ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1723159046394.mp4-(1409661 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/08/09(金)08:17:26 No.1244504134 そうだねx298/12 16:04頃消えます
車が無駄にデカくなっているスレ
PLAY
無念 Name としあき 24/08/09(金)08:19:03 No.1244504366 del そうだねx56
最後のはともかく衝突安全性考えると仕方ない
PLAY
無念 Name としあき 24/08/09(金)08:20:02 No.1244504500 del そうだねx3
専用車を複数持てる余裕のある人だけが車を持つ時代ではなくなって
一台であれもこれもこなさせる層にまで車の所有が広がったからではないかな
PLAY
無念 Name としあき 24/08/09(金)08:21:21 No.1244504679 del そうだねx1
俺はロリコンだから小さい方が良いんだ
借金ミニバン乗ってファック運転してるような白🐷にはなりたくない
PLAY
無念 Name としあき 24/08/09(金)08:22:31 No.1244504822 del そうだねx37
    1723159351923.jpg-(39874 B)サムネ表示
正直これでも文句無い
PLAY
無念 Name としあき 24/08/09(金)08:22:33 No.1244504824 del そうだねx22
無駄では無いよ
人間の大きさなんて対して変わってないんだから快適性と安全性を求めた結果よ
PLAY
無念 Name としあき 24/08/09(金)08:23:47 No.1244504994 del そうだねx61
それで道が広ければ良いんだがよ
細い道にもデカい車で入って来て
すれ違い出来ず動けなくなってる馬鹿が多いのよ
PLAY
無念 Name としあき 24/08/09(金)08:23:51 No.1244505002 del +
俺ロリコンだからMINI3doorで高級小型にするね
PLAY
無念 Name としあき 24/08/09(金)08:24:05 No.1244505033 del そうだねx7
>正直これでも文句無い
まあそうは言っても買ってまで乗るかって言うと乗らない
PLAY
無念 Name としあき 24/08/09(金)08:24:59 No.1244505158 del そうだねx23
なんだよ居住性って
車に住むんか
PLAY
10 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:25:29 No.1244505232 del そうだねx1
スレ豚も無駄な肉がついてて横幅だけデカそう
PLAY
11 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:25:33 No.1244505240 del そうだねx7
シビックはもっとコンパクトになってほしいなあ
PLAY
12 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:25:54 No.1244505271 del +
>まあそうは言っても買ってまで乗るかって言うと乗らない
あれば通勤用に使うから毎日乗るわ
PLAY
13 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:25:56 No.1244505277 del そうだねx1
洗車機に入れるのにちょっとズレたら止まってしまってすいませんでした
PLAY
14 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:26:05 No.1244505296 del そうだねx2
猫も杓子も3ナンバー
PLAY
15 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:26:07 No.1244505302 del そうだねx3
>すれ違い出来ず動けなくなってる馬鹿が多いのよ
10回落ちても11回目で合格すれば貰える免許制度に問題がある
PLAY
16 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:26:44 No.1244505377 del +
カメラ見ながらギリギリ攻めろよ
そのために付いてるんだろ
PLAY
17 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:26:55 No.1244505400 del そうだねx11
    1723159615653.jpg-(60179 B)サムネ表示
軽もデカくなってる
PLAY
18 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:28:00 No.1244505540 del そうだねx6
すれ違い出来なくて固まってる軽とその後軽快にすれ違いしていくクソデカミニバン
こんなのが一緒に走ってる世の中
PLAY
19 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:28:03 No.1244505544 del そうだねx3
>最後のはともかく衝突安全性考えると仕方ない
日本国内の基準で頑張ってる軽自動車のサイズいいよね
PLAY
20 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:28:34 No.1244505611 del +
>それで道が広ければ良いんだがよ
>細い道にもデカい車で入って来て
>すれ違い出来ず動けなくなってる馬鹿が多いのよ
近所の抜け道の入り口に車幅1.7mまでって標識出てるけど誰も気にしてねえ
それでいつもすれ違いに難儀してる
PLAY
21 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:28:52 No.1244505650 del そうだねx6
    1723159732547.jpg-(114096 B)サムネ表示
>軽もデカくなってる
今の軽なら海坊主も乗れるはず
PLAY
22 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:29:50 No.1244505774 del そうだねx12
>今の軽なら海坊主も乗れるはず
あっイクイク
PLAY
23 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:29:56 No.1244505788 del そうだねx5
>すれ違い出来ず動けなくなってる馬鹿が多いのよ
デカい車で車両感覚がつかめなくて大廻りで右左折してるようなのも居るしな
PLAY
24 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:31:01 No.1244505933 del そうだねx3
    1723159861593.gif-(17458 B)サムネ表示
>人間の大きさなんて対して変わってないんだから快適性と安全性を求めた結果よ
近年の人類はデカくなってるよ
PLAY
25 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:31:11 No.1244505956 del +
現行RAV4も出た当初はデカっ!と思ったけど
相対的に全部の車がデカくなってきて目立たなくなった
PLAY
26 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:31:35 No.1244506004 del そうだねx1
安全性考えたらでかくなるしピラーも太くなる
命が軽いとしあきとは考えが違うのだ
PLAY
27 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:32:13 No.1244506085 del そうだねx28
ミニクーパーがでかくなるのはお前それで良いんか…?ってなる
PLAY
28 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:32:36 No.1244506130 del +
>正直これでも文句無い
軽のエンジンでも積める場所がなさそう…
PLAY
29 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:32:51 No.1244506163 del そうだねx7
でかい車ならルート考えてほしいものだ
PLAY
30 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:34:01 No.1244506287 del そうだねx2
基地外から身を守るためにある程度の大きさは必要だけど
基地外が乗ったら被害も大きくなるジレンマ
PLAY
31 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:34:02 No.1244506293 del そうだねx1
>近年の人類はデカくなってるよ
ナポレオンはあの頃の人としては
貶す程に小さくはなかったしね
PLAY
32 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:34:03 No.1244506294 del +
>ミニクーパーがでかくなるのはお前それで良いんか…?ってなる
ミニ自体が「労働者階級が乗る下駄車」ってイメージだったから脱却できたのは正解でしょう
PLAY
33 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:34:41 No.1244506380 del そうだねx34
    1723160081241.jpg-(51774 B)サムネ表示
ミニ、ミニとは
PLAY
34 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:34:47 No.1244506391 del +
>ミニクーパーがでかくなるのはお前それで良いんか…?ってなる
あのミニはミニマムのミニではなくミニバンのミニだと販売店の人が言ってた
PLAY
35 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:35:22 No.1244506464 del そうだねx1
>ミニ自体が「労働者階級が乗る下駄車」ってイメージだったから脱却できたのは正解でしょう
それが売りだったのに脱却してどうするんだよ…
PLAY
36 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:35:27 No.1244506470 del そうだねx5
    1723160127509.jpg-(228515 B)サムネ表示
>ミニ、ミニとは
PLAY
37 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:35:43 No.1244506505 del そうだねx8
>>ミニ自体が「労働者階級が乗る下駄車」ってイメージだったから脱却できたのは正解でしょう
>それが売りだったのに脱却してどうするんだよ…
売れていればそれが正解なんじゃない
PLAY
38 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:35:58 No.1244506539 del そうだねx3
FIAT500はデカいというほどでは
PLAY
39 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:36:16 No.1244506573 del そうだねx2
>ミニ自体が「労働者階級が乗る下駄車」ってイメージだったから脱却できたのは正解でしょう
外見はミニだけど書類上はBMWだしな
PLAY
40 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:36:16 No.1244506574 del そうだねx5
としきっていつまで経っても貧乏くさいな
PLAY
41 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:36:48 No.1244506649 del そうだねx13
>としきっていつまで経っても貧乏くさいな
金持ちは虹裏なんか見ないからな
PLAY
42 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:37:04 No.1244506685 del そうだねx10
大きい小さいよりも
デザインが昔の方が圧倒的に良いな
なんでこんなダサいんだろ今の車
まあ安全性の為なんだろうけど
PLAY
43 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:37:10 No.1244506703 del そうだねx5
>あのミニはミニマムのミニではなくミニバンのミニだと販売店の人が言ってた
ミニバンのミニはミニマムのミニだろなにいってんだこいつ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:37:56 No.1244506797 del そうだねx4
ポルシェ911の旧車がたまに走ってると小さくてびっくりする
PLAY
45 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:38:02 No.1244506807 del そうだねx2
原価ギリギリの安車売ってもブランドにはならんからな
BMWはよくここまでminiのブランド力上げたなと
PLAY
46 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:38:26 No.1244506862 del +
>外見はミニだけど書類上はBMWだしな
旧もどのみち会社変わりまくってるから今更って感じ
PLAY
47 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:38:38 No.1244506889 del +
>>あのミニはミニマムのミニではなくミニバンのミニだと販売店の人が言ってた
>ミニバンのミニはミニマムのミニだろなにいってんだこいつ
要するミニの概念自体が変わっちゃってるって事らしいよ
PLAY
48 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:38:43 No.1244506897 del そうだねx3
>としき
PLAY
49 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:39:27 No.1244506981 del そうだねx2
道が狭いのどうにかしないと
PLAY
50 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:39:39 No.1244507012 del そうだねx2
5ナンバーおじさん「5ナンバーじゃないと
PLAY
51 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:39:47 No.1244507030 del そうだねx17
    1723160387475.jpg-(19672 B)サムネ表示
当時はでかいとか言われてた車も現行車種と比較すると標準的なサイズだったり
PLAY
52 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:40:01 No.1244507052 del +
>近年の人類はデカくなってるよ
恐竜も最初は小さかったのかな
PLAY
53 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:40:10 No.1244507069 del そうだねx5
>原価ギリギリの安車売ってもブランドにはならんからな
>BMWはよくここまでminiのブランド力上げたなと
乗ってる奴のマナーの悪さもBMW譲り
PLAY
54 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:40:13 No.1244507075 del そうだねx3
性能よくしすぎなんだよ
上で上がってるてんとう虫や360ccのフロンテくらいでいい
道路にもやさしい
PLAY
55 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:40:36 No.1244507120 del そうだねx13
    1723160436353.jpg-(9604 B)サムネ表示
>>ミニバンのミニはミニマムのミニだろなにいってんだこいつ
>要するミニの概念自体が変わっちゃってるって事らしいよ
PLAY
56 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:40:52 No.1244507153 del そうだねx2
大きくてもいいけどBBAに運転させるのやめさせてくれ
PLAY
57 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:40:57 No.1244507169 del そうだねx10
    1723160457870.jpg-(463414 B)サムネ表示
>当時はでかいとか言われてた車も現行車種と比較すると標準的なサイズだったり
PLAY
58 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:41:12 No.1244507198 del +
>5ナンバーおじさん「5ナンバーじゃないと
正しいのか知らんがAセグメント車かな
PLAY
59 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:41:16 No.1244507206 del +
今は360度モニタがあるのでデカ車でも案外普通に取り廻せるようになってる
PLAY
60 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:41:44 No.1244507281 del そうだねx8
    1723160504243.jpg-(41819 B)サムネ表示
>道が狭いのどうにかしないと
昔ながらのヨーロッパの街並みとか日本の比じゃないくらい狭い場所あったりするけどねぇ
PLAY
61 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:41:57 No.1244507303 del そうだねx1
5ナンバーおじさんはFitに赤バッヂ貼って乗ってればいいと思うよ
PLAY
62 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:42:15 No.1244507340 del +
本来ならミニは大きさを表していたのだけど商標登録してからミニは名前になった
なので大きくても問題無い
PLAY
63 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:42:30 No.1244507367 del +
>>道が狭いのどうにかしないと
>昔ながらのヨーロッパの街並みとか日本の比じゃないくらい狭い場所あったりするけどねぇ
昔の欧州車ちっちゃいの多いよね
エドが乗れないのとか
PLAY
64 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:42:49 No.1244507408 del +
>当時はでかいとか言われてた車も現行車種と比較すると標準的なサイズだったり
その車は当時でも前の型より基本サイズを小さくしたやつなので
PLAY
65 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:42:58 No.1244507433 del +
>エドが乗れないのとか
江戸大きいからな
PLAY
66 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:43:07 No.1244507449 del +
単純に考えてデカいと重いと思うけど燃費はどうなの
PLAY
67 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:43:48 No.1244507520 del +
>大きくてもいいけどBBAに運転させるのやめさせてくれ
ババアのフルサイズSUVやねーちゃんのハイラックスとか色々とすごい人多いよね
PLAY
68 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:44:11 No.1244507564 del そうだねx3
テスラが売れないってあんなでっかい車日本じゃ無理
PLAY
69 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:44:37 No.1244507619 del +
>単純に考えてデカいと重いと思うけど燃費はどうなの
ハイブリッド車だったらそこまで悪くない
PLAY
70 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:44:42 No.1244507626 del そうだねx2
>それで道が広ければ良いんだがよ
>細い道にもデカい車で入って来て
>すれ違い出来ず動けなくなってる馬鹿が多いのよ
駐車場もな
平気で区画はみ出して停めるデカブツの多いこと
PLAY
71 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:45:10 No.1244507683 del +
でもテスラをよく見るのは補助金のおかげだろうな
都内だとアホみたいに見るさてあれが大きさに耐えかねて数年後どれだけ乗り換えてるやら
PLAY
72 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:45:34 No.1244507738 del そうだねx5
>テスラが売れないってあんなでっかい車日本じゃ無理
アメ車としては過去にないくらい日本で爆売れしたような
PLAY
73 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:45:37 No.1244507745 del +
ハリヤーHVとかとしあき自慢の5ナンバー車より燃費いいでしょ
PLAY
74 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:45:40 No.1244507752 del そうだねx1
    1723160740960.jpg-(107985 B)サムネ表示
>性能よくしすぎなんだよ
>上で上がってるてんとう虫や360ccのフロンテくらいでいい
>道路にもやさしい
お前は電動ミニカーでも乗ってろ
俺のほうが高い税金納めてるから道譲れよ
PLAY
75 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:45:57 No.1244507782 del そうだねx1
軽トラもデカくなってんのかな
PLAY
76 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:46:25 No.1244507847 del そうだねx1
    1723160785129.jpg-(201518 B)サムネ表示
>昔ながらのヨーロッパの街並みとか日本の比じゃないくらい狭い場所あったりするけどねぇ
だからパリやローマはぶつけたり擦ったりしてボロボロな車も多い
PLAY
77 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:46:28 No.1244507850 del +
>アメ車としては過去にないくらい日本で爆売れしたような
それにしては今は全く見ないな
PLAY
78 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:46:29 No.1244507855 del +
>軽トラもデカくなってんのかな
その時の軽規格いっぱい程度には
PLAY
79 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:46:57 No.1244507917 del そうだねx1
今ダブルゼータから逆シャアあたりの時代なんだよ
もう少し経つとF91とかVに移って小型がトレンドになる
PLAY
80 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:47:09 No.1244507934 del そうだねx1
    1723160829718.jpg-(92390 B)サムネ表示
いいだろ?トヨタだぜ?
