目次
お気に入りにする
ツイートを検索する
ツイートを削除する
ツイートを公開する
報告する
その他
ヘルプページ

すき間にワンプッシュするだけの殺虫剤、集合住宅で使う際は近隣に告知してほしい→様々な意見が集まる「飼う側が安全を確保すべき」「周知はしてほしい」

ゴキブリワンプッシュ系、集合住宅とかで使うなら気をつけたほうがいいのかも
maniaxxxqmorekatakata42HACHINOkei3710HARE_3_Sgt_Kirishimaquintizanhobuzen_kokuraszk_szkkatoyuuinabax54d_AIRainykozukacaptainmuck
259
arrow_forward_iosもっと見る
00:00
00:14
00:31
ログインしてこの広告を非表示にする
𓂃̨室長さん @RIhFlv0lS1_YIqZ

ゴキブリを憎む全ての人へ 二度と目にしたくないなら勇気だしてこれ使って…マジで一匹も見なくなる 外から侵入してくる奴は諦めてたけど定期的に撒くと二度と寄りつかない。メスの卵にも効いて繁殖させず抹殺 孤独死の汚部屋にいたゴキ達も全滅するぐらい超強力…レビューがもう夏一番のホラー pic.x.com/fyqjydqmrh x.com/RIhFlv0lS1_YIq…

2024-08-10 16:31:41
𓂃̨室長さん @RIhFlv0lS1_YIqZ

髪長いとお風呂の排水口掃除サボると詰まったり、石鹸カスやトリートメント固まって大変だけど、これかけるだけでスッコーンと溶かして消滅。水がシャラシャラ〜と綺麗に流れてマジ感動… キッチン、洗面台あらゆる排水溝の悪臭も虫も即消え。もう頻繁に擦り洗いしなくていいの楽すぎ…女子全員買って pic.x.com/nnnon9v3tq

2024-03-13 13:53:30
拡大
拡大
拡大
あおい様に捕まってイけ!💙🥂😈🍺𓈒𓏸◌✩.*˚💍@aoi_nesan

@RIhFlv0lS1_YIqZ 愛用しています😌 以前隣の家が大量発生したのが流れて来まして恐ろしいことに生まれたてもどきが…ゴキブリ駆除マスターになった快感でした。。ざっと30~50は始末しました。 最終兵器がコレで今では0です‼️まじ神‼️

2024-08-10 23:35:17
優しい🤩@Mahadidogo

@RIhFlv0lS1_YIqZ 色々試した中で一番効くと思うこれ。でもかなりゴキブリ見るっていう人はやる前覚悟した方がよいかと。。すゲーやった後わらわら出てくるからこれ👌

2024-08-11 15:04:45
みさowl @misa_owl

集合住宅に住んでる場合は必ず管理事務所通して近隣に告知してから行ってほしい ペットで爬虫類、両生類、昆虫を飼っている家庭があると全てが死んでしまう 本当に怖い薬剤なんです x.com/rihflv0ls1_yiq…

2024-08-10 19:18:47
みさowl @misa_owl

以前の私のツイートです。 上記のゴキブリ用とは薬剤が違いますがどちらも爬虫類、昆虫類、両生類、アクアリウムに大きな影響を与える殺虫剤です。 使用する時は周りに被害を出さないようほんの少しお気遣いいただけたらありがたいです x.com/misa_owl/statu… x.com/misa_owl/statu…

2024-08-10 21:03:32
みさowl @misa_owl

この類の殺虫剤本当にやばい 爬虫類、アクア、昆虫飼ってる人 絶対使わないで #爬虫類 #殺虫剤 #アクア #昆虫 pic.x.com/y8bbc9z25o

2021-05-25 2:21:21
みさowl @misa_owl

この類の殺虫剤本当にやばい 爬虫類、アクア、昆虫飼ってる人 絶対使わないで #爬虫類 #殺虫剤 #アクア #昆虫 pic.x.com/y8bbc9z25o

2021-05-25 2:21:21
みさowl @misa_owl

私自身は多頭飼いなので当然戸建てなのですが、集合住宅でペット可は勿論ペット不可でも金魚など魚類は可の物件も多いですし お子さんが昆虫等を飼っている場合もあります もし事前告知いただければその期間他所に預かってもらう等対策が可能なので、一報いただけたら本当にありがたいです ↓

2024-08-11 10:34:53
みさowl @misa_owl

飼い主側も集合住宅での飼育のリスクをよく理解し 管理事務所への届出、近隣住人との関係性を整え 少しでも飼育動物を守れるよう努力する必要があると思います

2024-08-11 10:37:14
みさowl @misa_owl

もしも近隣のペットが心配だなと思ってくださる方がいらしたらゴキブリ駆除はホイホイ等のキャッチ型とブラックキャップ等の餌型がおすすめです うちは田舎なので毎夏野良Gに侵入されますがB.C.で撃退できています 室内に馬犬猫がいるので口にしないよう気をつけてますが、鳥爬虫類アクア皆元気です

2024-08-11 10:56:13
みさowl @misa_owl

部屋1室、家1軒丸ごと効くタイプの殺虫剤は用式が代われどバルサンとタイプが同じなのではないかと思っています。 そして特に木造アパートは機密性が高くなく、アパート全体が1軒の家のような構造になっている場合があります。 屋根裏や床下、排水管の共有。 共用廊下への換気扇設置等。

