日産・ホンダが共同会見へ EV協力、三菱自も合流調整
時事通信
日産・ホンダが共同会見へ EV協力、三菱自も合流調整
時事通信
信頼回復、前途は多難 認証不正で是正命令 トヨタ
時事通信
国交省がトヨタに初の是正命令 新たに「レクサスRX」など7車種で不正、計14車種に
産経新聞
かといって勝手に試験内容を変えてはダメだと思います。 日本の基準が緩いというならば厳しくするよう業界全体で国に働きかけることはできたはずですよ。 ましてや国内の半分のシェアを持つトヨタならばなおさらでしょう。 それより何故不正をおこなったのか原因究明が先でしょう、それが解消されないと全てのトヨタ車が怪しいということになりますね。
トヨタ会長の「北米基準の1800キロ」で試験 基準は06年に廃止
朝日新聞デジタル
素直に守ってればいいのに勝手な解釈で試験内容を変えるのは言語道断だと思いますね。 こんなことすれば全てのトヨタ車が不正してる可能性も否定出来ないですね
日本離脱しても結構だが、トヨタにぶら下がってる多くの労働者を切り捨てるのだろうか? そんなことしたら史上最低の企業のレッテルを貼られると思うが、多分勢いで口から出ちゃったと思うね。世間知らずだから。
残り61件
金メダルも“劣化”? デンマーク選手が東京五輪との比較動画を公開して波紋「東京のメダルは輝きを失っていない」【パリ五輪】
「東京の金メダルはパリより輝いている」東京&パリ五輪連覇デンマークのバトミントン選手がメダル比較のSNS投稿で波紋…3年と6日経過で劣化と品質の違いが明らかに
卓球勢は2人で参加 早田ひなは何やら爆笑「思い出になるかなとふたりで来た」平野美宇と並んで笑顔
「何のため?」疑問の声相次ぐが…本当にパリ五輪女子マラソンで骨折欠場した前田穂南の補欠入れ替えなしは日本の“不手際”なのか…鈴木優花は6位入賞の大健闘
「俺は見逃さなかった」金ラッシュの男子レスリング勢と映り込む美女アスリートにSNS反応「やっぱ綺麗」