【閲覧注意】ここだけ連絡の行き違いにより

  • 1二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:53:14

    1話のラストでデリングが暗サツされた世界

  • 2二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 00:03:42

    ガッツポーズするヴィム
    ドン引きするサリウス
    とりあえず風見鶏の4BBA

  • 3二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 00:10:25

    ミオリネは周囲に対してクソオヤジがいなくなって清々した的な事を言うけど1人になったら静かに泣いてそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 00:11:45

    さあどうするプロスペラ

  • 5二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 00:11:53

    ミオリネは直後はクソ親父が居なくなったと喜ぶ、ちょっとして落ち着いた辺りで肉親が居なくなった実感湧いてきて泣き叫ぶ

  • 6二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 02:26:21

    >>4

    クワイエット・ゼロも未成で終わるし…詰んだなこれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 02:38:15

    水星の魔女って本当に奇蹟のバランスとガバで出来てるよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 07:12:52

    クワゼロが失敗するし
    議会連合は手出ししてこなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 07:14:34

    ぶっちゃけ真面目に調査されたらヴィムの暗殺バレないか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 07:41:11

    >>9

    あの世界、企業は国王で貴族って世界(貴族とするとそれだけでアニメを見てもらえないので企業設定になった)なのでバレないと考えられる


    個人的には本編見てると貴族程権力なさそうにみえるけどな水星企業

  • 11二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:00:46

    >>8

    むしろこれを切っ掛けに嬉々としてベネリットに介入してくるんじゃないか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:29:30

    >>11

    1話でデリング死亡が条件だからな

    あと殺人の証拠がなければ事故死になると思う

    流石にデリングの死と複数回テロ被害の重みがイコールだと思えんデリングの死だけで介入してくるなら一回目のテロで議会連合は介入してくると思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:45:40

    >>12

    死んでるのと死んでないのとじゃ全然違うよ

    アカデミーで首席取ったシャディクや脱走の足が欲しいミオリネにツバつけてる議会連合なら介入する

  • 14二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:54:31

    >>13

    シャディクを巻き込むんじゃない決闘負ける迄は議会連合の手先じゃないんだぞ

    ミオリネは逃亡に力借りてるからまだ弱味があると言えばあるがそれも弱すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 11:55:03

    ベネグルに介入する口実を探してたみたいだからな
    隙があれば乗り込んでくると思うぞ、議会連合

  • 16二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:03:37

    ノベライズだが議会連合幹部の家系とベネグル令嬢の政略結婚も狙ってるなら虎視眈々だよな議会連合
    もう一世代後でも良かったんだろうが、デリングが襲撃されて死亡となれば乗り込んでくるんじゃないか

  • 17二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 12:56:46

    ガンダムのことチラつかせればヴィムからの協力は簡単に取り付けられるし議会連合やらに対してのカードとしてクワゼロの引き継ぎもしてくれるだろう

    問題はヴィムが上手くベネリットを掌握できなかった時だな
    他はともかくサリウスと協力は絶対無理だし

  • 18二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:16:50

    ヴィムとサリウスってなんか確執あったか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:25:24

    ヴィムとサリウスはベネグルの存続で協力できると思うむしろ議会連合なんて目に見える敵いたらもっとちゃんと一丸となるだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:26:39

    ヴィムとか言うやたら存在感を放つ舞台装置

  • 21二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:27:23

    1話時点じゃミオリネまだ結婚できないし、いうほどヴィムがすんなりベネグルを掌握できると思わんな
    グラスレーペイルが難癖つけて妨害してきそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:27:59

    忘れられがちですがサリウスがシュバルゼッテ見たらブチギレ必至なんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:29:23

    1話ラストだからホルダーはもう…

  • 24二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:29:34

    >>22

    一話時点でシュバルゼッテねぇよ

    どこからGUND来るんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:31:11

    >>24

    プロスペラはヴィムの情報掴んでゆすってたしこの時空だと他に選択しないから組むと思うが

  • 26二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:32:32

    >>22

    ファラクト作ったペイルとも7話で老獪に話し合ってたし、即ブチギレにはならんと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:35:25

    >>26

    それは「ガンダム処分するんだよな?だったら見逃してやる」という要求をペイルが呑んでいたからであってキレていないわけでは…

  • 28二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:35:37

    1話ラストってことはスレッタホルダーでデリング死亡か
    まぁデリング死亡で婚約自体成立するのかわからんが…
    仮に成立するとしてもシンセーとミオリネじゃ株が足りないから結局総裁選になるのか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:35:50

    アンチドートが作れるんならガンダムも作れるんじゃねーの?作らないだけで

  • 30二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:35:54

    ヴィムが暗殺成功したら即総裁選になるんだろうけれど総裁選までに色んなことが起きるんだろうなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:44:59