PLAY
81 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:47:10 No.1244507935 del そうだねx1
    1723160830909.jpg-(67117 B)サムネ表示
>人間の大きさなんて対して変わってないんだから
国鉄が昭和50年代の新車から近郊型電車の座席を大きくした程度には拡大している
PLAY
82 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:47:17 No.1244507952 del +
>ハリヤーHVとかとしあき自慢の5ナンバー車より燃費いいでしょ
今乗ってるRAV4ハイブリッドの実燃費は18kmくらい
PLAY
83 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:48:30 No.1244508106 del そうだねx2
    1723160910733.jpg-(43725 B)サムネ表示
>>としき
あの純朴そうな青年がすっかりそこらのおじさんに
PLAY
84 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:48:46 No.1244508130 del +
>>アメ車としては過去にないくらい日本で爆売れしたような
>それにしては今は全く見ないな
メインユーザーの意識高い系には大体行き渡ったんじゃね
PLAY
85 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:48:49 No.1244508140 del そうだねx2
>>アメ車としては過去にないくらい日本で爆売れしたような
>それにしては今は全く見ないな
そう?
今日の通勤中もいつもの通り何台も見たけど@愛知
PLAY
86 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:48:54 No.1244508150 del そうだねx1
フィアットいいね
PLAY
87 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:48:54 No.1244508151 del そうだねx2
    1723160934029.png-(2551727 B)サムネ表示
>としきっていつまで経っても貧乏くさいな
黒塗りの小さな社長車に乗ってるつもりの被告人は静かにしているように
PLAY
88 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:49:04 No.1244508177 del そうだねx1
>今ダブルゼータから逆シャアあたりの時代なんだよ
>もう少し経つとF91とかVに移って小型がトレンドになる
つまり無人車はバグかなんかですか?
PLAY
89 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:49:52 No.1244508278 del そうだねx6
    1723160992977.jpg-(38766 B)サムネ表示
ビートルとかミニとかチンクはいいよな…
PLAY
90 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:50:46 No.1244508391 del +
>フィアットいいね
売れてる車種が偏っていて好き
PLAY
91 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:51:41 No.1244508512 del そうだねx1
令和最新版バグ
PLAY
92 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:52:02 No.1244508557 del そうだねx2
メルセデスはでかいSUV増えたよな
あとゲレンデ乗り増えた
金あるとこにゃあるんだな
だいたいアラサー女が乗ってる
旦那の稼ぎとチンポが最高なんだろうな
PLAY
93 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:52:03 No.1244508560 del +
>本来ならミニは大きさを表していたのだけど商標登録してからミニは名前になった
まあ初代は当時もなんでこんな小さいの?って感じで人気もイマイチだったが意識高い系がエコだと賞賛したりクーパーだしたらマニアにウケて売れる様に
PLAY
94 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:52:22 No.1244508597 del +
>俺はロリコンだからハイエースが良いんだ
に脳がバグって理解した
PLAY
95 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:52:30 No.1244508608 del +
>ビートルとかミニとかチンクはいいよな…
全体的に作りがチャチくて怖い
PLAY
96 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:52:52 No.1244508649 del そうだねx1
>メルセデスはでかいSUV増えたよな
>あとゲレンデ乗り増えた
>金あるとこにゃあるんだな
>だいたいアラサー女が乗ってる
>旦那の稼ぎとチンポが最高なんだろうな
半分くらい残価設定ローンやってそう
PLAY
97 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:53:19 No.1244508706 del +
>>エドが乗れないのとか
>江戸大きいからな
中華資本になる前のロータス車に乗れない人
PLAY
98 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:53:27 No.1244508718 del そうだねx3
    1723161207634.jpg-(75462 B)サムネ表示
>令和最新版バグ
最新版のバグは欲しいかも
PLAY
99 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:53:45 No.1244508749 del そうだねx3
今のクルマの作りに慣れちゃうと昔の車がいかにペラペラだったのかと
PLAY
100 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:54:18 No.1244508810 del そうだねx1
でんちゃみたいなのすき
PLAY
101 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:54:30 No.1244508839 del そうだねx2
ポルシェのSUVはよく見かけるような気がする
結構良いお値段するだろうに
PLAY
102 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:54:56 No.1244508883 del そうだねx1
内装とかちゃっちいよな
今みたいに樹脂カバーで覆われてなくていたるところ金属がむき出しとか
PLAY
103 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:55:31 No.1244508956 del +
>ポルシェのSUVはよく見かけるような気がする
>結構良いお値段するだろうに
残価設定ローンとカーリースのおかげ
PLAY
104 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:55:44 No.1244508981 del そうだねx2
>今のクルマの作りに慣れちゃうと昔の車がいかにペラペラだったのかと
まあ昔が良かったおじさんは口だけで車自体買ってくれないから
PLAY
105 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:56:46 No.1244509102 del +
>今のクルマの作りに慣れちゃうと昔の車がいかにペラペラだったのかと
今の軽自動車の外板は薄くなってるけど強度を保てるくらい頑丈なのよね
PLAY
106 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:57:33 No.1244509188 del そうだねx1
昔は小さな車に4人も乗れば坂道登れないとかあったからな
PLAY
107 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:58:20 No.1244509288 del +
>今のクルマの作りに慣れちゃうと昔の車がいかにペラペラだったのかと
ドア開け閉めするだけでも昔のは軽くパタンって音なのに今は安車でもドムって感じで閉まる
PLAY
108 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:58:26 No.1244509296 del そうだねx1
>シビックはもっとコンパクトになってほしいなあ
フィットをシビックの名前で売ればいい
PLAY
109 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:58:26 No.1244509297 del +
>昔は小さな車に4人も乗れば坂道登れないとかあったからな
360㏄の国民車…
PLAY
110 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:58:41 No.1244509324 del +
    1723161521034.jpg-(79773 B)サムネ表示
>でんちゃみたいなのすき
電車トレッド
PLAY
111 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:59:23 No.1244509395 del +
死ぬほど言われて耳にタコできてるんだろうけど新ミニでかいよ!っていうとめっちゃキレられる
PLAY
112 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:59:42 No.1244509442 del +
>昔ながらのヨーロッパの街並みとか日本の比じゃないくらい狭い場所あったりするけどねぇ
あっちだって車でかくなり過ぎって声は普通に有るし
PLAY
113 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:59:47 No.1244509448 del +
>死ぬほど言われて耳にタコできてるんだろうけど新ミニでかいよ!っていうとめっちゃキレられる
誰に
PLAY
114 無念 Name としあき 24/08/09(金)08:59:48 No.1244509449 del そうだねx1
    1723161588274.jpg-(31111 B)サムネ表示
>>シビックはもっとコンパクトになってほしいなあ
>フィットをシビックの名前で売ればいい
つまり理想はこれ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:00:12 No.1244509512 del +
>内装とかちゃっちいよな
>今みたいに樹脂カバーで覆われてなくていたるところ金属がむき出しとか
本当に古いミニとかドアの内装に紙が貼ってあるだけだったりするしな
PLAY
116 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:00:25 No.1244509545 del +
エゲレスで軽が売れてるって話はマジなの?
PLAY
117 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:00:31 No.1244509556 del +
>昔ながらのヨーロッパの街並みとか日本の比じゃないくらい狭い場所あったりするけどねぇ
そういうとこ小さくて排気量も高級感もあるスマートが売れてるのよね
PLAY
118 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:00:51 No.1244509597 del +
スレ画の2台並べたけど古い方は本当にちっちゃいわりに「思ったよりは」中が広い
そして新しい方でもクッッッッソ狭いってよく言われる
PLAY
119 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:01:05 No.1244509632 del +
>誰に
オーナーとかファンとか
PLAY
120 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:01:42 No.1244509709 del +
>誰に
としあき
PLAY
121 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:01:52 No.1244509734 del そうだねx3
>エゲレスで軽が売れてるって話はマジなの?
1000㏄エンジンを載せたのが少し輸出されたりはしてたけど売れているというほどではないような
PLAY
122 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:02:05 No.1244509766 del +
アメ車のデカいピックアップトラックの荷台
あれ軽トラの荷台の大きさとそんな変わらんらしいな…
PLAY
123 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:02:31 No.1244509811 del そうだねx3
ミニはちょっとは小型化回帰してもいいと思う
PLAY
124 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:02:35 No.1244509820 del +
>昔は小さな車に4人も乗れば坂道登れないとかあったからな
子供の頃坂道でターボとか言って親父がクーラー切ってたわ
PLAY
125 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:03:38 No.1244509946 del そうだねx1
>1000㏄エンジンを載せたのが少し輸出されたりはしてたけど売れているというほどではないような
20世紀にカプチーノが少数だけ正規販売した事しかしらね
PLAY
126 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:04:15 No.1244510021 del +
>スレ画の2台並べたけど古い方は本当にちっちゃいわりに「思ったよりは」中が広い
小さくても広いってそんだけ中の人の安全性が無いって事なんだよな
まあリアルで好きで乗ってる人にはこんな野暮な事言ったりはしないが
PLAY
127 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:05:10 No.1244510116 del +
>アメ車のデカいピックアップトラックの荷台
>あれ軽トラの荷台の大きさとそんな変わらんらしいな…
田舎だと荷物も載って使い勝手いいのと
トラック扱いになって税金安くなるのもあるらしい
PLAY
128 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:05:15 No.1244510128 del +
>>今のクルマの作りに慣れちゃうと昔の車がいかにペラペラだったのかと
>今の軽自動車の外板は薄くなってるけど強度を保てるくらい頑丈なのよね
鉄板の加工技術が向上した賜物だ
PLAY
129 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:05:30 No.1244510159 del +
    1723161930013.jpg-(184343 B)サムネ表示
フィアット500は頑張ったほうだよなと思ったけど
調べたら軽の方が小さかった
PLAY
130 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:05:39 No.1244510177 del そうだねx5
>小さくても広いってそんだけ中の人の安全性が無いって事なんだよな
ドアどころか椅子とかもペラペラだしね
個人的にはそうそうこういうのでいいんだって感じだけど大体の人は嫌がるだろう…
PLAY
131 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:06:15 No.1244510241 del +
>>エゲレスで軽が売れてるって話はマジなの?
>1000?エンジンを載せたのが少し輸出されたりはしてたけど売れているというほどではないような
丁度よさを知っている人が買ってる感じじゃない?
爆発的に売れてるとかじゃなくかなりニッチな人気
PLAY
132 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:06:51 No.1244510308 del +
>アメ車のデカいピックアップトラックの荷台
>あれ軽トラの荷台の大きさとそんな変わらんらしいな…
積載重量は上だけどスペースはそんなに変わらんから軽の人気が爆上がりという…
PLAY
133 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:07:11 No.1244510346 del +
大きさとかどうでもいいからとにかく安くて手軽な車がいい
PLAY
134 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:07:44 No.1244510412 del +
アメリカ人に言わせると軽トラはあのサイズでエアコン付いてるのがすごいらしいな
PLAY
135 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:08:01 No.1244510443 del そうだねx1
    1723162081936.jpg-(44183 B)サムネ表示
たまに走ってるのを見るとこんな小さかったっけ?ってなる
PLAY
136 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:08:03 No.1244510447 del +
>大きさとかどうでもいいからとにかく安くて手軽な車がいい
BYDおすすめ
PLAY
137 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:08:46 No.1244510536 del +
>たまに走ってるのを見るとこんな小さかったっけ?ってなる
それよりも前のダッジバンとかも思ったより大きく感じなくなったな
PLAY
138 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:08:48 No.1244510544 del +
安いのは命の値段が安いってこと
PLAY
139 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:09:34 No.1244510618 del +
    1723162174757.jpg-(30794 B)サムネ表示
>調べたら軽の方が小さかった
スマートも横幅は軽よりでかいし重い
PLAY
140 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:09:42 No.1244510629 del +
>>たまに走ってるのを見るとこんな小さかったっけ?ってなる
>それよりも前のダッジバンとかも思ったより大きく感じなくなったな
そのサイズがミニバンだというのを再認識するミニ感
PLAY
141 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:10:03 No.1244510671 del +
    1723162203971.png-(488166 B)サムネ表示
>1000㏄エンジンを載せたのが少し輸出されたりはしてたけど売れているというほどではないような
まあ東南アジア辺りと併売なんだろうけど少数は昔から
ダイハツに体力が有った昔は左H化して売ってたりもしたが
PLAY
142 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:10:18 No.1244510694 del そうだねx1
>BYDおすすめ
何で下着?
と思っちゃった
PLAY
143 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:11:03 No.1244510792 del +
安全基準の側突クリアするには横幅増やすしかないんやな
PLAY
144 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:12:04 No.1244510906 del そうだねx1
>>BYDおすすめ
>何で下着?
>と思っちゃった
お姉ちゃんがなまめかしくシャツ脱ぐCM印象的だったよな
PLAY
145 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:12:18 No.1244510934 del そうだねx1
メーカー「アンケートで居住性・安全性・静音性・積載性について聞き取ります!」
客「必要かどうか聞かれたら必要にマル……っと」
メーカー「アンケートに基づいて大きくしました!これで売れる!」
客「でかすぎるわいらね」
PLAY
146 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:13:15 No.1244511047 del +
安全装備必須なのでどうしても大きくなる
PLAY
147 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:13:31 No.1244511082 del そうだねx2
>BYDおすすめ
ディーラーちゃんとしてれば…
PLAY
148 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:13:33 No.1244511085 del +
>お姉ちゃんがなまめかしくシャツ脱ぐCM印象的だったよな
事故るわ
PLAY
149 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:14:33 No.1244511235 del そうだねx1
    1723162473723.jpg-(208996 B)サムネ表示
>>調べたら軽の方が小さかった
>スマートも横幅は軽よりでかいし重い
そういや以前は軽スマート有ったな
ディーラーのやらかしでお叱り受けてたが
PLAY
150 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:15:00 No.1244511289 del そうだねx3
軽は安全基準が世界対応してないからあの大きさが実現出来てる
逆に言えば軽自動車は売れない
PLAY
151 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:15:31 No.1244511369 del +
>No.1244511235
軽規格で売ってからフェンダー交換するんだっけ?
PLAY
152 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:15:38 No.1244511385 del +
お客が本当に欲しいのは…これ!って強気で行けるくらいじゃないと小さいのは出せないだろうなあ
それも大幅に安くないと狭いデメリットの方が強調されるだろうけど
PLAY
153 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:15:56 No.1244511419 del そうだねx1
>軽は安全基準が世界対応してないからあの大きさが実現出来てる
>逆に言えば軽自動車は売れない
アメリカで軽自動車乗りたいかって言われたらちょっと嫌だな
周りの車全部デカいし
PLAY
154 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:16:52 No.1244511539 del そうだねx2
もう走る家電って感じで10万円代で簡単に買える車が欲しい
PLAY
155 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:18:23 No.1244511717 del +
軽サイズですら走る棺桶とか煽りまくるヤツがいるんだから
それより小さいのはなあ
PLAY
156 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:18:48 No.1244511765 del +
日本人って車に機能性以外の面を求めるから結構変わった国民性扱いされていると聞いた
PLAY
157 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:19:18 No.1244511833 del +
スマート良かったけどな
しっかりしてて頑丈にも出来てたし
PLAY
158 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:19:30 No.1244511863 del そうだねx5
>もう走る家電って感じで10万円代で簡単に買える車が欲しい
そういう中古車買え
どういう理由でそういう値段になってんのかは気にするな
PLAY
159 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:20:11 No.1244511935 del +
>軽サイズですら走る棺桶とか煽りまくるヤツがいるんだから
>それより小さいのはなあ
まあホントに買っちゃう人はそういうの気にしてないし
買わない人が気にしてもとしか
PLAY
160 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:20:23 No.1244511959 del +
コンピュータ制御部分が馬鹿でかくなってると聞く
NBOX乗ってるけど軽としてデカいがエンジン部分がそう言うのでギチギチだといってた
PLAY
161 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:20:31 No.1244511974 del そうだねx5
>日本人って車に機能性以外の面を求めるから結構変わった国民性扱いされていると聞いた
むしろ機能ばっか見てない?
PLAY
162 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:21:25 No.1244512071 del +
結局のところ日本は軽規格が有るから有り難く思って事
PLAY
163 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:21:42 No.1244512100 del そうだねx5
操作性劣悪なタッチパネルつける風潮廃れてほしい
PLAY
164 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:21:58 No.1244512127 del そうだねx5
昔の車は本当デザインが良いなあ
PLAY
165 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:22:57 No.1244512233 del +
>>人間の大きさなんて対して変わってないんだから
>国鉄が昭和50年代の新車から近郊型電車の座席を大きくした程度には拡大している
70年前の男子の平均が163センチだったからな
中居くんが長身の部類
PLAY
166 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:23:12 No.1244512257 del +
求められているのは外観の良さと車内空間の広さだけじゃないかと思うことはある
PLAY
167 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:23:30 No.1244512288 del +
軽はアメリカだとカーチェイス出来ないからな
まあ間すり抜けたり回避特化型としてならいいかもしれんけど
PLAY
168 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:24:00 No.1244512340 del +
運転支援機能だなんだはレベル5自動運転までのできそこないな時期
正直半端すぎて搭載しちゃダメだろって思う
PLAY
169 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:24:26 No.1244512393 del +
>それで道が広ければ良いんだがよ
昔建てて建て替えれない都市の立体駐車場とかもかなり狭く感じるよね今は…
PLAY
170 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:25:45 No.1244512547 del +
>昔の車は本当デザインが良いなあ
だいぶ前からだけど流行りに乗っかって各メーカー同じような感じになるから個性が無くなるな
PLAY
171 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:26:53 No.1244512684 del そうだねx1
>今のクルマの作りに慣れちゃうと昔の車がいかにペラペラだったのかと
どちらかというと今は技術でペラペラの鉄板に強度を持たせることができたって奴だな
単純な板厚は昔の車の方が厚いけど
今の車は構造化した薄い鉄板を貼り合わせて頑丈にするタイプ
PLAY
172 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:27:07 No.1244512702 del +
安全性で大きくなるのは仕方ないけど
デザインは可能な限り(ピラーが太くなったりは仕方ないけど)
旧ミニ旧500旧ビートルのままにして欲しかった
こういうのを買う層は別にリファインしたデザインが欲しいわけでは無いんだし‥‥
PLAY
173 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:27:13 No.1244512713 del +
そろそろ日本の軽規格も幅10cm広げようよ
安全性考えて
PLAY
174 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:28:30 No.1244512856 del そうだねx2
>だいぶ前からだけど流行りに乗っかって各メーカー同じような感じになるから個性が無くなるな
当時も当時でデザインの流行はあったよ
その中でも特に個性的なやつだけが現代まで記憶に残ってるって感じ
PLAY
175 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:29:17 No.1244512937 del +
>コンピュータ制御部分が馬鹿でかくなってると聞く
>NBOX乗ってるけど軽としてデカいがエンジン部分がそう言うのでギチギチだといってた
N系は今見てもとんでもないレベルでエンジンルームを小さくしてそこに制御系押し込んでる
とはいえ昔は室内にあったエンジンコンピューターも今は大体エンジンルーム内が普通
PLAY
176 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:31:34 No.1244513226 del +
>日本人って車に機能性以外の面を求めるから結構変わった国民性扱いされていると聞いた
一般庶民ですら車内を部屋扱いとかいつもピカピカに磨くとかないわー
だそうで
PLAY
177 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:31:41 No.1244513240 del +
    1723163501279.jpg-(26381 B)サムネ表示
クラシックなスタイルってなんでどこもやらないんだろうね
PLAY
178 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:31:55 No.1244513278 del +
>フィアット500は頑張ったほうだよなと思ったけど
思ったよりフィアットでかいな
ほとんどミニとも変わらないじゃないか
PLAY
179 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:32:16 No.1244513311 del +
バイクなんか車よりは昔の見た目に近いの維持できてるけど
こっちはこっちで排ガス規制とABS義務化で変わっちゃってるという…
PLAY
180 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:32:32 No.1244513344 del +
>No.1244510934
メーカーの奴らってアホだよな
顧客アンケートはだいたいこのパターン
PLAY
181 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:32:55 No.1244513397 del +
>クラシックなスタイルってなんでどこもやらないんだろうね
単純に家族層に売れないから
PLAY
182 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:33:22 No.1244513462 del +
>コンピュータ制御部分が馬鹿でかくなってると聞く
10年くらい前でも車1台にPC4台分の電子部品が搭載されてるって言ってたし
PLAY
183 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:34:30 No.1244513588 del そうだねx1
>当時も当時でデザインの流行はあったよ
>その中でも特に個性的なやつだけが現代まで記憶に残ってるって感じ
有象無象の中の上澄みだけ見てデザイン良かったーと言われたらまあそうだよねと
PLAY
184 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:34:45 No.1244513618 del +
>クラシックなスタイルってなんでどこもやらないんだろうね
求めてる層が口だけで規制対応の労力に採算が見合わない
PLAY
185 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:39:01 No.1244514154 del そうだねx6
    1723163941692.jpg-(116063 B)サムネ表示
PLAY
186 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:39:18 No.1244514183 del そうだねx8
>クラシックなスタイルってなんでどこもやらないんだろうね
大半は車にそんなの求めてないんだよ
なんなら格好いいとかもたいして求めてない
PLAY
187 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:39:28 No.1244514205 del そうだねx1
>>日本人って車に機能性以外の面を求めるから結構変わった国民性扱いされていると聞いた
>一般庶民ですら車内を部屋扱いとかいつもピカピカに磨くとかないわー
>だそうで
車は移動できる自室で外との最後の境界線っていう感じすごくわかる
PLAY
188 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:40:36 No.1244514359 del +
>>クラシックなスタイルってなんでどこもやらないんだろうね
>大半は車にそんなの求めてないんだよ
>なんなら格好いいとかもたいして求めてない
燃費のためにあらゆるものを捨てるみたいな車もいらないもんな
いろんなものが大体適ってる車を求められてる
PLAY
189 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:41:13 No.1244514430 del +
世間の人はデカくてスライドドアでメッキグリルが好きなので
PLAY
190 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:41:46 No.1244514507 del +
>そろそろ日本の軽規格も幅10cm広げようよ
>安全性考えて
ヤリスやスイフトの立場がね…
PLAY
191 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:42:10 No.1244514562 del +
>ビートルとかミニとかチンクはいいよな…
ビートルや2CVは単色だとかわいらしさと無骨さが際立つのにツートンカラーにしたらお母さんとたんにお洒落エンペラーになるわよね
PLAY
192 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:42:10 No.1244514563 del +
アルファードがミニバンと言う事実をもっと知るべき
フルサイズバンは半端じゃないデカ盛りやぞ
PLAY
193 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:42:14 No.1244514571 del そうだねx4
    1723164134679.jpg-(811353 B)サムネ表示
こういうのでいいんだよ
PLAY
194 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:42:51 No.1244514649 del +
軽トラにツリ目とギラギラメッキパーツはないだろうと思ってるけどあれが好きな人もいるんだろう…
PLAY
195 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:42:57 No.1244514657 del +
    1723164177779.jpg-(134217 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
196 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:44:07 No.1244514796 del +
>フィアット500は頑張ったほうだよなと思ったけど
>調べたら軽の方が小さかった
後席の広さと貨物モードの積載スペースはアルト以下で軽自動車よりも狭い
PLAY
197 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:44:34 No.1244514854 del +
S660はデザイン全振りって感じで好きだな
実用性無さすぎてコペン買っちゃったけど
PLAY
198 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:45:10 No.1244514921 del そうだねx1
>世間の人はお出しされた品から価格で決めるだけなので
PLAY
199 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:45:41 No.1244514988 del そうだねx7
    1723164341323.jpg-(372430 B)サムネ表示
>なんなら格好いいとかもたいして求めてない
いくら性能良くてもこれはちょっと…
PLAY
200 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:45:57 No.1244515020 del +
見た目全振りで車とバイク選んでるけど車興味ない父からは
「不便だし壊れそう中古の軽やスクーターにしろ」と大変不評なのでまあそういうもんなんだろう
PLAY
201 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:46:28 No.1244515087 del +
車の外観はファッション
車の内装は自室
派手すぎず窮屈すぎずでも個性は欲しい
PLAY
202 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:47:26 No.1244515195 del そうだねx1
でもハスラーとか売れてんでしょ?丸目のかわいいデザインはやっぱ売れるんじゃね?
