| レス送信モード |
|---|
公式チャンネルで見て改めてドラゴンライダーキックめっちゃかっこいいなと思いましたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
CGはさすがに時代を感じるけど演出がそれ気にならないぐらいに良すぎる……
| … | 124/08/10(土)18:22:43No.1220462947+ミラーモンスターというシステム存分に使ってるのいいよね |
| … | 224/08/10(土)18:22:56No.1220463037+契約モンスターって着ぐるみとCGで格差があるよね |
| … | 324/08/10(土)18:24:54No.1220463742+>契約モンスターって着ぐるみとCGで格差があるよね |
| … | 424/08/10(土)18:26:24No.1220464225+>棒立ち発射台してる着ぐるみマグナギガ |
| … | 524/08/10(土)18:27:38No.1220464698+何でサバイブはキックじゃなくて轢き殺しアタックにしたんだろうってずっと疑問に思ってる |
| … | 624/08/10(土)18:27:46No.1220464745+>あれ人入ってんの!? |
| … | 724/08/10(土)18:29:52No.1220465390+全員同じ変身アイテムやら音声やら平成以降の基礎って感じ |
| … | 824/08/10(土)18:31:30No.1220465945+>何でサバイブはキックじゃなくて轢き殺しアタックにしたんだろうってずっと疑問に思ってる |
| … | 924/08/10(土)18:34:31No.1220466930+必殺技いいよね |
| … | 1024/08/10(土)18:35:33No.1220467279+実はドラグレッダーが画面横切る度にカット切り替えてたとかしらそん |
| … | 1124/08/10(土)18:35:33No.1220467283+バックルにデッキケースはめる発想がすごい |
| … | 1224/08/10(土)18:38:06No.1220468087+ライダー図鑑見てるとジェノサイダーが着ぐるみ写真で乗っててでもジェノサイダーはファイナルベントの印象が強くて着ぐるみのイメージが全然ない |
| … | 1324/08/10(土)18:39:07No.1220468402+誰もが一度は真似するよねドラゴンライダーキック |
| … | 1424/08/10(土)18:39:31No.1220468540+>誰もが一度は真似するよねドラゴンライダーキック |
| … | 1524/08/10(土)18:40:08No.1220468742+空中反転捻りはちょっと厳しい |
| … | 1624/08/10(土)18:40:10No.1220468752+>>誰もが一度は真似するよねドラゴンライダーキック |
| … | 1724/08/10(土)18:41:24No.1220469143+じゃあ俺は賑やかしギガゼールA |
| … | 1824/08/10(土)18:41:26No.1220469153+龍騎ナイトゾルダ王蛇以外のライダー |
| … | 1924/08/10(土)18:41:47No.1220469267+巻きぐそ!と言われまくったナイトのFVに格好良さ分けて欲しい |
| … | 2024/08/10(土)18:42:57No.1220469609+ドラゴンライダーキックはラストの普通のライダーキックみたいなヤツが好き |
| … | 2124/08/10(土)18:43:09No.1220469679+>じゃあ俺は賑やかしギガゼールA |
| … | 2224/08/10(土)18:43:58No.1220469954そうだねx6誰かライダー役やれよ… |
| … | 2324/08/10(土)18:46:00No.1220470629+>全員同じ変身アイテムやら音声やら平成以降の基礎って感じ |
| … | 2424/08/10(土)18:47:14No.1220471017+>誰かライダー役やれよ… |
| … | 2524/08/10(土)18:48:15No.1220471369+>>誰かライダー役やれよ… |
| … | 2624/08/10(土)18:49:45No.1220471870そうだねx5仮にもライダーが快楽殺人鬼だったのは衝撃だったシザース |
| … | 2724/08/10(土)18:50:02No.1220471956+昔オルタナティブゼロのマネしようとして縫うハメになったな… |
| … | 2824/08/10(土)18:51:05No.1220472322+一回だけ水辺でドラグレッダー出して水飛沫上がるドラゴンライダーキックが格好良かった |
| … | 2924/08/10(土)18:51:20No.1220472412+>仮にもライダーが快楽殺人鬼だったのは衝撃だったシザース |
| … | 3024/08/10(土)18:52:11No.1220472719そうだねx4>昔オルタナティブゼロのマネしようとして縫うハメになったな… |
