[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1723271346820.jpg-(159345 B)
159345 B無念Nameとしあき24/08/10(土)15:29:06No.1244863656そうだねx8 21:08頃消えます
戦隊モチーフ作品って面白いのと駄目なのの落差が激しいな
画像は面白かった
上限1000レスに達しました
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき24/08/10(土)15:31:01No.1244864038そうだねx4
ロボは作画の負担だから戦隊モチーフなのに巨大ロボは出てこないパロは多い
2無念Nameとしあき24/08/10(土)15:31:35No.1244864152そうだねx11
いい大人なんだからキスぐらいいいだろ
小中学生じゃないんだぞ
3無念Nameとしあき24/08/10(土)15:33:33No.1244864528そうだねx1
>戦隊モチーフ作品って面白いのと駄目なのの落差が激しいな
安易な揶揄ではなくちゃんと原作愛はあるんだけどそれでも面白いとは言えない!
ってのもあっちゃうんだろうか
4無念Nameとしあき24/08/10(土)15:33:48No.1244864582そうだねx1
作画チカラが高くないと陳腐に見えるのが特撮ヒーロー
5無念Nameとしあき24/08/10(土)15:34:26No.1244864706+
書き込みをした人によって削除されました
6無念Nameとしあき24/08/10(土)15:35:14No.1244864883+
    1723271714059.jpg-(58321 B)
58321 B
いいよね
7無念Nameとしあき24/08/10(土)15:35:30No.1244864937そうだねx15
リスペクトがあるかどうかで面白いかつまらないかの差が出ると思う
8無念Nameとしあき24/08/10(土)15:35:38No.1244864957そうだねx4
サンゴッドVは戦隊パロじゃなくて昭和ロボアニメパロか
9無念Nameとしあき24/08/10(土)15:35:49No.1244864995そうだねx1
>>戦隊モチーフ作品って面白いのと駄目なのの落差が激しいな
>安易な揶揄ではなくちゃんと原作愛はあるんだけどそれでも面白いとは言えない!
>ってのもあっちゃうんだろうか
そもそも作品として面白いかどうかじゃない?
ジャンル違うけどボーイズとかアメコミヒーローに砂かける様な事しまくっても面白いわけだし
10無念Nameとしあき24/08/10(土)15:35:59No.1244865026+
>作画チカラが高くないと陳腐に見えるのが特撮ヒーロー
そもそも画力ないのに戦闘シーン必須のモチーフに手を出すのが意味わからん
11無念Nameとしあき24/08/10(土)15:36:29No.1244865145+
巨大ロボの有無でかなりリトマス試験紙かけられるって聞いた
12無念Nameとしあき24/08/10(土)15:36:35No.1244865165そうだねx1
とりあえず集団ヒーローって記号があればいいからロボットはハブられる
13無念Nameとしあき24/08/10(土)15:37:06No.1244865262そうだねx7
サンレッドは逆張り露悪作品に見えて不快感がないちゃんとリスペクトがある作品展
レッドさんチンピラでヒモだが悪人ではないヒーロー出し
14無念Nameとしあき24/08/10(土)15:37:56No.1244865435そうだねx4
>レッドさんチンピラでヒモだが悪人ではないヒーロー出し
約束の時間は守るからな(暇だからとは言っていない)
15無念Nameとしあき24/08/10(土)15:38:43No.1244865605そうだねx7
    1723271923588.jpg-(39099 B)
39099 B
ハンチョウのダチレンジャーみたいな感じのが個人的な理想
16無念Nameとしあき24/08/10(土)15:38:45No.1244865612そうだねx3
    1723271925565.jpg-(2070410 B)
2070410 B
>ロボは作画の負担だから戦隊モチーフなのに巨大ロボは出てこないパロは多い
本家からしてロボは出て来ない
17無念Nameとしあき24/08/10(土)15:38:53No.1244865646そうだねx2
>ジャンル違うけどボーイズとかアメコミヒーローに砂かける様な事しまくっても面白いわけだし
ガースエニスにしてもアラン・ムーアにしてもヒーローには敬意を持ったうえでああいう作風にしてるわけだし
でそれを安易に真似してる奴らはと言うと
18無念Nameとしあき24/08/10(土)15:38:57No.1244865653+
>ロボは作画の負担だから戦隊モチーフなのに巨大ロボは出てこないパロは多い
公式もロボ出すのサボるようになってきたから逆に描写が追い付いたと言える
19無念Nameとしあき24/08/10(土)15:39:57No.1244865894+
20周年30周年でもロボ無しばっかだもんな
20無念Nameとしあき24/08/10(土)15:40:13No.1244865959そうだねx3
>作画チカラが高くないと陳腐に見えるのが特撮ヒーロー
天体戦士サンレッドみたいな切り口もあるぞ
21無念Nameとしあき24/08/10(土)15:40:16No.1244865970+
書き込みをした人によって削除されました
22無念Nameとしあき24/08/10(土)15:40:22No.1244865992+
>ハンチョウのダチレンジャーみたいな感じのが個人的な理想
ダチレンジャーって
異世界レッドと被って……
23無念Nameとしあき24/08/10(土)15:40:32No.1244866021+
愚王…
24無念Nameとしあき24/08/10(土)15:41:13No.1244866155+
スーパーヒーローを描きたいんじゃなくて
人間ドラマ()を描きたいんだよ
25無念Nameとしあき24/08/10(土)15:42:33No.1244866444そうだねx1
本当にカースト最下位なのはピンクじゃなくてロボなんや
無視されても当然みたいな扱いを受けすぎだからな
26無念Nameとしあき24/08/10(土)15:43:19No.1244866617+
ロボの作画カロリーもあるんだろうけど作劇上イラネって感じなんやろ
27無念Nameとしあき24/08/10(土)15:43:59No.1244866753+
>いいよね
タフはタフしか見所がなくて逆にすごい
28無念Nameとしあき24/08/10(土)15:44:54No.1244866950そうだねx2
トクサツガガガはモデルがゲキレンジャーなのに時代を感じるが
ちょっと待てよゲキレンジャーはもう17年も前…⁉︎
29無念Nameとしあき24/08/10(土)15:44:59No.1244866965+
>30周年でもロボ無しばっかだもんな
カクレンジャーはそもそも撮影用に使えるアクション用のスーツがなかったとはいえちゃんと無敵将軍は新規で登場したよ
30無念Nameとしあき24/08/10(土)15:45:31No.1244867062+
編集者いわく
ガチの特撮見たい人はテレビの特撮見るし
普通の読者からしたら戦隊なんてゴレンジャーのイメージで止まってますからガチでやられても……
31無念Nameとしあき24/08/10(土)15:45:34No.1244867072そうだねx1
    1723272334956.mp4-(6439193 B)
6439193 B
>画像は面白かった
32無念Nameとしあき24/08/10(土)15:46:00No.1244867166+
>>ハンチョウのダチレンジャーみたいな感じのが個人的な理想
作者いわくメインライターが小林靖子でサブライターが井上敏樹なダチレンジャー(Twitter談)
33無念Nameとしあき24/08/10(土)15:46:36No.1244867273そうだねx2
>普通の読者からしたら戦隊なんてゴレンジャーのイメージで止まってますからガチでやられても……
でも実際ゴレンジャーの映像見せられると困惑するのは
見た事無いから…
34無念Nameとしあき24/08/10(土)15:47:02No.1244867360+
>>30周年でもロボ無しばっかだもんな
>カクレンジャーはそもそも撮影用に使えるアクション用のスーツがなかったとはいえちゃんと無敵将軍は新規で登場したよ
最終回のウルトラマンゼノンばりに棒立ちで見守ってただけだろ
35無念Nameとしあき24/08/10(土)15:47:40No.1244867475そうだねx5
    1723272460862.jpg-(146612 B)
146612 B
パイオニア
36無念Nameとしあき24/08/10(土)15:48:02No.1244867544そうだねx2
>>>ハンチョウのダチレンジャーみたいな感じのが個人的な理想
>作者いわくメインライターが小林靖子でサブライターが井上敏樹なダチレンジャー(Twitter談)
龍騎みたいにメインキャラから死亡者出そう…
37無念Nameとしあき24/08/10(土)15:48:08No.1244867572+
>>>ハンチョウのダチレンジャーみたいな感じのが個人的な理想
>作者いわくメインライターが小林靖子でサブライターが井上敏樹なダチレンジャー(Twitter談)
レッドが酷い目に会って嫌な嫌な嫌なライバルが出てくるのか…
38無念Nameとしあき24/08/10(土)15:48:23No.1244867624+
>>ハンチョウのダチレンジャーみたいな感じのが個人的な理想
>ダチレンジャーって
>異世界レッドと被って……
本家も車とか恐竜とか忍者とか被りまくりだから
39無念Nameとしあき24/08/10(土)15:48:34No.1244867660そうだねx2
ロボット出てこないのは仕方ないと思ってる
メカ描けないってのもあるが単純にあれは大変なんだ
40無念Nameとしあき24/08/10(土)15:49:01No.1244867751+
>>>30周年でもロボ無しばっかだもんな
>>カクレンジャーはそもそも撮影用に使えるアクション用のスーツがなかったとはいえちゃんと無敵将軍は新規で登場したよ
>最終回のウルトラマンゼノンばりに棒立ちで見守ってただけだろ
でも無敵将軍はわりとそんなノリよ
41無念Nameとしあき24/08/10(土)15:49:28No.1244867857+
ゴレンジャー意外とハードなんだけどなあ
42無念Nameとしあき24/08/10(土)15:49:35No.1244867883そうだねx5
>普通の読者からしたら戦隊なんてゴレンジャーのイメージで止まってます
おじいちゃんかな
43無念Nameとしあき24/08/10(土)15:49:36No.1244867892+
異世界までやってくる合体ロボットが出る異世界レッド
44無念Nameとしあき24/08/10(土)15:49:41No.1244867912そうだねx3
    1723272581539.jpg-(121375 B)
121375 B
10年ぐらい前にしょうもないパロドラマやってたなぁ
45無念Nameとしあき24/08/10(土)15:50:25No.1244868071+
>ゴレンジャー意外とハードなんだけどなあ
初っ端からイーグルほぼ壊滅で生き残りがゴレンジャーだしな
46無念Nameとしあき24/08/10(土)15:50:30No.1244868095+
>>普通の読者からしたら戦隊なんてゴレンジャーのイメージで止まってます
>おじいちゃんかな
いや
みんな戦隊見ないからネットミームの戦隊のイメージで止まってますってさ
黄色はカレー
47無念Nameとしあき24/08/10(土)15:50:37No.1244868121そうだねx3
>最終回のウルトラマンゼノンばりに棒立ちで見守ってただけだろ
そもそも「30周年の作品に予算出すほど甘くないよ」と東映から流された経緯のある作品であそこまでレギュラー陣や準レギュラー陣まで揃えた上でロボットパートは無いとはいえ無敵将軍出せたのだからかなり上澄みな扱いよ
48無念Nameとしあき24/08/10(土)15:50:42No.1244868134+
>戦隊なんてゴレンジャーのイメージで止まってます
赤と青がライバル
黄がカレー
桃が爆弾
緑がなぞなぞ
こんなイメージだろうな
49無念Nameとしあき24/08/10(土)15:50:42No.1244868136+
>ゴレンジャー意外とハードなんだけどなあ
漫画読む人は特撮オタクの実は◯◯なんだよなぁという御託には興味ないんだよ
50無念Nameとしあき24/08/10(土)15:51:22No.1244868283そうだねx2
>>戦隊なんてゴレンジャーのイメージで止まってます
>赤と青がライバル
>黄がカレー
>桃が爆弾
>緑がなぞなぞ
>こんなイメージだろうな
ブラックは刺されて死ぬ
51無念Nameとしあき24/08/10(土)15:51:29No.1244868304そうだねx1
>>ゴレンジャー意外とハードなんだけどなあ
>漫画読む人は特撮オタクの実は◯◯なんだよなぁという御託には興味ないんだよ
また特撮オタクは害悪とか喚きそうだなこいつ
52無念Nameとしあき24/08/10(土)15:51:36No.1244868325+
アカレンジャイ!キレンジャイ!アカレンジャイ!アカレンジャイ!キレンジャイ!
53無念Nameとしあき24/08/10(土)15:51:49No.1244868363+
ゴレンジャーは味方のモブ隊員がバンク映像で毎回襲撃されるくらいにはハード路線よ
54無念Nameとしあき24/08/10(土)15:51:57No.1244868389そうだねx1
漫画アニメでパロられる戦隊イメージは大抵ゴーグルかダイナ辺り
40年から前なのに
55無念Nameとしあき24/08/10(土)15:52:55No.1244868599そうだねx5
    1723272775413.jpg-(108316 B)
108316 B
珍しいブラックリーダー
56無念Nameとしあき24/08/10(土)15:53:02No.1244868618+
配信のデンジマン観てたら
一般人バカスカ死んでてちょっと驚く
57無念Nameとしあき24/08/10(土)15:53:14No.1244868660そうだねx6
>>戦隊なんてゴレンジャーのイメージで止まってます
>赤と青がライバル
ちなみにだがゴレンジャー本編を見るとアカレンジャーとアオレンジャーがほとんど対立しないのに驚くと思う
たぶん一般のイメージは大鷲の健とコンドルのジョーが作った
58無念Nameとしあき24/08/10(土)15:53:28No.1244868712+
ガルパンがダイレンジャーパロやってたな
59無念Nameとしあき24/08/10(土)15:53:40No.1244868743そうだねx2
>トクサツガガガはモデルがゲキレンジャーなのに時代を感じるが
>ちょっと待てよゲキレンジャーはもう17年も前…⁉︎
ガガガは作中時間が大体一年くらいで
お気に入り特撮の次番組へのスタンスとかもやってて面白い
60無念Nameとしあき24/08/10(土)15:54:00No.1244868803+
>>>>ハンチョウのダチレンジャーみたいな感じのが個人的な理想
>>作者いわくメインライターが小林靖子でサブライターが井上敏樹なダチレンジャー(Twitter談)
>レッドが酷い目に会って嫌な嫌な嫌なライバルが出てくるのか…
ブルーの担当回は作者いわく井上敏樹の担当回なイメージらしいよ
61無念Nameとしあき24/08/10(土)15:54:31No.1244868923+
トクサツガガガはスーツデザインや作画が意外とガチで安っぽく見えない
62無念Nameとしあき24/08/10(土)15:54:47No.1244868987+
昔ボイスラッガーっていう戦隊っぽいのが深夜にやってたな…
終盤がひたすら暗かったような記憶があるけど
63無念Nameとしあき24/08/10(土)15:55:31No.1244869149そうだねx4
黄色はカレー好きとか
もう爺さん婆さんでもないとミームすら知らないだろ
64無念Nameとしあき24/08/10(土)15:55:57No.1244869243+
名前も覚えてないけど先日話題になったピンクがどうたらとか
碌に知らんのにパロディするってのは好きじゃない
65無念Nameとしあき24/08/10(土)15:56:00No.1244869259+
戦隊パロディも公式がアキバレンジャーやったしな
66無念Nameとしあき24/08/10(土)15:56:45No.1244869425そうだねx2
ガガガは通しで読んでると獣将王を一年みたような錯覚に陥る
67無念Nameとしあき24/08/10(土)15:56:47No.1244869429+
>名前も覚えてないけど先日話題になったピンクがどうたらとか
>碌に知らんのにパロディするってのは好きじゃない
作者「ちゃんと詳しいですよ戦隊、全員女性の戦隊も知ってるし」
68無念Nameとしあき24/08/10(土)15:56:56No.1244869460+
民間人の死亡描写を少なくしていったのはジェットマン以降らしい
それ以降も全くないわけじゃないが流石に減らしたらしい
69無念Nameとしあき24/08/10(土)15:57:12No.1244869525そうだねx1
>ガガガは通しで読んでると獣将王を一年みたような錯覚に陥る
存在しない記憶……
70無念Nameとしあき24/08/10(土)15:58:09No.1244869740+
    1723273089512.jpg-(166577 B)
166577 B
ピンクそんなに嫌か?
71無念Nameとしあき24/08/10(土)15:58:17No.1244869763そうだねx2
>>戦隊なんてゴレンジャーのイメージで止まってます
>赤と青がライバル
>黄がカレー
>桃が爆弾
>緑がなぞなぞ
>こんなイメージだろうな
言っちゃなんだが30年くらい前の話だなこれ…
72無念Nameとしあき24/08/10(土)15:58:17No.1244869766そうだねx7
>>名前も覚えてないけど先日話題になったピンクがどうたらとか
>>碌に知らんのにパロディするってのは好きじゃない
>作者「ちゃんと詳しいですよ戦隊、全員女性の戦隊も知ってるし」
割とマジで何の作品見たのか気になるから
作者は作品名をちゃんと答えて欲しい
73無念Nameとしあき24/08/10(土)15:58:34No.1244869835そうだねx5
まずよっぽど初期か三人戦隊以外は大体二人は女子だから
「女子はピンクにしかなれない」はねーわ
モモレンジャイ!モモレンジャイ!なんてないでしょ
74無念Nameとしあき24/08/10(土)15:58:39No.1244869856+
そういやライダーの漫画はそこそこ読んだけど戦隊の方は全然だな
そもそも数がないのか
75無念Nameとしあき24/08/10(土)15:58:51No.1244869894そうだねx6
戦隊モチーフもライダーモチーフも公式側がある程度パターン外しをやってるので
その辺考慮せずに「新しい設定でしょ!」とドヤ顔でお出しすると面倒くさい文句言われる
76無念Nameとしあき24/08/10(土)15:59:43No.1244870070+
いやまぁでも別にそういうイメージそのものはなんも悪くないよ
77無念Nameとしあき24/08/10(土)15:59:47No.1244870086そうだねx1
>そういやライダーの漫画はそこそこ読んだけど戦隊の方は全然だな
>そもそも数がないのか
戦隊は登場人物が一気に増えるからハードルが高い
78無念Nameとしあき24/08/10(土)15:59:58No.1244870117+
    1723273198427.jpg-(42663 B)
42663 B
>作者「ちゃんと詳しいですよ戦隊、全員女性の戦隊も知ってるし」
これって女子ーズの事を言ってるのかな?
79無念Nameとしあき24/08/10(土)16:00:06No.1244870144そうだねx6
>割とマジで何の作品見たのか気になるから
>作者は作品名をちゃんと答えて欲しい
特撮AVじゃね?って言われてて笑った
80無念Nameとしあき24/08/10(土)16:00:16No.1244870185そうだねx2
>黄がカレー
今の編集者やっているくらいの年齢にこれ降っても「なにそれ?」って返ってくるのが目に浮かぶ
戦隊パロディのバラエティも壊滅しているからな…
81無念Nameとしあき24/08/10(土)16:00:18No.1244870190そうだねx2
>戦隊モチーフもライダーモチーフも公式側がある程度パターン外しをやってるので
>その辺考慮せずに「新しい設定でしょ!」とドヤ顔でお出しすると面倒くさい文句言われる
それでここ数日
ネットでは雉野フィーバーよ
82無念Nameとしあき24/08/10(土)16:00:34No.1244870240そうだねx5
    1723273234045.jpg-(104665 B)
104665 B
>作者は作品名をちゃんと答えて欲しい
83無念Nameとしあき24/08/10(土)16:00:41No.1244870265そうだねx8
>戦隊モチーフもライダーモチーフも公式側がある程度パターン外しをやってるので
>その辺考慮せずに「新しい設定でしょ!」とドヤ顔でお出しすると面倒くさい文句言われる
素人が考えるマジンガーZ攻略法は100%本編で既にやってるみたいな
84無念Nameとしあき24/08/10(土)16:00:53No.1244870304+
GIGAは一般性癖!
85無念Nameとしあき24/08/10(土)16:01:00No.1244870329そうだねx2
    1723273260799.jpg-(181867 B)
181867 B
>ガガガは通しで読んでると獣将王を一年みたような錯覚に陥る
ガガガは深夜特撮にも触れてたな
牙狼+ライオン丸Gそのままだった
86無念Nameとしあき24/08/10(土)16:01:05No.1244870347そうだねx3
>>戦隊モチーフもライダーモチーフも公式側がある程度パターン外しをやってるので
>>その辺考慮せずに「新しい設定でしょ!」とドヤ顔でお出しすると面倒くさい文句言われる
>それでここ数日
>ネットでは雉野フィーバーよ
禁止カードにしたいレベルの奴
87無念Nameとしあき24/08/10(土)16:01:32No.1244870455そうだねx4
>それでここ数日
>ネットでは雉野フィーバーよ
でもあれ逆に言うと雉野まで数十年男ピンク出てなかったってことだよなあってなった
88無念Nameとしあき24/08/10(土)16:02:21No.1244870614+
 虹裏戦隊
としレンジャー
89無念Nameとしあき24/08/10(土)16:02:25No.1244870628+
>民間人の死亡描写を少なくしていったのはジェットマン以降らしい
>それ以降も全くないわけじゃないが流石に減らしたらしい
ジュウオウジャーのブラッドゲーム初期はおいおいこれ民間人何人死んでるんだってワクワクしたのに
すぐナーフされちゃったのが残念だった
90無念Nameとしあき24/08/10(土)16:02:38No.1244870667そうだねx4
>でもあれ逆に言うと雉野まで数十年男ピンク出てなかったってことだよなあってなった
それだけなら別に話題にならんかった
あいつピンクとかどうでもいいところぶっとんだからな・・・
キジだけに
91無念Nameとしあき24/08/10(土)16:02:57No.1244870736+
>素人が考えるマジンガーZ攻略法は100%本編で既にやってるみたいな
スパロボでしか触れてない奴は
むしろ当時のマジンガーZがリアル路線だったことを理解できんからな
92無念Nameとしあき24/08/10(土)16:03:38No.1244870890+
>ガガガは深夜特撮にも触れてたな
>牙狼+ライオン丸Gそのままだった
これ好き
ゲロ怪人がなし崩しに仲間になるのも
93無念Nameとしあき24/08/10(土)16:03:50No.1244870928そうだねx4
    1723273430718.jpg-(538870 B)
538870 B
「女怪人良いよね…」をやってたら
丁度女怪人を母に持つジェラミーが来る
94無念Nameとしあき24/08/10(土)16:04:07No.1244870994そうだねx1
雉野はピンクな事だけじゃなく頭身がなげえってなったけど
本編見てるうちにそんなとこ気にならなくなった
95無念Nameとしあき24/08/10(土)16:04:12No.1244871020+
公式もかかわっているのにハイスクールのピンクが空気の方が俺はなく
96無念Nameとしあき24/08/10(土)16:04:17No.1244871039+
>昔ボイスラッガーっていう戦隊っぽいのが深夜にやってたな…
>終盤がひたすら暗かったような記憶があるけど
ちょうどYouTubeでオーグリーンの都市伝説の真相の流れで関智一演じる緑が死ぬ流れを知ったのでなんか個人的にタイムリー
97無念Nameとしあき24/08/10(土)16:04:23No.1244871064そうだねx1
> 虹裏戦隊
>としレンジャー
顔真っ赤レッド
黄疸イエロー
貧血ブルー
98無念Nameとしあき24/08/10(土)16:04:34No.1244871098そうだねx2
>ガガガは深夜特撮にも触れてたな
あと極めて珍しいことに宇宙刑事以外のメタルヒーロー
(というかジャンパーソン)をフィーチャーしてるね
99無念Nameとしあき24/08/10(土)16:04:43No.1244871118+
>>民間人の死亡描写を少なくしていったのはジェットマン以降らしい
>>それ以降も全くないわけじゃないが流石に減らしたらしい
>ジュウオウジャーのブラッドゲーム初期はおいおいこれ民間人何人死んでるんだってワクワクしたのに
>すぐナーフされちゃったのが残念だった
怪人の毒液食らってコマ送りで溶ける一般人とか
今じゃやりにくいんかね
100無念Nameとしあき24/08/10(土)16:04:45No.1244871124そうだねx7
    1723273485505.jpg-(34608 B)
34608 B
小学生の特撮ヒーローはどんどんやってほしい
101無念Nameとしあき24/08/10(土)16:04:52No.1244871152+
ピンクが女→雉野はピンクで男
戦隊が実は悪→雉野は私怨で見殺しにしようとしたし何なら自分が複数回怪人になった
割と無敵感ある
102無念Nameとしあき24/08/10(土)16:04:55No.1244871162そうだねx2
雉野は雉野であることが最大の特徴
103無念Nameとしあき24/08/10(土)16:05:08No.1244871203そうだねx4
端的に言って男子児童向けエンタメを旧来からの男尊女卑価値観の象徴として描くのが無理筋
「この描写はこの思想」という論理に従えば女子児童向けエンタメは女尊男卑価値観になるのだから
単に男の子が見たい物・女の子が見たい物を出してるだけなのに
104無念Nameとしあき24/08/10(土)16:05:35No.1244871284+
>雉野はピンクな事だけじゃなく頭身がなげえってなったけど
>本編見てるうちにそんなとこ気にならなくなった
あいつ中身がやべーもん
しかもアレで正義の善人なのがさらにヤバい
105無念Nameとしあき24/08/10(土)16:05:41No.1244871305+
>小学生の特撮ヒーローはどんどんやってほしい
ガールズ戦士シリーズはやっぱり商業的に厳しかったんだろうな
106無念Nameとしあき24/08/10(土)16:06:13No.1244871427+
>あと極めて珍しいことに宇宙刑事以外のメタルヒーロー
>(というかジャンパーソン)をフィーチャーしてるね
ライダー扱わない代わりにメタルヒーローなのが新鮮だった
107無念Nameとしあき24/08/10(土)16:06:33No.1244871502+
>怪人の毒液食らってコマ送りで溶ける一般人とか
ヤクザとかが欲しがりそうな能力だよな…
108無念Nameとしあき24/08/10(土)16:07:27No.1244871704+
単なる逆張りやろうとすると昔から戦隊で敵組織も巻き込んだ恋愛模様とかやってた脚本家による型破り戦隊で潰してくる風景すき
109無念Nameとしあき24/08/10(土)16:07:49No.1244871797そうだねx2
>「女怪人良いよね…」をやってたら
>丁度女怪人を母に持つジェラミーが来る
(あれっずいぶん見た目のレベルが高いな⁉︎)
110無念Nameとしあき24/08/10(土)16:08:21No.1244871915+
>小学生の特撮ヒーローはどんどんやってほしい
やっぱこういうのに女子が憧れないだろうなというのはわかる
111無念Nameとしあき24/08/10(土)16:08:24No.1244871923そうだねx3
    1723273704426.jpg-(74275 B)
74275 B
>小学生の特撮ヒーロー
スーパーヒーローになりたいな
112無念Nameとしあき24/08/10(土)16:08:28No.1244871940そうだねx3
    1723273708463.jpg-(54497 B)
54497 B
リーダーが女性ってのも30年前にやってるしな
むしろ先進的
113無念Nameとしあき24/08/10(土)16:08:41No.1244871996そうだねx7
数十年やってるシリーズだ
もうだいたいのネタ逆張りも公式がやってる
114無念Nameとしあき24/08/10(土)16:09:15No.1244872145+
>怪人の毒液食らってコマ送りで溶ける一般人とか
戦隊より仮面ライダーの怪人なイメージ
115無念Nameとしあき24/08/10(土)16:09:19No.1244872164そうだねx7
    1723273759777.jpg-(92174 B)
92174 B
>ピンクそんなに嫌か?
適材適所のお話だった
116無念Nameとしあき24/08/10(土)16:09:31No.1244872207そうだねx2
女の子もヒーローになれるのが戦隊だったのに戦隊メンバーなだけじゃヒーローじゃないみたいに言われたらどうしたらいいのやら
117無念Nameとしあき24/08/10(土)16:09:53No.1244872282+
戦隊モチーフに限らないだろ…
118無念Nameとしあき24/08/10(土)16:10:44No.1244872467そうだねx4
そもそも戦隊はいつも綱渡りだから自分で必死に殻を破り続けてきたわけで
119無念Nameとしあき24/08/10(土)16:11:04No.1244872562そうだねx1
桃の園は戦隊うんぬんよりまず漫画として致命的に面白くないという問題点がね
120無念Nameとしあき24/08/10(土)16:11:41No.1244872685そうだねx6
    1723273901047.jpg-(104691 B)
104691 B
モーニングじゃ悪の組織改革漫画なんてのが始まったよ
その部分だけならまぁモーニングだし仕事漫画にしたいんだろうなって理解出来るんだが
ヒーロー側が悪の怪人は人にあらずで虐殺しまくって喜んでるのはまたこれ系か…って思った
121無念Nameとしあき24/08/10(土)16:11:52No.1244872720+
というか選抜メンバーが色背負って前線に立ってるのに戦力に数えないってちょっと効率悪くない?
122無念Nameとしあき24/08/10(土)16:13:22No.1244873072+
>ピンクそんなに嫌か?
