コミュニティノートの評価は事実ベースで行うべきもので党派性で行うべきではない。 というか、キクマコ先生に正面切って科学的に反論すればいいのに。説得力があれば、ギャラリーはそちらに流れる。 学問を職業にする人間なら、それが最低限の知的誠実さだと思うけど。
Quote
北守さん
@hokusyu1982
菊池誠氏らの鴨下氏への誹謗中傷は目に余るものがあります。現在、鴨下氏のあらゆるポストに「コミュニティノート」の名でクソリプを付け続けるという陰湿なイジメが行われています。しかしこれは、我々がコミュニティノートに低評価をつけることにより解消することができます。皆さん協力しましょう。 x.com/chimakoblue/st…
Readers added context
コミュニティノートの評価は単なる多数決で決まる訳ではない点に留意が必要です。 コミュニティノートガイドより communitynotes.twitter.com/guide/ja/contr… 可能な限り幅広い人々に役立つノートを見つけるため、コミュニティノートでは、ノートを「役に立った」または「役に立たなかった」と評価した協力者の人数だけでなく、そのノートを評価した協力者が、さまざまな視点に依拠していると思われるかどうかも考慮されます。 このような工夫がされており、そのアルゴリズムも公開されています。 アルゴリズム↓ github.com/twitter/commun…
Most relevant