PLAY
203 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:47:37 No.1244515218 del そうだねx5
    1723164457995.jpg-(534017 B)サムネ表示
>こういうのでいいんだよ
上方に箱がデカいアルト
これで良いんだよこれでの最適解
PLAY
204 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:47:38 No.1244515224 del +
無駄ではないがデカくならざるを得ないのわかってるなら道幅広げるとかもっとやることやってから基準決めてけよと
PLAY
205 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:48:58 No.1244515410 del そうだねx2
>いくら性能良くてもこれはちょっと…
なんでわざわざ大きく強調するんだろう…
PLAY
206 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:49:24 No.1244515472 del +
    1723164564488.jpg-(125461 B)サムネ表示
>世間の人はデカくてスライドドアでメッキグリルが好きなので
技術者「室内空間を維持したまま全高を低くして走行性能をアップさせたのになぜ売れない!」
PLAY
207 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:49:35 No.1244515488 del そうだねx3
    1723164575730.jpg-(63570 B)サムネ表示
>無駄ではないがデカくならざるを得ないのわかってるなら道幅広げるとかもっとやることやってから基準決めてけよと
こういうことが問題になってるうちは無理だね
PLAY
208 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:50:05 No.1244515565 del +
バイクは250cc2気筒あれば実用的に十分だからあとは趣味
PLAY
209 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:50:21 No.1244515597 del +
    1723164621076.jpg-(54032 B)サムネ表示
>なんでわざわざ大きく強調するんだろう…
オマケに光る…
PLAY
210 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:52:04 No.1244515820 del そうだねx7
>>なんでわざわざ大きく強調するんだろう…
>オマケに光る…
ブッサ…
PLAY
211 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:52:24 No.1244515863 del そうだねx7
>>無駄ではないがデカくならざるを得ないのわかってるなら道幅広げるとかもっとやることやってから基準決めてけよと
>こういうことが問題になってるうちは無理だね
それは別問題な気が…
つか墓の移動なんてそう易々出来るわけもないのに根本的に計画がバカすぎる
PLAY
212 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:54:23 No.1244516128 del +
    1723164863119.jpg-(46981 B)サムネ表示
意外と小さい
PLAY
213 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:56:09 No.1244516359 del そうだねx2
>つか墓の移動なんてそう易々出来るわけもないのに根本的に計画がバカすぎる
「金は出さんが地域活性化の為に立ち退いてくれ」
PLAY
214 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:56:56 No.1244516466 del +
    1723165016244.jpg-(174898 B)サムネ表示
これほしい
なんか会社飛んだみたいだけど
PLAY
215 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:58:07 No.1244516631 del +
F1かよ
PLAY
216 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:59:30 No.1244516828 del そうだねx9
    1723165170185.jpg-(80294 B)サムネ表示
>>なんでわざわざ大きく強調するんだろう…
>オマケに光る…
もうネタにならなくなってきたな
PLAY
217 無念 Name としあき 24/08/09(金)09:59:58 No.1244516900 del そうだねx1
    1723165198715.jpg-(68603 B)サムネ表示
あと大衆向けの車のデザインがワゴンRを転換期に
どんどんダサくなっていってる
PLAY
218 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:01:35 No.1244517149 del そうだねx1
>思ったよりフィアットでかいな
>ほとんどミニとも変わらないじゃないか
衝突安全クリアするので大きくしないといけなかった
軽自動車サイズだと欧州基準をクリアできない
PLAY
219 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:03:43 No.1244517465 del +
とりあえず運転席と助手席のあいだのシフトレバーとかの邪魔モンを取っ払ってくれればデートの時に車内ファックに持ち込み易いと思いました
PLAY
220 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:03:55 No.1244517490 del +
でもフィアット500って日本の駐車場の軽枠に収まるんだよな
PLAY
221 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:04:46 No.1244517601 del そうだねx4
    1723165486606.jpg-(30334 B)サムネ表示
>とりあえず運転席と助手席のあいだのシフトレバーとかの邪魔モンを取っ払ってくれればデートの時に車内ファックに持ち込み易いと思いました
きたわよ
PLAY
222 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:05:00 No.1244517635 del +
ぶっちゃけ3輪が欲しいうちの田舎道がせまくてな
PLAY
223 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:05:27 No.1244517698 del +
トラックに勝てる車が欲しい
PLAY
224 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:06:00 No.1244517783 del +
電池が重いんだ我慢しなさい
PLAY
225 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:06:50 No.1244517894 del +
>でもフィアット500って日本の駐車場の軽枠に収まるんだよな
幅が軽とはぜんぜん違う
PLAY
226 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:06:55 No.1244517909 del そうだねx3
アルファードがミニバンって括りなのも納得いかない
十分でけえだろあれ
PLAY
227 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:07:17 No.1244517965 del +
最近の車が無駄に丸みを帯びたデザインばかりなのって安全性とか強度の問題?
PLAY
228 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:07:42 No.1244518026 del +
>すれ違い出来なくて固まってる軽とその後軽快にすれ違いしていくクソデカミニバン
>こんなのが一緒に走ってる世の中
歩行者が路肩歩くようなとこ
軽はハンドル操作せず脇50cm通過
ミニバン歩行者避けながら脇50cm通過
後者の方が安心感ある
PLAY
229 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:07:44 No.1244518032 del +
>でもハスラーとか売れてんでしょ?丸目のかわいいデザインはやっぱ売れるんじゃね?
ハスラーだけが売れてるんじゃ丸目が売れてるとは言えんでしょ
PLAY
230 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:08:05 No.1244518079 del そうだねx1
>最近の車が無駄に丸みを帯びたデザインばかりなのって安全性とか強度の問題?
角を落としてるのはそういうところ
だからサイバートラックは日本じゃ公認取れないって話
PLAY
231 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:08:24 No.1244518120 del そうだねx1
>アルファードがミニバンって括りなのも納得いかない
欧米のバンを見るとミニだなと思うよ
PLAY
232 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:08:47 No.1244518179 del +
>1723165486606.jpg
走るラブホ
https://youtu.be/DuNBkIOOA4A
PLAY
233 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:08:58 No.1244518210 del そうだねx1
    1723165738389.jpg-(74208 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
234 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:09:01 No.1244518214 del そうだねx1
>>こういうのでいいんだよ
>上方に箱がデカいアルト
>これで良いんだよこれでの最適解
割とワゴンRって究極の軽だと思う
PLAY
235 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:09:55 No.1244518362 del +
でかいミニ
重い軽自動車
PLAY
236 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:11:22 No.1244518581 del +
細目つり目ブタ鼻は中国人好みの顔だからしゃーない
PLAY
237 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:12:03 No.1244518673 del +
    1723165923540.jpg-(49072 B)サムネ表示
>1723165738389.jpg
横からみるともっとでかい
PLAY
238 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:12:41 No.1244518762 del +
>No.1244518210
言うて5ナンバーのステゴンじゃそりゃ小さいだろと
PLAY
239 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:12:45 No.1244518772 del そうだねx2
    1723165965759.jpg-(54539 B)サムネ表示
>アルファードがミニバンって括りなのも納得いかない
>十分でけえだろあれ
アメリカのバン基準でミニバンてのがあのサイズ
普通サイズはコレ
PLAY
240 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:14:01 No.1244518932 del +
    1723166041175.jpg-(114603 B)サムネ表示
>すれ違い出来なくて固まってる軽とその後軽快にすれ違いしていくクソデカミニバン
>こんなのが一緒に走ってる世の中
なんだかんだ普段大きいクルマ乗ってる人の方が運転や駐車の技術が上なんだなぁ
PLAY
241 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:14:03 No.1244518937 del +
日本の道路は5ナンバーが最も快適に走れるサイズってそれ
PLAY
242 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:14:16 No.1244518968 del +
EVがSUVだらけなのは本末転倒だろと思った
高いし重いし資源は食うしで何がしたいんだと
PLAY
243 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:16:02 No.1244519211 del そうだねx3
>EVがSUVだらけなのは本末転倒だろと思った
>高いし重いし資源は食うしで何がしたいんだと
だってバッテリーを床下に詰めるから床面が高いSUVの方がちょうどいいんだもん…
PLAY
244 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:17:18 No.1244519393 del +
    1723166238694.jpg-(108417 B)サムネ表示
近所の買い物用に中古のツイン欲しいけど
高速走るのは怖いだろうなぁ
PLAY
245 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:17:55 No.1244519475 del そうだねx3
>近所の買い物用に中古のツイン欲しいけど
>高速走るのは怖いだろうなぁ
口元がケンカ売りすぎてて普通に走っても煽られそう
PLAY
246 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:18:32 No.1244519572 del +
>EVがSUVだらけなのは本末転倒だろと思った
>高いし重いし資源は食うしで何がしたいんだと
雑にバッテリー置くにはSUVが楽なんだよ
PLAY
247 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:19:04 No.1244519640 del そうだねx1
>なんだかんだ普段大きいクルマ乗ってる人の方が運転や駐車の技術が上なんだなぁ
大学入学祝いにコルベット買ってもらってウキウキでぶつけまくって次からは国産車に変えました
PLAY
248 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:19:15 No.1244519663 del +
>No.1244518772
なるほど
PLAY
249 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:19:35 No.1244519720 del +
    1723166375102.jpg-(80607 B)サムネ表示
>日本の道路は5ナンバーが最も快適に走れるサイズってそれ
いわゆる5ナンバーサイズ(幅160cm)ですら大きくて運転したくないって言ってる奴
軽自動車スレでよく見る
PLAY
250 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:20:29 No.1244519835 del +
ホビットだから小型車で快適
PLAY
251 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:20:33 No.1244519845 del +
アメリカの空港ついて送迎のフルサイズバンにでけぇとなるけどすぐ慣れる
PLAY
252 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:21:48 No.1244520026 del +
>いわゆる5ナンバーサイズ(幅160cm)ですら大きくて運転したくないって言ってる奴
代車でエッセきたけど道が広く感じて街中でも楽しくて気持はわかる
PLAY
253 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:23:29 No.1244520301 del +
>No.1244518673
>No.1244518772
パンつーかキャンピングカーやんもう
PLAY
254 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:24:04 No.1244520393 del +
>いわゆる5ナンバーサイズ(幅160cm)ですら大きくて運転したくないって言ってる奴
俺のママン
PLAY
255 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:26:55 No.1244520795 del そうだねx2
>1723166238694.jpg
鳥山明ワールドっぽい車だね
PLAY
256 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:28:54 No.1244521082 del +
昔の車と見比べると後部サイドの窓の面積とか狭くなってるな
PLAY
257 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:29:03 No.1244521108 del +
>>1723166238694.jpg
>鳥山明ワールドっぽい車だね
いや鳥山明は顔なんか付けずにきちんとメカをメカとしてディフォルメしてたでしょ
PLAY
258 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:29:48 No.1244521208 del +
どちらかと言えばディズニー
PLAY
259 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:30:21 No.1244521302 del +
    1723167021380.jpg-(56457 B)サムネ表示
Cまでいったと〜アンハハハ〜ンハ〜ン
PLAY
260 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:32:17 No.1244521583 del +
>>いくら性能良くてもこれはちょっと…
>なんでわざわざ大きく強調するんだろう…
中国で売れるからでしょ…
PLAY
261 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:32:37 No.1244521634 del そうだねx1
    1723167157239.mp4-(1013327 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
262 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:33:38 No.1244521765 del +
ペラペラのミニカーでも自転車のヘルメット被ればバイクよりは安全かなあとは思う
PLAY
263 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:34:05 No.1244521825 del +
>Cまでいったと〜アンハハハ〜ンハ〜ン
間の二つはなんというか空気だな
PLAY
264 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:38:15 No.1244522466 del +
>大学入学祝いにコルベット買ってもらってウキウキでぶつけまくって次からは国産車に変えました
嫁のために頑張って大きい車買ってあげたらぶつけまくって小さい車に買い替えとかよく聞く話だしなあ
PLAY
265 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:39:43 No.1244522690 del +
フィアット可愛い
PLAY
266 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:39:57 No.1244522735 del +
>>日本の道路は5ナンバーが最も快適に走れるサイズってそれ
>いわゆる5ナンバーサイズ(幅160cm)ですら大きくて運転したくないって言ってる奴
>軽自動車スレでよく見る
まあ口だけだけだろ
どうせ運転しなきゃいけなくなったら普通に運転出来るくせに
AT怖いもそう
PLAY
267 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:40:02 No.1244522748 del そうだねx3
>ペラペラのミニカーでも自転車のヘルメット被ればバイクよりは安全かなあとは思う
事故時に潰れるのは頭だけじゃないよ…
PLAY
268 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:42:26 No.1244523140 del +
>正直これでも文句無い
日本男子の大半が佐藤琢磨や角田裕毅並の身長だったからな
この車が発売した当時
PLAY
269 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:43:57 No.1244523389 del +
>高いし重いし資源は食うしで何がしたいんだと

自分で答え全部言ってるじゃん
高くて重くて嵩張るバッテリーを積むのに都合がいいんだよ
PLAY
270 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:44:47 No.1244523521 del +
とはいえ日本人の身長は1980年生まれで頭打ち
今は縮み始めてるし
PLAY
271 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:47:10 No.1244523902 del そうだねx4
    1723168030302.jpg-(19162 B)サムネ表示
>いや鳥山明は顔なんか付けずにきちんとメカをメカとしてディフォルメしてたでしょ
ツイン自体が漫画っぽい
PLAY
272 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:47:35 No.1244523972 del そうだねx1
>大学入学祝いにコルベット買ってもらってウキウキでぶつけまくって次からは国産車に変えました
このポンコツ野郎!
PLAY
273 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:48:26 No.1244524095 del +
>>>日本の道路は5ナンバーが最も快適に走れるサイズってそれ
>>いわゆる5ナンバーサイズ(幅160cm)ですら大きくて運転したくないって言ってる奴
>>軽自動車スレでよく見る
>まあ口だけだけだろ
>どうせ運転しなきゃいけなくなったら普通に運転出来るくせに
>AT怖いもそう
軽に乗ってる理由付けなんだろうな
PLAY
274 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:49:50 No.1244524326 del +
>
>自分で答え全部言ってるじゃん
>高くて重くて嵩張るバッテリーを積むのに都合がいいんだよ
スポーツカーなんか低い位置にバッテリーを敷き詰めたら
低重心で面白いものができるかもな
PLAY
275 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:50:31 No.1244524444 del そうだねx2
>ペラペラのミニカーでも自転車のヘルメット被ればバイクよりは安全かなあとは思う
変形した車内に閉じ込められ潰されるから接触事故時はバイクより危ないと思う
PLAY
276 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:50:55 No.1244524514 del +
>大学入学祝いにコルベット買ってもらってウキウキでぶつけまくって次からは国産車に変えました
あの手のは幅も広いし目線も低く見切りも悪いだろうからな
PLAY
277 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:51:47 No.1244524668 del +
>クラシックなスタイルってなんでどこもやらないんだろうね
コレの場合は単なるネタパク・・・・
PLAY
278 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:52:21 No.1244524768 del そうだねx2
>スポーツカーなんか低い位置にバッテリーを敷き詰めたら
テスラはクソ重いけどコーナリングは面白いよ
PLAY
279 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:52:56 No.1244524878 del +
>とはいえ日本人の身長は1980年生まれで頭打ち
>今は縮み始めてるし
サザエさんの時代より低くはならんな
波平は178だが
PLAY
280 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:54:53 No.1244525246 del そうだねx2
5ナンバーの選択肢が少なくなって仕方なく軽自動車
道の幅は変わらないから大きい車は選べないのだ
PLAY
281 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:55:57 No.1244525424 del そうだねx1
軽は街乗りだと最強だと思う
狭い路地や駐車場でもラクチンだしな
PLAY
282 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:56:39 No.1244525547 del そうだねx1
日本人は実際デカくなってるよ
PLAY
283 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:57:19 No.1244525665 del +
>>とはいえ日本人の身長は1980年生まれで頭打ち
>>今は縮み始めてるし
>サザエさんの時代より低くはならんな
>波平は178だが
波平の身長はデマらしいとか
PLAY
284 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:57:29 No.1244525691 del +
    1723168649772.jpg-(12355 B)サムネ表示
バイクでフル装備だと結構安全だからね
ふっとばされた先に電柱やガードレールの支柱があると駄目だけどそれは古い車も同じ
旧FIAT500はフロントにガソリンタンクとバッテリーがあるから追突するだけでヤバいときく
PLAY
285 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:57:57 No.1244525763 del そうだねx1
>日本人は実際デカくなってるよ
ここ20年で高いのもいるが低い方が増えた気がする
PLAY
286 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:58:16 No.1244525819 del +
>最近の車が無駄に丸みを帯びたデザインばかり
これ言われはじめて30年くらいたつよな
PLAY
287 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:58:44 No.1244525894 del そうだねx1
>バイクでフル装備だと結構安全だからね
安全ではないだろ
事故っても死んだり半身不随になる確率が下がるだけ
PLAY
288 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:58:55 No.1244525922 del +
俺のチンコは小さいままなのにズルいぞ!!