2024-08-11 11:43:35

ピレスロイドを含む殺虫剤の威力

とほり @Nagae193Tohorin

@misa_owl 人類に効きにくいだけで、毒性自体は激高なのか

2024-08-11 7:20:18
ちゃるめる @charumeru227

引用でも指摘されていますが この手のピレスロイドなどを含む殺虫剤は哺乳類・鳥類には効きませんが【昆虫・爬虫類・魚類・両生類など】には効きます。 「2階で炊いてたバルサンで1階にいたザリガニが死んでしまった」「マンションの2部屋先の家でハウスクリーニングをしてて爬虫類が突然死した」など爬虫類アカウントを見ているとこの時期はよく耳にします。 飼育側もマンションの場合は管理会社や近隣住民に伝えて日頃から積極的にコミュニケーションを取るべきかと思いますが、使用者側も使う前にお手紙でいいので、いつ使用するか一言いただけると大変助かります。一軒家の場合はお子さんなどが上記の種類の生き物を飼っている場合、ご使用にはくれぐれも注意してください。 何年も天塩にかけて育ててきた子がある日突然死するのはとても悲しいですし、命の話にお金を持ち込むのもですが爬虫類の場合被害額が甚大になる場合があります。 どうか使用前にご協力いただけますと幸いです。

2024-08-11 8:47:48
ねこ @miinyac

単純に疑問なんだけど、集合住宅って他の部屋でコレ使われたら自分の部屋のペットまで死んじゃうの? それって薬剤強力すぎるし、パッケージにも太赤字でデカデカと警告すべきなくらいじゃない? せいぜいペットがいる家では使わないでねーくらいのやつかと思ってたんだけど。 x.com/misa_owl/statu…

2024-08-11 15:03:06
まきりえこ@コミックエッセイスト @toriatamaxp

魚類も昆虫と同じ影響を受けます。子どもが名前付けて大事に飼ってる金魚とかも全部死ぬよ x.com/misa_owl/statu…

2024-08-11 7:35:58
も煕ゃマちャ @Rararanaruta

@misa_owl 追求して下さりほんとありがとうです🙏🏼 ちなみに水槽の魚類なども全滅します 薬剤が水に溶けやすいので💦

2024-08-11 7:51:28
リンク www.nihs.go.jp 環境保健クライテリア
ミカンの皮 @chottozosui

@misa_owl バルさんみたいに告知してはくれないだろうから、せめて「小さな生き物には有毒で死ぬ」ってことは周知してもらいたいですね… 鳥や魚たちも危険ですし、正直ここまでの効き目ならハムスターやウサギあたりも危ないのでは?と思っています。 なので我が家はひたすらブラックキャップを撒くのみ…

2024-08-11 9:33:20
シン・大将 @sintaisyou

@misa_owl こういうのが怖くて飼育部屋は出来るだけ密閉するようにしてる 集合住宅に住んでなくても近くに田畑がある人は基本飼育部屋開けない方がいい(2敗)(当然文句言えるわけないので自己防衛が基本)

2024-08-11 8:56:27
み様⇛MHNOW♡爬虫類♡YouTube♡フォロリプ嬉♡ @neshiafuya621

@misa_owl はじめまして、元ポストバズってるんで怖いです😭 だいたい哺乳類にだけ配慮された作りのものが多いですよね😭 爬虫類おいてる部屋は室外機も通路ではないところにして気をつけていますが 本当におそろしいです 殺虫剤側に、近隣に告知してから使用すること推奨って書いてほしい😭

2024-08-11 2:43:16
リンク www.nihs.go.jp 環境保健クライテリア

ペット禁止→どこまで駄目なのかは確認しよう

優しい🤩@Mahadidogo

@misa_owl これ家主側としてコメントするが、ペット不可って範囲に昆虫やアクアリウムなども禁止にしてる場所もあるからしっかり隅まで読んで、勝手に解釈しないで一度聞いてから判断しないとこのような近隣トラブルで声が出た瞬間に退去して貰う事になるから気を付けよう、ちなみにうちは全て駄目にしてる✨

2024-08-11 15:04:03
サルーイン @kyousuke1228

@misa_owl 多分なのですが、この殺虫剤に使用報告義務はないだろうし、注意書もない。 むしろ近隣の住民の活動を妨げるのなら、集合住宅には住めないのではないでしょうか。

2024-08-11 8:30:12
ナラののたく @nonotakusamba

これは……殺虫剤系を告知して欲しい人は自身もそういう生き物を飼うことを近隣に告知して了承を得てからにしてくれませんかってなる気がする x.com/misa_owl/statu…

2024-08-11 8:57:12
 ログインしてコメントしよう
このまとめは誰でもコメントできます。
  • 2_nuqのアイコン
    ささのは@2_nuq

    刑法はもちろん、不法行為とかの民法に触れる行為ではないので、大家との賃貸借契約に特記が無かったり、飼い主側からの通知がなければ、使用前の告知義務はないと思う

  • BlackCloudyのアイコン
    まっくろくろすけ@BlackCloudy

    そんなん飼ってる方がそのことを周知しとけよな

のアイコン
 ログインしてコメントしよう
このまとめは誰でもコメントできます。