レス送信モード |
---|
強いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/08/08(木)23:32:07No.1219877818そうだねx11シンプルな暴力装置 |
… | 224/08/08(木)23:36:43No.1219879402+ラーメン屋燃やしてた頃が一番楽しそう |
… | 324/08/08(木)23:37:35No.1219879672+割とデバフ喰らう |
… | 424/08/08(木)23:38:05No.1219879842+なんかこう負けが少なくて安定してるなって感じの強さしてる |
… | 524/08/08(木)23:38:52No.1219880068+客演でいると安心するタイプの強さ |
… | 624/08/08(木)23:39:16No.1219880179+あの弟と妹のお兄ちゃんで長男だからな |
… | 724/08/08(木)23:40:07No.1219880452そうだねx3あと単純に常時バイス連れてて二対一で数多いのもちょっとずるいところある |
… | 824/08/08(木)23:40:34No.1219880591+銭湯で働く戦闘が得意なごく普通のお兄ちゃん |
… | 924/08/08(木)23:49:42No.1219883550+イッキニーが安定して強いおかげで他が転がされ役になった気がしなくもない |
… | 1024/08/08(木)23:49:50No.1219883618+デザロワに参戦させてももちろん強い |
… | 1124/08/08(木)23:53:23No.1219884938+>デザロワに参戦させてももちろん強い |
… | 1224/08/08(木)23:54:12No.1219885217+弟弱すぎ |
… | 1324/08/08(木)23:55:58No.1219885816そうだねx1>弟弱すぎ |
… | 1424/08/08(木)23:59:53No.1219887075そうだねx6>イッキニーが安定して強いおかげで他が転がされ役になった気がしなくもない |
… | 1524/08/09(金)00:07:24No.1219889522+ビートが大型バックルなのはその通りなんだけどビートアックスの能力ほぼ使わず鈍器として振り回してただけなのにやたら強かった気がする |
… | 1624/08/09(金)00:09:22No.1219890250+長官がギフデモスになった時は強そうなのが出てきたなって思ったのに普通にアルティメットリバイスにボコられててダメだった |
… | 1724/08/09(金)00:10:05No.1219890478+何なら長官は下手に変身しない方が無敵だったのが酷い |
… | 1824/08/09(金)00:11:57No.1219891190+記憶消えた時の演技がうますぎる |
… | 1924/08/09(金)00:12:10No.1219891267+リバイスはイッキニー(feat.バイス)>>>>その他 |
… | 2024/08/09(金)00:12:35No.1219891427+OPでスーツ着て悪い顔してたのなんだったの? |
… | 2124/08/09(金)00:13:02No.1219891586+MOVIEバトルロワイヤルの一輝兄の強さは笑うしかない |
… | 2224/08/09(金)00:14:05No.1219891986そうだねx2>MOVIEバトルロワイヤルの一輝兄の強さは笑うしかない |
… | 2324/08/09(金)00:15:17No.1219892406+>リバイスはイッキニー(feat.バイス)>>>>その他 |
… | 2424/08/09(金)00:15:21No.1219892438+ギーツの物語が進むにつれてソロでマグナムブーストとやり合ってた一輝兄やばくね!?ってなっていく |
… | 2524/08/09(金)00:19:40No.1219894144+闇堕ちしてた頃の大二がバイス単独と互角くらいなのはひでぇと思った |
… | 2624/08/09(金)00:21:20No.1219894871そうだねx3強すぎた結果後半は何かと下手な立ち回りして不在だったり遅刻だったりで持て余されてた感はあった |
… | 2724/08/09(金)00:23:07No.1219895530+>OPでスーツ着て悪い顔してたのなんだったの? |
… | 2824/08/09(金)00:24:26No.1219896024+謎スーツ姿をバイト探し頑張るぜ!で消費するのは結構好き |
… | 2924/08/09(金)00:25:10No.1219896275+一輝兄といえば現場に自転車で来て安定した戦いをするしバイスと一緒なら無敵って感じのパーソナリティだと思う |
… | 3024/08/09(金)00:25:21No.1219896331+前半は勘が鋭くて名探偵披露してたけど後半は急にキャラ薄くなった |
… | 3124/08/09(金)00:25:38No.1219896435+>OPでスーツ着て悪い顔してたのなんだったの? |
… | 3224/08/09(金)00:26:03No.1219896585+>謎スーツ姿をバイト探し頑張るぜ!で消費するのは結構好き |
… | 3324/08/09(金)00:26:09No.1219896620そうだねx3途中で思いっきり設定変わったのかな…って思わなくもない |
… | 3424/08/09(金)00:26:40No.1219896792+主人公の格の強さに配慮するのはいいんだがその結果別方向で下手こいて株落とす立ち回りになるのはなんか本末転倒じゃねとなる後半 |
… | 3524/08/09(金)00:26:44No.1219896817+バトロワでもジュウガとエビリティがサブライダーの中だと他より強くてバイス付き一輝兄は最強っていう丁寧なパワーバランスが描かれたから… |
… | 3624/08/09(金)00:27:31No.1219897079そうだねx1劇場版のケインとのタイマンで君そんなにアクション出来たの!?ってなった |
… | 3724/08/09(金)00:27:57No.1219897217+マジで本編は最終的にリバイス>その他の有象無象どもって感じの強さだから… |
… | 3824/08/09(金)00:28:30No.1219897370+他の面子はなすすべなく地面に転がされてリバイとバイスが圧倒する! |
… | 3924/08/09(金)00:29:05No.1219897563+イッキニー本人は善性の人だからたまにデリカシーないこと言っても不快感はさほどない |
… | 4024/08/09(金)00:29:35No.1219897723+>イッキニー本人は善性の人だからたまにデリカシーないこと言っても不快感はさほどない |
… | 4124/08/09(金)00:29:48No.1219897784+薄いけど嫌なやつでは無いから… |
… | 4224/08/09(金)00:29:57No.1219897820+強すぎるから記憶無くして戦えなくした… |
… | 4324/08/09(金)00:31:16No.1219898187+序盤のデモンズvsエビルはリバイスの中でもベストバウトなんですよ |
… | 4424/08/09(金)00:32:07No.1219898428+欠点はゴージャスじゃないこと |
… | 4524/08/09(金)00:32:55No.1219898687そうだねx3アホほど強いが問題解決に寄与するタイプの強さじゃないっていう |
… | 4624/08/09(金)00:33:29No.1219898871+>アホほど強いが問題解決に寄与するタイプの強さじゃないっていう |
… | 4724/08/09(金)00:33:32No.1219898881+強くし過ぎたなら相応の強敵を出すことでバランス取っても良かったのにね… |
… | 4824/08/09(金)00:33:39No.1219898922そうだねx1>欠点はゴージャスじゃないこと |
… | 4924/08/09(金)00:33:41No.1219898934+ラスボス倒した後の記憶カウントダウン中に思春期博士のカウンセリングするはめになったのほんとひどい |
… | 5024/08/09(金)00:34:14No.1219899091+>記憶消えた時の演技がうますぎる |
… | 5124/08/09(金)00:34:44No.1219899252+>ラスボス倒した後の記憶カウントダウン中に思春期博士のカウンセリングするはめになったのほんとひどい |
… | 5224/08/09(金)00:34:46No.1219899258+中間から最終までの強敵出てきてダレがちな時期も強いし最終から最終回までのやること無くなって伸ばしがちな時期もめちゃくちゃ強い |
… | 5324/08/09(金)00:34:58No.1219899299+とにかくつよいんだけどアルティメットの能力がよくわからない |
… | 5424/08/09(金)00:35:00No.1219899313+銭湯が実家でいつもシャツで現場には自転車で来るような庶民派だからゴージャスじゃないのむしろ納得しかなくてしっかり見られてるなって思うよ |
… | 5524/08/09(金)00:35:19No.1219899391そうだねx5(バイスは一輝の抑圧された部分なんだな…) |
… | 5624/08/09(金)00:35:26No.1219899422+>とにかくつよいんだけどアルティメットの能力がよくわからない |
… | 5724/08/09(金)00:35:34No.1219899453+四人目生まれるのに妹が医大目指し始めるし… |
… | 5824/08/09(金)00:35:38No.1219899467+>とにかくつよいんだけどアルティメットの能力がよくわからない |
… | 5924/08/09(金)00:35:49No.1219899512+>とにかくつよいんだけどアルティメットの能力がよくわからない |
… | 6024/08/09(金)00:35:49No.1219899514+ウィークエンドVSフェニックス編はイッキニーの強さとダディの奇行だけで維持してたと思う |
… | 6124/08/09(金)00:36:00No.1219899564+むしろ中盤まではイッキニーは他に活躍譲れよってくらい解決しすぎなくらいだったんだ |
… | 6224/08/09(金)00:36:16No.1219899649+>四人目生まれるのに妹が医大目指し始めるし… |
… | 6324/08/09(金)00:36:39No.1219899765+もしかして初期構想だと一輝バイス周りは結構エグめのバックボーンやる気だったのかな…とか考える |
