ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1723004473808.jpg-(76052 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/08/07(水)13:21:13 No.1244020099 そうだねx28/10 19:19頃消えます
バッテリー火災怖い
真夏の車の中にバッテリー内蔵機器を置き忘れるとめっちゃやばいらいしな
PLAY
無念 Name としあき 24/08/07(水)13:22:12 No.1244020322 del そうだねx19
車そのものもバッテリー積んでるんだよな…
PLAY
無念 Name としあき 24/08/07(水)13:22:21 No.1244020350 del そうだねx5
ポータブルナビ
「怖いすなあ」
PLAY
無念 Name としあき 24/08/07(水)13:24:27 No.1244020799 del +
野晒しんとこ置いとくと中がサウナになるからな
PLAY
無念 Name としあき 24/08/07(水)13:25:55 No.1244021110 del そうだねx2
韓国なんてEVが駐車場に止められるのも怖がってるくらいだしなぁ
PLAY
無念 Name としあき 24/08/07(水)13:26:00 No.1244021129 del そうだねx3
陽の当たる所にうっかり充電器とか置き忘れるとやばい
PLAY
無念 Name としあき 24/08/07(水)13:27:34 No.1244021458 del そうだねx5
ダッシュボード上に中華タブレット設置しておきましょう
PLAY
無念 Name としあき 24/08/07(水)13:27:56 No.1244021535 del +
でも幸い、閉め切った車の中での火災ならすぐに酸素なくなって鎮火する
PLAY
無念 Name としあき 24/08/07(水)13:29:39 No.1244021897 del そうだねx3
としあきは中華製品愛用してるから燃えても喜ぶだろ
PLAY
無念 Name としあき 24/08/07(水)13:30:52 No.1244022147 del そうだねx3
元気先生が実験してた
プクーっと膨らんで炎吹き出してた
PLAY
10 無念 Name としあき 24/08/07(水)13:31:26 No.1244022269 del +
ポータブルナビも外すの?
PLAY
11 無念 Name としあき 24/08/07(水)13:33:34 No.1244022686 del そうだねx2
>真夏の車の中にバッテリー内蔵機器を置き忘れるとめっちゃやばいらいしな
ニュースに全く流れないのはなぜなんだろうな
PLAY
12 無念 Name としあき 24/08/07(水)13:33:55 No.1244022760 del +
怖いてイヤホンつけれない
PLAY
13 無念 Name としあき 24/08/07(水)13:34:19 No.1244022829 del そうだねx18
>でも幸い、閉め切った車の中での火災ならすぐに酸素なくなって鎮火する
自己完結してるロケットみたいな化学火災だから
消えないぞ
PLAY
14 無念 Name としあき 24/08/07(水)13:34:37 No.1244022910 del そうだねx1
>自己完結してるロケットみたいな化学火災だから
>消えないぞ
まじかよ…
PLAY
15 無念 Name としあき 24/08/07(水)13:35:35 No.1244023097 del +
やはり有線か乾電池こそが正義
PLAY
16 無念 Name としあき 24/08/07(水)13:36:47 No.1244023334 del +
サンシェードつけて
PLAY
17 無念 Name としあき 24/08/07(水)13:39:41 No.1244023881 del そうだねx6
>韓国なんてEVが駐車場に止められるのも怖がってるくらいだしなぁ
駐車状態のEVが燃える動画見たけど周囲の車もえらい事になってたな
PLAY
18 無念 Name としあき 24/08/07(水)13:40:50 No.1244024112 del そうだねx4
韓国は地下駐車場のEV禁止議論が持ち上がってる
PLAY
19 無念 Name としあき 24/08/07(水)13:48:57 No.1244025782 del +
ポタ電買ったけどおきっぱにする勇気はない
PLAY
20 無念 Name としあき 24/08/07(水)13:50:27 No.1244026096 del そうだねx4
>韓国なんてEVが駐車場に止められるのも怖がってるくらいだしなぁ
あちらはEV禁止の立体駐車場とか出てきてると聞く
燃えたらナパームみたいなものだからな
PLAY
21 無念 Name としあき 24/08/07(水)13:52:08 No.1244026408 del +
韓国とか欧州メーカーのEVとか燃えてる気がするんだが
日本ではそんなないだろう何が違うんだ
PLAY
22 無念 Name としあき 24/08/07(水)13:52:29 No.1244026485 del そうだねx7
バッテリー由来かどうか知らんけど
マルハンの屋内駐車場で車めっちゃ燃えた事件もあったし
ああいうとこで燃えるのはやばいだろうな
PLAY
23 無念 Name としあき 24/08/07(水)13:52:53 No.1244026564 del そうだねx4
EV火災に見せかけたテロとか起きそう
PLAY
24 無念 Name としあき 24/08/07(水)13:53:54 No.1244026765 del +
太陽フレアの発生で町中のEVが燃えだしたら・・・怖いな
PLAY
25 無念 Name としあき 24/08/07(水)13:56:46 No.1244027291 del +
水ぶっ掛けや酸素切れでもどうしようもない奴が対処つらそう
PLAY
26 無念 Name としあき 24/08/07(水)13:57:17 No.1244027395 del +
ナトリウムイオン電池にしようぜ
PLAY
27 無念 Name としあき 24/08/07(水)13:58:40 No.1244027681 del +
密閉した缶に入れても缶ごと吹き飛ぶんだよな
どう保管しとけばいいのか分からん
PLAY
28 無念 Name としあき 24/08/07(水)13:59:20 No.1244027818 del +
モバイルバッテリー膨れてきたから自治体の区分に従って処分してきた
膨れてくるのはじめて経験したわ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/08/07(水)13:59:58 No.1244027948 del +
>韓国とか欧州メーカーのEVとか燃えてる気がするんだが
>日本ではそんなないだろう何が違うんだ
実際の統計は知らんからなんとも言えんが
日本は安全率を高めに取るのはよくある
PLAY
30 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:00:10 No.1244027978 del +
一度燃え出すと燃料が尽きるまで燃え続けますってのがな
PLAY
31 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:00:20 No.1244028008 del +
100円ライター置き去りにしといたら熱膨張して爆発したな
PLAY
32 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:01:32 No.1244028250 del そうだねx4
>実際の統計は知らんからなんとも言えんが
>日本は安全率を高めに取るのはよくある
日本メーカーがマージンとるのはわかるんだけど
欧州EVが日本で燃えてるかなって
そもそも日本ではそんな売れてないかもだが
PLAY
33 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:03:45 No.1244028684 del そうだねx1
スマホが50年動くとかいう中国の原子力電池はどうなったの
PLAY
34 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:04:50 No.1244028912 del +
サバイバル番組で非常時の着火手段に使ってた
バッテリーむき出しにしてナイフで一突き
PLAY
35 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:04:57 No.1244028939 del +
>100円ライター置き去りにしといたら熱膨張して爆発したな
この時期は制汗スプレーとかも置きっぱなしで爆発したと聞くしね
PLAY
36 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:05:46 No.1244029113 del +
燃えない充電池が必要だ
PLAY
37 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:07:00 No.1244029364 del そうだねx9
>車そのものもバッテリー積んでるんだよな…
何も考えてなさそう
PLAY
38 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:14:27 No.1244030813 del +
>でも幸い、閉め切った車の中での火災ならすぐに酸素なくなって鎮火する
気づいて急いでドア開けるとバックドラフトしたりするのか?
