渡邊大門が代表を務める株式会社歴史と文化の研究所のホームページです。戦国時代を中心に日本史を研究しつつ、書籍を執筆しています。


書籍、雑誌の原稿執筆や講演などのお仕事のご相談は、こちらからどうぞ。

 お問い合わせの際には、講演の希望テーマ、講演の時間、講演料、交通費の有無もお書き添えください。テレビ番組の監修・出演等につきましても、謝金、拘束時間などをお知らせください(無料での対応はいたしかねます)。


「Yahoo! 個人ニュース」に好評連載中です。こちらからどうぞ


「戦国ヒストリー」に好評連載中です。こちらからどうぞ


「YouTube」(「戦国時代の謎を解く」)もやっています。こちらからどうぞ



『日本歴史の諸問題』(仮)の原稿募集


 弊社は、令和7年(2025)10月に10周年を迎えます。そこで、10周年を記念して、『日本歴史の諸問題』を刊行することにいたしました。学問的な手法によっていれば、どなたでも投稿できますので、奮ってご応募をお願い申し上げます。

 

 追記:あくまでご投稿いただけるのは学術論文であり、歴史小説やすでに知られていることを羅列したものは該当しません。

 

◎投稿できる内容

 古代~近現代に至る日本の歴史(不明な点があれば、お問い合わせください)。日本語でのご執筆をお願いします。投稿いただける方は、所定の「申込書」を請求してください。必要事項を記入後、折り返しメールで返送願いします。

 

◎分量

 16,000字~20,000字程度。図版を用いる場合は、A5サイズ(1頁分)の図版で1,000字程度減らしてください。A6サイズ(半頁分)なら500字程度減らしてください。なお、16「,000字を若干下回ってもいいのですが、極端に下回る場合はお断りすることがあります。

 

◎締切

 令和7年(2025)5月末日(厳守願います)。

 

◎申請方法

 当方にメールをいただければ、「申込書」を添付ファイルで送信しますので、令和6年(2024)7月末日までに返送をお願いします。

 

◎原稿本文の執筆

①本文は、用紙を横置きにして縦書き(40字×30行)でお願いします。ソフトは、ワードを用いてください。

②註は(1)・・・(10)のように振ってください(1~9までは全角数字。10以上は半角数字でお願いします)。カッコは全角でお願いします(カッコの前後にスペースは不要です)。一桁の数字は全角、2桁の数字は半角にしてください。なお、ワードの脚注機能は使わないでください。

 

 (例)織田信長は偉大な人物だった(10)。

 

③ルビはワードのルビ機能を使用せず、左のようにカッコで示してください。

 

 (例)左京大夫【(赤松晴政)】

 

④段落の行頭を自動的に下げる機能は、使わないほうが無難です。

⑤引用史料は、当方で2文字下げます(改行して2字下げしないでください)。

⑥註も2行目以降は、当方で2文字下げます(改行して2字下げしないでください)。

 

◎図版の扱い

①図版は、3点以内でお願い申し上げます(当方では作図しません)。

②図版はA5サイズに収めて、ワード・エクセルでご提出ください(本文に組み込まないでください)。

 

 ※図版が規定通りできていない場合は、返却して再作成をお願いすることがあります。

 

◎その他

①あまりに細かい文字の配置や複雑なレイアウトには対応できませんので、あらかじめご了承ください。

②漢文の返り点は、特段の理由がなければご遠慮ください。

③校正は初校、再校のみとさせていただきます(再校のみPDFになります)。また、抜き刷りは作成しません。

④原稿料は払えるに至っていません(申し訳ございません)。

⑤複数の査読者の審査のうえ、採否を決定いたします。

⑥掲載者には、掲載号を1冊進呈します。希望者は、20%オフで購入できます。

⑦不明な点は、遠慮なくお問い合わせください。

 

