そろそろ

NEW!

テーマ:

販売出来る事になりました❗️

まっく家のおやつまんじゅう






朝ごはんにもぴったり



誠八が書いた 『ま』


伝統の味を守り続ける酒元まんじゅう


創業文化二年、紅谷重正で作っていただいたまんじゅう。古くからの製法を守り続ける、新潟の伝統菓子です。


新潟県産のもち米「こがねもち」をおかゆ状にした後、長岡市にある老舗酒造「吉乃川」の酒糀を混ぜ合わせ、一晩かけて発酵させます。


こうしてできた自家製の元酒を生地に混ぜ合わせ、酵母の発酵力で生地を膨らませます。


一般的な酒まんじゅうとは違い、風味付けに清酒を使わないため、お酒の香りはほんのり香る程度です。お子様でも楽しめるもっちりとした食感が魅力のおまんじゅうです。


お茶と一緒や、日本酒のお供に。

新潟の地酒と一緒に。酒の風味を引き立てる絶妙なバランスです。


もち米と酒糀の調和が生み出す、独特の風味と食感を皆さんお楽しみください❗️




文章にもありました

日本酒もお供に

という事で



私の背中に すずき


上品でコクのある旨い日本酒


今まで飲んだ日本酒の中で一番美味い日本酒だと思います


こちらも是非是非お試しください



AD

コメント(3)