| … | 3124/08/10(土)18:56:48No.1220474342そうだねx1今見てもストーリー尖ってるけどアギトの後にこれ出てくるのは冒険し過ぎだと思う |
| … | 3224/08/10(土)18:58:42No.1220474986+911の影響がね… |
| … | 3324/08/10(土)18:58:46No.1220475003+>ライダー図鑑見てるとジェノサイダーが着ぐるみ写真で乗っててでもジェノサイダーはファイナルベントの印象が強くて着ぐるみのイメージが全然ない |
| … | 3424/08/10(土)18:59:55No.1220475341+最近一気見したんだけど全部悪役じゃねーか! |
| … | 3524/08/10(土)19:00:53No.1220475639+>仮面ライダーっていうヒーローの代名詞みたいな存在をああ扱うのは物凄い判断で当時のインテリヤクザ怖い |
| … | 3624/08/10(土)19:01:33No.1220475821+>棒立ち発射台してる着ぐるみマグナギガ |
| … | 3724/08/10(土)19:01:49No.1220475902+>911の影響がね… |
| … | 3824/08/10(土)19:01:57No.1220475948+そういや弁護士って何と契約してたの? |
| … | 3924/08/10(土)19:02:19No.1220476054そうだねx2>>棒立ち発射台してる着ぐるみマグナギガ |
| … | 4024/08/10(土)19:02:39No.1220476131+>そういや弁護士って何と契約してたの? |
| … | 4124/08/10(土)19:03:35No.1220476406+牛って他に居なかったっけ…? |
| … | 4224/08/10(土)19:04:39No.1220476754+恐らく今でも通用する燃え盛る炎のCG演出 |
| … | 4324/08/10(土)19:04:45No.1220476785+本編だけ見たけどなんかパラレルエンドあるんだっけ? |
| … | 4424/08/10(土)19:04:47No.1220476796+>今見てもストーリー尖ってるけどアギトの後にこれ出てくるのは冒険し過ぎだと思う |
| … | 4524/08/10(土)19:05:55No.1220477169+>>昔オルタナティブゼロのマネしようとして縫うハメになったな… |
| … | 4624/08/10(土)19:06:06No.1220477217+>牛って他に居なかったっけ…? |
| … | 4724/08/10(土)19:06:30No.1220477356そうだねx3>殺人鬼だし二話で退場するしで龍騎のライダーという存在を紹介するにはこれっていうほどないやつなんだけど仮面ライダーっていうヒーローの代名詞みたいな存在をああ扱うのは物凄い判断で当時のインテリヤクザ怖い |
| … | 4824/08/10(土)19:06:38No.1220477392+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 4924/08/10(土)19:07:15No.1220477598+いつまでナーガの人生きてんだよ! |
| … | 5024/08/10(土)19:07:21No.1220477639そうだねx2>本編だけ見たけどなんかパラレルエンドあるんだっけ? |
| … | 5124/08/10(土)19:07:21No.1220477640+>牛って他に居なかったっけ…? |
| … | 5224/08/10(土)19:07:31No.1220477705+マグナギガが他のモンスターや人間捕食する姿が想像できない |
| … | 5324/08/10(土)19:07:51No.1220477815そうだねx3>恐らく今でも通用する燃え盛る炎のCG演出 |
| … | 5424/08/10(土)19:08:03No.1220477877そうだねx5上手いこと言えないけど昔のCGのツルツルな質感はなんか好きなんだ |
| … | 5524/08/10(土)19:08:06No.1220477895+>いつまでナーガの人生きてんだよ! |
| … | 5624/08/10(土)19:08:17No.1220477960+ライダーなのに虫モンスターと契約してるのがオルタナティブしかいない |
| … | 5724/08/10(土)19:08:35No.1220478051+>>恐らく今でも通用する燃え盛る炎のCG演出 |
| … | 5824/08/10(土)19:08:53No.1220478144+マグナギガ自身も単なる牛というかバッファローだ |
| … | 5924/08/10(土)19:08:59No.1220478184+>ライダーなのに虫モンスターと契約してるのがオルタナティブしかいない |
| … | 6024/08/10(土)19:09:06No.1220478220+今ならVシネオリジナルライダーとかいっぱいいたんだろうな |
| … | 6124/08/10(土)19:10:21No.1220478585そうだねx2そういうのがない子供向けぶっちぎった内容が好き |