◎連絡先

 不明な点がありましたら、watanabe.daimon1967■gmail.com(渡邊)までお願いします(■を@に直してください)。

                                                                    以上 


著作一覧



単著


『戦国大名の家中抗争 父子・兄弟・一族・家臣はなぜ争うのか??』星海社新書(2024) 

『大坂の陣全史 1598-1616』草思社(2024) 

『戦国大名は経歴詐称する』柏書房(2023)

『誤解だらけの「関ヶ原合戦」 徳川家康「天下獲り」の真実』PHP文庫(2023) 

『嘉吉の乱 室町幕府を変えた将軍暗殺』ちくま新書(2022) 

『誤解だらけの徳川家康』幻冬舎新書(2022)

『豊臣五奉行と家康 関ヶ原合戦をめぐる権力闘争』柏書房(2022)

『倭寇・人身売買・奴隷の戦国日本史』星海社新書(2021)

『関ケ原合戦全史 1582-1615』草思社(2021)

『戦国大名の戦さ事情』柏書房(2020)

『ここまでわかった!! 本当の信長 知れば知るほどおもしろい50の謎』知恵の森文庫(2020)

『清須会議 秀吉天下取りのスイッチはいつ入ったのか?』 朝日新書(2020)

『本能寺の変に謎はあるのか? 史料から読み解く、光秀・謀反の真相』晶文社(2019)

『関ヶ原合戦は「作り話」だったのか―一次史料が語る天下分け目の真実―』PHP新書(2019)

『明智光秀と本能寺の変』ちくま新書(2019)

『光秀と信長 本能寺の変に黒幕はいたのか』草思社文庫(2019)

『地域から見た戦国150年 7 山陰・山陽の戦国史』ミネルヴァ書房(2019)

『奪われた「三種の神器」 皇位継承の中世史』草思社文庫(2019)

『宇喜多秀家と豊臣政権 秀吉に翻弄された流転の人生』洋泉社・歴史新書y(2018) *品切れ・絶版。

『戦国時代の表と裏』東京堂出版(2018)

『性と愛の戦国史』光文社・知恵の森文庫(2018)

『常識がくつがえる! 戦国武将の「闇」100のミステリー』PHP研究所(2017)

『流罪の日本史』ちくま新書(2017)

『井伊直虎と戦国の女傑たち』 光文社・知恵の森文庫(2016)

『おんな領主 直虎』KADOKAWA・中経の文庫(2016)

『進化する戦国史』洋泉社(2016) *品切れ・絶版。

『幕末・維新に学ぶ 英傑はいかに困難を乗り越えたか』歴史と文化の研究所(2016)

『真田幸村のすべて 大坂城決戦! 真田丸への道』毎日新聞出版(2015)

『真田幸村と真田丸の真実 家康が恐れた名将』光文社新書(2015) *品切れ・絶版。

『【猛】列伝 真田幸村と大坂の陣』KKロングセラーズ・ロング新書(2015) *品切れ・絶版。

『宮本武蔵 謎多き生涯を解く』平凡社新書(2015)

『真田幸村と真田丸 大坂の陣の虚像と実像』河出ブックス(2015) *品切れ・絶版。

『戦国史が面白くなる「戦国武将」の秘密』洋泉社・歴史新書(2015) 

*品切れ・絶版。

『こんなに面白いとは思わなかった! 関ヶ原の戦い』光文社・知恵の森文庫(2015) *品切れ・絶版。

『戦国・織豊期 赤松氏の権力構造』岩田書院(2014)

『謎とき東北の関ヶ原 上杉景勝と伊達政宗』光文社新書・光文社(2014)

*品切れ・絶版。

『牢人たちの戦国時代』平凡社新書(2014)

『人身売買・奴隷・拉致の日本史』柏書房(2014)

『黒田官兵衛 作られた軍師像』講談社現代新書(2013) *品切れ・絶版。

『黒田官兵衛・長政の野望 ―もう一つの関ヶ原―』角川選書(2013)

『誰も書かなかった 黒田官兵衛の謎』中経の文庫(2013) *品切れ・絶版。

『秀吉の出自と出世伝説』洋泉社・歴史新書y(2013) *品切れ・絶版。

『信長政権―本能寺の変にその正体を見る―』河出ブックス(2013)

『戦国の貧乏天皇』柏書房(2012)

『赤松氏五代』ミネルヴァ書房(2012)

『大坂落城 戦国終焉の舞台』角川学芸出版(2012)

『備前浦上氏』戎光祥出版(2012)*品切れ・絶版。

『逃げる公家、媚びる公家―戦国時代の貧しい貴族たち―』柏書房(2011)

『戦国期浦上氏・宇喜多氏と地域権力』岩田書院(2011)

『戦国の交渉人―外交僧安国寺恵瓊の知られざる生涯―』洋泉社・歴史新書y(2011) *品切れ・絶版。

『中世後期の赤松氏―政治・史料・文化の視点から―』日本史史料研究会(2011)

『戦国誕生―中世日本が終焉するとき―』講談社現代新書(2011)

『宇喜多直家・秀家』ミネルヴァ書房(2011)

『戦国期赤松氏の研究』岩田書院(2010)

『戦国大名の婚姻戦略』角川SSC新書(2010) *品切れ・絶版。

*品切れ・絶版。 『中世後期山名氏の研究』日本史史料研究会(2009)

『奪われた「三種の神器」―皇位継承の中世史―』講談社現代新書(2009) *品切れ・絶版(草思社文庫として再刊)。

『「アラサー」が変えた幕末―時代を動かした若き志士たち―』マイコミ新書(2009) *品切れ・絶版。

『戦国武将はイケメンがお好き?』ベスト新書(2009) *品切れ・絶版。

編著・監修


『天下人の攻城戦 城攻めに見る信長・秀吉・家康の智略』朝日新書(2023)

『徳川家康合戦録 戦下手か戦巧者か』星海社新書(2022)

『江戸幕府の誕生  関ヶ原合戦後の国家戦略』文学通信(2022)

『カラー版 徳川家康の生涯と全合戦の謎99』イースト新書Q(2022)

『諍いだらけの室町時代』柏書房(2022)

『南北朝の動乱 主要合戦全録』星海社新書(2022)

『秀吉襲来』東京堂出版(2021)

『関ヶ原合戦人名事典』東京堂出版(2021)

『戦乱と政変の室町時代』柏書房(2021)

『考証 明智光秀』東京堂出版(2020)

『虚像の織田信長 覆された九つの定説』柏書房(2020)

『戦国・織豊期の政治と経済』歴史と文化の研究所(2019)

『戦国古文書入門』東京堂出版(2019)

『織田権力の構造と展開』歴史と文化の研究所(2017)

『信長研究の最前線2 まだまだ未解明な「革新者の実像」』洋泉社・歴史新書y(2017) *品切れ・絶版。

『地理と地形で読み解く 戦国の城攻め』 光文社・知恵の森文庫(2017)

『論集 赤松氏・宇喜多氏の研究』歴史と文化の研究所(2017)

『井伊一族のすべて』洋泉社・歴史新書(2017) *品切れ・絶版。

『戦国史の俗説を覆す』柏書房(2016)

『なぜ、地理と地形がわかると戦国時代がこんなに面白くなるのか』洋泉社・歴史新書(2016) *品切れ・絶版。

『信長軍の合戦史 1560-1582』吉川弘文館(2016)

『秀吉研究の最前線 ここまでわかった「天下人」の実像』洋泉社・歴史新書y(2015) *品切れ・絶版。

『家康伝説の嘘』柏書房(2015)

『真実の戦国時代』柏書房(2015)

『信長研究の最前線 ここまでわかった「革新者」の実像』洋泉社・歴史新書y(2014) *品切れ・絶版。

戦国、織豊、中世、近世、日本史、書籍、雑誌、執筆、講演