Pinned門前小僧仮面@monzenkozo21·Apr 30, 2022福祉は天から降ってこない 一部の人びとは「高度成長は不必要だ」「産業の発展はもうごめんだ」とか「これからは福祉の充実をはかるべきだ」と主張している。しかし「成長か福祉か」「産業か国民生活か」という二者択一式の考え方は誤りである。 田中角栄「日本列島改造論」13307620
門前小僧仮面@monzenkozo21·Aug 26, 2022水道を民営化した結果がコレだよ。水道代が高すぎてトイレ流せない……英貧困家庭を直撃 - BBCニュースFrom bbc.com769.7K14K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Feb 25時給かと思ったら日給、だと・・・? 大阪万博「目標2万人」ボランティア募集に手を上げたのは4000人 1日2000円支給に「やりがい搾取」の悪夢再び https://smart-flash.jp/sociopolitics/274546/… #SmartFLASH大阪万博「目標2万人」ボランティア募集に手を上げたのは4000人 1日2000円支給に「やりがい搾取」の悪夢再び - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]From smart-flash.jp2642.7K5.1K217K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Jul 19, 2022統一教会「収入の10%をお布施しなさい」 消費税「買い物金額の10%をお布施しなさい」 統一教会・消費税 『そうすれば貴方は将来、救われますよ?』 同じ理屈過ぎて草も生えない。432.1K4.7K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Jul 29, 2023そもそも万博自体が、維新が今までさんざ叩いてきた“無駄な公共事業”以外の何物でも無くなってる件 https://mbs.jp/news/kansainews/20230728/GE00051397.shtml…292.2K4.1K164K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Jul 26, 2023すげえな。 ガチモンの売国奴だわ。 日本の憲政史上初レベルじゃねえの? https://news.yahoo.co.jp/pickup/6470360871.6K3.8K152K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Apr 6自民党の議員がせっせと脱税してる頃、コロナの影響冷めやらぬボロボロの経済の中、国民から巻き上げた税収はバブル期超えの過去最高だったってんだから、そりゃ国民もキレて当然だろ。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230628/k10014112191000.html…221.8K3.8K70K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Jun 1, 2022参院選終わったら増税やな。 マジで消費税20%とか来るでコレ。 https://jiji.com/jc/article?k=2022053100998&g=eco…1402.3K3.6K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Jun 23, 2022消費税を下げると買い控えが起こるってのは、消費税が下がる直前だけで、それ以降は消費が増す可能性が高いのだが、さすがに言い訳が苦しくねえかな。427762.1K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Jan 28割と勘違いされる話なのだが、 民営化でサービスが良くなるのは、そのサービスが儲かる場合だけ。 儲からないサービスは劣化どころかサービス自体が無くなってしまうとういのが民営化。321K2.1K65K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Feb 23貧困最大の問題は、善人を悪事に走らせるってことなのよな。Quoteライブドアニュース@livedoornews·Feb 22【包丁向け】コンビニ店員に「もう限界なんです。お金を出してください」46歳男を逮捕 警視庁 https://news.livedoor.com/article/detail/25922598/… 店長が「勘弁してください。無理です」と言うと、容疑者は諦めて徒歩で逃走。「2~3日食事がとれておらず、金を手に入れて食事がしたかった」と供述しているという。Show more289212.1K133K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Jul 24, 2023ついに学徒動員か。 戦中かよ。谷防災担当相が“責任放棄”! 