| … | 6224/08/10(土)19:10:24No.1220478597そうだねx2リバイス&ギーツの冬映画に本人出てきてびっくりした |
| … | 6324/08/10(土)19:10:29No.1220478632+当たったあと多段ヒットみたいに吹っ飛ぶのが好き |
| … | 6424/08/10(土)19:10:39No.1220478676そうだねx1>上手いこと言えないけど昔のCGのツルツルな質感はなんか好きなんだ |
| … | 6524/08/10(土)19:10:49No.1220478723+ナーガは役者からしてすぐ死ぬだろこんなキャラと思われてて実際早めに退場する予定だったのだが |
| … | 6624/08/10(土)19:11:24No.1220478888+ナーガ好きになる要素0なんだけど見てると不思議と好きになってきた |
| … | 6724/08/10(土)19:12:34No.1220479218+ストライクベントはタゲ付けてドラッグレッダーに燃やしてもらう技かと思ったら以降の作品では普通に火炎放射してた |
| … | 6824/08/10(土)19:12:54No.1220479304+現行ライダーのフォーマットが完成したのってブレイドだよね |
| … | 6924/08/10(土)19:14:54No.1220479881+ブレイドまだ見てないけどなんか滑舌悪い人が居るやつ? |
| … | 7024/08/10(土)19:15:28No.1220480043+翌年のクリムゾンスマッシュも超かっこいいし |
| … | 7124/08/10(土)19:16:12No.1220480264+ナーガ言われるとどうしてもヘビツカイシルバーが関連で浮かんでしまう |
| … | 7224/08/10(土)19:16:20No.1220480313+龍騎サバイブの回の炎CGは今見てもすごいというか今よりすごい |
| … | 7324/08/10(土)19:16:32No.1220480375+明日のナーガ |
| … | 7424/08/10(土)19:17:08No.1220480562+ライダーの数は多いけど死亡シーンは全員すぐ思い出せるくらいには印象的 |
| … | 7524/08/10(土)19:17:23No.1220480641そうだねx2牛の顔をマグナギガに見立てるの子供の落書きとしてはハイセンスすぎるだろ |
| … | 7624/08/10(土)19:18:59No.1220481154+>牛の顔をマグナギガに見立てるの子供の落書きとしてはハイセンスすぎるだろ |
| … | 7724/08/10(土)19:19:13No.1220481221+>龍騎ナイトゾルダ王蛇以外のライダー |
| … | 7824/08/10(土)19:19:28No.1220481297+今のライダーってやっぱこの頃とは雰囲気違う? |
| … | 7924/08/10(土)19:20:17No.1220481525+地面に当たってバウンドするのが殺意あるよねドラゴンライダーキック |
| … | 8024/08/10(土)19:20:22No.1220481550+この頃というか龍騎が特殊すぎる… |
| … | 8124/08/10(土)19:20:34No.1220481620そうだねx1モブが結構雑に殺されてびっくりする |
| … | 8224/08/10(土)19:21:04No.1220481777+神崎お兄ちゃんハイスペックすぎる |
| … | 8324/08/10(土)19:21:27No.1220481911+オーディン殺せないのズルくない? |
| … | 8424/08/10(土)19:21:44No.1220482016そうだねx2ライダータイムの方もいいぞ! |
| … | 8524/08/10(土)19:21:46No.1220482026+ミラーワールドから人を襲うてガチでライダー居なければ対処できない怪異なのがこの世界やべぇよ |
| … | 8624/08/10(土)19:22:08No.1220482150+>龍騎サバイブの回の炎CGは今見てもすごいというか今よりすごい |
| … | 8724/08/10(土)19:22:33No.1220482272そうだねx1>オーディン殺せないのズルくない? |
| … | 8824/08/10(土)19:22:41No.1220482314+人がそんなに死ななくなるのはフォーゼぐらいまでかかるからな |
| … | 8924/08/10(土)19:22:52No.1220482372+>現行ライダーのフォーマットが完成したのってブレイドだよね |
| … | 9024/08/10(土)19:22:58No.1220482405+ドラゴンライダーキックの何が好きって |
| … | 9124/08/10(土)19:22:58No.1220482406+今住んでるとこが舞台らしいから暇なときに散策しようと思う |
| … | 9224/08/10(土)19:23:06No.1220482460+>ライダータイムの方もいいぞ! |
