政治家、議員が憲法を変えることは、それ自体が憲法違反として定められています。
Quote
himuro
@himuro398
ちょっと皆さん、岸田文雄が「改憲論議加速指示へ」だって。選挙無しでずーっと自民政権とか有り得んから。国民が死に物狂いで阻止しないといけないのが憲法改正。緊急事態条項発令でワク強制、徴兵も可能になるよ。 岸田首相、7日に自民改憲本部出席 jiji.com/jc/article?k=2
Show more
Readers added context they thought people might want to know
日本国憲法第99条の公務員の憲法擁護義務を述べているものと思われますが、 日本国憲法第96条 1.この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行われる投票において、その過半数の賛成を必要とする。 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5… soumu.go.jp/senkyo/kokumin… www3.nhk.or.jp/news/special/m… 改憲の発議は、衆参各院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会がこれを発議⇒その後の国民投票に委ねる方式のため、第99条の整合性からも「議員が憲法を変えることは、それ自体が憲法違反として定められています。」は誤りです。
Most relevant