PLAY
289 無念 Name としあき 24/08/09(金)10:59:47 No.1244526070 del +
>>ペラペラのミニカーでも自転車のヘルメット被ればバイクよりは安全かなあとは思う
>変形した車内に閉じ込められ潰されるから接触事故時はバイクより危ないと思う
まあ色々有って要普免になったしな
PLAY
290 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:00:59 No.1244526275 del +
道路幅と駐車場幅の規格が大きくなれば3ナンバーの車も人気が出るかもね…
PLAY
291 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:01:08 No.1244526294 del +
そんなスピード出さなきゃいいんだよな
PLAY
292 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:01:12 No.1244526304 del +
    1723168872619.png-(253219 B)サムネ表示
>5ナンバーの選択肢が少なくなって仕方なく軽自動車
>道の幅は変わらないから大きい車は選べないのだ
動力性能と快適性と安全性と乗車定員を犠牲にしてまで
5ナンバーHVミニバンと1〜2割しか変わらない値段の軽自動車を買う人々の価値観ってほんと不思議
PLAY
293 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:02:16 No.1244526475 del +
立駐民は困ってるよ
レヴォーグの車庫が高くなりませんように
PLAY
294 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:03:50 No.1244526690 del +
小さい車にデカい女詰め込みたいな
PLAY
295 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:05:03 No.1244526896 del そうだねx4
>5ナンバーHVミニバンと1〜2割しか変わらない値段の軽自動車を買う人々の価値観ってほんと不思議
その値段で軽自動車買えるよ
住宅の並ぶ地域では車が大きい事はデメリットなのよ
PLAY
296 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:07:03 No.1244527210 del そうだねx1
>そんなスピード出さなきゃいいんだよな
相対速度って知ってる?
PLAY
297 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:07:10 No.1244527229 del +
既存の道の幅はそのままどころか自転車専用レーンのせいで狭くなってる場所すら
PLAY
298 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:07:53 No.1244527356 del そうだねx1
>>5ナンバーHVミニバンと1〜2割しか変わらない値段の軽自動車を買う人々の価値観ってほんと不思議
>その値段で軽自動車買えるよ
>住宅の並ぶ地域では車が大きい事はデメリットなのよ
シエンタが大きいとか
もうそれ免許欠格事項だな…
PLAY
299 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:08:24 No.1244527434 del そうだねx1
>動力性能と快適性と安全性と乗車定員を犠牲にしてまで
>5ナンバーHVミニバンと1~2割しか変わらない値段の軽自動車を買う人々の価値観ってほんと不思議
その価格帯の軽自動車はボリュームゾーンだけにメーカーも装備とかに本気出してる
その挙げた要素が必要ない日常の足として使う人ならそっちのがいい
PLAY
300 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:09:24 No.1244527588 del そうだねx1
>シエンタが大きいとか
>もうそれ免許欠格事項だな…
運転できるできないじゃなくて取り回しの問題だろ
いかにも無免っぽいレスだな
PLAY
301 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:09:36 No.1244527626 del +
>住宅の並ぶ地域では車が大きい事はデメリットなのよ
>既存の道の幅はそのままどころか自転車専用レーンのせいで狭くなってる場所すら
そうですか
ホントこれ的を得てますね↓
>なんだかんだ普段大きいクルマ乗ってる人の方が運転や駐車の技術が上なんだなぁ
PLAY
302 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:10:02 No.1244527697 del +
人の価値観にケチを付けるほど小さいチンコじゃないからそこは別に
PLAY
303 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:10:18 No.1244527745 del +
>住宅の並ぶ地域では車が大きい事はデメリットなのよ
駐車場も問題よね
普通車なら1台のスペースに軽なら1台と後ろにバイク1台置ける
まあFIAT500やスマートでもいいけど
PLAY
304 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:10:51 No.1244527827 del +
>>シエンタが大きいとか
>>もうそれ免許欠格事項だな…
>運転できるできないじゃなくて取り回しの問題だろ
>いかにも無免っぽいレスだな
軽自動車ばかり乗ってたら狭路の取り回しいつまで経っても上手くならないよ?
君は無免なの?
PLAY
305 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:11:51 No.1244527982 del +
デカくするから衝突安全性を高める必要があるんじゃないのか?
PLAY
306 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:11:58 No.1244528006 del +
>人の価値観にケチを付けるほど小さいチンコじゃないからそこは別に
価値観と所得はノットイコールなんですけどね
PLAY
307 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:12:11 No.1244528033 del そうだねx3
>シエンタが大きいとか
例え敷地内の駐車場は広くても流れの良い道までが狭いとどうにもならないのよ…
PLAY
308 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:12:15 No.1244528045 del そうだねx2
こっち軽でギリギリまで端に寄っているのにもっと端に寄れとジェスチャーしてくるでかい車に乗ったおばちゃんが昔いた
すれ違えたけど日本の道路や駐車場は狭いのだから身の丈にあった車がいいよね
PLAY
309 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:12:20 No.1244528060 del +
チンコが小さいは否定できなかったか
PLAY
310 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:12:54 No.1244528145 del そうだねx1
>ミニ、ミニとは
会社の名前じゃねーかな?
PLAY
311 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:13:01 No.1244528158 del そうだねx3
>軽自動車ばかり乗ってたら狭路の取り回しいつまで経っても上手くならないよ?
上手くなるために車に乗るって発想がもうね
嫁が運転するとかそういう発想もなさそうだな…
PLAY
312 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:13:01 No.1244528160 del +
    1723169581151.jpg-(216976 B)サムネ表示
>>住宅の並ぶ地域では車が大きい事はデメリットなのよ
>駐車場も問題よね
>普通車なら1台のスペースに軽なら1台と後ろにバイク1台置ける
>まあFIAT500やスマートでもいいけど
マンション駐車場や月極駐車場でやったら契約解除されるやつ
PLAY
313 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:13:18 No.1244528209 del +
でかいから
ぶつけることも
あるんだぜ
PLAY
314 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:14:02 No.1244528322 del そうだねx1
上手くなるために大きい車に乗るとかアホ過ぎるだろ
いかにも無免こどおじの発想
多くの人にとって車は道具に過ぎん
PLAY
315 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:15:05 No.1244528470 del そうだねx2
車が無駄にデカくなっているスレで
車が大きい事が良い事のようにレスするとしあきは一体…?
PLAY
316 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:15:09 No.1244528480 del そうだねx1
車格にこだわって品格を失うなよ
PLAY
317 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:15:20 No.1244528512 del そうだねx1
    1723169720588.jpg-(109522 B)サムネ表示
>>シエンタが大きいとか
>例え敷地内の駐車場は広くても流れの良い道までが狭いとどうにもならないのよ…
近年は生活道路の用水路の暗渠化工事が進んできてるから
軽自動車じゃないと離合できない道なんて殆ど無いんですけどね
PLAY
318 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:15:54 No.1244528617 del そうだねx1
旦那の車だろうなってアルファードとか乗ってる若い女はよくみるが
特別狭い路地で取り回しうまそうには見えないな
PLAY
319 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:16:10 No.1244528656 del +
同じ車種なのに世代が変わるごとに大きくしていくのが許せない
PLAY
320 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:16:18 No.1244528678 del そうだねx2
    1723169778333.jpg-(12331 B)サムネ表示
>こっち軽でギリギリまで端に寄っているのにもっと端に寄れとジェスチャーしてくるでかい車に乗ったおばちゃんが昔いた
>すれ違えたけど日本の道路や駐車場は狭いのだから身の丈にあった車がいいよね
ほらまた創作作で軽age
PLAY
321 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:16:32 No.1244528712 del そうだねx1
>すれ違えたけど日本の道路や駐車場は狭いのだから身の丈にあった車がいいよね
雪の降る地域は軽自動車が多いのはこれが理由だね
環境としてどうにもならないから
PLAY
322 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:16:58 No.1244528794 del そうだねx9
>近年は生活道路の用水路の暗渠化工事が進んできてるから
>軽自動車じゃないと離合できない道なんて殆ど無いんですけどね
お前は日本全国の住宅街の事情を知ってるのか
というか出来る出来ないの話じゃないってのをまだ理解しないのかと
PLAY
323 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:17:19 No.1244528855 del そうだねx1
>車格にこだわって品格を失うなよ
だから普通でいいんだよ
高級車なんていらん
普通すら維持できない金もテクも無い方々が自己弁護に躍起になってるだけのいつもの流れ
PLAY
324 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:17:33 No.1244528882 del そうだねx2
昔のおもちゃみたいな車で事故ればいいさ
PLAY
325 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:17:55 No.1244528951 del +
>車が無駄にデカくなっているスレで
>車が大きい事が良い事のようにレスするとしあきは一体…?
逆張りくん
PLAY
326 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:18:06 No.1244528978 del そうだねx4
>>すれ違えたけど日本の道路や駐車場は狭いのだから身の丈にあった車がいいよね
>雪の降る地域は軽自動車が多いのはこれが理由だね
>環境としてどうにもならないから
いくら運転上手くても運転下手でろくに寄せれない大きい車とすれ違う時はどうにもならんからな
PLAY
327 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:18:14 No.1244528997 del そうだねx1
    1723169894856.png-(328466 B)サムネ表示
>雪の降る地域は軽自動車が多いのはこれが理由だね
>環境としてどうにもならないから
北海道の軽自動車保有率が少ないのは何故なんでしょうね
PLAY
328 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:18:52 No.1244529104 del +
危険予測も免許取得の必須要素だと忘れてるやつは多い
PLAY
329 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:19:09 No.1244529151 del そうだねx9
>>雪の降る地域は軽自動車が多いのはこれが理由だね
>>環境としてどうにもならないから
>北海道の軽自動車保有率が少ないのは何故なんでしょうね
この流れで道が広いなんて話じゃない北海道を挙げるのは話を理解できてないのか?
PLAY
330 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:19:16 No.1244529173 del そうだねx4
>軽自動車じゃないと離合できない道なんて殆ど無いんですけどね
少なくともその画像のトラックと5ナンバー車がすれ違えると思えないよ…?
PLAY
331 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:19:16 No.1244529174 del +
>1723169581151.jpg
やだこわい!!
PLAY
332 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:19:42 No.1244529236 del そうだねx2
    1723169982555.jpg-(48832 B)サムネ表示
パトカーにクラウンが採用され続けている時点で
幅180cmのセダンで街中を走るのに「大き過ぎて通れない!」なんてことは殆ど無いはずなんだよね
PLAY
333 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:19:50 No.1244529250 del +
都心のゴチャゴチャした住宅地は軽が間違いなく楽なんだけど駐車場が高いから安い車はもったいなく感じる
PLAY
334 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:20:50 No.1244529419 del +
大病院の医者なのに軽自動車に乗ってる人
ボロアパート住みなのに駐車場にベンツ停めてる人
保育園の送り迎えで毎回狭路で立往生する学習能力皆無なアルファードの奥様

虹裏のクルマ関係のレスはSSRな人々がよく登場するよな
PLAY
335 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:20:59 No.1244529448 del +
>パトカーにクラウンが採用され続けている時点で
>幅180cmのセダンで街中を走るのに「大き過ぎて通れない!」なんてことは殆ど無いはずなんだよね
クラウン乗ってるようなのは日々訓練してる奴らじゃん
訓練なんかしてない一般の交番勤務は小型車とか軽ばっかだろ
PLAY
336 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:21:05 No.1244529466 del +
パトカーみたいにサイレン鳴らして走れたら楽だよねって話?
PLAY
337 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:21:18 No.1244529499 del そうだねx6
>ほらまた創作作で軽age
運転出来ない車を買うなという話なのに国語が苦手なとしあき一番嫌い
PLAY
338 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:22:00 No.1244529602 del そうだねx1
>パトカーにクラウンが採用され続けている時点で
>幅180cmのセダンで街中を走るのに「大き過ぎて通れない!」なんてことは殆ど無いはずなんだよね
だから通れない
なんで自分の運転の経験の話ができないの?
PLAY
339 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:23:44 No.1244529904 del そうだねx1
    1723170224955.jpg-(562866 B)サムネ表示
>この流れで道が広いなんて話じゃない北海道を挙げるのは話を理解できてないのか?
北海道は広いから道も広い
って短絡的な考えをお持ちなようで
市街地の道の広さなんて全国変わらねえよ
PLAY
340 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:24:52 No.1244530089 del そうだねx2
>>この流れで道が広いなんて話じゃない北海道を挙げるのは話を理解できてないのか?