女性担当が多いイエロー枠が埋まってるならホワイトになりますか
123無念Nameとしあき24/08/10(土)16:13:41No.1244873151+
戦隊RPGみたいに役割分担してないからな
124無念Nameとしあき24/08/10(土)16:14:10No.1244873270+
ぶっちゃけ怪人なんて異能持った凶悪犯なんだから
むしろぶち殺しで正解だろ
125無念Nameとしあき24/08/10(土)16:14:16No.1244873295+
>>小学生の特撮ヒーローはどんどんやってほしい
>やっぱこういうのに女子が憧れないだろうなというのはわかる
今だとプリキュアがあるし女児さん達はマセるの早いから…
126無念Nameとしあき24/08/10(土)16:14:32No.1244873341+
>モーニングじゃ悪の組織改革漫画なんてのが始まったよ
煽り抜きでクッソつまんなかった
モーニングは狙って外すのがホント好きだなと
127無念Nameとしあき24/08/10(土)16:14:46No.1244873398そうだねx1
    1723274086292.jpg-(315706 B)
315706 B
魔法少女になりたかったピンク好き
128無念Nameとしあき24/08/10(土)16:14:53No.1244873425+
>でもあれ逆に言うと雉野まで数十年男ピンク出てなかったってことだよなあってなった
ゴーカイチェンジとか
乗り換えとか
129無念Nameとしあき24/08/10(土)16:14:53No.1244873426+
    1723274093485.jpg-(508729 B)
508729 B
総統タブー
130無念Nameとしあき24/08/10(土)16:15:13No.1244873502そうだねx1
なんで戦隊パロディのブーム来てんだ
131無念Nameとしあき24/08/10(土)16:15:47No.1244873664+
>総統タブー
あーはいはいってなるやつ
132無念Nameとしあき24/08/10(土)16:15:51No.1244873678そうだねx3
定期的に
133無念Nameとしあき24/08/10(土)16:15:51No.1244873684そうだねx2
>モーニングじゃ悪の組織改革漫画なんてのが始まったよ
>その部分だけならまぁモーニングだし仕事漫画にしたいんだろうなって理解出来るんだが
>ヒーロー側が悪の怪人は人にあらずで虐殺しまくって喜んでるのはまたこれ系か…って思った
そもそも昔だと悪の組織の戦闘員は身内にも雑に殺されてたぞ
134無念Nameとしあき24/08/10(土)16:16:16No.1244873775+
>総統タブー
そーれーはーすーばーらーしー
135無念Nameとしあき24/08/10(土)16:16:39No.1244873860そうだねx2
>なんで戦隊パロディのブーム来てんだ
戦隊なら雑にパロディすりゃウケるやろという浅はかな考えとかじゃね
136無念Nameとしあき24/08/10(土)16:16:51No.1244873898そうだねx1
    1723274211380.jpg-(140525 B)
140525 B
はい
137無念Nameとしあき24/08/10(土)16:17:00No.1244873933+
>10年ぐらい前にしょうもないパロドラマやってたなぁ
それの赤ディケイドクウガなんだよな
138無念Nameとしあき24/08/10(土)16:17:27No.1244874039そうだねx1
    1723274247562.jpg-(99784 B)
99784 B
アニメ化もしたけど無風すぎてゴリ押しだったんだろうなって
139無念Nameとしあき24/08/10(土)16:17:29No.1244874047そうだねx5
>なんで戦隊パロディのブーム来てんだ
桃の冤罪のクソ解像度にみんなブチ切れたところに
こんなちゃんとした戦隊パロディもあるとみんなが紹介を始めた
あと偶然このタイミングで異世界レッドアニメ化
140無念Nameとしあき24/08/10(土)16:17:30No.1244874053そうだねx1
>戦隊RPGみたいに役割分担してないからな
なろう系の回復術士が物理で殴って無双みたいなのを戦隊の文脈でやろうとしたのか
そりゃ機能不全起こしますな
141無念Nameとしあき24/08/10(土)16:17:37No.1244874077+
>総統タブー
タイトルすらあってやしない
142無念Nameとしあき24/08/10(土)16:17:41No.1244874087そうだねx1
>ゴーカイチェンジとか
>乗り換えとか
一時的なフォームチェンジ系は違うでしょ
143無念Nameとしあき24/08/10(土)16:17:42No.1244874091+
戦隊パロディと言ったら昔は作中の劇中劇ぐらいだったな
144無念Nameとしあき24/08/10(土)16:18:10No.1244874183+
アンパンマンやドラえもんをリアルに描くあのジャンルの亜種みたいなモンなのかねえ
露悪戦隊パロ
145無念Nameとしあき24/08/10(土)16:18:39No.1244874317そうだねx13
露悪にすればウケるという安易な考えは捨てろ
146無念Nameとしあき24/08/10(土)16:18:45No.1244874345+
>戦隊RPGみたいに役割分担してないからな
スキルは違うけど基本能力の最低ラインは大体同じだからな
147無念Nameとしあき24/08/10(土)16:18:56No.1244874383+
サンレッドとかザボーイズみたいにヒットしたのあるの
148無念Nameとしあき24/08/10(土)16:19:10No.1244874430+
>なろう系の回復術士が物理で殴って無双みたいなのを戦隊の文脈でやろうとしたのか
そもそも古のRPGの僧侶はサブアタッカーだよ
149無念Nameとしあき24/08/10(土)16:19:24No.1244874468そうだねx2
    1723274364300.jpg-(56172 B)
56172 B
>戦隊パロディと言ったら昔は作中の劇中劇ぐらいだったな
なんか覚えてるやつ
150無念Nameとしあき24/08/10(土)16:19:58No.1244874605+
戦隊を見てた世代がアニメ好きおじさん世代になって注目引きやすいとか?
151無念Nameとしあき24/08/10(土)16:20:12No.1244874660+
よく考えたらなんでピンクは女の色ってイメージが固まったんだろうな?
フラミンゴ🦩はオスもメスもピンク色だろ?
152無念Nameとしあき24/08/10(土)16:20:16No.1244874679+
>モーニングじゃ悪の組織改革漫画なんてのが始まったよ
2カ月くらい掲載されてないんじゃないの?
6話で止まってる
153無念Nameとしあき24/08/10(土)16:20:23No.1244874704そうだねx6
    1723274423451.jpg-(107736 B)
107736 B
朝目で笑っちゃう年頃の子とかには受けそう
154無念Nameとしあき24/08/10(土)16:20:30No.1244874731+
大体サポートってなんやねん
戦隊ではそういうのは後方の役割でしょ
155無念Nameとしあき24/08/10(土)16:20:41No.1244874770そうだねx1
乗り物とか巨大ロボとか出てこない戦隊パロはエアプ
156無念Nameとしあき24/08/10(土)16:20:49No.1244874809+
    1723274449129.jpg-(182829 B)
182829 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
157無念Nameとしあき24/08/10(土)16:21:15No.1244874912+
>2カ月くらい掲載されてないんじゃないの?
>6話で止まってる
落合転生とかもどうなったんだ
158無念Nameとしあき24/08/10(土)16:21:34No.1244874970+
>よく考えたらなんでピンクは女の色ってイメージが固まったんだろうな?
それを言うならなんで赤が男でリーダーなんだよ
昔の小学校のランドセルは女の子が赤だったじゃろうが
159無念Nameとしあき24/08/10(土)16:21:37No.1244874984+
>>戦隊RPGみたいに役割分担してないからな
>なろう系の回復術士が物理で殴って無双みたいなのを戦隊の文脈でやろうとしたのか
>そりゃ機能不全起こしますな
その文脈もよっぽど上手くやらないと矛盾出るのにな
160無念Nameとしあき24/08/10(土)16:21:43No.1244874998そうだねx3
>あと偶然このタイミングで異世界レッドアニメ化
異世界レッドは製作側が本気すぎて期待しかない
161無念Nameとしあき24/08/10(土)16:21:53No.1244875032+
>アンパンマンやドラえもんをリアルに描くあのジャンルの亜種みたいなモンなのかねえ
>露悪戦隊パロ
ザ・ボーイズやらクズ勇者やらあの辺と一緒でしょ
逆に張れば面白くなるかも!で面白くなるやつが一部はある一方下手くそなのはエグみばっかり強くなる
162無念Nameとしあき24/08/10(土)16:22:00No.1244875058+
>ぶっちゃけ怪人なんて異能持った凶悪犯なんだから
>むしろぶち殺しで正解だろ
書く人が下手だと悪人だけど別に殺さんで良いレベルなのを殺したりヒーロー側正当化の動機付けで敵を何でもかんでも凶悪犯や一般人虐殺描写ばかりさせたりするやつ
163無念Nameとしあき24/08/10(土)16:22:25No.1244875136+
コウガマンは主題歌まだ歌えるわ
164無念Nameとしあき24/08/10(土)16:22:25No.1244875137+
>そもそも古のRPGの僧侶はサブアタッカーだよ
でも最終的に前列はサムライロード忍者になるし
165無念Nameとしあき24/08/10(土)16:22:28No.1244875150そうだねx1
自分を人形みたいに扱う金持ちとの結婚捨てて生き方を自分で決めるって今年のピンクのがよっぽどジェンダー的にも良いキャラしてると思うのだが何であんな連載始めちゃったんだとは思う
166無念Nameとしあき24/08/10(土)16:22:32No.1244875165そうだねx3
それこそ戦隊およそ50年
よっぽど高齢者じゃなけりゃどっかで通ってるよ
167無念Nameとしあき24/08/10(土)16:22:43No.1244875204そうだねx2
そもそも半世紀近く途切れず続いてるシリーズに安易に逆張りしようとするのが迂闊だわ
168無念Nameとしあき24/08/10(土)16:22:43No.1244875207そうだねx1
>朝目で笑っちゃう年頃の子とかには受けそう
わかる
169無念Nameとしあき24/08/10(土)16:22:45No.1244875219+
>落合転生とかもどうなったんだ
落合は作画が昭和グラゼニやってるから休み
落合はグラゼニ本編と昭和を交互にやってて作画が定期的に暇してるから始めたんだろう
170無念Nameとしあき24/08/10(土)16:23:05No.1244875294+
>乗り物とか巨大ロボとか出てこない戦隊パロはエアプ
描くの面倒くさいし…
171無念Nameとしあき24/08/10(土)16:23:08No.1244875305+
>>戦隊パロディと言ったら昔は作中の劇中劇ぐらいだったな
>なんか覚えてるやつ
シナイダーが味方になったらシルバーブレイバーになるのは解釈違い
172無念Nameとしあき24/08/10(土)16:23:24No.1244875374+
>>アンパンマンやドラえもんをリアルに描くあのジャンルの亜種みたいなモンなのかねえ
>>露悪戦隊パロ
>ザ・ボーイズやらクズ勇者やらあの辺と一緒でしょ
>逆に張れば面白くなるかも!で面白くなるやつが一部はある一方下手くそなのはエグみばっかり強くなる
ドラマ版ザボーイズの場合ヒーロー好きが描いた超人やヒーローと言う物の悲劇性と言うのか
173無念Nameとしあき24/08/10(土)16:23:48No.1244875457そうだねx1
逆張りの思いつきじゃなくて元から作者が疑問に思ってたり矛盾を感じてた点を突き詰めていった作品は面白い
174無念Nameとしあき24/08/10(土)16:23:51No.1244875465+
>でも最終的に前列はサムライロード忍者になるし
ロードは僧侶戦士やろうがい
175無念Nameとしあき24/08/10(土)16:24:03No.1244875511そうだねx5
戦隊は強弱こそあれ基本メンバーは全員等質だよな
だから誰が主役回に来ても活躍させられるし
176無念Nameとしあき24/08/10(土)16:24:04No.1244875515+
>ジャンル違うけどボーイズとかアメコミヒーローに砂かける様な事しまくっても面白いわけだし
ああいう作風のアメコミパロはアメコミ自身が何度もやって来てるんでここ20年ほどのアメコミ実写化の流れからすると順当な作品ではある
177無念Nameとしあき24/08/10(土)16:24:19No.1244875559+
>>乗り物とか巨大ロボとか出てこない戦隊パロはエアプ
>描くの面倒くさいし…
1話24分のうち毎回5分くらいは巨大ロボバトルなのに
178無念Nameとしあき24/08/10(土)16:24:27No.1244875586そうだねx1
ロボは出てないけどギャグパロディとしてはサンレッドが強すぎて他が霞む
179無念Nameとしあき24/08/10(土)16:24:31No.1244875604+
スレッドを立てた人によって削除されました
>そもそも半世紀近く途切れず続いてるシリーズに安易に逆張りしようとするのが迂闊だわ
そういうオタクなら知ってて当然とか言うの相手にされてないってそろそろ理解しろ
180無念Nameとしあき24/08/10(土)16:24:44No.1244875660そうだねx2
子供向けっぽい題材で人間関係のドロドロとかやったら
こういうのがリアルとか人の心がないとかキャッキャするのはなんとなく想像つく
181無念Nameとしあき24/08/10(土)16:24:59No.1244875719そうだねx7
パロディとジェンダーは相性が悪い
パロディ元でとっくに解決している例が多すぎる
182無念Nameとしあき24/08/10(土)16:25:14No.1244875769+
>>>乗り物とか巨大ロボとか出てこない戦隊パロはエアプ
>>描くの面倒くさいし…
>1話24分のうち毎回5分くらいは巨大ロボバトルなのに
キングオージャー「ふっふっふ果たしてそうかな?」
183無念Nameとしあき24/08/10(土)16:25:17No.1244875780+
ザ・ボーイズ言うけど
あれもアメリカでは露悪アメコミパロは
もう定番ジャンルになってて
中小の出版社や映画ドラマから本家メジャー出版社のif物まで枚挙にいとまがないんよ
184無念Nameとしあき24/08/10(土)16:25:48No.1244875875+
ライダーモチーフはあまりないけど戦隊モチーフはやたら多いよね
185無念Nameとしあき24/08/10(土)16:26:09No.1244875952+
>ロボは出てないけどギャグパロディとしてはサンレッドが強すぎて他が霞む
サンレッドは見た目は戦隊だけど中身はライダーとかメタルヒーローのパロディなんよ
186無念Nameとしあき24/08/10(土)16:26:36No.1244876052+
>ザ・ボーイズ言うけど
>あれもアメリカでは露悪アメコミパロは
>もう定番ジャンルになってて
>中小の出版社や映画ドラマから本家メジャー出版社のif物まで枚挙にいとまがないんよ
戦隊露悪パロだってサンレッドに大失格にとままあるんじゃね
187無念Nameとしあき24/08/10(土)16:26:40No.1244876060+
>子供向けっぽい題材で人間関係のドロドロとかやったら
>こういうのがリアルとか人の心がないとかキャッキャするのはなんとなく想像つく
少なくともとも戦隊では何度もドロドロやってるからなぁ
188無念Nameとしあき24/08/10(土)16:26:47No.1244876083+
    1723274807330.jpg-(125509 B)
125509 B
まあサンレッドというかウェザースリーも一応歌の中にはロボ出るし
189無念Nameとしあき24/08/10(土)16:26:53No.1244876108そうだねx2
>>>>乗り物とか巨大ロボとか出てこない戦隊パロはエアプ
>>>描くの面倒くさいし…
>>1話24分のうち毎回5分くらいは巨大ロボバトルなのに
>キングオージャー「ふっふっふ果たしてそうかな?」
君2ヶ月近くロボ出さなかったことがあるよね
190無念Nameとしあき24/08/10(土)16:26:56No.1244876120+
なんかここ数日必死で特撮ヲタを叩きたいバカ湧いてない?
191無念Nameとしあき24/08/10(土)16:27:06No.1244876151そうだねx2
>ライダーモチーフはあまりないけど戦隊モチーフはやたら多いよね
ライダーの方が装飾多くて描くのめんどくさい
192無念Nameとしあき24/08/10(土)16:27:07No.1244876159+
>ライダーモチーフはあまりないけど戦隊モチーフはやたら多いよね
ゴーグルヘルメットと単色で済むからな
193無念Nameとしあき24/08/10(土)16:27:11No.1244876172+
>それを言うならなんで赤が男でリーダーなんだよ
>昔の小学校のランドセルは女の子が赤だったじゃろうが
赤は女の色だったけど戦隊で赤が主人公的に描かれたことでイメージに変化があったという話を見たことはある
本当かは知らん
194無念Nameとしあき24/08/10(土)16:27:26No.1244876231+
    1723274846257.jpg-(20639 B)
20639 B
鷹の爪がえらいのは戦隊とかライダーとか具体的なパロディしてないのに
ちゃんと悪の組織とヒーローが描けてるところ
195無念Nameとしあき24/08/10(土)16:27:51No.1244876333そうだねx1
    1723274871601.jpg-(415493 B)
415493 B
>昔ボイスラッガーっていう戦隊っぽいのが深夜にやってたな…
それ東映定年退職したゴレンジャーのPが総監督で石森デザインなんだ
196無念Nameとしあき24/08/10(土)16:27:52No.1244876334+
特撮オタでも戦隊を熱心に見てる奴は1番厄介な気がする
197無念Nameとしあき24/08/10(土)16:27:58No.1244876363+
>まあサンレッドというかウェザースリーも一応歌の中にはロボ出るし
多分ロボも実際に存在はしてて解散時にどこかの中古ショップに売り飛ばしたんだろうなぁ…って気がする
198無念Nameとしあき24/08/10(土)16:28:30No.1244876478+
劇中パロのロボ大体やらされる山根理宏
とかいうアニメーター
199無念Nameとしあき24/08/10(土)16:28:41No.1244876509そうだねx13
>特撮オタでも戦隊を熱心に見てる奴は1番厄介な気がする
うんうん
一番の厄介はこんなスレで必死に戦ってるお前だよ
200無念Nameとしあき24/08/10(土)16:28:46No.1244876536そうだねx3
>なんかここ数日必死で特撮ヲタを叩きたいバカ湧いてない?
鉄オタ叩きとかチー牛叩きとかは
勝手に自分はそれらより上だって認識を持っていて
下のそいつらが何か意見するのが許せないってだけで一生叩きを続けてるやつがいるんだ
201無念Nameとしあき24/08/10(土)16:29:09No.1244876630そうだねx3
>特撮オタでも戦隊を熱心に見てる奴は1番厄介な気がする
子供向け番組を過剰に熱心に見てる時点で全員厄介なのだ…
202無念Nameとしあき24/08/10(土)16:29:12No.1244876641+
    1723274952856.jpg-(14543 B)
14543 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
203無念Nameとしあき24/08/10(土)16:29:18No.1244876665そうだねx3
>ピンクそんなに嫌か?
まぁヒーローを目指しているわけでもない新人公務員がいきなり現場で命をかけて戦えとか言われたら嫌だろう
204無念Nameとしあき24/08/10(土)16:29:18No.1244876667そうだねx1
>>昔ボイスラッガーっていう戦隊っぽいのが深夜にやってたな…
>それ東映定年退職したゴレンジャーのPが総監督で石森デザインなんだ
ひたすら暗いジャッカー電撃隊よりさらに暗いという本気で何がやりたかったのかわからない番組だった
205無念Nameとしあき24/08/10(土)16:29:21No.1244876672そうだねx2
>特撮オタでも戦隊を熱心に見てる奴は1番厄介な気がする
こんなスレで言うなよ
他所で言うのなら別にいい
206無念Nameとしあき24/08/10(土)16:29:24No.1244876689+
    1723274964373.jpg-(383226 B)
383226 B
>特撮AVじゃね?って言われてて笑った
特撮AVメーカーの作った千葉ローカルの子供向けもあったりする
207無念Nameとしあき24/08/10(土)16:29:38No.1244876741そうだねx3
    1723274978256.jpg-(19910 B)
19910 B
ギャグ漫画でかっこいい事やるのやめろ
好きになっちゃうだろ
208無念Nameとしあき24/08/10(土)16:30:08No.1244876842そうだねx4
>アニメ化もしたけど無風すぎてゴリ押しだったんだろうなって
それ面白かったからむしろ妥当
209無念Nameとしあき24/08/10(土)16:30:15No.1244876870そうだねx2
デラッ!
210無念Nameとしあき24/08/10(土)16:30:18No.1244876881+
>ギャグ漫画でかっこいい事やるのやめろ
>好きになっちゃうだろ
バイクも出て来たっけか
211無念Nameとしあき24/08/10(土)16:30:41No.1244876961+
>ライダーモチーフはあまりないけど戦隊モチーフはやたら多いよね
複数出す時に戦隊だと一部変えで済む
関係性を同じチームで説明&理解しやすい
212無念Nameとしあき24/08/10(土)16:31:04No.1244877048そうだねx5
異世界レッドが面白い
213無念Nameとしあき24/08/10(土)16:31:30No.1244877125+
ライダーはその看板がないとライダーと認識されないくらいシリーズ毎の変化が大きいからな
214無念Nameとしあき24/08/10(土)16:31:37No.1244877152+
>>ギャグ漫画でかっこいい事やるのやめろ
>>好きになっちゃうだろ
>バイクも出て来たっけか
最終的にフロシャイムの怪人が買ったような
215無念Nameとしあき24/08/10(土)16:31:44No.1244877179+
ワンパンマンの無免ライダーは仮面ライダーパロと言っていいか悩む
216無念Nameとしあき24/08/10(土)16:32:07No.1244877272+
ライダーパロで一番有名なのってアクション仮面になるのかな
映画の主題にもなったことあるしスピンオフ漫画もあったしで
217無念Nameとしあき24/08/10(土)16:32:12No.1244877291+
>ガールズ戦士シリーズはやっぱり商業的に厳しかったんだろうな
最初は調子良かったけどシリーズ重ねるごとに飽きられてったっぽい
218無念Nameとしあき24/08/10(土)16:32:14No.1244877297+
>ライダーはその看板がないとライダーと認識されないくらいシリーズ毎の変化が大きいからな
響鬼さんとかベルトぐらいしかライダー要素無いしな
219無念Nameとしあき24/08/10(土)16:32:15No.1244877301+
正直戦隊モチーフに外れないと思ってる
220無念Nameとしあき24/08/10(土)16:32:15No.1244877302+
サンレッドは色々分かった上で日常のなんやかんややってたからね
おかげでたまーにあるマジ回が光る
221無念Nameとしあき24/08/10(土)16:33:14No.1244877524+
>ワンパンマンの無免ライダーは仮面ライダーパロと言っていいか悩む
作中劇の仮面ライダーぽいのに憧れたのが彼なのかなって
222無念Nameとしあき24/08/10(土)16:33:21No.1244877554+
>ライダーはその看板がないとライダーと認識されないくらいシリーズ毎の変化が大きいからな
そこまで興味ない人にも共通の認識を得ようとすると結局初代緑のバッタ男になるしな
223無念Nameとしあき24/08/10(土)16:33:37No.1244877621+
仮面ライダーのパロと言えば仮面ヤイバーとアクション仮面
224無念Nameとしあき24/08/10(土)16:34:17No.1244877762+
>異世界レッドが面白い
ゴリゴリのファンの人がパロってるなって思ったのはこれと1000円ヒーローくらい
225無念Nameとしあき24/08/10(土)16:34:23No.1244877789+
    1723275263134.jpg-(78774 B)
78774 B
今の絵柄でウルトラマンのパロディ路線の怪獣退治時代の作品をリメイクで見れたのは面白かった
226無念Nameとしあき24/08/10(土)16:34:29No.1244877818そうだねx4
>ライダーパロで一番有名なのってアクション仮面になるのかな
>映画の主題にもなったことあるしスピンオフ漫画もあったしで
ノリダー…?
227無念Nameとしあき24/08/10(土)16:34:33No.1244877835+
>ライダーパロで一番有名なのってアクション仮面になるのかな
仮面ノリダー
228無念Nameとしあき24/08/10(土)16:34:36No.1244877838+
ウルトラマンのパロディ作品はマジで少ない
229無念Nameとしあき24/08/10(土)16:34:43No.1244877867+
    1723275283456.jpg-(15427 B)
15427 B
>ワンパンマンの無免ライダーは仮面ライダーパロと言っていいか悩む
あのへんはパットマンエックスとかみたいな感じもするなあ
普通の人が頑張ってヒーローやってるという点で
230無念Nameとしあき24/08/10(土)16:34:55No.1244877915そうだねx3
>ウルトラマンのパロディ作品はマジで少ない
一番有名なのはキン肉マン
231無念Nameとしあき24/08/10(土)16:35:08No.1244877971+
>ウルトラマンのパロディ作品はマジで少ない
キン肉マン?
232無念Nameとしあき24/08/10(土)16:35:11No.1244877982+
ノリダーとかアラフォーより上しか覚えてねーだろ
233無念Nameとしあき24/08/10(土)16:35:19No.1244878015+
ノリダーんもー
でも世代によってはノリダーすら知らんってなってそう
234無念Nameとしあき24/08/10(土)16:35:32No.1244878071+
>ウルトラマンのパロディ作品はマジで少ない
大体女の子が巨大化してエッチな目にあうやつ
235無念Nameとしあき24/08/10(土)16:35:39No.1244878091+
    1723275339948.gif-(3395240 B)
3395240 B
>ウルトラマンのパロディ作品はマジで少ない
236無念Nameとしあき24/08/10(土)16:35:41No.1244878100そうだねx1
実態がカンタムがガンダムでないようにアクション仮面も実態ライダーじゃない気が…
237無念Nameとしあき24/08/10(土)16:35:54No.1244878150そうだねx10
サンレッドで地方からイキったチンピラ怪人がやってきてフロシャイムにケンカをふっかけて
「あいつらが弱いんじゃねえ。俺が強えーんだ」
ってレッドもフロシャイムも実はレベルが高かったことが判明する回好き
238無念Nameとしあき24/08/10(土)16:36:14No.1244878226そうだねx1
>>ウルトラマンのパロディ作品はマジで少ない
シンシアザ・ミッションの人がなんか描いてた
239無念Nameとしあき24/08/10(土)16:36:42No.1244878341+
    1723275402910.jpg-(27731 B)
27731 B
ウチムラセブン好きだった
240無念Nameとしあき24/08/10(土)16:36:45No.1244878356そうだねx1
>実態がカンタムがガンダムでないようにアクション仮面も実態ライダーじゃない気が…
あれは単体ヒーローもの全般のパロディだから特にライダーがモチーフというわけではない
241無念Nameとしあき24/08/10(土)16:37:39No.1244878563+
>でも世代によってはノリダーすら知らんってなってそう
最近40になった俺が小学生のときのコンテンツだぞ
公式が周年企画の悪ノリで拾ってくれたことも一応あるけど若い子は全く知らんだろ
242無念Nameとしあき24/08/10(土)16:37:52No.1244878607+
ライダーはパロディするには種類がバラバラすぎるし
ウルトラはパロディするにはあまりにテンプレートが固定されすぎて逆にやりにくい
243無念Nameとしあき24/08/10(土)16:38:09No.1244878669+
    1723275489650.jpg-(68103 B)
68103 B
おまんこ…
244無念Nameとしあき24/08/10(土)16:38:17No.1244878694そうだねx3
    1723275497980.jpg-(39791 B)
39791 B
>ウルトラマンのパロディ作品はマジで少ない
むしろオタクブームを作り上げた世代のクリエイターが昭和ウルトラ1期世代の方々が多いのもあって昭和作品の中だとパロディ自体はめちゃくちゃ多いよ
245無念Nameとしあき24/08/10(土)16:39:08No.1244878885+
    1723275548931.jpg-(54575 B)
54575 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
246無念Nameとしあき24/08/10(土)16:39:25No.1244878956+
ガガガでも作中でのウルトラマンポジの作品が
数十年振りに復活するみたいな話題があったな
ポジション的にはティガあたりか
247無念Nameとしあき24/08/10(土)16:39:34No.1244878996そうだねx2
バリバリの本家だけどパロディ作品な気もするゼアス
248無念Nameとしあき24/08/10(土)16:40:02No.1244879106そうだねx1
戦隊の不条理な部分にツッコミを入れる漫画は特オタたちにそれ当てはまるの〇〇だけだからとかそのツッコミは既に当の戦隊シリーズ内でやってるんだよとか言われてる気がする
249無念Nameとしあき24/08/10(土)16:40:19No.1244879174+
>ウルトラマンのパロディ作品はマジで少ない
結構ある気もする桃鉄とかでさえモモトラマンとかいるし
250無念Nameとしあき24/08/10(土)16:40:49No.1244879284+
>>ウルトラマンのパロディ作品はマジで少ない
>むしろオタクブームを作り上げた世代のクリエイターが昭和ウルトラ1期世代の方々が多いのもあって昭和作品の中だとパロディ自体はめちゃくちゃ多いよ
奇面組のワラトルマン
人気すぎて定期的にやるシリーズみたいになったな
251無念Nameとしあき24/08/10(土)16:40:50No.1244879289そうだねx2
>戦隊の不条理な部分にツッコミを入れる漫画
まあそりゃ半世紀やってるシリーズだから大体はネタ潰しされてる
252無念Nameとしあき24/08/10(土)16:41:15No.1244879394そうだねx2
>「あいつらが弱いんじゃねえ。俺が強えーんだ」
>ってレッドもフロシャイムも実はレベルが高かったことが判明する回好き
レッドは強化フォームも武器も使うとオーバーキルだから押し入れ行という
253無念Nameとしあき24/08/10(土)16:41:53No.1244879536そうだねx1
    1723275713731.jpg-(87478 B)
87478 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
254無念Nameとしあき24/08/10(土)16:42:53No.1244879764そうだねx4
    1723275773842.jpg-(46946 B)
46946 B
ライダーのパロで白眉なのはこれでしょ
後に与えた影響含めて
255無念Nameとしあき24/08/10(土)16:43:06No.1244879821+
    1723275786126.png-(82745 B)
82745 B
月並みなやつだけど
256無念Nameとしあき24/08/10(土)16:43:34No.1244879911+
>サンレッドで地方からイキったチンピラ怪人がやってきてフロシャイムにケンカをふっかけて
北海道ならド田舎だしワンチャンあるよな
網走あたりから始めてみるわ
257無念Nameとしあき24/08/10(土)16:43:36No.1244879926+
>No.1244876641
最近凶暴な熊本人が暴れてるのでなんとかしてほしい
258無念Nameとしあき24/08/10(土)16:43:50No.1244879972+
サンレッドはその前に
ぷりん帝国とか悪役パロがあってからだから
本当特撮好きなんだろうね
259無念Nameとしあき24/08/10(土)16:44:28No.1244880125+
    1723275868139.jpg-(12489 B)
12489 B
>むしろオタクブームを作り上げた世代のクリエイターが昭和ウルトラ1期世代の方々が多いのもあって昭和作品の中だとパロディ自体はめちゃくちゃ多いよ
あの頃は愛国戦隊大日本の戦隊パロとか宇宙刑事オバノンとかの宇宙刑事パロとかもやってた
ダイコンのほうは今見ても凄いけどあさりとかのアゥオークのほうはだいぶ見てるのが辛い
オバノンのデザインは好きだがとにかくテンポ悪くて 
260無念Nameとしあき24/08/10(土)16:44:32No.1244880147そうだねx1
>熊本人
くま ほんにん
261無念Nameとしあき24/08/10(土)16:44:48No.1244880204+
明らかにアメコミヒーローのアンチテーゼ物なのにアメコミを代表する歴史的名作になってるウォッチメンってすげえな
262無念Nameとしあき24/08/10(土)16:45:30No.1244880367そうだねx1
>>ウルトラマンのパロディ作品はマジで少ない
>結構ある気もする桃鉄とかでさえモモトラマンとかいるし
ちょこっと出てくるという意味ではなく作品のモチーフとしてという意味では
263無念Nameとしあき24/08/10(土)16:45:55No.1244880487+
>月並みなやつだけど
最近ワンクールに最低一人巨女がいる
定着した
264無念Nameとしあき24/08/10(土)16:46:00No.1244880510+
>ウルトラマンのパロディ作品はマジで少ない
キン肉マンっていう金字塔があるから他はあったとしても霞む
265無念Nameとしあき24/08/10(土)16:46:42No.1244880682+
    1723276002556.jpg-(89571 B)
89571 B
>ウルトラマンのパロディ作品はマジで少ない
これもウルトラマンモチーフだけど派生というかダーク路線というか
266無念Nameとしあき24/08/10(土)16:46:47No.1244880702+
    1723276007113.jpg-(61506 B)
61506 B
>本当特撮好きなんだろうね
ベムルス巻きの後に描いてたやつ
ベムルスもキャバ嬢貢ぎさえなければクソ強いだけの男だった…
267無念Nameとしあき24/08/10(土)16:46:48No.1244880711+
    1723276008188.jpg-(100679 B)
100679 B
ウルトラパロといえば
268無念Nameとしあき24/08/10(土)16:46:56No.1244880746+
獣神ライガーがウルトラマンっぽい感じかなーって思ったけどアレは乗り込んで操縦してるからスーパーロボット系かな
269無念Nameとしあき24/08/10(土)16:47:15No.1244880817そうだねx5
>網走あたりから始めてみるわ
オイオイオイ
死んだわアイツ
270無念Nameとしあき24/08/10(土)16:47:31No.1244880880+
    1723276051017.jpg-(49462 B)
49462 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
271無念Nameとしあき24/08/10(土)16:47:35No.1244880895そうだねx4
>キン肉マンっていう金字塔があるから他はあったとしても霞む
ただキン肉マンはパロディしてたウルトラマンとは別方向に進んでから人気出たタイプだから
ウルトラマンのパロディ漫画って言われるとちょっと違和感ある
272無念Nameとしあき24/08/10(土)16:47:51No.1244880949+
    1723276071457.jpg-(28095 B)
28095 B
元ネタはウルトラマンエースかなと勝手に思ってる
273無念Nameとしあき24/08/10(土)16:47:59No.1244880977+
>獣神ライガーがウルトラマンっぽい感じかなーって思ったけどアレは乗り込んで操縦してるからスーパーロボット系かな
ジャンボーグA?
274無念Nameとしあき24/08/10(土)16:48:22No.1244881074そうだねx2
ウルトラマンはまず巨大化しなきゃならん時点で話を作るハードルが高い
275無念Nameとしあき24/08/10(土)16:48:35No.1244881135+
ゾンサガみたいにOPが丸々戦隊パロみたいなのもある
ユニット名が「フランシュシュ」だから「フラッシュマン」のパロディっていのは面白いけど
後にロボットが設定されてあっちはチェンジロボだった
276無念Nameとしあき24/08/10(土)16:48:52No.1244881182そうだねx1
キン肉マンがウルトラマンパロってもう
トリビア小ネタじゃないですか……
277無念Nameとしあき24/08/10(土)16:49:12No.1244881272+
>>ウルトラマンのパロディ作品はマジで少ない
>キン肉マンっていう金字塔があるから他はあったとしても霞む
読み切り版だとウルトラの父の隠し子だったんだっけ?
278無念Nameとしあき24/08/10(土)16:49:55No.1244881443+
言われてみれば最初は怪獣と戦ってたなキン肉マン
279無念Nameとしあき24/08/10(土)16:50:11No.1244881506+
    1723276211677.jpg-(88281 B)
88281 B
ライダーモチーフの作品より宇宙刑事モチーフの作品の方が圧倒的に多いよね
神魔神伝とかではほとんどレギュラーだったしゲームとかでもコスモポリスギャリバンとかSD刑事ブレイダーとか雀偵物語2とか
280無念Nameとしあき24/08/10(土)16:50:14No.1244881521+
キン肉マンはウルトラマンパロディっていうか初期はウルトラマンそのものだったというか
281無念Nameとしあき24/08/10(土)16:50:15No.1244881528+
>読み切り版だとウルトラの父の隠し子だったんだっけ?
正直読み切りはギャグだからって今やったら間違いなく大炎上するレベルでアレだよね…
282無念Nameとしあき24/08/10(土)16:50:16No.1244881535そうだねx4
    1723276216640.jpg-(224696 B)
224696 B
>ウルトラマンはまず巨大化しなきゃならん時点で話を作るハードルが高い
パシャ パシャ
283無念Nameとしあき24/08/10(土)16:50:37No.1244881621+
    1723276237832.jpg-(80530 B)
80530 B
>キン肉マンっていう金字塔があるから他はあったとしても霞む
金字塔になれなかった方
284無念Nameとしあき24/08/10(土)16:50:44No.1244881646そうだねx4
戦隊モノってヒーローとかなろうとかみたいな広いジャンルじゃなくてまんまニチアサだからな
ズレてる露悪系がフルボッコにされるのはそりゃそうだよなって
285無念Nameとしあき24/08/10(土)16:50:58No.1244881696+
もし自分で戦隊とかライダーのパロディ作品やるなら
シリーズ全体のあるあるじゃなくて1作または特定年代に絞ってネタにする
286無念Nameとしあき24/08/10(土)16:50:59No.1244881702+
>>網走あたりから始めてみるわ
>オイオイオイ
>死にに来たわアイツ
287無念Nameとしあき24/08/10(土)16:51:07No.1244881735そうだねx6
    1723276267138.jpg-(124841 B)
124841 B
思いついたけどウルトラマンパロじゃなくて単なる巨大化とか巨女とかだった
288無念Nameとしあき24/08/10(土)16:51:08No.1244881739+
いつか子供の頃に見てたドンブラザーズを参考にして作品作りました!って人出てこないかな
289無念Nameとしあき24/08/10(土)16:51:27No.1244881816+
逆に巨大怪獣が出た時点でゴジラかウルトラマンのどっちかのパロだなとはなる
290無念Nameとしあき24/08/10(土)16:51:42No.1244881884+
>パシャ パシャ
巨女漫画ほんと増えたよな
291無念Nameとしあき24/08/10(土)16:51:49No.1244881911+
キンタマンは一応コロコロの看板レベルまで行ったし
292無念Nameとしあき24/08/10(土)16:52:00No.1244881965+
>いつか子供の頃に見てたドンブラザーズを参考にして作品作りました!って人出てこないかな
まずあのセンスを真似するのが困難だし
仮に忠実に作られても胸やけしそうだから読みたいとはならないかな…
293無念Nameとしあき24/08/10(土)16:52:24No.1244882062そうだねx1
>戦隊モノってヒーローとかなろうとかみたいな
なろうはウェブサイトレーベルなんですけお……
294無念Nameとしあき24/08/10(土)16:52:35No.1244882118そうだねx2
>いつか子供の頃に見てたドンブラザーズを参考にして作品作りました!って人出てこないかな
まともに作品の体にする時点で才能が要りまくるぞ
295無念Nameとしあき24/08/10(土)16:52:36No.1244882124+
だいたいの人は特定の戦隊をガッツリ見てその後は一切卒業するので戦隊モノの話をされてもよくわからない
まず戦隊モノのイメージ自体が戦隊モノパロディジャンルをよく見てる人にしか存在しない
296無念Nameとしあき24/08/10(土)16:52:53No.1244882187そうだねx1
    1723276373801.jpg-(117503 B)
117503 B
>いつか子供の頃に見てたドンブラザーズを参考にして作品作りました!って人出てこないかな
「大きくなったらトップゲイラーになりたいと思ってました」
297無念Nameとしあき24/08/10(土)16:53:13No.1244882279+
>思いついたけどウルトラマンパロじゃなくて単なる巨大化とか巨女とかだった
ウルトラマンパロより巨大フジ隊員パロの方が多い説
298無念Nameとしあき24/08/10(土)16:53:23No.1244882325+
ウルトラマンはウルトラマンよりも巨大ヒーローものというか
299無念Nameとしあき24/08/10(土)16:53:32No.1244882364+
>>いつか子供の頃に見てたドンブラザーズを参考にして作品作りました!って人出てこないかな
>「大きくなったらトップゲイラーになりたいと思ってました」
爆竜に…?
300無念Nameとしあき24/08/10(土)16:53:34No.1244882371+
ドンブラは一歩間違えれば不快になるギリギリを攻めた奴だから
たぶん下手に真似するとただのクソ漫画になる
301無念Nameとしあき24/08/10(土)16:53:43No.1244882409+
塩沢ときみたいな女ボスがいないと戦隊モノと認めない
302無念Nameとしあき24/08/10(土)16:54:19No.1244882550+
>「大きくなったらトップゲイラーになりたいと思ってました」
アバレキラーと一緒に逝きたかったんかな
トキメクぜ…
303無念Nameとしあき24/08/10(土)16:54:35No.1244882615+
>だいたいの人は特定の戦隊をガッツリ見てその後は一切卒業するので戦隊モノの話をされてもよくわからない
25年後に男児が生まれてまた触れるんだよ
304無念Nameとしあき24/08/10(土)16:55:15No.1244882786+
    1723276515748.jpg-(81722 B)
81722 B
まほあこのあれはスパークレンスというのが世代を感じるあれだった
305無念Nameとしあき24/08/10(土)16:55:19No.1244882795+
    1723276519706.jpg-(85395 B)
85395 B
いろんな特撮から
306無念Nameとしあき24/08/10(土)16:55:50No.1244882921+
>>いつか子供の頃に見てたドンブラザーズを参考にして作品作りました!って人出てこないかな
>「大きくなったらトップゲイラーになりたいと思ってました」
それを覚えてるのもすげーよ
307無念Nameとしあき24/08/10(土)16:55:58No.1244882952+
>いろんな特撮から
まー言うたら覚悟から特撮風よな
308無念Nameとしあき24/08/10(土)16:56:05No.1244882983そうだねx3
    1723276565296.jpg-(32930 B)
32930 B
…違う!!
309無念Nameとしあき24/08/10(土)16:56:25No.1244883072+
>いろんな特撮から
作者の愛が伝わってくる漫画だ
310無念Nameとしあき24/08/10(土)16:56:36No.1244883135そうだねx1
>>なんで戦隊パロディのブーム来てんだ
>桃の冤罪のクソ解像度にみんなブチ切れたところに
>こんなちゃんとした戦隊パロディもあるとみんなが紹介を始めた
>あと偶然このタイミングで異世界レッドアニメ化
戦隊パロで炎上する漫画が出てくるとついでに殴られる大失格可哀想
311無念Nameとしあき24/08/10(土)16:57:11No.1244883263+
くぼたまことは結婚後色々あって漫画家をまともに続けられなくなってたんだな…
312無念Nameとしあき24/08/10(土)16:57:12No.1244883267+
>>「大きくなったらトップゲイラーになりたいと思ってました」
>アバレキラーと一緒に逝きたかったんかな
>トキメクぜ…
先生人気だったもんな…
313無念Nameとしあき24/08/10(土)16:57:24No.1244883315+
>あと偶然このタイミングで異世界レッドアニメ化
しらそん
314無念Nameとしあき24/08/10(土)16:57:38No.1244883369+
>>読み切り版だとウルトラの父の隠し子だったんだっけ?
>正直読み切りはギャグだからって今やったら間違いなく大炎上するレベルでアレだよね…
当時ですら許されなかったから…
315無念Nameとしあき24/08/10(土)16:57:43No.1244883389+
円谷を買収したパチンコメーカーが出してたヒーロー専門漫画雑誌ってまだあるの
316無念Nameとしあき24/08/10(土)16:57:48No.1244883415+
>ロボは作画の負担だから戦隊モチーフなのに巨大ロボは出てこないパロは多い
バンダイや村上天皇やプレックスの人が
血反吐吐きながら考えているロボを一発ネタの為に描けって方が酷だろ
あとロボはいかにも戦隊ロボって共通認識ないし
317無念Nameとしあき24/08/10(土)16:57:51No.1244883428+
ウルトラパロの難しいところはただの巨大化ヒーローなんじゃなくて
地球外生命体要素ってのも重要な位置占めてるのが塩梅に苦心しそう
ただの地球外生命体×変身ヒーローでも成り立ってしまい巨大化の必要性持たせるの難しいからな
318無念Nameとしあき24/08/10(土)16:57:54No.1244883445+
>>>なんで戦隊パロディのブーム来てんだ
>>桃の冤罪のクソ解像度にみんなブチ切れたところに
>>こんなちゃんとした戦隊パロディもあるとみんなが紹介を始めた
>>あと偶然このタイミングで異世界レッドアニメ化
>戦隊パロで炎上する漫画が出てくるとついでに殴られる大失格可哀想
何も悪いことしてないのに……
319無念Nameとしあき24/08/10(土)16:58:17No.1244883523そうだねx1
    1723276697442.jpg-(75398 B)
75398 B
>いろんな特撮から
主人公がコレだからなぁ
320無念Nameとしあき24/08/10(土)16:58:22No.1244883538+
>くぼたまことは結婚後色々あって漫画家をまともに続けられなくなってたんだな…
何があったんだ
321無念Nameとしあき24/08/10(土)16:58:59No.1244883677+
特オタにお前は失格だって言われる度コンセプト勝利だから……
322無念Nameとしあき24/08/10(土)16:59:27No.1244883798+
>円谷を買収したパチンコメーカーが出してたヒーロー専門漫画雑誌ってまだあるの
ウェブに移行したよ
323無念Nameとしあき24/08/10(土)16:59:39No.1244883847そうだねx9
バラエティの企画で芸人がコントでやるなら「あいつらの認識じゃこんなもんだろ」で済む話だが
色々なオタクが見る場所で特定ジャンルを半端知識で茶化すようなの出せば荒れるでしょう
324無念Nameとしあき24/08/10(土)16:59:48No.1244883887+
>あとロボはいかにも戦隊ロボって共通認識ないし
なんで飛べるのかわからん変なメカが合体して四角いロボに!
325無念Nameとしあき24/08/10(土)17:00:21No.1244884031+
>あとロボはいかにも戦隊ロボって共通認識ないし
無理やりな感じで5体合体したらそれっぽい気はする
勇者ロボとの差別化は…なんか元のまんま無理やりくっつくとか
326無念Nameとしあき24/08/10(土)17:00:39No.1244884105+
戦隊を追放されたのでピンのヒーローで無双します
戻ってきてくれと言われてももう遅い
327無念Nameとしあき24/08/10(土)17:00:50No.1244884146+
>>いつか子供の頃に見てたドンブラザーズを参考にして作品作りました!って人出てこないかな
>「大きくなったらトップゲイラーになりたいと思ってました」
トップゲイラーになってアバレキラーと一緒に居たい的なやつか?
328無念Nameとしあき24/08/10(土)17:00:54No.1244884155そうだねx3
>>戦隊パロで炎上する漫画が出てくるとついでに殴られる大失格可哀想
>何も悪いことしてないのに……
まあ露悪系なのとタイトル名がね…
329無念Nameとしあき24/08/10(土)17:01:13No.1244884237+
>勇者ロボとの差別化は…なんか元のまんま無理やりくっつくとか
もう勇者ロボと言う概念が失われつつあるのじゃが……
330無念Nameとしあき24/08/10(土)17:01:33No.1244884335+
>ウェブに移行したよ
パチ屋で見ないから消えたかと思ってたよ
サンクス
331無念Nameとしあき24/08/10(土)17:01:36No.1244884346そうだねx1
>戦隊を追放されたのでピンのヒーローで無双します
>戻ってきてくれと言われてももう遅い
メカニックとかのほうがいいんじゃない
332無念Nameとしあき24/08/10(土)17:01:41No.1244884364そうだねx2
>ウルトラパロの難しいところはただの巨大化ヒーローなんじゃなくて
>地球外生命体要素ってのも重要な位置占めてるのが塩梅に苦心しそう
>ただの地球外生命体×変身ヒーローでも成り立ってしまい巨大化の必要性持たせるの難しいからな
ビル描かないといけないのが面倒かなあ…
333無念Nameとしあき24/08/10(土)17:02:02No.1244884456+
>戦隊を追放されたのでピンのヒーローで無双します
>戻ってきてくれと言われてももう遅い
既にあった気がする
334無念Nameとしあき24/08/10(土)17:02:11No.1244884492+
>今の絵柄でウルトラマンのパロディ路線の怪獣退治時代の作品をリメイクで見れたのは面白かった
今日からやってる原画展でウルトラマンのパロディ時代の読み切りが
円谷プロに許可とって当時のまま展示されてたのう
公式の設定とは異なりますって念を押すように書いてあった
335無念Nameとしあき24/08/10(土)17:02:17No.1244884524そうだねx3
>塩沢ときみたいな女ボスがいないと戦隊モノと認めない
本家でも母数かなり少ないよソレ
336無念Nameとしあき24/08/10(土)17:02:38No.1244884593+
魔法少女プリティサミーに「青空戦隊クウレンジャー」ってのが出たんだけどググっても全然出ないな
サミーが劇中劇の撮影現場に行くって凝った構造のエピソードなんだけど
337無念Nameとしあき24/08/10(土)17:02:44No.1244884622そうだねx1
そういや異世界ものも初期はドラクエパロみたいなノリだった気がする
徐々に「そういう作品形態」みたいになっていった
338無念Nameとしあき24/08/10(土)17:02:48No.1244884639+
削除依頼によって隔離されました
ニチアサガイジくらいだよこんなもの気にしてるの
つまりここにいる連中は確定でオージャー叩きやってるこども以下チー牛弱おじ
339無念Nameとしあき24/08/10(土)17:03:21No.1244884785+
>>>戦隊パロで炎上する漫画が出てくるとついでに殴られる大失格可哀想
>>何も悪いことしてないのに……
>まあ露悪系なのとタイトル名がね…
でも戦隊モノの中で一番売れてるんじゃないの大失格
340無念Nameとしあき24/08/10(土)17:03:24No.1244884794+
>ウルトラマンパロより巨大フジ隊員パロの方が多い説
!!!
341無念Nameとしあき24/08/10(土)17:03:38No.1244884846そうだねx4
>ニチアサガイジくらいだよこんなもの気にしてるの
>つまりここにいる連中は確定でオージャー叩きやってるこども以下チー牛弱おじ
君は君の居場所に帰った方がいいよ
あるのか知らないけど
342無念Nameとしあき24/08/10(土)17:03:40No.1244884856+
>色々なオタクが見る場所で特定ジャンルを半端知識で茶化すようなの出せば荒れるでしょう
comipoとか炎上しなきゃ誰も見なかった気はするがな…
アレどっちかと言えば女性向けのアプリだし
343無念Nameとしあき24/08/10(土)17:03:45No.1244884876そうだねx7
    1723277025402.jpg-(18699 B)
18699 B
>ニチアサガイジくらいだよこんなもの気にしてるの
>つまりここにいる連中は確定でオージャー叩きやってるこども以下チー牛弱おじ
344無念Nameとしあき24/08/10(土)17:03:52No.1244884901そうだねx5
>ニチアサガイジくらいだよこんなもの気にしてるの
>つまりここにいる連中は確定でオージャー叩きやってるこども以下チー牛弱おじ
自己紹介に余念がないねぇ
345無念Nameとしあき24/08/10(土)17:04:22No.1244885021+
    1723277062379.jpg-(147638 B)
147638 B
女司令官あり
346無念Nameとしあき24/08/10(土)17:04:23No.1244885023+
>そういや異世界ものも初期はドラクエパロみたいなノリだった気がする
酒場で仲間みつけてーとか?
いいよねその子おっぱい大きいもんねとか?
347無念Nameとしあき24/08/10(土)17:04:30No.1244885044+
>ニチアサガイジくらいだよこんなもの気にしてるの
>つまりここにいる連中は確定でオージャー叩きやってるこども以下チー牛弱おじ
お前周りから空気の読めないバカとか言われない?
348無念Nameとしあき24/08/10(土)17:04:34No.1244885059+
ウルトラシリーズって科特隊みたいな防衛チームって必ず出てくるの?
349無念Nameとしあき24/08/10(土)17:04:34No.1244885066そうだねx2
>ニチアサガイジくらいだよこんなもの気にしてるの
>つまりここにいる連中は確定でオージャー叩きやってるこども以下チー牛弱おじ
トシゾーさんちーす39万再生を2桁とか言って大恥かいたのにまだやるん?
350無念Nameとしあき24/08/10(土)17:04:43No.1244885109+
>それを言うならなんで赤が男でリーダーなんだよ
並んだ時に一番目を引く色だから赤をセンターにしたとか聞いた
351無念Nameとしあき24/08/10(土)17:04:45No.1244885114+
>そういや異世界ものも初期はドラクエパロみたいなノリだった気がする
ゼロ魔パロでは?
352無念Nameとしあき24/08/10(土)17:04:51No.1244885133+
    1723277091899.jpg-(15331 B)
15331 B
>>ウルトラパロの難しいところはただの巨大化ヒーローなんじゃなくて
>>地球外生命体要素ってのも重要な位置占めてるのが塩梅に苦心しそう
>>ただの地球外生命体×変身ヒーローでも成り立ってしまい巨大化の必要性持たせるの難しいからな
>ビル描かないといけないのが面倒かなあ…
やっぱ凄いッスねウルトラファイトは
353無念Nameとしあき24/08/10(土)17:05:03No.1244885183+
へドリアン女王ポジって戦隊モノのテンプレにならなかったのか…
354無念Nameとしあき24/08/10(土)17:05:03No.1244885187+
>comipoとか炎上しなきゃ誰も見なかった気はするがな…
>アレどっちかと言えば女性向けのアプリだし
Dl.siteがあるから…
355無念Nameとしあき24/08/10(土)17:05:12No.1244885223+
>いろんな特撮から
当たり前だけどヒーローのデザインようできとるよな
篠原保か雨宮慶太がどっかでやっててもおかしくなさそう
356無念Nameとしあき24/08/10(土)17:05:21No.1244885258+
>そういや異世界ものも初期はドラクエパロみたいなノリだった気がする
なろうの成り立ちはゼロ魔の二次創作サイト定期
357無念Nameとしあき24/08/10(土)17:05:30No.1244885292+
>そういや異世界ものも初期はドラクエパロみたいなノリだった気がする
>徐々に「そういう作品形態」みたいになっていった
ゲームパロはRPGばっかりだな
358無念Nameとしあき24/08/10(土)17:05:32No.1244885305+
>>それを言うならなんで赤が男でリーダーなんだよ
認めたくないものだな
それは君が坊やだからさ
359無念Nameとしあき24/08/10(土)17:05:33No.1244885309+
>>戦隊を追放されたのでピンのヒーローで無双します
>>戻ってきてくれと言われてももう遅い
>既にあった気がする
じゃあ
悪役令嬢だけど婚約破棄されたので悪の組織の女怪人に改造されて溺愛されます
360無念Nameとしあき24/08/10(土)17:05:42No.1244885341そうだねx6
ぶっちゃけ異世界レッドはまともに戦隊パロディやってる以上に
「正義感の厚い主人公が邪悪な敵と戦う」って王道やってるのが評価されてるんだと思うんだ
最近はなろう系に限らず露悪的な作風のがかなり多かったし
361無念Nameとしあき24/08/10(土)17:05:58No.1244885419そうだねx1
>No.1244885066
こういうレスすら自演に思えてきたよ最近
362無念Nameとしあき24/08/10(土)17:05:58No.1244885420+
>へドリアン女王ポジって戦隊モノのテンプレにならなかったのか…
2作またぎとか他にいないよな…
363無念Nameとしあき24/08/10(土)17:06:10No.1244885467+
>>そういや異世界ものも初期はドラクエパロみたいなノリだった気がする
>なろうの成り立ちはゼロ魔の二次創作サイト定期
なろうの成り立ちは女性向け投稿サイト
364無念Nameとしあき24/08/10(土)17:06:15No.1244885486+
大失格とかもだが戦隊パロ系ってロボット出てくるの見たことない
365無念Nameとしあき24/08/10(土)17:06:16No.1244885491+
>やっぱ凄いッスねレッドマンは
366無念Nameとしあき24/08/10(土)17:06:17No.1244885492そうだねx1
    1723277177310.jpg-(62865 B)
62865 B
>>いろんな特撮から
>主人公がコレだからなぁ
これのモデルにもなってるよね
367無念Nameとしあき24/08/10(土)17:06:18No.1244885498+
>魔法少女プリティサミーに「青空戦隊クウレンジャー」ってのが出たんだけどググっても全然出ないな
>サミーが劇中劇の撮影現場に行くって凝った構造のエピソードなんだけど
主題歌(?)歌詞は出てくるから居るんだろうけど映像は出てこないな
368無念Nameとしあき24/08/10(土)17:06:22No.1244885518そうだねx1
劇光仮面は作者の特撮への愛と畏怖が伝わってくる癖の強い漫画だ
369無念Nameとしあき24/08/10(土)17:06:24No.1244885530+
>なろうの成り立ちはゼロ魔の二次創作サイト定期
サイトの成り立ちというならコナン君二次創作だぞ
370無念Nameとしあき24/08/10(土)17:06:51No.1244885650+
>「正義感の厚い主人公が邪悪な敵と戦う」って王道やってるのが評価されてるんだと思うんだ
つうか作画がすげえから
371無念Nameとしあき24/08/10(土)17:06:52No.1244885651+
>なろうの成り立ちはゼロ魔の二次創作サイト定期
そしてゼロ魔はハリポタのハーマイオニーヒロイン化がスタート地点
372無念Nameとしあき24/08/10(土)17:06:53No.1244885657+
>>へドリアン女王ポジって戦隊モノのテンプレにならなかったのか…
>2作またぎとか他にいないよな…
改心して天空大聖者マジエルになりますしね
373無念Nameとしあき24/08/10(土)17:06:54No.1244885661+
女幹部がエロ衣装のお姉さんか声がエロい着ぐるみかで世代が分かる
374無念Nameとしあき24/08/10(土)17:06:56No.1244885671+
>大失格とかもだが戦隊パロ系ってロボット出てくるの見たことない
異世界レッド…
375無念Nameとしあき24/08/10(土)17:07:10No.1244885720+
>へドリアン女王ポジって戦隊モノのテンプレにならなかったのか…
演じられる個性派女優がいなさすぎる
376無念Nameとしあき24/08/10(土)17:07:13No.1244885732+
>へドリアン女王ポジって戦隊モノのテンプレにならなかったのか…
やってもそれはジュウレンジャーやデンジマンのパロディみたいな感じになりそう
377無念Nameとしあき24/08/10(土)17:07:26No.1244885770+
>戦隊を追放されたのでピンのヒーローで無双します
>戻ってきてくれと言われてももう遅い
追加戦士かな?
378無念Nameとしあき24/08/10(土)17:07:40No.1244885833+
>>「正義感の厚い主人公が邪悪な敵と戦う」って王道やってるのが評価されてるんだと思うんだ
>つうか作画がすげえから
色々とすごいよねあれ
379無念Nameとしあき24/08/10(土)17:07:58No.1244885903+
>でも戦隊モノの中で一番売れてるんじゃないの大失格
日本じゃ流行ってる様子ないけどなあって話になると海外でウケてると返ってくるので
なんというか戦隊シリーズを生み出した国ではウケ悪かった時点で答えじゃんってなる
380無念Nameとしあき24/08/10(土)17:08:37No.1244886046+
    1723277317762.jpg-(47958 B)
47958 B
黒ハーレム
381無念Nameとしあき24/08/10(土)17:08:55No.1244886122+
>やっぱ凄いッスねウルトラファイトは
当時の人気番組だったウルトラファイトの放送後にその人気をまんま受け継いだのが昭和の仮面ライダーよね
382無念Nameとしあき24/08/10(土)17:08:57No.1244886129そうだねx2
>「正義感の厚い主人公が邪悪な敵と戦う」って王道やってるのが評価されてるんだと思うんだ
逆張りばかりになったので王道が却って新鮮に見えるっていうそのままの例だな
383無念Nameとしあき24/08/10(土)17:09:02No.1244886147+
>日本じゃ流行ってる様子ないけどなあって話になると海外でウケてると返ってくるので
他の戦隊パロより売れてるだろって話なんだが
384無念Nameとしあき24/08/10(土)17:09:12No.1244886185+
>>>ウルトラマンのパロディ作品はマジで少ない
>>結構ある気もする桃鉄とかでさえモモトラマンとかいるし
>ちょこっと出てくるという意味ではなく作品のモチーフとしてという意味では
ドラゴンボールで大猿路線が無くなった話から思うに巨大能力は描きにくい上に人気でないからだと思うがなあ
ちょっとしたパロディも昭和が全盛期で今少ないのは平成からライダーに客取られた上に今は地方ローカルになってウルトラマンに触れて育った層が減ってるんだと思う
実際高校生に聞いた思い出の特撮ってランキングでもウルトラマンはかすりもしてなかったし
385無念Nameとしあき24/08/10(土)17:09:18No.1244886213+
>サイトの成り立ちというならコナン君二次創作だぞ
コナン君二次創作ってオリジナル主人公立ててコナン君とかシャアとかアムロに勝つんです?
386無念Nameとしあき24/08/10(土)17:09:56No.1244886366+
>>「正義感の厚い主人公が邪悪な敵と戦う」って王道やってるのが評価されてるんだと思うんだ
>逆張りばかりになったので王道が却って新鮮に見えるっていうそのままの例だな
ダイやヒンメルが「こんなかっこいい勇者なかなか見ない」と言われ逆張りと言われる時代
387無念Nameとしあき24/08/10(土)17:09:57No.1244886371+
ヘドリアン女王ネタと見せかけて途中で魔女ベルバラエピソードやるんでしょ!
388無念Nameとしあき24/08/10(土)17:10:01No.1244886389+
>そういや異世界ものも初期はドラクエパロみたいなノリだった気がする
>徐々に「そういう作品形態」みたいになっていった
あそこの初期はMMOのパロだろ
後乗りしたゲーム詳しくない人たちがぼんやりドラクエのイメージで描いた作品出てきただけで
389無念Nameとしあき24/08/10(土)17:10:09No.1244886429+
大失格は今時こんなこってこての逆張りものやるんだなあと連載開始読んだ時驚いた記憶
1話きりしたからその後は知らない
390無念Nameとしあき24/08/10(土)17:10:16No.1244886455+
    1723277416160.jpg-(23852 B)
23852 B
最近リメイクもされたスーパーマリオRPGにオノレンジャーっていたけど今の人がやったらあのパロディ自体がピンとこないだろうなって思った
391無念Nameとしあき24/08/10(土)17:10:27No.1244886504+
エクスカイザーってロボだけどウルトラパロだよな
392無念Nameとしあき24/08/10(土)17:10:54No.1244886587+
>ダイやヒンメルが「こんなかっこいい勇者なかなか見ない」と言われ逆張りと言われる時代
何十年かけてもレアなまんまだからなかっこいい勇者
393無念Nameとしあき24/08/10(土)17:10:56No.1244886598+
>なんというか戦隊シリーズを生み出した国ではウケ悪かった時点で答えじゃんってなる
むしろ海外だと日本みたいに仮面ライダーやウルトラマンやその他とかと違って子供向けの実写ヒーローだとパワーレンジャーが唯一の存在だった国もあるからね
394無念Nameとしあき24/08/10(土)17:11:05No.1244886632+
>>「正義感の厚い主人公が邪悪な敵と戦う」って王道やってるのが評価されてるんだと思うんだ
>逆張りばかりになったので王道が却って新鮮に見えるっていうそのままの例だな
加えて戦隊ヒーロー部分の設定の解像度が高いのが好感度高い
というかそこの設定の作り込みが細かいから余計に面白いといえばいいのか
395無念Nameとしあき24/08/10(土)17:11:24No.1244886709+
スラッとした王道エルフをください
396無念Nameとしあき24/08/10(土)17:11:40No.1244886785+
>コナン君二次創作ってオリジナル主人公立ててコナン君とかシャアとかアムロに勝つんです?
新一と平次がぬっちょぬっちょするんだろ(偏見)
397無念Nameとしあき24/08/10(土)17:11:41No.1244886787+
>>>「正義感の厚い主人公が邪悪な敵と戦う」って王道やってるのが評価されてるんだと思うんだ
>>逆張りばかりになったので王道が却って新鮮に見えるっていうそのままの例だな
>ダイやヒンメルが「こんなかっこいい勇者なかなか見ない」と言われ逆張りと言われる時代
魔王も見た目は怖いがいい人か勇者とイチャイチャする美少女ばっかにだもんな
398無念Nameとしあき24/08/10(土)17:11:51No.1244886827+
    1723277511291.jpg-(94722 B)
94722 B
言うてドラゴンボールで巨大化しても
比較対象になるような建物のねぇ田舎の景色でねぇか
399無念Nameとしあき24/08/10(土)17:12:10No.1244886907そうだねx2
>他の戦隊パロより売れてるだろって話なんだが
売れてるのと嫌いな人多いのは別に矛盾しないだろう
400無念Nameとしあき24/08/10(土)17:12:28No.1244886983+
>スラッとした王道エルフをください
そういえば最近は9割食いしん坊エルフだな
401無念Nameとしあき24/08/10(土)17:12:33No.1244887012そうだねx3
ピンクの奴は露悪だけならモーニングの悪の組織の奴みたいに「またこれかぁ…よくあるなぁ」で済んだんだけどポリコレを前面に押し出したのが致命的だったな
オリンピックでいい加減ウンザリしてる人も多いしタイミングも悪かった
402無念Nameとしあき24/08/10(土)17:13:04No.1244887138+
良質なパロといえばキカイオー
403無念Nameとしあき24/08/10(土)17:13:11No.1244887167そうだねx3
>エクスカイザーってロボだけどウルトラパロだよな
悪の宇宙ロボット生命体が地球に掠奪しに来たから
正義の宇宙ロボット生命体が地球人を守るぞ
ってプロットは普通にトランスフォーマーのままやろ
404無念Nameとしあき24/08/10(土)17:13:12No.1244887169+
>>でも戦隊モノの中で一番売れてるんじゃないの大失格
>日本じゃ流行ってる様子ないけどなあって話になると海外でウケてると返ってくるので
>なんというか戦隊シリーズを生み出した国ではウケ悪かった時点で答えじゃんってなる
そもそもマガジン系は話題になるのとならねえので差がすごい
七つの大罪とか何千万部も売った割に対して話題にならんし
405無念Nameとしあき24/08/10(土)17:13:14No.1244887179+
それこそ売れてるってなら他の特撮ジャンルパロですごい売れたけど評判悪い某8号が
406無念Nameとしあき24/08/10(土)17:13:16No.1244887185+
>>ダイやヒンメルが「こんなかっこいい勇者なかなか見ない」と言われ逆張りと言われる時代
>何十年かけてもレアなまんまだからなかっこいい勇者
まぁドラクエの勇者って基本喋らないのもあってキャラクター性良くわからんしキャラクター性込みでかっこいい勇者って相当レアだわな
407無念Nameとしあき24/08/10(土)17:13:22No.1244887206+
    1723277602711.jpg-(55421 B)
55421 B
>スラッとした王道エルフをください
セットで
408無念Nameとしあき24/08/10(土)17:13:31No.1244887245+
>実際高校生に聞いた思い出の特撮ってランキングでもウルトラマンはかすりもしてなかったし
俺の住んでる県だとメビウス~エックスまで何も無かったし今でも放送時間早朝だから子供見てるのかわからない
409無念Nameとしあき24/08/10(土)17:13:37No.1244887271+
戦隊パロが少ない国ならあの程度でいいのか
410無念Nameとしあき24/08/10(土)17:14:05No.1244887389+
>>エクスカイザーってロボだけどウルトラパロだよな
>悪の宇宙ロボット生命体が地球に掠奪しに来たから
>正義の宇宙ロボット生命体が地球人を守るぞ
>ってプロットは普通にトランスフォーマーのままやろ
青い光と赤い光だしなぁ
411無念Nameとしあき24/08/10(土)17:14:06No.1244887394+
>良質なパロといえばキカイオー
やっぱ本職が本気でやらないと面白くならないよね
412無念Nameとしあき24/08/10(土)17:14:15No.1244887434+
>むしろ海外だと日本みたいに仮面ライダーやウルトラマンやその他とかと違って子供向けの実写ヒーローだとパワーレンジャーが唯一の存在だった国もあるからね
ライダーはともかく
ウルトラマンは当時の人には知名度高いよ
世界的にもかなり初期段階の作品でサンダーバードと同じ時期
それで毎週どんどん怪獣出てきて豪勢だったしゴジラと双璧でノスタルジーよ
413無念Nameとしあき24/08/10(土)17:14:17No.1244887448+
>>他の戦隊パロより売れてるだろって話なんだが
>売れてるのと嫌いな人多いのは別に矛盾しないだろう
売れてるなら「流行ってない」にはならないだろう
嫌ってる人多くても流行ってる作品じゃないの
414無念Nameとしあき24/08/10(土)17:14:18No.1244887454+
>オノレンジャーっていたけど
小野大輔
小野友樹
小野賢章
小野涼子
1人足りない
415無念Nameとしあき24/08/10(土)17:14:28No.1244887495+
戦隊大失格の部数とかググっても出てこないレベルなんだが売れてるんです?
416無念Nameとしあき24/08/10(土)17:14:30No.1244887505+
>それこそ売れてるってなら他の特撮ジャンルパロですごい売れたけど評判悪い某8号が
怪獣っていいながら結局主人公等身大のままで「怪人じゃね?」って思ってしまった
417無念Nameとしあき24/08/10(土)17:14:39No.1244887547+
8号はなんか特撮要素パロあったっけ?
418無念Nameとしあき24/08/10(土)17:14:49No.1244887589+
>良質なパロといえばキカイオー
本物を複数連れてくるのは反則だろ
419無念Nameとしあき24/08/10(土)17:15:10No.1244887681+
>8号はなんか特撮要素パロあったっけ?
怪獣って単語がもうそうじゃない
序盤とかもまんまだし
420無念Nameとしあき24/08/10(土)17:15:11No.1244887684そうだねx2
>>>「正義感の厚い主人公が邪悪な敵と戦う」って王道やってるのが評価されてるんだと思うんだ
>>逆張りばかりになったので王道が却って新鮮に見えるっていうそのままの例だな
>加えて戦隊ヒーロー部分の設定の解像度が高いのが好感度高い
>というかそこの設定の作り込みが細かいから余計に面白いといえばいいのか
絆創膏で絆装甲とか
握手カリバーとか普通にありそうで
421無念Nameとしあき24/08/10(土)17:15:14No.1244887700+
>七つの大罪とか何千万部も売った割に対して話題にならんし
未だにエスカノールが頑張ってる
続編?まだ続いてる事に驚かされるよ
422無念Nameとしあき24/08/10(土)17:15:35No.1244887785+
>>オノレンジャーっていたけど
>小野大輔
>小野友樹
>小野賢章
>小野涼子
>1人足りない
小野小町
423無念Nameとしあき24/08/10(土)17:15:50No.1244887838+
ゼルダとドラクエは基本的にはずっと剣と魔法の世界で魔王と勇者の話やってるの偉いなって思う
424無念Nameとしあき24/08/10(土)17:16:01No.1244887883+
特撮パロは作画コストが狂ってる
特撮に影響受けた作品なら多いけど
425無念Nameとしあき24/08/10(土)17:16:09No.1244887920+
まあつまり(俺の周りでは)「流行ってない」って()の交友関係が狭いんだろうね
426無念Nameとしあき24/08/10(土)17:16:14No.1244887936+
>実際高校生に聞いた思い出の特撮ってランキングでもウルトラマンはかすりもしてなかったし
前後作や同期はランキング入りしてるのになぜかゴーバスターズがランク外だったランキングのやつか
427無念Nameとしあき24/08/10(土)17:16:18No.1244887951+
>戦隊パロが少ない国ならあの程度でいいのか
むしろ戦隊ってものがないからこその人気じゃないかな海外人気は
ヒーロー物じゃなく英雄面して裏で汚職してる奴らの鼻を明かす話と見れば確かに人気は出そうではあるし
428無念Nameとしあき24/08/10(土)17:16:19No.1244887958+
>>>オノレンジャーっていたけど
>>小野大輔
>>小野友樹
>>小野賢章
>>小野涼子
>>1人足りない
>小野小町
イタコ呼んでこなきゃ
429無念Nameとしあき24/08/10(土)17:16:32No.1244888017そうだねx1
    1723277792030.jpg-(246973 B)
246973 B
>>良質なパロといえばキカイオー
>本物を複数連れてくるのは反則だろ
キカイオーは河森一人の犯行
430無念Nameとしあき24/08/10(土)17:16:37No.1244888033そうだねx2
売り上げしか見ないとゲド戦記が不朽の名作になる
431無念Nameとしあき24/08/10(土)17:16:59No.1244888127そうだねx3
>実際高校生に聞いた思い出の特撮ってランキングでもウルトラマンはかすりもしてなかったし
ウルトラはライダー以上に断絶期間長いしねぇ
432無念Nameとしあき24/08/10(土)17:17:03No.1244888150そうだねx1
>>>良質なパロといえばキカイオー
>>本物を複数連れてくるのは反則だろ
>キカイオーは河森一人の犯行
河森は変態
433無念Nameとしあき24/08/10(土)17:17:09No.1244888171+
いろいろあるからよっぽど悪意がむき出しとかでない限り生暖かく見られるとは思うけど
自分詳しいですなんて作者が言ったらツッコまれまくるわな
434無念Nameとしあき24/08/10(土)17:17:13No.1244888194そうだねx1
その売れてるのが日本じゃなくて海外っぽいからなあってお返ししただけなのにだから売れてるって言ってんだろ!は短気過ぎない?
435無念Nameとしあき24/08/10(土)17:17:27No.1244888246+
>ゼルダとドラクエは基本的にはずっと剣と魔法の世界で魔王と勇者の話やってるの偉いなって思う
逆にその2つが強すぎて他のゲームだとパロディとかじゃない限り勇者魔王メインのはほとんど無いからなぁ
436無念Nameとしあき24/08/10(土)17:17:27No.1244888249+
>ゼルダとドラクエは基本的にはずっと剣と魔法の世界で魔王と勇者の話やってるの偉いなって思う
ドラクエ魔王出て来たの3作目からだけどね…
437無念Nameとしあき24/08/10(土)17:17:51No.1244888337+
>エクスカイザーってロボだけどウルトラパロだよな
近所の兄ちゃんが巨大ヒーロ-!?だとファイバードもかなり近いな
438無念Nameとしあき24/08/10(土)17:17:53No.1244888349+
>>>>オノレンジャーっていたけど
>>>小野大輔
>>>小野友樹
>>>小野賢章
>>>小野涼子
>>>1人足りない
>>小野小町
>イタコ呼んでこなきゃ
過去の人物が現代に復活するパターンか敵だったのが味方になるパターンかも
439無念Nameとしあき24/08/10(土)17:17:57No.1244888366+
>8号はなんか特撮要素パロあったっけ?
怪獣掃除とか
440無念Nameとしあき24/08/10(土)17:18:00No.1244888388そうだねx6
今話題のあれは解像度浅いだけならともかくジェンダー絡めてるのが印象悪い原因の8割な気がする
441無念Nameとしあき24/08/10(土)17:18:35No.1244888534そうだねx3
戦隊大失格…!
桃の園……!
怪獣8号………!
大怪獣のあとしまつ…!
大様戦隊キングオージャー…!

うぬら5作か
442無念Nameとしあき24/08/10(土)17:18:52No.1244888599+
>前後作や同期はランキング入りしてるのになぜかゴーバスターズがランク外だったランキングのやつか
樹液と陣さんが出て来てからエンジンかかるからなアレ
ロボ戦とエンターがずっと頑張ってたけど
443無念Nameとしあき24/08/10(土)17:19:22No.1244888736+
>戦隊大失格…!
>桃の園……!
>怪獣8号………!
>大怪獣のあとしまつ…!
>大様戦隊キングオージャー…!
>うぬら5作か
戦隊と怪獣だな
ウルトラマンやライダーは無いの?
444無念Nameとしあき24/08/10(土)17:19:40No.1244888808そうだねx2
小野 大輔!
小野 友樹!
小野 賢章!
小野 涼子!
小野 坂昌也!

五人揃って!
445無念Nameとしあき24/08/10(土)17:19:53No.1244888865+
でも大失格一応本家の戦隊スタッフとの関わりは結構あるんだよなアレ
446無念Nameとしあき24/08/10(土)17:19:53No.1244888866そうだねx1
    1723277993505.jpg-(1379908 B)
1379908 B
仕方ないからdアニメテレビに映したの撮影してみた
447無念Nameとしあき24/08/10(土)17:19:55No.1244888873+
>勇者魔王メインのはほとんど無いからなぁ
貝獣物語とかアスピックとか本当にRPGじゃ希少種よね魔王と勇者RPG
448無念Nameとしあき24/08/10(土)17:20:10No.1244888937+
>ドラクエ魔王出て来たの3作目からだけどね…
竜王も写真も一緒や!
449無念Nameとしあき24/08/10(土)17:20:15No.1244888964そうだねx1
    1723278015786.jpg-(5859 B)
5859 B
>ウルトラマンのパロディ作品はマジで少ない
直近の平成ウルトラマンのパロディで思いつくのがカービィ
450無念Nameとしあき24/08/10(土)17:20:18No.1244888978+
邪神だった
451無念Nameとしあき24/08/10(土)17:20:41No.1244889075+
タローマン
452無念Nameとしあき24/08/10(土)17:20:43No.1244889083そうだねx1
>今話題のあれは解像度浅いだけならともかくジェンダー絡めてるのが印象悪い原因の8割な気がする
作品6割作者4割だと思う
453無念Nameとしあき24/08/10(土)17:20:54No.1244889127+
    1723278054147.jpg-(89713 B)
89713 B
>ウルトラマンやライダーは無いの?
ウルトラは公式が公認した企画を探した方が早い
454無念Nameとしあき24/08/10(土)17:21:04No.1244889171+
>>勇者魔王メインのはほとんど無いからなぁ
>貝獣物語とかアスピックとか本当にRPGじゃ希少種よね魔王と勇者RPG
いわゆる三大RPGがドラクエ以外勇者魔王要素無いからね
455無念Nameとしあき24/08/10(土)17:21:21No.1244889250+
    1723278081121.png-(1065826 B)
1065826 B
異世界レッドはレッドだけ異世界に召喚された設定だから
巨大ロボ呼べない理由になってるの上手いな…と思ったら
普通に巨大ロボ出てくるからびっくりしたぜ
https://www.ganganonline.com/title/1267 [link]
456無念Nameとしあき24/08/10(土)17:21:25No.1244889277+
    1723278085199.jpg-(1219455 B)
1219455 B
>でも大失格一応本家の戦隊スタッフとの関わりは結構あるんだよなアレ
本家スタッフどころか後楽園ゆうえんちで僕と握手出来るからな
東映太っ腹だわ
457無念Nameとしあき24/08/10(土)17:21:31No.1244889297+
>>今話題のあれは解像度浅いだけならともかくジェンダー絡めてるのが印象悪い原因の8割な気がする
>作品6割作者4割だと思う
作者の二次創作が露悪ってのは聞いたけど流石にそんな悪名高くないんじゃない
458無念Nameとしあき24/08/10(土)17:21:38No.1244889324そうだねx2
    1723278098009.jpg-(156047 B)
みんな大好き我流X
459無念Nameとしあき24/08/10(土)17:21:58No.1244889410+
>ウルトラマンのパロディ作品はマジで少ない
ポケモンは意外といる
ウルトラマンそのものも出てきた
460無念Nameとしあき24/08/10(土)17:22:02No.1244889428+
>いわゆる三大RPGがドラクエ以外勇者魔王要素無いからね
FF
テイルズ
ポケモン
で唯一魔王がんばってるのダオスだけか
461無念Nameとしあき24/08/10(土)17:22:03No.1244889432+
>戦隊と怪獣だな
>ウルトラマンやライダーは無いの?
ウルトラマンはアニメのULTRAMANかな
CG酷かったから
462無念Nameとしあき24/08/10(土)17:22:23No.1244889513そうだねx1
    1723278143245.png-(188800 B)
>今話題のあれは解像度浅いだけならともかくジェンダー絡めてるのが印象悪い原因の8割な気がする
そして知ったかしてるのがオタク相手に悪手すぎる
463無念Nameとしあき24/08/10(土)17:22:26No.1244889526+
    1723278146240.jpg-(124250 B)
月光仮面+戦隊
464無念Nameとしあき24/08/10(土)17:22:35No.1244889562+
    1723278155416.jpg-(49573 B)
まあウルトラの父が不倫して出来た子供が主人公みたいな不快なことしなければパロってもいいんじゃない?
画像は適当
465無念Nameとしあき24/08/10(土)17:22:36No.1244889566そうだねx1
>作者の二次創作が露悪ってのは聞いたけど流石にそんな悪名高くないんじゃない
いやXでのコメントの方
466無念Nameとしあき24/08/10(土)17:22:40No.1244889590+
>戦隊大失格の部数とかググっても出てこないレベルなんだが売れてるんです?
舞台とかやるしまあまあ人気なんじゃね?
戦隊パロ界隈という狭い界隈だけど
467無念Nameとしあき24/08/10(土)17:22:49No.1244889629+
    1723278169488.webp-(61216 B)
>異世界レッドはレッドだけ異世界に召喚された設定だから
>巨大ロボ呼べない理由になってるの上手いな…と思ったら
>普通に巨大ロボ出てくるからびっくりしたぜ
> https://www.ganganonline.com/title/1267 [link]
次元超えて駆けつけるロボも結構いるからな…
468無念Nameとしあき24/08/10(土)17:23:14No.1244889733+
>その売れてるのが日本じゃなくて海外っぽいからなあってお返ししただけなのに
俺は戦隊パロの中では大失格が一番売れてんじゃないのと言った
それを日本では流行ってないって返しはおかしくね?
469無念Nameとしあき24/08/10(土)17:23:16No.1244889741+
>そして知ったかしてるのがオタク相手に悪手すぎる
私以外って誰を想定してるんだろ…
470無念Nameとしあき24/08/10(土)17:23:16No.1244889744そうだねx3
    1723278196815.jpg-(1508288 B)
>ドラクエ魔王出て来たの3作目からだけどね…
実は1の説明書のストーリー紹介で魔王って単語は出てたりする
ゲーム内では全然触れないけどね
471無念Nameとしあき24/08/10(土)17:23:23No.1244889772そうだねx2
>絆創膏で絆装甲とか
>握手カリバーとか普通にありそうで
絆がテーマとモチーフでお話もそこからブレないしな
472無念Nameとしあき24/08/10(土)17:23:48No.1244889871+
>異世界レッドはレッドだけ異世界に召喚された設定だから
>巨大ロボ呼べない理由になってるの上手いな…と思ったら
>普通に巨大ロボ出てくるからびっくりしたぜ
> https://www.ganganonline.com/title/1267 [link]
イドラちゃんがスーツの尻に沼ったの特撮女子への解像度高くて良いわ
473無念Nameとしあき24/08/10(土)17:23:55No.1244889894+
桃の園の作者が二次創作してるポケモンに関してもエアプ疑惑立ってるらしいな
474無念Nameとしあき24/08/10(土)17:24:19No.1244889996+
    1723278259871.jpg-(74816 B)
あまり出来の良くない特撮パロ
に見せかけてこの後始まるスタッフやキャストの裏事情が本番なやつ
475無念Nameとしあき24/08/10(土)17:24:21No.1244890011+
>良質なパロといえばキカイオー
本当は本人たちを連れて来てスパロボみたいなゲームを作りたかったらしいな
476無念Nameとしあき24/08/10(土)17:24:28No.1244890042そうだねx1
戦隊大失格は特撮要素関係無い話はまだ観てられる
触れてる時は見るに堪えないクオリティ
477無念Nameとしあき24/08/10(土)17:24:37No.1244890078+
>実は1の説明書のストーリー紹介で魔王って単語は出てたりする
魔王ウルノーガか…
478無念Nameとしあき24/08/10(土)17:24:44No.1244890108+
>ドラクエ魔王出て来たの3作目からだけどね…
古のRPGウルティマもウィザードリィもラスボスは大魔導師なんだよな
よく竜にしたなドラクエ
479無念Nameとしあき24/08/10(土)17:24:45No.1244890112+
戦隊への雑なパブリックイメージを上手く活かしてたシナリオといえばパワポケ7
無垢な状態で戦隊ヒーローとしての姿だけを与えられて生まれた結果周囲からイメージされる期待に応えようとして歪んでいく話
480無念Nameとしあき24/08/10(土)17:24:47No.1244890119+
>>ウルトラマンのパロディ作品はマジで少ない
>ポケモンは意外といる
>ウルトラマンそのものも出てきた
今作ライダーもゴジラもモチーフにしてるポケモンいるからな
481無念Nameとしあき24/08/10(土)17:25:03No.1244890177+
>>そして知ったかしてるのがオタク相手に悪手すぎる
>私以外って誰を想定してるんだろ…
自分以外のシナリオを匂わせて矛をそらそうとしてるんでしょ
482無念Nameとしあき24/08/10(土)17:25:25No.1244890273+
>月光仮面+戦隊
美少女仮面ポワトリンの影響を受けてるって言ってなかった?
483無念Nameとしあき24/08/10(土)17:25:38No.1244890336+
>>ドラクエ魔王出て来たの3作目からだけどね…
>古のRPGウルティマもウィザードリィもラスボスは大魔導師なんだよな
>よく竜にしたなドラクエ
眠れる森の美女のマレフィセントまんまなんだよね
484無念Nameとしあき24/08/10(土)17:26:01No.1244890429+
>>実は1の説明書のストーリー紹介で魔王って単語は出てたりする
>魔王ウルノーガか…
ゾーマさん…
485無念Nameとしあき24/08/10(土)17:26:06No.1244890452+
>>異世界レッドはレッドだけ異世界に召喚された設定だから
>>巨大ロボ呼べない理由になってるの上手いな…と思ったら
>>普通に巨大ロボ出てくるからびっくりしたぜ
>> https://www.ganganonline.com/title/1267 [link]
>次元超えて駆けつけるロボも結構いるからな…
レッド「俺は元の世界に帰れない」
視聴者「いやロボに乗って帰れよ」
486無念Nameとしあき24/08/10(土)17:26:09No.1244890467そうだねx1
>月光仮面+戦隊
いや月がモチーフであること以外みじんも共通点ないんですが…
487無念Nameとしあき24/08/10(土)17:26:11No.1244890476+
    1723278371494.jpg-(1238182 B)
>桃の園の作者が二次創作してるポケモンに関してもエアプ疑惑立ってるらしいな
公式でこんな漫画やってたんだから二次創作あーだこーだ言われてもなあ
488無念Nameとしあき24/08/10(土)17:26:14No.1244890494+
>あまり出来の良くない特撮パロ
>に見せかけてこの後始まるスタッフやキャストの裏事情が本番なやつ
それ実はジャンルが特撮番組制作ものだったからな
489無念Nameとしあき24/08/10(土)17:26:14No.1244890496+
    1723278374438.jpg-(951275 B)
>イドラちゃんがスーツの尻に沼ったの特撮女子への解像度高くて良いわ
読切りだといいケツしてたのイドラの方だったのに…
490無念Nameとしあき24/08/10(土)17:26:30No.1244890558+
>みんな大好き我流X
これケンイチ?
491無念Nameとしあき24/08/10(土)17:26:32No.1244890563+
>古のRPGウルティマもウィザードリィもラスボスは大魔導師なんだよな
>よく竜にしたなドラクエ
狂王がウィザードリィだっけか
492無念Nameとしあき24/08/10(土)17:27:11No.1244890714+
    1723278431528.jpg-(39376 B)
やり過ぎだアホ!ってなったのはコレだな
493無念Nameとしあき24/08/10(土)17:27:11No.1244890719そうだねx1
>>みんな大好き我流X
>これケンイチ?
そうだよ
494無念Nameとしあき24/08/10(土)17:27:15No.1244890728+
>ゾーマさん…
そう思ってたのはプレイヤーだけでした…
495無念Nameとしあき24/08/10(土)17:27:17No.1244890738+
戦隊大失格は戦隊要素無くても成立するし女の子皆おっぱいデカいし色々もったいないなって思う
タイトルが怪人Dとかだったらあんなに荒れて無いんじゃないか?
