてそこら中に |
… | 183無念Nameとしあき24/08/12(月)14:11:05No.1245467933+石なんて河原行って台車に大量に積んで運んでこないとならないし定点に貯めてそこから投げるような使い方しか出来んし |
… | 184無念Nameとしあき24/08/12(月)14:11:17No.1245467994+>>>籠城戦では熱湯ぶっかけてる |
… | 185無念Nameとしあき24/08/12(月)14:12:05No.1245468227そうだねx1籠城で燃料大量に消費するのは結構キツイよね |
… | 186無念Nameとしあき24/08/12(月)14:12:16No.1245468271そうだねx1納豆カレーって見た目とにおいが最悪なんだよなあ美味いのに |
… | 187無念Nameとしあき24/08/12(月)14:13:35No.1245468601+>石なんて河原行って台車に大量に積んで運んでこないとならないし定点に貯めてそこから投げるような使い方しか出来んし |
… | 188無念Nameとしあき24/08/12(月)14:13:59No.1245468690+としあきのメインウェポンはうんこだろうな |
… | 189無念Nameとしあき24/08/12(月)14:14:25No.1245468801そうだねx3>河原近くで戦えばいいじゃない |
… | 190無念Nameとしあき24/08/12(月)14:14:31No.1245468828+実際は傷口にうんこ触れて焼けるように痛いとかなんだろうか |
… | 191無念Nameとしあき24/08/12(月)14:15:24No.1245469061そうだねx2>石なんて河原行って台車に大量に積んで運んでこないとならないし定点に貯めてそこから投げるような使い方しか出来んし |
… | 192無念Nameとしあき24/08/12(月)14:15:36No.1245469113そうだねx1 1723439736246.jpg-(41274 B) 石はまとまった数抱えて移動すると重くて負担大きいし |
… | 193無念Nameとしあき24/08/12(月)14:16:41No.1245469408そうだねx2このスレの擁護派ってレスポンチしたいだけでしょ |
… | 194無念Nameとしあき24/08/12(月)14:17:09No.1245469543+>>>>籠城戦では熱湯ぶっかけてる |
… | 195無念Nameとしあき24/08/12(月)14:17:33No.1245469649+>石はまとまった数抱えて移動すると重くて負担大きいし |
… | 196無念Nameとしあき24/08/12(月)14:20:15No.1245470352そうだねx1>一応投石が使われてたって史実はあるのね |
… | 197無念Nameとしあき24/08/12(月)14:22:33No.1245470919そうだねx2投石がメインウェポン信じてる人って多々良浜の戦いはなんか勝ってたとか石津の戦いは師直は負けてたとか全部信じてるんかな… |
… | 198無念Nameとしあき24/08/12(月)14:23:22No.1245471115+投石が一番需要あったのは恐らく暗殺だろう |
… | 199無念Nameとしあき24/08/12(月)14:23:39No.1245471194+歴史家の先生って槍では突かずに叩いたとかも言うし |
… | 200無念Nameとしあき24/08/12(月)14:25:09No.1245471555+>投石がメインウェポン信じてる人って多々良浜の戦いはなんか勝ってたとか石津の戦いは師直は負けてたとか全部信じてるんかな… |
… | 201無念Nameとしあき24/08/12(月)14:26:18No.1245471840そうだねx2学者学者って岡やロックリー信奉して弥助信じてるのと同レベルやないかい |
… | 202無念Nameとしあき24/08/12(月)14:26:24No.1245471862+>歴史家の先生って槍では突かずに叩いたとかも言うし |
… | 203無念Nameとしあき24/08/12(月)14:26:31No.1245471894+>歴史家の先生って槍では突かずに叩いた |
… | 204無念Nameとしあき24/08/12(月)14:29:00No.1245472516+>多々良浜はその理解でもいいと思う |
… | 205無念Nameとしあき24/08/12(月)14:29:14No.1245472584+スレ画の考証ってロードス投石兵やバレアス投石兵の話とごっちゃになってない? |
… | 206無念Nameとしあき24/08/12(月)14:30:07No.1245472811+石に頼らずに兵士に行き渡る満足な武具があったの? |
… | 207無念Nameとしあき24/08/12(月)14:30:23No.1245472883+>威力高めるのがぶっ叩きだろうけど |
… | 208無念Nameとしあき24/08/12(月)14:30:38No.1245472966そうだねx2若のエロ画像がいっぱい貼られてると思ったら違った |
… | 209無念Nameとしあき24/08/12(月)14:30:43No.1245472995+また始まった |
… | 210無念Nameとしあき24/08/12(月)14:31:08No.1245473102+ローマの投石兵は子供の頃から鍛え上げられた専門職で専用の球を使ってる |
… | 211無念Nameとしあき24/08/12(月)14:31:18No.1245473155+>石に頼らずに兵士に行き渡る満足な武具があったの? |
… | 212無念Nameとしあき24/08/12(月)14:31:23No.1245473182+誰が考証してようがエンタメでそれが事実かどうかは |
… | 213無念Nameとしあき24/08/12(月)14:31:43No.1245473280+スレあき兵站スレとか好きそう |
… | 214無念Nameとしあき24/08/12(月)14:32:12No.1245473400+>歴史家の先生って槍では突かずに叩いたとかも言うし |
… | 215無念Nameとしあき24/08/12(月)14:32:36No.1245473500そうだねx2資料を提示すればいいだけの話 |
… | 216無念Nameとしあき24/08/12(月)14:32:37No.1245473502+進撃の巨人て人間が巨人になる設定がおかしいとか言いそう |
… | 217無念Nameとしあき24/08/12(月)14:33:03No.1245473602そうだねx1五大院宗繁が金目当てに年端もいかない実の甥を秒で売る鬼畜武将になるような漫画だしそんな騒がなくても |
… | 218無念Nameとしあき24/08/12(月)14:33:17No.1245473659+>資料を提示すればいいだけの話 |
… | 219無念Nameとしあき24/08/12(月)14:33:28No.1245473711+尊氏があんなに強いわけ無い |
… | 220無念Nameとしあき24/08/12(月)14:35:47No.1245474275+ 1723440947769.jpg-(47218 B) >>日本には木が沢山あるから石よりも木を活用すべき |
… | 221無念Nameとしあき24/08/12(月)14:36:26No.1245474444そうだねx1>刀だってほとんどの期間で叩くもんだぞ切るもんじゃない |
… | 222無念Nameとしあき24/08/12(月)14:37:02No.1245474585+ 1723441022612.jpg-(572657 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 223無念Nameとしあき24/08/12(月)14:37:29No.1245474713+>>資料を提示すればいいだけの話 |