| … | 9324/08/10(土)19:23:38No.1220482638+>今ならVシネオリジナルライダーとかいっぱいいたんだろうな |
| … | 9424/08/10(土)19:23:53No.1220482733+>ミラーワールドから人を襲うてガチでライダー居なければ対処できない怪異なのがこの世界やべぇよ |
| … | 9524/08/10(土)19:23:57No.1220482753+フォーマットならアギトじゃねえの? |
| … | 9624/08/10(土)19:24:24No.1220482905+キィーン…キィーン… |
| … | 9724/08/10(土)19:24:31No.1220482939そうだねx3>そういうのがない子供向けぶっちぎった内容が好き |
| … | 9824/08/10(土)19:24:32No.1220482942+ミラーワールド自体はライダー関係なく存在してるのが怖い |
| … | 9924/08/10(土)19:24:40No.1220482998そうだねx3後に残ってるテンプレはアギトだよね |
| … | 10024/08/10(土)19:24:41No.1220483006+>今住んでるとこが舞台らしいから暇なときに散策しようと思う |
| … | 10124/08/10(土)19:24:54No.1220483091+>今ならVシネオリジナルライダーとかいっぱいいたんだろうな |
| … | 10224/08/10(土)19:25:32No.1220483319+>後に残ってるテンプレはアギトだよね |
| … | 10324/08/10(土)19:26:07No.1220483530+当時はR&Mで出ないライダーが多くて… |
| … | 10424/08/10(土)19:26:15No.1220483564+クウガは最初だけあって特別感ある |
| … | 10524/08/10(土)19:26:21No.1220483611+>今ならVシネオリジナルライダーとかいっぱいいたんだろうな |
| … | 10624/08/10(土)19:26:44No.1220483787+やってる事はめちゃくちゃハードでえげつないんだけど |
| … | 10724/08/10(土)19:26:47No.1220483806+>>今ならVシネオリジナルライダーとかいっぱいいたんだろうな |
| … | 10824/08/10(土)19:27:45No.1220484124+スレッジベレットの共通規格に脳を焼かれた |
| … | 10924/08/10(土)19:28:00No.1220484213そうだねx4マジで一時期挿入歌聞こえないぐらい音量がひくいヤバい時期あったよね… |
| … | 11024/08/10(土)19:28:10No.1220484256+当時は奇をてらったデザインって印象だったけど |
| … | 11124/08/10(土)19:28:13No.1220484286+>>そういうのがない子供向けぶっちぎった内容が好き |
| … | 11224/08/10(土)19:28:43No.1220484455そうだねx1戦闘中にカードを引いて装填するアクションが好き |
| … | 11324/08/10(土)19:28:50No.1220484493+クウガも龍騎もスタッフの力と脚本の実力ありきでマネし辛いんだよな |
| … | 11424/08/10(土)19:28:51No.1220484502+いいですよね戦いをやめないEND |
| … | 11524/08/10(土)19:29:30No.1220484710+>当時はR&Mで出ないライダーが多くて… |
| … | 11624/08/10(土)19:29:40No.1220484780+>戦闘中にカードを引いて装填するアクションが好き |
| … | 11724/08/10(土)19:29:55No.1220484870+鏡写しの世界を表現するのがめちゃくちゃ大変だったてのは本当? |
| … | 11824/08/10(土)19:30:32No.1220485078+>マジで一時期挿入歌聞こえないぐらい音量がひくいヤバい時期あったよね… |
| … | 11924/08/10(土)19:30:38No.1220485111そうだねx1まあ舞台装置だけどオーディンのチート設定は嫌いだった |
| … | 12024/08/10(土)19:30:42No.1220485137+サバイブの姿好き |
| … | 12124/08/10(土)19:30:43No.1220485140+>ビカビカってSEは鳴るけど |
| … | 12224/08/10(土)19:30:51No.1220485179そうだねx1>いいですよね戦いをやめないEND |
| … | 12324/08/10(土)19:30:55No.1220485212+左手ずっとバイザー握りっぱなしなの大分不利じゃね?っていつも思う |
| … | 12424/08/10(土)19:31:16No.1220485313+>鏡写しの世界を表現するのがめちゃくちゃ大変だったてのは本当? |
| … | 12524/08/10(土)19:31:22No.1220485348+>いいですよね戦いをやめないEND |