PLAY
39 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:15:07 No.1244030930 del そうだねx3
>韓国なんてEVが駐車場に止められるのも怖がってるくらいだしなぁ
俺も韓国車とかシナのEV車が同じ駐車場に停まってると思うと恐ろしくてたまらないよ…日本ではそんなのに誰も乗ってないのが救いだが
PLAY
40 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:16:18 No.1244031143 del +
>燃えない充電池が必要だ
全固体「だから言ってるだろうにのぅ」
PLAY
41 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:19:17 No.1244031719 del そうだねx7
>欧州EVが日本で燃えてるかなって
ちょっと前にポルシェのEV(シナ製バッテリー搭載)が突然発火して三井商船のタンカー全焼させてた
PLAY
42 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:20:09 No.1244031901 del そうだねx4
車のバッテリーって言っても
EV車はリチウムイオン電池で燃えやすいイメージ
その他多くの車が積んでいるのって鉛バッテリーでしょ昔からあるし滅多に燃えない印象
PLAY
43 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:21:02 No.1244032094 del そうだねx4
充電式のLED懐中電灯トランクに入れっぱなしだったな……出しといたほうがいいよね
PLAY
44 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:21:11 No.1244032127 del +
>その他多くの車が積んでいるのって鉛バッテリーでしょ昔からあるし滅多に燃えない印象
今はEVいがいでもリチウムイオン増えてきてるよ俺は怖いからいまだに鉛使ってるけど
PLAY
45 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:24:13 No.1244032689 del そうだねx17
    1723008253789.mp4-(5136423 B)サムネ表示
ごす!これ噛んでいいやつ?
PLAY
46 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:25:37 No.1244032951 del +
ポータブルカーナビぱんぱんに膨らんだから捨てた
スマホナビでいいわ
PLAY
47 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:26:37 No.1244033140 del そうだねx1
>ごす!これ噛んでいいやつ?
犬なのにやっちまった感が出てるな
PLAY
48 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:27:06 No.1244033224 del そうだねx15
>ごす!これ噛んでいいやつ?
ごすが悪いなこれは
PLAY
49 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:28:35 No.1244033496 del そうだねx7
>ごす!これ噛んでいいやつ?
ごはん抜き
PLAY
50 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:28:40 No.1244033510 del そうだねx1
>ごす!これ噛んでいいやつ?
犬達がちゃんと逃げられたか救助されたかが心配すぎる
PLAY
51 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:29:44 No.1244033708 del +
>犬達がちゃんと逃げられたか救助されたかが心配すぎる
しにました
PLAY
52 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:30:37 No.1244033869 del そうだねx3
>犬達がちゃんと逃げられたか救助されたかが心配すぎる
>A dog in Oklahoma unintentionally started a house fire after chewing on a lithium-ion battery. The fire was put out by the fire department and all the pets escaped the burning home through a dog door while their owners were sleeping.
消防隊が消火したしわんちゃん達はごす達が寝ている間に犬用ドアから脱出したってさ
PLAY
53 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:31:03 No.1244033963 del そうだねx4
>>ごす!これ噛んでいいやつ?
>犬なのにやっちまった感が出てるな
犬は普通に「やっちゃった…(叱られる…)」って顔するよ
しらばっくれるのは猫
PLAY
54 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:31:18 No.1244034017 del +
家主寝てる時の話しか
下手したら死んでたな
犬はこういうのがあるから怖い
PLAY
55 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:31:32 No.1244034065 del そうだねx18
>消防隊が消火したしわんちゃん達はごす達が寝ている間に犬用ドアから脱出したってさ
ごす達を起こせや!
PLAY
56 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:32:36 No.1244034260 del そうだねx4
何にでもリチウムイオン積みすぎや
PLAY
57 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:33:36 No.1244034439 del そうだねx3
>>消防隊が消火したしわんちゃん達はごす達が寝ている間に犬用ドアから脱出したってさ
>ごす達を起こせや!
だって怒られるし…
PLAY
58 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:35:09 No.1244034725 del そうだねx2
>何にでもリチウムイオン積みすぎや
全固体電池だと火災リスクかなり減るんだっけ?
今は過渡期だと思って我慢するしかないんや…
ちゃんとしたメーカーはシェーバーとかにはニッ水積んでるのクレバー
PLAY
59 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:35:48 No.1244034845 del そうだねx9
    1723008948421.jpg-(77340 B)サムネ表示
>ポータブルカーナビぱんぱんに膨らんだから捨てた
捨てるのはいいけど専用回収業者に出さず一般ごみや不燃物で出して
ごみ収集車や処理場の火事を起こすバカが後を絶たない
PLAY
60 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:39:39 No.1244035540 del そうだねx7
>車そのものもバッテリー積んでるんだよな…
業務用の車載バッテリーや半導体の厳しさを舐めないでほしい
なお中韓製はしらん
PLAY
61 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:42:09 No.1244036041 del +
>業務用の車載バッテリーや半導体の厳しさを舐めないでほし
車内60℃ダッシュボード80℃とか当たり前な上
耐振動耐衝撃が要求されるさりげにキチガイ仕様なんだよな
PLAY
62 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:42:30 No.1244036099 del +
>燃えない充電池が必要だ
エネルギーを封入する知恵宇宙人からもらってきて
PLAY
63 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:43:20 No.1244036252 del そうだねx1
>ごす!これ噛んでいいやつ?