… | 6424/08/09(金)00:36:40No.1219899768+最初のころのウシムスパパたちはとりあえず悪者っぽい顔させとくかさせといただけなんだっけ |
… | 6524/08/09(金)00:36:40No.1219899771+>銭湯が実家でいつもシャツで現場には自転車で来るような庶民派だからゴージャスじゃないのむしろ納得しかなくてしっかり見られてるなって思うよ |
… | 6624/08/09(金)00:36:41No.1219899782+>四人目生まれるのに妹が医大目指し始めるし… |
… | 6724/08/09(金)00:36:42No.1219899786+イッキニー以外全員カスみたいなパワーバランスは流石に歪すぎた |
… | 6824/08/09(金)00:36:58No.1219899862そうだねx2もう慣れたつもりだったけど終盤で光の援護に行ってちょっと助けてそのまま観戦してた時は本当にダメだった |
… | 6924/08/09(金)00:37:26No.1219899982+>父親はそのくせ真面目に働かないし… |
… | 7024/08/09(金)00:37:27No.1219899985そうだねx2>>四人目生まれるのに妹が医大目指し始めるし… |
… | 7124/08/09(金)00:38:03No.1219900166+>もう慣れたつもりだったけど終盤で光の援護に行ってちょっと助けてそのまま観戦してた時は本当にダメだった |
… | 7224/08/09(金)00:38:03No.1219900167+マーベラスで大二も準アルティメットくらいになれたけど |
… | 7324/08/09(金)00:38:26No.1219900276+公式サイトの解説だと能力は完全に磁力 |
… | 7424/08/09(金)00:38:33No.1219900312+パパさんもう今の状態でいられるのが奇跡みたいな悲惨な生い立ちだから… |
… | 7524/08/09(金)00:39:16No.1219900491+デモンズは最終的にどんくらい強くなったんだろ |
… | 7624/08/09(金)00:39:20No.1219900512+エブリデイ大ちゃんと一緒に転がされてはいるんだけどみんな大ちゃんばっかに目がいくので強い印象のままである |
… | 7724/08/09(金)00:39:26No.1219900536+ダディはなんなんだよ… |
… | 7824/08/09(金)00:39:29No.1219900551+>赤石倒す件は本当に光に花を持たせるだけって感じだったな |
… | 7924/08/09(金)00:39:47No.1219900627+磁力パワーなんだろうなって言うのは伝わるけどそれに抜きにしてもシンプルに戦闘力がアホ程高いイメージのアルティメットリバイス |
… | 8024/08/09(金)00:39:55No.1219900664そうだねx7ライダーが多いくせに倒すネームド敵が用意できてないって悪癖パターンの極致みてぇな作品 |
… | 8124/08/09(金)00:40:16No.1219900758+>デモンズは最終的にどんくらい強くなったんだろ |
… | 8224/08/09(金)00:40:17No.1219900766そうだねx1年取ったからいい具合に記憶が消えてそこそこ面白かったなレベルになってきた |
… | 8324/08/09(金)00:40:24No.1219900791+>エブリデイ大ちゃんと一緒に転がされてはいるんだけどみんな大ちゃんばっかに目がいくので強い印象のままである |
… | 8424/08/09(金)00:40:27No.1219900802+ゲットオーバーデモンズで100レス目指したい |
… | 8524/08/09(金)00:40:33No.1219900829+強化フォームが火氷雷嵐逃れできて磁力なのも分かるようなわからんような |
… | 8624/08/09(金)00:40:35No.1219900838+アルティメットは範囲爆破使えるせいで分身すらそこまで強い技じゃねえ |
… | 8724/08/09(金)00:40:43No.1219900868+マーベラスはその分ライン風変身が2回見れたから… |
… | 8824/08/09(金)00:40:51No.1219900909そうだねx4>年取ったからいい具合に記憶が消えてそこそこ面白かったなレベルになってきた |
… | 8924/08/09(金)00:41:19No.1219901044+>年取ったからいい具合に記憶が消えてそこそこ面白かったなレベルになってきた |
… | 9024/08/09(金)00:41:32No.1219901102+定型いっぱいあるから語ってて楽しい |
… | 9124/08/09(金)00:41:37No.1219901123+リバイス・真とかいう完成度高いやつ好き |
… | 9224/08/09(金)00:41:37No.1219901128+リバイとバイスがなんかグルグルすると相手は消し飛ぶぞ |
… | 9324/08/09(金)00:42:00No.1219901224+中身空っぽなのにひたすら強くて反対意見言うキャラみんな倒されていく |
… | 9424/08/09(金)00:42:04No.1219901243そうだねx4>定型いっぱいあるから語ってて楽しい |