>北海道は広いから道も広い
>って短絡的な考えをお持ちなようで
>市街地の道の広さなんて全国変わらねえよ
北海道全体の保有率の画像を持ってきておいて
数少ない市街地の話をしだすあたり本気で頭悪いんだろうな…
PLAY
341 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:25:24 No.1244530176 del そうだねx1
>>軽自動車じゃないと離合できない道なんて殆ど無いんですけどね
>お前は日本全国の住宅街の事情を知ってるのか
家から出ないやつにそんなこと言っても…
PLAY
342 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:25:35 No.1244530202 del +
だから迷惑運転の奴らはパトカーでは入れない道を下調べしてそこ逃げるんだよねって話
PLAY
343 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:25:41 No.1244530220 del そうだねx4
>パトカーにクラウンが採用され続けている時点で
都内だとお巡りさんはミニパトじゃないかな
都内の住宅地には大型セダンやトラックが通れない路地は割とある
PLAY
344 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:27:22 No.1244530520 del +
>クラウン乗ってるようなのは日々訓練してる奴らじゃん
>訓練なんかしてない一般の交番勤務は小型車とか軽ばっかだろ
地域課警察官の育成指導要領にパトカーの運転訓練なんてありません
交通機動隊の車両と白バイにしか運転訓練はありません
PLAY
345 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:27:24 No.1244530526 del +
BMミニの初代は割と好き
PLAY
346 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:27:33 No.1244530556 del +
ジェレミー・クラークソンの1000ccのダイハツミラ(英名シャレード)試乗記
https://auto2014.livedoor.blog/archives/1074293619.html
PLAY
347 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:28:50 No.1244530792 del +
>都内の住宅地には大型セダンやトラックが通れない路地は割とある
これ
具体的にどこよ?
って聞いてもまともな返答がきたことないやつ
PLAY
348 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:29:00 No.1244530823 del +
ハコヅメに見栄張ってクラウンで出動したら転回できないしガリガリ擦るって話あったね
PLAY
349 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:29:03 No.1244530829 del +
大きい車は環境負荷も大きいからエコじゃ無いかなって
PLAY
350 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:29:30 No.1244530904 del そうだねx2
>虹裏のクルマ関係のレスはSSRな人々がよく登場するよな
そら30や40生きててその手のレアキャラに一度も遭遇してない奴のほうがめずらしいだろう
PLAY
351 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:29:32 No.1244530911 del +
>BMミニの初代は割と好き
5ナンバーのやつね
ライトがボンネットにくっついて一緒に開くやつ
PLAY
352 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:30:11 No.1244531018 del そうだねx1
>都内の住宅地には大型セダンやトラックが通れない路地は割とある
地元民でも軽じゃなきゃ避ける道に入ってきて擦りまくるグーグルカー
PLAY
353 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:30:24 No.1244531055 del +
大きい車が売れないと困るとしあきでもいらっしゃる?
PLAY
354 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:31:29 No.1244531249 del +
>雪の降る地域は軽自動車が多いのはこれが理由だね
>環境としてどうにもならないから
雪国は大抵車は一人一台の世界だし冬は交差点に雪が積まれて見通しが全く効かないんでボンネットがない車の方が格段に運転しやすい
あと融雪剤と道路の凸凹で痛むのが早いから安いので十分
PLAY
355 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:31:32 No.1244531256 del +
BMWミニは車体サイズ云々よりは値段が高くなり過ぎてつれぇわ
PLAY
356 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:31:50 No.1244531320 del +
仕事なら頑張ってくれ
PLAY
357 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:32:28 No.1244531436 del +
>BMミニの初代は割と好き
デザインだけならR56は好きだな
PLAY
358 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:32:39 No.1244531458 del +
>>虹裏のクルマ関係のレスはSSRな人々がよく登場するよな
>そら30や40生きててその手のレアキャラに一度も遭遇してない奴のほうがめずらしいだろう
レアキャラって認めちゃうんだ
PLAY
359 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:33:53 No.1244531675 del そうだねx6
    1723170833122.jpg-(12631 B)サムネ表示
北海道で軽の保有率が低い理由が感覚的に分からないとか
人生で一度も車の購入検討したことないレベルかよほどの無知だろ
PLAY
360 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:34:14 No.1244531740 del +
>今は安車でもダダドムゥって感じで閉まる
PLAY
361 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:35:24 No.1244531952 del +
軽がどうとか運転がどうとかはもういいです
PLAY
362 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:36:08 No.1244532075 del そうだねx1
    1723170968639.jpg-(17830 B)サムネ表示
かつて日本中を走り回っていたオート三輪って幅190cm長さ600cmあったんだよね
現在より遥かに狭くて路面状況の悪い時代にだよ?
軽しか乗らない(乗れない)とか単なる甘え
PLAY
363 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:36:31 No.1244532153 del +
>虹裏のクルマ関係のレスはSSRな人々がよく登場するよな
免許取りたくても取れないやつってここでしか見ないな…
最初っから取る気が無いとか結局最後には取れたってのはリアルではたまに居るが
PLAY
364 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:36:49 No.1244532212 del そうだねx5
>かつて日本中を走り回っていたオート三輪って幅190cm長さ600cmあったんだよね
>現在より遥かに狭くて路面状況の悪い時代にだよ?
>軽しか乗らない(乗れない)とか単なる甘え
今よりはるかに道に車が少ない時代の話して何がしたいんだ
PLAY
365 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:37:03 No.1244532259 del +
>北海道で軽の保有率が低い理由が感覚的に分からないとか
>人生で一度も車の購入検討したことないレベルかよほどの無知だろ
軽だとガソリン20リットル入ればいい方だからそりゃ北海道じゃ候補から外れる
PLAY
366 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:37:32 No.1244532332 del +
    1723171052970.png-(996179 B)サムネ表示
>具体的にどこよ?
うちの近所だとこういうとこ
PLAY
367 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:39:03 No.1244532590 del そうだねx4
    1723171143232.png-(131880 B)サムネ表示
>北海道で軽の保有率が低い理由が感覚的に分からないとか
>人生で一度も車の購入検討したことないレベルかよほどの無知だろ
北海道の人口の85%は札幌都市圏と函館に集まってるんですよ
ジャスコまで100kmとかの人々って
北海道の人口の0.5%も居ないんですよ
PLAY
368 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:39:16 No.1244532633 del +
>北海道で軽の保有率が低い理由が感覚的に分からないとか
感覚的にと言われてもわからない…だから事実を一つ
去年一昨年に日本で一番売れた車は軽自動車だよ
PLAY
369 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:39:20 No.1244532647 del +
車体サイズも大きくなったけど小回り効かない車が増えたなとは思う
コンパクトカーでも最小回転半径が5m以上ってゴロゴロしてる
PLAY
370 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:40:13 No.1244532810 del そうだねx5
>>具体的にどこよ?
>うちの近所だとこういうとこ
下町なんてそんなとこだらけだけど住んでないと東京駅周辺みたいのが標準だと思うんだろうな
PLAY
371 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:40:32 No.1244532863 del +
>北海道で軽の保有率が低い理由が感覚的に分からないとか
>人生で一度も車の購入検討したことないレベルかよほどの無知だろ
北海道の農家は10トン車のダンプや積載車平気で持ってるからな
PLAY
372 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:40:35 No.1244532869 del そうだねx1
>>具体的にどこよ?
>うちの近所だとこういうとこ
どう見ても幅員1.75cm無いじゃん
車両進入禁止の道を貼って何が言いたいの?
PLAY
373 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:40:52 No.1244532916 del そうだねx2
>1723170968639.jpg
子供の頃近所の材木屋が使ってたけどさすがにそのクラスは路地裏までは入ってこなかったよ
三輪ならミゼットくらいでないと
PLAY
374 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:41:03 No.1244532941 del +
左ハンドルかつ軽未満サイズしか置けない地区ってのは見たな
PLAY
375 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:41:38 No.1244533042 del +
>コンパクトカーでも最小回転半径が5m以上ってゴロゴロしてる
まあそれは全幅と全長短いからなんとかなるし
PLAY
376 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:42:14 No.1244533139 del そうだねx3
    1723171334670.jpg-(39046 B)サムネ表示
>>>具体的にどこよ?
>>うちの近所だとこういうとこ
>下町なんてそんなとこだらけだけど住んでないと東京駅周辺みたいのが標準だと思うんだろうな
とし知ってるか
有効幅が1.75m以下の道は車両進入禁止なんだ
そこを無理矢理通ってる軽自動車あきはエブリデイ違反をしているんだ
PLAY
377 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:43:07 No.1244533294 del そうだねx3
    1723171387322.jpg-(216264 B)サムネ表示
>北海道の人口の85%は札幌都市圏と函館に集まってるんですよ
その都市圏だけで関東近郊くらいの範囲があるの理解してる?
PLAY
378 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:44:55 No.1244533606 del +
「昔も大きい車はあった」っていうのは昔の車がみんな大きかったわけじゃないし
「昔より道は良くなっている」というのも全ての道に言えることではないし…
PLAY
379 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:45:12 No.1244533654 del +
北海道はクマと鹿が多いから大きさ云々ではなく頑丈な車が人気なのでは?SUV?
PLAY
380 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:45:34 No.1244533728 del そうだねx1
>北海道の人口の85%は札幌都市圏と函館に集まってるんですよ
東京とかと違ってちょっと遠くまでの範囲が広いから軽じゃ不便な土地なんすよ…
PLAY
381 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:45:40 No.1244533747 del +
ランクルとかデカすぎる
PLAY
382 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:45:46 No.1244533766 del +
>>北海道の人口の85%は札幌都市圏と函館に集まってるんですよ
>その都市圏だけで関東近郊くらいの範囲があるの理解してる?
関東近郊に最寄りのイオンが100km超える場所ってあるんですか?
浅間高原のど真ん中とか言い出さないでね
PLAY
383 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:46:28 No.1244533903 del そうだねx3
>>その都市圏だけで関東近郊くらいの範囲があるの理解してる?
>関東近郊に最寄りのイオンが100km超える場所ってあるんですか?
人口密度の概念すら頭にないのか…
北海道の都市圏を東京みたいなものと思ってそう
PLAY
384 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:46:59 No.1244533997 del そうだねx1
>ランクルとかデカすぎる
セコイア走っててデカすぎんだろ…ってなった
PLAY
385 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:47:12 No.1244534040 del そうだねx1
軽自動車乗ってると脳が軽くなるのかな…
PLAY
386 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:47:18 No.1244534050 del +
昔のミニって白人男性が4人乗れたの?
PLAY
387 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:47:26 No.1244534078 del そうだねx2
>うちの近所だとこういうとこ
どう見ても車が通行できない道をお出ししてきて
何を言いたいんです?
PLAY
388 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:47:32 No.1244534095 del +
ポリスアカデミーではデカい黒人の人がシビックのシートを外して乗り込んでたな
PLAY
389 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:47:34 No.1244534103 del そうだねx2
地方都市なんて県庁所在地の駅の周りが少し栄えてるくらいで
都市圏のど真ん中でもなければどこに行くにも車使うってのが理解できてないんだろうな…
PLAY
390 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:47:56 No.1244534175 del そうだねx9
    1723171676749.jpg-(131518 B)サムネ表示
>有効幅が1.75m以下の道は車両進入禁止なんだ
それ通っていいのはそれ以下の車だけですよって看板なんだが…
PLAY
391 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:49:26 No.1244534457 del +
>車が無駄にデカくなっているスレ
グリルもデカくなってる
PLAY
392 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:50:25 No.1244534607 del +
ジープもデカくなったなー
PLAY
393 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:50:38 No.1244534647 del +
>昔のミニって白人男性が4人乗れたの?
乗ろうと思えば乗れるけどフル乗車なんてほぼしないだろ?って軽的な発想
PLAY
394 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:50:46 No.1244534668 del +
独身で友達もそんないないのにワンボックス乗ってる同僚もいるな
空気運んでるって笑ってる
PLAY
395 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:50:57 No.1244534712 del +
欧米で一括りにしがちだけど割と欧州とアメリカで違うよね
PLAY
396 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:51:28 No.1244534803 del +
>欧米で一括りにしがちだけど割と欧州とアメリカで違うよね
ていうかアメリカが例外すぎる
PLAY
397 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:52:06 No.1244534910 del そうだねx1
>感覚的にと言われてもわからない…だから事実を一つ
>去年一昨年に日本で一番売れた車は軽自動車だよ
車の肥大化に合わせて軽自動車割合が増えてると言う正常な流れですねぇ
PLAY
398 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:52:30 No.1244534981 del +
最近は「乗れる」の最低ラインも上がってる気がする
PLAY
399 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:52:42 No.1244535019 del +
都内の住宅街ならストリートビューで見ればいいだけじゃね
PLAY
400 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:52:48 No.1244535037 del +
    1723171968678.png-(2121899 B)サムネ表示
>人口密度の概念すら頭にないのか…
>北海道の都市圏を東京みたいなものと思ってそう
札幌都市圏は密度高いよ細長いけど
さすがに東京に匹敵しないけど札幌小樽苫小牧を引っ括めれば名古屋市レベルには高い
PLAY
401 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:53:01 No.1244535080 del +
>下町なんてそんなとこだらけだけど住んでないと東京駅周辺みたいのが標準だと思うんだろうな
荒川区と豊島区はそんな住宅地が多いね
1.75mはどう見ても無いけど生活道路として普通に使われてる
自分では走りたくないしタクシーは断られる
PLAY
402 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:53:43 No.1244535201 del +
>独身で友達もそんないないのにワンボックス乗ってる同僚もいるな
まあ趣味で使ったりDIYとかで大きな買い物するとかならアリ
車中泊とかもできるし災害時も考えてるのかも
PLAY
403 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:54:14 No.1244535309 del +
    1723172054915.webm-(3028973 B)サムネ表示
>昔のミニって白人男性が4人乗れたの?
小さい白人男性なら
PLAY
404 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:54:32 No.1244535354 del +
>>人口密度の概念すら頭にないのか…
>>北海道の都市圏を東京みたいなものと思ってそう
>札幌都市圏は密度高いよ細長いけど
>さすがに東京に匹敵しないけど札幌小樽苫小牧を引っ括めれば名古屋市レベルには高い
その画像見れば分かるけどそんな広大な平野が広がってる土地は北海道くらいなんよ
だからちょっと遠出のレベルが他の土地と違うから車の事情も異なる
それだけの話
PLAY
405 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:56:41 No.1244535728 del +
>都内の住宅街ならストリートビューで見ればいいだけじゃね
うちの近所だがストリートビューだと実際より×0.8掛けぐらいに狭く見えるな
PLAY
406 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:56:53 No.1244535779 del そうだねx5
新車販売が軽とコンパクトで過半数占めてる国で小さい車不要とか言われてもな
PLAY
407 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:57:01 No.1244535800 del +
欧州とアメリカの違いは本州と北海道みたいなもんよ
PLAY
408 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:57:17 No.1244535836 del +
大きな車は使いづらいって話題から北海道の話題になるのなんでだ…?
