- 1124/08/11(日) 10:22:07
- 2二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:23:51
ヒント>>地域差
- 3二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:24:57
- 4二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:26:39
- 5二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:27:20
見るだろ、
- 6二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:27:57
学歴の話なんてそうしないし自分が知らないだけでは?
- 7124/08/11(日) 10:28:23
- 8二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:29:14
前世紀くらいまでは高校の偏差値60程度なければ四年制大学行く奴なんかさほどいなかったけど
今は高校の偏差値50切ってるバカも当たり前のように大学行く時代だから年代差もあるんじゃね - 9124/08/11(日) 10:29:18
いや別にそんなのと深く関わりたくもないが…
- 10二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:29:53
普通に見るが…
単に業種じゃねえの? - 11二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:29:58
- 12124/08/11(日) 10:30:09
たしかに世代間の差もあるかもな
- 13二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:30:46
- 14二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:30:59
いうほど社会人になってからか?一生で一回も見なくない?
- 15二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:31:24
まあ社会人になってから学歴とかそんな会話に出さんし…
- 16124/08/11(日) 10:32:37
- 17二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:33:15
日曜祝日働いてる人見かけたら大体高卒だと思ってる
- 18二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:34:52
知らない人相手に初手で大卒?中卒?とか聞かんだろ。職場にしても応募条件あるから似たような連中しか集まらないし
- 19二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:35:02
1みたいなやつに見つからないよう隠れざるを得ないんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:35:12
高校卒業でそのまま働くのってメリットある?
貧困家庭の子が仕方なくってパターンが真っ先に思いついてしまうんだが - 21二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:35:14
見かけないってどういうことや街歩いてる人の学歴見るだけでわかんのかい
- 22二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:35:25
- 23二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:35:57
- 24二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:36:13
でも実際のところ高校はともかく中卒ってどこにいるんだよってレベルだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:36:21
うちの会社むしろ大卒の社員ばっか休日出勤してるんだが
- 26二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:36:25
何で急に存続してるかどうかの話になるんや
- 27二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:36:27
東大とかのブランド信じてない
東大卒のクソ社長にあたったことあるから - 28二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:36:44
学板に入り浸ってるならスカウターくらい標準装備しとんちゃう
- 29二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:36:57
コンビニとか飲食店とか行かない人なのか
- 30二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:37:04
傷つけたというか馬鹿にされてるのでは
- 31二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:37:13
そんな学歴の話ばっかりする会社嫌だわ
- 32二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:38:00
スレタイから視野の狭さが滲み出てる
- 33二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:38:01
- 34二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:38:02
全く見なくなるって言うくらいだから会う人会う人全員に確認してるってことか
イカれてるぜ - 35二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:38:11
学歴の正しい意味はどの段階まで進んだか(修士卒とか)だぞ
- 36二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:38:24
いい歳していつまでも学歴の話してるオッサンとか過去の栄光に縋ってるみたいで惨めだから
そうならんように気をつけろよイッチ - 37二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:38:32
就職氷河期世代は大卒がみんなブラック企業に入ってたしそれすら入れずフリーターやってる大卒も多かったんだよ
- 38二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:38:37
15レス程度で意見変えちゃう奴の言葉に真などあるのか?
- 39二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:39:18
でもおれ小学校の頃は学級委員長やってたんだぜ!
- 40二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:39:25
- 41二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:39:29
そもそも高学歴ばかりの中央官庁がブラック過ぎる
- 42二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:40:25
- 43二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:40:46
いつもの社会人エアプスレ
- 44二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:41:07
- 45二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:41:34
- 46二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:41:47
今なんかまさに連休シーズンだな
- 47二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:42:04
解散解散
- 48二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:42:08
まあ大卒ってエリート扱いだから働いてなんぼだしな
- 49二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:42:11
- 50二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:42:18
収入と休日は反比例しがちだからな…
- 51二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 10:42:24
結論から言うと普通にいる
業種によっては会わない、もしくは居ても確認してないだけ