- 1二次元好きの匿名さん24/08/11 16:34:46
- 2二次元好きの匿名さん24/08/11 16:38:06
流石に記憶が継続してたらみんな一気にあの世界基準の悪人になりそう
- 3二次元好きの匿名さん24/08/11 16:38:15
まあ記憶あったらそれこそ暴動起きるし…
- 4二次元好きの匿名さん24/08/11 16:38:20
じゃけんちょっとここに手紙置いときますねー
特に深い意味はないんですけどねー - 5二次元好きの匿名さん24/08/11 16:39:47
- 6二次元好きの匿名さん24/08/11 16:41:55
死んだ人の記憶が消えるFF零式みたいな理由かもしれんしな
- 7二次元好きの匿名さん24/08/11 16:50:22
- 8二次元好きの匿名さん24/08/11 16:52:09
- 9二次元好きの匿名さん24/08/11 16:54:19
- 10二次元好きの匿名さん24/08/11 16:54:49
でもわざわざ記憶を蘇らすようにコヤンが動き回ってたのも悪趣味だと思ったな
- 11二次元好きの匿名さん24/08/11 16:55:46
- 12二次元好きの匿名さん24/08/11 16:57:31
完全でない記憶とか要らんやろ?
- 13二次元好きの匿名さん24/08/11 16:57:49
- 14二次元好きの匿名さん24/08/11 16:58:17
- 15二次元好きの匿名さん24/08/11 16:58:53
寿命を迎えた人は記憶に残るんだろうか
- 16二次元好きの匿名さん24/08/11 17:00:06
死んだってことは不備があったということだから消えるぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/08/11 17:04:16
- 18二次元好きの匿名さん24/08/11 17:04:38
独善的な「不出来を消す」異聞帯なんだよな…
- 19二次元好きの匿名さん24/08/11 17:05:33
フロムロストベルトで泣いてるアーシャに素で「なんで?」って言ってるの怖かったなぁ
- 20二次元好きの匿名さん24/08/11 17:05:56
まぁこうなるから神と人は別れなきゃいけないんだとよく分かる失敗例
- 21二次元好きの匿名さん24/08/11 17:06:09
だから空想樹ブーストで回転速度上げちゃったのは完全に悪手だったのよね……
- 22二次元好きの匿名さん24/08/11 17:07:04
もろちん記憶残ってるよりは消えてる方がマシなんだろうけど
消えつつも漠然とした消失感だけは残ってるだろうのがまたエグいのよな
アジャイさんとか遺影見るに多分もっと普通に喜怒哀楽表す性格だったろうに家族消えすぎていつの間にかユガでのスレた感じになっちゃったんだろうな - 23二次元好きの匿名さん24/08/11 17:07:56
クリア後の礼装(大家族に囲まれるアーシャちゃん)を見て膝から崩れ落ちたのは自分だけじゃないと思います
やっぱ駄目だわあの異聞帯…… - 24二次元好きの匿名さん24/08/11 17:08:25
家族の肖像とかいうおわぁぁ…となるやつ
- 25二次元好きの匿名さん24/08/11 17:12:36
うーん…アルジュナオルタの考えも分からなくはないけど…それをやるのは…さすがに…うーん…とかなってたところでクリア礼装ぶつけられて「いや駄目だろこれ」と真顔になった
人の心とか……なかったわ - 26二次元好きの匿名さん24/08/11 17:19:16
大切な人を失った悲しみをずっとずーっと引きずって、立ち直らなきゃいけないのに心が回復してくれないのが焦れったくなると、「いっそこの思い出ごと無くなってしまえばいいのに」と思うときはある
だがそれはそれとして「その人のことを悲しむことすらできなくなる」のは嫌だし、大切な人のデータ自体がこの世から消失するのは論外
つくづく人間は我が儘な生き物よな
- 27二次元好きの匿名さん24/08/11 17:27:21
お父さんは穏やかな顔してるしそりゃ家広いわってなる人数だし
駄目でしょ - 28二次元好きの匿名さん24/08/11 17:28:49
神ジュナの絶望も疑問も真っ当なものだし、その理想とする世界が美しいものであることは間違いないんだけどね…
でも苦しみや悲しみ、それらを産む都合の悪いものを消せば人は自動的に幸せになれるわけではないからね… - 29二次元好きの匿名さん24/08/11 17:31:08
- 30二次元好きの匿名さん24/08/11 17:32:39
OPのシーンの意味がわかるシーンが好きで嫌い
- 31二次元好きの匿名さん24/08/11 17:34:14
- 32二次元好きの匿名さん24/08/11 17:36:00
- 33二次元好きの匿名さん24/08/11 17:36:13
- 34二次元好きの匿名さん24/08/11 17:36:34
本来ならユガ周期、くそでかインド数字規模な上に、反乱軍とかレベルでもカルデアとの接触無かったらスルーされてたぐらいだから
発展性の無さの方が問題なんじゃないの - 35二次元好きの匿名さん24/08/11 17:37:45
リンボが実際に「早く終わりが見たかったから囁いたわ(笑)」って言ってるしな
それはそれとしてあのラストユガ発動してたらやっぱ人類全員消えてたのかな? - 36二次元好きの匿名さん24/08/11 17:41:34
- 37二次元好きの匿名さん24/08/11 17:44:32
たかだか数ヶ月前にやって来たリンボだけの影響でユガ1周が10日にまで縮まる方が変だしな
- 38二次元好きの匿名さん24/08/11 17:52:40
神ジュナのユガ周期が元々インド数字規模だったってどこかで言ってたか?