… | 9524/08/09(金)00:42:06No.1219901252+両親あんな壮絶な過去あってそういうキャラなの…?ってなる |
… | 9624/08/09(金)00:42:15No.1219901301そうだねx2若年性認知症の役上手いよね… |
… | 9724/08/09(金)00:42:17No.1219901311+中盤ぐらいまでは普通に見れるし後半はコントだと思おう |
… | 9824/08/09(金)00:42:24No.1219901352+4月から調子悪くなって5月1日が風林火山だから区切りはわかりやすい |
… | 9924/08/09(金)00:42:35No.1219901402そうだねx1声優回で主役のドラマが台無しになってそこから先がギフ様倒すまでひたすら尺稼ぎになるのがとにかく酷い |
… | 10024/08/09(金)00:42:46No.1219901457+今考えると後半もある意味面白くはあったよ… |
… | 10124/08/09(金)00:42:53No.1219901491+>両親あんな壮絶な過去あってそういうキャラなの…?ってなる |
… | 10224/08/09(金)00:43:00No.1219901531+リバイス3年前でギーツすら2年前なのはマジか…となる |
… | 10324/08/09(金)00:43:11No.1219901579+しゃがみ無敵バグ持ちの長官で爆笑した記憶がある |
… | 10424/08/09(金)00:43:14No.1219901591そうだねx6でもオルテカ倒す辺りまでは面白かったのよ! |
… | 10524/08/09(金)00:43:24No.1219901636そうだねx2>今考えると後半もある意味面白くはあったよ… |
… | 10624/08/09(金)00:43:37No.1219901701+仮面ライダー50周年って凄まじい年だったと思うぞ! |
… | 10724/08/09(金)00:43:38No.1219901710そうだねx2>両親あんな壮絶な過去あってそういうキャラなの…?ってなる |
… | 10824/08/09(金)00:43:39No.1219901722+仮面ライダー五十嵐も語れ |
… | 10924/08/09(金)00:43:43No.1219901736+>今考えると後半もある意味面白くはあったよ… |
… | 11024/08/09(金)00:43:55No.1219901797+ガッチャードの鏡花さんをガッチャードの朱美さん扱いした「」は許さないからな |
… | 11124/08/09(金)00:44:15No.1219901892+>仮面ライダー五十嵐も語れ |
… | 11224/08/09(金)00:44:22No.1219901925そうだねx1ついさっきまで仮面ライダー四人がかりで手も足も出なかった宇宙人相手なのにバイスと揃ったら全く苦戦せず余裕で圧倒するからこの二人ちょっと強さがおかしい |
… | 11324/08/09(金)00:44:24No.1219901944+冬映画見るとジュウガとエビリティはさすがに一つ抜けてる印象はある |
… | 11424/08/09(金)00:44:34No.1219901992+>仮面ライダー五十嵐も語れ |
… | 11524/08/09(金)00:44:39No.1219902014+>仮面ライダー五十嵐も語れ |
… | 11624/08/09(金)00:44:46No.1219902060+>仮面ライダー五十嵐も語れ |
… | 11724/08/09(金)00:44:49No.1219902067+色味はほとんどリバイに持っていかれてるけどよく見るとシルエットはライブ要素強いから五十嵐… |
… | 11824/08/09(金)00:44:51No.1219902077+>冬映画見るとジュウガとエビリティはさすがに一つ抜けてる印象はある |
… | 11924/08/09(金)00:44:54No.1219902093そうだねx1北朝鮮がミサイル発射したタイミングで親父のクソコテ手術とアイテムミサイル発射するのは奇跡的過ぎてお腹痛かった |
… | 12024/08/09(金)00:45:05No.1219902148そうだねx2>さくらはもうちょい頑張れないか |
… | 12124/08/09(金)00:45:06No.1219902151+兄ちゃんはダディスレが立たない平和とダディスレで愚痴る自由どっちを選ぶんだよ |
… | 12224/08/09(金)00:45:25No.1219902227+>北朝鮮がミサイル発射したタイミングで親父のクソコテ手術とアイテムミサイル発射するのは奇跡的過ぎてお腹痛かった |
… | 12324/08/09(金)00:45:29No.1219902248+>兄ちゃんはダディスレが立たない平和とダディスレで愚痴る自由どっちを選ぶんだよ |
… | 12424/08/09(金)00:45:34No.1219902271+アギレラ様が自首しようとしてるのを |
… | 12524/08/09(金)00:45:39No.1219902299+いいや挿入歌が一番ヤバかったのはさくらとラブコフだね |
… | 12624/08/09(金)00:45:56No.1219902366+ママさんの曲はデストリームの時は使い方良かったから… |