    >>25

    わざわざヴィムをゆすってガンダム作らせるってこと?意味わからんよ


    あと株式でデリング持ち株と御三家一つの分ないと過半数いけないっぽいので御三家が結託したらデリング追い落とせるのかも

    大企業の場合オーナーの持ち株33%でも相当多い

    一族経営の場合血縁で合計50%とかはあるけど大抵ファンドが20%とかもってる

  • 32二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 13:56:25

    プロスペラはヴィムを揺する理由なくない?デリングを暗殺しようとしてたのがバレて揺すられてたわけだし…ワンチャン取引材料にはなるかもだけど所詮ベネグルの末端企業だからなぁ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 16:25:58

    デリングのことだから遺言をラジャンに託してそうだが

  • 34二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 17:45:43

    横領とかその金でクワゼロとか早い段階で明るみになる

  • 35二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 18:16:00

    >>2

    サリウスはヴィムの暗殺計画止めなかったから成功させた事に驚きはしてもドン引きはしないんじゃね?

  • 36二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:15:21

    >>35

    状況が違うからなぁ

    サリウスがデリング見放したのは7~10話にかけての大っぴらなガンダム容認だろうから単にホルダー制度で暗殺するのは引くような気もする

  • 37二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:39:05

    どうせ最終話でアフロヘア―になったデリングが出るんでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:43:02

    なんかキラキラしてるデリングじゃなくてアフロデリングなのか…

  • 39二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 21:52:56

    デリングいなかったらエアリアルは破棄だよな
    もしかしたらペイルが買い取ることになるか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 00:33:51

    例え議会連合が出てきてもグループトップ企業のCEOだからで総裁選の最中はとりあえずヴィムが総裁代理として一時権力を握って色々しそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 00:47:37

    デリングが死んでたらミオリネはシャディクを絶対許さなかったと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 00:48:42

    デリングが死んでるとミオリネと確執ができるキャラがシャディク、ガールズ、ニカ、グエルとこれだけ出てくる

  • 43二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 00:53:13

    暗殺成功したのはヴィム?だったら1番確執できるのはミオリネとグエルになるのか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 00:55:08

    >>43

    シャディクもヴィムが殺して主犯になっているからシャディクもじゃね?

  • 45二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 00:55:47

    暗殺未遂でも普通なら確執ができてるけどね
    自分の親を殺そうとしたやつと仲良くできる?

  • 46二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 00:59:10

    ヴィムが生存でデリング殺しだとグエルが1番やばいかもしれない
    ヴィムを裏切って死んでシャディクが代わりに主犯だとシャディクが1番やばい
    どっちにしてもシャディクはデリング暗殺に協力しているのでシャディクがやばいのは変わらず

  • 47二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:03:21

    >>41

    許されるつもりないからホルダーになる気なかったんだと思うが

    でもこのスレは1話ラスト時点でだからシャディクは関係ないのでスレ違いじゃないの

  • 48二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:06:23

    未遂でもやっちゃっても黙ってれば分からんやろ
    水星はそういうの多いけどそれが遂に分かった時もあんまりショック受ける人おらん

  • 49二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:13:46

    とりあえず総裁選が起こりそう
    クワゼロ計画が潰されんように動くプロスペラ
    ガンド技術を餌にして食い付きそうなのはシャディクとヴィム?ペイルも?サリウスはぶちぶちのぶち
    クワゼロ計画がバレたとしたら他の宙域の企業群や議会連合が動くのは必至。大規模な戦闘になりかねん。そして駆り出される学生パイロット達

  • 50二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:14:43

    >>48

    尺が無いから話の都合なんだろうけどキャラがみんな淡白だよな

    そんな簡単に割り切って許せる?ってなるときあった

  • 51二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:17:08

    1話時点のミオリネだとクソ親父はそりゃ恨みを買っているから当たり前よねって割り切りそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:19:36

    >>41

    ミオリネ「絶対に、絶対に許さないわよ、シャディク……!」



    シャディク「なんで!?なんで俺なの!?今回暗殺に関わってないのに!」

    サビーナ「知らん」鼻ほじ

  • 53二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:21:25

    この世界線だとシャディクは普通に一歩踏み出せそうw

  • 54二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:22:32

    >>53

    でも結局スレッタにミオリネを取られそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:23:56

    流石のシャディク一味もサリウスからのテレビ電話を姿勢を正して受信する

  • 56二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 01:37:27

    >>53

    踏み出せてもあまり本編と結末が変わらなさそうなのが

  • 57二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:04:37

    >>55

    んなことない

    デリングの死で姿勢ただす義理ないし

  • 58二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 08:11:26

    >>57

    サリウスの死なら姿勢正すだろうけどシャディクに呼び捨て食らってるデリングじゃなぁ……

スレッドは8/12 20:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。