[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1723290169300.png-(31618 B)
31618 B無念Nameとしあき24/08/10(土)20:42:49No.1244945115そうだねx14 11日00:39頃消えます
あれだけ一世風靡したチェンソーマンが全く話題にならなくなった理由が知りたい
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき24/08/10(土)20:43:05No.1244945202そうだねx127
原因は二部
2無念Nameとしあき24/08/10(土)20:44:57No.1244945885そうだねx25
単純に言えば物語の中で今何やってるか・何やりたいのかが何も掴めなくなってしまった
イイカゲンすぎんよ
3無念Nameとしあき24/08/10(土)20:45:49No.1244946177+
>あれだけ一世風靡したチェンソーマンが全く話題にならなくなった理由が知りたい
けものフレンズと同じ現象じゃないかな
4無念Nameとしあき24/08/10(土)20:46:25No.1244946390そうだねx28
>あれだけ一世風靡したチェンソーマンが全く話題にならなくなった理由が知りたい
アシスタント抜けすぎ 
5無念Nameとしあき24/08/10(土)20:46:58No.1244946577そうだねx65
>あれだけ一世風靡したチェンソーマンが全く話題にならなくなった理由が知りたい
嫌だよやらおんに転載されそうだから
6無念Nameとしあき24/08/10(土)20:47:11No.1244946653そうだねx42
パワーもアキもマキマもいねえ世界は退屈に決まってるわ
7無念Nameとしあき24/08/10(土)20:47:41No.1244946822そうだねx19
>>あれだけ一世風靡したチェンソーマンが全く話題にならなくなった理由が知りたい
>けものフレンズと同じ現象じゃないかな
チェンソーマン二部って一部と違う人が描いてたのか
知らんかった
8無念Nameとしあき24/08/10(土)20:47:46No.1244946850そうだねx23
だから続編なんてやらずに新作にしろと
9無念Nameとしあき24/08/10(土)20:48:14No.1244946998そうだねx31
一部で好きだったキャラが軒並みいなくなってるんだからそりゃそうなる
10無念Nameとしあき24/08/10(土)20:48:58No.1244947244そうだねx9
マキマさんが全てだった
11無念Nameとしあき24/08/10(土)20:49:19No.1244947377+
死の悪魔倒すのがゴールだとしてどう転んでもまっいっか!で受け入れられそう
ここまできたしもう惰性で読んでる
12無念Nameとしあき24/08/10(土)20:49:23No.1244947392そうだねx3
>だから続編なんてやらずに新作にしろと
チェンソーマン1部と2部の合間に描いてた読み切り作品がだいぶ面白かっただけに今が非常に残念だわ
この人はもう連載ダメだと思う
13無念Nameとしあき24/08/10(土)20:49:32No.1244947451そうだねx19
ファイアパンチ読んでたら大体分かる
14無念Nameとしあき24/08/10(土)20:49:39No.1244947488そうだねx20
デンジと吉田のコンビもっと見たかったよな…
15無念Nameとしあき24/08/10(土)20:50:18No.1244947677そうだねx1
コベニちゃんまだ?
16無念Nameとしあき24/08/10(土)20:50:23No.1244947701そうだねx1
2部話がよくわかんないや
耳が消えたのがわからん
17無念Nameとしあき24/08/10(土)20:50:44No.1244947812そうだねx5
>チェンソーマン二部って一部と違う人が描いてたのか
>知らんかった
漫画家は一緒だが主にアクションを手掛けてたアシが抜けてしまった
そのアシはダンダダン描いてるがそっちはそっちでストーリー性が弱いという
18無念Nameとしあき24/08/10(土)20:51:09No.1244947970そうだねx14
>2部話がよくわかんないや
>耳が消えたのがわからん
一部から言われてた話が理解できてないのはちょっと
19無念Nameとしあき24/08/10(土)20:51:24No.1244948051そうだねx15
ドラゴンがとどめ刺した
20無念Nameとしあき24/08/10(土)20:51:35No.1244948102そうだねx4
早川家のやりとりが良かったんだよ
21無念Nameとしあき24/08/10(土)20:52:01No.1244948250そうだねx6
>あれだけ一世風靡したチェンソーマンが全く話題にならなくなった理由が知りたい
たたきたいだけのやつが多すぎてまったく話にならないからだよ
22無念Nameとしあき24/08/10(土)20:52:38No.1244948465そうだねx22
    1723290758146.jpg-(101045 B)
101045 B
一部で書きたいこと書ききってしまったとかじゃないの
23無念Nameとしあき24/08/10(土)20:53:28No.1244948744そうだねx5
最近ちょっと面白い
24無念Nameとしあき24/08/10(土)20:53:49No.1244948866そうだねx6
>一部で好きだったキャラが軒並みいなくなってるんだからそりゃそうなる
マキマさんやパワーちゃんやアキくんいないのはデカい…
というかもう一人の主人公なのに上記1人分にすら成れてない
25無念Nameとしあき24/08/10(土)20:54:05No.1244948962そうだねx5
面白くなりそうな展開から肩透かしに終わらせる流れ何回やったんだよと
26無念Nameとしあき24/08/10(土)20:54:07No.1244948977そうだねx9
キャラの個性の強さがウリなのに2部のキャラがどれもパンチが弱いのと
話のキレがなくなってトドメが絵柄が荒れ出したこと
27無念Nameとしあき24/08/10(土)20:54:12No.1244949008そうだねx13
アニメで徹底的に潰された
28無念Nameとしあき24/08/10(土)20:54:31No.1244949114+
一部ってテンポ良くエンタメやってたんだなって二部を見てるとよくわかる
ちょうど今一部でやってても良かったような話をダラダラやってるけど仮に一部でこの話やってたら今の評価は無かった
29無念Nameとしあき24/08/10(土)20:55:05No.1244949265そうだねx1
>アニメで徹底的に潰された
続編やるじゃん何言ってんの
30無念Nameとしあき24/08/10(土)20:55:39No.1244949454+
更新日は毎回1000レス超えてるけど…
31無念Nameとしあき24/08/10(土)20:56:04No.1244949595+
今のチェンソーマンはファイアパンチの迷走と同じだろ
あれも当時は迷走ではなく作者の才気の現れとして擁護してた人も多かったけど
ヒット作の続編で同じ事やったら受け取られ方も変わる
32無念Nameとしあき24/08/10(土)20:56:13No.1244949649そうだねx2
>更新日は毎回1000レス超えてるけど…
今週行ってなかった覚え
33無念Nameとしあき24/08/10(土)20:56:33No.1244949746そうだねx11
1部がマトモにやれたように思えるのはマキマがストーリーを大体まとめて最後にラスボスやったからだと思う
2部はマキマがおらんねん
34無念Nameとしあき24/08/10(土)20:56:37No.1244949763そうだねx11
>更新日は毎回1000レス超えてるけど…
最近1000行ってないでしょ
35無念Nameとしあき24/08/10(土)20:56:44No.1244949795そうだねx8
コベニバーガーの話おもしろかったなあ
36無念Nameとしあき24/08/10(土)20:57:09No.1244949935そうだねx1
アニメと2部がつまらんから
37無念Nameとしあき24/08/10(土)20:57:47No.1244950153そうだねx12
探される気がしないパワーの転生先
38無念Nameとしあき24/08/10(土)20:58:05No.1244950235+
話の劣化はそこまでじゃないけど目に見えて画力が落ちるとここまで客離れるんだなってのは勉強になった
39無念Nameとしあき24/08/10(土)20:58:07No.1244950253そうだねx3
フミコとかソードマンとか何のために登場させたのかよくわからない
40無念Nameとしあき24/08/10(土)20:58:18No.1244950315そうだねx4
二部には二部の面白さが有るにはあるけど一部のパワーは無いなって
41無念Nameとしあき24/08/10(土)20:58:24No.1244950348+
アニメは面白かったよ
42無念Nameとしあき24/08/10(土)20:58:56No.1244950515そうだねx1
>今週行ってなかった覚え
行ってるよ
43無念Nameとしあき24/08/10(土)20:59:46No.1244950788+
>1部がマトモにやれたように思えるのはマキマがストーリーを大体まとめて最後にラスボスやったからだと思う
>2部はマキマがおらんねん
マキマいないのにマキマよりマキマムーブしてる勢力がいてなんだかなって
どうせ公安はそれの手先でしかないんだろ
44無念Nameとしあき24/08/10(土)20:59:48No.1244950810+
2部はやりたい事が取っ散らかってるからいまいち乗り切れないのよね
45無念Nameとしあき24/08/10(土)21:00:02No.1244950892そうだねx18
虹裏のレス数とかどうでもいいんですけど
46無念Nameとしあき24/08/10(土)21:00:35No.1244951063そうだねx3
>虹裏のレス数とかどうでもいいんですけど
スレあきみたいな粘着が自演して伸ばすことあるしな
47無念Nameとしあき24/08/10(土)21:00:51No.1244951163+
>あれだけ一世風靡したチェンソーマンが全く話題にならなくなった理由が知りたい
たつきとは木を切る大斧を意味する
どんなに盤石に見えた巨大コンテンツでも根元からバッサリいかれる運命にある
48無念Nameとしあき24/08/10(土)21:00:52No.1244951174そうだねx5
1部の頃はデンジの強烈なバカキャラとかマキマさんの秘密とか恐ろしい銃の悪魔とか気になること多かったけど2部はなんか気になるようなキャラが居ない
戦争の悪魔と死の悪魔が重要なんだろうけどどっちもキャラとして弱すぎる現状
49無念Nameとしあき24/08/10(土)21:01:11No.1244951274そうだねx5
2部は田中脊髄剣がピークになりそう
50無念Nameとしあき24/08/10(土)21:01:14No.1244951296そうだねx1
>虹裏のレス数とかどうでもいいんですけど
それはそう
というか今のチェンソーが1000行くくらい盛り上がる時って中身叩きだしむしろ不名誉
51無念Nameとしあき24/08/10(土)21:01:39No.1244951431+
一部と比較されるなら二部も味変にヨシって思ってたけど煮え切らない展開にそう思えなくなってきた
キャラはまだまだ良いと思う
52無念Nameとしあき24/08/10(土)21:01:43No.1244951446+
>一部で好きだったキャラが軒並みいなくなってるんだからそりゃそうなる
ガンダムXの外伝の漫画みたいなもんか
53無念Nameとしあき24/08/10(土)21:01:59No.1244951540そうだねx72
    1723291319305.jpg-(793484 B)
793484 B
ここで終わってたらマジで伝説だったと思う
54無念Nameとしあき24/08/10(土)21:02:42No.1244951809そうだねx7
絵の丁寧さって大事なんだなと思った
有能なアシが抜けたというがそれ考えても雑だと思う
55無念Nameとしあき24/08/10(土)21:02:53No.1244951903そうだねx2
>>虹裏のレス数とかどうでもいいんですけど
>それはそう
>というか今のチェンソーが1000行くくらい盛り上がる時って中身叩きだしむしろ不名誉
呪術回戦スレとか毎回いっぱいレスが付いてるようだけど
あそこみたいになって欲しいかって言われたらね…
56無念Nameとしあき24/08/10(土)21:02:59No.1244951942+
実力のあるアシが抜ける
凝った構図やキメのコマが制限される
その結果話の内容も制限されてしまう
みたいな因果関係はありそう
57無念Nameとしあき24/08/10(土)21:03:08No.1244952000そうだねx5
>そのアシはダンダダン描いてるがそっちはそっちでストーリー性が弱いという
面白ければ諦めもつくんだけど話がアレだからさっさと打ち切ってアシに戻ってくれればいいのにとは思う
58無念Nameとしあき24/08/10(土)21:03:16No.1244952048そうだねx3
正直別の新作描いてくれた方が良かったのではとすら感じる
悲しい
59無念Nameとしあき24/08/10(土)21:03:18No.1244952059そうだねx1
>虹裏のレス数とかどうでもいいんですけど
Xもトレンド入りするけど
全く話題にならいのはお前の周りだけでそれこそどうでもいいんですけど
60無念Nameとしあき24/08/10(土)21:03:20No.1244952072そうだねx3
>話の劣化はそこまでじゃないけど
チェンソーマンってデンジとパワーのお馬鹿コンビが滅茶苦茶やるのが面白かったんだけど
アサヨルがパワーの代わりになれてないから劣化してるよ
61無念Nameとしあき24/08/10(土)21:03:21No.1244952082そうだねx16
    1723291401518.jpg-(50475 B)
50475 B
ちょっと何やりたいのかよくわかんないです
62無念Nameとしあき24/08/10(土)21:03:48No.1244952241そうだねx8
絵がひどいから話も面白くなく感じちゃう
2部も初期はもっと絵が綺麗だった
63無念Nameとしあき24/08/10(土)21:04:27No.1244952490そうだねx17
>ちょっと何やりたいのかよくわかんないです
なんでやったかはわからなくてもエヴァパロがしたかったのはわかるだろ
64無念Nameとしあき24/08/10(土)21:04:28No.1244952502そうだねx16
>ここで終わってたらマジで伝説だったと思う
この終わり方でみんな満足してたんだよな
65無念Nameとしあき24/08/10(土)21:04:29No.1244952504そうだねx8
>>そのアシはダンダダン描いてるがそっちはそっちでストーリー性が弱いという
>面白ければ諦めもつくんだけど話がアレだからさっさと打ち切ってアシに戻ってくれればいいのにとは思う
お話に関しては今のチェンソーはもう人の事言えないだろ!
66無念Nameとしあき24/08/10(土)21:04:40No.1244952566そうだねx10
>>そのアシはダンダダン描いてるがそっちはそっちでストーリー性が弱いという
>面白ければ諦めもつくんだけど話がアレだからさっさと打ち切ってアシに戻ってくれればいいのにとは思う
120点だったものが60点と60点になった感
67無念Nameとしあき24/08/10(土)21:04:47No.1244952606+
    1723291487639.jpg-(150694 B)
150694 B
迫真の戦闘シーンだな
68無念Nameとしあき24/08/10(土)21:05:08No.1244952712そうだねx1
いっそアサヨル主体にしてデンジもっともっと脇役でも…
69無念Nameとしあき24/08/10(土)21:05:22No.1244952795+
こんなにつまんないキャラになるとは思わなかったなスレ画
アキくん二号にでもした方がマシだった
70無念Nameとしあき24/08/10(土)21:05:29No.1244952833+
>ちょっと何やりたいのかよくわかんないです
寿司くらいちゃんと食わせてやりなよって思う
71無念Nameとしあき24/08/10(土)21:05:53No.1244952997そうだねx15
    1723291553725.jpg-(106406 B)
106406 B
>迫真の戦闘シーンだな
1部の頃はこんなに凄かったのに…
72無念Nameとしあき24/08/10(土)21:05:54No.1244952999+
でもヨルちゃんにベロチューされながら手コキされたい
73無念Nameとしあき24/08/10(土)21:06:03No.1244953056そうだねx6
    1723291563082.jpg-(60855 B)
60855 B
米津玄師が言ってたチェンソーマンの魅力がスポイルされてったからな
二部でもデンジが如何に正体バレするかとかバカやってる時は盛り上がってたと思うよ
74無念Nameとしあき24/08/10(土)21:06:57No.1244953386+
>いっそアサヨル主体にしてデンジもっともっと脇役でも…
むしろそのスタンス通せば良かったのに
ガンダム種死みたいなことしやがって
75無念Nameとしあき24/08/10(土)21:06:59No.1244953396+
>あれだけ一世風靡したチェンソーマンが全く話題にならなくなった理由が知りたい
娯楽の多様化がめまぐるしいから、だろうか
76無念Nameとしあき24/08/10(土)21:08:01No.1244953814+
>1部の頃はこんなに凄かったのに…
もう闇の悪魔みたいなのは描けなさそう
77無念Nameとしあき24/08/10(土)21:08:08No.1244953856そうだねx1
>>迫真の戦闘シーンだな
>1部の頃はこんなに凄かったのに…
この後の車爆発が良かった
78無念Nameとしあき24/08/10(土)21:08:08No.1244953857そうだねx14
>>迫真の戦闘シーンだな
>1部の頃はこんなに凄かったのに…
うーんやってることはあんま変わらんような
79無念Nameとしあき24/08/10(土)21:09:44No.1244954430そうだねx2
>>あれだけ一世風靡したチェンソーマンが全く話題にならなくなった理由が知りたい
>アシスタント抜けすぎ 
ダンダダンの人が抜けたのが痛すぎない?
80無念Nameとしあき24/08/10(土)21:09:59No.1244954511そうだねx18
>1部の頃はこんなに凄かったのに…
正直この比較だと大差ないように見える
81無念Nameとしあき24/08/10(土)21:10:13No.1244954609+
キガちゃん好きアサヨルも好きナユタも悪くない新キャラ総じて良い
ストーリーに爽快感も面白味も薄いのがどうにもこうにも
82無念Nameとしあき24/08/10(土)21:10:17No.1244954634+
漫画の中心はデンジのはずなのにデンジと絡みの相性悪いキャラばっかり出てきてるのが問題
83無念Nameとしあき24/08/10(土)21:10:19No.1244954653そうだねx1
そもそも戦闘がみーんな不死身で戦って勝ちも負けもないんじゃないっすかね不毛すぎる
84無念Nameとしあき24/08/10(土)21:11:08No.1244954929+
チェンマンは1話からクオリティ高杉晋作だけど
最近はそうでもないな
ジャンプラにいったせいか?
85無念Nameとしあき24/08/10(土)21:11:19No.1244955009+
レゼ編の映画まだか
86無念Nameとしあき24/08/10(土)21:11:50No.1244955197+
>そもそも戦闘がみーんな不死身で戦って勝ちも負けもないんじゃないっすかね不毛すぎる
武器マン復活しなくて良かったかなって…
87無念Nameとしあき24/08/10(土)21:12:16No.1244955360そうだねx2
としあきが盛り上がってたからアニメ楽しみにしてたけど大したことなくて冷めちゃった
88無念Nameとしあき24/08/10(土)21:12:34No.1244955457そうだねx1
>としあきが盛り上がってたからアニメ楽しみにしてたけど大したことなくて冷めちゃった
そんなものはない
89無念Nameとしあき24/08/10(土)21:12:43No.1244955520+
落下の悪魔後の迷走っぷりがな
武器人間達が微妙すぎ
一番出てきてほしいレゼは出さないし
90無念Nameとしあき24/08/10(土)21:12:54No.1244955590+
>レゼ編の映画まだか
まだ監督すら発表されてないのに
91無念Nameとしあき24/08/10(土)21:12:54No.1244955592+
アサヨルでデンジとパワーを兼ねるみたいに作れば良いのにって結構初期から思ってた
92無念Nameとしあき24/08/10(土)21:12:55No.1244955594+
2部はマキマさんみたいな狂言回しが欲しくなってくる
93無念Nameとしあき24/08/10(土)21:13:32No.1244955799そうだねx3
>としあきが盛り上がってたからアニメ楽しみにしてたけど大したことなくて冷めちゃった
アニメ化?
そんなことあったっけ?
94無念Nameとしあき24/08/10(土)21:13:34No.1244955810そうだねx1
>>>あれだけ一世風靡したチェンソーマンが全く話題にならなくなった理由が知りたい
>>けものフレンズと同じ現象じゃないかな
>チェンソーマン二部って一部と違う人が描いてたのか
>知らんかった
皮肉のつもりかもしれんが割りとマジでそう
絵が上手かった人が抜けてるからね
95無念Nameとしあき24/08/10(土)21:14:19No.1244956078そうだねx5
原作愛をかんじられないアニメなんて
制作リソースの無駄なんだよな
96無念Nameとしあき24/08/10(土)21:14:54No.1244956280+
18巻を読んで期待するのが億劫になってきた
97無念Nameとしあき24/08/10(土)21:15:10No.1244956371+
>そもそも戦闘がみーんな不死身で戦って勝ちも負けもないんじゃないっすかね不毛すぎる
チェンソーマンに食われたら消滅する
98無念Nameとしあき24/08/10(土)21:15:36No.1244956522そうだねx5
    1723292136624.jpg-(9280 B)
9280 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
99無念Nameとしあき24/08/10(土)21:15:36No.1244956523そうだねx5
    1723292136626.jpg-(9135 B)
9135 B
>そんなものはない
>アニメ化?
>そんなことあったっけ?
100無念Nameとしあき24/08/10(土)21:16:20No.1244956803そうだねx14
    1723292180832.jpg-(577891 B)
577891 B
95割こいつのせい
101無念Nameとしあき24/08/10(土)21:16:29No.1244956867そうだねx1
狭い界隈でメディアとオタクが大騒ぎしてただけで元からそんなに人気ない
102無念Nameとしあき24/08/10(土)21:16:32No.1244956884そうだねx1
アニメの悪魔がチェンソーマンに食われたから仕方ない
103無念Nameとしあき24/08/10(土)21:16:33No.1244956897そうだねx4
アニメなんて所詮メディアミックスの一つでしかないが原作の劣化は一番どうしようもない
104無念Nameとしあき24/08/10(土)21:16:37No.1244956916+
間の説明がないからいまだにさっぱりなのがきつい
岸辺とかどうしたんだよ
105無念Nameとしあき24/08/10(土)21:16:55No.1244957028そうだねx3
ダンダダンの作者とコンビ組んで漫画制作したほうがお互いのためだと思う
106無念Nameとしあき24/08/10(土)21:17:01No.1244957067+
>狭い界隈でメディアとオタクが大騒ぎしてただけで元からそんなに人気ない
YOUは何しにこのスレへ?
107無念Nameとしあき24/08/10(土)21:17:06No.1244957104+
怪8スレのアンチに比べてチェは熱量少ないね
108無念Nameとしあき24/08/10(土)21:17:16No.1244957163+
2部のアニメ化割と絶望的だよな
109無念Nameとしあき24/08/10(土)21:17:40No.1244957301+
ダンダダンのアニメの方が不安だ
110無念Nameとしあき24/08/10(土)21:17:40No.1244957305+
>狭い界隈でメディアとオタクが大騒ぎしてただけで元からそんなに人気ない
あの売り上げでそれは無い
凄まじい勢いで右肩してるけどね
111無念Nameとしあき24/08/10(土)21:17:55No.1244957381そうだねx2
>>レゼ編の映画まだか
>まだ監督すら発表されてないのに
あの中山竜以外に誰がチェンソーマンの監督やれるってんだよ!
112無念Nameとしあき24/08/10(土)21:18:06No.1244957456そうだねx2
一部はデンジに家族みたいな関係があって銃の悪魔を倒すって目標もあったけど二部は頼れる大人が一人もいなくて思うように動けてないんだよな
読者の見たくないデンジばっか描かれたらそりゃ見放されるよなって思う
113無念Nameとしあき24/08/10(土)21:18:47No.1244957681+
>ダンダダンのアニメの方が不安だ
少なくともチェンソーよりはアニメスタッフの原作理解ありそうだけど
114無念Nameとしあき24/08/10(土)21:19:02No.1244957778+
>ダンダダンのアニメの方が不安だ
「書き込みすげぇ!」だけでやってるようなアクション漫画なので
制作会社ガチャ失敗したら本当に目も当てられないシロモノが出来上がるという
115無念Nameとしあき24/08/10(土)21:19:18No.1244957870そうだねx1
ファイアパンチも地獄楽の人がアシだし
タツキはアシの意見聞いたりブラッシュアップ任せてたあたり二人三脚で力発揮する作家だったんだろうなと
116無念Nameとしあき24/08/10(土)21:19:31No.1244957942+
>怪8スレのアンチに比べてチェは熱量少ないね
あっちも今はアニメブーストあるけど最近は更新日も伸びてなかったぞ
117無念Nameとしあき24/08/10(土)21:19:35No.1244957974そうだねx14
    1723292375047.jpg-(52291 B)
52291 B
>一部はデンジに家族みたいな関係があって銃の悪魔を倒すって目標もあったけど二部は頼れる大人が一人もいなくて思うように動けてないんだよな
>読者の見たくないデンジばっか描かれたらそりゃ見放されるよなって思う
この頃が懐かしい
118無念Nameとしあき24/08/10(土)21:19:43No.1244958022+
>>ダンダダンのアニメの方が不安だ
>少なくともチェンソーよりはアニメスタッフの原作理解ありそうだけど
失敬な
監督以外はスタッフも原作理解あったぞ
119無念Nameとしあき24/08/10(土)21:20:14No.1244958233そうだねx1
デンジの性欲ネタもお決まりのこれやっておけばとりあえず凌げるだろ
みたいな投げやりさを感じる
120無念Nameとしあき24/08/10(土)21:20:17No.1244958248そうだねx2
>怪8スレのアンチに比べてチェは熱量少ないね
そもそもアンチスレなんてのが異常
121無念Nameとしあき24/08/10(土)21:20:22No.1244958286+
>ダンダダンのアニメの方が不安だ
なんかダメっぽい
122無念Nameとしあき24/08/10(土)21:20:28No.1244958328+
>>ダンダダンのアニメの方が不安だ
>「書き込みすげぇ!」だけでやってるようなアクション漫画なので
>制作会社ガチャ失敗したら本当に目も当てられないシロモノが出来上がるという
ストーリーやキャラやトークとか優れてる点として言われるのが絵だけだからな
123無念Nameとしあき24/08/10(土)21:21:14No.1244958587そうだねx1
>>>ダンダダンのアニメの方が不安だ
>>少なくともチェンソーよりはアニメスタッフの原作理解ありそうだけど
>失敬な
>監督以外はスタッフも原作理解あったぞ
一番理解度があったのがハチこと米津玄師だったのがね
124無念Nameとしあき24/08/10(土)21:21:19No.1244958616+
話がとにかく動かない
支離滅裂方面のクソは嫌いじゃないがこのタイプはアカン
125無念Nameとしあき24/08/10(土)21:21:27No.1244958671+
2部本当に絵が酷いわ
1部もダンダダンの力だったのは知らなかったけど
126無念Nameとしあき24/08/10(土)21:21:41No.1244958762+
普通にアサが不快
127無念Nameとしあき24/08/10(土)21:21:43No.1244958773+
>>>ダンダダンのアニメの方が不安だ
>>少なくともチェンソーよりはアニメスタッフの原作理解ありそうだけど
>失敬な
>監督以外はスタッフも原作理解あったぞ
ドラゴンに王冠を与えたプロデューサー…
128無念Nameとしあき24/08/10(土)21:21:46No.1244958792そうだねx6
    1723292506451.jpg-(118894 B)
118894 B
アニメっぽくしたくないので抑えてください←?????????
