818 クマさん、コウモリを倒す
わたしはクマの光を作り出し、洞窟を照らす。
「本当にクマ好きなのね」
マーネさんはクマの光を見ながら言う。
もう、何度目かの言葉か分からないので否定はしない。
「一応、わたしも明かりは用意してきたけど」
マーネさんはそう言うと、アイテム袋からランタンのようなものと懐中電灯を取り出す。
「マーネさん、魔法は使えるんだよね?」
「初期的な魔法だけね。だから光魔法も使えるけど、魔道具を使う方が多いわ」
マーネさんはランタンを腰に引っかける。
もしもの場合ってことらしい。
わたしと離れた場合、わたしの光の魔法が消えた場合、いろいろな場面を考えているみたいだ。
わたしとマーネさんを乗せたくまゆるとくまきゅうは洞窟の中に入る。
クマの光が洞窟を照らす。
「冒険者って、こんな洞窟の中にも入るんだね」
「魔物討伐、貴重な薬草に鉱石、冒険者によって理由は様々よ」
ゲームでも、同じような理由で入ったものだ。
「それ以前に、なんで研究者のわたしに聞くのよ。あなたは冒険者でしょう」
「そうなんだけど。好き好んで、こんなジメジメした暗いところに入るのかなと思って」
「まあ、それには同意ね」
クマの明かりのおかげで洞窟の中は照らされている。
これだけ明るければ、蛇にいきなり襲われるってことはないはずだ。
探知スキルを確認する。
スネイクの反応が近くにある。
反応がある方向を見ると、小さい岩陰の下にとぐろを巻いた蛇、スネイクが長い舌を出して、わたしたちを見ている。
マーネさんの薬が効いているのか、くまゆるとくまきゅうのおかげなのか分からないけど、近寄ってくる様子はない。
周囲を注意しながら進んでいると、上からカサカサとなにかが飛ぶ音がする。
「ユナ、上」
マーネさんも気付いたようで上を見ている。
わたしも上を見ると、天井に無数のコウモリがぶら下がり、ときおり飛び回っていた。
探知スキルを確認するが、反応はない。
つまり、コウモリは魔物ではないらしい。
「気持ち悪い」
天井に張り付いているコウモリを見たマーネさんは、嫌いな物を見るような表情をする。
わたしも蛇同様にコウモリも好きではない。
そもそもコウモリが好きって言う人は少ないはずだ。
あのネズミみたいな顔に、気持ち悪い翼。
もし鳥とコウモリのどちらかを飼うなら、絶対に鳥だ。
「わたしたちを見ていない?」
恐いから、そう見えるのかもしれない。
討伐したほうがいいかなと考えが横切ったけど、死んだコウモリが雨のように降ってきたら、それはそれで気持ち悪い。
落ちてきたコウモリを避けたとしても、地面にたくさんのコウモリの死体が転がるってことになる。
その上を通りたくない。
歩くのはくまゆるとくまきゅうだけど、離れるのが一番いい方法だ。
「くまゆる、くまきゅう、駆け抜けるよ」
「「くぅ~ん」」
くまゆるとくまきゅうは駆け出すと、後ろからパサパサと音を立てて、コウモリが追いかけてくる。
逃げたことで獲物と認識したみたいだ。
「ユナ!」
マーネさんが叫ぶ。
コウモリが襲いかかってくる。
口を大きく開き、牙が剥き出しになっている。
噛みつくつもり!?
わたしは風魔法で小さい竜巻を起こす。
洞窟の中に小さい竜巻が巻き起こり、コウモリは巻き込まれていく。
襲いかかってくるなら、容赦はしない。
コウモリの翼は風の刃によって刻まれていく。竜巻を止めると、大量のコウモリが地面に落ちる。
翼を失えば飛ぶことはできない。
「ちなみに、コウモリって薬になるの?」
「わたしは使わないわ」
どうやら、採取はしないみたいだ。
わたしもクマボックスに回収はしたくないので放置することにした。
地面に落ちたコウモリから離れると、近くにいたスネイクが動く。
わたしは身構えたが、移動先は、わたしたちの後ろ。
後ろを振り向くと、翼を刻まれて飛べないコウモリに向かっていく。
そして、見たくないものを見てしまう。
スネイクが大きな口を開いてコウモリを丸呑みした。
「うぅ」
「ユナ、どうしたの?」
「マーネさん、後ろを見ちゃダメ」
わたしが注意したのに、マーネさんは後ろを振り返って、見てしまう。
「うぅ」
マーネさんは、わたしと同じ反応をする。
「だから、言ったのに」
「見ちゃダメと言われたら、気になるでしょう」
まあ、それには同意だ。
わたしだって、「見ちゃダメ」と言われたら「なんで?」と思って、気になって見てしまう。
ここの受け答えは「なんでもないよ」だったのかもしれない。
もう一度、後ろを見る。
コウモリの数が減り、スネイクの数が増えている。
戻って来る頃にはコウモリの姿は消えて、スネイクのお腹が膨れていると思う。
コウモリが少し可哀想に思うけど、襲ってきたコウモリが悪い。
襲ってこなければ、放置したのに。
そんな弱肉強食の姿を見ながらも、洞窟の中を進む。
右に曲がり、少し下り、さらに右に曲がり、坂道を上がる。
ところどころにスネイクがいるけど、襲ってくることはない。
「スネイクが多いね」
壁際や岩などにスネイクがいる。
「倒したほうがいいかな」
近寄ってこないので、遠くから魔法で攻撃をするだけで倒せる。
「ちなみに、スネイクは薬に使えるの?」
「薬には使わないわよ。冒険者にとって食材になるんじゃないかしら。わたしは食べたことはないけど、それなりに美味しいらしいわよ」
蛇を食べる話は耳にする。
だからと言って、この場で倒して、捌いて、調理して、食べるなんてできない。
まず、蛇なんて捌くことなんてできない。
フィナだったら、できるのかな?
そんなことを考えながら進む。
たまにコウモリが上を飛び、スネイクが様子を窺っているが、コウモリが襲ってきた以外、順調に進んでいる。
そんな中、マーネさんが声をあげる。
「きゃ」
わたしたちを乗せたくまゆるとくまきゅうは止まり、わたしは周囲を確認する。
なにもない。
「ごめん、上から水が落ちてきて、驚いただけ」
確かに、上から水滴が落ちてきている。
どうやら、その水滴が運悪く、マーネさんの首筋に落ちたみたいだ。
探知スキルを見ていると、気になる反応が先ほどからでている。
「くぅ~ん」
くまゆるも気付いているみたいで鳴く。
「くまゆる、どうしたの? 魔物?」
くまゆるの反応が、魔物を見つけた反応と同じだったので、マーネさんが尋ねてくる。
「どうやら、この先に人がいるみたい」
人の反応が4つある。
「人? 冒険者かしら?」
森の出入りは自由だ。
冒険者がいてもおかしくはない。
個人的には出会うと面倒くさいので、会いたくないけど。
探知スキルの反応では少し離れているので、すぐに会うことはない。
なにより、人の反応が洞窟の中にいるのか、外なのか、探知スキルでは分からない。
休憩しているのか、反応に動きはない。
「出会ったら、どうしたらいい?」
「そんなの関わらない1択よ。会う冒険者が良い冒険者とは限らない。こんなところで襲われても誰も助けてくれないし、殺されれば魔物に食われて証拠隠滅にもできる」
確かに、ジェイドさんやブリッツたちみたいに、良い冒険者とは限らない。
どんな職業にだって、良い人も悪い人もいる。
「疑うのはよくないけど。信用するのも危険よ」
とりあえずは出会っても様子見することになった。
魔物やコウモリに襲われることもなく、順調に進んでいると、くまゆるとくまきゅうの動きが止まり、「「くぅ~ん」」と鳴く
「なに?」
マーネさんが驚く。
わたしはとっさに探知スキルで確認する。
人の反応が動いている。
動きが速い
走っている?
それを追いかけるようにスネイクの反応が一つ追いかけている。
スネイク一匹から逃げている?
つまりスネイク、一匹も倒せない?
冒険者じゃなくて、一般人の可能性も出てきたけど、こんな森深くに一般人がいるとは思えない。
「この子たちはなんて言っているの?」
「スネイクから人が逃げて、こっちに来ているって」
「…………!?」
わたしの言葉にマーネさんは考え込む。
「どうする?」
わたしの仕事はマーネさんの護衛だ。
自分勝手に動くわけにはいかない。
「さっきは、関わらないのがいいと言ったけど。見捨てることはしたくない」
「つまり、助けに行くってこと?」
マーネさんは首を横に振る。
「でも、わたしは戦えないから、助けに行くなんて言えない。だからと言って、ユナに戦ってなんて言えない。でも……」
見捨てるのは抵抗があるみたいだ。
わたしも、進む先で人の死体なんて見たくない。
「ちなみにスネイクぐらい、簡単に倒せるよ」
マーネさんの背中を押す感じで言う。
自分のためでもある。
「そうね。スネイクが嫌う薬もあるわ。戦わずに済むかもしれないわ」
くまゆるとくまきゅうを走らせる。
「速く走れ」
「もう無理よ」
男性の声と女性の声が洞窟に響く。
さらには、なにか重い物が這いずる音も聞こえてくる。
嫌な予感しかしない。
「くまきゅう、急いで!」
わたしが乗るくまきゅうとマーネさんが乗るくまゆるは加速する。
「ユナ、見えたわ」
エルフの血が流れているためか、わたしより先に発見する。
そして、マーネさんの言葉から数秒して、わたしにも見える。
4人走っている。
さらに、その後ろに巨大な蛇が追いかけている。
探知スキルにはスネイクと表示。
だから、大きさが違う魔物の場合は名前を変えて。
コミカライズ12巻、発売しました。
店舗購入特典もあります。
あと、全巻購入を考えている読者様がいましたら、漫画全巻ドットコム様より購入していただくと、くまゆるとくまきゅうの限定アクリルスタンドが付いてきます。
詳しくは漫画全巻ドットコム様にてお願いします。
※申し訳ありません。しばらく投稿日は日曜日だけにさせていただきます。
【書籍発売予定】
書籍20.5巻 2024年5月2日発売しました。(次巻、21巻予定、作業中)
コミカライズ11巻 2024年8月3日に発売しました。(次巻、発売日未定)
コミカライズ外伝 2巻 2024年3月5日発売しました。
文庫版10巻 2024年5月2日発売しました。(表紙のユナとサーニャのBIGアクリルスタンドプレゼントキャンペーン応募締め切り2024年8月20日、抽選で20名様にプレゼント)(次巻、11巻作業中)
※誤字を報告をしてくださっている皆様、いつも、ありがとうございます。
一部の漢字の修正については、書籍に合わせさせていただいていますので、修正していないところがありますが、ご了承ください。
放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。 呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//
事故で家族を失った18歳の少女、山野光波(やまのみつは)は、ある日崖から転落し中世~近世ヨーロッパ程度の文明レベルである異世界へと転移した。 そして狼との死//
勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//
働き過ぎて気付けばトラックにひかれてしまう主人公、伊中雄二。 「あー、こんなに働くんじゃなかった。次はのんびり田舎で暮らすんだ……」そんな雄二の願いが通じたのか//
●TVアニメ、シーズン1、2ともに配信中です! ●シリーズ累計450万部突破! ●書籍1~15巻、ホビージャパン様のHJノベルスより発売中です。 ●コミカライズ//
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//
【web版と書籍版は途中からストーリーが分岐します】 2023年10月4日アニメ2期放送開始! 3DアニメーションRPG『陰の実力者になりたくて!マスタ//
地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。 運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。 その凡庸な魂//
気付いたら異世界でした。そして剣になっていました……って、なんでだよ! 目覚めた場所は、魔獣ひしめく大平原。装備してくれる相手(できれば女性。イケメン勇者はお断//
東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//
あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。 世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//
★㊗アニメ2期決定!★ ❖❖❖オーバーラップノベルス様より書籍14巻まで発売中! 本編コミックは9巻まで、外伝コミック「スイの大冒険」は7巻まで発売中です!❖❖//
●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。 異世界のんびり農家【書籍十七巻 2024/06/28 発売予定!】 ●コミックウォーカー様、ド//
【書籍化、コミカライズ】 貴族の子として生まれたヴァンは2歳になった時、不意に自分が転生者であることを思い出した。 様々な部分で幼児とは思えない行動を見せ、一時//
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
本が好きで、司書資格を取り、大学図書館への就職が決まっていたのに、大学卒業直後に死んでしまった麗乃。転生したのは、識字率が低くて本が少ない世界の兵士の娘。いく//
2020.3.8 web版完結しました! ◆カドカワBOOKSより、書籍版30巻+EX2巻+特装巻、コミカライズ版17巻+EX巻+デスマ幸腹曲2巻+アンソロジー//
薬草を取りに出かけたら、後宮の女官狩りに遭いました。 花街で薬師をやっていた猫猫は、そんなわけで雅なる場所で下女などやっている。現状に不満を抱きつつも、奉公が//
二十代のOL、小鳥遊 聖は【聖女召喚の儀】により異世界に召喚された。 だがしかし、彼女は【聖女】とは認識されなかった。 召喚された部屋に現れた第一王子は、聖と一//
山田健一は35歳のサラリーマンだ。やり込み好きで普段からゲームに熱中していたが、昨今のヌルゲー仕様の時代の流れに嘆いた。 そんな中、『やり込み好きのあなたへ』と//
★アニメ化決定★ 2023年春放映予定 詳しくは公式をご確認ください。 ◆◇ノベルス6巻 & コミック、外伝、アンソロジー 発売中です◇◆ 通り魔から幼馴染//
応援ありがとうございます! アニメ7月6日より放映開始となりました。 「すまない、ダリヤ。婚約を破棄させてほしい」 結婚前日、目の前の婚約者はそう言った。 前世//
本条楓は、友人である白峯理沙に誘われてVRMMOをプレイすることになる。 ゲームは嫌いでは無いけれど痛いのはちょっと…いや、かなり、かなーり大嫌い。 えっ…防御//
仮想空間に構築された世界の一つ。鑑(かがみ)は、その世界で九賢者という術士の最高位に座していた。 ある日、徹夜の疲れから仮想空間の中で眠ってしまう。そして目を覚//
VRRPG『ソード・アンド・ソーサリス』をプレイしていた大迫聡は、そのゲーム内に封印されていた邪神を倒してしまい、呪詛を受けて死亡する。 そんな彼が目覚めた//
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。 自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//