Back
yutorispiel's profile picture

隠すことでもないので書きますが、電通が新たに立ち上げた、クリエイティブ業に特化したDEIコンサルチームに専門家(兼当事者)として加わりました。 企業のCMやキャンペーン、創作物や表現物の世界で、ダイバーシティやインクルージョンの方向性が大きな価値を持たされるというトレンドがあり、日本にもこれからその波がより一層やってきます。 それ自体は、せいぜい資本主義市場の論理でありトレンドに過ぎません。しかし、そこで描かれるジェンダー・マイノリティ像や、そこで展開される(例えばトランスジェンダーに焦点を当てた)キャンペーンや表現物が、マイノリティの集団の現実を置き去りにしていたり、ましてや偏見や差別を助長するようなものになっていたりするのであれば、放置はできません。マイノリティは大資本の装飾品でも玩具でもないからです。 今後の協業について具体的なプロジェクトがすぐにあるわけではありませんが、よりよい広告・表現が日本に増えるように、できることをしていくつもりです。 nikkei.com/artic…

Like
203
Comment
3
Repost
Share
yutorispiel's profile picture
電通なんて汚職企業じゃん、というのは全くその通りです。こんな会社がDEIをますます利益装置に換えていくのかと思うと、うんざりする気持ちもあります。ただ、この流れを止めることもできない。 あまりにも大きくなりすぎた電通という会社に、よいイメージをもつ人はいないと思いますし、わたしもそれはそうです。ただ、大きな会社の中でまっとうな問題意識をもち、「しゃらくさいダイバーシティ」や「当事者コミュニティから白い目で見られるDEI」ではないものを作りたいと真剣に考える社員さんがいることも分かりました。そして、その人たちは専門知にきちんと対価を払うという。 わたし自身は、対価を求めてこのチームに入ったわけではありません。しかし(ときに当事者であるがゆえに)蓄積した知識・専門知に対して、きちんと対価が払われない現実がある。私たちは、しばしばあまりにも安く、あるいはただで知恵と知識を提供して当然だと思われている。わたしの役目は、このような立場でこのような仕事を担う人(とりわけLGBTQの当事者でもある人)に対して、きちんと対価が払われるよい先例を作ることにもあると思っています。
Like
135
Comment
1
Repost
Share
midoriforthread's profile picture
期待しています!
Like
1
Comment
Repost
Share
kotomi_li's profile picture
えっすごい! 私はこんなプロジェクトがあるといいなってずっと思ってました。表現や創作物のマイノリティ表象について相談できる専門機関が日本でも必要だと思ってました。このプロジェクトがそうなっていくよう期待します。
Like
20
Comment
Repost
Share
Related threads
ogawatam's profile picture
2日間の夏休み満喫。オリーブの島、小豆島。久しぶりにこんなにじっくり旅したな〜って思ったら、いつもは出張ばっかりだったから旅行は相当久しぶりなのかも。田中美津さんの訃報は1日目のホテルで聞き、おさるの国で果物をもらってる猿たちを眺めているときに緊急地震速報を聞きました。徐々に日常に戻ります🫡
Like
19
Comment
Repost
Share
books_megafone's profile picture
『石としてある 第1号』は現在下記の書店にてお取り扱いいただいております。ぜひお近くの書店にて手に取ってみてください!・本屋lighthouse / 千葉県千葉市 ・twililight / 東京都世田谷区 ・本の栞 / 兵庫県神戸市 ・TOUTEN BOOKSTORE / 愛知県名古屋市 ・FOLK old book store/大阪府大阪市 ・HIBIUTA AND COMPANY / 三重県津市 ・電燈 / 神奈川県横浜市 ・1003 / 兵庫県神戸市 ・Castellu / 東京都千代田区(PASSAGE内) ・Space Utility TOKYO / 東京都目黒区 ・mychairbooks / 熊本県熊本市 ・SPBS TORANOMON / 東京都港区 ・Another World Infoshop / 愛知県名古屋市 ・makijaku製作室/佐賀県佐賀市 ・ちいさな庭 / 岐阜県恵那市 ・loneliness books / 東京都中野区 ・汽水空港 /鳥取県東伯郡 ・Amleteron / 東京都杉並区 ・ON READING / 愛知県名古屋市 ↓
Like
5
Comment
1
Repost
Share
nejimaki_radio's profile picture
ロンドン五輪開会式のサントラ盤聞きながら部屋の掃除をしている。オリンピック
Like
1
Comment
2
Repost
Share
iwanamishoten's profile picture
【本日発売】恐竜の羽毛の色を調べる意外な方法、恐竜時代に生息した個性豊かな哺乳類の生態、チベット高原に隠された進化の謎など。化石に残された情報から、太古の動物の姿を明らかにしていく研究者たち。その挑戦的な発掘の様子とアイデアを駆使した研究の過程を、世界各地で化石発掘を行う古生物学者がわかりやすく解説します。木村由莉『古生物がもっと知りたくなる化石の話──恐竜と絶滅した哺乳類の姿にせまる』☞ iwnm.jp/02725…
Like
24
Comment
Repost
Share
bookcafe__sappho's profile picture
今日から3連休! 10〜12日すべて営業します☀️ 土日祝日限定のパフェ、新メニューのヴィーガンキーマカレーを是非お試しください。 焼き菓子はシロップ煮レモンケーキやブルーベリーマフィンなど、色々あります🍋🫐
ハンガン・ヴィーガンyonieによるサッフォーパフェのイラスト。
下から、玄米フレーク、ホイップクリーム、自家製コーヒーゼリー、、バニラアイスの層になっています。
バニラアイスの上にもホイップクリームがのっていて、きな粉と猫のクッキー(きな粉味)がトッピングされています。
土日祝日限定で800円、自家製コーヒーゼリーは400円。
サッフォーの新メニュー、ヴィーガンキーマカレーのイラスト。
楕円形のお皿の右側にカレー、左側に黄色いターメリックライス、中央にパクチーが盛り付けられています。
Like
3
Comment
1
Repost
Share
Log in to see more replies.