… | 224無念Nameとしあき24/08/12(月)14:37:35No.1245474739+まーた太平記アンチ来てんのか |
… | 225無念Nameとしあき24/08/12(月)14:37:37No.1245474749+>>刀だってほとんどの期間で叩くもんだぞ切るもんじゃない |
… | 226無念Nameとしあき24/08/12(月)14:38:22No.1245474948+>資料すら出せないのにそんなこと言われても |
… | 227無念Nameとしあき24/08/12(月)14:39:10No.1245475140+投石兵は結局コスト掛かっちゃうんだよね |
… | 228無念Nameとしあき24/08/12(月)14:39:12No.1245475155+>>資料すら出せないのにそんなこと言われても |
… | 229無念Nameとしあき24/08/12(月)14:39:57No.1245475343+>五大院宗繁が金目当てに年端もいかない実の甥を秒で売る鬼畜武将になるような漫画だしそんな騒がなくても |
… | 230無念Nameとしあき24/08/12(月)14:40:02No.1245475358+>ローマの投石兵は子供の頃から鍛え上げられた専門職で専用の球を使ってる |
… | 231無念Nameとしあき24/08/12(月)14:40:18No.1245475432そうだねx1このアンチアニメ始まってから来てるから |
… | 232無念Nameとしあき24/08/12(月)14:40:53No.1245475589+兵站スレとか弥助スレで味占めたクズだろ |
… | 233無念Nameとしあき24/08/12(月)14:41:19No.1245475705+そこにたまたま投石 |
… | 234無念Nameとしあき24/08/12(月)14:42:09No.1245475911+>投石兵は結局コスト掛かっちゃうんだよね |
… | 235無念Nameとしあき24/08/12(月)14:43:04No.1245476126+南北朝時代は色んな変な武器が使われてた |
… | 236無念Nameとしあき24/08/12(月)14:43:27No.1245476210そうだねx1甲冑着て2~30個投擲向きのサイズの石抱えて戦場を行軍 |
… | 237無念Nameとしあき24/08/12(月)14:44:00No.1245476358+ 1723441440252.jpg-(529575 B) >No.1245474585 |
… | 238無念Nameとしあき24/08/12(月)14:44:41No.1245476537+>石津の戦いだから石ネタだしたギャグ |
… | 239無念Nameとしあき24/08/12(月)14:45:20No.1245476707+>南北朝時代は色んな変な武器が使われてた |
… | 240無念Nameとしあき24/08/12(月)14:45:51No.1245476850+>素人が出す資料に価値なんかないって話してるんで |
… | 241無念Nameとしあき24/08/12(月)14:46:51No.1245477111+ 1723441611853.jpg-(68748 B) >>五大院宗繁が金目当てに年端もいかない実の甥を秒で売る鬼畜武将になるような漫画だしそんな騒がなくても |
… | 242無念Nameとしあき24/08/12(月)14:47:11No.1245477189+>まだまだ一騎打ちの文化ある戦場だったせいでそういう俺専用の厨二武器作るぜっていう傾向あったのはあるらしい |
… | 243無念Nameとしあき24/08/12(月)14:47:39No.1245477303+>足利方&宮方どちらでも巨大武器が出て来る |
… | 244無念Nameとしあき24/08/12(月)14:47:57No.1245477373+>投槍は……せめて投槍器使わないと太刀打ちできないと思う |
… | 245無念Nameとしあき24/08/12(月)14:48:27No.1245477524+ 1723441707117.jpg-(140984 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 246無念Nameとしあき24/08/12(月)14:48:36No.1245477558+初っ端からこの時代の武士は刀で大木を真っ二つに出来たという前提で世界観描いてんのにまだやってんの? |
… | 247無念Nameとしあき24/08/12(月)14:48:59No.1245477655+書き込みをした人によって削除されました |
… | 248無念Nameとしあき24/08/12(月)14:50:00No.1245477904+>足利方&宮方どちらでも巨大武器が出て来る |
… | 249無念Nameとしあき24/08/12(月)14:50:15No.1245477959+>No.1245477524 |
… | 250無念Nameとしあき24/08/12(月)14:50:16No.1245477961+明確な資料があったら教えてほしい |
… | 251無念Nameとしあき24/08/12(月)14:51:31No.1245478314+>明確な資料があったら教えてほしい |
… | 252無念Nameとしあき24/08/12(月)14:51:41No.1245478369+>>No.1245477524 |
… | 253無念Nameとしあき24/08/12(月)14:51:43No.1245478376そうだねx1 1723441903283.png-(50686 B) このスレってもう100スレくらいやってる? |
… | 254無念Nameとしあき24/08/12(月)14:52:09No.1245478478そうだねx3ここまでの話をまとめると |
… | 255無念Nameとしあき24/08/12(月)14:52:14No.1245478502+>歴史的にはそこそこ重要なポジションなのに異様に知名度が低い理由に |
… | 256無念Nameとしあき24/08/12(月)14:52:47No.1245478653+>ところが肉食しないの大嘘で |
… | 257無念Nameとしあき24/08/12(月)14:53:45No.1245478930そうだねx4>ここまでの話をまとめると |
… | 258無念Nameとしあき24/08/12(月)14:54:14No.1245479068+>このスレってもう100スレくらいやってる? |
… | 259無念Nameとしあき24/08/12(月)14:54:16No.1245479079+>ここまでの話をまとめると |
… | 260無念Nameとしあき24/08/12(月)14:54:44No.1245479186+>>ここまでの話をまとめると |
… | 261無念Nameとしあき24/08/12(月)14:55:07No.1245479282+>投石はあったけど盛り過ぎ |
… | 262無念Nameとしあき24/08/12(月)14:55:09No.1245479291+日本人は一度も投石したことない |
… | 263無念Nameとしあき24/08/12(月)14:55:17No.1245479333+>専門の部隊として編成されてたのが記録されてるのは武田くらいだが |
… | 264無念Nameとしあき24/08/12(月)14:55:43No.1245479447+>日本人は一度も投石したことない |