PLAY
409 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:57:52 No.1244535936 del +
>大きい車が売れないと困るとしあきでもいらっしゃる?
自動車メーカーあきだろう
軽は利益率低いからな
PLAY
410 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:58:02 No.1244535969 del +
    1723172282297.jpg-(204877 B)サムネ表示
前に狭い上に激坂地域に迷い込んでしまいなんとか出てこれた事がある
急過ぎて運転怖くて車入っちゃいけない道かと思いきや普通に周辺の家に車が止まっててまじかとびっくりした
PLAY
411 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:58:07 No.1244535982 del +
>大きな車は使いづらいって話題から北海道の話題になるのなんでだ…?
大きな県(道)は使いづらい…?
PLAY
412 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:58:33 No.1244536055 del +
>大きな車は使いづらいって話題から北海道の話題になるのなんでだ…?
雪国は軽が多いって話から北海道を持ち出したクソバカがいる
PLAY
413 無念 Name としあき 24/08/09(金)11:58:56 No.1244536133 del +
    1723172336646.jpg-(106351 B)サムネ表示
イギリス人が乗れるんだから分かるけどドラマでびっくりした
PLAY
414 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:00:27 No.1244536444 del +
まあ幅1800ぐらいまでならそうそう困らんとは思う
けど今ってCセグ以上じゃ普通に超えてるの多いよね
PLAY
415 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:00:46 No.1244536505 del +
北海道は走ったけどむしろ軽だとあの長距離は疲れそうだな
PLAY
416 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:02:07 No.1244536765 del +
大型SUVとか憧れるんだけど乗ってみるとやっぱ小回り効かなくて面倒
結局程ほどの大きさのを買った
PLAY
417 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:04:59 No.1244537350 del +
安全のためには物理的に大きくするしかないんだよ
PLAY
418 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:06:33 No.1244537676 del そうだねx1
ぶつけられた時のために大きくするのも安全のためなら
ぶつけないように小さい車を選ぶのもまた安全のため
PLAY
419 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:06:51 No.1244537740 del +
二言目には安全性ってなるのもなぁ
走る以上絶対安全なんてありえないしどこまでも肥大化しかねない気も
PLAY
420 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:07:07 No.1244537783 del そうだねx2
    1723172827585.jpg-(406000 B)サムネ表示
>No.1244533139
なんかそうだね付いてて不安になって調べたが画像元の記事からして車幅制限の記事じゃねぇか
PLAY
421 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:08:06 No.1244537994 del +
>どう見ても車が通行できない道をお出ししてきて
通ってるよ
宅配やデイケアの軽バンくらいだけど
自分はSUVだけど大通り沿いに駐車場借りてて家の前まで侵入するとこはないな
PLAY
422 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:10:07 No.1244538401 del そうだねx1
また無免が無免だと自分で証明しちゃった流れか
PLAY
423 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:10:18 No.1244538438 del +
    1723173018264.jpg-(672282 B)サムネ表示
新旧の欧州カローラでクラッシュテスト
PLAY
424 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:10:39 No.1244538516 del そうだねx2
>ぶつけられた時のために大きくするのも安全のためなら
>ぶつけないように小さい車を選ぶのもまた安全のため
避けるか受けるか
スーパー系かリアル系か
PLAY
425 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:10:59 No.1244538583 del そうだねx1
>ていうかアメリカが例外すぎる
アメリカの道路はどこも日本の2倍ぐらいの幅あるからな
PLAY
426 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:11:36 No.1244538717 del そうだねx1
>>ぶつけられた時のために大きくするのも安全のためなら
>>ぶつけないように小さい車を選ぶのもまた安全のため
>避けるか受けるか
>スーパー系かリアル系か
自動ブレーキとかあるぶん回避力も今の大きい車の方が上かなと
PLAY
427 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:11:48 No.1244538756 del +
    1723173108956.jpg-(317032 B)サムネ表示
街の中走っている車の空席の多いこと
いろいろもったいない
PLAY
428 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:12:29 No.1244538887 del そうだねx1
買い物するからある程度の大きさは欲しい
PLAY
429 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:13:01 No.1244539011 del +
>なんかそうだね付いてて不安になって調べたが画像元の記事からして車幅制限の記事じゃねぇか
都心の住宅地住みだけど狭い路地多いのにこの標識ほとんど見たことない
裁量とか住人の反対とかあるのかな
PLAY
430 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:13:55 No.1244539183 del +
>>ていうかアメリカが例外すぎる
>アメリカの道路はどこも日本の2倍ぐらいの幅あるからな
さすがに都市の中心部は狭いがそういう所はそれ用の車が使われるだけという
欧州なんかはそもそもクソ狭道あるところへは一部の車両しか入れなかったりするからあんま考えなくてもいいとかあるしね
とはいえどちらの国でも昔からある超狭い地下駐車場にDセグSUVなんかがどうにか入っていたりするから使ってる側の気合が違う面もありそうだが
PLAY
431 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:15:43 No.1244539586 del +
個人的にはトゥクトゥクがもっと流行ってほしい
PLAY
432 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:16:25 No.1244539737 del +
並みの軽だと半径50キロ以上の遠出はしんどい
小さいとかのメリットもあるんだが色々華奢で疲れる
PLAY
433 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:17:17 No.1244539938 del +
>5ナンバーおじさんはFitに赤バッヂ貼って乗ってればいいと思うよ
軽バンに赤バッヂ貼ってたおじさんもいましたな
PLAY
434 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:17:27 No.1244539970 del そうだねx4
    1723173447878.png-(623584 B)サムネ表示
としあきには一人乗りで十分でしょ
PLAY
435 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:17:38 No.1244540015 del +
>まあそうは言っても買ってまで乗るかって言うと乗らない
新車で買えるなら買うわ
PLAY
436 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:17:39 No.1244540017 del そうだねx1
>並みの軽だと半径50キロ以上の遠出はしんどい
運転してるとあんまり気にならないけど助手席や後部座席に乗るとつらい
PLAY
437 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:17:43 No.1244540030 del +
俺のチンポもデカくなってる
PLAY
438 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:18:17 No.1244540159 del +
>軽もデカくなってる
軽セダンとトールワゴン並べてどうすんの
PLAY
439 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:18:51 No.1244540286 del +
>1723160127509.jpg
クラブマンとクロスオーバーでホイールベースは同じなんだから縮尺は合わせろよ
PLAY
440 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:19:01 No.1244540324 del +
>>軽もデカくなってる
>軽セダンとトールワゴン並べてどうすんの
今の軽で一番出てるのがトールワゴンだし
PLAY
441 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:20:15 No.1244540613 del そうだねx4
>北海道で軽の保有率が低い理由が感覚的に分からないとか
>人生で一度も車の購入検討したことないレベルかよほどの無知だろ
でも北海道もいうて軽ばっかりよ
冬道でも2駆の軽がバリバリ飛ばしてる
PLAY
442 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:21:44 No.1244540960 del +
>としあきには一人乗りで十分でしょ
こいつのバンタイプほしい
背もたれを後ろに倒してフルフラットにできればいいんだが
PLAY
443 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:22:04 No.1244541058 del そうだねx1
    1723173724349.jpg-(63572 B)サムネ表示
>今の軽で一番出てるのがトールワゴンだし
いまの軽セダンって視界がめっちゃ悪いよね
安全性のためにフロントウィンドウ狭くて運転席から距離あって
軽ならトールを選びたくなる気持わかる
PLAY
444 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:22:23 No.1244541127 del +
    1723173743117.jpg-(273314 B)サムネ表示
>個人的にはトゥクトゥクがもっと流行ってほしい
年中温暖な国ならいいけど
梅雨とか雪とかある日本で使うのはキツい
PLAY
445 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:22:31 No.1244541159 del +
>でも北海道もいうて軽ばっかりよ
>冬道でも2駆の軽がバリバリ飛ばしてる
上のデータで保有率低いってのは出てるよ
そりゃセカンドカー需要とかもあるしいないこたないだろうが
PLAY
446 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:23:53 No.1244541479 del +
>新車で買えるなら買うわ
今のダイハツじゃ無理
PLAY
447 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:27:06 No.1244542265 del +
近所を観光用のトゥクトゥクが走ってるけど結構大きいぞ
PLAY
448 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:38:32 No.1244545114 del +
>>>軽もデカくなってる
>>軽セダンとトールワゴン並べてどうすんの
>今の軽で一番出てるのがトールワゴンだし
まあ現行のアルト並べてもでかくなったって印象は変わらんよな
実際でかくなってるんだし
PLAY
449 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:41:16 No.1244545769 del +
>No.1244539970
乗り心地悪そうだしパワーもなさそう
PLAY
450 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:45:25 No.1244546730 del +
>都心の住宅地住みだけど狭い路地多いのにこの標識ほとんど見たことない
>裁量とか住人の反対とかあるのかな
そう言うとこだと私道とかも多いんじゃね?
PLAY
451 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:46:29 No.1244546983 del そうだねx1
狭小住宅に住んでるのかな
軽でも乗ってればいいのに
PLAY
452 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:47:20 No.1244547186 del +
>狭小住宅に住んでるのかな
>軽でも乗ってればいいのに
家のサイズと車のサイズに何の関係が?
PLAY
453 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:47:39 No.1244547264 del +
大通りに面した駐車場借りればいい
PLAY
454 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:53:04 No.1244548521 del +
幅1850の車を買うときは幅広すぎだろって思いつつ買ったんだけど今だともう普通になったね
普段運転してて特に問題も無かった
PLAY
455 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:54:37 No.1244548890 del +
幅1850の車乗ってるけどこれが限界かな
1900になると流石に色々支障が出てくる
PLAY
456 無念 Name としあき 24/08/09(金)12:56:13 No.1244549252 del +
デカく重くなって燃費も悪くてエコじゃない
PLAY
457 無念 Name としあき 24/08/09(金)13:01:33 No.1244550465 del +
サイズは軽で排気量大きい奴欲しいね
PLAY
458 無念 Name としあき 24/08/09(金)13:06:21 No.1244551485 del +
車幅より見切りの良し悪しかなと思う
自分の車は1735mmだけど狭い道では寄せるのにかなり気を使う
PLAY
459 無念 Name としあき 24/08/09(金)13:06:38 No.1244551546 del +
    1723176398681.jpg-(158012 B)サムネ表示
>サイズは軽で排気量大きい奴欲しいね
売れなかったんだよ
PLAY
460 無念 Name としあき 24/08/09(金)13:09:30 No.1244552151 del +
>売れなかったんだよ
各社あったから全く売れないってことはなかった
シエンタクラスのミニバン?が出るまではそこそこ見かけたし
PLAY
461 無念 Name としあき 24/08/09(金)13:11:54 No.1244552664 del +
初代コペンは1300もあったよね
PLAY
462 無念 Name としあき 24/08/09(金)13:14:23 No.1244553221 del +
>>売れなかったんだよ
>各社あったから全く売れないってことはなかった
>シエンタクラスのミニバン?が出るまではそこそこ見かけたし
全幅が軽規格に納まっていたのはアトレーとジムニーだけだった記憶が
PLAY
463 無念 Name としあき 24/08/09(金)13:14:43 No.1244553297 del +
大きめ5ナンバーかギリギリ3ナンバーくらいの車が乗りやすい気はする
今もギリギリ3ナンバーになってしまった程度の車に乗っている
PLAY
464 無念 Name としあき 24/08/09(金)13:19:32 No.1244554376 del +
雪国は冬に道路に塩撒くから割り切って出勤は安い軽っていう層はいる
PLAY
465 無念 Name としあき 24/08/09(金)13:21:29 No.1244554788 del +
>初代コペンは1300もあったよね
コペンと言うとイギリス人が乗り込むというか詰め込まれる動画があったな
PLAY
466 無念 Name としあき 24/08/09(金)13:23:16 No.1244555170 del そうだねx3
>いまの軽セダンって視界がめっちゃ悪いよね
>安全性のためにフロントウィンドウ狭くて運転席から距離あって
>軽ならトールを選びたくなる気持わかる
でもこいつは正直必要十分で割とすき
毎回車検のたびに代車で出てくるけど乗りやすい
PLAY
467 無念 Name としあき 24/08/09(金)13:24:42 No.1244555459 del そうだねx1
    1723177482427.jpg-(103994 B)サムネ表示
個人的にこの手のクルマが一番乗り易いんだけど
車幅1.48mが限界の人々には勧められないな
PLAY
468 無念 Name としあき 24/08/09(金)13:27:04 No.1244555924 del +
1750ミリまでなら5ナンバーと変わらないだろう
PLAY
469 無念 Name としあき 24/08/09(金)13:27:25 No.1244555993 del そうだねx1
箱型は乗りやすいよね
むかし丸っこいR2乗ってた時に仕事でハイエース乗ったら車両感覚掴みやすくて驚いたな
PLAY
470 無念 Name としあき 24/08/09(金)13:29:18 No.1244556376 del +
>サイズは軽で排気量大きい奴欲しいね
NBOXとルークスの拡大版出たらどうなるか見てみたい
PLAY
471 無念 Name としあき 24/08/09(金)13:35:21 No.1244557582 del そうだねx2
>最後のはともかく衝突安全性考えると仕方ない
みんな安全性低い方が安全運転留意して良いかもしれん
PLAY
472 無念 Name としあき 24/08/09(金)13:35:43 No.1244557660 del +
>1750ミリまでなら5ナンバーと変わらないだろう
片側25ミリとか誤差よね
PLAY
473 無念 Name としあき 24/08/09(金)13:40:10 No.1244558588 del そうだねx1
>>1750ミリまでなら5ナンバーと変わらないだろう
>片側25ミリとか誤差よね
つまりそこから50ミリ拡大された1800も誤差…を積み重ねた結果が…
PLAY
474 無念 Name としあき 24/08/09(金)13:40:38 No.1244558670 del +
>当時はでかいとか言われてた車も現行車種と比較すると標準的なサイズだったり
当時は小さくなって良くなったと言われたのに…
PLAY
475 無念 Name としあき 24/08/09(金)13:50:36 No.1244560572 del +
>>最後のはともかく衝突安全性考えると仕方ない
>みんな安全性低い方が安全運転留意して良いかもしれん
ニトログリセリンを頭の上に乗せて運転させよう
PLAY
476 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:00:06 No.1244562305 del +
>個人的にはトゥクトゥクがもっと流行ってほしい
知り合いが買おうか迷ってたけどヤンキーにいたずらされたり盗撮されそうだからヤダって諦めてた
PLAY
477 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:02:31 No.1244562756 del そうだねx3
    1723179751306.jpg-(35115 B)サムネ表示
初代の頃のSMARTが今でも好き
PLAY
478 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:06:49 No.1244563508 del +
>ミニ、ミニとは
BMWのミニはミニじゃなくて「デカ」
PLAY
479 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:08:55 No.1244563896 del +
>BMWのミニはミニじゃなくて「デブ」
PLAY
480 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:09:20 No.1244563977 del そうだねx2
>初代の頃のSMARTが今でも好き
あのミッションがな…
PLAY
481 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:10:53 No.1244564263 del +
>あのミッションがな…
500も酷いと思ったけどDCTの何が好きなんだろうね
向こうの道路事情には合ってるんだろうか
PLAY
482 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:12:05 No.1244564495 del そうだねx1
>500も酷いと思ったけどDCTの何が好きなんだろうね
>向こうの道路事情には合ってるんだろうか
DCTだったらまだ良いんだけどそんな立派なもんじゃないんだあれ
PLAY
483 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:12:41 No.1244564603 del +
    1723180361763.jpg-(142704 B)サムネ表示
こういうサイズ感の車が欲しいデザインも含め
PLAY
484 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:15:07 No.1244565049 del +
コンパクトな車高の低い車に乗ると物凄く怖くて不安になる
PLAY
485 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:16:07 No.1244565237 del +
5ナンバーのパルサーのクーペで十分
PLAY
486 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:24:07 No.1244566605 del +
スレ画のなんて車?まだ買える?