129無念Nameとしあき24/08/10(土)21:21:53No.1244958825+
>アニメなんて所詮メディアミックスの一つでしかないが原作の劣化は一番どうしようもない
あえて言うけど怪獣8号とかな
原作がダメになるともうどうしようもない
130無念Nameとしあき24/08/10(土)21:22:02No.1244958864+
>>>>ダンダダンのアニメの方が不安だ
>>>少なくともチェンソーよりはアニメスタッフの原作理解ありそうだけど
>>失敬な
>>監督以外はスタッフも原作理解あったぞ
>一番理解度があったのがハチこと米津玄師だったのがね
OPアニメ作った人とかも
131無念Nameとしあき24/08/10(土)21:22:10No.1244958905+
>>>ダンダダンのアニメの方が不安だ
>>「書き込みすげぇ!」だけでやってるようなアクション漫画なので
>>制作会社ガチャ失敗したら本当に目も当てられないシロモノが出来上がるという
>ストーリーやキャラやトークとか優れてる点として言われるのが絵だけだからな
書き込みすごいけど構図とか微妙なところも割とある
132無念Nameとしあき24/08/10(土)21:22:21No.1244958971そうだねx6
家燃えてナユタ連れて行かれて落ち込んでソープ行ってる間にナユタ殺されてチェンソーマンになるデンジなんて見とうなかった
133無念Nameとしあき24/08/10(土)21:22:38No.1244959075そうだねx2
>アニメっぽくしたくないので抑えてください←?????????
一番の被害者
134無念Nameとしあき24/08/10(土)21:22:55No.1244959161そうだねx1
偽物の本物のチェンソーマンはどこ行ったんだよ
135無念Nameとしあき24/08/10(土)21:23:24No.1244959325そうだねx4
2部の水族館以前と以降で構成力がガタ落ちしてる
水族館までは、各章で1本の映画のようにまとまってた
なのにそれ以降は思いつき書き殴るだけのぐっちゃぐちゃ
恐らく制御してた編集が口出せなくなったとかか
鬼滅も同じパターンだったよな確か。有能編集がいきなり配置換えくらったとか(そっちは乗り切ったって話だが)
作者が最初からゴミ構成だったら納得出来るが、途中で明らかに力量が下がってるから読者としては困惑する
136無念Nameとしあき24/08/10(土)21:23:27No.1244959344+
アクションシーンや走ったりするシーン苦手なのが見て取れるからそれ描けるアシ用意しないとダメだよなぁと思う
137無念Nameとしあき24/08/10(土)21:23:41No.1244959415+
普通に岸辺とコベニどうしたんだってのと
パワーちゃん探しはどうしたっていう
138無念Nameとしあき24/08/10(土)21:23:45No.1244959429+
偽チェンソーマンって結局何だったんだっけ
説明あったような気がしたけどもう忘れちゃった
139無念Nameとしあき24/08/10(土)21:24:07No.1244959559+
戸谷菊之介はソシャゲのコラボでは思う存分デンジな演技しててよかったよかった
140無念Nameとしあき24/08/10(土)21:24:09No.1244959566そうだねx2
デンジはナユタが大事なんだろうからそれなりの行動してもらわんと…
141無念Nameとしあき24/08/10(土)21:24:09No.1244959569+
デンジでやりたいことはわかるんだけどどうしてもつまんないんだよな
サブキャラも1部より魅力ない
142無念Nameとしあき24/08/10(土)21:24:10No.1244959575+
映像をリッチに作っても売れないって事はあるからな
143無念Nameとしあき24/08/10(土)21:24:16No.1244959611+
休載多いのに絵もストーリーもガタガタなんだもん
144無念Nameとしあき24/08/10(土)21:24:44No.1244959764そうだねx13
    1723292684468.jpg-(205602 B)
205602 B
責任取れよ
145無念Nameとしあき24/08/10(土)21:24:49No.1244959798+
アサが切れてはっちゃけたら本番にしてクライマックスだろうから
デンジに引っ張られてる現状はまだ煮え切らない
146無念Nameとしあき24/08/10(土)21:24:50No.1244959800+
同じスタッフ?が作った呪術廻戦は世界一のアニメになったのに…
147無念Nameとしあき24/08/10(土)21:25:06No.1244959868そうだねx2
チェンソーマンの魅力は
「夢バトルしようせ」とか「ノーベル賞は俺のもんだ~」とかバカの理屈で相手を凌駕していくとこだった
148無念Nameとしあき24/08/10(土)21:25:22No.1244959949そうだねx3
別にナユタにパワー達みたいに愛着ないからデンジがキレててもノれない
149無念Nameとしあき24/08/10(土)21:25:22No.1244959953+
>一部で好きだったキャラが軒並みいなくなってるんだからそりゃそうなる
パワーとかあの別れ方ならまた出てもよさそうなもんなのにな
マキマの生まれ変わりもまったく存在価値が無いし
150無念Nameとしあき24/08/10(土)21:25:34No.1244960014+
>偽チェンソーマンって結局何だったんだっけ
>説明あったような気がしたけどもう忘れちゃった
火の悪魔だっけ?結局どうなったんだっけ
151無念Nameとしあき24/08/10(土)21:25:39No.1244960046+
絵がゴミになって迷走
怪獣はコピペに引き伸ばし
スパイは作者のオナニー
これがジャンプラの柱達
152無念Nameとしあき24/08/10(土)21:25:52No.1244960127+
もう一人の主人公らしきアサが全然動かない…
153無念Nameとしあき24/08/10(土)21:26:17No.1244960261+
最近のジャンプラ不甲斐ない
一時は本誌より面白いとか言われてたのに
154無念Nameとしあき24/08/10(土)21:26:18No.1244960266そうだねx1
デンジのバカ話に付き合ってくれるアキとパワーちゃんの存在が大きすぎた
155無念Nameとしあき24/08/10(土)21:26:20No.1244960272+
キャラとかアシとか色々言われるけど単純に話が面白くないよね
156無念Nameとしあき24/08/10(土)21:26:27No.1244960319+
学校でなんやかんややってた頃のほうが楽しかったな
157無念Nameとしあき24/08/10(土)21:26:28No.1244960325+
>もう一人の主人公らしきアサが全然動かない…
ただのアホの子だもんな
158無念Nameとしあき24/08/10(土)21:26:45No.1244960415+
アサがとにかく受動的だから話が進まなくてつまらない
159無念Nameとしあき24/08/10(土)21:26:53No.1244960460+
2部はいまだに何がやりたいのか全然見えてこない
160無念Nameとしあき24/08/10(土)21:26:59No.1244960504そうだねx1
>スパイは作者のオナニー
スパイは作者の本気出せばこんなもんじゃないくらい鬱になるからまだましだろ
161無念Nameとしあき24/08/10(土)21:27:10No.1244960569+
>絵がゴミになって迷走
>怪獣はコピペに引き伸ばし
>スパイは作者のオナニー
>これがジャンプラの柱達
もうワンピみたいな長期連載作れないんだから次の柱用意しないと
162無念Nameとしあき24/08/10(土)21:27:12No.1244960581そうだねx3
>絵がゴミになって迷走
>怪獣はコピペに引き伸ばし
>スパイは作者のオナニー
>これがジャンプラの柱達
スパイは引き延ばして稼ぎたいルート入ったのは感じるが流石にチェンソーや怪8と並べる程では無いと思う
163無念Nameとしあき24/08/10(土)21:27:14No.1244960597そうだねx5
絵が下手になったからアサがひねくれたブスでしかなくてキツいんだわ
164無念Nameとしあき24/08/10(土)21:27:20No.1244960629+
正義の悪魔ってどうなった?
165無念Nameとしあき24/08/10(土)21:27:37No.1244960731そうだねx2
2部はなんか柱になる話がなさすぎて「今何やってるんだっけ…」ってなる
166無念Nameとしあき24/08/10(土)21:27:51No.1244960822+
ラスボス兼ヒロインのマキマさんが偉大すぎた
167無念Nameとしあき24/08/10(土)21:28:03No.1244960875+
>>ダンダダンのアニメの方が不安だ
>「書き込みすげぇ!」だけでやってるようなアクション漫画なので
>制作会社ガチャ失敗したら本当に目も当てられないシロモノが出来上がるという
パンツマン編までなら大丈夫だと思う
168無念Nameとしあき24/08/10(土)21:28:06No.1244960895+
2部って何が目的なんだっけ?
169無念Nameとしあき24/08/10(土)21:28:26 ID:5IQuO07UNo.1244961011+
2部は失敗だけど今は面白いよ
ここでまとめてくれたらそれでええ
170無念Nameとしあき24/08/10(土)21:28:27No.1244961014+
今のジャンプラの柱はサチ録
171無念Nameとしあき24/08/10(土)21:28:29No.1244961026+
ダンダダンのノリの古さはアニメで受け入れられるのか
172無念Nameとしあき24/08/10(土)21:28:31No.1244961037+
>2部はいまだに何がやりたいのか全然見えてこない
デンジに彼女が出来る話やりたいんだろ
173無念Nameとしあき24/08/10(土)21:28:58No.1244961188+
>最近のジャンプラ不甲斐ない
>一時は本誌より面白いとか言われてたのに
それは本誌にサム8やタイパクとかが載る状況からの比較だから
本誌で感覚狂ったとしあきがジャンプラ作品評価したんや
174無念Nameとしあき24/08/10(土)21:29:08No.1244961234そうだねx5
>ID:5IQuO07U
ポジティブな意見を表明してるのに
ウンコ漏らしてるから全部台無しなんだ…
175無念Nameとしあき24/08/10(土)21:29:15No.1244961281+
>別にナユタにパワー達みたいに愛着ないからデンジがキレててもノれない
一部でチェンソーマン出てきた経緯でデンジが味わった絶望に比べると今回のはヌルすぎる気がしてな…
176無念Nameとしあき24/08/10(土)21:29:46No.1244961453+
>最近ちょっと面白い
ちょっとと言うかだいぶ遅かったな…
177無念Nameとしあき24/08/10(土)21:30:02No.1244961541そうだねx1
読者は地獄にパワー探しに行く話が見たかったのに何やりたいのかもよく分からないんだから仕方ない
178無念Nameとしあき24/08/10(土)21:30:42No.1244961779+
>今のジャンプラの柱はシバタリアン
179無念Nameとしあき24/08/10(土)21:30:44No.1244961789+
手コキで盛り上がる信者...
180無念Nameとしあき24/08/10(土)21:30:58No.1244961865そうだねx1
>読者は地獄にパワー探しに行く話が見たかったのに何やりたいのかもよく分からないんだから仕方ない
別にそういうのはどうでもいいんだけど面白くないのがとにかく駄目だわ
181無念Nameとしあき24/08/10(土)21:30:58No.1244961866+
公安も教会も何したいのかイマイチわからん
今の展開だと誰にも感情移入できない
182無念Nameとしあき24/08/10(土)21:31:01No.1244961887+
>ダンダダンのノリの古さはアニメで受け入れられるのか
あれ売れてるんだろうけどワンパターンなんだよなぁー
183無念Nameとしあき24/08/10(土)21:31:01No.1244961892+
まぁ今の本誌もジャンプラと比べてどうこう言えないとは思う
低い次元で争ってる
184無念Nameとしあき24/08/10(土)21:31:07No.1244961932+
>絵がゴミになって迷走
>怪獣はコピペに引き伸ばし
>スパイは作者のオナニー
>これがジャンプラの柱達
編集が手綱握れなくなってるのは本誌の呪術もだから部署違い関係なく編集部全体がやばそう
185無念Nameとしあき24/08/10(土)21:31:46No.1244962152+
>狭い界隈でメディアとオタクが大騒ぎしてただけで元からそんなに人気ない
んな事ない
小さな鬼滅現象だった
186無念Nameとしあき24/08/10(土)21:32:07No.1244962283+
スパイは作者終わらせたいのかね
怪8は佳境だって聞いたけど
187無念Nameとしあき24/08/10(土)21:32:56No.1244962607+
吉田が顔に汗をかきまくるキャラになってて作者と解釈違いだった
188無念Nameとしあき24/08/10(土)21:33:12No.1244962722+
>怪8は佳境だって聞いたけど
何も盛り上がってないけど今佳境だったんか
189無念Nameとしあき24/08/10(土)21:33:22No.1244962791そうだねx4
田中脊髄剣がピークだったな
190無念Nameとしあき24/08/10(土)21:33:27No.1244962828そうだねx3
信者がキモかったから落ちぶれてくれて良かったよ
191無念Nameとしあき24/08/10(土)21:33:39No.1244962904+
二部は普通に読んでてもマジで何が言いたいのか分からない回が多すぎるんだもん…
あとこれは一部からだけどアクションが何やってるか全く分からない
192無念Nameとしあき24/08/10(土)21:33:49No.1244962966+
>怪8は佳境だって聞いたけど
2期が来年な辺りまだ終わらないでしょ
193無念Nameとしあき24/08/10(土)21:33:50No.1244962967そうだねx2
    1723293230484.jpg-(356961 B)
356961 B
第一部の主要キャラが4分の3抜けた続編は難しかったか…
194無念Nameとしあき24/08/10(土)21:34:03No.1244963046そうだねx16
>信者がキモかったから落ちぶれてくれて良かったよ
漫画じゃなくて読者を見るのはそっちのほうが気持ち悪いと思う
195無念Nameとしあき24/08/10(土)21:34:11No.1244963079+
>>怪8は佳境だって聞いたけど
>何も盛り上がってないけど今佳境だったんか
一応ヒロインとのコンビ復活ってところだから盛り上げてるよ
196無念Nameとしあき24/08/10(土)21:34:30No.1244963199そうだねx1
落下から後がなんかよくわからん…
197無念Nameとしあき24/08/10(土)21:34:35No.1244963225+
ノストラダムスの予言がヤバいらしいけどうヤバいのかわかはん
198無念Nameとしあき24/08/10(土)21:34:47No.1244963291+
そういえば偽チェンソーマンみたいなやつの話って回収されたっけ?
全話読んでるのに全然記憶にない
199無念Nameとしあき24/08/10(土)21:35:27No.1244963533+
書き込みをした人によって削除されました
200無念Nameとしあき24/08/10(土)21:35:42No.1244963619+
>そういえば偽チェンソーマンみたいなやつの話って回収されたっけ?
>全話読んでるのに全然記憶にない
作者も忘れてると思う
ユウコも無駄死に過ぎる
201無念Nameとしあき24/08/10(土)21:35:47No.1244963652そうだねx1
>田中脊髄剣がピークだったな
水族館を武器にしたところも良かった
202無念Nameとしあき24/08/10(土)21:36:04No.1244963753そうだねx1
チェンソーマン協会入ったあたりからほんと酷い
203無念Nameとしあき24/08/10(土)21:36:19No.1244963838+
>そういえば偽チェンソーマンみたいなやつの話って回収されたっけ?
>全話読んでるのに全然記憶にない
別の悪魔の能力だったよ
頭からチェンソー生やした一般人が量産されたのと同じ悪魔の力
204無念Nameとしあき24/08/10(土)21:36:31No.1244963908+
>そういえば偽チェンソーマンみたいなやつの話って回収されたっけ?
>全話読んでるのに全然記憶にない
火の悪魔の契約者は自分があこがれてるものになれるけど
大抵は制御できず暴走する
なのであれは例外的に制御できてる契約者
205無念Nameとしあき24/08/10(土)21:36:33No.1244963920そうだねx2
>>信者がキモかったから落ちぶれてくれて良かったよ
>漫画じゃなくて読者を見るのはそっちのほうが気持ち悪いと思う
信者も内容を語らず部数だけを語ったりするから優劣なんて無くてどっちもどっちや
206無念Nameとしあき24/08/10(土)21:36:59No.1244964087+
言うて一部も銃の悪魔出るまで全然面白くなかったし
207無念Nameとしあき24/08/10(土)21:37:03No.1244964114+
>信者も内容を語らず部数だけを語ったりするから優劣なんて無くてどっちもどっちや
もっと周囲を見ようぜ
208無念Nameとしあき24/08/10(土)21:37:03No.1244964115そうだねx2
銃の魔人編の雰囲気めちゃくちゃ好きだったな
あの空気感をまた読みたい
209無念Nameとしあき24/08/10(土)21:37:17No.1244964196+
>そういえば偽チェンソーマンみたいなやつの話って回収されたっけ?
>全話読んでるのに全然記憶にない
読んでるけど逃げた正義の悪魔の子を殺した偽チェンソーマンが誰か記憶なくなってる…
あれ誰だっけ?
210無念Nameとしあき24/08/10(土)21:37:21No.1244964226そうだねx2
米津の評したお馬鹿なデンジが大暴れする痛快さが無くなってしまった
211無念Nameとしあき24/08/10(土)21:37:36No.1244964311そうだねx1
>言うて一部も銃の悪魔出るまで全然面白くなかったし
セリフのキレが一部より悪くなってる気がするわ
212無念Nameとしあき24/08/10(土)21:37:43No.1244964338+
絵がド迫力で凄い!って褒めそやされてたのに実は凄くなかった
213無念Nameとしあき24/08/10(土)21:37:49No.1244964370そうだねx2
ダンダダン以外にも優秀なブレイン抜けた気配を感じる
このグダグダっぷりは休載しがちな作品とは思えない
214無念Nameとしあき24/08/10(土)21:39:01No.1244964811+
やっぱりドラゴンインストールでモチベやられたとか?
215無念Nameとしあき24/08/10(土)21:39:16No.1244964898+
>米津の評したお馬鹿なデンジが大暴れする痛快さが無くなってしまった
とりあえずデンジいじめておこう的な展開で辟易する
216無念Nameとしあき24/08/10(土)21:39:28No.1244964969+
>絵がド迫力で凄い!って褒めそやされてたのに実は凄くなかった
一部はグッと引き込まれるような見開きが多かった
217無念Nameとしあき24/08/10(土)21:39:56No.1244965147そうだねx3
>米津の評したお馬鹿なデンジが大暴れする痛快さが無くなってしまった
物事のセオリーが通用しないデンジが魅力だったからなあ
218無念Nameとしあき24/08/10(土)21:39:57No.1244965162そうだねx3
単行本の売上も落ちてんだっけ
ネット上の評判はともかくファンが離れてるのはやべーっしょ
219無念Nameとしあき24/08/10(土)21:40:00No.1244965177+
作者の向いてる作風とそうでないやつで出力が変わる気がする
一部の頃は担当編集がだいぶ舵取り上手かったんだろうと思う
短編のルックバック何かはちゃんと面白いし
220無念Nameとしあき24/08/10(土)21:40:22No.1244965318+
各話に区切りがなくてなんか決着つかないままあやふやに次の章に移るみたいなのを延々繰り返してる感じ
221無念Nameとしあき24/08/10(土)21:40:39No.1244965416+
>単行本の売上も落ちてんだっけ
>ネット上の評判はともかくファンが離れてるのはやべーっしょ
初動が前巻から半分近くになってるんだっけ
222無念Nameとしあき24/08/10(土)21:40:40No.1244965425+
テコ入れのためにアニメの実況させられて壊れたと思ってる
あれで編集とも折り合い悪くなったんじゃないかって勘繰ってしまう
223無念Nameとしあき24/08/10(土)21:40:54No.1244965513+
作者同じなの?って疑うレベルでお話がつまらない
224無念Nameとしあき24/08/10(土)21:41:01No.1244965553そうだねx5
漫画が劣化したのもアニメのせいにできて便利っすねこの作品
225無念Nameとしあき24/08/10(土)21:41:02No.1244965559+
書き込みをした人によって削除されました
226無念Nameとしあき24/08/10(土)21:41:08No.1244965601+
デビルハンターに比べて周りのキャラが弱すぎる
227無念Nameとしあき24/08/10(土)21:41:22No.1244965675+
>ダンダダン以外にも優秀なブレイン抜けた気配を感じる
>このグダグダっぷりは休載しがちな作品とは思えない
怪8もだけど何か優秀な人抜けたんだろうな感があるよね
228無念Nameとしあき24/08/10(土)21:41:33No.1244965744そうだねx2
アニメも酷かったけど2部のつまらなさとは関係ないだろ
229無念Nameとしあき24/08/10(土)21:41:34No.1244965748+
絵というか構図は両方読んでたらダンダダンの作者ありきだったのは伝わるからな…
230無念Nameとしあき24/08/10(土)21:41:41No.1244965788+
ルリドラゴンの方が話題になってないだろw
231無念Nameとしあき24/08/10(土)21:42:22No.1244966033そうだねx2
>絵というか構図は両方読んでたらダンダダンの作者ありきだったのは伝わるからな…
優秀なエンジニアが抜けた時あるあるなのいいよねよくない
232無念Nameとしあき24/08/10(土)21:42:27No.1244966070+
>続編やるじゃん何言ってんの
それはドラゴンが続投したら成り立つ論法だろスカタン
233無念Nameとしあき24/08/10(土)21:42:42No.1244966160+
>アニメも酷かったけど2部のつまらなさとは関係ないだろ
アニメの酷さがチェンソーマンへのやる気を無くさせたんじゃね
234無念Nameとしあき24/08/10(土)21:43:14No.1244966358そうだねx13
    1723293794463.jpg-(20802 B)
20802 B
>アニメの酷さがチェンソーマンへのやる気を無くさせたんじゃね
235無念Nameとしあき24/08/10(土)21:43:23No.1244966403+
キャラいっぱい出てるけど2部からのキャラアサヨルと飢餓ぐらいしか印象にない
その2人も別にいいキャラとも思わんが
236無念Nameとしあき24/08/10(土)21:43:24No.1244966409+
信者はアニメに責任擦りつけようとするのやめなよ
237無念Nameとしあき24/08/10(土)21:43:26No.1244966419+
ハングリーじゃないデンジがなぁ
238無念Nameとしあき24/08/10(土)21:43:42No.1244966518+
敵のヤバさもあんまり感じないわ
239無念Nameとしあき24/08/10(土)21:44:20No.1244966754+
アニメ化失敗で病んでる作家なんてザラにいるのに無関係とは断言できんだろ
240無念Nameとしあき24/08/10(土)21:44:23No.1244966780そうだねx7
ファイアパンチで読んだグダグダ感
241無念Nameとしあき24/08/10(土)21:44:54No.1244966968+
話題になるのはグロシーンばかり
242無念Nameとしあき24/08/10(土)21:44:54No.1244966976そうだねx2
    1723293894810.png-(246165 B)
246165 B
走り切ってアニメが大成功の作品があったらそりゃぁねぇ…
243無念Nameとしあき24/08/10(土)21:45:05No.1244967042+
>>アニメも酷かったけど2部のつまらなさとは関係ないだろ
>アニメの酷さがチェンソーマンへのやる気を無くさせたんじゃね
ひろゆきじゃねーけどなんかそういう証拠でもあんの?
244無念Nameとしあき24/08/10(土)21:46:15No.1244967438+
アニメは成功しただろ
タツキも絶賛してただろ
怪8の2倍以上円盤売れただろ
245無念Nameとしあき24/08/10(土)21:46:17No.1244967449+
バズる要素もないし
ヤクザの孫の台詞とかコベニカーとかみたいな
246無念Nameとしあき24/08/10(土)21:46:20No.1244967468そうだねx1
    1723293980173.jpg-(67828 B)
67828 B
>キャラいっぱい出てるけど2部からのキャラアサヨルと飢餓ぐらいしか印象にない
>その2人も別にいいキャラとも思わんが
247無念Nameとしあき24/08/10(土)21:46:21No.1244967478そうだねx1
10巻未満でまとめないとボロが出てしまうタイプの作家じゃったか
248無念Nameとしあき24/08/10(土)21:46:34No.1244967539+
一期でもたまに怪しいとこあったから奇跡だったのかね
249無念Nameとしあき24/08/10(土)21:47:08No.1244967730そうだねx1
8pは少ない
キャラを消化出来ない
250無念Nameとしあき24/08/10(土)21:47:10No.1244967743そうだねx1
ルックバックは京アニ感動ポルノだけどダンダダの龍との別れのメタファーでもあるんだ
251無念Nameとしあき24/08/10(土)21:47:12No.1244967752そうだねx6
ルックバック見て「あコイツ底浅いな」って気付かないと
252無念Nameとしあき24/08/10(土)21:47:27No.1244967843+
>アニメは成功しただろ
>タツキも絶賛してただろ
>怪8の2倍以上円盤売れただろ
約1700と約450だから3~4倍くらい?
253無念Nameとしあき24/08/10(土)21:47:50No.1244967974+
完結した漫画なんてそんなもんよ
鬼滅だってアニメやらで動いてない時は大人しいし
254無念Nameとしあき24/08/10(土)21:48:08No.1244968067そうだねx2
ファイパンの時の実力に戻っただけだろ
255無念Nameとしあき24/08/10(土)21:48:26No.1244968169+
予想以上に魅力的なキャラ作るのが上手くなかったな
二部ユウコ死んでからキャラ酷すぎるし
256無念Nameとしあき24/08/10(土)21:48:44No.1244968261+
>約1700と約450だから3~4倍くらい?
間違いなく成功してるよね
257無念Nameとしあき24/08/10(土)21:48:53No.1244968322+
8pであんだけのキャラクターと壮大になってしまったお話が描けるわけがない
258無念Nameとしあき24/08/10(土)21:49:12No.1244968442+
一部は面白かったから
そこは無かったことにはできない
マグちゃんが清涼剤だった
259無念Nameとしあき24/08/10(土)21:49:26No.1244968525+
欠損やカニバは特殊性癖だなって
繰り返されると食傷気味になる
260無念Nameとしあき24/08/10(土)21:49:36No.1244968573そうだねx6
ウダウダ言ってるけど要は今が本当の実力ってことじゃん
261無念Nameとしあき24/08/10(土)21:49:50No.1244968672そうだねx2
>ファイパンの時の実力に戻っただけだろ
今の二部ってまさにファイパンの悪いところがまんま出てるんだよな
無軌道で思いついたまま描いてる感じ
262無念Nameとしあき24/08/10(土)21:49:54No.1244968699+
1部も最初から最後まで話を動かしてたのマキマさんだしな
マキマさんがいないとやっぱダメだわ
263無念Nameとしあき24/08/10(土)21:49:57No.1244968712+
武器人間せっかく復活してんのにキャラ薄いし各キャラのやりたい事が不明瞭だから読んでてノリきれない
俺の読解力が浅いせいかもしれんが読んでて結局何がやりたいんだってばよになってる
264無念Nameとしあき24/08/10(土)21:49:59No.1244968725そうだねx3
そもそも糞アニメで病んだは事実だとしても免罪符にならん
糞アニメ作られても立派に描き切った作家は大勢いる
265無念Nameとしあき24/08/10(土)21:50:10No.1244968776+
>走り切ってアニメが大成功の作品があったらそりゃぁねぇ…
大成功と言われてもCreepy Nutsが話題になっただけとしか…
266無念Nameとしあき24/08/10(土)21:50:15No.1244968812そうだねx5
ルックバック映画以降も絵が戻ってないので
モチベの問題じゃなくタツキの全力がアレなのが判明してしまった
267無念Nameとしあき24/08/10(土)21:50:17No.1244968828+
ナユタがあんなしょうもないキャラだとは思わなかった
復活しなければマジでなんやったんやで終わってしまう
268無念Nameとしあき24/08/10(土)21:50:19No.1244968837+
一部読み返したけどやっぱりB級名作マンガって凄みと勢いがある
かえすがえすも二部は煮え切らない湿った花火って感じ
269無念Nameとしあき24/08/10(土)21:50:49No.1244968984+
それでもYOASOBIさんだったら…YOASOBIさんだったらなんとかしてくれる…!
270無念Nameとしあき24/08/10(土)21:50:53No.1244969007そうだねx1
>大成功と言われてもCreepy Nutsが話題になっただけとしか…
誰も本編見たことない説
271無念Nameとしあき24/08/10(土)21:50:56No.1244969029そうだねx1
    1723294256903.jpg-(36324 B)
36324 B
>>>アニメも酷かったけど2部のつまらなさとは関係ないだろ
>>アニメの酷さがチェンソーマンへのやる気を無くさせたんじゃね
>ひろゆきじゃねーけどなんかそういう証拠でもあんの?
アニメ化した直後本人が言ってるから
272無念Nameとしあき24/08/10(土)21:51:05No.1244969098+
レゼ編もドラゴンがやるべきだったな
273無念Nameとしあき24/08/10(土)21:51:19No.1244969172そうだねx9
でも米津のOPだけは好きだよ
274無念Nameとしあき24/08/10(土)21:51:30No.1244969251+
>あれだけ一世風靡したチェンソーマンが全く話題にならなくなった理由が知りたい
粘着
del
275無念Nameとしあき24/08/10(土)21:51:35No.1244969284+
>>走り切ってアニメが大成功の作品があったらそりゃぁねぇ…
>大成功と言われてもCreepy Nutsが話題になっただけとしか…
内容は語られないからな
まあキャッキャとはしゃげたんなら娯楽としては成功なのかも知れんけど
276無念Nameとしあき24/08/10(土)21:51:57No.1244969421+
アニメ化で一番病んでそうなのは米津だと思った
277無念Nameとしあき24/08/10(土)21:52:18No.1244969554+
結局正義の悪魔はどこにいるんだよ
偽チェンソーマンはどうなったんだよ
278無念Nameとしあき24/08/10(土)21:52:33No.1244969647+
>アニメ化で一番病んでそうなのは米津だと思った
病む要素あるか?
279無念Nameとしあき24/08/10(土)21:52:51No.1244969766+
絵がガタつきはじめたのが2023年の3月あたり
2月の初旬に1735が判明してアニメが反転した頃からタイミングはあってる
280無念Nameとしあき24/08/10(土)21:52:57No.1244969804+
そもそもアニメ化前から既に割と微妙だったろ
281無念Nameとしあき24/08/10(土)21:53:08No.1244969857+
>結局正義の悪魔はどこにいるんだよ
>偽チェンソーマンはどうなったんだよ
正義の悪魔は落下に殺されただろ
282無念Nameとしあき24/08/10(土)21:53:15No.1244969915+
>>走り切ってアニメが大成功の作品があったらそりゃぁねぇ…
>大成功と言われてもCreepy Nutsが話題になっただけとしか…
歌のおかげって言えばまあそうだけど実際コミックの売り上げもアニメの配信ランキングもめっちゃ上がってたじゃん
283無念Nameとしあき24/08/10(土)21:53:18No.1244969931そうだねx2
>作者の向いてる作風とそうでないやつで出力が変わる気がする
>一部の頃は担当編集がだいぶ舵取り上手かったんだろうと思う
>短編のルックバック何かはちゃんと面白いし
ファイアパンチも後半グダグダだったし編集者がちゃんと仕事しないとダメな作者って感じ
284無念Nameとしあき24/08/10(土)21:53:23No.1244969962+
まぁ歌から入るってのもあるんじゃねぇの
アイドル人気で推しの子が好きです!と言ってる小学生がTVに出て来るじゃん
子供の内からあれのファンになるのはやらせである事を願いたくなる所もあるけど
285無念Nameとしあき24/08/10(土)21:53:31No.1244970007そうだねx5
広瀬の件バラされたり内村に笑い物にされてもめげない米津がそんなんで病むかよ
286無念Nameとしあき24/08/10(土)21:53:32No.1244970023+
445見た後だと1735なんてそこまで酷く無いだろ
287無念Nameとしあき24/08/10(土)21:53:39No.1244970055+
アニメは4の倍数だけ面白かった
4話8話12話
主に戦闘シーンが
288無念Nameとしあき24/08/10(土)21:53:42No.1244970077+
>>アニメ化で一番病んでそうなのは米津だと思った
>病む要素あるか?
音楽系ってメディアミックスに一番付き合う時間が短くて住んでるのに
289無念Nameとしあき24/08/10(土)21:53:51No.1244970131+
>でも米津のOPだけは好きだよ
問題は本編とOPアニメの質感が違いすぎた事だ
290無念Nameとしあき24/08/10(土)21:53:52No.1244970139+
>ルックバック見て「あコイツ底浅いな」って気付かないと
逆張りカッケェ・・・
291無念Nameとしあき24/08/10(土)21:53:55No.1244970151+
一部も話のスジがとっちからかっててノレなかった
292無念Nameとしあき24/08/10(土)21:54:16No.1244970281+
タツキフォロワーの漫画多すぎだな
293無念Nameとしあき24/08/10(土)21:54:30No.1244970353+
>>結局正義の悪魔はどこにいるんだよ
>>偽チェンソーマンはどうなったんだよ
>正義の悪魔は落下に殺されただろ
そうだっけ?
マジで忘れてた
言われても思い出せない
294無念Nameとしあき24/08/10(土)21:54:36No.1244970398そうだねx2
ルックバックは浅い深いとかじゃなくてわかりにくかった
夢なのかIFなのか妄想なのかって
295無念Nameとしあき24/08/10(土)21:54:38No.1244970407そうだねx4
タツキって大体こんなもんじゃない?
前半は神で後半しょんぼり見たいな感じ
296無念Nameとしあき24/08/10(土)21:54:53No.1244970497そうだねx1
>広瀬の件バラされたり内村に笑い物にされてもめげない米津がそんなんで病むかよ
あれは内村悪くなくてただの被害妄想じゃねえかよぉ!?
297無念Nameとしあき24/08/10(土)21:54:54No.1244970503そうだねx6
>タツキフォロワーの漫画多すぎだな
タツキフォロワーってのを魔法の言葉のように振り回してそう
298無念Nameとしあき24/08/10(土)21:54:59No.1244970524+
>>走り切ってアニメが大成功の作品があったらそりゃぁねぇ…
>大成功と言われてもCreepy Nutsが話題になっただけとしか…
メッチャいいOP曲あったのに駄目だった作品があるんですよ!?
299無念Nameとしあき24/08/10(土)21:55:17No.1244970613そうだねx1
>445見た後だと1735なんてそこまで酷く無いだろ
1735が話題になったのは
チェンソーマンフェスで昼夜8000×2の先行販売券が円盤に同梱されてたからなんだ
最低限の期待値16000が可視化されたのは痛い
300無念Nameとしあき24/08/10(土)21:55:25No.1244970672+
敵に魅力がなく
味方にも魅力がなく
展開が遅くて作者の気分次第みたいな感じもする
そらーつまらんわ
301無念Nameとしあき24/08/10(土)21:55:26No.1244970674+
>タツキフォロワーの漫画多すぎだな
ワンピとかもあったし売れた漫画のマネはしゃあないよ
302無念Nameとしあき24/08/10(土)21:55:30No.1244970690そうだねx1
>タツキフォロワーの漫画多すぎだな
これよく見るけど具体的にどのマンガのこと言ってるの?
303無念Nameとしあき24/08/10(土)21:55:30No.1244970692そうだねx2
アニメで盛り下がって二部でしぼんだのはどうしょうもないな
304無念Nameとしあき24/08/10(土)21:55:37No.1244970729+
>タツキって大体こんなもんじゃない?
>前半は神で後半しょんぼり見たいな感じ
一期も人気キャラ退場させまくったりいきなりケルビムがどうとか言い始めた辺り怪しい
305無念Nameとしあき24/08/10(土)21:55:57No.1244970854+
今はもう早く完結させてくれって気持ちしかない
さっさと二部終わらせてまたルックバックみたいな読み切り描くなりチェンソーマンとは違う新しい連載に移ってほしい
306無念Nameとしあき24/08/10(土)21:56:04No.1244970908+
要は1735/16000だったからなんだよね
307無念Nameとしあき24/08/10(土)21:56:34No.1244971094そうだねx1
読者が地獄地獄ってはしゃいでるノリが好きじゃなかった
308無念Nameとしあき24/08/10(土)21:56:44No.1244971151そうだねx2
    1723294604613.jpg-(29630 B)
29630 B
>タツキって大体こんなもんじゃない?
>前半は神で後半しょんぼり見たいな感じ
309無念Nameとしあき24/08/10(土)21:56:58No.1244971243+
正義と火の悪魔あたりの話はマジで印象薄いな
310無念Nameとしあき24/08/10(土)21:57:09No.1244971305+
最近また面白さを取り戻してるのはルックバックの出来に満足したからなんだよね
311無念Nameとしあき24/08/10(土)21:57:43No.1244971515そうだねx1
1部がなんかうまくいってたけど
話に分かりやすい一本の柱を作るの苦手なんかなってファイパンと2部読んでて思う
312無念Nameとしあき24/08/10(土)21:57:44No.1244971519+
絵もう戻らないのかな
ギャグみたいに見えるんだよ
313無念Nameとしあき24/08/10(土)21:57:44No.1244971520+
ジャンプラはエクソシストが墜とせないが一番かなチェンソーが更新されてもあんまりうれしくないと思ってきた
314無念Nameとしあき24/08/10(土)21:58:05No.1244971650+
一部のチェンソーマン信奉悪魔達の謎が2部で明かされると思ったらそんなことはなかった…
315無念Nameとしあき24/08/10(土)21:58:10No.1244971677そうだねx1
>最近また面白さを取り戻してるのはルックバックの出来に満足したからなんだよね
ただチェンソーマンが暴れてるだけで絵は荒いまんまだし面白くなってるか?
316無念Nameとしあき24/08/10(土)21:58:16No.1244971711+
円盤に関してはどうしても鬼滅呪術と比べたがる人が多かったからな
317無念Nameとしあき24/08/10(土)21:58:31No.1244971819+
ダンの作者アシに戻れとか言ってるのみるけど
いなきゃ別物になるくらいなら作画降りて原作担当になれよ
318無念Nameとしあき24/08/10(土)21:58:41No.1244971888+
アシスタント頼みだったのか
319無念Nameとしあき24/08/10(土)21:58:58No.1244972007+
    1723294738406.jpg-(72066 B)
72066 B
>タツキって大体こんなもんじゃない?
>前半は神で後半しょんぼり見たいな感じ
惰性だからね
320無念Nameとしあき24/08/10(土)21:59:04No.1244972041+
ファイアパンチの後半も嫌いじゃない
チェンソーマンは…まだ終わってないしもう少し評価待ちたい…
321無念Nameとしあき24/08/10(土)21:59:12No.1244972088+
>>最近また面白さを取り戻してるのはルックバックの出来に満足したからなんだよね
>ただチェンソーマンが暴れてるだけで絵は荒いまんまだし面白くなってるか?
横からだけど
チェンソーマンっていうかデンジが暴れる漫画が読みたかったんで俺は面白いよ
322無念Nameとしあき24/08/10(土)21:59:28No.1244972175+
アニメはぼっちざろっくとの色んな対比が面白かった
323無念Nameとしあき24/08/10(土)21:59:33No.1244972203+
>1部がなんかうまくいってたけど
>話に分かりやすい一本の柱を作るの苦手なんかなってファイパンと2部読んでて思う
というか言うほど1部も話の構成がうまいと思わんかったな
後半の力技で巻き返した感じ
324無念Nameとしあき24/08/10(土)21:59:38No.1244972248そうだねx1
タツキの読み切りの真骨頂は恋愛コメディだと思うんだ
325無念Nameとしあき24/08/10(土)21:59:44No.1244972286+
>アニメ化した直後本人が言ってるから
陰謀論とか好きそう
326無念Nameとしあき24/08/10(土)21:59:44No.1244972287そうだねx2
>ジャンプラはエクソシストが墜とせないが一番かなチェンソーが更新されてもあんまりうれしくないと思ってきた
俺はエクソシストは神父くん虐めがきつくて読むのキツイな
327無念Nameとしあき24/08/10(土)21:59:44No.1244972288そうだねx3
>チェンソーマンは…まだ終わってないしもう少し評価待ちたい…
いやもう待つ期間はとっくに過ぎたと思う
328無念Nameとしあき24/08/10(土)22:00:06No.1244972406+
>>あれだけ一世風靡したチェンソーマンが全く話題にならなくなった理由が知りたい
>アシスタント抜けすぎ 
やっぱこれだよな
デマだのなんだの言われたけどバトルの迫力が落ちすぎて不安になる
329無念Nameとしあき24/08/10(土)22:00:08No.1244972439+
>最近また面白さを取り戻してるのはルックバックの出来に満足したからなんだよね
うーn?
330無念Nameとしあき24/08/10(土)22:00:09No.1244972441+
>アシスタント頼みだったのか
キャラとか細かい演出はともかくアクションシーンに関しては実際そうだったっぽいね…
331無念Nameとしあき24/08/10(土)22:00:16No.1244972479+
>>1部がなんかうまくいってたけど
>>話に分かりやすい一本の柱を作るの苦手なんかなってファイパンと2部読んでて思う
>というか言うほど1部も話の構成がうまいと思わんかったな
>後半の力技で巻き返した感じ
逆じゃね?
前半の勢いのおかげで後半も何とか人気維持した感じ
332無念Nameとしあき24/08/10(土)22:00:58No.1244972725+
流石にアサとデンジしか魅力のあるキャラがいないのはキツい
333無念Nameとしあき24/08/10(土)22:01:21No.1244972878そうだねx8
アサもあんまり魅力感じない…
334無念Nameとしあき24/08/10(土)22:01:42No.1244972969そうだねx2
>>ジャンプラはエクソシストが墜とせないが一番かなチェンソーが更新されてもあんまりうれしくないと思ってきた
>俺はエクソシストは神父くん虐めがきつくて読むのキツイな
イムリおばさんがそれに対してめっちゃ切れてるのが面白い
335無念Nameとしあき24/08/10(土)22:01:42No.1244972972そうだねx1
>流石にアサとデンジしか魅力のあるキャラがいないのはキツい
その二人に魅力あるって頭大丈夫???
336無念Nameとしあき24/08/10(土)22:01:42No.1244972975そうだねx1
マキマとパワー頼り
337無念Nameとしあき24/08/10(土)22:01:43No.1244972978+
1部はとりあえずマキマさんぶっ倒せばいい物語なんだなってのが序盤からわかるように雰囲気作れてるんだけど
2部って何したら終わる物語なのかわからんまま進んでる
338無念Nameとしあき24/08/10(土)22:01:57No.1244973040そうだねx3
素人かよってくらい絵に躍動感がないんだけどどんだけダンダダン作者頼みだったんだ
339無念Nameとしあき24/08/10(土)22:02:18No.1244973177そうだねx3
というか1部の約束守ってパワーちゃん探しに行けよ
340無念Nameとしあき24/08/10(土)22:02:20No.1244973187+
アサとデンジのラブコメみたいなのも今の絵柄じゃテンション上がらないよ
341無念Nameとしあき24/08/10(土)22:02:26No.1244973213+
二部も面白いは面白いんだけど
なんか違うってなる
342無念Nameとしあき24/08/10(土)22:02:31No.1244973241+
1期で守り抜いたもの得たもの全部失ってて笑うしかない
343無念Nameとしあき24/08/10(土)22:02:42No.1244973300+
悪魔はその名前のものが怖がられるものほど強いって魅力的な設定を活かしきれてない気がする
何でそいつがそんな強いor弱いんだよが結構ある
何なら一部からも割とある
344無念Nameとしあき24/08/10(土)22:02:49No.1244973346そうだねx2
パワー好きだった
はよ探しにいって
345無念Nameとしあき24/08/10(土)22:03:12No.1244973492そうだねx1
結局アサヨルを主人公にしたいのかデンジが主人公なのかすらよくわからないままずっと進んでる
346無念Nameとしあき24/08/10(土)22:03:13No.1244973496そうだねx1
    1723294993875.mp4-(358417 B)
358417 B
抑えてないモンストさんの魂の慟哭を聞けッ
347無念Nameとしあき24/08/10(土)22:03:17No.1244973525+
>円盤に関してはどうしても鬼滅呪術と比べたがる人が多かったからな
円盤が売れなかったのはチェンソーマンがキャラクタービジネスに向いてなかったからだろうな
鬼滅や呪術には作品そのものではなくキャラに熱狂的なファンがいる
そういう人たちを生み出せないと円盤を買ってもらうのは難しい
348無念Nameとしあき24/08/10(土)22:03:22No.1244973555+
銃の悪魔よりもっとヤバそうな悪魔出てんだけどいまだに銃の悪魔の暴力的な描写を超えられない
349無念Nameとしあき24/08/10(土)22:03:23No.1244973560+
つまりはダダンの作者がたまたまアシに入れられたからできただけの作品だったってことか
350無念Nameとしあき24/08/10(土)22:03:25No.1244973568+
>素人かよってくらい絵に躍動感がないんだけどどんだけダンダダン作者頼みだったんだ
ダンダダンもストーリーはダメだしタツキと合わせないとダメだったんじゃ
351無念Nameとしあき24/08/10(土)22:03:33No.1244973615そうだねx1
アサヨルも魅力的に出来るポテンシャルはあると思う
色々と二部は残念
352無念Nameとしあき24/08/10(土)22:03:36No.1244973629+
ここから二部も挽回する
なぜならタツキは天才だから
353無念Nameとしあき24/08/10(土)22:04:00No.1244973769+
吉田とかキガちゃんって何がしたいんだっけ?
354無念Nameとしあき24/08/10(土)22:04:13No.1244973835+
散々天才扱いしてたのにメディアミックスの出来に滅茶苦茶振り回される設定追加するのはダサくなるからちょっと嫌ですね
355無念Nameとしあき24/08/10(土)22:04:24No.1244973893+
ダンダダンは絵だけで読ませる力はある
356無念Nameとしあき24/08/10(土)22:04:30No.1244973923そうだねx6
元々のストーリー自体そんなに面白くないから
357無念Nameとしあき24/08/10(土)22:04:53No.1244974054+
タツキフォロワーみたいな読み切りが一時期溢れてたけど真似しやすい作風なんだろうな
358無念Nameとしあき24/08/10(土)22:04:54No.1244974060+
>銃の悪魔よりもっとヤバそうな悪魔出てんだけどいまだに銃の悪魔の暴力的な描写を超えられない
フル装備マキマで倒せてるとはいえ銃の悪魔より強そうな悪魔は後にも先にも出なかったな…
359無念Nameとしあき24/08/10(土)22:04:57No.1244974076+
そもそも天才扱いしていたのって一部の読者だけでは
360無念Nameとしあき24/08/10(土)22:04:59No.1244974088+
>アサヨルも魅力的に出来るポテンシャルはあると思う
>色々と二部は残念
自分のものって認識してればなんでも武器にできるってすごく面白そうだった(過去形)
361無念Nameとしあき24/08/10(土)22:05:06No.1244974121そうだねx2
マキマだけ異様に魅力があった
362無念Nameとしあき24/08/10(土)22:05:08No.1244974143そうだねx2
    1723295108721.mp4-(8034202 B)
8034202 B
ギャグのはずなのにホラーになっとる迷シーン
363無念Nameとしあき24/08/10(土)22:05:49No.1244974372そうだねx1
>そもそも天才扱いしていたのって一部の読者だけでは
そんなとしあき沢山いた
364無念Nameとしあき24/08/10(土)22:05:50No.1244974375+
>ダンダダンは絵だけで読ませる力はある
週連載なのにおかしいんだよあれは(誉め言葉
365無念Nameとしあき24/08/10(土)22:05:54No.1244974399+
作者のモチベが今一つ感じられない
デンジがでばって来てからどうも…
366無念Nameとしあき24/08/10(土)22:05:55No.1244974412+
>2部って何したら終わる物語なのかわからんまま進んでる
一応恐怖の大王に対抗するためにチェンソーマンの力を増幅させてるって目的は大分前に提示されたんだけど
その後の展開がそれに向かってるのかすらかなり怪しくなってる
367無念Nameとしあき24/08/10(土)22:06:02No.1244974463そうだねx1
スラダンは編集側が2部やらせるつもりだったのを作者が断ったって話あったけど
チェンソーマンも似たような感じで編集主導で2部企画したんじゃないの感はある
1部と比べて練られてなさすぎるわ
368無念Nameとしあき24/08/10(土)22:06:05No.1244974478+
>ダンダダンは絵だけで読ませる力はある
見たい絵が見せてもらえるからそれだけで面白い
369無念Nameとしあき24/08/10(土)22:06:13No.1244974527+
ほんとはアサにウジウジしてもらう予定だったんだけど
焦ってデンジに主人公になってもらったが為にウジウジ病がデンジに感染った
370無念Nameとしあき24/08/10(土)22:06:14No.1244974534+
>ここから二部も挽回する
>なぜならタツキは天才だから
本人にやる気が無いならしゃーないかなとは思う
さよなら絵梨すら面白かったのに2部がファイアパンチルート辿ってるのは明らかに畳みたがってる
371無念Nameとしあき24/08/10(土)22:06:33No.1244974640そうだねx1
モチベモチベ言うならはよ終わればいいじゃん
372無念Nameとしあき24/08/10(土)22:06:37No.1244974659+
>メッチャいいOP曲あったのに駄目だった作品があるんですよ!?
RIPまで行こうぜ
373無念Nameとしあき24/08/10(土)22:06:38No.1244974669そうだねx3
    1723295198098.jpg-(25088 B)
25088 B
キガちゃん可愛いからもっと出して欲しい
374無念Nameとしあき24/08/10(土)22:06:42No.1244974687+
まだパワー復活が残ってるから
待たせすぎなんだよなぁ
375無念Nameとしあき24/08/10(土)22:06:45No.1244974704+
アニメのデンジ陰キャガイジで嫌だった
もっとバカみたいに描けよ
376無念Nameとしあき24/08/10(土)22:06:48No.1244974722+
>ダンダダンは絵だけで読ませる力はある
作者のテンションに応じて一話読み終わる時間が減っちゃうから適度にやってほしい
ジュマンジのゲーム部分は3分の1ぐらいでよかったろ・・・
377無念Nameとしあき24/08/10(土)22:06:49No.1244974729そうだねx2
一部は皆キャラ立ってたんだよな
二部はよく分からん
378無念Nameとしあき24/08/10(土)22:06:58No.1244974777+
話は進んでるのに単調というか
制服強強剣あたりのコマ割りよかったんだけどな
379無念Nameとしあき24/08/10(土)22:07:13No.1244974856+
ぶっちゃけ本来はマニア受け系のニッチ漫画だし
380無念Nameとしあき24/08/10(土)22:07:14No.1244974867+
>一応恐怖の大王に対抗するためにチェンソーマンの力を増幅させてるって目的は大分前に提示されたんだけど
>その後の展開がそれに向かってるのかすらかなり怪しくなってる
そもそも恐怖の大王が全然やばい感じがしない…
381無念Nameとしあき24/08/10(土)22:07:23No.1244974925+
>吉田とかキガちゃんって何がしたいんだっけ?
飢餓は人間の料理が大好きだから死の悪魔で絶滅してもらっては困るから人間の味方
吉田は不明
382無念Nameとしあき24/08/10(土)22:07:34No.1244975009そうだねx3
作者じゃなくて作品で語るべきじゃない?
383無念Nameとしあき24/08/10(土)22:07:39No.1244975043+
そもそも2部はキャラ少ないのに魅力までない
384無念Nameとしあき24/08/10(土)22:08:10No.1244975219+
そもそも何が目的なんだっけ今
385無念Nameとしあき24/08/10(土)22:08:14No.1244975241+
ファイアパンチはグダってる所も面白い部分あるけどこっちは無いから完全に覇気が抜けてるよなぁ
386無念Nameとしあき24/08/10(土)22:08:17No.1244975261+
>ぶっちゃけ本来はマニア受け系のニッチ漫画が好きな自分が好きな人向けだし
387無念Nameとしあき24/08/10(土)22:08:31No.1244975334そうだねx3
>作者じゃなくて作品で語るべきじゃない?
しょうもないっす
無料だから読むけど
388無念Nameとしあき24/08/10(土)22:08:35No.1244975358+
背景はともかくタツキが描いてる部分までクオリティ下がってるのはほんとなんなんだ
389無念Nameとしあき24/08/10(土)22:08:41No.1244975379+
>そもそも2部はキャラ少ないのに魅力までない
キャラ多いと思うぞ
一部の連中ほど立ってないだけで
390無念Nameとしあき24/08/10(土)22:08:42No.1244975385+
今は"溜め"の期間なんだが?
391無念Nameとしあき24/08/10(土)22:08:45No.1244975400+
水族館とか先生武器化は面白かったんで全否定するのは違う
けど1部が面白すぎた全部面白いから
392無念Nameとしあき24/08/10(土)22:09:03No.1244975517+
どこに向かって進みたいのかわからんのがな
デンジはもうキャラとしてアガリを迎えてるんだからアサヨル主軸に話動かさなきゃいけないのに
393無念Nameとしあき24/08/10(土)22:09:32No.1244975672+
結局裏で糸引いてる飢餓も人間の味方だから予定調和なんよな
主人公はデンジなんだがデンジ目線で読み解けるほどデンジ本来の主体性をアピール出来てない
読者は人間の味方をしたらいいのかデンジの味方をしたらいいのか目線を固定できなく困惑する
394無念Nameとしあき24/08/10(土)22:09:36No.1244975697+
キャラ殺せば盛り上がる風潮が最近飽きられてきてるからな
395無念Nameとしあき24/08/10(土)22:09:53No.1244975777+
    1723295393289.jpg-(31791 B)
31791 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
396無念Nameとしあき24/08/10(土)22:09:56No.1244975791そうだねx2
規律を求められる公安で異常な行動してたデンジが面白かっただけで自由人が異常な行動しても変人なだけだなって
397無念Nameとしあき24/08/10(土)22:09:58No.1244975803+
>今は"溜め"の期間なんだが?
落下の悪魔倒してからずっと溜めじゃねーか
398無念Nameとしあき24/08/10(土)22:10:04No.1244975833+
コミックスはまだ買ってるけど15巻ぐらいからは捲ってすらいない
399無念Nameとしあき24/08/10(土)22:10:08No.1244975855+
>水族館とか先生武器化は面白かったんで全否定するのは違う
あれ...というか戦争の戦い方ってだいたい「戦う」っていうか「倒す」って感じなのがな
制服剣とか何起きたかわからんかった最初
400無念Nameとしあき24/08/10(土)22:10:11No.1244975876+
2部は「この辺の話1話にまとめられるよね?」って回が多すぎる
1部のことの勢いはどこいった
401無念Nameとしあき24/08/10(土)22:10:31No.1244975993そうだねx3
>>作者じゃなくて作品で語るべきじゃない?
>しょうもないっす
>無料だから読むけど
二行目で自分の格を落としてるよ…
402無念Nameとしあき24/08/10(土)22:10:40No.1244976037+
>今は"溜め"の期間なんだが?
ナユタが死んだ場面が一つのカタルシスの頂点だろ
そこで話題になってないのは致命的だよ
403無念Nameとしあき24/08/10(土)22:10:44No.1244976064+
>一部は皆キャラ立ってたんだよな
>二部はよく分からん
二部で印象に残ってるキャラがアサ/ヨルとユウコぐらいしか居ない
404無念Nameとしあき24/08/10(土)22:11:25No.1244976281+
ユウコ…いたなそんなん…
405無念Nameとしあき24/08/10(土)22:11:26No.1244976282+
>>しょうもないっす
>>無料だから読むけど
>二行目で自分の格を落としてるよ…
別にいいっす
ナユタのアレとかも本当にしょうもさが凄かった
406無念Nameとしあき24/08/10(土)22:11:31No.1244976315そうだねx4
>No.1244975777
>1723295393289.jpg
それやるにはチェンソー1部とルックバックで当ててるから無理がある
407無念Nameとしあき24/08/10(土)22:11:39No.1244976353+
週刊ジャンプじゃなくなった時点で完全に一般向けじゃなくてオタク向けの作品なんだってハッキリしたからじゃないの?
408無念Nameとしあき24/08/10(土)22:11:40No.1244976362+
岸辺もパワーも中の人が中山竜に一家言あってあまり良好な関係に見えなかったんだよな
もしかしたらそこがタツキの逆鱗に触れててこの2キャラとも2度と本編に出されないかもしれないんだよな
409無念Nameとしあき24/08/10(土)22:11:41No.1244976369+
ナユタの頭が回転寿司と流れてくるシーンは正直ギャグかな?ってなりました
410無念Nameとしあき24/08/10(土)22:11:43No.1244976378+
>ファイアパンチはグダってる所も面白い部分あるけどこっちは無いから完全に覇気が抜けてるよなぁ
ファイアパンチは一応演じるって部分をひたすら描いてる漫画だけど2部は何がテーマなのか全然わからん…
411無念Nameとしあき24/08/10(土)22:12:07No.1244976526+
>2部は「この辺の話1話にまとめられるよね?」って回が多すぎる
>1部のことの勢いはどこいった
どこへ向かってるか分からんのよね
道草食いすぎというか
412無念Nameとしあき24/08/10(土)22:12:21No.1244976606+
アサはミギーみたいなバディものでやれば簡単に面白くできただろうに
413無念Nameとしあき24/08/10(土)22:12:22No.1244976612+
キャラの濃さもそうだけど演出力も正直1部で使い果たした感がある
414無念Nameとしあき24/08/10(土)22:12:37No.1244976689+
>>今は"溜め"の期間なんだが?
>ナユタが死んだ場面が一つのカタルシスの頂点だろ
>そこで話題になってないのは致命的だよ
そのカタルシスを寿司屋でやっちゃう辺りダダ滑りなんすよ
415無念Nameとしあき24/08/10(土)22:12:48No.1244976752+
>別にいいっす
>ナユタのアレとかも本当にしょうもさが凄かった
ごめんな
俺が悪かった
416無念Nameとしあき24/08/10(土)22:13:24No.1244976931+
今はなんつーか普通の漫画になっちゃったから語ることもあんまないけど
過去の良かった時代を引きずってる信者の人が頑張ってるなって感じ
417無念Nameとしあき24/08/10(土)22:13:26No.1244976936+
>ナユタの頭が回転寿司と流れてくるシーンは正直ギャグかな?ってなりました
まあギャグだと思わんとやってられんわな
418無念Nameとしあき24/08/10(土)22:13:31No.1244976961そうだねx7
ナユタにそんな思い入れないから…
パワーやアキが死んだ時みたいな気持ちにはならない
419無念Nameとしあき24/08/10(土)22:13:39No.1244977002+
戦争が弱すぎるのがダメだ
アサは武器人間と違って致命傷=死なんだから
モブ悪魔程度なら無双くらいの活躍は示すべきだった
420無念Nameとしあき24/08/10(土)22:13:45No.1244977032+
>キャラの濃さもそうだけど演出力も正直1部で使い果たした感がある
闇の悪魔の登場シーンにしても描いてるのはアシだけど演出考えたのはタツキだもんな
2部ってああいうしびれる演出全然ないんだよね
421無念Nameとしあき24/08/10(土)22:13:47No.1244977046そうだねx4
あそこでしめてよかったな鬼滅
大名作として語り継がれる
422無念Nameとしあき24/08/10(土)22:14:05No.1244977131+
敵弱いよね?
423無念Nameとしあき24/08/10(土)22:14:07No.1244977148+
ナユタの死とか露骨すぎるデビルマンパロで乾いた笑いしか出なかった
424無念Nameとしあき24/08/10(土)22:14:16No.1244977201+
ルックバックは結局初版の50万売り切ったみたいだからそこはすごいと思う
425無念Nameとしあき24/08/10(土)22:14:20No.1244977221+
>>>今は"溜め"の期間なんだが?
>>ナユタが死んだ場面が一つのカタルシスの頂点だろ
>>そこで話題になってないのは致命的だよ
>そのカタルシスを寿司屋でやっちゃう辺りダダ滑りなんすよ
寿司で流れてくるのも冷静に捉えると必然性が何も無いな
426無念Nameとしあき24/08/10(土)22:14:48No.1244977373+
>戦争が弱すぎるのがダメだ
>アサは武器人間と違って致命傷=死なんだから
>モブ悪魔程度なら無双くらいの活躍は示すべきだった
超強化されたろ
手コキしかしてないけど
427無念Nameとしあき24/08/10(土)22:15:11No.1244977489そうだねx6
チェンソーマン1部は文句なく良かった
428無念Nameとしあき24/08/10(土)22:15:27No.1244977585+
とりあえずアニメは第一部まではやってくれるんじゃない?
ここの評判通りなら
429無念Nameとしあき24/08/10(土)22:15:31No.1244977611そうだねx7
ナユタ死んだ衝撃でチェンソーマンになってたけど腑抜けになってソープだの手コキだのダラダラやってる間に殺されてたと思うとなんかこう…
430無念Nameとしあき24/08/10(土)22:15:35No.1244977635そうだねx1
残念な事にチェンソーマン一部と二部は地続きなんすよ
431無念Nameとしあき24/08/10(土)22:15:46No.1244977699+
でもレゼ編の映画は見に行くんでしょ?
432無念Nameとしあき24/08/10(土)22:15:52No.1244977736+
確かに詰まんないけどそんな爆速で単行本売り上げ落ちるほどかな…って思いも多少はある
433無念Nameとしあき24/08/10(土)22:16:12No.1244977842+
>確かに詰まんないけどそんな爆速で単行本売り上げ落ちるほどかな…って思いも多少はある
アサがね…
434無念Nameとしあき24/08/10(土)22:16:21No.1244977894+
>でもレゼ編の映画は見に行くんでしょ?
配信待つわ
435無念Nameとしあき24/08/10(土)22:16:24No.1244977916そうだねx2
1部は今読んでも面白いからまあやっぱ2部があれなんだろうな…
436無念Nameとしあき24/08/10(土)22:16:28No.1244977930そうだねx5
>確かに詰まんないけどそんな爆速で単行本売り上げ落ちるほどかな…って思いも多少はある
爆速で落ちるほどつまんないんだろ
437無念Nameとしあき24/08/10(土)22:16:30No.1244977942そうだねx3
ちなみにMAPPAは映画作ります!と言った作品ですら
数年後に当然のように中止にするから
レゼ編予告が公開されたからといって油断はできない
438無念Nameとしあき24/08/10(土)22:16:42No.1244978015そうだねx1
>確かに詰まんないけどそんな爆速で単行本売り上げ落ちるほどかな…って思いも多少はある
ジャンプ本誌バフが消えたからね・・・
そういや横槍メンゴなんも言わんくなったな
439無念Nameとしあき24/08/10(土)22:16:42No.1244978018そうだねx1
>>確かに詰まんないけどそんな爆速で単行本売り上げ落ちるほどかな…って思いも多少はある
>アサがね…
アサは失敗だったな
損切りできなかった
440無念Nameとしあき24/08/10(土)22:16:42No.1244978021そうだねx1
2部のキャラが1部のキャラに比べて魅力に欠ける
デンジのバカらしさが無理してるだけに感じる
この辺りがどうも
441無念Nameとしあき24/08/10(土)22:16:43No.1244978025+
>でもレゼ編の映画は見に行くんでしょ?
どうしようか?
442無念Nameとしあき24/08/10(土)22:16:44No.1244978037+
>あそこでしめてよかったな鬼滅
>大名作として語り継がれる

アニメ制作現場のやる気がすごそうだし
443無念Nameとしあき24/08/10(土)22:16:59No.1244978117+
>でもレゼ編の映画は見に行くんでしょ?
評判次第かな
公開初日に絶対見に行く!なんていう気持ちは全く無い
444無念Nameとしあき24/08/10(土)22:17:17No.1244978217そうだねx1
>ファイアパンチは一応演じるって部分をひたすら描いてる漫画だけど2部は何がテーマなのか全然わからん…
つまらなくてもやりたい事が分かるのと分からないのでは読んでる時の気分全く違うよね
2部は何したいか分かんないや
445無念Nameとしあき24/08/10(土)22:17:29No.1244978293+
>でもレゼ編の映画は見に行くんでしょ?
ルックバックですら12億だから
そこから更に凋落してるであろうブランドの映画なんか観に行くと思うか?
446無念Nameとしあき24/08/10(土)22:17:33No.1244978317そうだねx1
>ちなみにMAPPAは映画作ります!と言った作品ですら
>数年後に当然のように中止にするから
>レゼ編予告が公開されたからといって油断はできない
煽り抜きに今のチェンソーマンの勢いだと捨てそうなんだよなMAPPA…
447無念Nameとしあき24/08/10(土)22:17:41No.1244978374そうだねx8
ナユタが生首にされてもなんとも思わなかった
パワーやアキの死を丁寧に描いた奴と本当に同じかって疑うレベル
448無念Nameとしあき24/08/10(土)22:18:07No.1244978526そうだねx1
>確かに詰まんないけどそんな爆速で単行本売り上げ落ちるほどかな…って思いも多少はある
ジャンプ本誌にあったからキチガイ漫画でスゲェとなってもWeb漫画だと個性が消える
449無念Nameとしあき24/08/10(土)22:18:14No.1244978562そうだねx1
寿司食ってる場合じゃないだろ
450無念Nameとしあき24/08/10(土)22:18:19No.1244978581+
実際アニメの件でやる気失くしちゃったとかあるのかな
どうにかしてこっから持ち直して欲しいんだけど
451無念Nameとしあき24/08/10(土)22:18:51No.1244978754そうだねx2
安置が増えただけだしここで話題にならなくなっただけ
っていうには本当に外でも話題にならんわ売上の下がり方やばすぎだわで連載中にこんな急落する事あるんだ…ってなった
452無念Nameとしあき24/08/10(土)22:18:55No.1244978782+
ナユタあれ作り物とかじゃなく本当に死んだんか?
453無念Nameとしあき24/08/10(土)22:18:56No.1244978788+
ぶっちゃけ火災現場でそのまま黒チェンソーマンになってよかっただろこれ
454無念Nameとしあき24/08/10(土)22:19:16No.1244978900+
>>ちなみにMAPPAは映画作ります!と言った作品ですら
>>数年後に当然のように中止にするから
>>レゼ編予告が公開されたからといって油断はできない
>煽り抜きに今のチェンソーマンの勢いだと捨てそうなんだよなMAPPA…
仮に来年と過程して単行本初週売上が1万以下とかに落ちれば公開する価値無しと判断するかもしれん
455無念Nameとしあき24/08/10(土)22:19:19No.1244978918+
>でもレゼ編の映画は見に行くんでしょ?
これの興収次第で続きのアニメ作るかどうか決まるんだろうな
円盤は売れないけどアニメ見た人は多かったみたいだから映画にすればみんな見に来てくれると思ってるんだろうけど
456無念Nameとしあき24/08/10(土)22:19:22No.1244978941+
>煽り抜きに今のチェンソーマンの勢いだと捨てそうなんだよなMAPPA…
あんなカスみたいなアニメ作っといて劇場版すらやめるのかよ
457無念Nameとしあき24/08/10(土)22:19:32No.1244979012そうだねx3
アサがあまりにつまらなくてそれでもデンジに視点移れば面白くなると信じてたら
デンジまでつまらない奴になってた絶望感
458無念Nameとしあき24/08/10(土)22:19:43No.1244979076+
2部はある程度まとまったところで単行本買って一気読みしよう…と思ってたら買うタイミングがどっかいった
459無念Nameとしあき24/08/10(土)22:19:44No.1244979086そうだねx8
2部は刺激的な話にしなくてもデンジが普通に学園生活送ってる話でも良かったんだがなあ
460無念Nameとしあき24/08/10(土)22:19:48No.1244979102+
神格化されてたけどアニメのせいで引き摺り下ろされた感じはある
461無念Nameとしあき24/08/10(土)22:19:49No.1244979109+
藤本タツキ漫画全然合わないけどチェンソーマン公安編だけ大好きなんだよな
やっぱ週ジャンに寄せてたりしてたのかな
462無念Nameとしあき24/08/10(土)22:19:54No.1244979149+
>ナユタが生首にされてもなんとも思わなかった
>パワーやアキの死を丁寧に描いた奴と本当に同じかって疑うレベル
これなんでなんだろうね
ナユタのこと大事にしてた描写もあったはずなんだけどなんかポッと出が雑に死んだなぐらいの感想しか出てこない
463無念Nameとしあき24/08/10(土)22:19:56No.1244979162そうだねx1
やたらマッパ持ち上げられてるけど呪術とか波がありすぎだし海外のアニメーターと一悶着あるしで手放しで褒められるところじゃねーよ
464無念Nameとしあき24/08/10(土)22:20:00No.1244979180+
つーかレゼもMAPPAなの?
465無念Nameとしあき24/08/10(土)22:20:07No.1244979226+
>>でもレゼ編の映画は見に行くんでしょ?
>ルックバックですら12億だから
>そこから更に凋落してるであろうブランドの映画なんか観に行くと思うか?
なんか初週すごい伸びたって聞いてたんだけどそんなもんなのか…
いやまぁあんなもん初週が一番伸びる上にリピーターいないタイプだろとは思ったけど
466無念Nameとしあき24/08/10(土)22:20:08No.1244979231+
読んでなかったけどナユタ死んだの?
犬猫は?
467無念Nameとしあき24/08/10(土)22:20:17No.1244979293+
レゼ編映画は内容的にも夏公開なので
1年後の2部の売上にすべてがかかってる
468無念Nameとしあき24/08/10(土)22:20:21No.1244979314+
>2部は刺激的な話にしなくてもデンジが普通に学園生活送ってる話でも良かったんだがなあ
結局魔人ブウ編になっちゃうやつじゃん
469無念Nameとしあき24/08/10(土)22:20:31No.1244979377+
>ジャンプ本誌にあったからキチガイ漫画でスゲェとなってもWeb漫画だと個性が消える
2部のつまんなさはそういうレベルじゃない
むしろ週ジャン向けにバトル漫画やってた部分がスポイルされすぎて虚無になってる
470無念Nameとしあき24/08/10(土)22:20:51No.1244979487+
単に俺が合わないだけだと思って離れたけど二部そんな評判良くないの?
471無念Nameとしあき24/08/10(土)22:20:52No.1244979500+
>犬猫は?
家に火つけられて全滅
472無念Nameとしあき24/08/10(土)22:21:03No.1244979559+
>>>でもレゼ編の映画は見に行くんでしょ?
>>ルックバックですら12億だから
>>そこから更に凋落してるであろうブランドの映画なんか観に行くと思うか?
>なんか初週すごい伸びたって聞いてたんだけどそんなもんなのか…
>いやまぁあんなもん初週が一番伸びる上にリピーターいないタイプだろとは思ったけど
興行収入じゃなくて客足がどうとかの集計だったので
その時点でお察しではあったよ
473無念Nameとしあき24/08/10(土)22:21:05No.1244979571そうだねx9
>アサがあまりにつまらなくてそれでもデンジに視点移れば面白くなると信じてたら
>デンジまでつまらない奴になってた絶望感
正直言うけどアサよりデンジの方がつまんないの露呈したのが最悪過ぎたと思う
474無念Nameとしあき24/08/10(土)22:21:20No.1244979659+
>2部は刺激的な話にしなくてもデンジが普通に学園生活送ってる話でも良かったんだがなあ
アサと吉田と学園生活しながら悪魔倒す部活しばらくやってほしかったな…
475無念Nameとしあき24/08/10(土)22:21:22No.1244979666+
>>煽り抜きに今のチェンソーマンの勢いだと捨てそうなんだよなMAPPA…
>あんなカスみたいなアニメ作っといて劇場版すらやめるのかよ
チェンソーマン2部の出来は別にしてMAPPAはアニメ制作としてはトップクラスに不誠実だと思う
476無念Nameとしあき24/08/10(土)22:21:25No.1244979689+
>読んでなかったけどナユタ死んだの?
>犬猫は?
犬猫はアパート爆破炎上で焼死
ナユタは暴徒に襲われて首切られて死亡
477無念Nameとしあき24/08/10(土)22:21:35No.1244979756+
>No.1244979500
クソがよー
478無念Nameとしあき24/08/10(土)22:21:43No.1244979794+
今のデンジつまらないよね
1部と違って普通の人間らしくなったのを描きたいのはわかるんだけど
479無念Nameとしあき24/08/10(土)22:21:46No.1244979811+
レゼ編は好きだが本編がこんな調子だと見に行くモチベが沸くか分からん…
480無念Nameとしあき24/08/10(土)22:21:47No.1244979818そうだねx3
>これなんでなんだろうね
>ナユタのこと大事にしてた描写もあったはずなんだけどなんかポッと出が雑に死んだなぐらいの感想しか出てこない
ナユタの内面がなんもなかったからな
最後襲われたときに急に独白はいったけどあわててつけ足したレベルの描写じゃ足りんよ
481無念Nameとしあき24/08/10(土)22:21:54No.1244979857そうだねx1
>っていうには本当に外でも話題にならんわ売上の下がり方やばすぎだわで連載中にこんな急落する事あるんだ…ってなった
2部始まった時点で落ちてたけど落下で脱落した人が多かったんだろう
482無念Nameとしあき24/08/10(土)22:22:00No.1244979893+
ナユタがどういうキャラかいまいち分からんから殺されても反応に困る
出番短い姫野やポッと出のデビルハンター達ですらキャラ像把握させた上で殺してたから同じ作者が描いてんのかこれと驚く
483無念Nameとしあき24/08/10(土)22:22:10No.1244979955+
MAPPAはちょっと制作投げ出す作品多すぎんだよね…
484無念Nameとしあき24/08/10(土)22:22:31No.1244980076+
何か話がよく分からん展開なうえ進まねーしそのうえ絵が汚ェ
485無念Nameとしあき24/08/10(土)22:22:46No.1244980178そうだねx2
>ナユタの内面がなんもなかったからな
>最後襲われたときに急に独白はいったけどあわててつけ足したレベルの描写じゃ足りんよ
ムダに時間割いてるんだから殺すならアサだよな
そのまま退場で
という判断が出来なかったプロットの失策だと思われる
486無念Nameとしあき24/08/10(土)22:22:49No.1244980191+
>むしろ週ジャン向けにバトル漫画やってた部分がスポイルされすぎて虚無になってる
週ジャン向け要素なくなったら虚無になる程度の漫画だってことになるな
487無念Nameとしあき24/08/10(土)22:22:53No.1244980210+
>神格化されてたけどアニメのせいで引き摺り下ろされた感じはある
もともとそのレベルの漫画だっただけじゃん
488無念Nameとしあき24/08/10(土)22:23:00No.1244980252+
ナユタ平常時はこれ守れられキャラにしていいやつ?みたいな手癖の嫌な女系クソガキだったのに急に健気な雰囲気出したと思ったら消えて死んでたとか迷走しすぎだろ
489無念Nameとしあき24/08/10(土)22:23:05No.1244980283+
>>でもレゼ編の映画は見に行くんでしょ?
>これの興収次第で続きのアニメ作るかどうか決まるんだろうな
>円盤は売れないけどアニメ見た人は多かったみたいだから映画にすればみんな見に来てくれると思ってるんだろうけど
ドラゴンインストールのせいでアニメのファンが出来なかったし無理じゃね?
490無念Nameとしあき24/08/10(土)22:23:07No.1244980291+
>チェンソーマン2部の出来は別にしてMAPPAはアニメ制作としてはトップクラスに不誠実だと思う
そもそも仕事請け負いすぎなんよ
作画は確かにいいけど長編完走とかまともに出来る体制に見えない
491無念Nameとしあき24/08/10(土)22:23:08No.1244980298+
>今のデンジつまらないよね
>1部と違って普通の人間らしくなったのを描きたいのはわかるんだけど
そういうのポジティブな方向で描いてほしかったな
1部と違うことやろうとして結局同じ雰囲気になってしまった
492無念Nameとしあき24/08/10(土)22:23:17No.1244980336+
ナユタなんて無しでデンジがひたすら自分の幸せ追い求める話やればよかったんだよ
それこそナユタはこの二部の最後に登場って形にしとけば完璧じゃん
493無念Nameとしあき24/08/10(土)22:23:25No.1244980377+
今のデンジに比べればアサヨルの方がいいわ
あとキガちゃん
494無念Nameとしあき24/08/10(土)22:23:26No.1244980385そうだねx1
>今のデンジつまらないよね
>1部と違って普通の人間らしくなったのを描きたいのはわかるんだけど
アサの役割をデンジに着せたから
序盤に見せた飄々とした彼とはまったくの別人になっている
495無念Nameとしあき24/08/10(土)22:23:27No.1244980392そうだねx1
ナユタって単純にキャラとしてブレブレだし出番の度にその時の話をつまんない形で終わらせるしで愛着の持ちようがないんだよね
496無念Nameとしあき24/08/10(土)22:23:30No.1244980411+
何か面白くなりそう!って何回か聞いてそれから盛り上がってる音沙汰無い2部
497無念Nameとしあき24/08/10(土)22:23:32No.1244980417+
展開遅すぎてアンチすら去ったって方が正しいな
498無念Nameとしあき24/08/10(土)22:23:33No.1244980423+
>ナユタの内面がなんもなかったからな
>最後襲われたときに急に独白はいったけどあわててつけ足したレベルの描写じゃ足りんよ
パワーのデレたあとに惨殺ってのはショックだったけどこれは何か違ったね
499無念Nameとしあき24/08/10(土)22:23:58No.1244980556そうだねx3
普通の人間らしく見せたいなら性欲連呼すんのやめろ
500無念Nameとしあき24/08/10(土)22:24:14No.1244980649+
アサが死んでもショック受けないわ
1部はビームとかでもわりと悲しかったのに
501無念Nameとしあき24/08/10(土)22:24:15No.1244980654+
ジャンプでキチガイを出してきたから面白かっただけでWebだとどこにでもキチガイ漫画あるからな…
502無念Nameとしあき24/08/10(土)22:24:36No.1244980780そうだねx4
>ナユタって単純にキャラとしてブレブレだし出番の度にその時の話をつまんない形で終わらせるしで愛着の持ちようがないんだよね
ナユタが唐突に記憶消去したのが致命傷第一弾って感じだしなぁ…
503無念Nameとしあき24/08/10(土)22:24:41No.1244980815そうだねx1
そもそも二部もチェンソーマンアニメ化するからその企画として連載さ再開させただけな気がしてきた
アニメ放送日とジャンプラの更新日も被せてたし
504無念Nameとしあき24/08/10(土)22:24:44No.1244980829そうだねx1
普通に学校行って友達出来てるデンジが見たかったわ
ぶっ壊すにしてもナユタぶっ壊すよりよっぽどえぐい感じになるでしょ
505無念Nameとしあき24/08/10(土)22:25:06No.1244980963そうだねx2
最新話周りの流れで言っても耳の悪魔の扱いとか意味わかんねぇし…
506無念Nameとしあき24/08/10(土)22:25:08No.1244980976そうだねx1
    1723296308966.png-(48712 B)
48712 B
せっかくモミアゲマンとか復刻してんのにまるで有効活用できてない
意味が分からん
507無念Nameとしあき24/08/10(土)22:25:36No.1244981133+
性欲ネタもしつこいよな
またそれかよってなる
508無念Nameとしあき24/08/10(土)22:25:38No.1244981147+
幸せを手にしたデンジを描くのはそれはそれで結構
だがウジウジするデンジは何とも言えない微妙感有るんじゃ…
509無念Nameとしあき24/08/10(土)22:25:44No.1244981196+
というかこの展開ならナユタ死んでほしくないって思えるキャラにしろよ
一部のパワーちゃんとか控えめに言ってクソカス嫌な女だけどそこはちゃんと出来てただろ
510無念Nameとしあき24/08/10(土)22:25:47No.1244981215+
>ジャンプでキチガイを出してきたから面白かっただけでWebだとどこにでもキチガイ漫画あるからな…
それはあるかもな
場所を選ばないと埋もれる
511無念Nameとしあき24/08/10(土)22:25:55No.1244981250+
サブキャラを活躍させることに関してはテンでダメな作者だぜ
殺しとけばいいと思ってんだなぁ
512無念Nameとしあき24/08/10(土)22:25:56No.1244981259+
アニメ放送後は露骨に更にモチベ下がった感が目に見えて
マジで萎えたんだろうな
513無念Nameとしあき24/08/10(土)22:26:07No.1244981319+
手コキで外人信者もサーッと引いていった
514無念Nameとしあき24/08/10(土)22:26:08No.1244981323+
>そもそも二部もチェンソーマンアニメ化するからその企画として連載さ再開させただけな気がしてきた
>アニメ放送日とジャンプラの更新日も被せてたし
なんていうか作者がこれ描きたいってものがあって描いてる感じが全くしないんだよな…
515無念Nameとしあき24/08/10(土)22:26:11No.1244981337+
>ナユタぶっ壊す
[豆26泳]ナマケモノ、大根を泳ぐ
516無念Nameとしあき24/08/10(土)22:26:17No.1244981371+
>アサが死んでもショック受けないわ
>1部はビームとかでもわりと悲しかったのに
明るく元気な奴が健気に死ぬのは悲しいからね
2部全体的にくらいんだよ!
517無念Nameとしあき24/08/10(土)22:26:19No.1244981381+
悪い意味でキャラ描写しないからキャラがモブなんだよね
518無念Nameとしあき24/08/10(土)22:26:20No.1244981389+
水族館デートの頃のデンジとは別人すぎて笑う
519無念Nameとしあき24/08/10(土)22:26:27No.1244981435+
>最新話周りの流れで言っても耳の悪魔の扱いとか意味わかんねぇし…
あれは単にポチタの能力見せつけるためでしょ
520無念Nameとしあき24/08/10(土)22:26:49No.1244981555そうだねx5
    1723296409781.jpg-(1045603 B)
1045603 B
2部で何かやってくれそうだった頃のデンジかっこいいよね
まるで成長してなかったけど
521無念Nameとしあき24/08/10(土)22:27:05No.1244981627+
パワーポジがいないから2部は暗いんだよな
522無念Nameとしあき24/08/10(土)22:27:15No.1244981687+
スレ画は奇をてらわずジェネリックアキくんでよかったでしょマジで
523無念Nameとしあき24/08/10(土)22:27:17No.1244981693+
>一部の頃の漫画とは別ものすぎて笑えない…
524無念Nameとしあき24/08/10(土)22:27:17No.1244981699+
>>最新話周りの流れで言っても耳の悪魔の扱いとか意味わかんねぇし…
>あれは単にポチタの能力見せつけるためでしょ
まず読者は知ってる
そして作中でも知られてるのに意味もなく耳の悪魔なんて食われたら大惨事なもん前に出して案の定食われてる公安が意味わからんと言ってんの
525無念Nameとしあき24/08/10(土)22:27:23No.1244981732+
ダンダダン読んでるとチェンソーマン1部の迫力ある絵を思い出して涙が出てしまう
526無念Nameとしあき24/08/10(土)22:27:27No.1244981758そうだねx1
    1723296447047.jpg-(32048 B)
32048 B
>手コキで外人信者もサーッと引いていった
527無念Nameとしあき24/08/10(土)22:27:41No.1244981859+
>2部で何かやってくれそうだった頃のデンジかっこいいよね
>まるで成長してなかったけど
チェンソーマンはここで終わったからな
528無念Nameとしあき24/08/10(土)22:27:53No.1244981937そうだねx2
逆に1部ってなんであんな面白かったんだろうな
公安って組織とマキマさんがデカかったのかな
529無念Nameとしあき24/08/10(土)22:27:59No.1244981968+
色々新キャラ出してたけど今んとこ意味ないって言うね
すぐ死ぬってのもワンパターンだし
530無念Nameとしあき24/08/10(土)22:28:05No.1244981999+
やっぱり一部はデンジの周りに岸辺とかマキマとか保護者が居てパワーって親友が居たバランスが丁度良かったのかな
531無念Nameとしあき24/08/10(土)22:28:07No.1244982016+
>2部で何かやってくれそうだった頃のデンジかっこいいよね
>まるで成長してなかったけど
ああそういえば2部始まるまでは学園もの期待してたな
532無念Nameとしあき24/08/10(土)22:28:11No.1244982041そうだねx2
ナユタが極めて危険な流れで拉致されてんのに手コキ展開挟んでから生首されてもちょっと…いやちょっとどころじゃなく乗れねぇって
533無念Nameとしあき24/08/10(土)22:28:18No.1244982079+
外人にも見放されたのか?
534無念Nameとしあき24/08/10(土)22:28:26No.1244982137+
デンジの悩みに共感できないんよ
・ジャム付けた食パンじゃなく毎日それなりに美味いものが食える
・元想い人が転生した妹やペットが自分を慕ってくれている
これで俺は不幸だーとか言われても自慢か?としかならん
めちゃくちゃ幸せだろと
535無念Nameとしあき24/08/10(土)22:28:32No.1244982159そうだねx1
>アニメ放送後は露骨に更にモチベ下がった感が目に見えて
>マジで萎えたんだろうな
そんな…
ルックバックも声優に抑える演技して貰う位にはアニメ版の出来に満足してた筈なのに…
536無念Nameとしあき24/08/10(土)22:28:38No.1244982179+
アサヨルでパワー+αでいいんよ
それなら一部との差別化も図れそう
537無念Nameとしあき24/08/10(土)22:28:44No.1244982211そうだねx7
    1723296524576.jpg-(94071 B)
94071 B
こいつ出す意味あったのか
あっさりデンジのこと見放して逃げるし
538無念Nameとしあき24/08/10(土)22:28:54No.1244982272+
1部はなんだかんだジャンプのフォーマットに合わせてた感じはする
539無念Nameとしあき24/08/10(土)22:29:13No.1244982390+
2部で一部とは違うデンジ見られると思ったら結局デンジいじめの繰り返しになっちゃったな
540無念Nameとしあき24/08/10(土)22:29:21No.1244982438+
1部のころにいた無駄にカッコいいモブが全然出てこなくなったのも悲しい
レゼに立ち向かう民間ハンターとか
541無念Nameとしあき24/08/10(土)22:29:25No.1244982468そうだねx4
というか念願の学校行けてるのに勉強しない部活しないイベントにも乗り気じゃないって何がしてぇんだお前は
それならそれで「なんか…思ったよりノレないな…」って感じの悩みをフックにすりゃいいのにそれすらねぇ
542無念Nameとしあき24/08/10(土)22:29:31No.1244982491+
アキと教育番組のおかげで教養を得たデンジと2部デンジは同一人物に見えないな
543無念Nameとしあき24/08/10(土)22:29:34No.1244982500そうだねx1
タツキも早く畳んで次回作作りたいと思ってそう
544無念Nameとしあき24/08/10(土)22:29:46No.1244982556そうだねx3
    1723296586611.jpg-(80162 B)
偽チェンソーマン覚えてるヤツいる?
545無念Nameとしあき24/08/10(土)22:29:58No.1244982619そうだねx1
    1723296598618.jpg-(19295 B)
>そもそも二部もチェンソーマンアニメ化するからその企画として連載さ再開させただけな気がしてきた
>アニメ放送日とジャンプラの更新日も被せてたし
実際そんな感じで作者も乗り気じゃなかった作品もあったがじゃあこれみたいに5巻くらいでとっとと終わらせろと思う
546無念Nameとしあき24/08/10(土)22:30:00No.1244982632+
>こいつ出す意味あったのか
>あっさりデンジのこと見放して逃げるし
手癖の嫌な女
547無念Nameとしあき24/08/10(土)22:30:05No.1244982655+
>逆に1部ってなんであんな面白かったんだろうな
>公安って組織とマキマさんがデカかったのかな
銃の悪魔のヤバさを衝撃的な絵面込みでアピール出来たのが大きい
その銃の悪魔を追ってるアキが相棒なのでデンジを戦いに引き込んでた
548無念Nameとしあき24/08/10(土)22:30:15No.1244982710+
コベニカーはホント笑ったことが懐かしいね
549無念Nameとしあき24/08/10(土)22:30:17No.1244982730+
皆わりと学園編期待してたんだよ
550無念Nameとしあき24/08/10(土)22:30:35No.1244982838+
>これで俺は不幸だーとか言われても自慢か?としかならん
二部のデンジはそう思ってたっけ?
551無念Nameとしあき24/08/10(土)22:30:36No.1244982847+
デンジが二部開始時点で幸せじゃないよというならまあ良いけど
それはナユタが幸せをぶっ壊すとどうなるって言ってる話と矛盾しちゃうから
そこは意思を共通認識にしとくべきだったなーとは思う
552無念Nameとしあき24/08/10(土)22:30:38No.1244982859+
    1723296638155.jpg-(191645 B)
>>犬猫は?
>家に火つけられて全滅
いいよね
553無念Nameとしあき24/08/10(土)22:30:48No.1244982913そうだねx1
>1部はなんだかんだジャンプのフォーマットに合わせてた感じはする
地獄だの何だの言われてもちゃんとエンタメできてたしな
554無念Nameとしあき24/08/10(土)22:30:56No.1244982951+
>皆わりと学園編期待してたんだよ
椅子になるとかわりと面白い要素は遭ったんだけどな
555無念Nameとしあき24/08/10(土)22:31:04No.1244982997+
>>2部で何かやってくれそうだった頃のデンジかっこいいよね
>>まるで成長してなかったけど
>チェンソーマンはここで終わったからな
2部は荒木飛呂彦の漫画論の駄目パターンまんまな気がする
556無念Nameとしあき24/08/10(土)22:31:08No.1244983024+
>偽チェンソーマン覚えてるヤツいる?
なんだっけそれ
557無念Nameとしあき24/08/10(土)22:31:26No.1244983152+
>>これで俺は不幸だーとか言われても自慢か?としかならん
>二部のデンジはそう思ってたっけ?
チェンソーマンとして評価されない自分に鬱々としてた
558無念Nameとしあき24/08/10(土)22:31:27No.1244983157+
落下以降失速したけど結局原因はなんだろうか
559無念Nameとしあき24/08/10(土)22:31:36No.1244983223そうだねx1
>偽チェンソーマン覚えてるヤツいる?
何だったんだよこのエピソード
560無念Nameとしあき24/08/10(土)22:32:02No.1244983369+
なんというか本当につまんなくなるとロクに話題にもでなくなるってマジなんだな…と実感させられる漫画
561無念Nameとしあき24/08/10(土)22:32:12No.1244983432+
>逆に1部ってなんであんな面白かったんだろうな
>公安って組織とマキマさんがデカかったのかな
ほぼ戦闘で敵に得体の知れない底の無さがあった
仲間の死亡含めて悪魔と戦うリスクをわかり易く描いてた
一番は片道切符しか持ってない儚いキャラが多くて
読者に刺激与えまくってた
562無念Nameとしあき24/08/10(土)22:32:14No.1244983456+
1部は何も持ってなかったデンジがどんどん人間らしくなりつつも悪魔と戦う時はめちゃくちゃやってるのが読んでて気持ち良かったんだ
563無念Nameとしあき24/08/10(土)22:32:16No.1244983472+
二部も好きだけどいつの間にかデンジがまた主役になってるのが
564無念Nameとしあき24/08/10(土)22:32:30No.1244983557そうだねx1
>逆に1部ってなんであんな面白かったんだろうな
>公安って組織とマキマさんがデカかったのかな
コベニカーみたいな何だよこれ!ってなる展開がたくさんあったから
565無念Nameとしあき24/08/10(土)22:32:46No.1244983632そうだねx2
気が付いたら単行本買わなくなってた
一部の頃は毎週ジャンプで楽しんで単行本も発売日に買ってたんだが
566無念Nameとしあき24/08/10(土)22:32:49No.1244983648そうだねx3
パパママ大好きファミリーバーガー!
567無念Nameとしあき24/08/10(土)22:32:52No.1244983667+
キャラの死でしかストーリー作れないし今も1部なぞってるだけでワンパだし
568無念Nameとしあき24/08/10(土)22:32:53No.1244983679+
どこがダメとかじゃ無くて真面目に描いてんのか?ってぐらい全体的に酷い
569無念Nameとしあき24/08/10(土)22:32:54No.1244983688+
チェンソーマンにはならんといてください!
570無念Nameとしあき24/08/10(土)22:33:08No.1244983748+
飢餓ちゃんとバルエムのチェンソーマン教会と偽チェンソーマン(火の悪魔)大作戦すらもはや遠い過去
何もかもがいったいなんだったのだろうか…?
571無念Nameとしあき24/08/10(土)22:33:09No.1244983756そうだねx1
1部の終盤でちょっと感じてたけど悪魔のネタ切れてるよねこれ
572無念Nameとしあき24/08/10(土)22:33:12No.1244983770そうだねx3
>落下以降失速したけど結局原因はなんだろうか
話が大きく動きそうで動かなくて…を繰り返してたら本筋が迷子になった
573無念Nameとしあき24/08/10(土)22:33:28No.1244983839そうだねx4
>普通に学校行って友達出来てるデンジが見たかったわ
>ぶっ壊すにしてもナユタぶっ壊すよりよっぽどえぐい感じになるでしょ
直情馬鹿なソードマンとやれやれ系の吉田と3馬鹿やれば良かったんよ
574無念Nameとしあき24/08/10(土)22:33:42No.1244983927そうだねx1
>二部も好きだけどいつの間にかデンジがまた主役になってるのが
いくらアサヨルつまんないと言われようが主役に抜擢した以上はちゃんと主役させるかさもなくば退場させるのが責任だよなぁ
それで押しのけてまで復帰したデンジがアサヨル以下のつまんなさとかもうどうしようもない
575無念Nameとしあき24/08/10(土)22:33:53No.1244983978+
続編やっても魅力あったキャラ全員死んでるんじゃつまらない
576無念Nameとしあき24/08/10(土)22:33:59No.1244984018+
そもそもなんで急に画汚くなったのよ
577無念Nameとしあき24/08/10(土)22:34:00No.1244984027そうだねx2
ソードマンいいキャラだったじゃん
あいつが仲間になるみたいな展開でいいじゃん
578無念Nameとしあき24/08/10(土)22:34:03No.1244984035+
>1部の終盤でちょっと感じてたけど悪魔のネタ切れてるよねこれ
デザインがのっぺらぼう+何かのオブジェクトで固定されてんね
579無念Nameとしあき24/08/10(土)22:34:04No.1244984045+
>キャラの死でしかストーリー作れないし今も1部なぞってるだけでワンパだし
その手法しかないと1部並のキャラを量産できる前提が無いとキツいよね
580無念Nameとしあき24/08/10(土)22:34:08No.1244984066+
武器悪魔人間の再登場が上手く噛み合わなかったな
581無念Nameとしあき24/08/10(土)22:34:14No.1244984089そうだねx4
    1723296854785.jpg-(70468 B)
>一番は片道切符しか持ってない儚いキャラが多くて
>読者に刺激与えまくってた
これはある
自分は人間味の無い敵キャラがほんと怖かった
582無念Nameとしあき24/08/10(土)22:34:19No.1244984120+
>1部の終盤でちょっと感じてたけど悪魔のネタ切れてるよねこれ
正義の悪魔→実は火の悪魔(能力に正義感も火感もない)
本当にどうしようなこいつ
583無念Nameとしあき24/08/10(土)22:34:41No.1244984214そうだねx3
2部のデンジはアニメのデンジを見てる気分だわ
584無念Nameとしあき24/08/10(土)22:34:52No.1244984287+
>なんというか本当につまんなくなるとロクに話題にもでなくなるってマジなんだな…と実感させられる漫画
サム8みたいなツッコミ所が洪水のように押し寄せるアッパーなうんこじゃなくてどこに向かってるのか分からず展開も遅いダウナーなうんこだから殊更語る事もない
585無念Nameとしあき24/08/10(土)22:34:56No.1244984314+
種死みたいになっとる
586無念Nameとしあき24/08/10(土)22:35:02No.1244984345+
>>>2部で何かやってくれそうだった頃のデンジかっこいいよね
>>>まるで成長してなかったけど
>>チェンソーマンはここで終わったからな
>2部は荒木飛呂彦の漫画論の駄目パターンまんまな気がする
最終的にはキャラクターが第一話よりもプラスの位置にいないとダメってやつかい?
587無念Nameとしあき24/08/10(土)22:35:19No.1244984451+
>落下以降失速したけど結局原因はなんだろうか
本筋がわかんなくなった
偽チェンソーマン自体フェードアウトするし
今が佳境なのかもよくわからん
588無念Nameとしあき24/08/10(土)22:35:25No.1244984488+
>そもそもなんで急に画汚くなったのよ
一部でメインアシやってた人が連載始めて抜けた
589無念Nameとしあき24/08/10(土)22:35:31No.1244984525+
>自分は人間味の無い敵キャラがほんと怖かった
一部で銃の悪魔とか闇の悪魔のスケール見ちゃったら二部の敵キャラじゃもうね…
590無念Nameとしあき24/08/10(土)22:35:36No.1244984555そうだねx1
>種死みたいになっとる
あれくらいアンチが熱狂する漫画だったらもっと語られてるぞ
591無念Nameとしあき24/08/10(土)22:35:41No.1244984589+
>No.1244984089
こういう場面もアシの力だったのかな
592無念Nameとしあき24/08/10(土)22:35:48No.1244984640+
>2部のデンジはアニメのデンジを見てる気分だわ
タツキがドラゴンインストールしてしまった?
593無念Nameとしあき24/08/10(土)22:35:56No.1244984678+
個人的には水族館がピークだったな
ナユタ登場もなんかワクワクしなかったし
594無念Nameとしあき24/08/10(土)22:35:57No.1244984684+
>ソードマンいいキャラだったじゃん
>あいつが仲間になるみたいな展開でいいじゃん
みんなそれを期待してた
子どもを犠牲にするゲスな作戦に従事してただの陰謀論かぶれのバカだったのが判明した
595無念Nameとしあき24/08/10(土)22:36:06No.1244984723+
ジャンプ本誌じゃないから作者の手綱を握れなくなったからじゃないの?
596無念Nameとしあき24/08/10(土)22:36:11No.1244984748+
>自分は人間味の無い敵キャラがほんと怖かった
こういうゾッとする一枚絵って2部であったっけ
やっぱダンダダン不足?
597無念Nameとしあき24/08/10(土)22:36:18No.1244984793+
人間同士の戦いって微妙
悪魔と馬鹿みたいに戦い続けてほしい
598無念Nameとしあき24/08/10(土)22:36:18No.1244984794+
>>二部も好きだけどいつの間にかデンジがまた主役になってるのが
>いくらアサヨルつまんないと言われようが主役に抜擢した以上はちゃんと主役させるかさもなくば退場させるのが責任だよなぁ
>それで押しのけてまで復帰したデンジがアサヨル以下のつまんなさとかもうどうしようもない
第二部って最終的に戦争の悪魔vsチェンソーマンに持っていく話じゃないの?
599無念Nameとしあき24/08/10(土)22:36:19No.1244984807そうだねx4
>直情馬鹿なソードマンとやれやれ系の吉田と3馬鹿やれば良かったんよ
ソードマンと吉田はちゃんと料理できればアキくらい人気が出るポテンシャルはあったと思う
キャラの扱いも展開もとにかく雑なんだよ2部
600無念Nameとしあき24/08/10(土)22:36:27No.1244984848+
武器人間たちがただの道中強モンスターくらいに落ち着いちゃったのもったいなさ過ぎるだろ
絶対もっと面白い使い道あったってあいつら
601無念Nameとしあき24/08/10(土)22:36:28No.1244984861+
>>No.1244984089
>こういう場面もアシの力だったのかな
タッチが龍幸伸なんでおそらく
602無念Nameとしあき24/08/10(土)22:36:36No.1244984899そうだねx1
>タツキがドラゴンインストールしてしまった?
お前さっきから一人でずっとスベってるぞ
603無念Nameとしあき24/08/10(土)22:36:39No.1244984917+
公安の女とかソードマンとかちょっと人気出たキャラが雑にクソキャラ化してすぐ消えてくのは何がしたいんだか
604無念Nameとしあき24/08/10(土)22:36:44No.1244984948+
>ジャンプ本誌じゃないから作者の手綱を握れなくなったからじゃないの?
書きたいもんのために暴走してるって感じすらないからどうだろう
そもそも何書きたいのかが伝わってこない
605無念Nameとしあき24/08/10(土)22:36:44No.1244984949+
>>落下以降失速したけど結局原因はなんだろうか
>本筋がわかんなくなった
>偽チェンソーマン自体フェードアウトするし
>今が佳境なのかもよくわからん
作者のさじ加減ですべてのちゃぶ台がひっくり返されるって思うと
まともに読むのが馬鹿らしくなるのよね
606無念Nameとしあき24/08/10(土)22:36:49No.1244984967+
ダンダダンの力デカすぎだろ!!
607無念Nameとしあき24/08/10(土)22:36:49No.1244984973+
>あれだけ一世風靡したチェンソーマンが全く話題にならなくなった理由が知りたい
面白くなくなっただけだろ
608無念Nameとしあき24/08/10(土)22:37:09No.1244985081+
今は更新へのワクワク感が下手ななろう漫画以下だな正直
609無念Nameとしあき24/08/10(土)22:37:16No.1244985117+
シンプルに何がしたいのかわからない
610無念Nameとしあき24/08/10(土)22:37:22No.1244985154+
2部も最初の頃は絵よかったんだけどなぁ
611無念Nameとしあき24/08/10(土)22:37:27No.1244985186+
背景とかなら分かるけどキャラ含めて全般的に汚くなってるのなんなん
612無念Nameとしあき24/08/10(土)22:37:34No.1244985226+
    1723297054749.jpg-(94933 B)
>>なんというか本当につまんなくなるとロクに話題にもでなくなるってマジなんだな…と実感させられる漫画
>サム8みたいなツッコミ所が洪水のように押し寄せるアッパーなうんこじゃなくてどこに向かってるのか分からず展開も遅いダウナーなうんこだから殊更語る事もない
クソ漫画だけどここでわいわい出来るエンタメとしては好きだった
クソ漫画だけど
613無念Nameとしあき24/08/10(土)22:37:54No.1244985327+
公安のやってる事は読者からほぼ見えてんのに何がしたいのか意味がわかんないのがすごいと思う
614無念Nameとしあき24/08/10(土)22:37:54No.1244985331+
林も大した人物ではなかったな
自分らの主力商品の価値守り通せや…
615無念Nameとしあき24/08/10(土)22:38:09No.1244985402+
>種死みたいになっとる
そっちは滅茶苦茶語られて売れてるから違うと思う
616無念Nameとしあき24/08/10(土)22:38:11No.1244985418そうだねx1
読者も露悪趣味に疲れてきてる感じ
617無念Nameとしあき24/08/10(土)22:38:14No.1244985430+
アニメがやべーのはタツキのツイートで
ここの場面は龍さんが背景描いてくれたんすよー
ってサムライソードの名シーンを描いたのが別人だったってゲロっちゃった所もある
あれで龍幸伸のタッチを探せ!ゲームがはじまった
618無念Nameとしあき24/08/10(土)22:38:25No.1244985489+
>第二部って最終的に戦争の悪魔vsチェンソーマンに持っていく話じゃないの?
それすらよくわかんねえから今こうなってる
味方側に目的意識があるキャラが居ねえから何処がゴールなのかわかんねえんだよね
619無念Nameとしあき24/08/10(土)22:38:27No.1244985495そうだねx2
普通におもんないよね
サム8とどっこいレベル
620無念Nameとしあき24/08/10(土)22:38:28No.1244985496+
>No.1244984089
宇宙で死んだ宇宙飛行士と同じ数!とかで盛り上がってたのも懐かしき過去
621無念Nameとしあき24/08/10(土)22:38:32No.1244985523+
今んとこの二部の功績は落下の悪魔を生み出したことくらいか
622無念Nameとしあき24/08/10(土)22:38:45No.1244985585+
>最終的にはキャラクターが第一話よりもプラスの位置にいないとダメってやつかい?
1部は得て失ってをやっても最終的にはプラスになってた
2部はスタートの位置が高いからね…
623無念Nameとしあき24/08/10(土)22:38:45No.1244985591そうだねx3
>読者も露悪趣味に疲れてきてる感じ
むしろこれ露悪かな…露悪かも…ってくらいにはそれすらわからなくなってる
624無念Nameとしあき24/08/10(土)22:38:48No.1244985611+
>林も大した人物ではなかったな
>自分らの主力商品の価値守り通せや…
あれからジャンプラ離れて独立したのも関係あると思ってるよ俺は
625無念Nameとしあき24/08/10(土)22:39:07No.1244985720+
>>>なんというか本当につまんなくなるとロクに話題にもでなくなるってマジなんだな…と実感させられる漫画
>>サム8みたいなツッコミ所が洪水のように押し寄せるアッパーなうんこじゃなくてどこに向かってるのか分からず展開も遅いダウナーなうんこだから殊更語る事もない
>クソ漫画だけどここでわいわい出来るエンタメとしては好きだった
>クソ漫画だけど
なんか読んでもまったく理解できん
クソ漫画と言われるわけだ
626無念Nameとしあき24/08/10(土)22:39:10No.1244985744+
ファイパンも結構絵凄かったけどあれもアシの力だったの
627無念Nameとしあき24/08/10(土)22:39:43No.1244985909+
>今んとこの二部の功績は落下の悪魔を生み出したことくらいか
ポエムだけは評価する
628無念Nameとしあき24/08/10(土)22:39:43No.1244985912+
公安と真チェンソーが戦ってるのも読者からするとよく分からん
下手したら今後説明すらないかもしれん
629無念Nameとしあき24/08/10(土)22:39:43No.1244985913+
>今んとこの二部の功績は落下の悪魔を生み出したことくらいか
PV数と単行本売り上げガタ落ちしたのあの辺じゃなかったっけ?
630無念Nameとしあき24/08/10(土)22:39:48No.1244985932そうだねx1
もうセンス系の読み切りだけ描いときゃいいだろ
631無念Nameとしあき24/08/10(土)22:39:55No.1244985978+
こういうスレいい加減虚しくない?
他にすること無いってのはあるかもしれないけど
632無念Nameとしあき24/08/10(土)22:39:56No.1244985983+
キレの悪いうんこ漫画
633無念Nameとしあき24/08/10(土)22:40:01No.1244985998+
じゃあそのアシの人にチェンソーマン描いて貰えばいいじゃん
634無念Nameとしあき24/08/10(土)22:40:06No.1244986026そうだねx5
    1723297206769.jpg-(117420 B)
ところどころはいいのにやっぱ全体見れる手綱取りがいないとなのか
635無念Nameとしあき24/08/10(土)22:40:20No.1244986109+
読み切りではキャラ殺さないドラマも普通に作れるのに連載だとできなくなる謎
636無念Nameとしあき24/08/10(土)22:40:23No.1244986130+
    1723297223514.jpg-(79632 B)
1部はマキマの正体や目的とかポチタの正体は何なんだ?ってのがあったから
読者の興味を引き付けて最後にそれらを明かして綺麗に終わった
2部は落下の悪魔以降行き当たりばったりで面白そうな引きだけ作るけど
結局あれ何だったんだ?の肩透かしを繰り返して期待を裏切られた読者は興味をなくしていってる
637無念Nameとしあき24/08/10(土)22:40:33No.1244986171+
アフタヌーンっぽい雰囲気をジャンプに持ち込んでウケただけ
638無念Nameとしあき24/08/10(土)22:40:34No.1244986179+
>読者も露悪趣味に疲れてきてる感じ
ジャンプ本誌で露悪趣味やったからマニアに大受けしただけだと思うんだよな
ケレン味を落としたアニメ版はストーリー同じでも面白くなくなったわけだし
639無念Nameとしあき24/08/10(土)22:40:42No.1244986208そうだねx1
>じゃあそのアシの人にチェンソーマン描いて貰えばいいじゃん
その人アニメ化した作品描いてるんで
作家としてとっくに自立しとる
640無念Nameとしあき24/08/10(土)22:40:44No.1244986217そうだねx1
    1723297244170.jpg-(26031 B)
ここまでは良かった
641無念Nameとしあき24/08/10(土)22:40:45No.1244986223+
>こういうスレいい加減虚しくない?
>他にすること無いってのはあるかもしれないけど
たまにしか立たないんだしいいだろ…
たまにしか立たないって時点でもうみんな興味なくなってるけど
642無念Nameとしあき24/08/10(土)22:40:48No.1244986243+
サムライソード復活させてキンタマ蹴られて1部のアレ台無しだわ
643無念Nameとしあき24/08/10(土)22:40:52No.1244986266+
天才漫画家天才編集者にも才能の限界てあるんだな
644無念Nameとしあき24/08/10(土)22:40:59No.1244986301+
>ところどころはいいのにやっぱ全体見れる手綱取りがいないとなのか
絵ひどくない?
645無念Nameとしあき24/08/10(土)22:41:07No.1244986350+
>なんか読んでもまったく理解できん
>クソ漫画と言われるわけだ
それはラップ調にしたコラや…
原文でもよくわからんが
646無念Nameとしあき24/08/10(土)22:41:17No.1244986404+
>>今んとこの二部の功績は落下の悪魔を生み出したことくらいか
>PV数と単行本売り上げガタ落ちしたのあの辺じゃなかったっけ?
100万落ちました
647無念Nameとしあき24/08/10(土)22:41:24No.1244986440+
>今んとこの二部の功績は落下の悪魔を生み出したことくらいか
田中脊髄剣がピークかな
第一部読んだことなかったから初めて読んだとき第一話がめちゃくちゃハマって何度も読んでた
648無念Nameとしあき24/08/10(土)22:41:31No.1244986473+
吉田だけやたら守られてるのはどういう理由なんだろう
あとタコが強すぎだよ蔑称デビルフィッシュでも世界中では恐れられてねえよ
649無念Nameとしあき24/08/10(土)22:41:41No.1244986538+
売り上げそんなに落ちてるの?
650無念Nameとしあき24/08/10(土)22:41:55No.1244986608+
◯◯の悪魔の能力が××ってしっくりこなくない?が増えすぎだろ
651無念Nameとしあき24/08/10(土)22:41:56No.1244986610+
筆を折った人を救済しようとしてくれてるんやで
652無念Nameとしあき24/08/10(土)22:42:07No.1244986666+
アシスタント抜けて画力終わったって言われるのは漫画家として屈辱だよな
653無念Nameとしあき24/08/10(土)22:42:15No.1244986696+
ぶっちゃけもう惰性で描いてるでしょ
面白い漫画描きてえええみたいな情熱を全く感じない
654無念Nameとしあき24/08/10(土)22:42:17No.1244986710+
絵と勢いで押し切ってたとこあるのにそれがさっぱり消え失せてしまった
チェニメの漫画版みたいになってる
655無念Nameとしあき24/08/10(土)22:42:20No.1244986726そうだねx6
    1723297340799.webp-(31988 B)
この頃はまだ漫画のセンスは鈍ってなかったと思う
656無念Nameとしあき24/08/10(土)22:42:29No.1244986770+
>1723297223514.jpg
まるでどこかの針太郎みたいな・・・
657無念Nameとしあき24/08/10(土)22:42:38No.1244986822+
1部のラスト付近のゴミ箱のところとかマジですごいと思ったんだけどな
2部は読むのやめた
658無念Nameとしあき24/08/10(土)22:42:39No.1244986823+
>アシスタント抜けて画力終わったって言われるのは漫画家として屈辱だよな
別にストーリーで魅力維持してくれればよかったんですけど
659無念Nameとしあき24/08/10(土)22:42:51No.1244986916+
>売り上げそんなに落ちてるの?
最新刊の初動7万です…
660無念Nameとしあき24/08/10(土)22:43:00No.1244986959+
>この頃はまだ漫画のセンスは鈍ってなかったと思う
いやこのコマ割りを多用するのは鈍ってるよ
たまにするから面白いのであって
661無念Nameとしあき24/08/10(土)22:43:03No.1244986969+
水族館あたりまでは普通に面白かった気がする
662無念Nameとしあき24/08/10(土)22:43:18No.1244987049そうだねx1
>この頃はまだ漫画のセンスは鈍ってなかったと思う
今見返すとユウコ編相対的とはいえちゃんと面白く感じて悲しくなる
663無念Nameとしあき24/08/10(土)22:43:20No.1244987058そうだねx1
ダンダダンが面白いかって言うとあんま面白くないのがまた勿体無い
664無念Nameとしあき24/08/10(土)22:43:28No.1244987092+
アサとヨルの二面性を生かせてないな
ふとした時に出る悪魔の恐ろしさとか欲しかった
665無念Nameとしあき24/08/10(土)22:43:30No.1244987106そうだねx2
    1723297410603.jpg-(377648 B)
初期の絵柄だったら手コキもそこまで反発なかったと思うよ
666無念Nameとしあき24/08/10(土)22:43:32No.1244987117+
>この頃はまだ漫画のセンスは鈍ってなかったと思う
これまだアシいた頃?
667無念Nameとしあき24/08/10(土)22:43:34No.1244987130+
>アシスタント抜けて画力終わったって言われるのは漫画家として屈辱だよな
実際ガタ落ちしてるからしょうがない
本人もTwitterで言っちゃったしな
668無念Nameとしあき24/08/10(土)22:43:42No.1244987164+
>別にストーリーで魅力維持してくれればよかったんですけど
ストーリーが魅力的ならアニメはもっと評価高いのでは?
669無念Nameとしあき24/08/10(土)22:43:57No.1244987242+
>この頃はまだ漫画のセンスは鈍ってなかったと思う
ユーコちゃんと正義の悪魔の話ももう完全に忘れちまってたよ
結局アレも火の悪魔だったの?
670無念Nameとしあき24/08/10(土)22:44:11No.1244987311+
>種死みたいになっとる
種死ほど新作キャラ育てる前に主人公再交代したじゃねぇか
タフ龍継とかじゃね
671無念Nameとしあき24/08/10(土)22:44:14No.1244987322そうだねx1
>いやこのコマ割りを多用するのは鈍ってるよ
>たまにするから面白いのであって
何度も擦る板垣とか酷いよね
672無念Nameとしあき24/08/10(土)22:44:15No.1244987326+
編集が散々口出しまくったんだろうなというのはわかる
673無念Nameとしあき24/08/10(土)22:44:30No.1244987392+
マッキーで描いてるみたいな線の太さだよな
674無念Nameとしあき24/08/10(土)22:44:38No.1244987431+
アシスタント頼りかと言うには独立したアシスタントの方もうーんってなる微妙さ
675無念Nameとしあき24/08/10(土)22:44:42No.1244987446+
最初の方でデンジを出さなかったのは何なんだよ
676無念Nameとしあき24/08/10(土)22:44:48No.1244987474+
編集散々口出して
677無念Nameとしあき24/08/10(土)22:44:50No.1244987483+
売上までガタ落ちするの相当珍しいと思う
他の漫画でガタ落ちとかったら3割減くらいでも言われるのにこっちは半減以下だぞ
678無念Nameとしあき24/08/10(土)22:44:52No.1244987491+
>初期の絵柄だったら手コキもそこまで反発なかったと思うよ
目デカくなって顔も崩れてきたな
679無念Nameとしあき24/08/10(土)22:44:54No.1244987504+
やっぱり漫画は絵だなって
手抜きやヘタクソを許容するのにも限度がある
680無念Nameとしあき24/08/10(土)22:44:54No.1244987507+
というか別の優秀なアシつけてやれよ
681無念Nameとしあき24/08/10(土)22:44:58No.1244987535+
アシのせい編集のせいアニメのせい
次は何だ
682無念Nameとしあき24/08/10(土)22:44:59No.1244987538そうだねx5
    1723297499334.jpg-(1370830 B)
>田中脊髄剣がピークかな
>第一部読んだことなかったから初めて読んだとき第一話がめちゃくちゃハマって何度も読んでた
このザッっていう効果音が剣の軌道みたいに見えるのがかっこいいんすよ
683無念Nameとしあき24/08/10(土)22:45:06No.1244987573そうだねx1
>アシスタント頼りかと言うには独立したアシスタントの方もうーんってなる微妙さ
そりゃ絵の話だし…
684無念Nameとしあき24/08/10(土)22:45:14No.1244987604+
>初期の絵柄だったら手コキもそこまで反発なかったと思うよ
初期は時間あったろうからまあしょうがないと思ってる
ルックバックとか明らかに1部より表情凝ってた
685無念Nameとしあき24/08/10(土)22:45:16No.1244987612+
>>売り上げそんなに落ちてるの?
>最新刊の初動7万です…
ふええ
今だとアニメ化した逃げ若の方が売れてそうだな
686無念Nameとしあき24/08/10(土)22:45:23No.1244987647+
最近の展開はキャラの心情が全然見えてこない
687無念Nameとしあき24/08/10(土)22:45:32No.1244987690そうだねx1
岸辺やレゼにはもう出てきて欲しくないな
1部の思い出の中でじっとしててくれ
688無念Nameとしあき24/08/10(土)22:45:42No.1244987751+
むしろ編集が口出せない結果じゃない?
ファイアパンチも同じ落ち方しただろ
689無念Nameとしあき24/08/10(土)22:45:43No.1244987761+
少なくともあの綺麗な最終回の後にわざわざやる意義があるような話ではないとは思う二部
690無念Nameとしあき24/08/10(土)22:45:56No.1244987823+
>初期の絵柄だったら手コキもそこまで反発なかったと思うよ
こうやって比べて見ると最近は何か病んでるのかな
691無念Nameとしあき24/08/10(土)22:46:09No.1244987893+
林は敏腕編集だという話だが
線がコマからハミ出たりレイヤーミスしたり
そういうケアレスミスを修正しないで通しちゃう人なの?
692無念Nameとしあき24/08/10(土)22:46:41No.1244988059+
>初期の絵柄だったら手コキもそこまで反発なかったと思うよ
サインペンで走り書きしたみたいな絵になってんな
693無念Nameとしあき24/08/10(土)22:46:44No.1244988076そうだねx1
ファイアパンチは通して読めばちゃんと最後まで面白い
694無念Nameとしあき24/08/10(土)22:46:45No.1244988079+
編集の人は目がパーンしてなかったっけ
695無念Nameとしあき24/08/10(土)22:47:22No.1244988250そうだねx1
>結局あれ何だったんだ?の肩透かしを繰り返して期待を裏切られた読者は興味をなくしていってる
いいんだよ
忘れて
696無念Nameとしあき24/08/10(土)22:47:24No.1244988257+
>アシスタント頼りかと言うには独立したアシスタントの方もうーんってなる微妙さ
話に関しちゃアレだね
ダンダダンはチェンソーの影響あるかといえばそうでもないし(むしろチェンソーが影響受けてるとさえ言える構図が出てくる)
697無念Nameとしあき24/08/10(土)22:47:33No.1244988301+
14巻→15巻でほぼ半減する凄まじい下がり方してるけどそこから微増くらいで持ち超えたたと思ったら17巻→18巻でさらに半減してる地獄の売上だぞ
698無念Nameとしあき24/08/10(土)22:47:43No.1244988357+
1部が人気出すぎたせいで作者が何か辺に気負って重圧に押し負けてだんだん病んできてない?
699無念Nameとしあき24/08/10(土)22:47:51No.1244988396+
17巻と18巻で初動がほぼ半分減ってるんだよ
流石にそこまでなる?とは思う
700無念Nameとしあき24/08/10(土)22:47:51No.1244988397+
>1723297499334.jpg
>このザッっていう効果音が剣の軌道みたいに見えるのがかっこいいんすよ
一部や二部初期の頃は表現もかっこ良かったんよな
今はただキャラを画面に置いてるだけ
なぐり描きでもいいからセンスある表現をしてほしい
701無念Nameとしあき24/08/10(土)22:47:52No.1244988400+
ファイアパンチはトガタ死亡以降グダったけど一応の筋は通ってたんだよなあ
702無念Nameとしあき24/08/10(土)22:47:56No.1244988428+
>アシのせい編集のせいアニメのせい
>次は何だ
ルックバック以降も絵が戻らないならタツキのせいでしょ
703無念Nameとしあき24/08/10(土)22:48:11No.1244988502そうだねx2
    1723297691404.png-(111415 B)
この頃にもどって・・
704無念Nameとしあき24/08/10(土)22:48:13No.1244988516+
よく言われる線の太さとかデジタルならすぐ変えられるはずだもんな
変えないってことは妙なこだわりがあるか誰も意見できない状態になってる
705無念Nameとしあき24/08/10(土)22:48:17No.1244988536そうだねx1
作画追いつかないなら月一に切り替えればいいのに
汚い絵見せられても冷めるだけだよ
706無念Nameとしあき24/08/10(土)22:48:18No.1244988544+
色々やりたい話は伝わって来るけど取っ散らかってる感は否めない
707無念Nameとしあき24/08/10(土)22:48:19No.1244988548そうだねx1
なんか精神やってのかなって思えるぐらい支離滅裂なつまらなさ
708無念Nameとしあき24/08/10(土)22:48:33No.1244988618そうだねx1
第一部は綺麗に完結してるし
物凄く面白かったのでそれでいいと思う
余韻としてお付き合いさせていただく
709無念Nameとしあき24/08/10(土)22:48:35No.1244988631+
絵や展開の粗もあるけどこんな現状なのに連載ペースおせえんだよ!
毎週読める作品がありがてえわ
710無念Nameとしあき24/08/10(土)22:48:37No.1244988648+
>この頃にもどって・・
しのふー味ある
711無念Nameとしあき24/08/10(土)22:48:41No.1244988670+
惰性で買う層がいるし半減って歴代の漫画でもあるか?ってレベルの落ち方
712無念Nameとしあき24/08/10(土)22:48:46No.1244988693+
>17巻と18巻で初動がほぼ半分減ってるんだよ
>流石にそこまでなる?とは思う
だってアサとデンジの例のキスシーンとか入ってるんだぞ
下がるだろ
713無念Nameとしあき24/08/10(土)22:49:06No.1244988797+
最新話来ても気にならない程度の漫画にはなった
でもそこまで売上落ちるとは
714無念Nameとしあき24/08/10(土)22:49:36No.1244988957+
>1部が人気出すぎたせいで作者が何か辺に気負って重圧に押し負けてだんだん病んできてない?
気負ってっよりは単に忙しくなったわりに反応がどんどん悪くなってやる気なくしてるって印象
715無念Nameとしあき24/08/10(土)22:49:41No.1244988979+
>17巻と18巻で初動がほぼ半分減ってるんだよ
>流石にそこまでなる?とは思う
ステマ禁止法っていつからだったっけ
716無念Nameとしあき24/08/10(土)22:49:45No.1244988996+
17から18の下がり方はいよいよ愛想尽きたなって感じがすごい
でもしょうがねぇか手コキとかあったし
717無念Nameとしあき24/08/10(土)22:49:54No.1244989045+
>だってアサとデンジの例のキスシーンとか入ってるんだぞ
>下がるだろ
あれ下品すぎて見切った読者多そうだな
展開上の必然性も無いし
718無念Nameとしあき24/08/10(土)22:49:58No.1244989070+
でも漫画史はタツキの前と後に分けられるし…
719無念Nameとしあき24/08/10(土)22:50:05No.1244989103+
普通の漫画なら展開悪くなっても半減はない
だんだんと減っていくのはあるけど
720無念Nameとしあき24/08/10(土)22:50:09No.1244989137+
今はやる気ないなら辞めなよ…って言いたくなるくらいの出来
721無念Nameとしあき24/08/10(土)22:50:13No.1244989152+
>よく言われる線の太さとかデジタルならすぐ変えられるはずだもんな
>変えないってことは妙なこだわりがあるか誰も意見できない状態になってる
林とコミュニケーション出来てる?って感じがする
722無念Nameとしあき24/08/10(土)22:50:15No.1244989165+
惰性マンコは下ネタ嫌いそうだからなぁ
723無念Nameとしあき24/08/10(土)22:50:18No.1244989176+
>なんか精神やってのかなって思えるぐらい支離滅裂なつまらなさ
まあ精神病む心当たりはあるな…
724無念Nameとしあき24/08/10(土)22:50:24No.1244989207そうだねx1
>でも漫画史はタツキの前と後に分けられるし…
過大評価が過ぎる
725無念Nameとしあき24/08/10(土)22:50:27No.1244989226+
>あれ下品すぎて見切った読者多そうだな
>展開上の必然性も無いし
展開が下品な上に絵も汚いのコンビネーションやめろ
726無念Nameとしあき24/08/10(土)22:50:45No.1244989304+
売り上げ的にはもしかして下ネタ増えてきて女性ファンが離れたって感じなのかな
727無念Nameとしあき24/08/10(土)22:50:46No.1244989314+
>>17巻と18巻で初動がほぼ半分減ってるんだよ
>>流石にそこまでなる?とは思う
>ステマ禁止法っていつからだったっけ
2023年10月から
728無念Nameとしあき24/08/10(土)22:50:48No.1244989325+
>14巻→15巻でほぼ半減する凄まじい下がり方してるけどそこから微増くらいで持ち超えたたと思ったら17巻→18巻でさらに半減してる地獄の売上だぞ
ちょっと上がったのはソードマンやフミコに期待したんだろうか
でも結局どっちも期待外れのキャラだったからな
729無念Nameとしあき24/08/10(土)22:50:56No.1244989367+
林士平はもう自分の会社立ち上げて新人研修に忙しい?みたいで
マンツーマンで仕事してるのエンドー先生くらいなんじゃね
730無念Nameとしあき24/08/10(土)22:51:03No.1244989412+
>14巻→15巻でほぼ半減する凄まじい下がり方してるけどそこから微増くらいで持ち超えたたと思ったら17巻→18巻でさらに半減してる地獄の売上だぞ
4分の1くらいになってるってこと?
731無念Nameとしあき24/08/10(土)22:51:13No.1244989464+
半減はやばくね?
732無念Nameとしあき24/08/10(土)22:51:14No.1244989467+
>売り上げ的にはもしかして下ネタ増えてきて女性ファンが離れたって感じなのかな
正直男でもきついタイプの下ネタだろ…
733無念Nameとしあき24/08/10(土)22:51:37No.1244989592+
それじゃもっとタツキ以外の鬼才発掘して売り出してよ
漫画の景気も良いわりにタツキぐらいしか象徴的人物おらんやないか
734無念Nameとしあき24/08/10(土)22:51:42No.1244989620+
>>14巻→15巻でほぼ半減する凄まじい下がり方してるけどそこから微増くらいで持ち超えたたと思ったら17巻→18巻でさらに半減してる地獄の売上だぞ
>4分の1くらいになってるってこと?
14巻の初動約26万だからはい
735無念Nameとしあき24/08/10(土)22:51:50No.1244989659+
>>売り上げ的にはもしかして下ネタ増えてきて女性ファンが離れたって感じなのかな
>正直男でもきついタイプの下ネタだろ…
エロじゃなくて下ネタだからな
736無念Nameとしあき24/08/10(土)22:51:52No.1244989669+
手コキではしゃいでるファンが理解できなかった
いくらジャンプラでもやるなよ
737無念Nameとしあき24/08/10(土)22:51:52No.1244989671+
    1723297912607.jpg-(186562 B)
え、男ってこんなもんでしょ?
738無念Nameとしあき24/08/10(土)22:51:56No.1244989690+
>最新話来ても気にならない程度の漫画にはなった
スレ立ってるの気付いてああ更新日か気が向いたら後で読もうぐらいの感じ
739無念Nameとしあき24/08/10(土)22:52:02No.1244989722+
>半減はやばくね?
直近と比較してであって全盛期と比較したら1/4以下です…
740無念Nameとしあき24/08/10(土)22:52:08No.1244989772+
手コキに耐えられるのは日常がエロ漫画なとしあきくらいだって
741無念Nameとしあき24/08/10(土)22:52:15No.1244989806+
よく考えたらチェンソーマンの作者はファイアパンチの作者でもある
742無念Nameとしあき24/08/10(土)22:52:28No.1244989868+
>編集が散々口出しまくったんだろうなというのはわかる
作者的には満足だったアニメが大不評でモチベーション無くなったんじゃね?
743無念Nameとしあき24/08/10(土)22:52:38No.1244989926+
吉田だけじゃ女性ファン掴み続けるのは無理か
744無念Nameとしあき24/08/10(土)22:52:39No.1244989934+
>え、男ってこんなもんでしょ?
口でセックスセックス言うのはいいんだよ
実際にその絵でやったらグロシーンだろ
745無念Nameとしあき24/08/10(土)22:52:41No.1244989946+
タツキの絵にエロさ感じたことないからありがたくもないしな
746無念Nameとしあき24/08/10(土)22:52:43No.1244989953+
かつての大人気アニメエバーでもあったのに
747無念Nameとしあき24/08/10(土)22:52:45No.1244989969+
>直近と比較してであって全盛期と比較したら1/4以下です…
むしろよくそこまで残ってたな…
748無念Nameとしあき24/08/10(土)22:52:46No.1244989975+
>半減はやばくね?
一巻で半減は聞いたことないレベル
749無念Nameとしあき24/08/10(土)22:53:04No.1244990057+
>惰性で買う層がいるし半減って歴代の漫画でもあるか?ってレベルの落ち方
これに関しては一部が綺麗に終わったからな
チェンソーマンは一部で完結と思い込んでも問題ないし
750無念Nameとしあき24/08/10(土)22:53:12No.1244990099そうだねx2
絵の劣化が忙しさからくる一時的なもんか?と思って様子見してた層が
隔週でページ数も少ないのにずっと荒れたままなの見てもう見放した感じがする
751無念Nameとしあき24/08/10(土)22:53:15No.1244990118+
ナユタ拉致られた状況で手コキ展開いれんじゃねぇ…に尽きる
別に俺はナユタはどうでもいいけどデンジはそうじゃねぇだろ…
752無念Nameとしあき24/08/10(土)22:53:16No.1244990125+
吉田もブサイクになってるから女ファンも離れてそう
753無念Nameとしあき24/08/10(土)22:53:22No.1244990158+
>>編集が散々口出しまくったんだろうなというのはわかる
>作者的には満足だったアニメが大不評でモチベーション無くなったんじゃね?
ルックバックのコメント的にアニメの出来がまあまあダメージになってそうな気はするんだよな
754無念Nameとしあき24/08/10(土)22:53:30No.1244990193+
足コキ派が半数いたのを読めなかった
755無念Nameとしあき24/08/10(土)22:53:40No.1244990243+
>吉田だけじゃ女性ファン掴み続けるのは無理か
吉田は全然出番無いし何考えてるかさっぱり分からんし
1部の時にいた女ファンも死滅したろ
756無念Nameとしあき24/08/10(土)22:53:43No.1244990253+
汚い絵で手コキ見せられても汚えとしかならない
757無念Nameとしあき24/08/10(土)22:53:43No.1244990257+
>絵の劣化が忙しさからくる一時的なもんか?と思って様子見してた層が
>隔週でページ数も少ないのにずっと荒れたままなの見てもう見放した感じがする
挙げ句キモくてグロ味まである下ネタシーン連発とか萎え萎えだろ
758無念Nameとしあき24/08/10(土)22:53:49No.1244990287+
>>半減はやばくね?
>一巻で半減は聞いたことないレベル
終盤ヤバい展開だったかぐや様でさえ無いレベル
759無念Nameとしあき24/08/10(土)22:54:03No.1244990369+
>手コキに耐えられるのは日常がエロ漫画なとしあきくらいだって
日常がエロ漫画ってええな
結城リトみたいな生活してんのか
760無念Nameとしあき24/08/10(土)22:54:07No.1244990386+
>かつての大人気アニメエバーでもあったのに
シンジ君は可愛いから…
761無念Nameとしあき24/08/10(土)22:54:21No.1244990468+
アニメもそこまで跳ねなかったし
デンデン現象ってやつでは
762無念Nameとしあき24/08/10(土)22:54:26No.1244990492+
アニメも良かったけどな
763無念Nameとしあき24/08/10(土)22:54:26No.1244990494+
>手コキではしゃいでるファンが理解できなかった
>いくらジャンプラでもやるなよ
エクソシストの神父くんのオナニーで大喜びだったくせに
764無念Nameとしあき24/08/10(土)22:54:28No.1244990503そうだねx1
>>半減はやばくね?
>直近と比較してであって全盛期と比較したら1/4以下です…
まるで怪8みてえだと思ったが怪8よりひどかったりして
765無念Nameとしあき24/08/10(土)22:54:38No.1244990560+
>>手コキに耐えられるのは日常がエロ漫画なとしあきくらいだって
>日常がエロ漫画ってええな
>結城リトみたいな生活してんのか
あれくらいエッチな画風ならいいけどタツキの画風だとグロいじゃん
766無念Nameとしあき24/08/10(土)22:54:50No.1244990616+
>>惰性で買う層がいるし半減って歴代の漫画でもあるか?ってレベルの落ち方
>これに関しては一部が綺麗に終わったからな
>チェンソーマンは一部で完結と思い込んでも問題ないし
一部から二部で落ちたんならそうだけど二部入ってから落ちるのは惰性でも買うのをやめるレベルってことだな
767無念Nameとしあき24/08/10(土)22:55:09No.1244990725そうだねx1
>>>半減はやばくね?
>>直近と比較してであって全盛期と比較したら1/4以下です…
>まるで怪8みてえだと思ったが怪8よりひどかったりして
まぁ怪8も下がり方はやばいけど最新刊初動20万なのでまだまだ全然
768無念Nameとしあき24/08/10(土)22:55:22No.1244990812+
別に面白くなくても漫画は売れるけど
まあおもしろくないからな
769無念Nameとしあき24/08/10(土)22:55:25No.1244990831+
キャラを立たせようとせずに使い捨てしてばかりな印象
770無念Nameとしあき24/08/10(土)22:55:28No.1244990847そうだねx1
    1723298128271.jpg-(847832 B)
ギャグも良かった一部
771無念Nameとしあき24/08/10(土)22:55:39No.1244990912+
一部の頃はちゃんとエロ展開も出来てたのになぁ…
772無念Nameとしあき24/08/10(土)22:55:43No.1244990925そうだねx1
>>手コキではしゃいでるファンが理解できなかった
>>いくらジャンプラでもやるなよ
>エクソシストの神父くんのオナニーで大喜びだったくせに
あっちはシナリオ的意義めちゃくちゃあったけど
こっちは?
773無念Nameとしあき24/08/10(土)22:55:50No.1244990974+
売り上げ激減するのなんか分かるわ
面白くなくなっただけじゃなくてこの酷い状態で連載ストップするでもなく続いてるのがなんか深い闇を感じて手元に置きたくない
774無念Nameとしあき24/08/10(土)22:55:53No.1244990997+
>アニメもそこまで跳ねなかったし
>デンデン現象ってやつでは
全く跳ねなかったの間違いだろ
だからメンタルやってんだし
775無念Nameとしあき24/08/10(土)22:55:56No.1244991014+
>まるで怪8みてえだと思ったが怪8よりひどかったりして
怪8はジャンプ本誌バフという最強バフないからなあ
776無念Nameとしあき24/08/10(土)22:56:00No.1244991032+
>>>半減はやばくね?
>>直近と比較してであって全盛期と比較したら1/4以下です…
>まるで怪8みてえだと思ったが怪8よりひどかったりして
怪8は気持ち悪いがこんなに売上落ちてないよ
勝負になってないレベルの差
777無念Nameとしあき24/08/10(土)22:56:12No.1244991111そうだねx2
>まるで怪8みてえだと思ったが怪8よりひどかったりして
実際もう怪8に初週売り上げ負け続きなので…
778無念Nameとしあき24/08/10(土)22:56:22No.1244991168+
展開が露悪的すぎて不快
779無念Nameとしあき24/08/10(土)22:56:27No.1244991195+
単行本買わなくとも最新話追うだけならジャンプラでいいしな
780無念Nameとしあき24/08/10(土)22:56:32No.1244991216そうだねx1
>>惰性で買う層がいるし半減って歴代の漫画でもあるか?ってレベルの落ち方
>これに関しては一部が綺麗に終わったからな
>チェンソーマンは一部で完結と思い込んでも問題ないし
俺の宇宙のデンジは日常をガキに振り回されながらチェンソーマンとして元気にデビルハンター稼業やってるから…
781無念Nameとしあき24/08/10(土)22:56:52No.1244991311+
>展開が露悪的すぎて不快
露悪抜いても絵が汚いのに下品なシーンツッコミすぎて不快
782無念Nameとしあき24/08/10(土)22:56:57No.1244991343そうだねx2
スパイ>怪8>チェンソーマンだぞ
783無念Nameとしあき24/08/10(土)22:57:16No.1244991476+
カメラアングルとか見ても二部は正面か真横が多い
正確には一部後半から既にそうなんだが
784無念Nameとしあき24/08/10(土)22:57:22No.1244991528+
>売り上げ激減するのなんか分かるわ
>面白くなくなっただけじゃなくてこの酷い状態で連載ストップするでもなく続いてるのがなんか深い闇を感じて手元に置きたくない
編集はこんな状態で放置するなよ…
785無念Nameとしあき24/08/10(土)22:57:22No.1244991529+
>アニメもそこまで跳ねなかったし
>デンデン現象ってやつでは
ヒロアカや怪獣8号はネットにアンチ多すぎだけど単行本バカ売れしてる
チェンソーマンだけはネットの評判通りに売り上げ下がっちゃった
786無念Nameとしあき24/08/10(土)22:57:38No.1244991620+
ニセコイとかも下がっていったが単巻半減は聞いたことないレベル
787無念Nameとしあき24/08/10(土)22:57:48No.1244991674+
怪8に負けてるとか他人事ながら悲しくなってくるな
788無念Nameとしあき24/08/10(土)22:58:11No.1244991812+
>>まるで怪8みてえだと思ったが怪8よりひどかったりして
>実際もう怪8に初週売り上げ負け続きなので…
つまらない+露悪だと更に下がるか…
789無念Nameとしあき24/08/10(土)22:58:15No.1244991828+
怪獣8号は惰性で読む分にはまぁそんなに悪くないって見方もある
虚無いだけで言うほど不快でもないし
790無念Nameとしあき24/08/10(土)22:58:23No.1244991873+
作者が病んでるとか一般読者には関係ないしな…
791無念Nameとしあき24/08/10(土)22:58:25No.1244991878+
まあもしも鬼滅の刃の2部が始まったとしても半減するよ
綺麗に終わったから満足しちゃったんだよ
792無念Nameとしあき24/08/10(土)22:58:31No.1244991925+
でも最近としあきで盛り上がったの下ネタぐらいなのに
793無念Nameとしあき24/08/10(土)22:58:35No.1244991943+
>展開が露悪的すぎて不快
チェンソーマン教会も統一ネタにいっちょ噛みしたれって浅はかな部分が出ちゃってたからな…
794無念Nameとしあき24/08/10(土)22:58:46No.1244992016+
>>アニメもそこまで跳ねなかったし
>>デンデン現象ってやつでは
>ヒロアカや怪獣8号はネットにアンチ多すぎだけど単行本バカ売れしてる
>チェンソーマンだけはネットの評判通りに売り上げ下がっちゃった
いったいなぜなんでしょうね~
なぜチェンソーマンはコミック買うのやめて放棄しちゃうのか
795無念Nameとしあき24/08/10(土)22:58:55No.1244992051+
>ヒロアカや怪獣8号はネットにアンチ多すぎだけど単行本バカ売れしてる
>チェンソーマンだけはネットの評判通りに売り上げ下がっちゃった
ヒロアカや怪8は粘着してる方がキチガイ多過ぎだからよ…
チェンソーマンは信者が離れた
796無念Nameとしあき24/08/10(土)22:59:04No.1244992109+
ヒロアカや怪8とはつまらなさのレベルが違うというか
こっちは本当に商業未満だし…
797無念Nameとしあき24/08/10(土)22:59:29No.1244992253+
一世を風靡とかは知らんけど
グッズとか舞台とか展開して
長らく女さんから搾取…いや人気を会得するなら
イケメンキャラを山盛り用意しなきゃいけないんよね
チェンソは女さん人気得られる条件揃ってないから
そっちの道を行くのは難しそうだし
798無念Nameとしあき24/08/10(土)22:59:29No.1244992254+
主人公の鬱展開なんて長々と引っ張るもんじゃないな
周りのキャラが魅力的ならまだしもアサヨル以外ほとんど掘り下げてないのがきつい
799無念Nameとしあき24/08/10(土)22:59:31No.1244992266+
>でも最近としあきで盛り上がったの下ネタぐらいなのに
いうて半分くらいはネタ抜きできもい…って声だったから盛り上がったらダメなやつだったろ
800無念Nameとしあき24/08/10(土)22:59:36No.1244992295+
安易な大衆(バカ)受けを狙ってデンジ主人公に路線変更したからでしょ
そのせいでアサヨル主人公体制に好感もってた良識派漫画読みにも
大衆(バカ)にも受けない中途半端な内容になってしまった
801無念Nameとしあき24/08/10(土)22:59:42No.1244992320+
絵が雑になったは流石にノリで適当言ってると思う
チェンソーマン新連載第一話からあんま変わらんだろ
ファイアパンチの頃と比べると雑になったなら分かる
802無念Nameとしあき24/08/10(土)22:59:48No.1244992354+
つまらなくても絵が綺麗だったらまだ画集として持って置く勢が離れたんじゃね
803無念Nameとしあき24/08/10(土)22:59:54No.1244992383+
書き込みをした人によって削除されました
804無念Nameとしあき24/08/10(土)22:59:57No.1244992400+
だって休載もイベントにあわせたかのような期間の時もあったし
漫画家じゃなくて社内政治で動いてる所出てきたじゃん
805無念Nameとしあき24/08/10(土)23:00:06No.1244992462+
>ヒロアカや怪8とはつまらなさのレベルが違うというか
>こっちは本当に商業未満だし…
何がしたいのかわからんとかいうレベルじゃないからなそいつら
806無念Nameとしあき24/08/10(土)23:00:14No.1244992499+
今って1部でいうとパワー死亡後のチェンソーマンvs武器人間くらいの佳境のはずなんだよ完全に焼き直しだし
でも全然盛り上がらない誰が敵なのかも分からない偽チェンソーマンや火の悪魔とかどうなったのか分からない最終目標のはずの死の悪魔は影も形もない
807無念Nameとしあき24/08/10(土)23:00:14No.1244992505+
>ヒロアカや怪獣8号はネットにアンチ多すぎだけど単行本バカ売れしてる
>チェンソーマンだけはネットの評判通りに売り上げ下がっちゃった
アンチの声なんて影響力ないからな
売れなくなったんなら買う価値が無いと多くの読者が判断したってことだ
808無念Nameとしあき24/08/10(土)23:00:28No.1244992575そうだねx2
ヒロアカはここじゃアンチがシュバってくるから勘違いしがちだが
世間じゃ普通に人気あるしつまんない扱いもされてない
809無念Nameとしあき24/08/10(土)23:00:31No.1244992589+
露悪でも衝撃的なタイミングや展開でやってくれたけど今はえっ今なんかやった?って感じで色々つらい
810無念Nameとしあき24/08/10(土)23:00:46No.1244992687+
ゲー魔王より面白いから名作
811無念Nameとしあき24/08/10(土)23:00:50No.1244992710そうだねx6
    1723298450185.jpg-(30206 B)
>絵が雑になったは流石にノリで適当言ってると思う
>チェンソーマン新連載第一話からあんま変わらんだろ
812無念Nameとしあき24/08/10(土)23:00:51No.1244992711+
>ヒロアカはここじゃアンチがシュバってくるから勘違いしがちだが
>世間じゃ普通に人気あるしつまんない扱いもされてない
チェンソーは?
813無念Nameとしあき24/08/10(土)23:00:55No.1244992740+
>だって休載もイベントにあわせたかのような期間の時もあったし
>漫画家じゃなくて社内政治で動いてる所出てきたじゃん
取引先の都合に合わせるのは普通じゃね?
814無念Nameとしあき24/08/10(土)23:01:06No.1244992807+
>>ヒロアカはここじゃアンチがシュバってくるから勘違いしがちだが
>>世間じゃ普通に人気あるしつまんない扱いもされてない
>チェンソーは?
話題にも出ないけど?
815無念Nameとしあき24/08/10(土)23:01:20No.1244992879+
>>ヒロアカはここじゃアンチがシュバってくるから勘違いしがちだが
>>世間じゃ普通に人気あるしつまんない扱いもされてない
>チェンソーは?
……
816無念Nameとしあき24/08/10(土)23:01:20No.1244992884+
引き伸ばしでイベントに合わせるならともかく
描かないでタイミング合わせるのはどうかと思うよ
817無念Nameとしあき24/08/10(土)23:01:23No.1244992905+
>チェンソーは?
ここじゃ神と持ち上げられてたけど一般人からすると露悪趣味のグロ漫画
818無念Nameとしあき24/08/10(土)23:01:25No.1244992915+
ヒロアカや怪8がどんなに期待に沿わない漫画でもチェンソーの場合は期待をボッキリボッキリ折って裏切ってくんだよ
819無念Nameとしあき24/08/10(土)23:01:30No.1244992944+
>チェンソーは?
あーあのちゃんのゲロチューのやつ?ぐらいの認識
820無念Nameとしあき24/08/10(土)23:01:31No.1244992947+
>虚無いだけで言うほど不快でもないし
虚無いだけで買わない理由は十二分にあると思うんだけどなんでまだ売れてるんだろうな…
821無念Nameとしあき24/08/10(土)23:01:43No.1244993023+
>ゲー魔王より面白いから名作
ジャンプラ全部名作になっちゃう
822無念Nameとしあき24/08/10(土)23:01:57No.1244993115そうだねx1
アンチが叩いてる作品より信者が騒いでる作品の方が落ちる時は一瞬なんだろうな
823無念Nameとしあき24/08/10(土)23:01:58No.1244993123+
>>だって休載もイベントにあわせたかのような期間の時もあったし
>>漫画家じゃなくて社内政治で動いてる所出てきたじゃん
>取引先の都合に合わせるのは普通じゃね?
漫画家なら描いて合わせろよ
824無念Nameとしあき24/08/10(土)23:02:32No.1244993308+
今のチェンソーはアンチも湧かないレベル
825無念Nameとしあき24/08/10(土)23:03:02No.1244993483+
アニメが滑った+2部で勢いが落ちて雑になった
826無念Nameとしあき24/08/10(土)23:03:05No.1244993503+
夢バトルしてたデンジはいずこへ…
827無念Nameとしあき24/08/10(土)23:03:14No.1244993544+
好きの反対は無関心だからねぇ
828無念Nameとしあき24/08/10(土)23:03:18No.1244993564+
>アンチが叩いてる作品より信者が騒いでる作品の方が落ちる時は一瞬なんだろうな
信者の信者指数が高すぎるとそうなりがちなんだよな…
本当に一時期チェンソーマンって言うかタツキのファン層宗教かよみたいなレベルまで行ってたし
829無念Nameとしあき24/08/10(土)23:03:22No.1244993582+
全体的にどこ向かってんのかよく分かんない
一部は銃の悪魔倒すぞって中でデンジが狙われたりマキマさんの謎が絡んだりしつつ真チェンソーマンがぶち壊すのが面白かった
二部はアサヨルがデンジ狙うぞ!の頃は面白かったけど途中からとっ散らかって来た印象
830無念Nameとしあき24/08/10(土)23:03:25No.1244993604+
>今のチェンソーはアンチも湧かないレベル
熱量がないからね
沈んでいくのを皆で眺めてるだけ
831無念Nameとしあき24/08/10(土)23:03:33No.1244993641+
ナユタと一緒に家に帰るか?どうする?クァンシが逃がしてくれた!家に帰るか?あっポチタが話しかけてきた!
832無念Nameとしあき24/08/10(土)23:03:34No.1244993645+
    1723298614532.jpg-(1240669 B)
>絵が雑になったは流石にノリで適当言ってると思う
>チェンソーマン新連載第一話からあんま変わらんだろ
>ファイアパンチの頃と比べると雑になったなら分かる
そうかな…そうかも…
833無念Nameとしあき24/08/10(土)23:03:35No.1244993657+
1部は良い
ドライな中にも感情が揺さぶられた
せっかく出来た家族をマキマに惨殺され無敵のマキマを如何にして倒すのか
馬鹿のデンジが頭を使ってね
パワーに託されるシーンも激熱
834無念Nameとしあき24/08/10(土)23:04:00No.1244993813+
アンチが騒いでるのはカスでしかない
信者が騒いでるのは熱狂が去ると何もなくなる
835無念Nameとしあき24/08/10(土)23:04:07No.1244993864+
>安易な大衆(バカ)受けを狙ってデンジ主人公に路線変更したからでしょ
>そのせいでアサヨル主人公体制に好感もってた良識派漫画読みにも
>大衆(バカ)にも受けない中途半端な内容になってしまった
その対立煽りは無理だって!
836無念Nameとしあき24/08/10(土)23:04:15No.1244993906+
>1部は良い
>ドライな中にも感情が揺さぶられた
>せっかく出来た家族をマキマに惨殺され無敵のマキマを如何にして倒すのか
>馬鹿のデンジが頭を使ってね
>パワーに託されるシーンも激熱
本当に同じ作者が書いたのこれ
837無念Nameとしあき24/08/10(土)23:04:32No.1244994004+
一部は信者になるのも分かるよ
二部はならない
838無念Nameとしあき24/08/10(土)23:04:33No.1244994011+
安易なグロや下品なネタが無いだけヒロアカのほうがマシじゃね
839無念Nameとしあき24/08/10(土)23:04:47No.1244994090+
>信者の信者指数が高すぎるとそうなりがちなんだよな…
>本当に一時期チェンソーマンって言うかタツキのファン層宗教かよみたいなレベルまで行ってたし
あの頃は本当にすげえ漫画家だと思えてたんだ…
840無念Nameとしあき24/08/10(土)23:04:51No.1244994112+
中の人変わってる説
841無念Nameとしあき24/08/10(土)23:04:56No.1244994142+
>信者の信者指数が高すぎるとそうなりがちなんだよな…
>本当に一時期チェンソーマンって言うかタツキのファン層宗教かよみたいなレベルまで行ってたし
ここにも落下の悪魔あたりまでは批判する奴は漫画読みとしてのレベルが低いとまで言う狂信者何人かいたしな
842無念Nameとしあき24/08/10(土)23:04:58No.1244994155+
>安易なグロや下品なネタが無いだけヒロアカのほうがマシじゃね
何がやりたいのかはっきりしてるという意味でもましだけど
843無念Nameとしあき24/08/10(土)23:05:01No.1244994174+
>アンチが騒いでるのはカスでしかない
>信者が騒いでるのは熱狂が去ると何もなくなる
アンチが騒ぐくらいには世間での注目度があるってことだしな
別にアンチを肯定はしないけど
844無念Nameとしあき24/08/10(土)23:05:12No.1244994236+
二部は本当にやるべきではなかった
一部で完結していれば名作と言われてたのに
845無念Nameとしあき24/08/10(土)23:05:26No.1244994302そうだねx2
まあデンジ主人公に戻しちゃったのは失敗だと思うけどね
デンジのキャラは1でもう描き切っちゃったし
でももうそういうレベルの問題じゃないよね
846無念Nameとしあき24/08/10(土)23:05:29No.1244994317+
劣化自体は一部のマキマのヒップアタックと呼ばれたあたりから既にはじまっていたので
あのあたりから龍幸伸よりタツキ本人が前に出るようになったんだろ
黒チェンソーvs地獄の悪魔戦も二部っぽいよ
847無念Nameとしあき24/08/10(土)23:05:49No.1244994444+
2部で失敗はよくあるから3部で頑張ってくれればいいよ
848無念Nameとしあき24/08/10(土)23:05:54No.1244994478+
完結したら途中までは面白かった漫画スレで語られそう
849無念Nameとしあき24/08/10(土)23:06:05No.1244994549+
なんか芸術的だと評価されてた絵もアシスタントのおかげだった
ってなるとねえ…
850無念Nameとしあき24/08/10(土)23:06:14No.1244994610+
>まあデンジ主人公に戻しちゃったのは失敗だと思うけどね
>デンジのキャラは1でもう描き切っちゃったし
>でももうそういうレベルの問題じゃないよね
書ききったデンジから出力したのがこのデンジなのはちょっと…
851無念Nameとしあき24/08/10(土)23:06:17No.1244994629+
>まあデンジ主人公に戻しちゃったのは失敗だと思うけどね
>デンジのキャラは1でもう描き切っちゃったし
>でももうそういうレベルの問題じゃないよね
そもそもがアサとデンジのダブル主人公なんてコンセプトが無理だったんだよ…
2人いるってことは描写も2倍になる訳で
852無念Nameとしあき24/08/10(土)23:06:21No.1244994646+
>2部で失敗はよくあるから3部で頑張ってくれればいいよ
岸影様も3部作は最後で決まるって作中で言ってたな
853無念Nameとしあき24/08/10(土)23:06:41No.1244994776+
というか人並みの幸せを手に入れたデンジがどうなっていくかでいくらでも話書けただろ
854無念Nameとしあき24/08/10(土)23:06:41No.1244994778+
>安易なグロや下品なネタが無いだけヒロアカのほうがマシじゃね
そもそもヒロアカは少年漫画でチェンソーマンは少年漫画の皮を被るのやめたから比較にならん
855無念Nameとしあき24/08/10(土)23:06:44No.1244994796+
>1部は良い
>ドライな中にも感情が揺さぶられた
>せっかく出来た家族をマキマに惨殺され無敵のマキマを如何にして倒すのか
>馬鹿のデンジが頭を使ってね
>パワーに託されるシーンも激熱
銃の悪魔降臨からの怒涛の展開は本当に引き込まれたな
ジェットコースターのように感情を揺さぶる展開の連続で衝撃だった
856無念Nameとしあき24/08/10(土)23:07:01No.1244994909+
前作主人公をメインに絡ませてはいけない例がまた出来た
857無念Nameとしあき24/08/10(土)23:07:07No.1244994941+
続編漫画展開ってホントこええな
スラムダンク2部やらないわけだわ
せっかく作り出したブランドが壊れちまう
858無念Nameとしあき24/08/10(土)23:07:09No.1244994959+
怪8もわりと落ちてるけど向こうは人によっては見るだけでも嫌みたいなシーンはあんまないからその辺が差なのかもね
859無念Nameとしあき24/08/10(土)23:07:36No.1244995109+
>前作主人公をメインに絡ませてはいけない例がまた出来た
それらのパターンの主題である「今作主人公を活躍的な意味で食うから」って話と大分違わないかデンジ
860無念Nameとしあき24/08/10(土)23:07:53No.1244995212+
多分このまま内容盛り返せずに終わったら2部は無かったとか言われそう
861無念Nameとしあき24/08/10(土)23:08:09No.1244995299+
ふりかえるとアサヨルの二部当初の頃がまだマシだった
862無念Nameとしあき24/08/10(土)23:08:10No.1244995303+
一部でスゲー描き込みとかなってたとこが全部ダダンダンの作者がアシやってたおかげだったしね
863無念Nameとしあき24/08/10(土)23:08:19No.1244995351そうだねx2
>続編漫画展開ってホントこええな
>スラムダンク2部やらないわけだわ
スラムダンクやらなくていいから漫画描けや
864無念Nameとしあき24/08/10(土)23:08:21No.1244995358+
ヒロアカは少なくとも絵を否定するのはとしあきくらいだから怪8やチェンソーとは同じ土俵にいない
865無念Nameとしあき24/08/10(土)23:08:55No.1244995546+
>ふりかえるとアサヨルの二部当初の頃がまだマシだった
二部最初はちゃんと面白いぞ
というか落下までは面白い
866無念Nameとしあき24/08/10(土)23:08:59No.1244995578+
>ふりかえるとアサヨルの二部当初の頃がまだマシだった
というかデンジ2がクソキャラ過ぎる…
867無念Nameとしあき24/08/10(土)23:09:05No.1244995614+
>銃の悪魔降臨からの怒涛の展開は本当に引き込まれたな
>ジェットコースターのように感情を揺さぶる展開の連続で衝撃だった
マキマを倒す方法もなるほど!ってなるからね
オチも着地も完璧だった
868無念Nameとしあき24/08/10(土)23:09:10No.1244995655+
>パワーに託されるシーンも激熱
マキマを裏切る→勝てないからデンジを差し出す→なのにまた裏切ってデンジ守って死ぬ
流れだけ見たらご都合主義でしかないのにパワーちゃんらしいなって思うのすげえなって
869無念Nameとしあき24/08/10(土)23:09:14No.1244995677+
そして忘れ去られたパワー…
チェンソーマンに食べられでもしたのかってレベル
870無念Nameとしあき24/08/10(土)23:09:25No.1244995741+
絵は正直一部の頃から太さは変わったけどそこまで雑になったとは思ってない
むしろ読切~2部初期が細かく書き込んでただけだ
ルックバックで表情がうまくなったことに驚いたけどやっぱ時間あったからできたんだろうなと
今は戻っただけ
871無念Nameとしあき24/08/10(土)23:09:31No.1244995771+
デンジ出ればまた面白くなる!って言われてた頃もありました…
872無念Nameとしあき24/08/10(土)23:09:48No.1244995855+
部構成にしたのは英断だったと思う
このころの話は面白かったと損切出来るから
他のだらだら20巻だの30巻だの続けてる漫画もそうして欲しいくらい
873無念Nameとしあき24/08/10(土)23:10:06No.1244995950+
ダンダダンの作者みたいなのをアシスタントに引ければ自分の絵だと評価されるガチャ
874無念Nameとしあき24/08/10(土)23:10:06No.1244995956+
アサが今一いる意味わかんない
875無念Nameとしあき24/08/10(土)23:10:13No.1244995986+
アサヨルもイマイチならデンジもイマイチで
新旧主人公が盛り上がりに貢献できない駄目のスパイラル現象だよ
876無念Nameとしあき24/08/10(土)23:10:21No.1244996032+
>アサが今一いる意味わかんない
アサ以外はわかるのか?
877無念Nameとしあき24/08/10(土)23:10:30No.1244996083+
一部の面白さはデンジ主人公といいながらちゃんと群像劇だったからじゃないの
いまは誰が何考えてんのかよくわからん
878無念Nameとしあき24/08/10(土)23:10:35No.1244996105+
今のデンジを見るにアサヨルの方がよっぽどいじりがい有るし面白く描けそうなのにもったいない
879無念Nameとしあき24/08/10(土)23:10:41No.1244996153+
    1723299041367.jpg-(86826 B)
二部のデンジは惚れてる女もいないし疑似兄妹もいないしナユタを扶養する責任は枷になってるし
880無念Nameとしあき24/08/10(土)23:10:43No.1244996163+
本当は敵サイドのアサと味方サイドのデンジの立ち位置が逆転して
アサからの視点で二人が最終的に戦い合う構図になるはずだったんだけど
アサじゃ一部からの流れを背負えなかった
881無念Nameとしあき24/08/10(土)23:10:46No.1244996175+
米津(こういうんじゃないんだよなぁ…)
882無念Nameとしあき24/08/10(土)23:10:52No.1244996209+
>ヒロアカは少なくとも絵を否定するのはとしあきくらいだから怪8やチェンソーとは同じ土俵にいない
末期は休載増えたとはいえ週刊であれ維持したのは凄いよね
チェは言うまでも無いし怪8はコピペよく使うし
883無念Nameとしあき24/08/10(土)23:11:00No.1244996253+
藤本タツキの才能は何処へ?
というか今となっては何が才能だったのかねぇ…?
884無念Nameとしあき24/08/10(土)23:11:07No.1244996292+
第二部で新主人公って大体コケるからな
二部始まった時点でやべえなと思ったよ
885無念Nameとしあき24/08/10(土)23:11:13No.1244996323+
レゼとかはまだよかったのに
886無念Nameとしあき24/08/10(土)23:11:20No.1244996364+
フリーレンみあいに過大評価されてただけだな
あっちも休載続きでダメになったし
887無念Nameとしあき24/08/10(土)23:11:30No.1244996428+
>スラムダンクやらなくていいから漫画描けや
としあき
今のイノタケはリアルが2か月に1回載るくらいは真面目に描いてるぞ
888無念Nameとしあき24/08/10(土)23:12:22No.1244996692+
>米津(こういうんじゃないんだよなぁ…)
ルックバックのパンフレットでタツキが中山竜派なのを告白された米津玄師に悲しき過去…
889無念Nameとしあき24/08/10(土)23:12:27No.1244996724+
一部は正当な評価でしょ
好みの分かれるところではあるが
890無念Nameとしあき24/08/10(土)23:12:31No.1244996745+
>藤本タツキの才能は何処へ?
>というか今となっては何が才能だったのかねぇ…?
誰が話考えてたんだろな
891無念Nameとしあき24/08/10(土)23:12:41No.1244996798+
>藤本タツキの才能は何処へ?
>というか今となっては何が才能だったのかねぇ…?
環境もスタッフも情熱も燃料がある間にキャンプファイヤーできた!
892無念Nameとしあき24/08/10(土)23:12:43No.1244996808+
>本当は敵サイドのアサと味方サイドのデンジの立ち位置が逆転して
>アサからの視点で二人が最終的に戦い合う構図になるはずだったんだけど
>アサじゃ一部からの流れを背負えなかった
そもそも背負わせる気なかっただろ作者が
893無念Nameとしあき24/08/10(土)23:12:45No.1244996814+
>藤本タツキの才能は何処へ?
>というか今となっては何が才能だったのかねぇ…?
割と絵で評価されてたんだと思うけど
その絵がアシスタントによるものだったなんて…
894無念Nameとしあき24/08/10(土)23:13:42No.1244997160+
アクションシーンがマジで何やってるかわからん
895無念Nameとしあき24/08/10(土)23:13:57No.1244997253+
絵すげー!からのダンダダンの作者のおかげでしたは割と致命的かもしれない
でも惰性で買う層って絵はそんな気にしないだろうしやはり謎
896無念Nameとしあき24/08/10(土)23:14:07No.1244997310+
>アクションシーンがマジで何やってるかわからん
立体的な構図書くのもう無理になってるよね…
897無念Nameとしあき24/08/10(土)23:14:14No.1244997349+
アニメのときにここは龍さんがやってくれましたって余計な事言わなきゃ良かったのに
898無念Nameとしあき24/08/10(土)23:14:21No.1244997388+
一部は絵というか演出が素晴らしい
この辺は映画好きな部分が活きてたのか勢いが功を奏したのか
899無念Nameとしあき24/08/10(土)23:14:34No.1244997450+
>フリーレンみあいに過大評価されてただけだな
>あっちも休載続きでダメになったし
第二の鬼滅狙いの重圧とかあったんだろうな
900無念Nameとしあき24/08/10(土)23:14:40No.1244997480+
>絵すげー!からのダンダダンの作者のおかげでしたは割と致命的かもしれない
>でも惰性で買う層って絵はそんな気にしないだろうしやはり謎
いくらなんでも振れ幅がでかすぎるクソキモい下ネタ連打は惰性勢と相性が悪すぎる
901無念Nameとしあき24/08/10(土)23:14:45No.1244997506+
>>米津(こういうんじゃないんだよなぁ…)
>ルックバックのパンフレットでタツキが中山竜派なのを告白された米津玄師に悲しき過去…
そうだったのか…
信者のアニメの失敗はドラゴン責任論は破綻してたんだな
902無念Nameとしあき24/08/10(土)23:14:51No.1244997543+
読者だって絵心なくても
描き手のタッチくらいは読める人多いからな
903無念Nameとしあき24/08/10(土)23:15:39No.1244997817+
>>>米津(こういうんじゃないんだよなぁ…)
>>ルックバックのパンフレットでタツキが中山竜派なのを告白された米津玄師に悲しき過去…
>そうだったのか…
>信者のアニメの失敗はドラゴン責任論は破綻してたんだな
タツキはジブリみたいな演技の映画が好きなんだってさ
904無念Nameとしあき24/08/10(土)23:15:46No.1244997861+
>>>米津(こういうんじゃないんだよなぁ…)
>>ルックバックのパンフレットでタツキが中山竜派なのを告白された米津玄師に悲しき過去…
>そうだったのか…
>信者のアニメの失敗はドラゴン責任論は破綻してたんだな
ここでのドラゴン叩き酷かったけどタツキの要望だったというね
905無念Nameとしあき24/08/10(土)23:16:15No.1244998030+
ドラゴンは被害者だった…?
906無念Nameとしあき24/08/10(土)23:16:30No.1244998123+
>ここでのドラゴン叩き酷かったけどタツキの要望だったというね
割と初期からタツキの要望だって言われてたのにな…
907無念Nameとしあき24/08/10(土)23:16:32No.1244998129+
逆張りが過ぎる
908無念Nameとしあき24/08/10(土)23:16:51No.1244998231+
構図も劣化してんのはどうなってんだ
909無念Nameとしあき24/08/10(土)23:17:13No.1244998357+
>タツキはジブリみたいな演技の映画が好きなんだってさ
確かにゲド戦記並みに何言ってるのかわからなかったけどさぁ…
910無念Nameとしあき24/08/10(土)23:17:35No.1244998474そうだねx3
絵はどっちみち劣化してるし話もつまらんから
今更アニメがどうとかもどうでもいいんだけどね
911無念Nameとしあき24/08/10(土)23:18:06No.1244998635+
実写進撃の巨人もめちゃくちゃ叩かれてたけどまさかの作者本人の要望だったって実例があるしこっちはみんな信じてるんだよな
何故かチェンソーの方だけ否定したがる
912無念Nameとしあき24/08/10(土)23:18:12No.1244998670+
まあ中山竜の演技指導をジブリ系と捉えるタツキもだいぶズレとるよ
913無念Nameとしあき24/08/10(土)23:18:12No.1244998672+
>ここでのドラゴン叩き酷かったけどタツキの要望だったというね
あんだけボロクソに叩いてたとしあきどこ行ったん?
邪悪すぎるわ
914無念Nameとしあき24/08/10(土)23:18:16No.1244998695+
支配の悪魔
って言う存在が斬新に感じた
915無念Nameとしあき24/08/10(土)23:18:24No.1244998747+
WJの方で少年漫画のライン超えるか超えないかを反復横とびしてたほうが緊張感出たのかもな
916無念Nameとしあき24/08/10(土)23:18:28No.1244998764+
>構図も劣化してんのはどうなってんだ
構図も、というか構図こそ分かりやすく現ダンダダン作者パワーだろ
百聞は一見に如かずだし読んで来い
917無念Nameとしあき24/08/10(土)23:18:58No.1244998922+
>構図も劣化してんのはどうなってんだ
凝った構図全く見なくなったな
918無念Nameとしあき24/08/10(土)23:19:17No.1244999037+
>>ここでのドラゴン叩き酷かったけどタツキの要望だったというね
>あんだけボロクソに叩いてたとしあきどこ行ったん?
>邪悪すぎるわ
どっちみち大衆が求めてるチェンソーマン像と違ったんだからアニメは滑ってたよ
作家ならお客が求めてるものをお出ししないとね
919無念Nameとしあき24/08/10(土)23:19:18No.1244999040そうだねx1
>まあ中山竜の演技指導をジブリ系と捉えるタツキもだいぶズレとるよ
ズレてるからこの有様なんだろ
920無念Nameとしあき24/08/10(土)23:19:22No.1244999070+
>>構図も劣化してんのはどうなってんだ
>構図も、というか構図こそ分かりやすく現ダンダダン作者パワーだろ
>百聞は一見に如かずだし読んで来い
あっちは絵も構図もすげーのに話がつまんなくてもったいねえ
921無念Nameとしあき24/08/10(土)23:19:25No.1244999087+
腐ウケしなかったらこうなる
チェンソーマンのきめーホモ漫画全く見かけない
922無念Nameとしあき24/08/10(土)23:19:47No.1244999224+
>あそこみたいになって欲しいかって言われたらね…
ここのスレの雰囲気やレス数がどうでもいいのはそうだけど
お手本みたいなでんでん現象起きてるのは末期感あるよ2部スレ
923無念Nameとしあき24/08/10(土)23:19:52No.1244999251+
>>まあ中山竜の演技指導をジブリ系と捉えるタツキもだいぶズレとるよ
>ズレてるからこの有様なんだろ
まさに道理ってヤツだね
924無念Nameとしあき24/08/10(土)23:19:58No.1244999291+
>まあ中山竜の演技指導をジブリ系と捉えるタツキもだいぶズレとるよ
絵だけ描いてきた人たちは演劇経験ないだろうしな
925無念Nameとしあき24/08/10(土)23:20:17No.1244999395+
>>>まあ中山竜の演技指導をジブリ系と捉えるタツキもだいぶズレとるよ
>>ズレてるからこの有様なんだろ
>まさに道理ってヤツだね
ズラシってやつか
926無念Nameとしあき24/08/10(土)23:20:25No.1244999437そうだねx2
>どっちみち大衆が求めてるチェンソーマン像と違ったんだからアニメは滑ってたよ
>作家ならお客が求めてるものをお出ししないとね
何から何までアニメ監督の責任にして
バツが悪くなって出てくる言い訳がそれか…
927無念Nameとしあき24/08/10(土)23:20:27No.1244999450そうだねx1
アニメは内容酷いから叩かれてただけだろ
928無念Nameとしあき24/08/10(土)23:20:42No.1244999527+
>腐ウケしなかったらこうなる
>チェンソーマンのきめーホモ漫画全く見かけない
アキくん生かしとけば需要は確保できてた可能性
929無念Nameとしあき24/08/10(土)23:20:57No.1244999617そうだねx2
>何から何までアニメ監督の責任にして
>バツが悪くなって出てくる言い訳がそれか…
そりゃ監督なんだから最終的な責任は取れよ…
930無念Nameとしあき24/08/10(土)23:21:26No.1244999765そうだねx1
>そりゃ監督なんだから最終的な責任は取れよ…
タツキも責任取らないとね
931無念Nameとしあき24/08/10(土)23:21:32No.1244999804そうだねx2
>何から何までアニメ監督の責任にして
>バツが悪くなって出てくる言い訳がそれか…
まあ監督だからね…
932無念Nameとしあき24/08/10(土)23:21:41No.1244999860そうだねx1
ドラゴン叩いてたと思ったら漫画作者の要望で作者が病みましたって感じ?
933無念Nameとしあき24/08/10(土)23:21:42No.1244999872+
    1723299702586.png-(6157752 B)
あとチェンソーマンには
こういうガジェット感が無いので広めてもらえない
934無念Nameとしあき24/08/10(土)23:22:03No.1244999998そうだねx1
あまりにも潮が引くのが早すぎたから
最初からステマやってたってのを疑ってるわ
935無念Nameとしあき24/08/10(土)23:22:15No.1245000061+
>>そりゃ監督なんだから最終的な責任は取れよ…
>タツキも責任取らないとね
チェンソーマンの人気が滅茶苦茶下がるという形で責任取ってるだろ
936無念Nameとしあき24/08/10(土)23:22:18No.1245000076+
>>そりゃ監督なんだから最終的な責任は取れよ…
>タツキも責任取らないとね
メディアミックスのプロジェクト動いてると止められないから責任取って描いてる
937無念Nameとしあき24/08/10(土)23:22:27No.1245000124+
>>そりゃ監督なんだから最終的な責任は取れよ…
>タツキも責任取らないとね
どう取らせるの?
938無念Nameとしあき24/08/10(土)23:22:37No.1245000182+
呪術スレは漫画の中身をしっかり把握した上であーだこーだ言い合ってるけどチェンソーはそんな熱量持った人もう殆どいないだろ
939無念Nameとしあき24/08/10(土)23:22:37No.1245000185+
アニメ良かったよ
アニメから入って全巻買ってスゲーってなったもん
マキマが邪悪な力出し始めてゾッとした
940無念Nameとしあき24/08/10(土)23:22:56No.1245000323+
>あまりにも潮が引くのが早すぎたから
>最初からステマやってたってのを疑ってるわ
??
941無念Nameとしあき24/08/10(土)23:23:04No.1245000368そうだねx2
ほぼ同じ奴がブツブツ500レスくらいしてそうなスレ
942無念Nameとしあき24/08/10(土)23:23:08No.1245000394+
>何から何までアニメ監督の責任にして
>バツが悪くなって出てくる言い訳がそれか…
アニメに関しては何から何まであの監督の責任じゃないの
943無念Nameとしあき24/08/10(土)23:23:08No.1245000397+
タツキがそもそもズレてたからアニメ監督の選択もズレてたってオチ
944無念Nameとしあき24/08/10(土)23:23:12No.1245000430+
    1723299792654.jpg-(56774 B)
要はこれはだいぶ直接的な吐露だった訳だけど
お客が求めてるものじゃなかったんで素直にNOと言っただけなんですよ
自分の作品だから自分の言いたいことを言うのは自由だけど
客からしたらいつまで引きずってんだオメーでしかない
945無念Nameとしあき24/08/10(土)23:23:16No.1245000449+
>あまりにも潮が引くのが早すぎたから
>最初からステマやってたってのを疑ってるわ
まああの時期は合法だったからね
946無念Nameとしあき24/08/10(土)23:23:29No.1245000524+
ドラゴンタツキ
947無念Nameとしあき24/08/10(土)23:23:31No.1245000543+
狂人気取ってたが案外弱い人間だったようだな
例のガビ山みたくはいかんのう
948無念Nameとしあき24/08/10(土)23:23:39No.1245000586そうだねx1
>ほぼ同じ奴がブツブツ500レスくらいしてそうなスレ
その方がまだ救いがありそう
949無念Nameとしあき24/08/10(土)23:23:39No.1245000588そうだねx1
>ほぼ同じ奴がブツブツ500レスくらいしてそうなスレ
半分はガチって事か…
950無念Nameとしあき24/08/10(土)23:23:49No.1245000648+
ルックバック大ヒットのせいで
タツキのせいにするのは不可能になったな
951無念Nameとしあき24/08/10(土)23:23:55No.1245000690+
>ほぼ同じ奴がブツブツ500レスくらいしてそうなスレ
エスパーの悪魔来たな…
952無念Nameとしあき24/08/10(土)23:24:09No.1245000777+
>>ほぼ同じ奴がブツブツ500レスくらいしてそうなスレ
>エスパーの悪魔来たな…
妄想の悪魔だろう
953無念Nameとしあき24/08/10(土)23:24:10No.1245000780+
>ルックバック大ヒットのせいで
>タツキのせいにするのは不可能になったな
タツキのせい
954無念Nameとしあき24/08/10(土)23:24:14No.1245000797+
>>どっちみち大衆が求めてるチェンソーマン像と違ったんだからアニメは滑ってたよ
>>作家ならお客が求めてるものをお出ししないとね
>何から何までアニメ監督の責任にして
>バツが悪くなって出てくる言い訳がそれか…
言い訳って
アニメが失敗した理由をお客になすりつけるって事?
それってだいぶ甘ったれてない?
955無念Nameとしあき24/08/10(土)23:24:24No.1245000854+
まぁ売上半減って結果が読者が惰性でも読みたくねえって言ってるレアなケースだよな
956無念Nameとしあき24/08/10(土)23:24:25No.1245000865そうだねx1
    1723299865497.png-(45784 B)
>ほぼ同じ奴がブツブツ500レスくらいしてそうなスレ
957無念Nameとしあき24/08/10(土)23:24:31No.1245000905+
>ルックバック大ヒットのせいで
>タツキのせいにするのは不可能になったな
12億はまぁヒットっちゃヒットだけどぉ…
958無念Nameとしあき24/08/10(土)23:24:38No.1245000944+
呪術の問題はカタルシスがないからだと思う
バランスの問題
959無念Nameとしあき24/08/10(土)23:24:38No.1245000946+
ルックバックみたいな読み切り描いてまた映画にしてもらお?
960無念Nameとしあき24/08/10(土)23:25:10No.1245001145+
>アニメが失敗した理由をお客になすりつけるって事?
>それってだいぶ甘ったれてない?
アニメが失敗したのはタツキの責任でもあるな
961無念Nameとしあき24/08/10(土)23:25:12No.1245001158+
>ルックバックみたいな読み切り描いてまた映画にしてもらお?
あれほどの信者力全盛期の産物すら12億だぞ?
今書いたところで…
962無念Nameとしあき24/08/10(土)23:25:16No.1245001175+
レゼは興行どのぐらいになるんだろうな
963無念Nameとしあき24/08/10(土)23:25:29No.1245001254+
>狂人気取ってたが案外弱い人間だったようだな
>例のガビ山みたくはいかんのう
あの人は特定の男にだけおかしいだけでアニメはすげー真摯に関わってたしメで妹がどうたらやらない
964無念Nameとしあき24/08/10(土)23:25:33No.1245001280+
ルックバック成功で皮肉にもレゼ編のハードルが上がった
965無念Nameとしあき24/08/10(土)23:25:33No.1245001283+
>レゼは興行どのぐらいになるんだろうな
ルックバック超えられるかどうかが最初の山だな
966無念Nameとしあき24/08/10(土)23:25:49No.1245001380+
>狂人気取ってたが案外弱い人間だったようだな
>例のガビ山みたくはいかんのう
あんな大金動いた企画で町山が脚本書く事を原作者権限で通すとかマジモンだと思うよあの人
967無念Nameとしあき24/08/10(土)23:26:00No.1245001454+
>言い訳って
>アニメが失敗した理由をお客になすりつけるって事?
>それってだいぶ甘ったれてない?
まあその結果が売り上げ1/4だから
968無念Nameとしあき24/08/10(土)23:26:05No.1245001476+
>ルックバック大ヒットのせいで
>タツキのせいにするのは不可能になったな
キャラクタービジネスを成功させないといけない
テレビアニメという媒体が絶望的に合ってないだけで
アニメ映画にしたら売れるとは正直思ってた
円盤は絶対に買わないだろうけど映画のチケットなら買うでしょ
969無念Nameとしあき24/08/10(土)23:26:10No.1245001504+
ガビ山は本物の狂人すぎて誰もついていけない
970無念Nameとしあき24/08/10(土)23:26:14No.1245001534+
>>ルックバック大ヒットのせいで
>>タツキのせいにするのは不可能になったな
>12億はまぁヒットっちゃヒットだけどぉ…
鬼滅から感覚がおかしくなっている…
971無念Nameとしあき24/08/10(土)23:26:26No.1245001606+
>要はこれはだいぶ直接的な吐露だった訳だけど
>お客が求めてるものじゃなかったんで素直にNOと言っただけなんですよ
>自分の作品だから自分の言いたいことを言うのは自由だけど
>客からしたらいつまで引きずってんだオメーでしかない
少年ジャンプの客層でウケたわけだし変わったことしたら外れるに決まってる
マーケティングのミスやね
972無念Nameとしあき24/08/10(土)23:26:28No.1245001624+
>呪術スレは漫画の中身をしっかり把握した上であーだこーだ言い合ってるけどチェンソーはそんな熱量持った人もう殆どいないだろ
早バレの誤翻訳だったかの偽情報に踊らされたり指の本数間違って計算して叩いたり北上駅を戸田公園駅だかと間違えて叩いてる恥ずかしい呪術スレの話はどうでもいい
973無念Nameとしあき24/08/10(土)23:26:43No.1245001709+
>>>ルックバック大ヒットのせいで
>>>タツキのせいにするのは不可能になったな
>>12億はまぁヒットっちゃヒットだけどぉ…
>鬼滅から感覚がおかしくなっている…
鬼滅持ち出さなくてもヒットアニメ映画20億とか最近珍しくないからなぁ
974無念Nameとしあき24/08/10(土)23:26:48No.1245001731+
    1723300008118.jpg-(798278 B)
シャークネードみたいな馬鹿な戦いまたやってほしい
975無念Nameとしあき24/08/10(土)23:27:14No.1245001881+
    1723300034849.jpg-(169985 B)
>ドラゴン叩いてたと思ったら漫画作者の要望で作者が病みましたって感じ?
でもそんなのお客には関係ないんだって
呪術廻戦の作者は言ってるよ
976無念Nameとしあき24/08/10(土)23:27:19No.1245001910+
女がキャーキャー言うキャラがいないのがな
頼みの綱の吉田は女殴ってるし
977無念Nameとしあき24/08/10(土)23:27:24No.1245001944+
>>呪術スレは漫画の中身をしっかり把握した上であーだこーだ言い合ってるけどチェンソーはそんな熱量持った人もう殆どいないだろ
>早バレの誤翻訳だったかの偽情報に踊らされたり指の本数間違って計算して叩いたり北上駅を戸田公園駅だかと間違えて叩いてる恥ずかしい呪術スレの話はどうでもいい
く、くわしすぎる
978無念Nameとしあき24/08/10(土)23:27:44No.1245002057+
>鬼滅持ち出さなくてもヒットアニメ映画20億とか最近珍しくないからなぁ
コナンや呪術やポケモンみたいな長いこと続いてるやつはそうだけど
単発物でここまで上げるのはすごくね?
979無念Nameとしあき24/08/10(土)23:27:46No.1245002062+
鬼滅 呪術 ワンピ スラダン
この辺に並ぶには力が足りなかったな
980無念Nameとしあき24/08/10(土)23:28:01No.1245002149+
>シャークネードみたいな馬鹿な戦いまたやってほしい
こういう見開きほとんどアシの力だし無理だ
981無念Nameとしあき24/08/10(土)23:28:16No.1245002226+
>>ドラゴン叩いてたと思ったら漫画作者の要望で作者が病みましたって感じ?
>でもそんなのお客には関係ないんだって
>呪術廻戦の作者は言ってるよ
お客には関係ないなら尚のことチェーンソーマンってコンテンツがダメだっただけじゃね?
お客は監督とか気にしないだろ
982無念Nameとしあき24/08/10(土)23:28:51No.1245002396+
なんで自分の作品だったらどんなもんでも客は素直に受け止めてくれると思ってんだよ
信者を想定してんじゃねーよ
フツーに聴いてくれって俺の想定するフツーに常に合わせろって事か?
甘ったれんな
983無念Nameとしあき24/08/10(土)23:28:59No.1245002451そうだねx2
>女がキャーキャー言うキャラがいないのがな
>頼みの綱の吉田は女殴ってるし
むしろ吉田が女殴ってなさそうなキャラにスライドしたのが悪い
984無念Nameとしあき24/08/10(土)23:28:59No.1245002452+
>く、くわしすぎる
間違った情報のまま本誌スレやら他のスレに突撃してきて自分たちは読み込んでるアピールするからそりゃな…
985無念Nameとしあき24/08/10(土)23:29:20No.1245002567そうだねx1
>こういう見開きほとんどアシの力だし無理だ
そのアシのマンガもストーリー語られず絵が絵が言われてるのは皮肉なんだよな
もうフュージョンしてくれ
986無念Nameとしあき24/08/10(土)23:29:26No.1245002599そうだねx1
正直アニメ監督なんて誰がやってもいいって思ってたけどそうではないって事が実感できた作品でしたね
987無念Nameとしあき24/08/10(土)23:29:29No.1245002622+
一部と二部の間に発表した作品高評価なんだし単純に二部が失敗なんだろうなぁ
一部は通常版とカラー版単行本買うぐらいハマったけど二部になって買ってない
988無念Nameとしあき24/08/10(土)23:29:41No.1245002676+
アニメも漫画もダメなんだからチェーンソーマンってコンテンツが駄目ってことになるな
989無念Nameとしあき24/08/10(土)23:29:46No.1245002708+
>>>ドラゴン叩いてたと思ったら漫画作者の要望で作者が病みましたって感じ?
>>でもそんなのお客には関係ないんだって
>>呪術廻戦の作者は言ってるよ
>お客には関係ないなら尚のことチェーンソーマンってコンテンツがダメだっただけじゃね?
>お客は監督とか気にしないだろ
はいそういうことです
そもそも作品がダメだったに過ぎない
キャラクター使ってお客に文句言う筋合いはありません
990無念Nameとしあき24/08/10(土)23:29:54No.1245002753+
2部キャラが悪いと言われるけど
ナユタ(一応一部にもいたけど)もアサヨルもキャラとしては面白いし
デンジナユタアサヨルだけを主軸に描いていれば良かった
現に水族館くらいまでは面白かった

あまりに合理性のないことばかりするキガや公安メンバーに
風刺なのか何なのかカルト宗教絡めた協会編と武器人間たちに振り回されて鬱になるデンジ
この辺りからもう何が書きたいのかわけわからなくて地獄
991無念Nameとしあき24/08/10(土)23:30:02No.1245002800+
>なんで自分の作品だったらどんなもんでも客は素直に受け止めてくれると思ってんだよ
>信者を想定してんじゃねーよ
>フツーに聴いてくれって俺の想定するフツーに常に合わせろって事か?
>甘ったれんな
怖い
誰に話してんだ
992無念Nameとしあき24/08/10(土)23:30:23No.1245002898+
怪8はここより本家のコメ欄が一番カオスだろ
993無念Nameとしあき24/08/10(土)23:30:26No.1245002916+
>>く、くわしすぎる
>間違った情報のまま本誌スレやら他のスレに突撃してきて自分たちは読み込んでるアピールするからそりゃな…
偏愛やね…
994無念Nameとしあき24/08/10(土)23:30:28No.1245002924+
アニメが転けたのが痛い
あれでメディアミックスも勢い落ちた
995無念Nameとしあき24/08/10(土)23:30:32No.1245002943+
    1723300232492.jpg-(9902 B)
アニメの出来が悪いとね…
996無念Nameとしあき24/08/10(土)23:30:35No.1245002951+
もうスレ終わりの荒らしも湧かなくなってんだな
997無念Nameとしあき24/08/10(土)23:30:37No.1245002962+
1000なら2部未完
998無念Nameとしあき24/08/10(土)23:31:10No.1245003144+
吉田がアサヨルちゃんを殴れば人気回復
999無念Nameとしあき24/08/10(土)23:31:13No.1245003160+
結局アンチ信者みたいなスタンスでいるけど
その信者におんぶにだっこだったでしょ?
自分の思い通りにならないからって当たり散らすな
1000無念Nameとしあき24/08/10(土)23:31:13No.1245003163+
>鬼滅持ち出さなくてもヒットアニメ映画20億とか最近珍しくないからなぁ
普通に珍しいよ

- GazouBBS + futaba-