… | 265無念Nameとしあき24/08/12(月)14:56:00No.1245479530そうだねx2>なんか知らんが特定のキチガイにとって凄く美味しい餌または武器になったみたいだから冗談抜きで100万回くらい立てると思う |
… | 266無念Nameとしあき24/08/12(月)14:56:18No.1245479590+ 1723442178560.png-(222664 B) >マサカリも大太刀も鎌倉時代からあるもんだよ |
… | 267無念Nameとしあき24/08/12(月)14:56:49No.1245479715そうだねx1最強の侍宮本武蔵ですら |
… | 268無念Nameとしあき24/08/12(月)14:57:24No.1245479876+大陸から良質な鉄大量に手に入ったからってロマン武器ばっか作るんじゃありません |
… | 269無念Nameとしあき24/08/12(月)14:57:48No.1245479972そうだねx1>素人が精査て… |
… | 270無念Nameとしあき24/08/12(月)14:57:51No.1245479979そうだねx1>最強の侍宮本武蔵ですら |
… | 271無念Nameとしあき24/08/12(月)14:58:19No.1245480091+>最強の侍宮本武蔵ですら |
… | 272無念Nameとしあき24/08/12(月)14:58:30No.1245480126+つか銀河英雄伝説の作者は |
… | 273無念Nameとしあき24/08/12(月)14:58:47No.1245480197そうだねx1>常備編成ではなくね? |
… | 274無念Nameとしあき24/08/12(月)14:58:55No.1245480239+>それも攻城戦なんで |
… | 275無念Nameとしあき24/08/12(月)14:59:30No.1245480366+武士はともかく |
… | 276無念Nameとしあき24/08/12(月)14:59:45No.1245480437+>>常備編成ではなくね? |
… | 277無念Nameとしあき24/08/12(月)15:00:20No.1245480577そうだねx2効果的な武器なら確実に記述に残るし装備に対策した形跡があるはず |
… | 278無念Nameとしあき24/08/12(月)15:00:31No.1245480610+>投石がメインウェポンなのは嘘 |
… | 279無念Nameとしあき24/08/12(月)15:01:54No.1245480942+ちなみに武士の年収が一人1000万円とした場合 |
… | 280無念Nameとしあき24/08/12(月)15:02:37No.1245481113そうだねx1このネタってアニメ化のずっと前から立てられてるけど |
… | 281無念Nameとしあき24/08/12(月)15:02:45No.1245481139+ 1723442565775.jpg-(115738 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 282無念Nameとしあき24/08/12(月)15:02:53No.1245481173+書き込みをした人によって削除されました |
… | 283無念Nameとしあき24/08/12(月)15:02:57No.1245481187+>投石がメインウェポンなのは嘘 |
… | 284無念Nameとしあき24/08/12(月)15:03:35No.1245481341+>石は0円 |
… | 285無念Nameとしあき24/08/12(月)15:04:02No.1245481463+>ちなみに武士の年収が一人1000万円とした場合 |
… | 286無念Nameとしあき24/08/12(月)15:04:02No.1245481464そうだねx1>スレあきは終わった話を蒸し返すのが好きだよね |
… | 287無念Nameとしあき24/08/12(月)15:04:41No.1245481625+>合戦は遠距離からの矢戦から始めるけど矢の次に投石使ってるのは間違い無いでしょ… |
… | 288無念Nameとしあき24/08/12(月)15:04:45No.1245481638+一本4万円かぁ |
… | 289無念Nameとしあき24/08/12(月)15:05:25No.1245481813そうだねx3一部のとしあきには好きな漫画侮辱されてるように受け止められてるが |
… | 290無念Nameとしあき24/08/12(月)15:05:28No.1245481829+多くの大名が居る中で投石関係は武田だけ… |
… | 291無念Nameとしあき24/08/12(月)15:05:29No.1245481831+宮本武蔵の島原での投石負傷も創作っぽいな |
… | 292無念Nameとしあき24/08/12(月)15:05:39No.1245481882+攻城戦の防御側がやる落石攻撃が強いのは事実だけど |
… | 293無念Nameとしあき24/08/12(月)15:05:57No.1245481960+スレ画にも描いてるけど石合戦って風習もあるなか |
… | 294無念Nameとしあき24/08/12(月)15:06:18No.1245482044+>最低限相手と同じ武装揃えて戦いたい |
… | 295無念Nameとしあき24/08/12(月)15:06:27No.1245482086+>じゃトゥルーサブウェポンってなんだったの? |
… | 296無念Nameとしあき24/08/12(月)15:06:29No.1245482093+>合戦は遠距離からの矢戦から始めるけど矢の次に投石使ってるのは間違い無いでしょ… |
… | 297無念Nameとしあき24/08/12(月)15:07:08No.1245482257+>>合戦は遠距離からの矢戦から始めるけど矢の次に投石使ってるのは間違い無いでしょ… |
… | 298無念Nameとしあき24/08/12(月)15:07:24No.1245482347そうだねx2>一部のとしあきには好きな漫画侮辱されてるように受け止められてるが |
… | 299無念Nameとしあき24/08/12(月)15:07:24No.1245482350+>攻城戦の防御側がやる落石攻撃が強いのは事実だけど |
… | 300無念Nameとしあき24/08/12(月)15:07:28No.1245482361+>何でそんなメジャーな戦法じゃないって言い切れるの? |
… | 301無念Nameとしあき24/08/12(月)15:07:42No.1245482424そうだねx2>何でそんなメジャーな戦法じゃないって言い切れるの? |
… | 302無念Nameとしあき24/08/12(月)15:08:09No.1245482518そうだねx4つええなら普通投石やべえって記述が残るから |
… | 303無念Nameとしあき24/08/12(月)15:08:29No.1245482599+>>石投げてたのか投げてないのかはっきりしてよ |
… | 304無念Nameとしあき24/08/12(月)15:08:46No.1245482685+歩兵突撃してくる相手に石投げてもまともに当たりそうなの20メートルかそこら |
… | 305無念Nameとしあき24/08/12(月)15:09:30No.1245482896+>>合戦は遠距離からの矢戦から始めるけど矢の次に投石使ってるのは間違い無いでしょ… |
… | 306無念Nameとしあき24/08/12(月)15:09:35No.1245482921+それなりに史料があるとはいえ勝者の都合のいいように |
… | 307無念Nameとしあき24/08/12(月)15:10:05No.1245483037+甲冑着こんでない相手の頭に直撃したらキルとれるほど危険なのはその通りなんだけど |