| … | 12624/08/10(土)19:31:38No.1220485437+>鏡写しの世界を表現するのがめちゃくちゃ大変だったてのは本当? |
| … | 12724/08/10(土)19:31:43No.1220485471+ナイト真司はちょっとカッコ良すぎるんだよね |
| … | 12824/08/10(土)19:31:56No.1220485569+クウガ~ファイズで脳焼かれた人はおおい |
| … | 12924/08/10(土)19:32:13No.1220485663+>スレッジベレットの共通規格に脳を焼かれた |
| … | 13024/08/10(土)19:32:14No.1220485667そうだねx2真司は祭りの取材に行って神輿を担ぐタイプ…! |
| … | 13124/08/10(土)19:32:25No.1220485727+>>いいですよね戦いをやめないEND |
| … | 13224/08/10(土)19:32:36No.1220485778+密閉された空間でストーブを!? |
| … | 13324/08/10(土)19:32:46No.1220485842+>>いいですよね戦いをやめないEND |
| … | 13424/08/10(土)19:32:53No.1220485874そうだねx2>密閉された空間でストーブを!? |
| … | 13524/08/10(土)19:33:04No.1220485944+>戦闘中にカードを引いて装填するアクションが好き |
| … | 13624/08/10(土)19:33:08No.1220485963+>>鏡写しの世界を表現するのがめちゃくちゃ大変だったてのは本当? |
| … | 13724/08/10(土)19:33:18No.1220486010+>本編の吾郎ちゃんゾルダはそれの応用だよね |
| … | 13824/08/10(土)19:33:25No.1220486053+>クウガも龍騎もスタッフの力と脚本の実力ありきでマネし辛いんだよな |
| … | 13924/08/10(土)19:33:45No.1220486152そうだねx1顔面ストーブとか言われてたのを黙らせるくらいかっこいいドラゴンライダーキック |
| … | 14024/08/10(土)19:33:52No.1220486188そうだねx1>密閉された空間でストーブを!? |
| … | 14124/08/10(土)19:34:07No.1220486279+>>鏡写しの世界を表現するのがめちゃくちゃ大変だったてのは本当? |
| … | 14224/08/10(土)19:34:27No.1220486405+人々を守るために龍騎になった真司 |
| … | 14324/08/10(土)19:34:31No.1220486435そうだねx1>密閉された空間でストーブを!? |
| … | 14424/08/10(土)19:34:41No.1220486498そうだねx2ゲームマスターがプレイヤー兼ねてるのは糞ゲーという人生の教訓を得た |
| … | 14524/08/10(土)19:34:41No.1220486506+カードライダーはカード出すときの音と装填する音どれもいいよね |
| … | 14624/08/10(土)19:35:11No.1220486669+龍騎初期案だと宇宙刑事シリーズだったという |
| … | 14724/08/10(土)19:35:38No.1220486817そうだねx2>>>いいですよね戦いをやめないEND |
| … | 14824/08/10(土)19:36:22No.1220487072+ゲリラ撮影って今だとダメなんだっけ? |
| … | 14924/08/10(土)19:36:25No.1220487087そうだねx3>カードライダーはカード出すときの音と装填する音どれもいいよね |
| … | 15024/08/10(土)19:36:49No.1220487224+∀のヒゲが額に移動するみたいにこれもバイザーが割れるみたいに言われてたな最初 |
| … | 15124/08/10(土)19:36:55No.1220487254+>龍騎視聴者「これうっかりやらかしただけだな…」 |
| … | 15224/08/10(土)19:37:07No.1220487334+挿入歌すき |
| … | 15324/08/10(土)19:37:10No.1220487351+>ゲームマスターがプレイヤー兼ねてるのは糞ゲーという人生の教訓を得た |
| … | 15424/08/10(土)19:37:40No.1220487525そうだねx2>城戸が馬鹿だと思う奴は手を上げろ |
| … | 15524/08/10(土)19:38:12No.1220487685+ジェノサイダーみたいな超大型モンスターにCGも着ぐるみもあるとか豪華だね |
| … | 15624/08/10(土)19:38:29No.1220487785+>>ゲームマスターがプレイヤー兼ねてるのは糞ゲーという人生の教訓を得た |
| … | 15724/08/10(土)19:38:30No.1220487796+>挿入歌すき |