PLAY
487 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:29:56 No.1244567636 del +
現コペンは縦横サイズは軽上限なんだが
中は普通の軽と比べてものすごい窮屈
PLAY
488 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:34:50 No.1244568530 del +
>スレ画のなんて車?まだ買える?
もう右も左も新車は終売
PLAY
489 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:38:56 No.1244569310 del +
>>スレ画のなんて車?まだ買える?
>もう右も左も新車は終売
マッジかぁ
左のマヌケな犬みたいな顔がめっちゃ好みなんだけど…
PLAY
490 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:39:59 No.1244569461 del +
    1723181999831.jpg-(33971 B)サムネ表示
衝突安全ボディにすると最小化してもこれが限界だからなー
PLAY
491 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:44:40 No.1244570208 del +
>マッジかぁ
>左のマヌケな犬みたいな顔がめっちゃ好みなんだけど…
フィアット500で検索するんだ
スレ画からマイナーチェンジしてるやつはまだ買える
可愛くていいぞ
PLAY
492 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:45:02 No.1244570258 del +
間抜けな犬吹いた
PLAY
493 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:47:19 No.1244570636 del +
>>>最後のはともかく衝突安全性考えると仕方ない
>>みんな安全性低い方が安全運転留意して良いかもしれん
>ニトログリセリンを頭の上に乗せて運転させよう
アルコールが入ってたり杖がないとまともに生活できないすると無意味
PLAY
494 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:48:08 No.1244570772 del +
    1723182488362.png-(414343 B)サムネ表示
>左のマヌケな犬みたいな顔がめっちゃ好みなんだけど…
新車にこだわらなければ中古の在庫多くて安いよ
素材と設計が良い方向にチープで外車にしては壊れない
ATならミッションの整備記録だけは要確認
PLAY
495 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:48:23 No.1244570826 del そうだねx1
    1723182503793.jpg-(142896 B)サムネ表示
>フィアット500で検索するんだ
なにこれかわいい
PLAY
496 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:51:06 No.1244571290 del +
>新車にこだわらなければ中古の在庫多くて安いよ
>素材と設計が良い方向にチープで外車にしては壊れない
>ATならミッションの整備記録だけは要確認
フィアット乗りだけど前期型は正直あまりおすすめしない…
後期型は前期型の欠陥色々改善されてるからデザインの好みに問題無いなら後期型の方がいいと思う
PLAY
497 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:54:05 No.1244571827 del +
原付くらい取り回しが楽な車でたら欲しい
デカ過ぎて運転怖えんだよ
PLAY
498 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:56:23 No.1244572238 del +
>フィアット乗りだけど前期型は正直あまりおすすめしない…
どこらへんがだめ?
ツインエアを検討中だけどこれは後期だよね
PLAY
499 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:56:45 No.1244572297 del そうだねx3
FIATは100万切りの中古買うならマジで覚悟しておいた方がいいと思う
認定中古なら大丈夫
PLAY
500 無念 Name としあき 24/08/09(金)14:57:58 No.1244572497 del +
>原付くらい取り回しが楽な車でたら欲しい
>デカ過ぎて運転怖えんだよ
マイクロカー
PLAY
501 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:00:24 No.1244572944 del +
>どこらへんがだめ?
細かな箇所の不具合が多すぎてあげていったらキリがないけど代表的なのは冷却水お漏らしとかミッションオイルが配線内にお漏らしして走行不能とか色々…後期型は全く同じに見えて前期型から1000点以上パーツ変えてるらしい
>ツインエアを検討中だけどこれは後期だよね
違う
一言で言うと上唇におヒゲの生えてるのが前期型で生えてないのが後期型
ツインエアーはどっちにもある
PLAY
502 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:02:08 No.1244573266 del +
>>フィアット500で検索するんだ
>なにこれかわいい
2気筒という狂気のグレードがあった
乗ったことないが乗り心地は悪くないらしい
まあバイクとかでもあるでな
PLAY
503 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:02:12 No.1244573274 del そうだねx1
ちなみにツインエアー楽しいぞと追記
PLAY
504 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:03:47 No.1244573587 del +
>2気筒という狂気のグレードがあった
あたまおかしいよね
>乗ったことないが乗り心地は悪くないらしい
言われてるほど酷いもんじゃないよ
ディーゼルのハイエースに比べたら振動も可愛いもんだ
PLAY
505 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:06:03 No.1244574013 del +
>とし知ってるか
>有効幅が1.75m以下の道は車両進入禁止なんだ
>そこを無理矢理通ってる軽自動車あきはエブリデイ違反をしているんだ
これにいいねした連中はなんなの
PLAY
506 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:08:06 No.1244574404 del そうだねx2
なんかフィアットの流れになってんな
クソ仕事中じゃなければ愛車の画像貼りたいのに
PLAY
507 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:08:35 No.1244574483 del +
>車が無駄にデカくなっているスレ
無駄なの?
PLAY
508 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:09:42 No.1244574689 del +
>ツインエアーはどっちにもある
ありがと
そのレベルなら後期がよさそうね
格安ドイツ車は何台か乗ってるけど整備きちんとして10万km走ってる個体は不具合対策が済んでて逆に壊れない印象
どれもこれも内装は溶けてるけどね
PLAY
509 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:10:05 No.1244574770 del +
フィアットといったらワイパー
PLAY
510 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:11:30 No.1244575030 del +
フィアット500は子供が独立した老夫婦がよく乗ってる印象
ペット感覚なんかな
PLAY
511 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:11:45 No.1244575071 del +
>これにいいねした連中はなんなの
サブ回線かIP回す度に自己援護でもしてるんだろ
PLAY
512 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:12:12 No.1244575141 del そうだねx1
どうせ買うならアバルト買おうぜ!
PLAY
513 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:13:17 No.1244575337 del +
>こういうサイズ感の車が欲しいデザインも含め
こどもの国?のマークだ
PLAY
514 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:15:04 No.1244575695 del +
    1723184104128.jpg-(104963 B)サムネ表示
>どうせ買うならアバルト買おうぜ!
はい
PLAY
515 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:15:31 No.1244575788 del そうだねx1
>ありがと
>そのレベルなら後期がよさそうね
後期型なら装備も結構充実してるぜ(10年前の国産車くらい)
あと対策されてない不具合でダッシュボードの妊娠があるから安いマット買っておいた方がいいと思う
PLAY
516 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:17:31 No.1244576162 del +
>どうせ買うならアバルト買おうぜ!
たけえ!
PLAY
517 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:19:02 No.1244576436 del +
車が大きくなるのは日本人が太ったんじゃなくて
車内でおむつ換えるとか利用用途が変わってきてるからなんやな
悲劇やな
PLAY
518 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:19:39 No.1244576541 del +
>>どうせ買うならアバルト買おうぜ!
>はい
ピカチュウ?ピカチュウなんだな?!
PLAY
519 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:19:45 No.1244576563 del +
同じくフィアット乗り
車に興味無い層からの人気が絶大でチヤホヤされてとても気分がいい
PLAY
520 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:21:39 No.1244576888 del +
旧チンクあきは居ないのかな
可処分所得がわりと入るので検討始めてる
PLAY
521 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:22:49 No.1244577089 del そうだねx2
>旧チンクあきは居ないのかな
>可処分所得がわりと入るので検討始めてる
この前のイタ車スレで結構いたぞ
すぎ錆びるとか使ってる鉄が悪すぎるとかマニアックな内容だった
PLAY
522 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:24:15 No.1244577349 del そうだねx1
旧チンク買うくらいなら旧ミニで
PLAY
523 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:25:14 No.1244577486 del +
旧ミニは走ってるとこよく見る
PLAY
524 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:28:30 No.1244578038 del +
クラシックミニもクラシックチンクも値上がりしてるなあ
手の届く範囲ではあるけれど
PLAY
525 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:35:12 No.1244579168 del +
>クラシックミニ
この言い方嫌い
PLAY
526 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:38:15 No.1244579660 del +
>この言い方嫌い
ローバーミニ?
PLAY
527 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:41:00 No.1244580190 del そうだねx1
>ローバーミニ?
ミニはミニだろ
BMのが本筋から外れたまがい物
PLAY
528 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:42:02 No.1244580379 del +
2代目パンダも周りから評判よかったな地味だが所々やっぱりお洒落
そしてシンプルで元気な1.2リッター
エンジン的にはチンクもこっちをオススメしたいがツインエアも確かに魅力ねあのカタチの車からあんな落とされたらね
PLAY
529 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:42:37 No.1244580474 del +
>なんかフィアットの流れになってんな
>クソ仕事中じゃなければ愛車の画像貼りたいのに
夜にスレ立ててくれ
PLAY
530 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:43:34 No.1244580633 del +
>>この言い方嫌い
>ローバーミニ?
ローバーブランド以外にも色々あるしなぁ
PLAY
531 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:45:55 No.1244581032 del そうだねx3
    1723185955056.jpg-(54441 B)サムネ表示
>BMのが本筋から外れたまがい物
原理主義すぎる奴はキモい
と思ってたけど3代目あたりから特にクロスオーバーは違うなと思いました
PLAY
532 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:46:15 No.1244581087 del +
>ローバーブランド以外にも色々あるしなぁ
荒らしだから構っちゃダメ
PLAY
533 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:46:48 No.1244581185 del +
>ピカチュウ?ピカチュウなんだな?!
実際黄色チンクに遭遇すると小学校低学年の頑張って描いたピカチュウ感がすごくてニンマリするぞ
PLAY
534 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:47:11 No.1244581248 del そうだねx3
>と思ってたけど3代目あたりから特にクロスオーバーは違うなと思いました
これはほんとそう
PLAY
535 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:47:16 No.1244581255 del +
smartの競合になるくらいのブランドにして欲しかったなBMmini
PLAY
536 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:48:21 No.1244581420 del +
>ローバーミニ?
ローバーミミ
PLAY
537 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:48:59 No.1244581534 del +
>初代の頃のSMARTが今でも好き
ブラバスの見せてもらった思い出
PLAY
538 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:49:01 No.1244581539 del そうだねx2
    1723186141208.jpg-(31791 B)サムネ表示
>>ピカチュウ?ピカチュウなんだな?!
>実際黄色チンクに遭遇すると小学校低学年の頑張って描いたピカチュウ感がすごくてニンマリするぞ
めっちゃピカチュウっぽい
PLAY
539 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:50:41 No.1244581835 del +
全幅1800くらいが俺は限界の限界だな
ミニはクパァならまだ1800切ってるからミニ
カントリーマンはだいぶでかくなったな…
PLAY
540 無念 Name としあき 24/08/09(金)15:59:50 No.1244583439 del +
うちのチンクは黄色でマジピカチュウ
でもツインエアじゃない…
PLAY
541 無念 Name としあき 24/08/09(金)16:01:04 No.1244583678 del +
ツインエアはミッションがあの悪名高い5AGSみたいなもんなんでしょ
PLAY
542 無念 Name としあき 24/08/09(金)16:01:15 No.1244583710 del +
>最後のはともかく衝突安全性考えると仕方ない
でもさあバイクなんてものが認められてる世の中でおかしくないか?
同じ道路をほぼ制限なく混走してるんだぞ?
PLAY
543 無念 Name としあき 24/08/09(金)16:01:56 No.1244583828 del +
>ツインエアはミッションがあの悪名高い5AGSみたいなもんなんでしょ
ATは全部そうだぞ
うちのはATだけど不安ならMTを選ぶといい
8/12 16:04頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト