雷電将軍です

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:38:18

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:39:31

    正直確実に意識はしてるよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:40:36

    まあアズレンだし意識してるのはあると思う
    武蔵ママ……

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:42:58

    和服風の乳見せエロ衣装
    紫色の宝玉
    刀と雷を使う
    戦闘海域を一刀のもとにぶった斬る

    うーんこれは将軍ですね間違いない

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:44:45

    雷属性の女性将軍キャラならだいたい雷電将軍になるやろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:47:14

    胸の真ん前で刀を上に向かって抜くシーンもあるんだよな
    まあアズレンはオマージュしてなんぼの精神でやってると思うし全然気にしてないが

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:47:20

    本物の将軍なら谷間から刀が取り出せる筈です

    谷間を見せてください

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:48:36

    おっぺぇソードも出せない将軍とはこれ如何に

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:48:44

    >>6

    同じURのヴァンガードとかテイルズの技モーション使いまくってるしね

    このくらい普通よ普通

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:49:04

    雷電っぽいと言えば雷電っぽい気もするし違うと言えば違う気もする

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:49:30

    でもおっぱいなら出てるよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:49:53

    なんつーか見境ねーな

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:50:37

    ttps://twitter.com/dishwasher1910/status/1568676242832125955?s=21&t=90FrJpg53RPbNIXz_TNhqA


    最初のh抜き

    >>7どうぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:53:49

    >>7

    出来るだけアップにしたら画質ガッサガサになっちまったぜ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 13:33:51

    まぁそもそもの雷電将軍も色合いとか要素でfgoの頼光を取り入れてるとこあると思うので問題ないなヨシ!!

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 13:36:27

    これ陥没乳首の人?

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 13:37:06

    マジでめっちゃ言われてて笑う

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 15:07:32

    アズレン武蔵…陥没
    雷電将軍…ぴんっとしてる
    頼光…陥没

    こんなイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 15:10:15

    ニィロウはおっぱい生えてえっちな格好したスズカさんだよねと言いかけたがアズレンじゃなくて原神のキャラだった

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 15:16:06

    ガハハようわからんけど二次元キャラなんて髪の色が違えば全くの別人だろう

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 15:17:06

    >>15

    崩壊の雷の律者初出とどっちが早いんだっけ…学園やってないから分からん

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 15:18:38

    雷電将軍には全く似ていませんって言われると似てる部分もあるって言いたくなるけど
    雷電将軍じゃんって言われると全く似ていませんって言いたくなるなんともいえないバランスですね

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 15:58:54

    ていうか建御雷神をデザインモチーフにすると大体こうなるのでは。紫電+剣(日本刀)+日系の黒髪美人

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 16:03:49

    これ信じる人はアズレンパクり検証wikiとか鵜呑みにしてそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 16:05:02

    プレイ層同じだろうし文句言う人もいないでしょう。

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 16:05:30

    紫電+タケミカヅチだからどう足掻いても被る

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 16:10:49

    雷電です
    通さなければぶった斬る

  • 28122/09/16(金) 17:08:04

    (一応ネタのつもりで言ってるのでご容赦を)

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:09:03

    >>28

    9割位はネタってわかってるでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:09:16

    まあ雷操るやつは黄色か紫のカラーになりがち

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:09:58

    似ているかどうかは乳首を見れば一目瞭然であろう

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:14:11

    アズレンの武蔵に関しては信濃のパターン違いだろうしその信濃がもろにツクヨミモチーフだったからもうしょうがないというか

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:18:08

    >>15紫電のイメージがあるから雷モチーフが紫なのはよくある

    fgoより明らかに早い3rdの時点で芽依の色合いはそっち系だった

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:38:08

    >>15

    FGOってほぼ知らんけど

    雷電将軍は初見の時からこのキャラをパk…参考にしてるなとは思ってた

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:38:44

    ぶっちゃけカップ焼きそば現象がある以上は何も言えん

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:40:33

    >>34

    fgoより芽衣パイセンの方が先だぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:42:26

    モチーフ被ってるんだから似通うのはある程度仕方ないって言ってるでしょうが

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:44:05

    そういや雷電将軍の元のキャラって崩壊学園か
    懐かしいな

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:46:13

    このレベルでパクリって言ってる人はそれこそアズレンパクリ検証Wikiを見て自分の愚かさを学んでほしい

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:52:45

    >>36

    キャラが先だろうと雰囲気、和風、紫となれば彷彿とするのはおかしくない

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:59:10

    >>24

    >>39

    貴様ーッ提督を愚弄するかぁー!!