>オクラホマ州で、犬がリチウムイオン電池をかじって意図せず住宅火災を起こした。
>火は消防隊によって消し止められ、飼い主が寝ている間にペット全員が犬用ドアを通って燃える家から逃げ出した。
PLAY
64 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:43:50 No.1244036360 del +
ポタ電のリン酸鉄系はそこら辺強いのかな
PLAY
65 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:50:25 No.1244037652 del そうだねx2
>ポタ電のリン酸鉄系はそこら辺強いのかな
中華がやってたりするが事故の隠蔽体質が酷くて安全性が全くわからないな
PLAY
66 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:51:39 No.1244037923 del +
真夏の車の電池
PLAY
67 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:55:12 No.1244038635 del そうだねx2
合法爆弾
PLAY
68 無念 Name としあき 24/08/07(水)14:58:34 No.1244039324 del +
日常の恐怖
PLAY
69 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:00:06 No.1244039632 del +
日本でもそろそろ個人業者輸入の電動自転車の火災事故も増えていそう
PLAY
70 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:00:36 No.1244039738 del そうだねx2
中華や韓国及びそれらのバッテリー積んだEV車は公共の室内駐車場出禁にして欲しい
PLAY
71 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:01:36 No.1244039941 del +
>日本でもそろそろ個人業者輸入の電動自転車の火災事故も増えていそう
ちょっと前にあったな電チャリの脱法バッテリー(当然シナ製)が街なかで燃えだした事件
PLAY
72 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:02:42 No.1244040168 del そうだねx3
任天堂も注意喚起してたな
真夏の車内にswitch置き忘れるなって
PLAY
73 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:03:44 No.1244040384 del +
俺のお腹も暑さのせいで膨れてきたんだけどどうしよう
ビールで定期的に冷やしてるのに🥺
PLAY
74 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:03:46 No.1244040399 del +
>バッテリー火災怖い
>真夏の車の中にバッテリー内蔵機器を置き忘れるとめっちゃやばいらいしな
ドラレコとかレーダー探知機とか色々あるよね
カーナビもバッテリー入ってるのもあるし
PLAY
75 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:04:14 No.1244040485 del +
>でも幸い、閉め切った車の中での火災ならすぐに酸素なくなって鎮火する
そんな気密性よくないよ
PLAY
76 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:04:44 No.1244040575 del +
>俺のお腹も暑さのせいで膨れてきたんだけどどうしよう
腹水ってやつか
PLAY
77 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:05:01 No.1244040629 del そうだねx4
>>自己完結してるロケットみたいな化学火災だから
>>消えないぞ
>まじかよ…
水の中でも燃えるのよ
消化器でもダメだからやっかいなのよ
PLAY
78 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:05:55 No.1244040802 del +
>中華や韓国及びそれらのバッテリー積んだEV車は公共の室内駐車場出禁にして欲しい
それを言うと日本のPHEVなんかも中CATLとかLGのバッテリー採用してるんで危ないってことになる
日本では燃えにくいリン酸鉄リチウムイオンほとんど作ってない(今後増産予定)
少し前まで中国が国際特許持ってたから
PLAY
79 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:07:13 No.1244041030 del そうだねx2
>それを言うと日本のPHEVなんかも中CATLとかLGのバッテリー採用してるんで危ないってことになる
まとめて規制で良いよそんなん使ってるやつが悪い
PLAY
80 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:07:52 No.1244041158 del そうだねx3
安さは正義とどこの誰が作ったとも知れない
海外製バッテリーが氾濫してっしな
PLAY
81 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:08:33 No.1244041293 del +
    1723010913802.jpg-(27545 B)サムネ表示
ちなみにバッテリーのシェア
PLAY
82 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:09:12 No.1244041419 del そうだねx1
電チャリも放置多くて近年の気温じゃ
火災事故出てきそう
PLAY
83 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:09:26 No.1244041468 del +
>まとめて規制で良いよそんなん使ってるやつが悪い
でもパナとかが使ってる三元系リチウムイオンは安全性は微妙だぜ?
だから今安全なLiFeが持て囃されるのに
PLAY
84 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:14:09 No.1244042345 del そうだねx2
商品として不完全すぎるなリチウムイオン電池は
PLAY
85 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:16:47 No.1244042810 del +
ちなみに5000mAhのモバイルバッテリーの爆発半径は約3m
電動アシストクラスだと半径12mが焼ける
PLAY
86 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:17:07 No.1244042868 del そうだねx3
>電チャリも放置多くて近年の気温じゃ
>火災事故出てきそう
日本メーカーの純正はいいけど
互換バッテリーとかな
あと違法電チャリ
違法電チャリはまともにメンテもされず処分もできず放置で捨てられる未来しか見えない
PLAY
87 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:17:51 No.1244043005 del +
一口飲んだ野菜ジュースとかも爆発するぞ
PLAY
88 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:18:52 No.1244043175 del +
純正バッテリーも最近の猛暑で割と火吹いてる
3年以上(1日約5km利用の場合)使ったのは交換推奨だって
PLAY
89 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:21:42 No.1244043693 del +
ダイソーのモバイルバッテリー部屋に置きっぱなしだ
流石に40℃程度で爆発はしないと思うが
PLAY
90 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:23:40 No.1244044056 del +
イヤホンとかどこに捨てたらいいんだ
PLAY
91 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:25:46 No.1244044454 del +
>イヤホンとかどこに捨てたらいいんだ
自治体による(マジレス
うちの市は月イチの有害物の日に出しとけば回収してもらえる
PLAY
92 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:27:36 No.1244044798 del +
ブリキのバケツに水入れたペットボトルと
一緒に入れて鉄板で蓋したら火災リスクを
下げられると思う
燃えたらペットボトル溶けて消火してくれる
PLAY
93 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:30:04 No.1244045286 del そうだねx3
>ブリキのバケツに水入れたペットボトルと
>一緒に入れて鉄板で蓋したら火災リスクを
>下げられると思う
>燃えたらペットボトル溶けて消火してくれる
急に何の話してるんだ
そしてリチウムポリマーバッテリー火災は水ぶっかけても消えないぞ
保管時に金属容器で密閉して酸素遮断するぐらいしかない
PLAY
94 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:31:08 No.1244045480 del そうだねx2
    1723012268692.gif-(6865035 B)サムネ表示
真似するなよ
PLAY
95 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:31:38 No.1244045593 del そうだねx1
>ブリキのバケツに水入れたペットボトルと
>一緒に入れて鉄板で蓋したら火災リスクを
>下げられると思う
>燃えたらペットボトル溶けて消火してくれる
リチウムイオンは水かけると余計に延焼するんですが…
PLAY
96 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:32:32 No.1244045758 del そうだねx2
>自治体による(マジレス
これも統一してないよな自治体によってバラバラ
引っ越した先では分別が厳しかったりその逆もあったりなんてとしあきの書き込みもたまに見聞きする
PLAY
97 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:33:35 No.1244045959 del +
>ダイソーのモバイルバッテリー部屋に置きっぱなしだ
>流石に40℃程度で爆発はしないと思うが
膨らみはじめたら実質タイマースタートな訳だしカウント0がいつか予想のつかない
PLAY
98 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:34:13 No.1244046095 del そうだねx1
これだけ普及してるのに膨張してるのは引き取り不可の自治体も多かったり割と困る
昔買ったパナのモバイルブースターとユピテルのドラレコがパンパンなんでバッテリー回収してる家電屋行ったら拒否られちゃった
PLAY
99 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:34:37 No.1244046170 del +
ゴミの分別ルールは区市町村レベルでめっちゃバラバラって
意外と知らないとしあきも多いよね
引っ越し多い族でもなきゃ知るキッカケもないんだろうけど
PLAY
100 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:36:26 No.1244046503 del そうだねx8
    1723012586650.jpg-(341261 B)サムネ表示
災害に備えていつも16万mAhのバッテリーリュックに入れて持ち歩いてるんだけどもしかして危ない?
PLAY
101 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:36:28 No.1244046509 del +
普通ゴミよし
PLAY
102 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:37:50 No.1244046786 del +
>これだけ普及してるのに膨張してるのは引き取り不可の自治体も多かったり割と困る
>昔買ったパナのモバイルブースターとユピテルのドラレコがパンパンなんでバッテリー回収してる家電屋行ったら拒否られちゃった
リネットジャパンに頼るしかないな…!
ぶっちゃけリネットジャパンにゴミ投げつけられる用に
ジャンクのゴミノートPC仕入れてるセコい人間です
PLAY
103 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:39:06 No.1244047015 del そうだねx15
>災害に備えていつも16万mAhのバッテリーリュックに入れて持ち歩いてるんだけどもしかして危ない?
これもうテロリストだろ
PLAY
104 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:39:49 No.1244047143 del そうだねx5
    1723012789677.jpg-(334451 B)サムネ表示
>災害に備えていつも16万mAhのバッテリーリュックに入れて持ち歩いてるんだけどもしかして危ない?
防災用ならこういうの1台にまとめた方がいいんでね
リン酸鉄だし冷蔵庫やエアコンもイケるぞ
PLAY
105 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:40:00 No.1244047184 del そうだねx8
    1723012800818.mp4-(8133169 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
106 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:40:03 No.1244047191 del そうだねx1
>災害に備えていつも16万mAhのバッテリーリュックに入れて持ち歩いてるんだけどもしかして危ない?
飛行機に乗るなら1個除いて他全部捨てさせられるぞ
つまり一人が大量に持ち歩くことを許容していない
各人に1個許可出してたらそれだけで結構な量が機内にあることになってはいるものの
PLAY
107 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:40:41 No.1244047312 del そうだねx3
ポータブルカーナビはおろかスマホをカーナビにする奴もアホちゃうって思ってる
スマホもアッチアチやぞアッチアチ
PLAY
108 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:41:10 No.1244047398 del +
>防災用ならこういうの1台にまとめた方がいいんでね
>リン酸鉄だし冷蔵庫やエアコンもイケるぞ
Jackeryの1000と500Whも持ってるぜ
持ち歩けないからなあ
PLAY
109 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:42:39 No.1244047691 del そうだねx2
リチウムバッテリー便利なんだが捨てるのが面倒なんだよな
なんでもかんでもリチウムバッテリー付けすぎ
PLAY
110 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:43:01 No.1244047758 del そうだねx1
    1723012981044.jpg-(440969 B)サムネ表示
>ポータブルカーナビはおろかスマホをカーナビにする奴もアホちゃうって思ってる
>スマホもアッチアチやぞアッチアチ
なので最近は充電しながらペルチェで冷却するのが流行ってる
PLAY
111 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:43:18 No.1244047815 del +
>持ち歩けないからなあ
防災用は他のグッズと共に家に1個据え置きで常備しといて
そこまで帰ってこれる用に普通のモバイルバッテリー1個とかでええやろ
数週間分の飲料水とか非常食も常に背負って移動するなら知らんけど
PLAY
112 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:44:01 No.1244047942 del +
>ポータブルカーナビはおろかスマホをカーナビにする奴もアホちゃうって思ってる
>スマホもアッチアチやぞアッチアチ
車ならエアコンの通風口に設置すれば冷え冷えだから問題ない
PLAY
113 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:45:01 No.1244048132 del +
>>ポータブルカーナビはおろかスマホをカーナビにする奴もアホちゃうって思ってる
>>スマホもアッチアチやぞアッチアチ
>なので最近は充電しながらペルチェで冷却するのが流行ってる
普通に据え置きカーナビ着けたほうがよさそうなスペース専有しそう
PLAY
114 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:45:03 No.1244048137 del そうだねx1
>ポータブルカーナビはおろかスマホをカーナビにする奴もアホちゃうって思ってる
>スマホもアッチアチやぞアッチアチ
下取りに出しても端金にしかならん旧型スマホ使ってるわ
現役スマホのバッテリー寿命ゴリゴリ削る気にはならん
PLAY
115 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:46:46 No.1244048468 del +
スマホのリチウムバッテリーは2-3年で充電効率半分近くまで落ちるの避けようが無いからなぁ
PLAY
116 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:47:53 No.1244048690 del +
>普通に据え置きカーナビ着けたほうがよさそうなスペース専有しそう
Magsafeだからエアコン穴一個分ですむぞ
PLAY
117 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:48:32 No.1244048819 del そうだねx3
>スマホのリチウムバッテリーは2-3年で充電効率半分近くまで落ちるの避けようが無いからなぁ
流石に2、3年で半分はハードユースし過ぎでは
PLAY
118 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:49:16 No.1244048944 del +
>流石に2、3年で半分はハードユースし過ぎでは
バッテリー切れ起こしてから充電してたりするとそんな感じに
PLAY
119 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:51:01 No.1244049295 del +
>流石に2、3年で半分はハードユースし過ぎでは
仕事してる時以外はずっと触ってるからなあ
PLAY
120 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:53:00 No.1244049687 del +
    1723013580305.jpg-(83572 B)サムネ表示
>スマホをカーナビにする奴もアホちゃうって思ってる
>スマホもアッチアチやぞアッチアチ
スマホを乗せっぱなしにはしないだろ
着信来たりするし出る時は外す
PLAY
121 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:53:39 No.1244049803 del そうだねx3
>これだけ普及してるのに膨張してるのは引き取り不可の自治体も多かったり割と困る
>昔買ったパナのモバイルブースターとユピテルのドラレコがパンパンなんでバッテリー回収してる家電屋行ったら拒否られちゃった
え?処分できないやん
どうすんの?
PLAY
122 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:56:21 No.1244050352 del +
Pixel4aがバッテリー膨張してケース浮いてるんだよなぁ
そろそろ処分したい…
PLAY
123 無念 Name としあき 24/08/07(水)15:57:35 No.1244050582 del +
>え?処分できないやん
>どうすんの?
リネットとかにブン投げろ
それすらできない老害なら市役所に相談行って窓口の非正規に怒鳴りつけろ
PLAY
124 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:00:00 No.1244051064 del +
>リネットとかにブン投げろ
あそこPC関連のしか引き取ってくれなくない?
モバイルバッテリーや携帯扇風機なんかはどうしたらいいのか
あと18650の生セル
PLAY
125 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:00:20 No.1244051132 del +
>>スマホもアッチアチやぞアッチアチ
>車ならエアコンの通風口に設置すれば冷え冷えだから問題ない
エアコンの吹き出し口のとこのドリンクホルダーに刺して使うスマホホルダーがあったけどそういうことか
PLAY
126 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:01:03 No.1244051270 del そうだねx1
家電屋とかでリチウムイオンの回収やっとらん
PLAY
127 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:01:04 No.1244051275 del +
>>リネットとかにブン投げろ
>あそこPC関連のしか引き取ってくれなくない?
段ボールにPC本体1台入れときゃあとは詰め放題システムよ
それこそプリンターとかでも引き取ってくれる
PLAY
128 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:02:39 No.1244051579 del そうだねx2
まず最初に自分の住んでる場所の区市町村のサイトぐらい見ようぜ…
としの地域の回収ルールはとし本人にしか分かんねえよ
PLAY
129 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:08:10 No.1244052670 del +
>家電屋とかでリチウムイオンの回収やっとらん
爆弾の回収はちょっと
PLAY
130 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:12:41 No.1244053530 del +
>それこそプリンターとかでも引き取ってくれる
ネットブックかノートPC入れてプリンター処分しようとしている
がちょっとの手間が面倒で早数か月放置状態
PLAY
131 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:15:39 No.1244054068 del +
モニタ捨てるのにめっちゃ便利なんよねリネット
複数枚ある場合ショップに手数料払って引き取ってもらうより
ジャンクPC買って来て一緒に詰めて送る方がずっと安い
PLAY
132 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:18:32 No.1244054591 del +
最近は本当に暑いから車じゃなくて部屋でも冷房が効いてないと心配
南向きの窓の近くには家電置きたくない
PLAY
133 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:21:33 No.1244055172 del +
UPSをリチウムにしようと思ったけど怖くなってやめた
リン酸鉄のだとポタ電のなんちゃって機能しか無いしなぁ
PLAY
134 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:23:36 No.1244055511 del +
>ごす!これ噛んでいいやつ?
クソ犬…
PLAY
135 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:24:32 No.1244055672 del +
高温になる車内に置き忘れて爆発したって
そりゃあんたが悪いよとしか言えぬ
PLAY
136 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:24:59 No.1244055750 del +
何度くらいで発火するの?
PLAY
137 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:36:05 No.1244057813 del +
あの高温の中に放置は怖すぎる
PLAY
138 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:36:39 No.1244057920 del +
パワーあるのはすごいけどガソリン管理してるみたいで全く気軽じゃ無いよ…
PLAY
139 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:37:06 No.1244058000 del +
メーデーでリチウムイオン電池満載の輸送機が火事になって落ちるやつ悲惨だったな
PLAY
140 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:37:17 No.1244058033 del そうだねx1
    1723016237143.png-(366386 B)サムネ表示
>家電屋とかでリチウムイオンの回収やっとらん
回収してます(協賛メーカーのみ中華は不可)
PLAY
141 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:39:26 No.1244058464 del +
>災害に備えていつも16万mAhのバッテリーリュックに入れて持ち歩いてるんだけどもしかして危ない?
人が過ごす環境はバッテリーにとっても良いので灼熱の車内放置とかしてなければおk
PLAY
142 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:40:00 No.1244058582 del +
>何度くらいで発火するの?
大体50〜60℃前後だって
リン酸鉄とかなら600℃まで耐えられる
PLAY
143 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:40:48 No.1244058734 del +
リチウムイオンバッテリーとかだと化学反応で酸素が生成されたりするから酸素遮断で消火しにくいとかなんとか
PLAY
144 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:41:53 No.1244058967 del +
>大体50〜60℃前後だって
そら夏の車内だといくな
PLAY
145 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:43:12 No.1244059204 del +
海外だとE-Bikeのバッテリー火災が増えてるけど
LUUPとかって大丈夫なのかね
この炎天下で屋外に設置してあるけど
PLAY
146 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:44:15 No.1244059409 del +
>回収してます(協賛メーカーのみ中華は不可)
会員でも膨らんだら断られるよ
PLAY
147 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:44:25 No.1244059441 del +
>この炎天下で屋外に設置してあるけど
屋外ならまだ大丈夫かね
屋内とか密室ならヤバそう
PLAY
148 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:44:46 No.1244059498 del +
ゴミ収集車がリチウム電池砕いて火災起こした町とかはリチウム電池回収対応するの増えてるね
それでもまだまだ自治体回収しない所多くて道に不法投棄多いんだよね
不審火とかこういう捨てバッテリーでの発火そこそこあると思う
PLAY
149 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:45:45 No.1244059676 del そうだねx3
    1723016745027.jpg-(142139 B)サムネ表示
>会員でも膨らんだら断られるよ
膨らんだのはどうやって処分すればいいのかと
PLAY
150 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:45:52 No.1244059703 del そうだねx1
電子タバコが吹っ飛んで下顎無くなってる人がいた…
PLAY
151 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:46:32 No.1244059856 del +
>膨らんだのはどうやって処分すればいいのかと
山か川にすてる
ガチでそれしかない
膨らんだのは危険すぎるから家には放置できないし
PLAY
152 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:46:34 No.1244059862 del そうだねx4
膨らんだものこそ回収してもらいたいのに…
PLAY
153 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:47:03 No.1244059968 del そうだねx2
>電子タバコが吹っ飛んで下顎無くなってる人がいた…
アレそんなに威力あるのか…
PLAY
154 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:48:39 No.1244060302 del そうだねx1
    1723016919008.gif-(775303 B)サムネ表示
>アレそんなに威力あるのか…
VapeっていうIMR18650が2本入って限界まで電流流すやつだけどね
PLAY
155 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:48:39 No.1244060304 del +
都市鉱山としてまとめて回収とかすればいいのに
PLAY
156 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:48:46 No.1244060326 del そうだねx1
>>電子タバコが吹っ飛んで下顎無くなってる人がいた…
>アレそんなに威力あるのか…
アメリカでズボンの後ろポケットが爆発して片足失った人もいる
PLAY
157 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:49:27 No.1244060475 del +
>会員でも膨らんだら断られるよ
いつ爆発するか判らない爆弾抱えてるようなものだからね
PLAY
158 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:49:45 No.1244060541 del +
スマホだのイヤホンだの身につける物にリチウムバッテリー使われすぎ
安全性高いバッテリーがとっとと実用化されてくれないもんか
PLAY
159 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:49:51 No.1244060556 del +
>>家電屋とかでリチウムイオンの回収やっとらん
>回収してます(協賛メーカーのみ中華は不可)
月2回の不燃ごみで出してるわ
文句あるなら家電屋に言えってな
PLAY
160 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:50:05 No.1244060603 del そうだねx2
    1723017005552.jpg-(91903 B)サムネ表示
>IMR18650が2本入って
いま机の上に2本転がってるんだけど...
PLAY
161 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:51:03 No.1244060803 del +
>都市鉱山としてまとめて回収とかすればいいのに
リチウム電池処分か金かかる割に危険だから自治体もやりたくない
PLAY
162 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:51:24 No.1244060863 del +
    1723017084323.jpg-(63704 B)サムネ表示
ちなみにピンクローターも充電式のは要注意
発火事故が相次いでる
PLAY
163 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:54:31 No.1244061534 del +
>モバイルバッテリー膨れてきたから自治体の区分に従って処分してきた
>膨れてくるのはじめて経験したわ
まさかとは思うが
塩水で放電とかせずそのままぶち込んで来たりしてないだろうな…
PLAY
164 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:54:45 No.1244061588 del そうだねx1
    1723017285557.webp-(40444 B)サムネ表示
>No.1244060863
それはポータブルファンの事故じゃないの?
PLAY
165 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:55:19 No.1244061706 del +
>膨らんだものこそ回収してもらいたいのに…
これほんと問題よね
火災リスクのあるものずっと置いとけって
PLAY
166 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:55:31 No.1244061757 del +
>まさかとは思うが
>塩水で放電とかせずそのままぶち込んで来たりしてないだろうな…
普通に毎週リチウムバッテリーゴミとして回収してる
PLAY
167 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:55:55 No.1244061837 del +
韓国だったか忘れたが駐車場に停めてある車の下から巨大な針が出てきて車にぶっさして中から消火剤を注入する動画あったなぁ…
PLAY
168 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:56:37 No.1244061986 del +
>普通に毎週リチウムバッテリーゴミとして回収してる
そんな自治体あるのか
うらやましいな
PLAY
169 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:56:55 No.1244062043 del +
バッテリーは危険物
ちぃおぼえた
PLAY
170 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:57:09 No.1244062093 del +
ヤマダデンキに持って行けば無料で引き取ってくれないか?