被災地の人手不足に「高校生ボランティア参加」呼びかけの仰天|日刊ゲンダイDIGITALFrom nikkan-gendai.com411K2K66K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Jul 26, 2023売国奴に、右も左も関係ないのよ。 NTTにしろ水道事業にしろ電気の自由化にしろ、 国民生活に密接に関わる安定供給必須の事業を“国富”っていううんだけど、 それを民間どころか海外に売り飛ばして、金儲けの手段にしちまおうっていう輩を、本物の売国奴って言うのよ。198951.7K49K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Sep 28, 2023なんかインボイス反対派=クリエイター界隈みたいな感じになっとるけど、 基本的に経理とかやってる人は反対とちゃうの? 仕事増えるし。 でなきゃ50万も署名集まらんやろ。297321.6K70K
門前小僧仮面@monzenkozo21·May 8, 2022野原ひろしがハイスペックかどうかはともかく、年収約650万が「安月給のサラリーマン」で、それでも奥さん専業主婦で子供二人に犬一匹、持ち家マイカーで生活できてるという、当時の時代背景の方が今より遥かにハイスペックだったことは間違いない。175391.6K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Jul 3弱ってる人たちにすり寄ってピンハネか。 相変わらずえげつねえな。Quote毎日新聞@mainichi·Jul 2パソナ、輪島塗や珠洲焼の職人らを契約社員に 制作依頼で復興へ支援 https://mainichi.jp/articles/20240702/k00/00m/040/172000c… パソナグループと石川県は、被災した輪島塗や珠洲焼の作家や職人を支援するための連携協定を結びました。パソナは20人程度を契約社員として雇い、開業予定のホテルで使う食器などの制作を依頼します。Show more85621.3K57K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Jul 22, 2022だったら身内でやれば。 https://news.yahoo.co.jp/articles/53b4e9e04bc4d0fb2d19c6cb85f25dde9a874781…413971.2K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Apr 6, 2022米国に悪の独裁者呼ばわりされてた フセイン政権の実績 ・外資系に権益を独占されてた石油事業を国有化し、イラク国内に利益を還元 ・全土に電気通信網を整備、貧困家庭には電気を無料で配布 ・水利事業・農地開放・農業の機械化に加えて最新の農業機械を配布、食糧増産で人口35%増加616261.2K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Apr 27, 2022すげえな。 一企業による自治体の乗っ取りが、こんなに簡単に行くのかよ。 共同体をぶっ壊せば、地域の乗っ取りなんて金さえあれば容易いことなんだろうな。 https://news.yahoo.co.jp/articles/95ca70b787f24c02e6286c24dd52d6f7e13cb615…297581.2K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Jan 26まさに水道民営化の弊害。「今後の支払いに不安」との勝手な判断で市民の水道を止めた委託業者 >市は「絶対にあってはならないことなので、委託業者への管理監督を徹底し、再発防止に努めます」としている。 再発防止したけりゃ再公営化せえよ。まさに水道民営化の弊害。「今後の支払いに不安」との勝手な判断で市民の水道を止めた委託業者に「何勘違いしちゃってんの」と批判殺到 | マネーボイスFrom mag2.com188161.1K33K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Aug 1, 2023せっかく作った牛乳捨てさせた挙げ句、美味しい牛乳をくれる牛さん殺すのに補助金出した結果がこれですか。 どうしてくれんだよ?クソ政府さんよ? https://x.com/tbsnewsdig/sta/tbsnewsdig/status/1685864882359705600…This post is unavailable.166321K26K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Sep 7, 2023民間委託、民営化の末路だね。 昔みたいに国や自治体が責任持って調理師雇って運営してれば、こんなことにはならなかった。全国各地で給食ストップのホーユー、事業停止状態…学校側は弁当手配や仕入れで調理From yomiuri.co.jp145281K48K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Jun 15, 2023所得に関係なく一律かよ。 