… | 308無念Nameとしあき24/08/12(月)15:10:17No.1245483101そうだねx5>>石投げてたのか投げてないのかはっきりしてよ |
… | 309無念Nameとしあき24/08/12(月)15:10:22No.1245483130そうだねx1>つええなら普通投石やべえって記述が残るから |
… | 310無念Nameとしあき24/08/12(月)15:10:25No.1245483142+ 1723443025795.jpg-(1975464 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 311無念Nameとしあき24/08/12(月)15:10:26No.1245483150そうだねx5 1723443026775.jpg-(190898 B) 五大院宗繁の知名度を爆発的に高めたのは功績だと思う |
… | 312無念Nameとしあき24/08/12(月)15:11:33No.1245483395+人と神の狭間みたいな人物や古生物の生き残りみたいな魔獣が |
… | 313無念Nameとしあき24/08/12(月)15:11:46No.1245483443+>甲冑着こんでない相手の頭に直撃したらキルとれるほど危険なのはその通りなんだけど |
… | 314無念Nameとしあき24/08/12(月)15:11:46No.1245483447+>それなりに史料があるとはいえ勝者の都合のいいように |
… | 315無念Nameとしあき24/08/12(月)15:11:52No.1245483474+>それなりに史料があるとはいえ勝者の都合のいいように |
… | 316無念Nameとしあき24/08/12(月)15:12:21No.1245483593+>木曽馬がポニーレベルではなくそれなりに体格が良い前提で |
… | 317無念Nameとしあき24/08/12(月)15:13:33No.1245483904そうだねx2この時代の戦争は各地方に存在する傭兵集団みたいな人間が殆どで農民みたいな素人が戦力の時代じゃない |
… | 318無念Nameとしあき24/08/12(月)15:13:58No.1245483988+>一度も訓練もしたことのない農民の投げた石で死んでるんやで |
… | 319無念Nameとしあき24/08/12(月)15:15:08No.1245484283そうだねx4>人と神の狭間みたいな人物や古生物の生き残りみたいな魔獣が |
… | 320無念Nameとしあき24/08/12(月)15:15:41No.1245484424+>この時代の戦争は各地方に存在する傭兵集団みたいな人間が殆どで農民みたいな素人が戦力の時代じゃない |
… | 321無念Nameとしあき24/08/12(月)15:16:01No.1245484514そうだねx4矢に次ぐ飛び道具ってナレーションだったら問題なかったのに! |
… | 322無念Nameとしあき24/08/12(月)15:16:18No.1245484582そうだねx1それより今回の6話の作画監督が今年2月に卒業した18歳で |
… | 323無念Nameとしあき24/08/12(月)15:17:27No.1245484840+>現代の軍人だって同じだろ |
… | 324無念Nameとしあき24/08/12(月)15:17:36No.1245484880そうだねx1>>はっきりしてんのは城攻めされる側が上から投げてたったこと |
… | 325無念Nameとしあき24/08/12(月)15:17:47No.1245484922そうだねx5>矢に次ぐ飛び道具ってナレーションだったら問題なかったのに! |
… | 326無念Nameとしあき24/08/12(月)15:17:48No.1245484927そうだねx1KAKERUの漫画みたいになってきたなw |
… | 327無念Nameとしあき24/08/12(月)15:19:16No.1245485285+漫画の全体の中でも投石そんなにメインにしてないわけで |
… | 328無念Nameとしあき24/08/12(月)15:19:46No.1245485393そうだねx3 1723443586920.png-(72375 B) >KAKERUの漫画みたいになってきたなw |
… | 329無念Nameとしあき24/08/12(月)15:22:04No.1245485923そうだねx2メインウエポンなんて描いちゃったからここから先は毎回投石描写を入れなければならなくなった |
… | 330無念Nameとしあき24/08/12(月)15:22:21No.1245485980+>普通に投石ってめちゃくちゃ強えんだぜ!みたいなノリでよかったのに |
… | 331無念Nameとしあき24/08/12(月)15:22:26No.1245486005そうだねx3 1723443746873.jpg-(33681 B) 矢は高いからね |
… | 332無念Nameとしあき24/08/12(月)15:25:39No.1245486783+>>木曽馬がポニーレベルではなくそれなりに体格が良い前提で |
… | 333無念Nameとしあき24/08/12(月)15:25:53No.1245486850+逃げ若のメインウェポンはホモでしょ! |
… | 334無念Nameとしあき24/08/12(月)15:25:54No.1245486856+>それなりに史料があるとはいえ勝者の都合のいいように |
… | 335無念Nameとしあき24/08/12(月)15:25:58No.1245486880+ 1723443958728.jpg-(687075 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 336無念Nameとしあき24/08/12(月)15:26:48No.1245487075+石打ちは京都に凄いのいなかった?鎌倉で禁止されて以降は武士のすることではない、という空気になっていたと思う |
… | 337無念Nameとしあき24/08/12(月)15:29:01No.1245487641そうだねx4マジだったとしてもメインウエポンが作中時間数年経過して突然出てくることにツッコまれるという二段構え |
… | 338無念Nameとしあき24/08/12(月)15:31:49No.1245488298そうだねx4確かに弥助許さずに逃げ若許すのは謎だわ |
… | 339無念Nameとしあき24/08/12(月)15:32:24No.1245488431+>>普通に投石ってめちゃくちゃ強えんだぜ!みたいなノリでよかったのに |
… | 340無念Nameとしあき24/08/12(月)15:32:24No.1245488432そうだねx1>それなりに史料があるとはいえ勝者の都合のいいように |
… | 341無念Nameとしあき24/08/12(月)15:32:42No.1245488497そうだねx1>マジだったとしてもメインウエポンが作中時間数年経過して突然出てくることにツッコまれるという二段構え |
… | 342無念Nameとしあき24/08/12(月)15:32:43No.1245488501そうだねx1>大学教授を監修に付けてるから野良の識者がなにか言えるような作品ではないはず |
… | 343無念Nameとしあき24/08/12(月)15:32:51No.1245488524そうだねx3 1723444371945.jpg-(57775 B) 最早ただのアンチスレになってるのは潔いな |