PLAY
171 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:57:59 No.1244062262 del +
>火災リスクのあるものずっと置いとけって
最終的に日本全国で問題が起きて国から自治体に回収義務させる形になると思う
PLAY
172 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:59:07 No.1244062508 del +
>バッテリーは危険物
中華の高出力モバイルバッテリーとかは注意せよ
5vのモバイルだとリスクすくないが充放電が高くなればなるほどハイリスクになる
PLAY
173 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:59:12 No.1244062526 del +
Q.リチウムバッテリーが燃えた場合どうすれば良いのですか?
A.絶対に水をかけず、粉末消火器、または二酸化炭素消火器を使用してください。
PLAY
174 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:59:38 No.1244062625 del +
>ヤマダデンキに持って行けば無料で引き取ってくれないか?
膨らんでるのは無理と言われた
PLAY
175 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:59:46 No.1244062649 del そうだねx1
>車そのものもバッテリー積んでるんだよな…
もしかして鉛蓄電池とリチウム電池の区別がついていない?
PLAY
176 無念 Name としあき 24/08/07(水)16:59:59 No.1244062696 del そうだねx1
    1723017599668.png-(265853 B)サムネ表示
>>普通に毎週リチウムバッテリーゴミとして回収してる
>そんな自治体あるのか
>うらやましいな
そもそも全国的に市役所とか公民館で小型家電としてボックス置いてね
PLAY
177 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:00:01 No.1244062711 del +
そうは言っても今のモバイルバッテリーの大半が20W以上のPD対応だしね
PLAY
178 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:01:16 No.1244062993 del そうだねx1
>そもそも全国的に市役所とか公民館で小型家電としてボックス置いてね
それ膨らんでるやつ入れていいの?
PLAY
179 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:01:24 No.1244063023 del そうだねx2
>>バッテリーは危険物
>中華の高出力モバイルバッテリーとかは注意せよ
>5vのモバイルだとリスクすくないが充放電が高くなればなるほどハイリスクになる
もしかしてアンペアとボルトの区別がついてない人?
PLAY
180 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:01:35 No.1244063073 del +
こんなモンにリチウム使わなくてもいいだろっていうのにすら使われてるからな…
PLAY
181 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:01:59 No.1244063154 del そうだねx1
>膨らんでるのは無理と言われた
ふーん…便所のゴミ箱に捨てるか
PLAY
182 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:02:26 No.1244063236 del そうだねx1
>そんな自治体あるのか
>うらやましいな
うちの自治体も膨らんるのだめとか制限なく引き取ってくれる
PLAY
183 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:02:41 No.1244063296 del +
>もしかしてアンペアとボルトの区別がついてない人?
最近の中華5vで高アンペアは無論ボルトが高いのあるよ
それスマホに誤って繋いでぶっこわしたとしあきいる
PLAY
184 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:03:09 No.1244063391 del +
膨らんでても塩水に浸けて放電させれば大丈夫
てか放電もさせずに捨てようとしてる奴は何なんだ
そんな事も知らんのか
PLAY
185 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:04:14 No.1244063602 del そうだねx5
>No.1244063296
やっぱ区別ついてなかった
PLAY
186 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:04:22 No.1244063629 del +
>バッテリー由来かどうか知らんけど
>マルハンの屋内駐車場で車めっちゃ燃えた事件もあったし
>ああいうとこで燃えるのはやばいだろうな
実際にはガソリン車でも車両火災は年間6000件くらい発生している
国産EVが燃えた事例はそれよりも遥かに少ない
一例をあげると日産Sakuraで3例だったと思う
危険なのはEVではなく海外製EV
PLAY
187 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:04:28 No.1244063659 del +
>最近の中華5vで高アンペアは無論ボルトが高いのあるよ
>それスマホに誤って繋いでぶっこわしたとしあきいる
いやPDとか普通に12Vとか20Vで出力するけど別に非対応スマホ繋ごうが壊れんぞ…
PLAY
188 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:04:40 No.1244063697 del そうだねx1
>最近の中華5vで高アンペアは無論ボルトが高いのあるよ
>それスマホに誤って繋いでぶっこわしたとしあきいる
もうちょっと調べよう
PLAY
189 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:04:43 No.1244063711 del +
>こんなモンにリチウム使わなくてもいいだろっていうのにすら使われてるからな…
質は置いといて中華で大量生産された事で値段がすごい下がったからね
ニッケル水素より安いし
PLAY
190 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:04:59 No.1244063765 del そうだねx1
イヤホンとかハンディ扇風機とか
商品に組み込まれてるやつとかどうすんだろ
小型家電の回収ボックスに放り込めばいいのかな
PLAY
191 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:05:21 No.1244063832 del +
5V2.4Aと20V1Aのどっちが危険かと言うと前者
PLAY
192 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:05:26 No.1244063848 del そうだねx4
>膨らんでても塩水に浸けて放電させれば大丈夫
>てか放電もさせずに捨てようとしてる奴は何なんだ
>そんな事も知らんのか
膨らんでるのはだめって断られるのに放電させれば大丈夫ってそんなこともわからんのかい
PLAY
193 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:05:51 No.1244063942 del +
>一例をあげると日産Sakuraで3例だったと思う
燃えてるな
PLAY
194 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:06:04 No.1244063994 del +
震災で被災した時はエネループ全盛期だったから
ワンセグからの情報が本当に助かったなあ
PLAY
195 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:06:14 No.1244064024 del +
>いやPDとか普通に12Vとか20Vで出力するけど別に非対応スマホ繋ごうが壊れんぞ…
中華タブの充電器は絶対繋ぐなよ
最近ので5.5〜6.5とか微妙にV高いのある
PLAY
196 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:07:25 No.1244064277 del そうだねx1
>国産EVが燃えた事例はそれよりも遥かに少ない
>一例をあげると日産Sakuraで3例だったと思う
>危険なのはEVではなく海外製EV
日本の車のうちEVは0.2%未満なんだから当然ではある
PLAY
197 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:08:13 No.1244064437 del +
ドラレコも電池入ってるよね?やばくね
PLAY
198 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:09:07 No.1244064603 del +
中華充電器はテスターで調べるの心がけてる
PDとか文字の飾り記号
PLAY
199 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:09:47 No.1244064747 del +
>ドラレコも電池入ってるよね?やばくね
ドラレコ充電とか聞いたことないが
そういうモデルもあるかもしれんが
PLAY
200 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:10:27 No.1244064858 del そうだねx3
※胡散臭い商品を買わない
PLAY
201 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:10:27 No.1244064859 del +
空調服スレで32Vの出火したの見て国産のにしようと思った
PLAY
202 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:10:41 No.1244064898 del +
>ドラレコ充電とか聞いたことないが
>そういうモデルもあるかもしれんが
充電池入ってるから内部情報が消えないし事故で電源切断されても録画続けるのよ
PLAY
203 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:11:01 No.1244064972 del +
Anker高くなったからUgreenにしてる
PLAY
204 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:11:21 No.1244065037 del +
固体電池ってまだ普及しないもんなのかね
PLAY
205 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:12:53 No.1244065341 del +
>空調服スレで32Vの出火したの見て国産のにしようと思った
Makitaバッテリー使えるのを選べと散々言われておるだろう
PLAY
206 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:13:22 No.1244065429 del +