… | 12724/08/09(金)00:45:58No.1219902377+リバイス後半の面白さは仮面ライダー見てる面白さじゃなくて |
… | 12824/08/09(金)00:46:04No.1219902400+>>北朝鮮がミサイル発射したタイミングで親父のクソコテ手術とアイテムミサイル発射するのは奇跡的過ぎてお腹痛かった |
… | 12924/08/09(金)00:46:07No.1219902424+>仮面ライダー五十嵐も語れ |
… | 13024/08/09(金)00:46:10No.1219902444+最終回がドンブラのネタに消費されたのは良いのか悪いのか… |
… | 13124/08/09(金)00:46:18No.1219902473そうだねx1北朝鮮の飛翔体レックスはリアルタイムじゃないと楽しめないネタなのが |
… | 13224/08/09(金)00:46:38No.1219902564+三兄弟合体ライダーという最高に美味しいネタをしょうもない展開で消費するのいいよね |
… | 13324/08/09(金)00:46:40No.1219902574そうだねx1>最終回がドンブラのネタに消費されたのは良いのか悪いのか… |
… | 13424/08/09(金)00:46:44No.1219902593+真面目に見れば見るほど損をする作りをしてる |
… | 13524/08/09(金)00:46:45No.1219902596+ママさんの悪魔マジ何なんだよってなるし |
… | 13624/08/09(金)00:46:48No.1219902615+ジョージ!これは私とお前の責任でもあるんだ! |
… | 13724/08/09(金)00:46:52No.1219902640そうだねx1>兄ちゃんはダディスレが立たない平和とダディスレで愚痴る自由どっちを選ぶんだよ |
… | 13824/08/09(金)00:46:52No.1219902641+インビシブルジャンヌはマジで今語らないと後年で誰も語れなくなると思う |
… | 13924/08/09(金)00:47:07No.1219902697そうだねx1まだ終わってないのにブチって切るマスター |
… | 14024/08/09(金)00:47:10No.1219902717+>最終回がドンブラのネタに消費されたのは良いのか悪いのか… |
… | 14124/08/09(金)00:47:11No.1219902721+>ジョージ!これは私とお前の責任でもあるんだ! |
… | 14224/08/09(金)00:47:16No.1219902753+夏映画見てないけどおもしろい? |
… | 14324/08/09(金)00:47:18No.1219902765そうだねx3その名前ならパパさんも混ざるべきじゃねぇのかなってなる仮面ライダー五十嵐 |
… | 14424/08/09(金)00:47:36No.1219902838+>まだ終わってないのにブチって切るマスター |
… | 14524/08/09(金)00:47:39No.1219902850+一輝兄は親友の夢奪っておいてその後サッカーやめられるのマジですごいと思う |
… | 14624/08/09(金)00:47:52No.1219902908+>夏映画見てないけどおもしろい? |
… | 14724/08/09(金)00:47:58No.1219902939+>夏映画見てないけどおもしろい? |
… | 14824/08/09(金)00:48:01No.1219902955+>>ジョージ!これは私とお前の責任でもあるんだ! |
… | 14924/08/09(金)00:48:02No.1219902956+言ってもリバイス前半もヒロミさん一時退場までの三話とかあんまり良くなかった気がするよ |
… | 15024/08/09(金)00:48:07No.1219902995+>一輝兄は親友の夢奪っておいてその後サッカーやめられるのマジですごいと思う |
… | 15124/08/09(金)00:48:13No.1219903023+>インビシブルジャンヌはマジで今語らないと後年で誰も語れなくなると思う |
… | 15224/08/09(金)00:48:14No.1219903028+「」は仮面ライダーキマイラのことどう思ってるの |
… | 15324/08/09(金)00:48:17No.1219903046そうだねx1定型に関しては全ライダー中トップクラスの強さを誇ると思う |
… | 15424/08/09(金)00:48:22No.1219903071+初期の妹ばかり可愛がるステージママへの愛の渇望とかああいう本心の歪んだ具現化みたいなの結構好きだった |
… | 15524/08/09(金)00:48:22No.1219903077そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 15624/08/09(金)00:48:24No.1219903090+>その名前ならパパさんも混ざるべきじゃねぇのかなってなる仮面ライダー五十嵐 |
… | 15724/08/09(金)00:48:31No.1219903116+>インビシブルジャンヌはマジで今語らないと後年で誰も語れなくなると思う |
… | 15824/08/09(金)00:48:36No.1219903138+視聴者投稿コーナーに他人の作品投稿するヤツが出た時はかわいそ…ってなった |