応能負担無視、しかも応益と言えるほどの利益があるかも不明(シャッキンヘンサイに使われたり)な人頭税じゃねえか。 税額に応じた予算も組まねえのに、環境税とか笑わせんじゃねえよ。2024年度から1人1000円「新しい税金」が徴収されることをご存じですか? 目的は「森林整備のため」の“森林環境税” 集まったお金は全国すべての都道府県・市町村に配布 東京・渋谷区にも「森林整...From anonymous-post.mobi2562896228K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Aug 29, 2023そもそも一般家庭の風呂ですら、丁度いい湯量で自動で止まるシステムが普及してんのに、なんでプールの水が適量で止まるシステム導入して無いんだよ。 お前らが金ケチって設備投資怠ってなけりゃ、起こりもしなかったつまらねぇ案件にドヤ顔で責任追及とか笑わせんな。教員が賠償は「かわいそう」に川崎市長反論 小学校プール6杯分の水出しっぱなしで:東京新聞 TOKYO WebFrom tokyo-np.co.jp2242696532K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Sep 30, 2023山本太郎が望むデモの形ってこういう感じなんやろな。 デモが誰でも 気軽に楽しく参加できるっていう雰囲気作り。 日本人はデモをしなさ過ぎる。QuoteShuya Okino@shuyakyotojazz·Sep 30, 2023最後は、Mission(Jaxx Madecine Remix)Kyoto Jazz Sextetからの、UR presents Galaxy 2 GalaxyのTimelineへ2137493621K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Jun 27まずお前らが雇ってる公務員から賃上げしてやれよ。 自分とこが賃上げしねえのに、民間の企業にだけ賃上げしろとか言えた話じゃねえだろ。Quote岸田文雄@kishida230·Jun 26Replying to @kishida230春闘での力強い賃上げの流れを中小企業や地方経済などでも実現し、物価上昇を上回る賃金アップを達成し定着させる。 賃上げが消費増加や投資の拡大、企業収益を押し上げる。 その成果が家計に還元され、次の消費の増加に繋がり、それが更に企業の成長を生み出す。 こうした経済の好循環を実現します。Show more1140593531K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Jan 9, 2022代々木の焼肉屋立てこもり事件、 田舎から出て来て東京でホームレス生活の果てに、生きる希望を見い出せなくなって死刑になろうと立てこもり事件を起こしたって言うけど、 焼肉屋を選んだ理由が 「最後に焼肉を食べたかったから」 って、切なすぎるやろ・・・。18299859
門前小僧仮面@monzenkozo21·Jul 16, 2023法人税こんだけ減税してんのに、税率ピーク時のほぼ2倍の税収額になってる時点で、賃金コストがどんだけ削られて利益が増えまくってるかよく分かるよね。966086953K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Jun 29, 2023要するに今の金持ちは金持ちのクセに貧乏臭くなっていて、税金払うにも俺ばっかり取られてズルいとしか思わず、貧乏人には不勉強や怠け者のレッテル貼って頑張ってるオレ様エライって悦に浸るような控えめに言っても子供の駄々以下の感性しか持ち合わせないようなのが増えてきたってことなのかね?3242183341K
門前小僧仮面@monzenkozo21·Aug 27, 2022Replying to@monzenkozo21水道料金値上げは、日常生活そのものへの打撃もさることながら、飲食店などのサービスにも大きな影響が出る。 ラーメン茹でるにも、食器洗うにも水は必要だし、銭湯やサウナみたいなサービスも水は必須。 民営化すれば、情勢の変化でこんなに容易く料金が爆上がりするのよ。Quote門前小僧仮面@monzenkozo21·Aug 26, 2022全国民に即死魔法かけるとか正気かよ。 https://afpbb.com/articles/-/3420851…3615819
門前小僧仮面@monzenkozo21·Mar 15, 2022集団リンチを“ポピュラーな遊び”として認知してる時点で、この学校は完全に異常な無法地帯だということだし、それこそが大問題だろう。小1男児、トイレに連れられ児童8人から殴られ蹴られる…学校側は保護者に「ポピュラーな遊び」From yomiuri.co.jp11356798
門前小僧仮面@monzenkozo21·Oct 23, 2022>村井嘉浩知事は同日の記者会見で「水道料金の急激な値上がりを少しでも抑えるのが狙い。 水道料金の急激な値上がりを抑えるために、自治体が運営してるんだろうが。 なに言ってんだコイツは。宮城県が水道運営権を10億円で売却 全国初From sankei.com7406779