>ドラレコも電池入ってるよね?やばくね
基本的にスーパーキャパシタよ
PLAY
207 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:13:52 No.1244065540 del そうだねx1
>固体電池ってまだ普及しないもんなのかね
2030年頃に2.3V 80〜100mAhのが出来るかもしれんらしい
航空宇宙用途や兵器に使うんだって
PLAY
208 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:15:02 No.1244065754 del +
>2030年頃に2.3V 80〜100mAhのが出来るかもしれんらしい
>航空宇宙用途や兵器に使うんだって
えぇ なるほど思ったより長いスパンだなあ
気長に待つしかないか
PLAY
209 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:15:33 No.1244065859 del +
    1723018533591.jpg-(243836 B)サムネ表示
>基本的にスーパーキャパシタよ
3万ぐらいのエントリークラスだと普通にリチウムポリマーよ
PLAY
210 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:16:28 No.1244066056 del そうだねx1
今のiPhoneを全固体電池に置き換えたら厚み20cmぐらいになるんだって
PLAY
211 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:16:44 No.1244066117 del そうだねx2
イヤホンレベルは仕方ないが電池で動くタイプがあるならエネループとかでまだ管理しやすいんでそっちを選ぶこともある
PLAY
212 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:18:58 No.1244066553 del そうだねx1
このクソ暑い野外で空調服して作業してる人とかこういうバッテリーの火災事故ってどのくらいなんだろ
PLAY
213 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:21:02 No.1244066972 del +
>5V2.4Aと20V1Aのどっちが危険かと言うと前者
中身のセルの数(というか体積)による
PLAY
214 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:21:20 No.1244067031 del +
>充電池入ってるから内部情報が消えないし事故で電源切断されても録画続けるのよ
言われてみればそうだ
いっちゃん暑いところに置かれるしそんな燃えたって話も聞かないので
対策したものが入ってるのかな
PLAY
215 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:22:10 No.1244067191 del +
>このクソ暑い野外で空調服して作業してる人とかこういうバッテリーの火災事故ってどのくらいなんだろ
中華製の空調服買った人が充電中に火が出てアパート燃やしてたよ
知ってるのはその一件だけ
PLAY
216 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:23:15 No.1244067422 del そうだねx1
>No.1244065859
雑な実装やな...
PLAY
217 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:24:18 No.1244067666 del +
ユピテルの低価格ドラレコ売れに売れたけど
当初からバッテリーが膨らんで液晶浮いたとか問題出てて
あげく燃えたので回収掛かってたのあった
PLAY
218 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:24:56 No.1244067820 del +
燃えてるんじゃないか!
PLAY
219 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:24:59 No.1244067830 del +
>5V2.4Aと20V1Aのどっちが危険かと言うと前者
マキタは高い高容量、高出力対応のセル使ってるが1セルの出力上限あるが中華のはたいてい上限低いから危険
しかも中華のはセルみてもたいてい偽情報だから率直どれだけのアンペアだしていいか判らないのが殆ど
高アンペア出力電池はセル単価高いから偽ラベルしてる事まずないし
PLAY
220 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:26:07 No.1244068072 del +
熱いな
PLAY
221 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:26:19 No.1244068109 del そうだねx1
マキタのはLGのINRだっけ
PLAY
222 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:28:29 No.1244068629 del +
全固体電池って日本のメーカーとダイソンとで
元祖を主張しあってるように見えるけど
本当はどっちが先かわかるとしいたら教えてほしい
PLAY
223 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:28:31 No.1244068639 del +
>>家電屋とかでリチウムイオンの回収やっとらん
>回収してます(協賛メーカーのみ中華は不可)
こういうの膨らんでるのは拒否するしまじでくそ
PLAY
224 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:29:27 No.1244068821 del +
実はリチウムイオンよりリチウムポリマーの方が大分安全
PLAY
225 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:30:14 No.1244068979 del +
>ユピテルの低価格ドラレコ売れに売れたけど
>当初からバッテリーが膨らんで液晶浮いたとか問題出てて
>あげく燃えたので回収掛かってたのあった
とはいえスーパーキャパシタはバッテリーの比にならんほど高いからな
PLAY
226 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:31:15 No.1244069208 del そうだねx3
捨てる方法が限られてるのに普及率だけは高いというヤバイもんになっている
PLAY
227 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:32:29 No.1244069473 del +
>捨てる方法が限られてるのに普及率だけは高いというヤバイもんになっている
リチウムは最後絶対膨らんでハマグリなるのやばいよな…
PLAY
228 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:33:08 No.1244069624 del そうだねx1
    1723019588396.jpg-(85120 B)サムネ表示
>マキタのはLGのINRだっけ
18VはLGの2100mAh
PLAY
229 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:35:43 No.1244070224 del +
ジャンクスマホを2こ1したりして遊んでるんだけど
終わったらそのまま段ボール箱に入れてるのはマズイかね?
PLAY
230 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:36:25 No.1244070395 del そうだねx1
完全放電しても火吹くのかな
PLAY
231 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:36:56 No.1244070534 del +
>ジャンクスマホを2こ1したりして遊んでるんだけど
>終わったらそのまま段ボール箱に入れてるのはマズイかね?
バッテリーすっからかんならいいんじゃない
PLAY
232 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:37:03 No.1244070561 del +
>ジャンクスマホを2こ1したりして遊んでるんだけど
>終わったらそのまま段ボール箱に入れてるのはマズイかね?
置き場所にもよるが3ヶ月に1回ぐらい手に取れば膨らんでるかどうかわかるやろ
PLAY
233 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:37:17 No.1244070614 del +
>終わったらそのまま段ボール箱に入れてるのはマズイかね?
リチウムイオンは空にしてる放置してるとガスがたまって膨らむとは聞いた
だから放置するなら70%くらいの状態かな
PLAY
234 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:40:05 No.1244071208 del そうだねx1
    1723020005953.jpg-(37752 B)サムネ表示
むかし買ったBTミニキーボードをひさしぶりに出してみたら
バッテリーがパンパンにふくらんでてびびった
PLAY
235 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:40:51 No.1244071395 del +
    1723020051929.jpg-(90986 B)サムネ表示
PSPのバッテリーが膨らむのも有名
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/28/news079.html
PLAY
236 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:41:28 No.1244071558 del そうだねx2
>リチウムイオンは空にしてる放置してるとガスがたまって膨らむとは聞いた
>だから放置するなら70%くらいの状態かな
数年放置してた中華スマホはぱっつんぱっつんになってたな
PLAY
237 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:41:54 No.1244071654 del +
    1723020114877.jpg-(55308 B)サムネ表示
俺はもう怖いから使わなくなって処理場に持っていく前のやつはコレの中に入れてる
PLAY
238 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:42:08 No.1244071707 del +
俺もノートPCも買ったらまずバッテリー外すマン
PLAY
239 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:43:20 No.1244071969 del +
>数年放置してた中華スマホはぱっつんぱっつんになってたな
そうそうたまに軽く充電しないとやばいんだよな…
PLAY
240 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:44:08 No.1244072173 del +
数年放置するようなやつを今後使う事なんてあるの?