| … | 15824/08/10(土)19:38:40No.1220487862+>ゲリラ撮影って今だとダメなんだっけ? |
| … | 15924/08/10(土)19:38:44No.1220487886+満席の映画館で子供がびゃーびゃー泣き始めて地獄絵図だった思い出 |
| … | 16024/08/10(土)19:38:55No.1220487951+いいですよね |
| … | 16124/08/10(土)19:39:11No.1220488033そうだねx1ドゥームズデイは予算すぎる必殺技で好き |
| … | 16224/08/10(土)19:39:35No.1220488154+最終的には戦いに勝ち残れる命さえあればいいから変身者は固定されないんだろうな |
| … | 16324/08/10(土)19:39:44No.1220488217+>今だと珍しくないけど当時はあの電子音声が滅茶苦茶クールでかっこよかったな |
| … | 16424/08/10(土)19:39:51No.1220488249そうだねx1カードの能力に「総集編」を落とし込むのがナイス |
| … | 16524/08/10(土)19:39:52No.1220488256+ミラーワールドは虚像で反転してるけどミラーワールドに入った人間は正像で |
| … | 16624/08/10(土)19:40:36No.1220488499+>いや映像を反転させてるから利き手が逆のアクションで「アレ?カードは上下逆だっけ?」とか混乱しまくってたんだ |
| … | 16724/08/10(土)19:40:55No.1220488609+>まあ舞台装置だけどオーディンのチート設定は嫌いだった |
| … | 16824/08/10(土)19:41:06No.1220488691そうだねx1>この前のガッチャードの映画ですげぇ久々にライダーのネームバリューのおかげて特例的にめっちゃ高いハードル越えて島根の公道走ったぐらい |
| … | 16924/08/10(土)19:41:11No.1220488714+>カードの能力に「総集編」を落とし込むのがナイス |
| … | 17024/08/10(土)19:41:14No.1220488734そうだねx1>いいですよね |
| … | 17124/08/10(土)19:41:37No.1220488864+これすき |
| … | 17224/08/10(土)19:42:13No.1220489067+>ヘルメットとしての機能ないし全部覆ってる上にまともに視界がないマスクして走るなんてまあ許可出しにくいよね… |
| … | 17324/08/10(土)19:42:17No.1220489091+石原都知事時代は都内での路上ロケの許可が簡単に降りる様になっていて公道での牽引車両の撮影もできたんよ |
| … | 17424/08/10(土)19:42:42No.1220489219+ヒロインと蓮ってカップルなんだなって思ってた子供時代 |
| … | 17524/08/10(土)19:42:48No.1220489258+3クール目とかでも怪人が2~3体一気に出てきて1話で全員退場して |
| … | 17624/08/10(土)19:42:50No.1220489268+>>いいですよね |
| … | 17724/08/10(土)19:43:12No.1220489393+>>いいですよね |
| … | 17824/08/10(土)19:43:39No.1220489570+リュウガ戦で龍騎が本気で殺す戦闘したら |
| … | 17924/08/10(土)19:44:02No.1220489704+>黒幕は白倉 |
| … | 18024/08/10(土)19:45:25No.1220490188+ギガゼールみたいな同種だけどバリエーションのある怪人好き |
| … | 18124/08/10(土)19:45:53No.1220490343そうだねx1>ヒロインと蓮ってカップルなんだなって思ってた子供時代 |
| … | 18224/08/10(土)19:46:01No.1220490394そうだねx1>3クール目とかでも怪人が2~3体一気に出てきて1話で全員退場して |
| … | 18324/08/10(土)19:46:48No.1220490679+>>3クール目とかでも怪人が2~3体一気に出てきて1話で全員退場して |
| … | 18424/08/10(土)19:47:10No.1220490852+怪人作る金があるというか怪人側の予算をヒーロー側のスーツに金を回すようになっただけというか |
| … | 18524/08/10(土)19:48:47No.1220491408+>カードの能力に「総集編」を落とし込むのがナイス |
| … | 18624/08/10(土)19:49:15No.1220491576+数回で使わなくなる怪人スーツよりも何回も使うヒーロースーツに金使った方がいいってのはまぁそうね… |
| … | 18724/08/10(土)19:50:55No.1220492207+そーいやレンがヒロインに入れ込んでた理由不明か |