奈良ダルクの仲間

1,151 posts
Opens profile photo
奈良ダルクの仲間
@naradarc_nakama
ダルクとは毎日グループミーティングを基本に行い、薬物依存から回復したいと望む仲間の集まる場所です。 ダルクの目的は、薬物をやめたい仲間の手助けをすることだけです。 どんな薬物依存者でも、プログラムに従って徹底的にやれば必ず回復できるという希望のメッセージです。 薬物依存症だけではなく、依存症全般の支援もしています。
〒639-1058 奈良県大和郡山市矢田町4163naradarc.orgJoined September 2022

奈良ダルクの仲間’s posts

今日も1日お疲れ様です! 今日は作業プログラムで犬小屋を改造して倉庫を作りました💪大工の仁さんを筆頭に仲間みんなで協力して作ったので達成感がありました🤗正月気分も抜けてきたので改めて気を引き締めて今日1日を頑張っていきます!
Image
Image
Image
今日は施設長とJINで大阪保護観察所にて自立準備ホーム協議会の研修に参加してきました🤗各グループでのディスカッションはとても勉強になりました。 ・刑事施設からの出所者が仮釈放され、保護観察期間(満期日)が終えると退所してしまう。 ・委託費を上げてほしい。 など色々と意見がありました。
Image
Image
Image
Image
フォロワーが1000人になりました🤗奈良DARCとして今後の活躍にとても励みになります🙇‍♀️いつもTwitterでリツイートやいいね👍本当にありがとうございます✨支援者の方々、皆様のお蔭様で管理者や仲間たちの回復によるモチベーションアップに繋がります🌸今後ともどうぞ宜しくお願いします🙇‍♀️
″希望(HOPE)なくして回復はない″ 依存症者が回復して再使用しない絶対的な自信がついても、ダルクを卒業して社会復帰できなければ意味がない! DARC回復施設に居る間に、職業訓練や資格取得、就労意欲をを身につける必要があります。 矯正施設みたいな縛りのない環境でいかに自制して回復できるか
Quote
加藤武士 Tony
@takeshi_tony
薬物依存者を回復へと導くには、彼らが引き付けられる魅力が必要です。以下に、薬物依存者を回復へと導くために必要な引き付ける魅力をいくつか挙げてみます。
Show more
本日成人式を迎えた皆様おめでとうございます😊そしてスタッフの仁さんお誕生日おめでとうございます🎊今日は庭の階段作業と駐車場の倉庫作りを行いました! 仁さんにはちょっとしたドッキリもしちゃいました😜笑 NAミーティングでは名古屋ダルクの仲間も数名参加して下さり分かち合いができました🥺
Image
Image
1:19
今日で今年の木津川ダルクに行くのは最終日でした🤗久しぶりにのんびりとした1日を過ごしました🤣木津川ダルクのスタッフが退職するので寂しいです。 これからの道のりと子供達との埋め合わせを応援してます!
Image
Image
Image
メリークリスマス🎄今日も大掃除をしました!仲間一人一人役割を持って掃除できたと思います😊夕食はチキンを食べました😝明日は木津川ダルクの仲間も手伝いに来てくれます🫡みんなで協力して頑張ります!
0:19
Image
Image
Image
今日、今こそが大切。“Just For Today”。 居場所のない人には居場所を 健康のない人には健康を 知恵のない人には知恵を 仲間のいない人には仲間を この原点とともに、仲間と感謝とともに歩みます。
Quote
加藤武士 Tony
@takeshi_tony
第23回DARS薬物依存者回復支援研修会 近藤氏を中心にダルクの代表や支援者がゆる~くお話しします。 2023年6月24日(土)13:00~ TKC東京本社 TKC飯田橋ワークショップ 東京都新宿区揚場町2-1 軽子坂MNビル2F ぜひご参加ください。 2015/10/4-5 SEOUL DARS 日本ダルク代表・近藤恒夫
Show more
今月の25日(金)に新しい仲間がやって来ました✨彼はギャンブル依存症です。アディクションは違っても、同じ依存症で苦しんでいる事には代わりありません。これから共に支え合い希望を持って平安な環境の中で一歩ずつ前に進み回復して行こうと思います。奈良ダルクに来てくれてありがとう🤗
Image
こんにちは! 今日はダルクミーティングを行った後、木津川ダルクを退職するスタッフの引っ越しの手伝いでベッドを運びに行きました🤗道は違えど共に回復の道を歩み、先いく仲間として頑張ってください🥺離れてても仲間です!!
Image
今日は木津川プライムタイムグループのNAミーティングに参加して来ました。テーマ『もうたくさんだ』です。第1ステップですね。家庭。仕事。お金。全てを失い底落ちしても現実逃避の為に使いまた同じ事の繰り返し。社会復帰をし傷つけた人に埋め合わせをする為にも無力を認め一歩ずつ前進して行きます
Image
依存症回復の祭典、リカバリーパレードが始まります! 楽しみです🤗
Quote
加藤武士 Tony
@takeshi_tony
1. 開催期日:2023年5月28 日(日) 2.パレード 11:00 京都市東山区円公園ラジオ塔前広場集合 11:30 スタート 祇園四条通り~京都市市役所前広場まで 3. アフターフォーラム 14:00~ 京都市男女共同参画センター ウィングス京都 イベントホールにて 皆様 お誘い合わせの上ご参加ください。
Show more
Image
Image
こんにちは!今日は朝から昼まで池の掃除をしてました💪石ころが詰まってて大変でした😂今日もとても寒いので、風邪をひかないように皆様お身体に気を付けて下さい🥺
Image
Image
今年も1年お世話になりました🙇ダルクは年末年始もミーティングがあります。それは僕達が1年間ではなく「今日1日」をそれぞれの依存症と向き合って戦っているからだと思います。誘惑の多い年末年始ですが、自分に負けないように新年を迎えましょう😊来年もどうぞ宜しくお願い致します!良いお年を🫡
Image
ダルクにきて自分が依存症と認め少しずつ回復していく中で親とも埋め合わせができていると思います。最後まで見捨てず応援してくれる親に感謝です。早く社会復帰して少しずつ子供とも埋め合わせしてパパらしいことしたいです。泣き虫な僕ですがこれからも宜しくお願いします!個人的な投稿ですみません
Image
明けましておめでとうございます🤗大晦日は仲間達で鍋を食べ、年越しそばを食べてから春日大社に初詣に行ってきました😁いつも見てくださってる皆様のいいねとコメントが励みになります🥺今年も1年、奈良ダルクを宜しくお願い致します! 今日1日を頑張っていきましょー💪
Image
Image
今日は仲間の為に、朝から奈良ダルク全員で大阪高等裁判所まで裁判の傍聴をしに行ってきました。 しばらくのお別れになってしまいますが、出所したら回復の道をまた一緒に歩んで行きたいです✨必ず待ってますから‼️
Image
Image
Image
今日も一日お疲れ様でした😊今日は木津川ダルクで餅つきを行いました!お米から蒸して餅をついて美味しく頂きました🤗  明日は奈良ダルクの忘年会があるのでお越しになられる方はお気を付けてお越し下さい🙏
Image
Image
Image
今日も1日お疲れ様です! 今日は木津川ダルクに行きました😊ダルクミーティングの後は、腕のいい元カリスマ美容師にカットしてもらった仲間達や車の洗車や車内清掃をしてくれた仲間達がいました🤗カットしてくれた仲間や車を洗車してくれた仲間達に感謝です🥺誘惑が多い週末になりますが今日1日!
奈良ダルクのモトキとタカと申します。 これからはこの2人がTwitterやる事に なりましたので自己紹介させて頂きます。 モトキさんはアルコール依存症で 僕が市販薬依存症です。 その分野ではお話は聞けると思うので気軽にお話かけ下さい。 それでは皆さん新しく2人が更新しますので宜しくお願いします
本日は早朝5時に起きて、施設長とスタッフ2人で加古川刑務所へ仮釈放された女性の方を出迎えに行って参りました🤗その方は依存症の当事者で今後、奈良で女性DARCを開きたいという熱い思いを聞きました。 1人でも多くのアディクトを救いたい、もっと社会に依存症について発信すると。 応援してあげたい
Image
今日は奈良ダルクの忘年会でした!代表理事や木津川ダルクの仲間達、遠くから来て下さった仲間達のご参加ありがとうございました🤗朝からバタバタでしたが、鍋を食べて1人ずつ今年の懺悔と来年の抱負を語り、カラオケ大会をして楽しめました👍参加して下さった方々ありがとうございました😊
Image
Image
Image
只今、高知から帰ってきました(T . T) 本日は13:00〜17:00まで第2回関西DARC会議in高知。 問題点では薬物依存の入所者が減った施設が多かったことですね。 当事者家族の相談や、行政機関の推進がなければ解決は難しい😓明日は京都木津川カルデモンメに行って大阪富田林の病院に仲間たちの送迎です。
Image
Image
Image
こんばんは! 今日は木津川ダルクに行きました😊ダルクミーティングでは第一ステップをテーマにステップミーティングを行いました。 しっかりと12ステップに取り組んで成長できるように頑張っていきます💪午後はしかーぷに参加しプログラムに参加しました🥺再発をテーマに勉強させてもらいました!
Image
今日も1日お疲れ様です! 今日は大工の仁さんが現場の仕事に行っていたので入寮者の仲間達で倉庫作りの続きを行いました🤗毎日プログラムに取り組んでいたら入寮者だけでも自分達で考えて、工夫して作業ができました🥺これも率先して作業を行って、教えて下さるスタッフに感謝です☺️
Image
今日は奈良カトリック教会にてホームのミーティング会場でした🤗なんと!今日は珍しいゲストが参加してくれました♪ 京都のアディクトJUNさんです ^_^ 久しぶりに会え話が聞けて嬉しかった😇お互いに忙しいから、中々会う機会がないもんね😅今度はお互い時間取れればゆっくり分かち合いましょう‼️
Image
今日は木津川カルデモンメで、認知行動療法のプログラムを木津川DARC、奈良DARCメンバーで取組みました🤗司会講師は木津川のスターさん✨💫🌟これまでの薬物やアルコールに依存していった経緯や体験を皆んなで話をして、どういう時にそうなってしまうのか?感情と行動を客観的な角度から見えました。
Image
Image
Image
Image
こんばんは! 本日からお仕事の方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか?🥺今日も1日お疲れ様でした😊久しぶりに食事当番も決めて、作ったことのない料理に挑戦したり教えてもらったりして改めて食事当番も立派なプログラムだなと感じました。 NAミーティングも今日から再開したので頑張ります💪
Image