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:06:52

    頼光さん実装前の頃から和装、紫カラーリング要素あったのにパクリと勘違いされる芽衣ママに哀しき現在…

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:10:28

    ぶっとい剣いいよね…

    GIF(Animated) / 1.34MB / 3120ms

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:11:33

    コイツが真っ先に思い浮かぶ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:12:26

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:13:26

    学園と3rdの芽衣さん見てきたけどぶっちゃけ頼光さんとは紫の雷ぐらいしか似てるとこ無くね?

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:19:38
  • 48二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:20:58

    エッチならなんでもいいよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:27:37

    雷電将軍って本人が純粋で眷属も「好きなもの:人の世」だったから何とかなったけど
    マジで倒そうとしたらカイドウなんよな

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:27:38

    >>40

    彷彿するのとパクリ・参考はだいぶニュアンスちゃうやろ

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:28:17

    どっちもエッチなんだしそれでええやろ

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:30:14

    今のところ戦闘力で勝てる人いなくね
    この人(神)だけスケール違うよ
    一流の侍=「一太刀」という恐怖

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:31:00

    >>46

    芽衣パイセンを戦国~幕末の日本風にせよと言われたら大抵の人は雷電将軍みたいになると思われる

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:33:51

    >>52

    まぁそりゃあ神様だし。ウェンティは自称最弱、モラクスは全盛期の力ないしね

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:40:29

    雷電一族です、通してください

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 19:49:52

    ぶっちゃけfgoだけ浮いてる
    これだけ系統違うでしょ

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:07:37

    令和になってもまだいるんだな型月起源説マン

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:11:07

    FGO好きだけど頼光より原神の雷電将軍の方が好みだわ
    雷太絵は男キャラは良いんだが女キャラの乳が苦手

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:13:38

    歩く最終兵器で脳筋ポンコツ引きこもりスイーツ女子
    属性濃いよね

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:14:31

    >>59

    対等にやり会える友人ができて嬉しいのでぜひ鍛錬をお願いします


    当然本気です

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:15:04

    割と本人バトルジャンキーだしロボの方もバトルジャンキーの片鱗を見せてるの笑う

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:22:09

    >>55>>34>>15

    学園と3rdの芽衣しか詳しく知らんけど頼光ってキャラに雷電将軍要素なくね?

    これがパk…参考にしてる扱いなら俺は対魔忍アサギを源流に推させてもらうわ

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:23:56

    つまり雷電将軍はFGOのキャラにグラブルの技を融合したキャラ…ってこと!?(適当)

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:24:53

    >>62

    アサギは電撃じゃないから違うやろ

    電気のユキカゼは黒系だし


    紫電の字から紫要素を拝借しタケミカヅチ→鹿島→鹿島神道流とかをモチーフに取り入れたキャラの話だろこれは

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:29:24

    日本の雷の神のタケミカヅチは鹿島神宮でまつられてて鹿島神宮では鹿島神流っていう剣術流派が伝承されてこれの傍流がかの有名な上泉守信綱とか塚原卜伝とかの流れになって後世まで鹿島の武術として伝承が続いているんだから、モチーフとして紫、電気、刀が3点セットになるのは結構自然なことだと思うぞ

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:43:42

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:45:04

    >>64

    色合いとか要素で雰囲気、和風、紫とか続いてたから顔立ちやら服やら刀やらそういうデザインの話かと早とちりしたわ

    すまない

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:00:34

    俺の雷電将軍はこんな乳がデカくねえよ!

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:09:30

    これで似てるからパクリとか割りとマジで艦これの濃い部分の奴等と言ってること同じなんだよなぁ…

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:11:16

    >>68

    爆裂デカデカ陥没乳首もあるぞ。。。

    おかわりで緊縛プレイもあるぞ。。。


    たくさん食え。。。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています