見出し画像

自己紹介

はじめまして、俵谷沙英(たわらや さえ)と申します。1994年北海道生まれの26歳女性で、現在夫とともに東京に在住し、株式会社Zealsというテック系スタートアップ企業で働いています。

私が在籍しているZealsという会社は、2014年4月1日創業の、今期で8期めになるスタートアップ企業です。これまで、JAFCO様、FreakOut様、CyberAgent様より資本調達をさせていただいており、さらに今年4月1日にはZベンチャーキャピタル様、電通グループ様、博報堂DYグループ様より資金調達させていただきました。

▼弊社代表、清水のnoteです。

この資金調達のリリースは日経新聞など多数メディアに取り上げていただき、また、TwitterなどのSNSにおいても、拡散されたり様々応援の言葉をかけていただいたりしています。(エゴサしました、愛ゆえに。)

最近ではスキルあるプロフェッショナル層も多く入ってきて人数規模も150名ほどとなり、今年も倍に成長するのではないかと思うほどたくさんの仲間がジョインしていて、正直今かなり勢いを持てているなと、内部にいる一従業員として肌でひしひしと感じています。


ただ、無論順風満帆にここまで進んできたわけではなく、不動のビジョンをまっすぐ見つめながら爆速でたくさんのチャレンジをしまくって爆速で失敗して、一部を成功させてここまできました。

私は従業員規模10名ほどだった2018年5月に中途入社しており、働き始めてからもうすぐ3年です。3年前は、本当にもっとドロドロのカオスで、私自身もたくさんのチャレンジと失敗、そして成長をZealsと共に経験させていただきました。

ありがたいことに、入社半年後に任せてもらった成果報酬事業の立ち上げにて、最初の1年間で月次平均成長率200%・ARR5.5億円という成果を残すことができ、黒字化に大きく貢献することができました。

立ち上げ当時は私とインターン生数名だったチームもどんどん大きくなり、事業部の中で私はコミュニケーションデザインチーム(チャットボットの体験をデザインするチーム)を確立して仲間を増やし、育成し、仕組みを作り、現在ではビジネスサイドで最も大きなチームとなっています。(現在は、訳あって別の仲間がチームを率いており、その数は50名程度になっています。)

▼私のインタビュー記事です

https://zeals.co.jp/interview/0002/

そんな感じの経歴なのですが、この春、Zealsにも2期目となる新卒の仲間が14名も入ってきてくれました。

後輩が多くなってきて指導する局面がより一層多くなってきたと共に、自分自身成果を出すまでに様々な方のマインドや知見を、このnoteなどから得て活かしてきたなとふと思いました。

ちょっと逸れるのですが私は大学の頃までは「マジやばい」しか語彙がなく(友人談)、一般的なアルバイトもろくにできない(注文もうまく取れずにオーダーを間違える、料理をうまく運べず皿を割る)不器用な人間でして、とても仕事ができるようなタイプではありませんでした。

でも、だからこそ、自分がより多くのことをできるようになるためにはどうすべきなのか、人よりも細かく深く多く考えて、自分の引き出しにして、行動を起こし、そして多少なりとも成果を残してこれました。(まだまだですが)

なので、自分がこれまでの社会人人生やこれからの挑戦における気付きや学びを言葉にしてまとめて公開することで、自分のためだけでなくどこかの誰かのヒントになったら嬉しいなと、そう思ってnoteをやってみることにしました。あと、Zealsはどうしても管理職に女性が少ないのでちょっと男性がゴリゴリ進めているイメージが強くなってしまってるかなと思い、女性たくさんいて活躍できる環境だよということをアピールしたい密かな狙いもあります笑

とはいえまだ社会人5年目のぺーぺーなので、言えることは限られていると思います。でも、等身大で語るからこそ近い人に響いたりためになったりするかなと思うので、自分らしく自分のペースでやっていきたいと思います!新卒が入ってくるタイミングは、身が引き締まっていいですね!!

以上、よろしくお願いいたします🌸


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?

コメント

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
株式会社Zealsで働いています。チャットコマース事業成果報酬モデル立ち上げ(1年でARR5.5億円達成)、コミュニケーションデザインチーム立ち上げ、マネジメント、育成、オペレーションづくりなどに携わってきました。音楽とゲームと旦那さんが大好きな26歳です。北海道室蘭市出身。
自己紹介|たわらや さえ
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1