… | 15924/08/09(金)00:48:36No.1219903143+バトロワにいたっけインビシブル…? |
… | 16024/08/09(金)00:48:37No.1219903146+>夏映画見てないけどおもしろい? |
… | 16124/08/09(金)00:48:37No.1219903147+>>10割あんたのせ |
… | 16224/08/09(金)00:48:50No.1219903196+小説版はもう出ないだろうから結局イッキニーがサッカー選手もう一回目指すでもなく終わってらっしゃる |
… | 16324/08/09(金)00:49:08No.1219903267+年明けに敵組織壊滅は早過ぎたよ… |
… | 16424/08/09(金)00:49:08No.1219903268そうだねx1後半は珍妙な部分は笑えたけど大部分は虚無よりだった気がするぞ… |
… | 16524/08/09(金)00:49:14No.1219903297+>夏映画見てないけどおもしろい? |
… | 16624/08/09(金)00:49:15No.1219903302+デストリーム回ずっと蓮とデザストの決着回がチラついて困った |
… | 16724/08/09(金)00:49:21No.1219903329+>夏映画見てないけどおもしろい? |
… | 16824/08/09(金)00:49:25No.1219903360+ベイル相手でもいつもの病人アピールで押し切るから凄いよダディは |
… | 16924/08/09(金)00:49:30No.1219903388+>>一輝兄は親友の夢奪っておいてその後サッカーやめられるのマジですごいと思う |
… | 17024/08/09(金)00:49:31No.1219903393+>「」は仮面ライダーキマイラのことどう思ってるの |
… | 17124/08/09(金)00:49:48No.1219903471+>>夏映画見てないけどおもしろい? |
… | 17224/08/09(金)00:49:51No.1219903482+>>>10割あんたのせ |
… | 17324/08/09(金)00:50:00No.1219903527そうだねx1KOUSHIROUの悪魔は笑うだろ |
… | 17424/08/09(金)00:50:03No.1219903549+>ライダーが多いくせに倒すネームド敵が用意できてないって悪癖パターンの極致みてぇな作品 |
… | 17524/08/09(金)00:50:27No.1219903659そうだねx2レジェンドライダーと各生物のミックスしたデザインアレンジはかなり上手かったと思う |
… | 17624/08/09(金)00:50:27No.1219903663+>夏映画見てないけどおもしろい? |
… | 17724/08/09(金)00:50:35No.1219903708+>バトロワにいたっけインビシブル…? |
… | 17824/08/09(金)00:50:36No.1219903716+>「」は仮面ライダーキマイラのことどう思ってるの |
… | 17924/08/09(金)00:50:42No.1219903744そうだねx1妊婦さんが飛行機に乗ってる理由を考えると躓くから考えちゃダメだ! |
… | 18024/08/09(金)00:50:47No.1219903758+ゴホッゴホッ |
… | 18124/08/09(金)00:50:55No.1219903793+>後半は珍妙な部分は笑えたけど大部分は虚無よりだった気がするぞ… |
… | 18224/08/09(金)00:51:22No.1219903912+ベルト奪ってちょっと変身したり超速で改心するあのゲストは何なんだよあいつ |
… | 18324/08/09(金)00:51:24No.1219903921+夏映画はアクションとしてはまぁ楽しめる |
… | 18424/08/09(金)00:51:26No.1219903931+逆にガッチャードは逆になんでまだ冥黒王死んでないんだろう…って状態だけど面白いことは面白いんだよな… |
… | 18524/08/09(金)00:51:28No.1219903941+>夏映画見てないけどおもしろい? |
… | 18624/08/09(金)00:51:44No.1219904020+勘違いされがちだけど仮面ライダー五十嵐はたまたま生まれた形態であって実はアルティメットと比較して強いとかそういうわけではなかったりする |
… | 18724/08/09(金)00:52:01No.1219904103+>逆にガッチャードは逆になんでまだ冥黒王死んでないんだろう…って状態だけど面白いことは面白いんだよな… |
… | 18824/08/09(金)00:52:12No.1219904149+本業小説家ってのもあるし本当はこういうのやりたかったんだって挽回の意味も込めて小説版リバイス期待してたけどなんかレーベル自体が消えちゃった… |
… | 18924/08/09(金)00:52:23No.1219904201+別に妊婦にそこまで濃いドラマを用意しろとは言わないけど普通なんで妊婦がわざわざ飛行機に乗ってどこ目指してたかくらいは語られるもんだろ過ぎる… |
… | 19024/08/09(金)00:52:27No.1219904232+ガッチャードは残り3話でラスボスわからないのがなかなかハラハラする |
… | 19124/08/09(金)00:52:49No.1219904338+ベビーカー放置横回避すき |
… | 19224/08/09(金)00:52:51No.1219904351+ろくに役にも立たない思い出変身が多すぎる… |
… | 19324/08/09(金)00:52:57No.1219904390+妊婦の映画がケインで |
… | 19424/08/09(金)00:53:07No.1219904427+>勘違いされがちだけど仮面ライダー五十嵐はたまたま生まれた形態であって実はアルティメットと比較して強いとかそういうわけではなかったりする |
… | 19524/08/09(金)00:53:09No.1219904437+>勘違いされがちだけど仮面ライダー五十嵐はたまたま生まれた形態であって実はアルティメットと比較して強いとかそういうわけではなかったりする |
… | 19624/08/09(金)00:53:22No.1219904494+>>後半は珍妙な部分は笑えたけど大部分は虚無よりだった気がするぞ… |
… | 19724/08/09(金)00:53:26No.1219904506+ギーツ冬映画で見せた別のフォーマットで変身する先輩いいよね |
… | 19824/08/09(金)00:53:44No.1219904588+ケインコスギといい伊藤英明といい単なるゲスト有名俳優枠じゃなくてなんかヨイショしまくってたな面白かったけど |
… | 19924/08/09(金)00:53:58No.1219904651+夏映画が最初はバスジャックだったのでは説好き |
… | 20024/08/09(金)00:54:00No.1219904657+>ろくに役にも立たない思い出変身が多すぎる… |
… | 20124/08/09(金)00:54:06No.1219904681+>本業小説家ってのもあるし本当はこういうのやりたかったんだって挽回の意味も込めて小説版リバイス期待してたけどなんかレーベル自体が消えちゃった… |
… | 20224/08/09(金)00:54:06No.1219904685そうだねx2アルティメットはむしろ細胞の一部分だけの未完成品でなんであんな強いのよ |
… | 20324/08/09(金)00:54:22No.1219904773+リバイス(中間)の前に一輝兄が見てた大二がブンドドしたりする悪夢みたいな下り未だに理解してないまま来てしまった |
… | 20424/08/09(金)00:54:35No.1219904824+ライダーのデザインは好きだしフィギュアーツの出来がどれも良いから好き |
… | 20524/08/09(金)00:54:58No.1219904935そうだねx1>>>後半は珍妙な部分は笑えたけど大部分は虚無よりだった気がするぞ… |
… | 20624/08/09(金)00:54:59No.1219904938+ギフ様五十嵐家とは仲良くしたかったのが面白い |
… | 20724/08/09(金)00:55:03No.1219904947+リバイス・真の立体物欲しい |
… | 20824/08/09(金)00:55:10No.1219904976そうだねx2>アルティメットはむしろ細胞の一部分だけの未完成品でなんであんな強いのよ |
… | 20924/08/09(金)00:55:19No.1219905013+組体操デカ動物いいよね |
… | 21024/08/09(金)00:55:21No.1219905023+>アルティメットはむしろ細胞の一部分だけの未完成品でなんであんな強いのよ |
… | 21124/08/09(金)00:55:23No.1219905033そうだねx2ライダー図鑑更新で朱美さん増殖バグが見つかったやつ爆笑しちゃった |
… | 21224/08/09(金)00:55:47No.1219905146+>>>>後半は珍妙な部分は笑えたけど大部分は虚無よりだった気がするぞ… |
… | 21324/08/09(金)00:55:59No.1219905206+東映パワハラ訴訟とか訳の分からん場外乱闘まで起きてこれは… |
… | 21424/08/09(金)00:56:02No.1219905219+長官も孤独な数千年生きてたせいで家族を求めてた背景はわかるんだけど |
… | 21524/08/09(金)00:56:08No.1219905250+現場で勝手に朱美さん追加したとかプロデューサーがマジで舵取りできてなかったのはとても感じる |
… | 21624/08/09(金)00:56:32No.1219905360+リバイス真がイッキニーの本来の力ならぶっちぎりで強いのも納得ではある |
… | 21724/08/09(金)00:56:38No.1219905391+今もちょくちょく日向くんにメシ食わせてる長官はどんだけ気に入ったんだってなる |
… | 21824/08/09(金)00:57:00No.1219905482+>現場で勝手に朱美さん追加したとかプロデューサーがマジで舵取りできてなかったのはとても感じる |
… | 21924/08/09(金)00:57:15No.1219905552+さくアギはなんだったの… |
… | 22024/08/09(金)00:57:16No.1219905558そうだねx2>ライダー図鑑更新で朱美さん増殖バグが見つかったやつ爆笑しちゃった |
… | 22124/08/09(金)00:57:30No.1219905598+赤石長官と釘宮はどっちが長生きなの |
… | 22224/08/09(金)00:57:33No.1219905613+アヅマの悲しき過去…!って回想で黒い忍者になってたのは笑うところだったのだろうかあれ |
… | 22324/08/09(金)00:58:15No.1219905791+後半はウシパパと長官のベテラン演技でなんとか見られるモノになってただけ感 |
… | 22424/08/09(金)00:58:27No.1219905841そうだねx1フードコートとか電車であんな感じで子供怒ってるお母さんいるよねって「」のさくら評がひどすぎてだめだった |
… | 22524/08/09(金)00:58:28No.1219905843+>リバイス真がイッキニーの本来の力ならぶっちぎりで強いのも納得ではある |
… | 22624/08/09(金)00:58:40No.1219905903+リバイススレが立った少し後にヒメノがああなったせいでリバイスの大ちゃんと東映の大ちゃんが同一視されたのはいい思い出 |
… | 22724/08/09(金)00:58:58No.1219905973+話聞く限りだと現場判断が全部マイナスの要因に振れてるんだよね |
… | 22824/08/09(金)00:59:13No.1219906037+>さくアギはなんだったの… |
… | 22924/08/09(金)00:59:24No.1219906095そうだねx1>今もちょくちょく日向くんにメシ食わせてる長官はどんだけ気に入ったんだってなる |
… | 23024/08/09(金)00:59:27No.1219906108そうだねx1>後半はウシパパと長官のベテラン演技でなんとか見られるモノになってただけ感 |
… | 23124/08/09(金)00:59:27No.1219906111そうだねx1(割と洒落にならない勢いでモニター殴る大二) |
… | 23224/08/09(金)00:59:44No.1219906188そうだねx2なんなら脚本ローテ切り変わった時に明らかに話繋がってない時あったからな… |
… | 23324/08/09(金)01:00:24No.1219906364そうだねx3>さくアギはなんだったの… |
… | 23424/08/09(金)01:00:28No.1219906376+>赤石長官と釘宮はどっちが長生きなの |
… | 23524/08/09(金)01:00:34No.1219906399そうだねx3>なんなら本編と公式ホームページで明らかに話食い違ってる時あったからな… |
… | 23624/08/09(金)01:00:39No.1219906413+復活のコアメダルで散々言われた毛利センセがリバイスだと良い仕事してたのがなんとも… |
… | 23724/08/09(金)01:00:57No.1219906483+日向くん売れてるけど変なドラマの出演が多いのは笑う |
… | 23824/08/09(金)01:01:06No.1219906524そうだねx1公式が平行世界のリバイス見てた説好き |
… | 23924/08/09(金)01:01:21No.1219906590そうだねx1>>なんなら本編と公式ホームページで明らかに話食い違ってる時あったからな… |
… | 24024/08/09(金)01:01:25No.1219906602そうだねx2>なんなら本編と公式ホームページで明らかに話食い違ってる時あったからな… |
… | 24124/08/09(金)01:01:26No.1219906607+メイン脚本家が書いた時の方がキャラが薄っぺらく性格悪くなってんのはどうかと思ったぞテレビ本編 |
… | 24224/08/09(金)01:01:39No.1219906666+でも最後まで自分の悪魔を受け入れなかった大二が悪いよなあ… |
… | 24324/08/09(金)01:01:45No.1219906688+オルテカにもそう言ったのか? |
… | 24424/08/09(金)01:01:45No.1219906689+>日向くん売れてるけど変なドラマの出演が多いのは笑う |
… | 24524/08/09(金)01:02:05No.1219906773+半太と毛利が直接打ち合わせしたことなかったんだっけ |
… | 24624/08/09(金)01:02:12No.1219906805そうだねx4>でも最後まで自分の悪魔を受け入れなかった大二が悪いよなあ… |
… | 24724/08/09(金)01:02:42No.1219906896+>日向くん売れてるけど変なドラマの出演が多いのは笑う |
… | 24824/08/09(金)01:03:07No.1219906997+僕 工具探してきます |
… | 24924/08/09(金)01:03:21No.1219907039そうだねx4いまだにダメなところ上げて盛り上がれるあたり |
… | 25024/08/09(金)01:03:22No.1219907046+それでも光探し |
… | 25124/08/09(金)01:03:52No.1219907178+長官とか中盤以降のメイン敵だったのに掘り下げあったの毛利脚本の時ばかりで |