- 39二次元好きの匿名さん24/08/11 17:55:22
- 40二次元好きの匿名さん24/08/11 17:57:47
- 41二次元好きの匿名さん24/08/11 18:02:34
最初からインドスパンだった可能性は低いけど誕生4000日(11歳くらい)のアーシャが年や月の概念を知らない一方で大人は知ってるからその辺の感覚が変わる程度の変化が何十年かの間に起きてる事になる
- 42二次元好きの匿名さん24/08/11 18:04:36
まあ周期が長いとカリユガ期も長いだろうし…
どっちにしろシステムが詰んでる - 43二次元好きの匿名さん24/08/11 18:05:49
定命の者である以上四苦八苦から逃れられないからな
その苦を抱えた命をユガれば苦しみはなくなる!は破綻してるし最後には神ジュナ以外皆消える世界なのよ - 44二次元好きの匿名さん24/08/11 18:07:40
一応、スタートはアルジュナの時代からって事なわけだから
型月設定だとあれ紀元前何千年になるんだっけ?
100年単位だった時代があったのか、それとも、数十年単位が割と数千年続いてたのか - 45二次元好きの匿名さん24/08/11 18:11:13
多分最初はスパン結構長かったんだと思うよ
次第にジュナオが擦り切れて短くなって言っちゃったんじゃないかね - 46二次元好きの匿名さん24/08/11 19:32:08
そもそもインド異聞帯って分岐してから何年経ってんの?
- 47二次元好きの匿名さん24/08/11 19:41:52
- 48二次元好きの匿名さん24/08/11 19:51:35
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/08/11 20:19:01
- 50二次元好きの匿名さん24/08/11 20:22:39
そのさはん?っての、垢を見た限り中国のBLのことであってFGO関係なくないか?
- 51二次元好きの匿名さん24/08/11 20:28:10
関係なさすぎて草
昨年エイプリルフールでインド鯖の描いてた人でインド兄弟でBLやってる腐女子ってことは知ってるけど - 52二次元好きの匿名さん24/08/11 20:33:44
なお達成されるのは皆いなくなってからな模様
- 53二次元好きの匿名さん24/08/11 20:40:54
じゃあ思いつきのクソ考察
最初は異聞帯のアルジュナが神になってユガってたけど
ユガが加速するタイミングで
アルジュナがやっぱこれ駄目かって気づくとか
取り込んだ神性の弱点まで影響受けて死んじゃったとか色々あって
サーヴァントの神ジュナが派遣された
ので早くなったとか - 54二次元好きの匿名さん24/08/11 20:48:32
ユガの神ジュナって本編での経緯が曖昧にしか描かれてないのと紙マテで謎が増えてるって点で非常に評価に困るんだよな
マハー・プララヤの起動をより早くするために送り込まれた(送り込まれた!?)ってなんやねーん - 55二次元好きの匿名さん24/08/11 20:54:59
そこにFF零式っていうゲームが有りましてね…
- 56二次元好きの匿名さん24/08/11 21:05:30
ユガの神ジュナに謎は残るもののシナリオで説明すべきことは全て説明されてたから…
深読み・裏設定とかは知らん
その上でやっぱり詰んでると思うんですよユガシステム - 57二次元好きの匿名さん24/08/11 21:05:45
- 58二次元好きの匿名さん24/08/11 21:08:52
- 59二次元好きの匿名さん24/08/11 21:10:37
- 60二次元好きの匿名さん24/08/11 21:10:57
おっそうだな(剪定世界)
- 61二次元好きの匿名さん24/08/11 21:13:04
道満おらんでも最終的にカルデア到着時の状態になるわけだしね
- 62二次元好きの匿名さん24/08/11 21:16:48
テスカトリポカが発生したカリを死体と表現したあたりユガで消された人はそっちに変化した疑惑もあるしな
- 63二次元好きの匿名さん24/08/11 21:20:04
- 64二次元好きの匿名さん24/08/11 21:22:53
懐かしすぎて泣いた
- 65二次元好きの匿名さん24/08/11 21:25:46
おい誤字
- 66二次元好きの匿名さん24/08/11 21:30:17
些事ですよ。全ては些事。
- 67二次元好きの匿名さん24/08/12 00:05:35
- 68二次元好きの匿名さん24/08/12 00:26:05
中の人が生放送でアルジュナオルタにはまだ明かされていない設定がありますとか言っていたような気がする(うろ覚え)けどこの明かされてない謎って結局なんだろ
紙マテでさらに謎が増えた - 69二次元好きの匿名さん24/08/12 00:30:24
- 70二次元好きの匿名さん24/08/12 00:32:42
記憶が残る人も型月世界ではよくあるだろうけど、
そういう人は不規則発言で狂人扱いの果てに不出来だよ - 71二次元好きの匿名さん24/08/12 00:39:44
凄い今更だけど誤字に突っ込んだ方が良いのか…?
- 72二次元好きの匿名さん24/08/12 00:43:28
見れば見るほど詰んでるし使徒は悪趣味 特にリンボ、助言とかで自分は責任逃れしといてどんどん破綻が酷くなっていくのを嗤うとは
正に道化(ただしアメリカとかの怪異のソレ)か - 73二次元好きの匿名さん24/08/12 09:03:19
- 74二次元好きの匿名さん24/08/12 09:26:56
リンボがいなくてもどんどんユガの周期早くなってたっぽいからなあ…
いずれ回しまくって神ジュナ1人の世界になるんだろうな - 75二次元好きの匿名さん24/08/12 09:31:42
- 76二次元好きの匿名さん24/08/12 09:53:13
- 77二次元好きの匿名さん24/08/12 09:54:02
- 78二次元好きの匿名さん24/08/12 09:56:06
- 79二次元好きの匿名さん24/08/12 09:57:00
はやもれ、だっさに見えて目がユガる
- 80二次元好きの匿名さん24/08/12 10:08:04
もしかして説明不足はどっちかって言うと異星の使徒のリンボなのでは?
- 81二次元好きの匿名さん24/08/12 10:23:40
でもリンボが唆したのって期間的にはちょっとだし…
異聞帯の方向性とシステム自体が神ジュナによるものであることに変わりないのでは… - 82二次元好きの匿名さん24/08/12 10:48:00
ヴェーダとかの原典的な話だと今の世界は土台となってる神がいてユガ1クール12000回毎に当代の神は死に世界は崩壊して土台になってる神から再誕した神により新しく創造されるらしい
ただその再誕するための神も統合してるしサーヴァントになってるっぽいから破綻してる
- 83二次元好きの匿名さん24/08/12 10:49:44
異聞帯に分岐したと考えられるクルクシェートラの戦いの後から現在まで何千年もある内でリンボが関与したのはほんの数ヶ月の間、その上あくまでも教唆してただけって言う事は忘れちゃいけない
- 84二次元好きの匿名さん24/08/12 10:51:19
リンボが全部悪いんだ!って言いたいかもしれないが最初からここ詰んでるだけだもの
- 85二次元好きの匿名さん24/08/12 10:56:47
- 86二次元好きの匿名さん24/08/12 11:01:09
それって他の異聞帯もじゃねえかよ…と思うんだけどやたらインドだけ目の敵にされてるとこあるよな
- 87二次元好きの匿名さん24/08/12 11:08:44
- 88二次元好きの匿名さん24/08/12 11:22:24
いつの放送で?
- 89二次元好きの匿名さん24/08/12 11:24:29
またお気持ちでスレ潰しか
- 90二次元好きの匿名さん24/08/12 11:25:54
根拠になる公式放送動画もってこい
- 91二次元好きの匿名さん24/08/12 11:34:00
❌インド関連は荒れやすい
⭕️インド関連は荒らしに反応する奴がいっぱいいるので荒れやすい - 92二次元好きの匿名さん24/08/12 11:36:38
アルジュナの悪口言いたい時だけ執拗に一次資料を欲しがるやついるよなあ
カウラヴァ推しの書いた二次創作みたいな本は無条件に崇めてそう
「Fate/Grand Order」Spotlight Lostbelt No.4
ほい
41分ぐらいからだよ
- 93二次元好きの匿名さん24/08/12 11:37:55
- 94二次元好きの匿名さん24/08/12 11:43:20
ぺぺはクリプターで当時は敵だし本人自身が「推測」としか言ってないから鵜呑みは危険よ
- 95二次元好きの匿名さん24/08/12 11:45:16
「神ジュナが舞台装置」と言われてるけど人格摩耗しててほぼシステムなんだから舞台装置で合ってるのでは…
- 96二次元好きの匿名さん24/08/12 11:46:57
- 97二次元好きの匿名さん24/08/12 11:48:50
- 98二次元好きの匿名さん24/08/12 11:51:34
そして行き着く先も全てが滅びた虚無というね
- 99二次元好きの匿名さん24/08/12 11:52:04
- 100二次元好きの匿名さん24/08/12 11:52:08
- 101二次元好きの匿名さん24/08/12 11:52:43
- 102二次元好きの匿名さん24/08/12 11:54:35
- 103二次元好きの匿名さん24/08/12 11:54:43
異聞帯は元から破綻してるのが選ばれて無理矢理存続されてるって前提が抜けてるよな
- 104二次元好きの匿名さん24/08/12 11:56:49
アルジュナは悪くないって無理めの主張する人多くね?
アルジュナの思想(戦いをなくしたい)は間違ってないけどやったことは普通にアカンと思うわ - 105二次元好きの匿名さん24/08/12 11:56:51
アルジュナがどれだけ気高い思いで始めた事でも摩耗しきってどうしようもなくなってたのがLB4なんじゃないの
物語の根幹をズラすのはあんま良くないと思う - 106二次元好きの匿名さん24/08/12 11:57:03
伯爵はリンボ退職した後だから関係無いぞ
- 107二次元好きの匿名さん24/08/12 11:57:34
ほぼありえない世界をクリプターの都合で残されてるんだもんね
- 108二次元好きの匿名さん24/08/12 12:00:26
自分は別にアルジュナ悪くないとは思わないしやったことがいいとも思ってないけど
彼をあそこまで追い詰めた戦争の内容がはっきりしないのと、戦争を起こした側であるカルナが特にそこに触れないまま説得する流れはいまだに納得できない
アガルタと同じライターという噂は本当なのかな - 109二次元好きの匿名さん24/08/12 12:00:53
都合の良いヘイト役って役割だから変に細い事説明すると都合が悪くなるからな
- 110二次元好きの匿名さん24/08/12 12:02:09
前に見たLB4の不明点解説スレ貼っとくね
ちなみにカバディはマジのリンチってことがソース付きで説明されてたよ
ユガ・クシェートラで説明足りてない部分を解消するスレ|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/3440929/せっかくだしこの機会に纏めたいじゃんじゃん質問者&解答してくれbbs.animanch.com - 111二次元好きの匿名さん24/08/12 12:02:50
分岐点が戦争後だから戦争までの流れは汎人類史と一緒なんでしょ
汎人類史のアルジュナは踏み止まって人間続けたけど異聞帯のアルジュナは耐えきれなくて神になろうとした
それ以上の説明って要る? - 112二次元好きの匿名さん24/08/12 12:05:51
- 113二次元好きの匿名さん24/08/12 12:06:54
- 114二次元好きの匿名さん24/08/12 12:09:18
- 115二次元好きの匿名さん24/08/12 12:10:55
普通にユガ語りたいし詰んでる世界システムも語りたいだけなのになあ
- 116二次元好きの匿名さん24/08/12 12:10:59
摩耗して舞台装置なりかけだった神ジュナがカルナの執念で最後の最後に人間性出してきたって流れだから細かい説明無い方がストーリーの流れとして自然だと思う
神ジュナの経緯説明がモノローグの形だったんだし
- 117二次元好きの匿名さん24/08/12 12:11:56
だいたい同意なんどけどここだけ意味不明すぎる
>あとカルナは神ジュナに無視られて基本的に冷静じゃない疑惑
>落ち着いた状況でないと言葉がうっかり足らないのは終局でわかってるし
もしかしてオタクのフィルターかけて話してる…?
- 118二次元好きの匿名さん24/08/12 12:12:07
LB4は詰んでる世界だが、
詰んでないってだけで別に現実世界(ぐだの生きてる汎人類史)でも戦争も貧困もバリバリに普通にあるし
どっかで悪って判断されて消えるなら別にそれでもいいや、戦争や貧困の方が嫌って人もいるだろうし
カリユガってかユガの概念自体は神ジュナ関係なくもともとインド世界観であるものだから異聞帯関係ない(神ジュナはそこに悪カット入れたのがおかしい)
ここら辺は価値観の違いでしか無いから、正しい間違ってるはないんじゃないかと思う - 119二次元好きの匿名さん24/08/12 12:12:17
ぶっちゃけ神ジュナもアルジュナもあまり興味なかったから何をここまで熱く反論し合うのか全くわからねえ
1部5章の獅子王のようにアルトリアであってもそうした可能性があったと同じようなものでは - 120二次元好きの匿名さん24/08/12 12:13:59
誰が4章書いたとしても(ライター複数説強いが)これでGOで実装されたんだからそこは受け止めないとね
- 121二次元好きの匿名さん24/08/12 12:14:36
ジュナ推しあるある
設定担当だろうとライターのせいにする - 122二次元好きの匿名さん24/08/12 12:15:04
- 123二次元好きの匿名さん24/08/12 12:15:36
- 124二次元好きの匿名さん24/08/12 12:16:30
なんでも一人でやろうとするし誰にも相談しないのは通常のアルジュナでも見られるしねえ
元々持っている素養が悪化しまくったのがジュナオでは? - 125二次元好きの匿名さん24/08/12 12:16:57
- 126二次元好きの匿名さん24/08/12 12:17:01
- 127二次元好きの匿名さん24/08/12 12:18:27
- 128二次元好きの匿名さん24/08/12 12:18:47
- 129二次元好きの匿名さん24/08/12 12:20:12
- 130二次元好きの匿名さん24/08/12 12:21:30
アルジュナは推してるけどやったことはどうあっても許しちゃダメだなと思うよ
でも読んでてクソつらかった
自分の推しがどんどん罪を重ねていく過程を見てるわけだしアジャイさんアーシャちゃんも好きだったから感情ぐちゃぐちゃになったけど
周りとの感想が結構違うから動揺したんよね
だからといってやっぱ荒らすのは良くないし今更何言ってもシナリオは変えられない上に印象が悪くなるだけだから同じ思いがある人はちゃんと落ち着いて話せるまで2部4章関連から離れた方がいいと思うんだ - 131二次元好きの匿名さん24/08/12 12:22:13
- 132二次元好きの匿名さん24/08/12 12:23:39
自分は悪役というより究極的には自身のために動くのがカルナなんだなって感じられた
召喚したマスターに尽くしたいからマスターに従うというのとアルジュナと並び立って戦いたいというのが同列にあるような印象
- 133二次元好きの匿名さん24/08/12 12:23:46
不満に思うなって言ってる訳じゃなくてLB4関連のスレで毎回不満ぶつけていくの正直どうかと思うんだ
ここはお気持ち禁止ですよ
ユガのシナリオ面白かったよね|あにまん掲示板感想検索したら強めの批判見ちゃって凹んだスレ主がいたけど感じ方は人それぞれだから色んな意見があって当然だと思うんだまあ俺は面白かったと思うぜ!ということでユガクシェートラの感想を語るスレ強い言葉での批…bbs.animanch.com - 134二次元好きの匿名さん24/08/12 12:24:04
- 135二次元好きの匿名さん24/08/12 12:26:03
序盤でアルジュナからのユガからマスター達を庇って外に出たカルナが全否定されてて泣いた
- 136二次元好きの匿名さん24/08/12 12:26:03
- 137二次元好きの匿名さん24/08/12 12:26:11
- 138二次元好きの匿名さん24/08/12 12:26:46
現実世界が不安定になるに従ってユガシステムの魅力が増すのは確か
リンボが来る前の世界なら普通にしてれば神様が全ての悪から守ってくれるんだもんな - 139二次元好きの匿名さん24/08/12 12:27:08
- 140二次元好きの匿名さん24/08/12 12:27:59
もう終わりやいつも通りグチャグチャになる
あにまんでもまともに語れない - 141二次元好きの匿名さん24/08/12 12:28:02
何ならカルナの幕間はアホみたいなお使いクエストで終了だからね
- 142二次元好きの匿名さん24/08/12 12:28:15
語りたいとか言うけどタイトルも1の内容も方向性操作があからさまで、まずここが荒らしスレなんだよな