496無念Nameとしあき24/08/10(土)17:27:24No.1244890777+
>>次元超えて駆けつけるロボも結構いるからな…
>レッド「俺は元の世界に帰れない」
>視聴者「いやロボに乗って帰れよ」
時空超える時に一旦分解してしまうタイプなのかもしれない
497無念Nameとしあき24/08/10(土)17:27:52No.1244890890+
    1723278472366.jpg-(37588 B)
ここまで惑星戦隊フルーティファイブの話無し
いかにお前らの知識が浅いかってことですよ

おれもよく知らない 
498無念Nameとしあき24/08/10(土)17:28:05No.1244890952+
ポケモンは元がウルトラだしゴジラ怪獣が声優やってるしで関係深いわな
499無念Nameとしあき24/08/10(土)17:28:13No.1244890991そうだねx1
>狂王がウィザードリィだっけか
トレボーさんは被害者だよ
ラスボスは魔術師ワードナ
500無念Nameとしあき24/08/10(土)17:28:27No.1244891034そうだねx1
ヒーローのパロディとか最低だな
見損なったよけっこう仮面…
501無念Nameとしあき24/08/10(土)17:28:29No.1244891043そうだねx4
戦隊に限らずシリーズ長い作品について話してると「〇〇っではこうだった」みたいな反論がくるから
できるだけ作品タイトルを出してから話すようにしてる
502無念Nameとしあき24/08/10(土)17:28:52No.1244891139+
>視聴者「いやロボに乗って帰れよ」
試したけど帰れなかったんだよ
ロボは転送されてくるけど絶縁王に殺されたせいでレッド本人だけ元の世界との縁だけが切れた
503無念Nameとしあき24/08/10(土)17:29:18No.1244891241+
>>>異世界レッドはレッドだけ異世界に召喚された設定だから
>>>巨大ロボ呼べない理由になってるの上手いな…と思ったら
>>>普通に巨大ロボ出てくるからびっくりしたぜ
>>> https://www.ganganonline.com/title/1267 [link]
>>次元超えて駆けつけるロボも結構いるからな…
>レッド「俺は元の世界に帰れない」
>視聴者「いやロボに乗って帰れよ」
長時間移動だと人体耐えれないとか?
504無念Nameとしあき24/08/10(土)17:29:37No.1244891315そうだねx1
>狂王がウィザードリィだっけか
それ敵じゃない…
505無念Nameとしあき24/08/10(土)17:29:52No.1244891374そうだねx3
>>視聴者「いやロボに乗って帰れよ」
>試したけど帰れなかったんだよ
>ロボは転送されてくるけど絶縁王に殺されたせいでレッド本人だけ元の世界との縁だけが切れた
細かいところでもちゃんと理屈付けるの特撮っぽい
506無念Nameとしあき24/08/10(土)17:29:56No.1244891389+
    1723278596334.png-(451688 B)
ウルトラマンのパロディモノなら
507無念Nameとしあき24/08/10(土)17:30:07No.1244891439+
>>視聴者「いやロボに乗って帰れよ」
>試したけど帰れなかったんだよ
>ロボは転送されてくるけど絶縁王に殺されたせいでレッド本人だけ元の世界との縁だけが切れた
なるほど……
508無念Nameとしあき24/08/10(土)17:30:08No.1244891441+
>見損なったよけっこう仮面…
豪ちゃんが川内康範に直々に許可貰いに行ったら快諾された作品か
509無念Nameとしあき24/08/10(土)17:30:09No.1244891444+
>戦隊大失格は戦隊要素無くても成立するし女の子皆おっぱいデカいし色々もったいないなって思う
>タイトルが怪人Dとかだったらあんなに荒れて無いんじゃないか?
だってアレはマガジンでチェーンソーマンやろうとしただけだし…
510無念Nameとしあき24/08/10(土)17:30:14No.1244891461そうだねx1
>見損なったよけっこう仮面…
川内先生ごめんなさい…
511無念Nameとしあき24/08/10(土)17:30:41No.1244891574+
>ヒーローのパロディとか最低だな
>見損なったよ月光刑事とビーナス刑事…
512無念Nameとしあき24/08/10(土)17:31:29No.1244891798+
パロやるんなら腰の引けたようなのは頂けない
513無念Nameとしあき24/08/10(土)17:31:32No.1244891809+
ギガバッシュはマレーシアのゲームだけどゴジラウルトラマン戦隊色々パロってる
ゴジラやウルトラとは本家ともコラボした
514無念Nameとしあき24/08/10(土)17:32:00No.1244891918+
>>戦隊大失格は戦隊要素無くても成立するし女の子皆おっぱいデカいし色々もったいないなって思う
>>タイトルが怪人Dとかだったらあんなに荒れて無いんじゃないか?
>だってアレはマガジンでチェーンソーマンやろうとしただけだし…
モチーフ2つあったのか 知らなかった
515無念Nameとしあき24/08/10(土)17:32:24No.1244892023そうだねx3
>パロやるんなら腰の引けたようなのは頂けない
ぶっちゃけ永井豪に勝てない
というか勝負しちゃいけない…
516無念Nameとしあき24/08/10(土)17:32:33No.1244892063+
>よく竜にしたなドラクエ
タイトル回収しただけかと
517無念Nameとしあき24/08/10(土)17:32:50No.1244892138+
>ここまで惑星戦隊フルーティファイブの話無し
>いかにお前らの知識が浅いかってことですよ
フルーティーファイブだ 二度と間違えるな
518無念Nameとしあき24/08/10(土)17:33:15No.1244892236+
>>よく竜にしたなドラクエ
>タイトル回収しただけかと
よくドラゴンクエストってタイトルにしたな
519無念Nameとしあき24/08/10(土)17:33:15No.1244892238+
>>よく竜にしたなドラクエ
>タイトル回収しただけかと
タイトルがあとじゃねえかなあ!?
520無念Nameとしあき24/08/10(土)17:33:45No.1244892345+
Wizもちゃんとタイトル通りだな
521無念Nameとしあき24/08/10(土)17:34:41No.1244892557+
    1723278881487.jpg-(84427 B)
戦隊は玩具以外は高知大学
522無念Nameとしあき24/08/10(土)17:35:42No.1244892802+
>>ロボは転送されてくるけど絶縁王に殺されたせいでレッド本人だけ元の世界との縁だけが切れた
>なるほど……
最後は次元を超える絆で元の世界に戻るんだろうな
そしてイドラ達と別れたと見せかけてこっちの世界とも切っても切れない絆ができたからな!とかで普通に行き来する
523無念Nameとしあき24/08/10(土)17:35:47No.1244892816+
>>パロやるんなら腰の引けたようなのは頂けない
>ぶっちゃけ永井豪に勝てない
>というか勝負しちゃいけない…
エロゲで不動明のパロディーキャラ出すんで許可取りに言ったら「じゃあ俺が原画描こうか?」ってノリノリだった男だ器が違う
524無念Nameとしあき24/08/10(土)17:36:11No.1244892899+
    1723278971027.jpg-(108500 B)
戦隊レッドはシャウハちゃんの敵幹部感溢れるデザイン好き
ヨドンナ様みたい
敵じゃないけど
525無念Nameとしあき24/08/10(土)17:36:40No.1244893032+
>>>ロボは転送されてくるけど絶縁王に殺されたせいでレッド本人だけ元の世界との縁だけが切れた
>>なるほど……
>最後は次元を超える絆で元の世界に戻るんだろうな
>そしてイドラ達と別れたと見せかけてこっちの世界とも切っても切れない絆ができたからな!とかで普通に行き来する
どうだろう
意外とそこはシビアだから戻れないってなりそう
526無念Nameとしあき24/08/10(土)17:36:48No.1244893064+
ソードアートオンラインも主人公はタイトルに合わせて剣使うんだよな
527無念Nameとしあき24/08/10(土)17:37:41No.1244893293そうだねx2
    1723279061503.png-(22845 B)
>戦隊に限らずシリーズ長い作品について話してると「〇〇っではこうだった」みたいな反論がくるから
>できるだけ作品タイトルを出してから話すようにしてる
528無念Nameとしあき24/08/10(土)17:38:21No.1244893467そうだねx4
    1723279101453.jpg-(119297 B)
トクサツガガガはオタクの解像度がマジで高いからな
これとか沁みる
ドンブラザーズ大好きな子と写真撮らせたいけど放送終わってから全然5人撮れる機会ない…
529無念Nameとしあき24/08/10(土)17:39:09No.1244893671+
>それこそ売れてるってなら他の特撮ジャンルパロですごい売れたけど評判悪い某8号が
売れたの初期だけだし…
アニメの円盤400枚だぞ
530無念Nameとしあき24/08/10(土)17:39:48No.1244893841+
ガンプラ好き女の漫画はオタ解像度どうなんだろう
プラモ作らないからわからん
531無念Nameとしあき24/08/10(土)17:40:04No.1244893907+
ボーイズみたいに露悪的で面白いの無いの
532無念Nameとしあき24/08/10(土)17:40:11No.1244893944+
>トクサツガガガはオタクの解像度がマジで高いからな
>これとか沁みる
>ドンブラザーズ大好きな子と写真撮らせたいけど放送終わってから全然5人撮れる機会ない…
ガガガだとダミアンがライバル系ポジション好きなんだけど思い入れ強すぎて解釈違い何回も起こしてるの好き
533無念Nameとしあき24/08/10(土)17:40:19No.1244893973+
>あまり出来の良くない特撮パロ
>に見せかけてこの後始まるスタッフやキャストの裏事情が本番なやつ
脚本の荒川さんはクウガの人だしな
テコ入れ連打して思ってたのと違うものになる経験がよくあるんでしょ
534無念Nameとしあき24/08/10(土)17:40:32No.1244894026+
流石に500も行くと話題が尽きてノンジャンルオタ雑談みたいになってきた
535無念Nameとしあき24/08/10(土)17:40:44No.1244894069+
>ボーイズみたいに露悪的で面白いの無いの
ああいうの日本じゃやりづらい気がする
ボーイズ自体も原作は揉めたらしいし
536無念Nameとしあき24/08/10(土)17:40:49No.1244894088+
>ガンプラ好き女の漫画はオタ解像度どうなんだろう
>プラモ作らないからわからん
ファンタジー
537無念Nameとしあき24/08/10(土)17:40:56No.1244894115+
>ボーイズみたいに露悪的で面白いの無いの
まほあこ
538無念Nameとしあき24/08/10(土)17:40:58No.1244894121+
でも戦隊モノってどうせ動物モチーフのときはレッドはライオンで恐竜ならティラノで虫ならカブトムシなんでしょ?
539無念Nameとしあき24/08/10(土)17:41:08No.1244894161+
>ファンタジー
そっか…
540無念Nameとしあき24/08/10(土)17:41:36No.1244894289+
>でも戦隊モノってどうせ動物モチーフのときはレッドはライオンで恐竜ならティラノで虫ならカブトムシなんでしょ?
何か問題でも?
541無念Nameとしあき24/08/10(土)17:42:04No.1244894422+
>>桃の園の作者が二次創作してるポケモンに関してもエアプ疑惑立ってるらしいな
>公式でこんな漫画やってたんだから二次創作あーだこーだ言われてもなあ
これはポケモンの資料5体分(御三家とピッピとピカチュウ)しかもらえなかったからしょうがない
542無念Nameとしあき24/08/10(土)17:42:26No.1244894514そうだねx1
>ボーイズみたいに露悪的で面白いの無いの
インビシブル
543無念Nameとしあき24/08/10(土)17:42:36No.1244894544+
ゲッP-Xとゲキガンガーと真!がだいたい同じ時期だったか
544無念Nameとしあき24/08/10(土)17:42:40No.1244894554+
>戦隊レッドはシャウハちゃんの敵幹部感溢れるデザイン好き
>ヨドンナ様みたい
>敵じゃないけど
初めて見たけど封神演義にこんなやついたよね?
封神演義も見たことないけど
545無念Nameとしあき24/08/10(土)17:42:44No.1244894575そうだねx1
>>ボーイズみたいに露悪的で面白いの無いの
>まほあこ
露悪っていうか
露出
546無念Nameとしあき24/08/10(土)17:42:46No.1244894580そうだねx2
>でも戦隊モノってどうせ動物モチーフのときはレッドはライオンで恐竜ならティラノで虫ならカブトムシなんでしょ?
恐竜以外は反例あるぞ
547無念Nameとしあき24/08/10(土)17:43:12No.1244894707+
    1723279392200.jpg-(127359 B)
>でも戦隊モノってどうせ動物モチーフのときはレッドはライオンで恐竜ならティラノで虫ならカブトムシなんでしょ?
樹液
548無念Nameとしあき24/08/10(土)17:43:31No.1244894781そうだねx3
>でも戦隊モノってどうせ動物モチーフのときはレッドはライオンで恐竜ならティラノで虫ならカブトムシなんでしょ?
なんか反応が欲しいってときはそういう振り方はある意味正しいかも
549無念Nameとしあき24/08/10(土)17:43:34No.1244894785+
魔法少女も変則・逆張り・露悪すごく流行ったけどジャンル的にはまどかの影響だからポワトリンとかの路線は関係ないか
550無念Nameとしあき24/08/10(土)17:43:53No.1244894863+
    1723279433047.png-(111126 B)
>>戦隊レッドはシャウハちゃんの敵幹部感溢れるデザイン好き
>>ヨドンナ様みたい
>>敵じゃないけど
>初めて見たけど封神演義にこんなやついたよね?
>封神演義も見たことないけど
申公豹かな?
551無念Nameとしあき24/08/10(土)17:44:26No.1244895005+
>でも戦隊モノってどうせ動物モチーフのときはレッドはライオンで恐竜ならティラノで虫ならカブトムシなんでしょ?
レッドがイーグルでライオンは黄色の戦隊もいるよ
レッドはゴリラとクジラにもなるけど
552無念Nameとしあき24/08/10(土)17:44:31No.1244895024+
そもそも虫モチーフの戦隊はいない定期
553無念Nameとしあき24/08/10(土)17:44:44No.1244895067+
    1723279484211.jpg-(6434 B)
>でも戦隊モノってどうせ動物モチーフのときはレッドはライオンで恐竜ならティラノで虫ならカブトムシなんでしょ?
どうも初ライオンです
554無念Nameとしあき24/08/10(土)17:44:54No.1244895112+
>でも戦隊モノってどうせ動物モチーフのときはレッドはライオンで恐竜ならティラノで虫ならカブトムシなんでしょ?
レッドファルコン「え?」
ジュウオウイーグル「え?」
クワガタオージャー「え?」
ティラノは確かにそう
555無念Nameとしあき24/08/10(土)17:44:58No.1244895128+
>>でも戦隊モノってどうせ動物モチーフのときはレッドはライオンで恐竜ならティラノで虫ならカブトムシなんでしょ?
>レッドがイーグルでライオンは黄色の戦隊もいるよ
>レッドはゴリラとクジラにもなるけど
レッドがライオンでゴリラとイーグルにもなるやつじゃなくて?
556無念Nameとしあき24/08/10(土)17:45:02No.1244895148そうだねx2
>魔法少女も変則・逆張り・露悪すごく流行ったけどジャンル的にはまどかの影響だからポワトリンとかの路線は関係ないか
というかミンキーモモの時点でだいぶ攻めてないか?
主人公がまじ死亡とか
しかもトラックにひかれて
557無念Nameとしあき24/08/10(土)17:45:03No.1244895155+
ホームランダーオムニマン鷹山仁でアマプラ3大パパヒーロー
558無念Nameとしあき24/08/10(土)17:45:24No.1244895236+
>でも戦隊モノってどうせ動物モチーフのときはレッドはライオンで恐竜ならティラノで虫ならカブトムシなんでしょ?
虫モチーフヒーローは少ないんだ
歴代でハリケンジャー、ゴーバスターズ、キングオージャーの三回だけ
そして実はカブトムシよりクワガタムシのが採用率高い
559無念Nameとしあき24/08/10(土)17:45:29No.1244895262そうだねx3
サーベルタイガーは恐竜
560無念Nameとしあき24/08/10(土)17:45:33No.1244895269+
戦隊レッドはうたう!大竜宮城までパロっててふいた
561無念Nameとしあき24/08/10(土)17:45:34No.1244895276+
どうせ鳥モチーフならデブがみみずくなんでしょう?
562無念Nameとしあき24/08/10(土)17:46:05No.1244895396+
    1723279565183.jpg-(1093317 B)
>そもそも虫モチーフの戦隊はいない定期
それはそれとしている連中
まぁ昆虫はビーファイターに任せよう
563無念Nameとしあき24/08/10(土)17:46:10No.1244895414+
鳥モチーフの一番困るのはロボにしたとき合体でどのパーツを担当するか
564無念Nameとしあき24/08/10(土)17:46:19No.1244895449+
よし!虫戦隊をかんがえよう!
セアカゴケグモレッド
565無念Nameとしあき24/08/10(土)17:46:32No.1244895516+
>どうせ鳥モチーフならデブがみみずくなんでしょう?
イエローオウルだけじゃねぇか!
566無念Nameとしあき24/08/10(土)17:46:47No.1244895571+
>よし!虫戦隊をかんがえよう!
>セアカゴケグモレッド
クモがレッドは普通に有りだと思う
567無念Nameとしあき24/08/10(土)17:46:56No.1244895614+
>よし!虫戦隊をかんがえよう!
>セアカゴケグモレッド
去年もうやりました…
568無念Nameとしあき24/08/10(土)17:47:10No.1244895669+
>どうせ鳥モチーフならデブがみみずくなんでしょう?
n=1のサンプルはやめろ!
569無念Nameとしあき24/08/10(土)17:47:11No.1244895676+
>しかもトラックにひかれて
大人になったら何になる~のopも今なら弱男差別問題だよな
570無念Nameとしあき24/08/10(土)17:47:13No.1244895682+
むしろレッドでカブトがいない…戦隊以外なら仮面ライダーカブトとかいるけど
571無念Nameとしあき24/08/10(土)17:47:27No.1244895739+
海の生物で戦隊もあるんだろうけどその場合レッドは何になったんです?
ブルーがかえってなにを充てがうかが難しそうだが
572無念Nameとしあき24/08/10(土)17:47:37No.1244895776+
>むしろレッドでカブトがいない…戦隊以外なら仮面ライダーカブトとかいるけど
カブタック「あの!」
573無念Nameとしあき24/08/10(土)17:47:40No.1244895785+
>どうせ鳥モチーフならデブがみみずくなんでしょう?
ガッチャマンかな?
574無念Nameとしあき24/08/10(土)17:47:46No.1244895818+
>虫モチーフヒーローは少ないんだ
ビーファイターに仮面ライダーカブトにカブタック…
575無念Nameとしあき24/08/10(土)17:47:50No.1244895826+
>むしろレッドでカブトがいない…戦隊以外なら仮面ライダーカブトとかいるけど
カブトライジャー…
576無念Nameとしあき24/08/10(土)17:48:14No.1244895938+
>むしろレッドでカブトがいない…戦隊以外なら仮面ライダーカブトとかいるけど
なんだっけ
デフォルメカブトがヒーローみたいなカブトに変形するやつ
577無念Nameとしあき24/08/10(土)17:48:25No.1244895978そうだねx1
>海の生物で戦隊もあるんだろうけどその場合レッドは何になったんです?
>ブルーがかえってなにを充てがうかが難しそうだが
ないんよそれは
海ものは割と鬼門
578無念Nameとしあき24/08/10(土)17:48:25No.1244895979+
>海の生物で戦隊もあるんだろうけどその場合レッドは何になったんです?
>ブルーがかえってなにを充てがうかが難しそうだが
想像だけどやるならサメとクジラとイカとセイウチと人魚かな
579無念Nameとしあき24/08/10(土)17:48:26No.1244895986+
ライダーならニャル子さん
580無念Nameとしあき24/08/10(土)17:48:45No.1244896050+
>>海の生物で戦隊もあるんだろうけどその場合レッドは何になったんです?
>>ブルーがかえってなにを充てがうかが難しそうだが
>ないんよそれは
>海ものは割と鬼門
シーファイター
581無念Nameとしあき24/08/10(土)17:48:50No.1244896067+
>ブルーがかえってなにを充てがうかが難しそうだが
知性担当でイルカとかでいいんじゃね
582無念Nameとしあき24/08/10(土)17:48:54No.1244896079+
触手戦隊 蟲レンジャー
583無念Nameとしあき24/08/10(土)17:48:54No.1244896080+
Q.次の戦隊モチーフは「」にします
A.
584無念Nameとしあき24/08/10(土)17:49:07No.1244896132+
>>海の生物で戦隊もあるんだろうけどその場合レッドは何になったんです?
>>ブルーがかえってなにを充てがうかが難しそうだが
>ないんよそれは
>海ものは割と鬼門
まぁ強いていうならゴーカイジャーか
海は海でも宇宙の海だけど
585無念Nameとしあき24/08/10(土)17:49:11No.1244896151+
どうせ乗り物モチーフならレッドは消防車なんだろ?
586無念Nameとしあき24/08/10(土)17:49:13No.1244896159+
レッドがシャチでブルーがサメとか?
クジラはロボで
587無念Nameとしあき24/08/10(土)17:49:34No.1244896247+
>>ブルーがかえってなにを充てがうかが難しそうだが
>知性担当でイルカとかでいいんじゃね
イルカはピンクになりそうじゃない?
588無念Nameとしあき24/08/10(土)17:49:39No.1244896272そうだねx1
>知性担当でイルカとかでいいんじゃね
ブルードルフィンはもうおる
589無念Nameとしあき24/08/10(土)17:49:44No.1244896304+
>レッドがシャチでブルーがサメとか?
>クジラはロボで
クジラの口からロボが発信するところまで想像出来た
590無念Nameとしあき24/08/10(土)17:49:46No.1244896309+
>触手戦隊 蟲レンジャー
エロゲ にありそう
591無念Nameとしあき24/08/10(土)17:49:51No.1244896326+
>Q.次の戦隊モチーフは「五輪」にします
592無念Nameとしあき24/08/10(土)17:49:52No.1244896334+
デブはマンボウでござるよー
593無念Nameとしあき24/08/10(土)17:50:00No.1244896372+
>>海の生物で戦隊もあるんだろうけどその場合レッドは何になったんです?
>>ブルーがかえってなにを充てがうかが難しそうだが
>ないんよそれは
>海ものは割と鬼門
水の絡んだ特撮がそもそも少ない
撮影が大変になるから
594無念Nameとしあき24/08/10(土)17:50:18No.1244896429+
>ブルーがサメとか?
ガオブルーがもうおる
595無念Nameとしあき24/08/10(土)17:50:22No.1244896447+
>ライダーならニャル子さん
変身ポーズならいまだにどの漫画やアニメでもパロ見かけるな
596無念Nameとしあき24/08/10(土)17:50:27No.1244896469+
>>Q.次の戦隊モチーフは「五輪」にします
スポーツ戦隊ありそう
レッドはサッカー選手でリベロの炎使い
597無念Nameとしあき24/08/10(土)17:50:28No.1244896479そうだねx1
>>でも戦隊モノってどうせ動物モチーフのときはレッドはライオンで恐竜ならティラノで虫ならカブトムシなんでしょ?
>どうも初ライオンです
合体ロボの胸にありがちなライオンもライブマンからなんだっけか
598無念Nameとしあき24/08/10(土)17:50:29No.1244896485+
デザート戦隊!
レッド
ブルー
イエロー
ピンク
ブラック
599無念Nameとしあき24/08/10(土)17:50:33No.1244896502+
>>海の生物で戦隊もあるんだろうけどその場合レッドは何になったんです?
>>ブルーがかえってなにを充てがうかが難しそうだが
>ないんよそれは
>海ものは割と鬼門
海ものは動物系で青にイルカかサメが当てられるパターンがほとんどだな
あとカジキイエロー
600無念Nameとしあき24/08/10(土)17:50:36No.1244896516+
    1723279836522.jpg-(50311 B)
>どうせ乗り物モチーフならレッドは消防車なんだろ?
乗り物モチーフと言っていいかはわからんけど
ボウケンはレッド専用機がダンプだったな
601無念Nameとしあき24/08/10(土)17:50:41No.1244896543+
石ノ森で海の戦士なかったっけ
602無念Nameとしあき24/08/10(土)17:50:53No.1244896609+
>>ブルーがサメとか?
>ガオブルーがもうおる
ジュウオウシャークもいるな
603無念Nameとしあき24/08/10(土)17:50:53No.1244896610そうだねx1
ゴレンジャーを元にしてる臭いけどゴレンジャーとは違う「戦隊モノ」という概念は
1年で毎回やる事が変わるスーパー戦隊シリーズ作品とは違い
もう何十年も固定された設定を続けてたので……
604無念Nameとしあき24/08/10(土)17:50:56No.1244896620そうだねx4
バルシャーク!
605無念Nameとしあき24/08/10(土)17:51:08No.1244896671そうだねx1
    1723279868661.jpg-(111263 B)
東映自体は戦隊好調なのだ
606無念Nameとしあき24/08/10(土)17:51:25No.1244896742+
ガオシルバーのサメ好きだった
ロボの2/3サメだったけど
607無念Nameとしあき24/08/10(土)17:51:36No.1244896788そうだねx1
    1723279896920.jpg-(180168 B)
無敵看板娘は毎年新しい戦隊が登場してたなぁ
608無念Nameとしあき24/08/10(土)17:51:40No.1244896805そうだねx3
    1723279900983.jpg-(493110 B)
>合体ロボの胸にありがちなライオンもライブマンからなんだっけか
それは流石にダルタニアス
609無念Nameとしあき24/08/10(土)17:51:44No.1244896821+
    1723279904903.jpg-(103277 B)
>よし!虫戦隊をかんがえよう!
>セアカゴケグモレッド
トランスフォーマーならセアカゴケグモのヒーローは普通にいる
610無念Nameとしあき24/08/10(土)17:51:51No.1244896851+
>戦隊は玩具以外は高知大学
海外展開ジュウオウジャーが別格なの⁉️
611無念Nameとしあき24/08/10(土)17:51:54No.1244896872+
>海の生物で戦隊もあるんだろうけどその場合レッドは何になったんです?
>ブルーがかえってなにを充てがうかが難しそうだが
レッドが鯛とか海老をイメージしてしまった
612無念Nameとしあき24/08/10(土)17:51:57No.1244896886そうだねx1
    1723279917132.jpg-(89912 B)
>石ノ森で海の戦士なかったっけ
シージェッター海斗のことかな
613無念Nameとしあき24/08/10(土)17:51:57No.1244896888+
>石ノ森で海の戦士なかったっけ
シージェッター海斗
614無念Nameとしあき24/08/10(土)17:52:00No.1244896905そうだねx2
    1723279920046.jpg-(170170 B)
>>海の生物で戦隊もあるんだろうけどその場合レッドは何になったんです?
強化フォームだけどクジラレッドはいた
615無念Nameとしあき24/08/10(土)17:52:00No.1244896911+
レッドティラミス!
ブループリン!
イエロー羊羹!
ピンクタピオカ!
ブラックマカロン!
616無念Nameとしあき24/08/10(土)17:52:13No.1244896965+
>>月光仮面+戦隊
>いや月がモチーフであること以外みじんも共通点ないんですが…
局が設立記念番組をやろうってことになって
じゃあ局の過去最大ヒット番組であり看板とも言える月光仮面がいいってなって
制作されたアニメなのに・・・
617無念Nameとしあき24/08/10(土)17:52:14No.1244896974+
寝具戦隊ネルンジャー
618無念Nameとしあき24/08/10(土)17:52:23No.1244896999+
>>海の生物で戦隊もあるんだろうけどその場合レッドは何になったんです?
>>ブルーがかえってなにを充てがうかが難しそうだが
>レッドが鯛とか海老をイメージしてしまった
カニをレッドにして武器をハサミにしよう
619無念Nameとしあき24/08/10(土)17:52:36No.1244897064+
>寝具戦隊ネルンジャー
マクラピンク!!
620無念Nameとしあき24/08/10(土)17:52:38No.1244897071+
>No.1244896911
少しは色と合わせろ
621無念Nameとしあき24/08/10(土)17:52:39No.1244897075そうだねx1
>レッドティラミス!
>ブループリン!
>イエロー羊羹!
>ピンクタピオカ!
>ブラックマカロン!
もうちょっと素材と色を合わせろ
622無念Nameとしあき24/08/10(土)17:52:45No.1244897105+
>ライダーならニャル子さん
作者が特撮好きなんだっけ
623無念Nameとしあき24/08/10(土)17:52:51No.1244897137+
動物系で水生生物担当は結構いるんだけどね
624無念Nameとしあき24/08/10(土)17:53:06No.1244897198そうだねx3
>>寝具戦隊ネルンジャー
>マクラピンク!!
ば…やめろ!
625無念Nameとしあき24/08/10(土)17:53:15No.1244897239+
ウルトラマンそのものではないが
ポケモンとかまんまカプセル怪獣だしな
626無念Nameとしあき24/08/10(土)17:53:23No.1244897275+
>デザート戦隊!
>イエローケーキ
627無念Nameとしあき24/08/10(土)17:53:29No.1244897307+
>>>月光仮面+戦隊
>>いや月がモチーフであること以外みじんも共通点ないんですが…
>局が設立記念番組をやろうってことになって
>じゃあ局の過去最大ヒット番組であり看板とも言える月光仮面がいいってなって
>制作されたアニメなのに・・・
忍者部隊月光
628無念Nameとしあき24/08/10(土)17:53:49No.1244897385そうだねx1
>レッドティラミス!
>ブループリン!
>イエロー羊羹!
>ピンクタピオカ!
>ブラックマカロン!
もうちょっとモチーフと色合わせてよ
629無念Nameとしあき24/08/10(土)17:53:59No.1244897425+
    1723280039704.jpg-(46590 B)
>なんだっけ
>デフォルメカブトがヒーローみたいなカブトに変形するやつ
カブタックだよ
今中国でウルトラマンシリーズとカブタックと言われてるくらいには売れてて商品展開がすごいよ
630無念Nameとしあき24/08/10(土)17:54:03No.1244897441+
>マクラピンク!!
一瞬マラピンクと見間違えた
631無念Nameとしあき24/08/10(土)17:54:07No.1244897461+
>東映自体は戦隊好調なのだ
ゼンカイとか子供向け玩具は売れなかったけど旧Twitterで世界トレンド1位とかなってたしな
あの辺りから戦隊がネットで騒がれるようになってきた気がする
632無念Nameとしあき24/08/10(土)17:54:10No.1244897479+
>>デザート戦隊!
>>イエローケーキ
はいBPO
633無念Nameとしあき24/08/10(土)17:54:17No.1244897510+
>デザート戦隊!
それこそプリキュアが先にやってそう
634無念Nameとしあき24/08/10(土)17:54:27No.1244897561+
理解低いパロディでも楽しんでる人がいるならべつにいいけど
何十作品あるうちの1つ2つくらいの例を「あるある~」みたいに言われると気になるな
635無念Nameとしあき24/08/10(土)17:54:45No.1244897637+
    1723280085049.jpg-(261928 B)
>>戦隊は玩具以外は高知大学
>海外展開ジュウオウジャーが別格なの??
韓国で大ウケした結果定番製品になって何年も売れ続けてる
向こうのオリジナルロボもリデコで出した
特に最終ロボのドデカイオーは新規パーツもわりとある凝りよう
636無念Nameとしあき24/08/10(土)17:55:00No.1244897709+
アニメレッドのペッターンの声が低いのちょっとイメージと違った
やや高い機械音声的なイメージしてた
637無念Nameとしあき24/08/10(土)17:55:02No.1244897724+
>>マクラピンク!!
>一瞬マラピンクと見間違えた
どっちにしろダブルミーニングだな…
638無念Nameとしあき24/08/10(土)17:55:06No.1244897751+
>>なんだっけ
>>デフォルメカブトがヒーローみたいなカブトに変形するやつ
>カブタックだよ
>今中国でウルトラマンシリーズとカブタックと言われてるくらいには売れてて商品展開がすごいよ
なんでコブラが2人いるんだ?
639無念Nameとしあき24/08/10(土)17:55:14No.1244897785+
    1723280114332.mp4-(6791182 B)
>今中国でウルトラマンシリーズとカブタックと言われてるくらいには売れてて商品展開がすごいよ
個人でこんなの作ってる人も居たの思い出した
640無念Nameとしあき24/08/10(土)17:55:19No.1244897802+
>もうちょっとモチーフと色合わせてよ
逆にコラボ商品としては差別化しやすい…か?
641無念Nameとしあき24/08/10(土)17:55:36No.1244897871そうだねx4
>>デザート戦隊!
>それこそプリキュアが先にやってそう
やってる…
642無念Nameとしあき24/08/10(土)17:56:01No.1244897972+
>もうちょっと素材と色を合わせろ
>>レッドトウガラシ!
>>ブルーハワイ!
>>イエローカラシ!
>>ピンクショウガ!
>>ブラックゴマ!
643無念Nameとしあき24/08/10(土)17:56:12No.1244898015+
露悪系戦隊パロやりたいヤツの隣に特撮に自信あきを隣に用意して
「はいそれ既に本家にありますざんねーん」ってさせるか…
アイデア全部没にされそうだけどまあいいか…
644無念Nameとしあき24/08/10(土)17:56:24No.1244898065+
>どっちにしろダブルミーニングだな…
後者はダブルもクソもねえ!
645無念Nameとしあき24/08/10(土)17:56:43No.1244898140+
ハヤテの如くはライダーパロ多かった
646無念Nameとしあき24/08/10(土)17:56:44No.1244898147+
>なんでコブラが2人いるんだ?
紫の方はカブトガニ
647無念Nameとしあき24/08/10(土)17:56:44No.1244898149+
>No.1244897751
片方はカニだよ
648無念Nameとしあき24/08/10(土)17:56:57No.1244898206+
>やってる…
なんなら複数回…
649無念Nameとしあき24/08/10(土)17:57:07No.1244898248そうだねx1
>>>戦隊は玩具以外は高知大学
>>海外展開ジュウオウジャーが別格なの??
>韓国で大ウケした結果定番製品になって何年も売れ続けてる
>向こうのオリジナルロボもリデコで出した
>特に最終ロボのドデカイオーは新規パーツもわりとある凝りよう
へーすげえな
650無念Nameとしあき24/08/10(土)17:57:32No.1244898357そうだねx2
「特撮好き」はもし本当でも俺なら絶対公言はしない
〇〇が入ってないとか…みたいな奴が寄ってくるの目に見えてるし
651無念Nameとしあき24/08/10(土)17:57:52No.1244898446そうだねx1
>理解低いパロディでも楽しんでる人がいるならべつにいいけど
>何十作品あるうちの1つ2つくらいの例を「あるある~」みたいに言われると気になるな
「ピンクが仲間売り渡したり人形を妻と呼ぶってあるあるだよね〜」
652無念Nameとしあき24/08/10(土)17:58:07No.1244898495+
まるでプリキュア知らない俺が犯罪者みたいな扱いじゃん…
653無念Nameとしあき24/08/10(土)17:58:12No.1244898518+
戦隊フォーマットの基礎バトルフィーバーもアメコミローカライズが企画元だし
それが諸外国で魔改造されてくのもまた摂理か
654無念Nameとしあき24/08/10(土)17:58:17No.1244898545そうだねx3
>露悪系戦隊パロやりたいヤツの隣に特撮に自信あきを隣に用意して
>「はいそれ既に本家にありますざんねーん」ってさせるか…
>アイデア全部没にされそうだけどまあいいか…
出落ちアイデアで作品作りするんじゃなくて直球に面白いの作ってくれたらいいのよ?
655無念Nameとしあき24/08/10(土)17:58:40No.1244898631+
>東映自体は戦隊好調なのだ
去年のアクスタ商法から更に145%増は凄えな
656無念Nameとしあき24/08/10(土)17:58:40No.1244898633+
    1723280320323.jpg-(135376 B)
ゴレンジャーって自分がガキの頃の時点で割と古いイメージだったよなあと思ってたが半世紀前やんけ
657無念Nameとしあき24/08/10(土)17:58:51No.1244898682+
>>>>戦隊は玩具以外は高知大学
>>>海外展開ジュウオウジャーが別格なの??
>>韓国で大ウケした結果定番製品になって何年も売れ続けてる
>>向こうのオリジナルロボもリデコで出した
>>特に最終ロボのドデカイオーは新規パーツもわりとある凝りよう
>へーすげえな
韓国ではとにかくキョウリュウジャーとジュウオウジャーが売れててまず先に放送してたキョウリュウジャーが社会現象レベルで売れてた
658無念Nameとしあき24/08/10(土)17:58:56No.1244898707そうだねx1
>「特撮好き」はもし本当でも俺なら絶対公言はしない
>〇〇が入ってないとか…みたいな奴が寄ってくるの目に見えてるし
すげえ分かる
659無念Nameとしあき24/08/10(土)17:59:12No.1244898775+
>「特撮好き」はもし本当でも俺なら絶対公言はしない
>〇〇が入ってないとか…みたいな奴が寄ってくるの目に見えてるし
実際トクサツガガガの作者が絡まれまくったからな
660無念Nameとしあき24/08/10(土)17:59:46No.1244898911+
家族戦隊ファミリーレンジャー
チチレッド
ママイエロー
ムスコブルー
ムスメピンク
ジーチャンブラック
661無念Nameとしあき24/08/10(土)18:00:10No.1244899016+
>まるでプリキュア知らない俺が犯罪者みたいな扱いじゃん…
としあきならキュアショコラの二次でシコったことくらいあるだろ?
662無念Nameとしあき24/08/10(土)18:00:30No.1244899112+
>家族戦隊ファミリーレンジャー
>チチレッド
>ママイエロー
>ムスコブルー
>ムスメピンク
>ジーチャンブラック
チチピンクがいい!
663無念Nameとしあき24/08/10(土)18:00:48No.1244899203+
>家族戦隊ファミリーレンジャー
>チチレッド
>ママイエロー
>ムスコブルー
>ムスメピンク
>ジーチャンブラック
新戦士!アカチャンゴールド!
664無念Nameとしあき24/08/10(土)18:00:49No.1244899209+
チチブラック!
665無念Nameとしあき24/08/10(土)18:00:50No.1244899223+
>家族戦隊ファミリーレンジャー
ファイブマンやマジレンジャーみたくもうひと要素欲しいな
666無念Nameとしあき24/08/10(土)18:00:52No.1244899227+
>韓国ではとにかくキョウリュウジャーとジュウオウジャーが売れててまず先に放送してたキョウリュウジャーが社会現象レベルで売れてた
キョウリュウジャーは尺短めだったけど韓国版も作られてたな
667無念Nameとしあき24/08/10(土)18:00:53No.1244899236+
>家族戦隊ファミリーレンジャー
>チチレッド
>ママイエロー
>ムスコブルー
>ムスメピンク
>ジーチャンブラック
家族で戦隊ならマジレンジャー
668無念Nameとしあき24/08/10(土)18:01:07No.1244899289そうだねx1
    1723280467377.jpg-(67984 B)
>へーすげえな
ただしうさぎはライオンの色を塗り替えただけ
イーグルをハクトウワシにするのはわかる
サメをシャチにするのもわかる
ライオンをウサギにする感覚は凄いよね
よく見ると目の位置塗り変えてるけど元のモールド残してるし
669無念Nameとしあき24/08/10(土)18:01:17No.1244899345そうだねx1
    1723280477002.jpg-(29460 B)
>新戦士!アカチャンゴールド!
670無念Nameとしあき24/08/10(土)18:01:25No.1244899391+
    1723280485182.jpg-(158543 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
671無念Nameとしあき24/08/10(土)18:01:30No.1244899410そうだねx1
    1723280490509.jpg-(194907 B)
ジュウオウキューブのリデコはウサギの力技っぷりに笑う
672無念Nameとしあき24/08/10(土)18:02:05No.1244899568+
なんというかWeb小説作品でよくいる主人公の噛ませになる性格がクソな勇者に近いものを感じる
本来は主人公や正義のヒーローになるポジのキャラを逆張りと言うか露悪的に描くのって何時から流行りだしたんだろ?
673無念Nameとしあき24/08/10(土)18:02:19No.1244899632+
>まるでプリキュア知らない俺が犯罪者みたいな扱いじゃん…
オレも特撮は見るけどプリキュアは見た事ないなそういや
674無念Nameとしあき24/08/10(土)18:02:25No.1244899657そうだねx1
>ジュウオウキューブのリデコはウサギの力技っぷりに笑う
クジラを首長竜にする力技の方がすごいわ
675無念Nameとしあき24/08/10(土)18:02:32No.1244899679そうだねx1
>実際トクサツガガガの作者が絡まれまくったからな
かわいそう…
676無念Nameとしあき24/08/10(土)18:02:36No.1244899698+
>家族戦隊ファミリーレンジャー
第5話「揺れる親権」
677無念Nameとしあき24/08/10(土)18:02:42No.1244899729+
>家族戦隊ファミリーレンジャー
>チチレッド
>ママイエロー
>ムスコブルー
>ムスメピンク
>ジーチャンブラック
謎の敵カクシゴナイト
678無念Nameとしあき24/08/10(土)18:03:00No.1244899814そうだねx1
>スポーツ戦隊ありそう
ゴーグルVは武器が当時流行った新体操モチーフだった
679無念Nameとしあき24/08/10(土)18:03:02No.1244899830+
>としあきならキュアショコラの二次でシコったことくらいあるだろ?
記憶が定かでないから見本を頼む
680無念Nameとしあき24/08/10(土)18:03:11No.1244899869+
>新戦士!アカチャンゴールド!
赤ちゃんなのに金なのか…
681無念Nameとしあき24/08/10(土)18:03:16No.1244899889+
>>家族戦隊ファミリーレンジャー
>第5話「揺れる親権」
早い!
682無念Nameとしあき24/08/10(土)18:03:18No.1244899892+
>ジーチャンブラック
シルバー枠じゃないんか
683無念Nameとしあき24/08/10(土)18:04:06No.1244900108+
ママ特攻!からの二代目ママ登場
684無念Nameとしあき24/08/10(土)18:04:13No.1244900145そうだねx6
そもそも露悪ヒーローパロ自体がクッソ多いねん
善悪逆転とか全員悪党とかだけだと素人でも思い付くアイディアの範疇なのよ
アメコミとか本家でも定期的に「あのヒーローが実はヴィランだった」的な話やってるし
だから「露悪ヒーローパロだから斬新」だけで描き始めると基本的に即死する
ソレで意表は突けても面白くなる可能性が低いことをオタクは知ってるから
685無念Nameとしあき24/08/10(土)18:04:13No.1244900147+
>>家族戦隊ファミリーレンジャー
>>チチレッド
>>ママイエロー
>>ムスコブルー
>>ムスメピンク
>>ジーチャンブラック
>謎の敵カクシゴナイト
謎の戦士タクランゴールド
686無念Nameとしあき24/08/10(土)18:04:32No.1244900245+
>なんというかWeb小説作品でよくいる主人公の噛ませになる性格がクソな勇者に近いものを感じる
>本来は主人公や正義のヒーローになるポジのキャラを逆張りと言うか露悪的に描くのって何時から流行りだしたんだろ?
偽勇者とか悪徳勇者みたいなのは相当昔に源流がありそうな気がする
687無念Nameとしあき24/08/10(土)18:04:34No.1244900256+
    1723280674508.jpg-(302089 B)
ちなみにモモレンジャーのモモは実は「太もも」が由来
というウソみたいなホントの話
688無念Nameとしあき24/08/10(土)18:04:42No.1244900290+
    1723280682239.jpg-(21766 B)
>>韓国ではとにかくキョウリュウジャーとジュウオウジャーが売れててまず先に放送してたキョウリュウジャーが社会現象レベルで売れてた
>キョウリュウジャーは尺短めだったけど韓国版も作られてたな
韓国でトッキュウジャーの後番組がジュウオウジャーだったので繋ぎ番組にめちゃくちゃ売れたキョウリュウジャーの新作を放送することで後番組であるジュウオウジャーをより盛り上げようと考案されたのがキョウリュウジャーブレイブでその目論見は成功した
689無念Nameとしあき24/08/10(土)18:05:28No.1244900482+
ジュウオウジャーとその他スーパー戦隊って言われるほど人気なのか
690無念Nameとしあき24/08/10(土)18:05:42No.1244900539+
>>ジーチャンブラック
>シルバー枠じゃないんか
バーチャンシルバーは三年前に亡くなってる
691無念Nameとしあき24/08/10(土)18:05:48No.1244900581+
    1723280748645.webp-(76778 B)
>>スポーツ戦隊ありそう
>ゴーグルVは武器が当時流行った新体操モチーフだった
ダイナマンも野球モチーフの予定だった
692無念Nameとしあき24/08/10(土)18:06:01No.1244900643+
    1723280761983.jpg-(25165 B)
そういや新作作るらしいな?
693無念Nameとしあき24/08/10(土)18:06:23No.1244900748+
>バーチャンシルバーは三年前に亡くなってる
そんな…
694無念Nameとしあき24/08/10(土)18:07:05No.1244900925+
信じられないかも知れないがバイオマンの武器はバイオ兵器
695無念Nameとしあき24/08/10(土)18:07:10No.1244900957そうだねx3
    1723280830954.jpg-(36181 B)
>>>ジーチャンブラック
>>シルバー枠じゃないんか
>バーチャンシルバーは三年前に亡くなってる
696無念Nameとしあき24/08/10(土)18:07:28No.1244901019+
>>>家族戦隊ファミリーレンジャー
>>>チチレッド
>>>ママイエロー
>>>ムスコブルー
>>>ムスメピンク
>>>ジーチャンブラック
>>謎の敵カクシゴナイト
>謎の戦士タクランゴールド
会社の同僚アイジンパープル
697無念Nameとしあき24/08/10(土)18:07:49No.1244901115そうだねx2
    1723280869140.jpg-(84953 B)
>家族戦隊ファミリーレンジャー
>チョウナングリーン
>チョウジョピンク
>ジジョブルー
>ジナンイエロー
>マッテイレッド
>イリムコゴールド
>チチファイヤー
>ハハマザー
698無念Nameとしあき24/08/10(土)18:08:09No.1244901185そうだねx1
>信じられないかも知れないがバイオマンの武器はバイオ兵器
国際条約に引っ掛かりそうな戦隊だったんだ…
699無念Nameとしあき24/08/10(土)18:08:10No.1244901188+
老人を戦隊に充てるならシルバーやホワイトな気がする
ホワイトは白髪とかで
700無念Nameとしあき24/08/10(土)18:08:42No.1244901330+
やっぱ国人種問わず恐竜と動物はつええよな
701無念Nameとしあき24/08/10(土)18:08:45No.1244901338+
自分はゴーゴーファイブからハリケンジャーまで戦隊物を見てた世代だな
親がまともに玩具買ってくれなかったからビクトリーロボや旋風神の玩具持ってた子が羨ましかった
702無念Nameとしあき24/08/10(土)18:09:04No.1244901415+
>老人を戦隊に充てるならシルバーやホワイトな気がする
>ホワイトは白髪とかで
白寿(99歳)って事で
703無念Nameとしあき24/08/10(土)18:09:11No.1244901441+
>信じられないかも知れないがバイオマンの武器はバイオ兵器
超電子は!?
704無念Nameとしあき24/08/10(土)18:09:22No.1244901484そうだねx4
戦隊露悪パロがいかに安易かよく分かる流れだなあ
705無念Nameとしあき24/08/10(土)18:09:54No.1244901625+
少年兵ネタなんかもやったよな戦隊
706無念Nameとしあき24/08/10(土)18:10:14No.1244901706そうだねx4
ヒーローはヒーローであってほしいね
707無念Nameとしあき24/08/10(土)18:10:27No.1244901756+
>親がまともに玩具買ってくれなかったからビクトリーロボや旋風神の玩具持ってた子が羨ましかった
わかるよ
俺も親がパチンコで勝って機嫌がいい時に景品で交換してくれた2号ロボ持って1号ロボ持ってるやつの家行って頼み込んで合体させてもらってたわ…
708無念Nameとしあき24/08/10(土)18:10:31No.1244901773+
おじいちゃんがレッドぐらい尖った路線でいこうぜ
709無念Nameとしあき24/08/10(土)18:11:09No.1244901953+
>戦隊露悪パロがいかに安易かよく分かる流れだなあ
戦隊に限らずヒーローがダメなifなんて散々擦られているからねえ
710無念Nameとしあき24/08/10(土)18:11:14No.1244901974+
>>信じられないかも知れないがバイオマンの武器はバイオ兵器
>超電子は!?
超電子じゃダメなんです
超電子じゃお悪には勝てないんです
711無念Nameとしあき24/08/10(土)18:11:36No.1244902061そうだねx2
おじいちゃんは先代レッドだろ
712無念Nameとしあき24/08/10(土)18:11:37No.1244902065+
>やっぱ国人種問わず恐竜と動物はつええよな
人気の動物って国によってどれ位変わるんだろうか
アメリカだとゴリラが人気らしいし
713無念Nameとしあき24/08/10(土)18:12:02No.1244902179+
>おじいちゃんがレッドぐらい尖った路線でいこうぜ
昭和の家父長制だな
714無念Nameとしあき24/08/10(土)18:12:16No.1244902243+
>ゴレンジャーって自分がガキの頃の時点で割と古いイメージだったよなあと思ってたが半世紀前やんけ
なんだ最近だな
715無念Nameとしあき24/08/10(土)18:12:45No.1244902360+
>戦隊露悪パロがいかに安易かよく分かる流れだなあ
本家が長いだけあって、定番も定番外しもだいたいやってるから・・・・・
新戦隊の企画会議とか
「○○とかよくない?」
「もうあるぞ」
「つか二回くらいやってる」
とかスゲー多そう
716無念Nameとしあき24/08/10(土)18:12:46No.1244902371+
なぜかオーレンジャーのロボは持ってた
717無念Nameとしあき24/08/10(土)18:12:46No.1244902372+
>親がまともに玩具買ってくれなかったからビクトリーロボや旋風神の玩具持ってた子が羨ましかった
戦隊露悪作品を描く人って案外こう言う子供の頃のオモチャを買ってもらえなかった個人的な恨み辛みがあるから描いてんじゃないかなと思う
718無念Nameとしあき24/08/10(土)18:12:47No.1244902377+
そもそも公にヒーローとして活躍してるチームが悪党であるってのは現代設定だとクソやりにくいんだよな
ヒーローとして活躍してるのが知られてないと人気が出るわけないからヒーローらしい活動はしてなくちゃいけないし
戦闘現場で悪行三昧してたら民間人にバレるリスク高くなる訳だし
「そういうのを全て誤魔化して大衆を扇動できるだけの力がある」ってんなら
何でそんなヒーローが成り立ってるのか?の部分の設定を真面目に考えて世界観に組み込めば普通に面白い作品に出来る
719無念Nameとしあき24/08/10(土)18:12:48No.1244902385そうだねx2
>そもそも露悪ヒーローパロ自体がクッソ多いねん
>善悪逆転とか全員悪党とかだけだと素人でも思い付くアイディアの範疇なのよ
>アメコミとか本家でも定期的に「あのヒーローが実はヴィランだった」的な話やってるし
>だから「露悪ヒーローパロだから斬新」だけで描き始めると基本的に即死する
>ソレで意表は突けても面白くなる可能性が低いことをオタクは知ってるから
逆張りなんて誰でも思いつくよな
俺でも思いつけるわ
それを面白く続けるのが難しいってわからんものかね
720無念Nameとしあき24/08/10(土)18:12:53No.1244902403そうだねx1
    1723281173316.jpg-(119715 B)
>おじいちゃんがレッドぐらい尖った路線でいこうぜ
721無念Nameとしあき24/08/10(土)18:12:58No.1244902427+
>家行って頼み込んで合体させてもらってたわ…
722無念Nameとしあき24/08/10(土)18:13:10No.1244902478そうだねx5
    1723281190281.png-(677335 B)
>おじいちゃんは先代レッドだろ
723無念Nameとしあき24/08/10(土)18:13:13No.1244902485そうだねx4
    1723281193276.jpg-(186579 B)
>おじいちゃんがレッドぐらい尖った路線でいこうぜ
もう
やった
724無念Nameとしあき24/08/10(土)18:13:32No.1244902554そうだねx1
    1723281212620.jpg-(153406 B)
>おじいちゃんは先代レッドだろ
ニンニンジャーで親子三代レッドやってたな
725無念Nameとしあき24/08/10(土)18:13:39No.1244902587そうだねx2
    1723281219607.webp-(71606 B)
>おじいちゃんがレッドぐらい尖った路線でいこうぜ
孫、父、祖父でレッドになりました
726無念Nameとしあき24/08/10(土)18:13:56No.1244902665+
レッドとピンクのカプっては全然無いんだっけ?
727無念Nameとしあき24/08/10(土)18:13:59No.1244902677+
ラストニンジャが四体!
来るぞ遊馬!
728無念Nameとしあき24/08/10(土)18:14:09No.1244902712そうだねx6
分身すんな忍者戦隊
729無念Nameとしあき24/08/10(土)18:14:16No.1244902743+
>>やっぱ国人種問わず恐竜と動物はつええよな
>人気の動物って国によってどれ位変わるんだろうか
>アメリカだとゴリラが人気らしいし
ビーストウォーズ
日本……ライオコンボイ
アメリカ……ゴリラコンボイ
730無念Nameとしあき24/08/10(土)18:14:19No.1244902752そうだねx3
怒涛の伊賀崎一家
731無念Nameとしあき24/08/10(土)18:14:24No.1244902770+
    1723281264196.jpg-(43863 B)
>偽勇者とか悪徳勇者みたいなのは相当昔に源流がありそうな気がする
ドラクエ的な勇者魔王以降だとハーメルンとか柴田亜美の偽勇者だと言う気はする
それ以前の洋ファンタジーとかはわかんねえや…
732無念Nameとしあき24/08/10(土)18:14:44No.1244902853+
>露悪系戦隊パロやりたいヤツの隣に特撮に自信あきを隣に用意して
>「はいそれ既に本家にありますざんねーん」ってさせるか…
スレ予言
733無念Nameとしあき24/08/10(土)18:14:44No.1244902854そうだねx1
アカニンジャー増えすぎだろ忍者かよ…
734無念Nameとしあき24/08/10(土)18:14:45No.1244902859そうだねx3
    1723281285441.jpg-(182376 B)
>レッドとピンクのカプっては全然無いんだっけ?
ボウケンの話する?
735無念Nameとしあき24/08/10(土)18:15:07No.1244902950+
>戦隊に限らずヒーローがダメなifなんて散々擦られているからねえ
じゃあ完璧な悪役を主人公にした作品挙げてみようぜ!
としあきならオススメ挙げられるだろ俺は知らんが
736無念Nameとしあき24/08/10(土)18:15:13No.1244902976+
レッドで一番多い動物は実は鳥類
737無念Nameとしあき24/08/10(土)18:15:15No.1244902984+
>ボウケンの話する?
話を聞いたら喜々として異世界に飛んできそうな冒険者の先輩来たな…
738無念Nameとしあき24/08/10(土)18:15:18No.1244902997そうだねx1
>戦隊露悪パロがいかに安易かよく分かる流れだなあ
別に安易でも面白くできる腕がありゃええねん
739無念Nameとしあき24/08/10(土)18:15:24No.1244903015+
どうせありがちなら悪役がヒーローに憧れて頑張る姿が見たいぜ
740無念Nameとしあき24/08/10(土)18:15:37No.1244903069+
>レッドとピンクのカプっては全然無いんだっけ?
ボウケンジャーとキョウリュウジャー
741無念Nameとしあき24/08/10(土)18:15:46No.1244903111+
ヒーローが実は悪人なら
悪人とバレ無いよう一切の悪事はせず
内心だけクソ悪党なやつとかじゃないと
742無念Nameとしあき24/08/10(土)18:16:23No.1244903244+
    1723281383390.jpg-(16879 B)
>じゃあ完璧な悪役を主人公にした作品挙げてみようぜ!
743無念Nameとしあき24/08/10(土)18:16:24No.1244903253そうだねx2
>>戦隊に限らずヒーローがダメなifなんて散々擦られているからねえ
>じゃあ完璧な悪役を主人公にした作品挙げてみようぜ!
>としあきならオススメ挙げられるだろ俺は知らんが
コードギアス
744無念Nameとしあき24/08/10(土)18:16:26No.1244903258+
>レッドとピンクのカプっては全然無いんだっけ?
ジャッカー、タイム、ボウケン、キョウリュウ、ドンブラくらい
745無念Nameとしあき24/08/10(土)18:16:52No.1244903372+
>おじいちゃんは先代レッドだろ
じーちゃんレッド変身回あったらすごい盛り上がりそう
746無念Nameとしあき24/08/10(土)18:16:57No.1244903392そうだねx1
>ヒーローが実は悪人なら
>悪人とバレ無いよう一切の悪事はせず
>内心だけクソ悪党なやつとかじゃないと
それはもう本物のヒーローなんよ
747無念Nameとしあき24/08/10(土)18:17:00No.1244903402そうだねx2
>>レッドとピンクのカプっては全然無いんだっけ?
>ジャッカー、タイム、ボウケン、キョウリュウ、ドンブラくらい

>ドンブラ
最低だよ雉野
748無念Nameとしあき24/08/10(土)18:17:01No.1244903408+
>新戦隊の企画会議とか
>「○○とかよくない?」
>「もうあるぞ」
>「つか二回くらいやってる」
>とかスゲー多そう
仮面ライダーに初参加した脚本家が「こういう展開どうですか?」と提案したらスタッフが「それ過去シリーズで既にやってます」と言われるのよくあるらしいな
脚本家インタビューでそういうエピソード結構聞く
749無念Nameとしあき24/08/10(土)18:17:05No.1244903421+
書き込みをした人によって削除されました
750無念Nameとしあき24/08/10(土)18:17:19No.1244903481+
よし!レッドの正体をゴジラにしよう
そのまま戦った方が強いな!