… | 344無念Nameとしあき24/08/12(月)15:34:53No.1245488967+大学教授が監修してるけどドラマを優先するケースだってあるじゃん |
… | 345無念Nameとしあき24/08/12(月)15:36:03No.1245489248そうだねx1>最早ただのアンチスレになってるのは潔いな |
… | 346無念Nameとしあき24/08/12(月)15:36:22No.1245489313そうだねx4逃げ若信者は帰れ帰れ! |
… | 347無念Nameとしあき24/08/12(月)15:36:40No.1245489399+これからは画が地味になるのを覚悟で他の漫画や映画も投石を描写すべき |
… | 348無念Nameとしあき24/08/12(月)15:37:18No.1245489558そうだねx4成功してる人間が気に食わないから足を引っ張ることに終止する |
… | 349無念Nameとしあき24/08/12(月)15:37:33No.1245489614そうだねx1匿名のネット自称識者さんかぁ… |
… | 350無念Nameとしあき24/08/12(月)15:38:00No.1245489707+逃げ若の同人だと誰が人気かなー |
… | 351無念Nameとしあき24/08/12(月)15:38:15No.1245489756+>これからは画が地味になるのを覚悟で他の漫画や映画も投石を描写すべき |
… | 352無念Nameとしあき24/08/12(月)15:38:25No.1245489793+なら監修に対して意見を言うべきじゃん |
… | 353無念Nameとしあき24/08/12(月)15:38:33No.1245489823そうだねx3>本当の事しか言えないまともな学者より |
… | 354無念Nameとしあき24/08/12(月)15:39:45No.1245490116+>メインウエポンなんて描いちゃったからここから先は毎回投石描写を入れなければならなくなった |
… | 355無念Nameとしあき24/08/12(月)15:39:48No.1245490131+弓弓言うけど素人は使えんぞ |
… | 356無念Nameとしあき24/08/12(月)15:39:54No.1245490151そうだねx1>なら監修に対して意見を言うべきじゃん |
… | 357無念Nameとしあき24/08/12(月)15:40:36No.1245490310+鎌倉幕府が開かれた年が変わったのも学会の声の大きい方が主流派になったからだし歴史で飯食う人達って持論を押し通して定説にする人ばかりだと思っといた方がいいよ |
… | 358無念Nameとしあき24/08/12(月)15:41:19No.1245490493+ゴブリンスレイヤーさんも投石強いと言っている |
… | 359無念Nameとしあき24/08/12(月)15:41:32No.1245490541+>弓弓言うけど素人は使えんぞ |
… | 360無念Nameとしあき24/08/12(月)15:41:50No.1245490606+>>なら監修に対して意見を言うべきじゃん |
… | 361無念Nameとしあき24/08/12(月)15:42:05No.1245490666そうだねx1>>弓弓言うけど素人は使えんぞ |
… | 362無念Nameとしあき24/08/12(月)15:42:20No.1245490730+>鎌倉幕府が開かれた年が変わったのも学会の声の大きい方が主流派になったからだし歴史で飯食う人達って持論を押し通して定説にする人ばかりだと思っといた方がいいよ |
… | 363無念Nameとしあき24/08/12(月)15:42:26No.1245490752+原始人生活するYouTuber見てると投石と投げ槍はかなりの威力だって事がわかる |
… | 364無念Nameとしあき24/08/12(月)15:42:26No.1245490755+>鎌倉幕府が開かれた年が変わったのも学会の声の大きい方が主流派になったからだし歴史で飯食う人達って持論を押し通して定説にする人ばかりだと思っといた方がいいよ |
… | 365無念Nameとしあき24/08/12(月)15:42:48No.1245490847+>ゴブリンスレイヤーさんも投石強いと言っている |
… | 366無念Nameとしあき24/08/12(月)15:42:58No.1245490894+>鎌倉幕府が開かれた年が変わったのも学会の声の大きい方が主流派になったからだし歴史で飯食う人達って持論を押し通して定説にする人ばかりだと思っといた方がいいよ |
… | 367無念Nameとしあき24/08/12(月)15:43:07No.1245490926そうだねx1そもそもこの文章も監修の文章だろ |
… | 368無念Nameとしあき24/08/12(月)15:43:20No.1245490979そうだねx1>本当に嘘だったらなおさら監修に騙された被害者じゃん |
… | 369無念Nameとしあき24/08/12(月)15:43:41No.1245491059+>そもそもこの文章も監修の文章だろ |
… | 370無念Nameとしあき24/08/12(月)15:44:07No.1245491176そうだねx3>>そもそもこの文章も監修の文章だろ |
… | 371無念Nameとしあき24/08/12(月)15:44:43No.1245491347+ 1723445083206.jpg-(214688 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 372無念Nameとしあき24/08/12(月)15:45:30No.1245491548そうだねx3松井が関与してないって自分の作品の最終確認もしない漫画家ってことになるんだよなあ |
… | 373無念Nameとしあき24/08/12(月)15:45:30No.1245491549そうだねx1監修や時代考証がいても大河主人公はテレポテーション使うし… |
… | 374無念Nameとしあき24/08/12(月)15:45:39No.1245491588+投石に関して監修に意見を唱えるなら真っ当だよそりゃ |
… | 375無念Nameとしあき24/08/12(月)15:45:39No.1245491589+布切れと石で戦えるんだよな |
… | 376無念Nameとしあき24/08/12(月)15:46:32No.1245491803そうだねx3>投石に関して監修に意見を唱えるなら真っ当だよそりゃ |
… | 377無念Nameとしあき24/08/12(月)15:47:25No.1245492030そうだねx1叩いてるのは主人公負けることが耐えられないアレな人でしょ |
… | 378無念Nameとしあき24/08/12(月)15:47:39No.1245492088そうだねx7擁護も過ぎればアンチになるんだな |
… | 379無念Nameとしあき24/08/12(月)15:48:04No.1245492206+作者攻撃することが投石問題とどこに関係あるんだ… |
… | 380無念Nameとしあき24/08/12(月)15:48:13No.1245492241そうだねx2>投石どうこう言い出したの先週のジャンプで尊氏の挑発に乗って手も足も出ずに泣いて逃げる主人公敗北展開出てからだったし |
… | 381無念Nameとしあき24/08/12(月)15:48:27No.1245492299そうだねx6ジャンプ作品なんでもアンチするのがかなり前から居着いてるから相手するだけ無駄 |
… | 382無念Nameとしあき24/08/12(月)15:48:37No.1245492346+今の義務教育受けた人間を原始的な戦力にするなら投石最適だろうな |
… | 383無念Nameとしあき24/08/12(月)15:48:42No.1245492366+いいじゃんファンタジーで |
… | 384無念Nameとしあき24/08/12(月)15:48:55No.1245492409そうだねx1>逃げ若は投石をメインウェポンって書いてるけど本当にメインウェポンだったの? |
… | 385無念Nameとしあき24/08/12(月)15:49:38No.1245492624そうだねx2>>投石に関して監修に意見を唱えるなら真っ当だよそりゃ |
… | 386無念Nameとしあき24/08/12(月)15:49:52No.1245492673+昔から大袈裟に表現するのが特徴の作家だから仕方がない |
… | 387無念Nameとしあき24/08/12(月)15:53:51No.1245493736そうだねx2読者「大袈裟!紛らわしい!」 |
… | 388無念Nameとしあき24/08/12(月)15:54:54No.1245494015そうだねx1>病人「大袈裟!紛らわしい!」 |
… | 389無念Nameとしあき24/08/12(月)15:55:34No.1245494209+>スレ豚もう兵站は止めたの? |
… | 390無念Nameとしあき24/08/12(月)15:56:08No.1245494363+>全部続けるしかない |
… | 391無念Nameとしあき24/08/12(月)15:56:26No.1245494437そうだねx2 1723445786043.jpg-(113062 B) >昔から大袈裟に表現するのが特徴の作家だから仕方がない |
… | 392無念Nameとしあき24/08/12(月)15:58:52No.1245495082そうだねx5>教授「すんませんすんません」 |
… | 393無念Nameとしあき24/08/12(月)16:00:40No.1245495550そうだねx1記録に残ってないことはどう書いてもいい |
… | 394無念Nameとしあき24/08/12(月)16:00:54No.1245495610そうだねx1>病人「チィゲエエエ!!!投石はメインじゃないいい!チギュウウン!!」 |
… | 395無念Nameとしあき24/08/12(月)16:01:53No.1245495885そうだねx3>No.1245495082 |
… | 396無念Nameとしあき24/08/12(月)16:02:54No.1245496154+新九郎の方がおもしろい |
… | 397無念Nameとしあき24/08/12(月)16:03:53No.1245496400+>新九郎の方がおもしろい |
… | 398無念Nameとしあき24/08/12(月)16:06:09No.1245497030+>それより今回の6話の作画監督が今年2月に卒業した18歳で |
… | 399無念Nameとしあき24/08/12(月)16:07:01No.1245497256そうだねx3足利尊氏が九州で再起できたのは火星人の助けがあったから |
… | 400無念Nameとしあき24/08/12(月)16:08:25No.1245497621+与太話としてなら江戸しぐさも生き残れただろうに下手に権威づけするから突っ込まれる |
… | 401無念Nameとしあき24/08/12(月)16:08:30No.1245497642+監修作者編集の三つ巴でハナシ作りをさせれば良い |
… | 402無念Nameとしあき24/08/12(月)16:08:46No.1245497708+>>投石どうこう言い出したの先週のジャンプで尊氏の挑発に乗って手も足も出ずに泣いて逃げる主人公敗北展開出てからだったし |
… | 403無念Nameとしあき24/08/12(月)16:09:33No.1245497895+>監修作者編集の三つ巴でハナシ作りをさせれば良い |
… | 404無念Nameとしあき24/08/12(月)16:09:40No.1245497930+>足利尊氏が九州で再起できたのは火星人の助けがあったから |
… | 405無念Nameとしあき24/08/12(月)16:09:40No.1245497932+>矢は高いからね |
… | 406無念Nameとしあき24/08/12(月)16:09:59No.1245498011+>それはそれで嫌だな…3週間ずっと投石投石と怨念のように… |
… | 407無念Nameとしあき24/08/12(月)16:10:33No.1245498144+織田信長周辺出さなきゃ未来の武将を登場させてもバレないだろ |
… | 408無念Nameとしあき24/08/12(月)16:10:47No.1245498216+左がまともじゃないのはわかるよ |
… | 409無念Nameとしあき24/08/12(月)16:11:33No.1245498423+>左がまともじゃないのはわかるよ |
… | 410無念Nameとしあき24/08/12(月)16:11:38No.1245498445+>与太話としてなら江戸しぐさも生き残れただろうに下手に権威づけするから突っ込まれる |
… | 411無念Nameとしあき24/08/12(月)16:12:37No.1245498692+>江戸っ子大虐殺なんて言い出すから |
… | 412無念Nameとしあき24/08/12(月)16:12:52No.1245498766+>矢は高いからね |
… | 413無念Nameとしあき24/08/12(月)16:13:40No.1245499013+実際メインウェポンだったの? |
… | 414無念Nameとしあき24/08/12(月)16:14:12No.1245499152そうだねx5とりあえずスレ豚にdel |
… | 415無念Nameとしあき24/08/12(月)16:14:53No.1245499318そうだねx2また同じスレ立ててる… |
… | 416無念Nameとしあき24/08/12(月)16:15:14No.1245499407+>実際いくら位だったのかな?いまの価値で10k/本は行くかな? |
… | 417無念Nameとしあき24/08/12(月)16:15:24No.1245499459+投石が効果ないなら石合戦を禁止にすることもない |
… | 418無念Nameとしあき24/08/12(月)16:16:24No.1245499719そうだねx2>また同じスレ立ててる… |
… | 419無念Nameとしあき24/08/12(月)16:16:43No.1245499795そうだねx1 1723447003179.jpg-(43062 B) >>江戸っ子大虐殺なんて言い出すから |
… | 420無念Nameとしあき24/08/12(月)16:17:30No.1245500020そうだねx1 1723447050575.png-(213890 B) >また同じスレ立ててる… |
… | 421無念Nameとしあき24/08/12(月)16:17:57No.1245500132そうだねx2>>また同じスレ立ててる… |
… | 422無念Nameとしあき24/08/12(月)16:18:15No.1245500223+>>監修作者編集の三つ巴でハナシ作りをさせれば良い |
… | 423無念Nameとしあき24/08/12(月)16:18:15No.1245500227+そもそも戦国時代の馬がポニーって多分言い出した人もポニー=体高147cm以下の馬って意味だったんだろうけど日本のポニーのイメージが1m程度のシェトランドポニーだから一般には誤解を招いただけじゃね |
… | 424無念Nameとしあき24/08/12(月)16:18:37No.1245500329+つか当時の諏訪の巫女って娼婦だったのに |
… | 425無念Nameとしあき24/08/12(月)16:18:41No.1245500348+国境沿いの河原での投石合戦はやってそうだけど他の場所でもやれんのかな |
… | 426無念Nameとしあき24/08/12(月)16:19:15No.1245500500+記録がないなら矢に次ぐメインウエポンってどこから出た話?っていうのは揚げ足取りなのか… |
… | 427無念Nameとしあき24/08/12(月)16:19:32No.1245500566+>つか当時の諏訪の巫女って娼婦だったのに |
… | 428無念Nameとしあき24/08/12(月)16:19:40No.1245500604+>画的に映えないかなぁ・・・ |
… | 429無念Nameとしあき24/08/12(月)16:19:41No.1245500610+>そもそも戦国時代の馬がポニーって多分言い出した人もポニー=体高147cm以下の馬って意味だったんだろうけど日本のポニーのイメージが1m程度のシェトランドポニーだから一般には誤解を招いただけじゃね |
… | 430無念Nameとしあき24/08/12(月)16:21:38No.1245501116+>部分的な小物とか服装とか食べ物の監修は欲しいかな |
… | 431無念Nameとしあき24/08/12(月)16:22:26No.1245501306+>>実際いくら位だったのかな?いまの価値で10k/本は行くかな? |
… | 432無念Nameとしあき24/08/12(月)16:22:32No.1245501342+ 1723447352830.jpg-(61655 B) つか騎兵隊とか |
… | 433無念Nameとしあき24/08/12(月)16:23:01No.1245501448そうだねx2>つか騎兵隊とか |
… | 434無念Nameとしあき24/08/12(月)16:24:02No.1245501716そうだねx2でも思いきった主張したもんだね |
… | 435無念Nameとしあき24/08/12(月)16:24:03No.1245501717+>今さらだから |
… | 436無念Nameとしあき24/08/12(月)16:24:56No.1245501967+>つか騎兵隊とか |
… | 437無念Nameとしあき24/08/12(月)16:25:28No.1245502110+多くの時代劇やゲームで石がメインウェポン扱いになればどうこう言われなくなるよ |
… | 438無念Nameとしあき24/08/12(月)16:25:30No.1245502117+>実際メインウェポンだったの? |
… | 439無念Nameとしあき24/08/12(月)16:25:36No.1245502147+モンゴル帝国や |
… | 440無念Nameとしあき24/08/12(月)16:25:48No.1245502207+>1723443958728.jpg |
… | 441無念Nameとしあき24/08/12(月)16:26:05No.1245502260+ 1723447565808.jpg-(18814 B) >日本には木が沢山あるから石よりも木を活用すべき |
… | 442無念Nameとしあき24/08/12(月)16:26:22No.1245502339そうだねx1歴オタが発狂して小火おこすなんてなろうみたいなアマチュア作家相手だけかと思ってたら少年ジャンプでもやられるんだな |
… | 443無念Nameとしあき24/08/12(月)16:27:30No.1245502613+資料なくてよくわからんが結論なら監修の先生は知り合いの史学者にどう弁明してるんだろう |
… | 444無念Nameとしあき24/08/12(月)16:27:39No.1245502654+えぇーーー |
… | 445無念Nameとしあき24/08/12(月)16:28:02No.1245502742+>>実際いくら位だったのかな?いまの価値で10k/本は行くかな? |
… | 446無念Nameとしあき24/08/12(月)16:28:08No.1245502770+>歴オタが発狂して小火おこすなんてなろうみたいなアマチュア作家相手だけかと思ってたら少年ジャンプでもやられるんだな |
… | 447無念Nameとしあき24/08/12(月)16:28:40No.1245502902+つか大阪夏の陣で西軍が勝つってメッケルが言ったのも |
… | 448無念Nameとしあき24/08/12(月)16:28:43No.1245502913+投石はむしろ現代でもメインウェポンなんだよなあ過激派デモ隊の |
… | 449無念Nameとしあき24/08/12(月)16:29:16No.1245503061+トンデモ展開やキャラ自体はここまでいくらでもあったんだから |
… | 450無念Nameとしあき24/08/12(月)16:29:30No.1245503126そうだねx1「矢に次ぐメインウエポン」とあるが投石は2位じゃなくて3位4位なのか |
… | 451無念Nameとしあき24/08/12(月)16:29:38No.1245503152+>与太話としてなら江戸しぐさも生き残れただろうに下手に権威づけするから突っ込まれる |
… | 452無念Nameとしあき24/08/12(月)16:32:04No.1245503753+ 1723447924174.jpg-(207832 B) としあきよ |
… | 453無念Nameとしあき24/08/12(月)16:32:06No.1245503761+戦争末期も竹槍じゃなくて投石の訓練すればよかったのに |
… | 454無念Nameとしあき24/08/12(月)16:32:17No.1245503810+ 1723447937344.png-(293389 B) >単なる漫画の一コマでここまで食いつくのは叩こうとする思考が先に立ってるからとも思える |
… | 455無念Nameとしあき24/08/12(月)16:32:52No.1245503973+ 1723447972833.jpg-(26040 B) >としあきよ |
… | 456無念Nameとしあき24/08/12(月)16:32:55No.1245503984+>戦争末期も竹槍じゃなくて投石の訓練すればよかったのに |
… | 457無念Nameとしあき24/08/12(月)16:33:14No.1245504061+>戦争末期も竹槍じゃなくて投石の訓練すればよかったのに |
… | 458無念Nameとしあき24/08/12(月)16:33:25No.1245504112+>資料なくてよくわからんが結論なら監修の先生は知り合いの史学者にどう弁明してるんだろう |
… | 459無念Nameとしあき24/08/12(月)16:33:26No.1245504113そうだねx1>ソースあたって南北朝時代の負傷者含む統計する人が出ない限り不明としか |
… | 460無念Nameとしあき24/08/12(月)16:33:54No.1245504239+騎馬隊はあっただろ |
… | 461無念Nameとしあき24/08/12(月)16:34:59No.1245504524+漫画や映画でほぼ描かれないのは映えないからとか周り巻き込んじゃったから |
… | 462無念Nameとしあき24/08/12(月)16:35:14No.1245504589そうだねx2>「矢に次ぐメインウエポン」とあるが投石は2位じゃなくて3位4位なのか |
… | 463無念Nameとしあき24/08/12(月)16:36:20No.1245504854+戦記とか見ても斬られて死んだ、首を取られて死んだで次に矢傷が悪化して死んだ |
… | 464無念Nameとしあき24/08/12(月)16:37:06No.1245505031そうだねx2これ読者は集英社にもっとまともな監修をつけろって言った方がええよ |
… | 465無念Nameとしあき24/08/12(月)16:37:09No.1245505044+>資料なくてよくわからんが結論なら監修の先生は知り合いの史学者にどう弁明してるんだろう |
… | 466無念Nameとしあき24/08/12(月)16:37:46No.1245505220+ファンタジー部分をあとがきとかで読者に教えるのも監修の仕事 |
… | 467無念Nameとしあき24/08/12(月)16:38:02No.1245505298+>投石で死んだ著名な武士っていたか? |
… | 468無念Nameとしあき24/08/12(月)16:38:38No.1245505460そうだねx2 1723448318581.jpg-(90312 B) >これ読者は集英社にもっとまともな監修をつけろって言った方がええよ |
… | 469無念Nameとしあき24/08/12(月)16:38:47No.1245505503+>監修は「根拠の薄い事を思い付きで喋る人」 |
… | 470無念Nameとしあき24/08/12(月)16:38:49No.1245505509+単行本のあとがきで史学的な説明すんじゃね |
… | 471無念Nameとしあき24/08/12(月)16:40:15No.1245505886+トルマリンの通販広告に出てくる謎のイタリア人科学者 |
… | 472無念Nameとしあき24/08/12(月)16:41:24No.1245506165そうだねx3顔芸漫画に監修ついてたからって歴史漫画としての価値は期待すんなってことだ |
… | 473無念Nameとしあき24/08/12(月)16:43:02No.1245506613+>1723441707117.jpg |
… | 474無念Nameとしあき24/08/12(月)16:45:37No.1245507325+こうやって食い違うところを見つけ出して |
… | 475無念Nameとしあき24/08/12(月)16:45:46No.1245507366+>>1723441707117.jpg |
… | 476無念Nameとしあき24/08/12(月)16:45:53No.1245507395+まぁギャグ漫画だと思えば |
… | 477無念Nameとしあき24/08/12(月)16:46:05No.1245507444+>猪は野生にいるし有用性もないし農業やってる限り駆除がセットになる農業害獣でもあるからどうしても狩ることになるし狩ったら食べてそうなものだが… |
… | 478無念Nameとしあき24/08/12(月)16:46:44No.1245507631+必要なのは民明書房だったか |
… | 479無念Nameとしあき24/08/12(月)16:47:13No.1245507750そうだねx1>日本には木が沢山あるから石よりも木を活用すべき |
… | 480無念Nameとしあき24/08/12(月)16:47:30No.1245507844+>ことになるし狩ったら食べてそうなものだが… |
… | 481無念Nameとしあき24/08/12(月)16:47:45No.1245507924+足利尊氏が九州で再起できたのはそんなに不可解なことなの? |
… | 482無念Nameとしあき24/08/12(月)16:48:46No.1245508215+>山くじらで調べてみ |
… | 483無念Nameとしあき24/08/12(月)16:48:50No.1245508235そうだねx1>必要なのは民明書房だったか |
… | 484無念Nameとしあき24/08/12(月)16:49:53No.1245508515+>投石で死んだ著名な武士っていたか? |
… | 485無念Nameとしあき24/08/12(月)16:49:56No.1245508527+>No.1245504589 |
… | 486無念Nameとしあき24/08/12(月)16:49:57No.1245508531+現代ではいのしし美味しいとされつつも食べられずに捨てられるケースが目立つ |
… | 487無念Nameとしあき24/08/12(月)16:51:01No.1245508827+ロマン重視の妄想が多いよなこの監修は |
… | 488無念Nameとしあき24/08/12(月)16:51:39No.1245508994+>足利尊氏が九州で再起できたのはそんなに不可解なことなの? |
… | 489無念Nameとしあき24/08/12(月)16:51:46No.1245509028そうだねx1誰にも相手されずに今日もコピペで伸ばしてんのか… |
… | 490無念Nameとしあき24/08/12(月)16:51:50No.1245509056+史実の鎌倉武士漫画読みたいんだけど |
… | 491無念Nameとしあき24/08/12(月)16:52:01No.1245509106+>元論文も読んだが流石にこれ否定するにはそれ以上の根拠必要だな |
… | 492無念Nameとしあき24/08/12(月)16:52:50No.1245509321+>現代ではいのしし美味しいとされつつも食べられずに捨てられるケースが目立つ |
… | 493無念Nameとしあき24/08/12(月)16:53:45No.1245509609+>>現代ではいのしし美味しいとされつつも食べられずに捨てられるケースが目立つ |
… | 494無念Nameとしあき24/08/12(月)16:54:16No.1245509738+>意外なのが槍が少ない事 |
… | 495無念Nameとしあき24/08/12(月)16:55:16No.1245510006+ 1723449316714.jpg-(350702 B) >史実の鎌倉武士漫画読みたいんだけど |
… | 496無念Nameとしあき24/08/12(月)16:55:18No.1245510016+>No.1245508994 |
… | 497無念Nameとしあき24/08/12(月)16:55:19No.1245510022+中世の食を詳しく取り上げてる「日本人はなにを食べてきたか」って本を読むと建前としての肉食禁忌は実際はあまり守られておらず四つ足も含め昔の日本人は結構肉食をしてたらしい |
… | 498無念Nameとしあき24/08/12(月)16:55:21No.1245510034+猪この間食ったけど |
… | 499無念Nameとしあき24/08/12(月)16:55:47No.1245510130そうだねx2石投げにケチつけたのがツイッター消して逃げたからスクショからアカウント名消してやってる無様さよ |
… | 500無念Nameとしあき24/08/12(月)16:56:40No.1245510375そうだねx1>石投げにケチつけたのがツイッター消して逃げたからスクショからアカウント名消してやってる無様さよ |
… | 501無念Nameとしあき24/08/12(月)16:56:56No.1245510440+>意外なのが槍が少ない事 |
… | 502無念Nameとしあき24/08/12(月)16:58:05No.1245510742+>売れてる漫画に異論出したらリンチってのも恐ろしい話だ |
… | 503無念Nameとしあき24/08/12(月)16:58:33No.1245510860+石はゲームだと単体陽動に使えて便利 |
… | 504無念Nameとしあき24/08/12(月)16:59:25No.1245511103+>>山くじらで調べてみ |
… | 505無念Nameとしあき24/08/12(月)17:02:18No.1245511906+野蛮な熊襲蝦夷の風習を当時の風習として解釈してはいけない |