751無念Nameとしあき24/08/10(土)18:17:19No.1244903482+
>それ以前の洋ファンタジーとかはわかんねえや…
よく議題に上がるけど勇者というそのものの肩書きはそもそもおらんな元々の向こうのファンタジー
マイティウォーリアーとかチョーズンとか言ったりするけども
752無念Nameとしあき24/08/10(土)18:17:29No.1244903517+
確かにスザクはヒーローあじあるが…
753無念Nameとしあき24/08/10(土)18:17:37No.1244903554+
モチーフ?で言ったらニンジャレッドなんて猿だぜ
754無念Nameとしあき24/08/10(土)18:17:51No.1244903614+
戦隊パロ界隈って戦隊が好きな人が好きだった戦隊を題材に少し捻った話が見たい層と戦隊がトラウマになってるくらいに嫌いでどうやって戦隊というコンテンツをを咎めてくれるかを期待してる層に分かれてるのがおもしろい
755無念Nameとしあき24/08/10(土)18:18:06No.1244903658+
どうせ戦隊パロやるなら本家があんまりやらない正義と正義のぶつかり合いとか戦隊内恋愛方面で攻めた方が良い気がする
756無念Nameとしあき24/08/10(土)18:18:13No.1244903695+
>ヒーローが実は悪人なら
>悪人とバレ無いよう一切の悪事はせず
>内心だけクソ悪党なやつとかじゃないと
「心の中で仲間は全員レイプしたぜ」
757無念Nameとしあき24/08/10(土)18:18:16No.1244903705そうだねx2
>ヒーローが実は悪人なら
>悪人とバレ無いよう一切の悪事はせず
>内心だけクソ悪党なやつとかじゃないと
悪党退治も災害救助もやって定期的にファンサービスとかもこなしながら
「誰が護ってやってると思ってるんだもっと俺を褒め称えろ愚民共!」とか一人になると言ってるタイプの内面だけが駄目なヒーローは好き
758無念Nameとしあき24/08/10(土)18:18:20No.1244903721そうだねx1
    1723281500422.jpg-(344678 B)
アメコミでヒーローが全滅したときにヴィランがコスチューム変えて
ヒーローチームとして登場したときにはまさかやるとは思わんかった
759無念Nameとしあき24/08/10(土)18:18:22No.1244903727+
戦隊メンバー全員が襲名制で今メンバーの危機に先代の戦隊メンバー達が立ち上がる的な話とか面白そう
760無念Nameとしあき24/08/10(土)18:18:29No.1244903755+
ホワイトスワンは個人的にはピンク枠でいいとは思う
761無念Nameとしあき24/08/10(土)18:18:35No.1244903781+
被差別戦隊!
762無念Nameとしあき24/08/10(土)18:18:36No.1244903785+
ファルコンとイーグルとホークって全部同じらしいな
763無念Nameとしあき24/08/10(土)18:18:46No.1244903834そうだねx1
>よし!レッドの正体をゴジラにしよう
>そのまま戦った方が強いな!
コンクリートレボルティオというマイナーアニメがそんな感じだったな
764無念Nameとしあき24/08/10(土)18:18:52No.1244903863+
>ヒーローが実は悪人なら
>悪人とバレ無いよう一切の悪事はせず
>内心だけクソ悪党なやつとかじゃないと
偽悪では?
行動がヒーローならそれはヒーローだと思うが
765無念Nameとしあき24/08/10(土)18:19:14No.1244903933+
>アメコミでヒーローが全滅したときにヴィランがコスチューム変えて
>ヒーローチームとして登場したときにはまさかやるとは思わんかった
アメリカでパワーレンジャー知らないやつ居ないからな
766無念Nameとしあき24/08/10(土)18:19:22No.1244903956+
>正義と正義のぶつかり合いとか
ゴセイナイト「わかる」
>戦隊内恋愛方面
ジェットマン「それな」
767無念Nameとしあき24/08/10(土)18:19:39No.1244904019+
ギャグ漫画でも主人公にはボコボコにされるけど他のやつと戦ったら普通に強い怪人とか好き
768無念Nameとしあき24/08/10(土)18:20:03No.1244904116+
>戦隊メンバー全員が襲名制で今メンバーの危機に先代の戦隊メンバー達が立ち上がる的な話とか面白そう
なんかなかったっけ
テレビ本編の主人公たちの引退後みたいなので
769無念Nameとしあき24/08/10(土)18:20:17No.1244904177+
いっそ戦隊を2つの陣営に分けようぜ
770無念Nameとしあき24/08/10(土)18:20:18No.1244904179そうだねx3
王道が描けない奴に邪道が描けるわけないので
いきなり逆張りしたらそら失敗するに決まってるんだよ

本家ですらある程度邪道寄りのキングオージャーが戦隊としては落第点だったのに
771無念Nameとしあき24/08/10(土)18:20:29No.1244904220+
>アメリカでパワーレンジャー知らないやつ居ないからな
それはその件に無関係だ
772無念Nameとしあき24/08/10(土)18:20:32No.1244904232そうだねx4
>いっそ戦隊を2つの陣営に分けようぜ
こいつ確信犯だな…?
773無念Nameとしあき24/08/10(土)18:20:41No.1244904262+
>ギャグ漫画でも主人公にはボコボコにされるけど他のやつと戦ったら普通に強い怪人とか好き
性格も愛すべき馬鹿って感じのおちゃらけた奴だと尚良し
774無念Nameとしあき24/08/10(土)18:20:41No.1244904264そうだねx9
    1723281641822.mp4-(6941648 B)
>いっそ戦隊を2つの陣営に分けようぜ
お前分かっていってるだろ
775無念Nameとしあき24/08/10(土)18:20:41No.1244904265+
>被差別戦隊!
LGBTQ+!
776無念Nameとしあき24/08/10(土)18:20:46No.1244904283そうだねx1
戦隊内恋愛で敵組織巻き込んで人間関係凄いことになってんのは前例があるからなぁ
777無念Nameとしあき24/08/10(土)18:20:52No.1244904304+
>>戦隊メンバー全員が襲名制で今メンバーの危機に先代の戦隊メンバー達が立ち上がる的な話とか面白そう
>なんかなかったっけ
>テレビ本編の主人公たちの引退後みたいなので
デカレンジャー?
778無念Nameとしあき24/08/10(土)18:20:55No.1244904314+
>ドラクエ的な勇者魔王以降だとハーメルンとか柴田亜美の偽勇者だと言う気はする
ダイ大は偽勇者も先代の親父が闇落ちしてるのも網羅してるな
主人公という設定じゃなくて何をもって勇者とするかの問題があるから血統だったり経歴で説得力持たせないといけないのは地味にハードルあるね
779無念Nameとしあき24/08/10(土)18:20:58No.1244904322+
マスクから口が見えてるやつとか目が透けて見えるやつとかは戦隊ものとして認めたくない…
780無念Nameとしあき24/08/10(土)18:21:00No.1244904326そうだねx1
>No.1244903244
クソガキと最凶ヴィランの心温まる交流を描いた問題作きたな……グロいしあの世界全然大丈夫じゃないけど面白かったよ
781無念Nameとしあき24/08/10(土)18:21:02No.1244904336+
>いっそ戦隊を2つの陣営に分けようぜ
白々しいやつめ!
782無念Nameとしあき24/08/10(土)18:21:09No.1244904365+
戦隊パロやらモチーフ作品で成功したの本当に数えるぐらいしかないよね
783無念Nameとしあき24/08/10(土)18:21:23No.1244904417+
>ドンブラくらい
…ん?
784無念Nameとしあき24/08/10(土)18:21:33No.1244904461+
>ファルコンとイーグルとホークって全部同じらしいな
ファルコン(ハヤブサ)は猛禽類ではないぞ
785無念Nameとしあき24/08/10(土)18:21:34No.1244904466そうだねx2
>>よし!レッドの正体をゴジラにしよう
>>そのまま戦った方が強いな!
>コンクリートレボルティオというマイナーアニメがそんな感じだったな
ゴジラで原爆でキカイダーっていう色々混ぜすぎの主人公
ちなみにラスボスは電通を操るツングースカ大爆破だよ
786無念Nameとしあき24/08/10(土)18:21:44No.1244904504+
>マスクから口が見えてるやつとか目が透けて見えるやつとかは戦隊ものとして認めたくない…
銀色のくちびるの場合は?
787無念Nameとしあき24/08/10(土)18:21:46No.1244904514+
>マスクから口が見えてるやつとか目が透けて見えるやつとかは戦隊ものとして認めたくない…
わかりました 
マスク割れします
788無念Nameとしあき24/08/10(土)18:21:52No.1244904539+
>被差別戦隊!
ユ黒ゲ同チョ部!
789無念Nameとしあき24/08/10(土)18:21:53No.1244904549+
戦隊漫画ってレッドとピンク以外ぱっとしないからライダーでいいのにって思っちゃう
残りの3人活躍したのみたことねーぞ?悪の幹部のが出番あるぞ
790無念Nameとしあき24/08/10(土)18:21:54No.1244904551そうだねx2
>マスクから口が見えてるやつとか目が透けて見えるやつとかは戦隊ものとして認めたくない…
たまに目が透ける演出する戦隊はあるんで……
791無念Nameとしあき24/08/10(土)18:21:55No.1244904556+
>戦隊メンバー全員が襲名制
リュウソウがこれだな
792無念Nameとしあき24/08/10(土)18:22:08No.1244904601+
>マスクから口が見えてるやつとか目が透けて見えるやつとかは戦隊ものとして認めたくない…
ゴーゴーファイブがdisられた
793無念Nameとしあき24/08/10(土)18:22:11No.1244904618+
>>正義と正義のぶつかり合いとか
>ゴセイナイト「わかる」
>>戦隊内恋愛方面
>ジェットマン「それな」
両方見たけどまだ掘り下げる余地は有ると思うのよ
でも本家だとあんまり触れないだろうから突破口あるんじゃないかって
794無念Nameとしあき24/08/10(土)18:22:25No.1244904683+
>>戦隊メンバー全員が襲名制
>リュウソウがこれだな
ダイレンジャーとかもそうか
795無念Nameとしあき24/08/10(土)18:22:31No.1244904707そうだねx2
>>戦隊メンバー全員が襲名制
>リュウソウがこれだな
シンケンもそうじゃなかったっけ?
796無念Nameとしあき24/08/10(土)18:22:52No.1244904789+
>マスクから口が見えてるやつとか目が透けて見えるやつとかは戦隊ものとして認めたくない…
そしてライダーマンはライダーじゃない
797無念Nameとしあき24/08/10(土)18:23:11No.1244904850+
戦隊メンバー全員がレッドに惚れてるハーレム戦隊とか?
798無念Nameとしあき24/08/10(土)18:23:16No.1244904869そうだねx3
>両方見たけどまだ掘り下げる余地は有ると思うのよ
>でも本家だとあんまり触れないだろうから突破口あるんじゃないかって
そもそもそれらは「それ戦隊でやる意味ある?」とか「それやって面白いか?」って問題があるからなぁ…
戦隊パロディとしてやるならかなりの技量が必要だと思う
799無念Nameとしあき24/08/10(土)18:23:17No.1244904873+
>>マスクから口が見えてるやつとか目が透けて見えるやつとかは戦隊ものとして認めたくない…
>銀色のくちびるの場合は?
認めます
800無念Nameとしあき24/08/10(土)18:23:36No.1244904956+
>そしてライダーマンはライダーじゃない
4号なのでは?
801無念Nameとしあき24/08/10(土)18:23:39No.1244904963+
今思えばゲキレンジャーはちょっと戦隊VS悪戦隊っぽい
802無念Nameとしあき24/08/10(土)18:24:02No.1244905055+
特撮パロディ作品ってなんで戦隊ばっかりなんだろうな
803無念Nameとしあき24/08/10(土)18:24:28No.1244905151+
>戦隊メンバー全員がレッドに惚れてるハーレム戦隊とか?
戦隊男メンバー全員ホワイトに惚れてる逆ハー戦隊ならジェットマンが…
804無念Nameとしあき24/08/10(土)18:24:43No.1244905212+
>マスクから口が見えてるやつとか目が透けて見えるやつとか
本戦隊じゃなくてパロ作品についてなんだ
805無念Nameとしあき24/08/10(土)18:25:01No.1244905287+
>LGBTQ+!
何となくジャッカー電撃隊のJAQKの表記を思い出した
806無念Nameとしあき24/08/10(土)18:25:06No.1244905312+
>特撮パロディ作品ってなんで戦隊ばっかりなんだろうな
そういうのに限って5人の意味がない
807無念Nameとしあき24/08/10(土)18:25:08No.1244905325+
>今思えばゲキレンジャーはちょっと戦隊VS悪戦隊っぽい
リントージャー出て欲しかったなぁ
808無念Nameとしあき24/08/10(土)18:25:18No.1244905372+
>今思えばゲキレンジャーはちょっと戦隊VS悪戦隊っぽい
最後は和解するしな
最終回ナレーション……
809無念Nameとしあき24/08/10(土)18:25:21No.1244905384+
    1723281921624.jpg-(7655 B)
そういや二代目が先代を助けに来るやつもあったな
810無念Nameとしあき24/08/10(土)18:25:34No.1244905445そうだねx1
戦隊モノで安易に恋愛主体にすると「地球の平和より恋愛重視にするん?」って話になるからなぁ
恋愛感情がパワーになるとか
恋愛沙汰に敵幹部巻き込んでて侵略行為停滞させるとかやらないとキツい
811無念Nameとしあき24/08/10(土)18:25:57No.1244905526そうだねx2
>特撮パロディ作品ってなんで戦隊ばっかりなんだろうな
何回目だこのレス
812無念Nameとしあき24/08/10(土)18:26:02No.1244905547そうだねx3
>1723281193276.jpg
>もう
>やった
俺がニンニンジャー大好きな理由
ずっと格上だったじいちゃんより優しいお父ちゃんが忍タリティ取り戻して変身したのが嬉しかった
813無念Nameとしあき24/08/10(土)18:26:04No.1244905554そうだねx1
>戦隊モノで安易に恋愛主体にすると「地球の平和より恋愛重視にするん?」って話になるからなぁ
>恋愛感情がパワーになるとか
>恋愛沙汰に敵幹部巻き込んでて侵略行為停滞させるとかやらないとキツい
純情戦隊ヴァージニアス
814無念Nameとしあき24/08/10(土)18:26:08No.1244905575+
>戦隊メンバー全員がレッドに惚れてるハーレム戦隊とか?
好意を抱いた瞬間無理矢理メンバーにされてしまうシステム
815無念Nameとしあき24/08/10(土)18:26:28No.1244905654+
>特撮パロディ作品ってなんで戦隊ばっかりなんだろうな
わかりやすさと描きやすさだろう
とりあえず五色のヒーロー出しとけばそれで戦隊ってなるし
816無念Nameとしあき24/08/10(土)18:26:31No.1244905676+
>ドラクエ的な勇者魔王以降だとハーメルンとか柴田亜美の偽勇者だと言う気はする
これ勇者名乗るのはちょっと…ニセならいいよって言われたんだっけ
817無念Nameとしあき24/08/10(土)18:26:32No.1244905681+
    1723281992222.jpg-(46307 B)
メンバー全員の国籍がバラバラな戦隊物って大らかだった昔は出来たけど今じゃ差別だと騒ぐ輩が多いから出来ないよね
黒人のブラックとか今じゃ絶対に無理
818無念Nameとしあき24/08/10(土)18:26:36No.1244905701そうだねx2
>>特撮パロディ作品ってなんで戦隊ばっかりなんだろうな
>何回目だこのレス
そんぐらい普遍的な疑問なんだろ
819無念Nameとしあき24/08/10(土)18:26:42No.1244905727+
>好意を抱いた瞬間無理矢理メンバーにされてしまうシステム
コレが縁ができるってやつか
820無念Nameとしあき24/08/10(土)18:26:55No.1244905785+
    1723282015619.jpg-(275600 B)
>>今思えばゲキレンジャーはちょっと戦隊VS悪戦隊っぽい
>リントージャー出て欲しかったなぁ
こいつらだけでもロボになって欲しかったよね
821無念Nameとしあき24/08/10(土)18:26:55No.1244905787+
>好意を抱いた瞬間無理矢理メンバーにされてしまうシステム
縁があったな
822無念Nameとしあき24/08/10(土)18:27:12No.1244905865そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
823無念Nameとしあき24/08/10(土)18:27:19No.1244905892+
ジェットマンの特濃さを超えるのはハードル高いなぁ
824無念Nameとしあき24/08/10(土)18:27:56No.1244906040+
>こいつらだけでもロボになって欲しかったよね
合体するのはともかくこのデザインが本当に無理
もっとどうにかならなかったのか
825無念Nameとしあき24/08/10(土)18:28:11No.1244906110+
>No.1244904466
せっかくの主人公機が強化形態出てすぐ壊れる&自力で能力制御できてなかったんか……ヒーロー要素ある怪人みたいな趣の作品だった
826無念Nameとしあき24/08/10(土)18:28:45No.1244906261+
戦隊パロでホントに新しいことやろうと思ったら
半世紀近いシリーズ全部履修しなきゃならんのでは・・・・・
827無念Nameとしあき24/08/10(土)18:29:01No.1244906340+
ライダーもアクション仮面とか仮面ヤイバーとか仮面ティーチャーとか結構ある
828無念Nameとしあき24/08/10(土)18:29:20No.1244906416そうだねx1
>戦隊パロでホントに新しいことやろうと思ったら
>半世紀近いシリーズ全部履修しなきゃならんのでは・・・・・
wikiとかで概略くらい押さえろ
829無念Nameとしあき24/08/10(土)18:29:30No.1244906467そうだねx2
>戦隊メンバー全員がレッドに惚れてるハーレム戦隊とか?
>好意を抱いた瞬間無理矢理メンバーにされてしまうシステム

主人公はメンバーを増やして自分の仕事を楽にしたいがためホストムーブしている
悪役レッドできた!
830無念Nameとしあき24/08/10(土)18:29:39No.1244906502+
ドンブラのアバター要素やキングオの異世界舞台はまだ可能性があると思う
831無念Nameとしあき24/08/10(土)18:29:54No.1244906578+
戦隊vs戦隊もやったしな1年かけて
832無念Nameとしあき24/08/10(土)18:30:07No.1244906638そうだねx1
アクション仮面って言うほど仮面ライダーか?
カンタムも名前の割にはガンダムよりゲッターやマジンガー寄りだし
833無念Nameとしあき24/08/10(土)18:30:18No.1244906708+
悪の戦隊とかは
834無念Nameとしあき24/08/10(土)18:30:42No.1244906808+
異世界戦隊はゼンカイでやったな
835無念Nameとしあき24/08/10(土)18:30:55No.1244906859+
>悪の戦隊とかは
暴走戦隊ゾクレンジャー!
836無念Nameとしあき24/08/10(土)18:30:57No.1244906864+
やりたいことと被ってないかくらいは調べろ
837無念Nameとしあき24/08/10(土)18:31:08No.1244906902+
    1723282268304.jpg-(41301 B)
>悪の戦隊とかは
838無念Nameとしあき24/08/10(土)18:31:09No.1244906904+
>戦隊パロでホントに新しいことやろうと思ったら
>半世紀近いシリーズ全部履修しなきゃならんのでは・・・・・
今だったらキラメイとドンブラを見ればピンとキリはわかるかもしれない
839無念Nameとしあき24/08/10(土)18:31:13No.1244906920+
> スーパー戦隊 ヒーローゲッターで概略くらい押さえろ
840無念Nameとしあき24/08/10(土)18:31:24No.1244906956+
悪の戦隊ならサンレッドくらいのバランス感覚が
あれはギャグだからできたことか
841無念Nameとしあき24/08/10(土)18:31:24No.1244906960+
>>特撮パロディ作品ってなんで戦隊ばっかりなんだろうな
>わかりやすさと描きやすさだろう
>とりあえず五色のヒーロー出しとけばそれで戦隊ってなるし
象徴する色を名乗ればメンバーのポジションをイメージしやすいのは大きい
イメージから多少ズラしてもそこで印象に残るし
842無念Nameとしあき24/08/10(土)18:31:29No.1244906980+
>悪の戦隊とかは
しこたまやっとる
843無念Nameとしあき24/08/10(土)18:31:44No.1244907029そうだねx1
>特撮パロディ作品ってなんで戦隊ばっかりなんだろうな
半世紀近くもほぼ途切れずにやってる特撮シリーズは他にない
そのくらい日本ではメジャー
844無念Nameとしあき24/08/10(土)18:31:45No.1244907034そうだねx1
>悪の戦隊とかは
怪人が五人組で現れて戦隊を自称するパターンも
ちゃんと「悪の戦隊チーム」として作られてるパターンも
何度もやられてるね
845無念Nameとしあき24/08/10(土)18:31:54No.1244907078+
>ライダーもアクション仮面とか仮面ヤイバーとか仮面ティーチャーとか結構ある
そういうサブキャラまで含めたらウルトラマンも多くね?
クレしんにもウルトラマンみたいなのいるしさ
題材にしてるのはマジで少ない
846無念Nameとしあき24/08/10(土)18:32:09No.1244907132+
アクション仮面も異世界ヒーローなのだ
異世界というかパラレルワールドだけど
847無念Nameとしあき24/08/10(土)18:32:30No.1244907219+
>悪の戦隊ならサンレッドくらいのバランス感覚が
>あれはギャグだからできたことか
チンピラであって悪人ではない
848無念Nameとしあき24/08/10(土)18:32:39No.1244907251+
>今だったらキラメイとドンブラを見ればピンとキリはわかるかもしれない
ドンブラは初で見せるには劇薬すぎる…
戦隊が誤解されちまうぞ
849無念Nameとしあき24/08/10(土)18:32:44No.1244907265+
>アクション仮面って言うほど仮面ライダーか?
>カンタムも名前の割にはガンダムよりゲッターやマジンガー寄りだし
ライダーチップスみたいなの出てたし変身前のモチーフは本郷猛だし
850無念Nameとしあき24/08/10(土)18:33:09No.1244907352+
>No.1244905785
いろいろ足りない部分あったけど好きな要素も多かった
流派が分裂して対立とか不死身のラスボスを対立流派の奥義で封印とか
851無念Nameとしあき24/08/10(土)18:33:14No.1244907368+
>>今だったらキラメイとドンブラを見ればピンとキリはわかるかもしれない
>ドンブラは初で見せるには劇薬すぎる…
>戦隊が誤解されちまうぞ
中国人は誤解してるということか
852無念Nameとしあき24/08/10(土)18:33:18No.1244907382+
巨大ヒーローのパロディはウルトラマン系以外居ない状態なのがなぁ
特撮ロボ系出す場合は戦隊パロディになるし
853無念Nameとしあき24/08/10(土)18:33:21No.1244907403+
>> スーパー戦隊 ヒーローゲッターで概略くらい押さえろ
友よどうしてライブマン……
854無念Nameとしあき24/08/10(土)18:33:33No.1244907448+
>中国人は誤解してるということか
左様
855無念Nameとしあき24/08/10(土)18:33:45No.1244907486そうだねx1
そもそも作中で世間に広く認知されてるアメコミヒーローと違って国産特撮ヒーロー基本的に街中でロボで暴れてようがあんま認知されてないから実は悪党でみたいな話にされてもピンとこねえんだよな
856無念Nameとしあき24/08/10(土)18:33:50No.1244907509+
    1723282430463.jpg-(237060 B)
>怪人が五人組で現れて戦隊を自称するパターンも
三人組のもあったな
857無念Nameとしあき24/08/10(土)18:33:51No.1244907510+
つきつめると戦隊側が実は悪ってことしかパロではやれないんだよな・・・
ここだけは作品の性質上本家も大っぴらにはやれない部分だから
858無念Nameとしあき24/08/10(土)18:34:23No.1244907656+
近年で正統派な戦隊見せるならちょうどやってるブンブンじゃないかな
859無念Nameとしあき24/08/10(土)18:34:37No.1244907715+
今はアメコミパロのが増えてきては消えてるイメージ
成功したのヒロアカとタイバニくらい
860無念Nameとしあき24/08/10(土)18:34:41No.1244907735そうだねx1
5色のスーツを着たヒーローのビジュアルだけでキャラを察してもらえるのは
異世界もので教会や酒場の役割をわざわざ説明しなくてもいいのと似てるかもな
861無念Nameとしあき24/08/10(土)18:34:46No.1244907756そうだねx2
>つきつめると戦隊側が実は悪ってことしかパロではやれないんだよな・・・
>ここだけは作品の性質上本家も大っぴらにはやれない部分だから
戦隊ヒーローが犯罪者として警察に追われてるのはやってるからなぁ
862無念Nameとしあき24/08/10(土)18:34:59No.1244907796+
>巨大ヒーローのパロディはウルトラマン系以外居ない状態なのがなぁ
>特撮ロボ系出す場合は戦隊パロディになるし
もしかしてグランセイザーも広義では戦隊パロディに分類されちゃう?
863無念Nameとしあき24/08/10(土)18:35:05No.1244907811そうだねx2
>>特撮パロディ作品ってなんで戦隊ばっかりなんだろうな
>半世紀近くもほぼ途切れずにやってる特撮シリーズは他にない
>そのくらい日本ではメジャー
ウルトラやライダーと違ってずっとやってるもんな
864無念Nameとしあき24/08/10(土)18:35:38No.1244907954+
ウルトラマンがタイプチェンジ成功させたら各所やりだしたからそういう影響力はデカいよな
865無念Nameとしあき24/08/10(土)18:35:40No.1244907964+
好きなのを公言するならサイバーコップとかシリ-ズのない独立したやつにするのがいいぞ!
866無念Nameとしあき24/08/10(土)18:36:01No.1244908054+
>もしかしてグランセイザーも広義では戦隊パロディに分類されちゃう?
いや漫画でやる場合ね
ダイナゼノンは割と特殊だった
867無念Nameとしあき24/08/10(土)18:36:23No.1244908130+
    1723282583123.jpg-(35354 B)
>5色のスーツを着たヒーローのビジュアルだけでキャラを察してもらえるのは
決めポーズ取らせれば一般人にもわかるしな
868無念Nameとしあき24/08/10(土)18:36:26No.1244908142+
>つきつめると戦隊側が実は悪ってことしかパロではやれないんだよな・・・
>ここだけは作品の性質上本家も大っぴらにはやれない部分だから
確かにそれは絶対やれんね
指令出してた上層部が実は真っ黒で
戦隊メンバーが離反とかならギリ行けるか?
869無念Nameとしあき24/08/10(土)18:36:39No.1244908188+
>つきつめると戦隊側が実は悪ってことしかパロではやれないんだよな・・・
>ここだけは作品の性質上本家も大っぴらにはやれない部分だから
ヒーロー側が実は悪やクズをやるならなぜそれを向こうの世界で認知されてて敵対する側がそれを打破するかもやらんといかんので
要するにやることが多い
870無念Nameとしあき24/08/10(土)18:36:51No.1244908227そうだねx1
>好きなのを公言するならサイバーコップとかシリ-ズのない独立したやつにするのがいいぞ!
好きな特撮サイバーコップって言われたらちょっと身構える
871無念Nameとしあき24/08/10(土)18:36:55No.1244908236+
同じ地球に生まれた者同士の生存競争としての戦争とかかな
地下のトカゲと戦ったゲッターみたきな
872無念Nameとしあき24/08/10(土)18:36:58No.1244908248+
巨大ヒーロー作品数そのもの自体が少ないし
最近だとゴダイゴダイゴぐらいしか知らん
873無念Nameとしあき24/08/10(土)18:36:59No.1244908253+
>もしかしてグランセイザーも広義では戦隊パロディに分類されちゃう?
一瞬トランセイザーかと思って
どのパロディだろうと真面目に考えてしまった
874無念Nameとしあき24/08/10(土)18:37:02No.1244908269+
GAROみたいな深夜特撮のパロはまだあんま開拓されてないんでは?とは思うが
875無念Nameとしあき24/08/10(土)18:37:39No.1244908411+
>決めポーズ取らせれば一般人にもわかるしな
そういやこれも戦隊パロだったな
876無念Nameとしあき24/08/10(土)18:37:41No.1244908423そうだねx1
悪の戦隊ってそれは四天王とか幹部と違いあんのってなるし
あえて戦隊名乗る理由が欲しい
やはり合体ロボか
877無念Nameとしあき24/08/10(土)18:37:53No.1244908458+
>指令出してた上層部が実は真っ黒で
>戦隊メンバーが離反とかならギリ行けるか?
ボウケンジャーで断念した展開だな
878無念Nameとしあき24/08/10(土)18:37:58No.1244908482+
正義のために女をレイプするレイプ戦隊とか
879無念Nameとしあき24/08/10(土)18:38:01No.1244908496そうだねx1
>>つきつめると戦隊側が実は悪ってことしかパロではやれないんだよな・・・
>>ここだけは作品の性質上本家も大っぴらにはやれない部分だから
>確かにそれは絶対やれんね
>指令出してた上層部が実は真っ黒で
>戦隊メンバーが離反とかならギリ行けるか?
聞き覚えあると思ったらライダーではそこそこ見るな…
880無念Nameとしあき24/08/10(土)18:38:03No.1244908510そうだねx2
>GAROみたいな深夜特撮のパロはまだあんま開拓されてないんでは?とは思うが
その意味では深夜帯も網羅したガガガってすごいな
881無念Nameとしあき24/08/10(土)18:38:11No.1244908545そうだねx2
戦隊チームの司令官的なポジションに居た奴が全ての黒幕でしたってのはやったしなぁ
882無念Nameとしあき24/08/10(土)18:38:17No.1244908572そうだねx4
>ウルトラマンがタイプチェンジ成功させたら各所やりだしたからそういう影響力はデカいよな
RXからやってるような
883無念Nameとしあき24/08/10(土)18:38:43No.1244908666+
>悪の戦隊ってそれは四天王とか幹部と違いあんのってなるし
>あえて戦隊名乗る理由が欲しい
>やはり合体ロボか
マリオRPGのオノレンジャーか
884無念Nameとしあき24/08/10(土)18:38:49No.1244908688+
>正義のために女をレイプするレイプ戦隊とか
エロゲで何本かある
885無念Nameとしあき24/08/10(土)18:39:00No.1244908732そうだねx1
>>ウルトラマンがタイプチェンジ成功させたら各所やりだしたからそういう影響力はデカいよな
>RXからやってるような
更にはレインボーマンからでもある
886無念Nameとしあき24/08/10(土)18:39:17No.1244908809そうだねx2
    1723282757430.jpg-(24714 B)
>戦隊チームの司令官的なポジションに居た奴が全ての黒幕でしたってのはやったしなぁ
皆大好きダイレンジャーは
敵サイドのハト派が味方の司令官だったな
887無念Nameとしあき24/08/10(土)18:39:20No.1244908820+
>>つきつめると戦隊側が実は悪ってことしかパロではやれないんだよな・・・
>>ここだけは作品の性質上本家も大っぴらにはやれない部分だから
>戦隊ヒーローが犯罪者として警察に追われてるのはやってるからなぁ
それくらいしかできないってこと
終盤に戦隊側が実は悪で本当に倒すべきは戦隊側で
悪の組織(実は正義)vs悪の戦隊や
一般市民vs悪の戦隊vs悪の組織はやれないしやってない
最後に戦隊側が倒されて平和になるもやれない
888無念Nameとしあき24/08/10(土)18:39:21No.1244908825+
>GAROみたいな深夜特撮のパロはまだあんま開拓されてないんでは?とは思うが
深夜特撮自体がニチアサ的なやつのアンチテーゼって側面もあるし
889無念Nameとしあき24/08/10(土)18:39:24No.1244908837+
>正義のために女をレイプするレイプ戦隊とか
レイプマンはスパイダーマンのパクリ
890無念Nameとしあき24/08/10(土)18:39:34No.1244908877+
>巨大ヒーロー作品数そのもの自体が少ないし
>最近だとゴダイゴダイゴぐらいしか知らん
タローマンとかの昭和のレトロなジャンルというイメージがあるね
891無念Nameとしあき24/08/10(土)18:39:45No.1244908915+
トッキュージャーの上層部って主人公たちを大人にして戦わせたことに落とし前つけたっけ
一応人命救助ではあるし実際それで救われた訳だけど
892無念Nameとしあき24/08/10(土)18:39:55No.1244908960そうだねx2
    1723282795307.jpg-(114117 B)
>戦隊ヒーローが犯罪者として警察に追われてるのはやってるからなぁ
二人ほど捕まってたなドンブラ
893無念Nameとしあき24/08/10(土)18:39:56No.1244908963+
>戦隊モチーフ作品って面白いのと駄目なのの落差が激しいな
>画像は面白かった
フルフェイスにしてるモチーフ系はちゃんと戦隊への理解がある
894無念Nameとしあき24/08/10(土)18:40:05No.1244909006+
>深夜特撮自体がニチアサ的なやつのアンチテーゼって側面もあるし
なるほど…
895無念Nameとしあき24/08/10(土)18:40:22No.1244909069そうだねx1
>好きな特撮シャンゼリオンって言われたらちょっと尊敬する
896無念Nameとしあき24/08/10(土)18:40:38No.1244909145そうだねx1
>深夜特撮自体がニチアサ的なやつのアンチテーゼって側面もあるし
平成ライダーに影響されまくってたなあの時期の他社特撮
897無念Nameとしあき24/08/10(土)18:41:07No.1244909281+
    1723282867795.jpg-(163791 B)
>>ウルトラマンがタイプチェンジ成功させたら各所やりだしたからそういう影響力はデカいよな
>RXからやってるような
ワスレナイデ
898無念Nameとしあき24/08/10(土)18:41:13No.1244909298そうだねx1
    1723282873964.jpg-(56287 B)
個人的に戦隊パロ系のエロゲで好きなのはコレ
敵の女怪人をレイプして倒すと巨大化するので巨大ロボでレイプしますってのは凄く頭が悪いなって思いました
899無念Nameとしあき24/08/10(土)18:41:39No.1244909400そうだねx1
>>戦隊ヒーローが犯罪者として警察に追われてるのはやってるからなぁ
>二人ほど捕まってたなドンブラ
まあドンブラ以前にルパパトもやったしな
900無念Nameとしあき24/08/10(土)18:41:57No.1244909463+
>GAROみたいな深夜特撮のパロはまだあんま開拓されてないんでは?とは思うが
GAROは何というかホラー系の霊能者をスタイリッシュにした感じ
901無念Nameとしあき24/08/10(土)18:42:24No.1244909575そうだねx2
>敵の女怪人をレイプして倒すと巨大化するので巨大ロボでレイプしますってのは凄く頭が悪いなって思いました
ひでぇセカンドレイプもあったもんだな!?
902無念Nameとしあき24/08/10(土)18:42:30No.1244909606+
>戦隊ヒーローが犯罪者として警察に追われてるのはやってるからなぁ
ゴーカイジャーもあくまで「宝を手に入れる為」に敵組織と戦ってただけで
地球の平和を守る気は毛頭なかったし宇宙警察にも捕まりそうになってたな
903無念Nameとしあき24/08/10(土)18:42:30No.1244909609+
>>好きな特撮シャンゼリオンって言われたらちょっと尊敬する
土屋太鳳の事かな
904無念Nameとしあき24/08/10(土)18:42:36No.1244909637+
まず「これは〇〇のパロ」って認識される必要があるタイプの作品だと
誰でも知ってるレベルの作品を元ネタにもってくることになるだろうな
単なる劇中劇とかならマイナー作品のパロでもいけると思う
905無念Nameとしあき24/08/10(土)18:42:38No.1244909652+
>トッキュージャーの上層部って主人公たちを大人にして戦わせたことに落とし前つけたっけ
>一応人命救助ではあるし実際それで救われた訳だけど
イマジネーションの強さが戦闘力に直結するって設定だから
子供たちを戦わせざるを得ないって事情はあるんだけど
やっぱ酷い設定で流石小林は血も涙もない鬼ってなる
906無念Nameとしあき24/08/10(土)18:42:52No.1244909694+
牙狼をモチーフに漫画やっても普通の能力バトル漫画に落ち着くと思う
907無念Nameとしあき24/08/10(土)18:43:04No.1244909756+
クウガが挑戦的な内容だったのに触発されていろいろ出てたな
908無念Nameとしあき24/08/10(土)18:43:34No.1244909889+
ゴーカイはあの宇宙がほぼザンギャックの手に落ちてたから
逆説的には宇宙秩序に逆らうならず者ではあったな
909無念Nameとしあき24/08/10(土)18:43:52No.1244909971そうだねx2
>敵の女怪人をレイプして倒すと巨大化するので
巨大ロボでレイプしますってのは凄く頭が悪いなって思いました
すげぇな…なんだよそれ
マジでなんの反論の余地もなく頭が悪いじゃん…
910無念Nameとしあき24/08/10(土)18:43:55No.1244909989+
>まず「これは〇〇のパロ」って認識される必要があるタイプの作品だと
>誰でも知ってるレベルの作品を元ネタにもってくることになるだろうな
知られてない作品のパロだと
それもう一個の創作シリーズといっていいしな
911無念Nameとしあき24/08/10(土)18:44:13No.1244910070そうだねx3
>終盤に戦隊側が実は悪で本当に倒すべきは戦隊側で
>悪の組織(実は正義)vs悪の戦隊や
>一般市民vs悪の戦隊vs悪の組織はやれないしやってない
>最後に戦隊側が倒されて平和になるもやれない
戦隊に限った話じゃないんだけどさ
「ずっと応援してきた奴らが悪党で悪党らしく負けて終わりました」って単純に読者や視聴者に凄く無礼なんだけど
「誰もやってない斬新なネタだ」って安易にやっちゃうクリエイターが稀に出て来ちゃうのがね
912無念Nameとしあき24/08/10(土)18:45:05No.1244910265そうだねx3
>1723282873964.jpg
>敵の女怪人をレイプして倒すと巨大化するので巨大ロボでレイプしますってのは凄く頭が悪いなって思いました
最高に頭悪いな(褒め言葉)
913無念Nameとしあき24/08/10(土)18:45:47No.1244910455そうだねx2
>「ずっと応援してきた奴らが悪党で悪党らしく負けて終わりました」って単純に読者や視聴者に凄く無礼なんだけど
>「誰もやってない斬新なネタだ」って安易にやっちゃうクリエイターが稀に出て来ちゃうのがね
四次元殺法コンビは偉大
914無念Nameとしあき24/08/10(土)18:46:05No.1244910514そうだねx2
>「誰もやってない斬新なネタだ」って安易にやっちゃうクリエイターが稀に出て来ちゃうのがね
四次元殺法コンビ『良い子の諸君!』
915無念Nameとしあき24/08/10(土)18:46:07No.1244910531+
>アクション仮面って言うほど仮面ライダーか?
>カンタムも名前の割にはガンダムよりゲッターやマジンガー寄りだし
カンタムは巨大化した自分に相方と乗り込むし敵は喋る同種族でウルトラマン的な感じの方がする
916無念Nameとしあき24/08/10(土)18:46:20No.1244910584+
    1723283180089.jpg-(54105 B)
多分戦隊もののヒーロー
917無念Nameとしあき24/08/10(土)18:46:41No.1244910662+
>終盤に戦隊側が実は悪で本当に倒すべきは戦隊側で
>悪の組織(実は正義)vs悪の戦隊や
>一般市民vs悪の戦隊vs悪の組織はやれないしやってない
>最後に戦隊側が倒されて平和になるもやれない
いっちゃなんだがそれやってるパロ漫画が討ち死にしているのが答え
大失格でさえ戦隊側は一般市民守る正義ちゃんとあるしな
918無念Nameとしあき24/08/10(土)18:46:43No.1244910670そうだねx1
>クウガが挑戦的な内容だったのに触発されていろいろ出てたな
暗ければいいんだって勘違いするのも多発
919無念Nameとしあき24/08/10(土)18:47:15No.1244910805+
>カンタムは巨大化した自分に相方と乗り込むし敵は喋る同種族でウルトラマン的な感じの方がする
いやトランスフォーマーだろ
920無念Nameとしあき24/08/10(土)18:47:19No.1244910825そうだねx1
>>好きな特撮シャンゼリオンって言われたらちょっと尊敬する
灼眼のシャナの作者かな
921無念Nameとしあき24/08/10(土)18:47:39No.1244910916+
>多分戦隊もののヒーロー
悪魔はウルトラ怪獣モチーフだったりする
922無念Nameとしあき24/08/10(土)18:47:54No.1244910980+
戦隊パロやるなら井上敏樹や荒川稔久に取材して本家でやれなかったアイデアもらうのが遠回りでも近道か…?
923無念Nameとしあき24/08/10(土)18:47:57No.1244910990+
本家がやってないネタは「絶対に売れないと確信できるから」ってのはあるな
924無念Nameとしあき24/08/10(土)18:48:11No.1244911061そうだねx1
パッと思い付くような“斬新なネタ”なんて誰かがとっくに思い付いてるし何なら形にしてこれは駄目だって結論出してたりする
925無念Nameとしあき24/08/10(土)18:48:27No.1244911135+
>平成ライダーに影響されまくってたなあの時期の他社特撮
怪獣王さえ落ちぶれた時代だったからな
大人向けを目指した子供向けってのは伊達じゃなかった
926無念Nameとしあき24/08/10(土)18:48:32No.1244911157+
    1723283312975.jpg-(138617 B)
ライダーパロ?
927無念Nameとしあき24/08/10(土)18:48:48No.1244911227+
    1723283328721.jpg-(95358 B)
彗星戦隊フルーティ・ファイブ
1985年
真ん中のレッドというかストロベリーは1/6コスチューム付きのが通販で9800円+送料1000円
928無念Nameとしあき24/08/10(土)18:48:51No.1244911239+
アクション仮面やカンタムロボは同ジャンルの色々な作品うまいこと混ぜてると思うわ
929無念Nameとしあき24/08/10(土)18:48:59No.1244911271+
>本家がやってないネタは「絶対に売れないと確信できるから」ってのはあるな
ヒーロー特撮は教養番組たれ、と過去の大御所も申しております
930無念Nameとしあき24/08/10(土)18:49:10No.1244911315+
>ライダーパロ?
靖子じゃねーか
931無念Nameとしあき24/08/10(土)18:49:47No.1244911472+
>ライダーパロ?
そういう企画だったし間違っていないな
932無念Nameとしあき24/08/10(土)18:49:48No.1244911477+
    1723283388890.webp-(25704 B)
一旦敵は倒したけど対立自体が世界の法則で
敵を滅ぼすことなどできず永遠に戦いは続く
(ただしマジ厄介な裁定者はいる)
というダイレンジャー
933無念Nameとしあき24/08/10(土)18:50:12No.1244911577+
>いっちゃなんだがそれやってるパロ漫画が討ち死にしているのが答え
>大失格でさえ戦隊側は一般市民守る正義ちゃんとあるしな
少なくとも一般人守らないならそれ悪の組織やんけってなるしねえ
934無念Nameとしあき24/08/10(土)18:50:19No.1244911610+
>>ライダーパロ?
>靖子じゃねーか
監督が好き放題したからおりたやつ…
935無念Nameとしあき24/08/10(土)18:50:23No.1244911630そうだねx2
    1723283423864.jpg-(32511 B)
>>多分戦隊もののヒーロー
>悪魔はウルトラ怪獣モチーフだったりする
パンドン
936無念Nameとしあき24/08/10(土)18:50:36No.1244911691+
>一旦敵は倒したけど対立自体が世界の法則で
>敵を滅ぼすことなどできず永遠に戦いは続く
>というダイレンジャー
血を吐きながら続けるマラソン…
937無念Nameとしあき24/08/10(土)18:50:48No.1244911760+
子供戦わせてたトッキュウのレインボーライン、あれ他の戦隊の面々が知ったら
「コイツらこそ真の邪悪じゃねーか!」って
初手から巨大戦おっぱじめても不思議じゃないよなと思う
938無念Nameとしあき24/08/10(土)18:51:06No.1244911837+
>アクション仮面やカンタムロボは同ジャンルの色々な作品うまいこと混ぜてると思うわ
本元のアニメは継続中とはいえ未だに話題に出るわグッズ出るわで凄いわ
939無念Nameとしあき24/08/10(土)18:51:24No.1244911916+
>ライダーパロ?
「俺がライダーを作るなら」みたいな発想で作られてるのは感じる
940無念Nameとしあき24/08/10(土)18:51:36No.1244911967+
>>クウガが挑戦的な内容だったのに触発されていろいろ出てたな
>暗ければいいんだって勘違いするのも多発
ひたすら地味ではあったけど暗かったっけ?
続編のアギトの方がよっぽど陰湿だった気が
941無念Nameとしあき24/08/10(土)18:51:44No.1244912001+
でもシャドーラインは他の連中で倒せるかどうか怪しいからな
942無念Nameとしあき24/08/10(土)18:51:46No.1244912012+
>一旦敵は倒したけど対立自体が世界の法則で
>敵を滅ぼすことなどできず永遠に戦いは続く
>(ただしマジ厄介な裁定者はいる)
>というダイレンジャー
2043年の次回作まで健康で生きていないとな!
943無念Nameとしあき24/08/10(土)18:51:59No.1244912074そうだねx3
本家ヒーローが教育番組として露悪的なネタはやらないって考えてるからこそ
ソレをやればオリジナリティが出るって考える人がおるが
露悪的にするだけならちょっと考えれば出来るけど
ソレで面白くするのがクッソ大変なんだよな結局
944無念Nameとしあき24/08/10(土)18:52:09No.1244912119+
>>>多分戦隊もののヒーロー
>>悪魔はウルトラ怪獣モチーフだったりする
>パンドン
ちゃんと双頭を主張していて串カツの見た目してないから相当なパンドンマニアなのが分かる
945無念Nameとしあき24/08/10(土)18:52:52No.1244912323+
>ひたすら地味ではあったけど暗かったっけ?
>続編のアギトの方がよっぽど陰湿だった気が
龍騎や555ならわかるけどアギトが陰湿はないよ
946無念Nameとしあき24/08/10(土)18:53:12No.1244912411+
身も蓋もなく言えば露悪って底が浅いからね
一発ネタ以外でやっても意味がない
947無念Nameとしあき24/08/10(土)18:53:15No.1244912423そうだねx1
>子供戦わせてたトッキュウのレインボーライン、あれ他の戦隊の面々が知ったら
>「コイツらこそ真の邪悪じゃねーか!」って
>初手から巨大戦おっぱじめても不思議じゃないよなと思う
まあそこは割り切るしかない
ほぼ素人を戦いに巻き込んでる諸先輩方もいるわけだし
948無念Nameとしあき24/08/10(土)18:53:17No.1244912430+
仮面ライダーになりたかった戦闘員って知ってる?
949無念Nameとしあき24/08/10(土)18:53:26No.1244912472+
日本の特撮ヒーローをベースにウォッチメンをパク…オマージュやれば売れるんでね?
950無念Nameとしあき24/08/10(土)18:53:31No.1244912486+
>続編のアギトの方がよっぽど陰湿だった気が
そら別のライダーとごちゃ混ぜにしたやつ
アギトは1期平成ライダーだと明るめ
951無念Nameとしあき24/08/10(土)18:53:48No.1244912554+
>2043年の次回作まで健康で生きていないとな!
もう1人死んでる…ウゥッ…
952無念Nameとしあき24/08/10(土)18:53:55No.1244912585+
>>子供戦わせてたトッキュウのレインボーライン、あれ他の戦隊の面々が知ったら
>>「コイツらこそ真の邪悪じゃねーか!」って
>>初手から巨大戦おっぱじめても不思議じゃないよなと思う
>まあそこは割り切るしかない
>ほぼ素人を戦いに巻き込んでる諸先輩方もいるわけだし
高校生を巻き込んだターボレンジャー
953無念Nameとしあき24/08/10(土)18:54:06No.1244912634+
>仮面ライダーになりたかった戦闘員って知ってる?
すげー懐かしいな
同時期になんかリアルっぽいライダー漫画もあったような
名前忘れてしまった
954無念Nameとしあき24/08/10(土)18:54:09No.1244912661+
>ほぼ素人を戦いに巻き込んでる諸先輩方もいるわけだし
ジェットマン「サーセン」
955無念Nameとしあき24/08/10(土)18:54:13No.1244912689そうだねx1
>>ひたすら地味ではあったけど暗かったっけ?
>>続編のアギトの方がよっぽど陰湿だった気が
>龍騎や555ならわかるけどアギトが陰湿はないよ
ギルス葦原涼にはもうちょっと運命が優しくあってほしかったなとは思わなくもない
956無念Nameとしあき24/08/10(土)18:54:15No.1244912694+
    1723283655932.jpg-(211042 B)
アルティメットツインエッジゴッドゲキリュウケンの長さが話題になるけどCGのクオリティも高かった
957無念Nameとしあき24/08/10(土)18:54:20No.1244912719+
>仮面ライダーになりたかった戦闘員って知ってる?
結局仮面ライダーもどきになったのはもったいない
958無念Nameとしあき24/08/10(土)18:54:34No.1244912781そうだねx4
なんか数日前にここで「戦隊の掟として女の子はピンクにしかなれない」みたいな作品見て
戦隊殆ど知らない俺でさえ(にわか過ぎるだろ…)と思ってしまった
959無念Nameとしあき24/08/10(土)18:54:36No.1244912791+
書き込みをした人によって削除されました
960無念Nameとしあき24/08/10(土)18:54:40No.1244912809+
>仮面ライダーになりたかった戦闘員って知ってる?
エロありだったよな?当時楽しんで読んでた
961無念Nameとしあき24/08/10(土)18:54:43No.1244912825+
>龍騎や555ならわかるけどアギトが陰湿はないよ
芦原さん関連は凄い陰湿だったとは思うよ
962無念Nameとしあき24/08/10(土)18:55:14No.1244912959+
>アルティメットツインエッジゴッドゲキリュウケンの長さが話題になるけどCGのクオリティも高かった
撮影オールアップした時点で放送始まってないから白組に有り余るほどの時間を与えた結果
963無念Nameとしあき24/08/10(土)18:55:16No.1244912963+
>なんか数日前にここで「戦隊の掟として女の子はピンクにしかなれない」みたいな作品見て
>戦隊殆ど知らない俺でさえ(にわか過ぎるだろ…)と思ってしまった
作中世界の認識としてもお粗末すぎる話だったしね
964無念Nameとしあき24/08/10(土)18:55:45No.1244913071+
イエローの立場がない
965無念Nameとしあき24/08/10(土)18:55:58No.1244913126+
>アルティメットツインエッジゴッドゲキリュウケンの長さ
名前も長いな!
966無念Nameとしあき24/08/10(土)18:56:05No.1244913149そうだねx1
    1723283765545.jpg-(131244 B)
>日本の特撮ヒーローをベースにウォッチメンをパク…オマージュやれば売れるんでね?
桃の園の影で誰の話題にもあがらないこれがそのまんまやってる
967無念Nameとしあき24/08/10(土)18:56:14No.1244913184そうだねx1
    1723283774084.jpg-(27955 B)
>芦原さん関連は凄い陰湿だったとは思うよ
ただあれ以上に陰湿な展開はクウガだと割とあったからな…
968無念Nameとしあき24/08/10(土)18:56:26No.1244913232そうだねx1
>なんか数日前にここで「戦隊の掟として女の子はピンクにしかなれない」みたいな作品見て
あれは「戦隊では」じゃなくて「ウチのチームでは」って言い方ならいくらかマシだった気がする
969無念Nameとしあき24/08/10(土)18:56:27No.1244913236+
>>龍騎や555ならわかるけどアギトが陰湿はないよ
>芦原さん関連は凄い陰湿だったとは思うよ
主人公本人はすごく明るいけど背負ってる過去が暗く重かったり
970無念Nameとしあき24/08/10(土)18:56:34No.1244913273そうだねx1
>アルティメットツインエッジゴッドゲキリュウケンの長さが話題になるけどCGのクオリティも高かった
ボウケンのミニチュア
カブトのクロックアップ
その年の特撮演出全部高水準よな
971無念Nameとしあき24/08/10(土)18:56:48No.1244913334+
    1723283808404.jpg-(62406 B)
>イエローの立場がない
972無念Nameとしあき24/08/10(土)18:56:50No.1244913346+
もう特撮総合スレじゃねえか
973無念Nameとしあき24/08/10(土)18:56:58No.1244913377+
>なんか数日前にここで「戦隊の掟として女の子はピンクにしかなれない」みたいな作品見て
>戦隊殆ど知らない俺でさえ(にわか過ぎるだろ…)と思ってしまった
オタクだけが分かる浅さじゃないのが問題だよなぁ
男3女2の戦隊も女は1人だけどピンク以外の戦隊もいっぱいあるから
オタクでなくても
子供の頃にどれか見てて違和感もつ可能性高いのに
974無念Nameとしあき24/08/10(土)18:57:16No.1244913462そうだねx1
>なんか数日前にここで「戦隊の掟として女の子はピンクにしかなれない」みたいな作品見て
>戦隊殆ど知らない俺でさえ(にわか過ぎるだろ…)と思ってしまった
あの作品は怪人に襲われたらピンクらしく反撃せずに助けを待てとか戦隊パロ関係ないところでもアホ丸出しなのがね…
975無念Nameとしあき24/08/10(土)18:57:31No.1244913526そうだねx1
>ただあれ以上に陰湿な展開はクウガだと割とあったからな…
ゲゲル関係なしに当人のやり口がね…そりゃ五代君もぶち切れる
976無念Nameとしあき24/08/10(土)18:57:35No.1244913544+
>1723283765545.jpg
>桃の園の影で誰の話題にもあがらないこれがそのまんまやってる
気になっている
同時につまらないだろうけどそれにも期待している
977無念Nameとしあき24/08/10(土)18:57:48No.1244913586+
>もう特撮総合スレじゃねえか
愚痴ばかりじゃ疲れてしまうから…
978無念Nameとしあき24/08/10(土)18:58:05No.1244913650そうだねx1
>もう特撮総合スレじゃねえか
だからこんなにスレも伸びたわけだ
979無念Nameとしあき24/08/10(土)18:58:06No.1244913659そうだねx1
クウガは敵が陰湿だから思いっきりぶっ倒せるって部分ある
あと警察とか協力的だし作風が暗いって言うのは疑問だな…蝶野みたいな捻くれが増えてく後のライダーのほうがその傾向にある
980無念Nameとしあき24/08/10(土)18:58:34No.1244913775そうだねx1
クウガの陰湿な話と龍騎の陰湿な話の陰湿度が高過ぎて
平成ライダー全体だと精神グロ多い方なアギトが明るい話に見えるバグ
981無念Nameとしあき24/08/10(土)18:58:37No.1244913792そうだねx1
楽しいことを話した方が有意義なのだぜ
982無念Nameとしあき24/08/10(土)18:59:04No.1244913897+
>>もう特撮総合スレじゃねえか
>愚痴ばかりじゃ疲れてしまうから…
素直に楽しく語れる機会も良いものだ
983無念Nameとしあき24/08/10(土)18:59:06No.1244913911そうだねx1
    1723283946527.jpg-(11075 B)
色々あってなんか居候する事になった幹部
984無念Nameとしあき24/08/10(土)18:59:06No.1244913912+
>>もう特撮総合スレじゃねえか
>愚痴ばかりじゃ疲れてしまうから…
面白い元ネタの話題になるのはチートスレイヤーでも通ったね
985無念Nameとしあき24/08/10(土)18:59:16No.1244913948+
つっても戦隊モチーフの漫画についてなんて面白いものもあればつまらない物もあると普通のことしか言えないが
986無念Nameとしあき24/08/10(土)18:59:28No.1244913987+
リュウケンドー 好きだったけど特オタ間の話題は当時クロックアップ、キャストオフ、アルティメットダイボウケンだったな
どれも強過ぎ
987無念Nameとしあき24/08/10(土)18:59:33No.1244914003+
>色々あってなんか居候する事になった幹部
迫真のテロップで笑う
988無念Nameとしあき24/08/10(土)18:59:40No.1244914031+
>あの作品は怪人に襲われたらピンクらしく反撃せずに助けを待てとか戦隊パロ関係ないところでもアホ丸出しなのがね…
にわか自慢を宣伝に使っちゃうのはね
まぁでも名は知られたからそこは成功したのやら
989無念Nameとしあき24/08/10(土)18:59:48No.1244914074+
>>>もう特撮総合スレじゃねえか
>>愚痴ばかりじゃ疲れてしまうから…
>素直に楽しく語れる機会も良いものだ
珍しく対立煽りもいないな
990無念Nameとしあき24/08/10(土)18:59:56No.1244914113+
>つっても戦隊モチーフの漫画についてなんて面白いものもあればつまらない物もあると普通のことしか言えないが
それはそう
991無念Nameとしあき24/08/10(土)19:00:20No.1244914217+
>珍しく対立煽りもいないな
売上を語らなければ波風立たない
992無念Nameとしあき24/08/10(土)19:00:43No.1244914311そうだねx1
原作だけでなく戦隊パロもかなりの数があるから比較されてつまらんって言われやすいだけだよね
993無念Nameとしあき24/08/10(土)19:00:44No.1244914316+
>クウガは敵が陰湿だから思いっきりぶっ倒せるって部分ある
>あと警察とか協力的だし作風が暗いって言うのは疑問だな…
だいぶ認知の歪みが見える
てかクウガ以降をディスりたいってのが見える
994無念Nameとしあき24/08/10(土)19:00:45No.1244914324+
>あの作品は怪人に襲われたらピンクらしく反撃せずに助けを待てとか戦隊パロ関係ないところでもアホ丸出しなのがね…
じゃあ冬のナマズのように待てで
995無念Nameとしあき24/08/10(土)19:00:46No.1244914329+
>色々あってなんか居候する事になった幹部
ドリルアングラー引き継いだり悪の幹部なのに主人公の相棒みたいな立ち位置で素敵だった
996無念Nameとしあき24/08/10(土)19:00:49No.1244914340+
>オタクだけが分かる浅さじゃないのが問題だよなぁ
>男3女2の戦隊も女は1人だけどピンク以外の戦隊もいっぱいあるから
>オタクでなくても
>子供の頃にどれか見てて違和感もつ可能性高いのに
作者が子供の頃にスーパー戦隊シリーズを見たことが無い可能性がありそう
997無念Nameとしあき24/08/10(土)19:01:14No.1244914455+
    1723284074666.jpg-(19777 B)
デ モ ン ナ イ ト
998無念Nameとしあき24/08/10(土)19:01:25No.1244914500そうだねx2
直接作品名を出さなくても「戦隊」でイメージするのはまずスーパー戦隊シリーズなんだから
茶化したり逆張りパロやるならせめて別の名称使ってほしいわ
999無念Nameとしあき24/08/10(土)19:01:30No.1244914519+
    1723284090582.jpg-(92096 B)
俺の地元のヒーローもよろしくな
1000無念Nameとしあき24/08/10(土)19:01:54No.1244914637+
>リュウケンドー 好きだったけど特オタ間の話題は当時クロックアップ、キャストオフ、アルティメットダイボウケンだったな
>どれも強過ぎ
それはない
最終回が年末合わせで大層盛り上がったのを忘れてるな

- GazouBBS + futaba-