PLAY
241 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:44:55 No.1244072363 del +
>数年放置するようなやつを今後使う事なんてあるの?
たしかにないよ
PLAY
242 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:45:07 No.1244072414 del +
初めてリチウムイオン電池使ったノートPC持ってたけど
注意書きが凄かった覚えがある
PLAY
243 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:47:32 No.1244072983 del そうだねx1
うちの自治体だと処理場に直接持っていくしかないから溜め込んじゃうのよね
PLAY
244 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:47:35 No.1244072994 del +
スレ見てもう使わないスマホを明日公民館に捨てに行く事にした
PLAY
245 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:47:45 No.1244073037 del +
過放電の劣化からの充電が危ないとあった
PLAY
246 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:48:13 No.1244073146 del +
今どき100均(300円)の小型家電にも入ってるからな
PLAY
247 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:48:46 No.1244073279 del そうだねx2
>>>普通に毎週リチウムバッテリーゴミとして回収してる
>>そんな自治体あるのか
>>うらやましいな
>そもそも全国的に市役所とか公民館で小型家電としてボックス置いてね
しっかり置かれてたら「置いてるって言ってたのに置いてない!」みたいなこと言われないから…
PLAY
248 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:51:45 No.1244074049 del +
>PSPのバッテリーが膨らむのも有名
売れた数と経った年月考えると燃えたという話も聞きそうなもんだがあんましだな
PLAY
249 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:53:58 No.1244074621 del +
うちに転がってるPSPはなんともなかった
PLAY
250 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:55:37 No.1244075037 del そうだねx1
危険な状態でボックスにinするアホもでてくるから大体はレジの裏とか隠されてるんで
言わないと無理になってるしケース入りじゃないとダメだとか
膨らんでるとダメとかで断られる
PLAY
251 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:55:58 No.1244075127 del +
バッテリーがすっからかんでも発火するモンなんです?
PLAY
252 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:56:13 No.1244075186 del +
iPhone4Sと5Sはいつのまにか膨らんでたな(ジジイ)
PLAY
253 無念 Name としあき 24/08/07(水)17:57:18 No.1244075452 del +
    1723021038731.jpg-(93844 B)サムネ表示
SE 1stがまだ現役だわ
PLAY
254 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:03:33 No.1244077041 del そうだねx1
    1723021413076.jpg-(165943 B)サムネ表示
耐久年数は守ろうぜ…
PLAY
255 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:04:33 No.1244077281 del そうだねx2
>膨らんでるとダメとかで断られる
コレな
PLAY
256 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:05:58 No.1244077635 del そうだねx1
アメリカのYouTuberが圧力鍋の中で爆破処理してたわ
まあ蓋も飛んでたけど
PLAY
257 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:06:45 No.1244077851 del +
中華バッテリーがどんなに燃えようが何故か日本政府は動かない
PLAY
258 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:07:17 No.1244077993 del +
>アメリカでズボンの後ろポケットが爆発して片足失った人もいる
爆弾だろもう
PLAY
259 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:07:48 No.1244078137 del +
しかし最も燃えにくいのは中華のLiFeバッテリーとかいう変な話
PLAY
260 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:08:05 No.1244078215 del +
>まあ蓋も飛んでたけど
吹いた
PLAY
261 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:12:40 No.1244079425 del そうだねx3
>しかし最も燃えにくいのは中華のLiFeバッテリーとかいう変な話
中華製に関わらずリフェは燃えにくい構造体ってだけなので
あとリポに比べて電圧も電力密度も低いので商業的に強みがなかったから早々に電池市場競争から振り落とされていただけで特別な技術でも中国でしか作れないわけでもない
PLAY
262 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:13:51 No.1244079757 del そうだねx1
LiFeは2022まで中国が特許持ってたんだっけね
最近やっとパナやLGなんかもLiFeを量産する計画出してきた
PLAY
263 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:19:02 No.1244081285 del +
ポタ電くらいのサイズだと良さそうなんだけどな
PLAY
264 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:19:23 No.1244081397 del そうだねx2
>犬は普通に「やっちゃった…(叱られる…)」って顔するよ
この世の終わりみたいな顔するからずるい…
PLAY
265 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:24:01 No.1244082777 del そうだねx1
    1723022641194.jpg-(49300 B)サムネ表示
>>まあ蓋も飛んでたけど
>吹いた
PLAY
266 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:24:38 No.1244082975 del +
>>ポータブルカーナビぱんぱんに膨らんだから捨てた
>捨てるのはいいけど専用回収業者に出さず一般ごみや不燃物で出して
>ごみ収集車や処理場の火事を起こすバカが後を絶たない
小型家電回収窓口が収縮中で大変なんだわ
もっと増やして欲しいのに
PLAY
267 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:24:50 No.1244083034 del そうだねx2
    1723022690784.mp4-(3340966 B)サムネ表示
特に中華EVバイクみたいな高容量リチウムバッテリーは発火したらヤバイ
取り外しして家で充電して発火したら一軒全焼しかねんわな
PLAY
268 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:29:29 No.1244084506 del そうだねx1
日本のJISはリチウムバッテリーに釘刺して発火しないか検証する試験規格あるからな
PLAY
269 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:29:37 No.1244084554 del そうだねx1
一度発火したら家庭用消火器レベルでの初期消火はもう不可能なの?
PLAY
270 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:29:49 No.1244084635 del +
まじかEV全滅じゃんこわー
PLAY
271 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:31:59 No.1244085295 del そうだねx1
>一度発火したら家庭用消火器レベルでの初期消火はもう不可能なの?
粉の赤いやつならいける
スプレーとかは無意味どころか悪化する場合も
PLAY
272 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:35:08 No.1244086247 del +
>>一度発火したら家庭用消火器レベルでの初期消火はもう不可能なの?
>粉の赤いやつならいける
>スプレーとかは無意味どころか悪化する場合も
うちのやつが粉が赤いかどうかは知らんが普通?の粉末消火器だわ
PLAY
273 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:36:51 No.1244086741 del +
使ってないバッテリー保管用に土鍋でも買おうかな…
PLAY
274 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:37:42 No.1244086979 del そうだねx1
>使ってないバッテリー保管用に土鍋でも買おうかな…
そういう手もあるのか
参考になるな
PLAY
275 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:38:58 No.1244087353 del そうだねx1
モバイルバッテリーはそんなに持ってないけど古いスマホやガラケーが10台くらいある
このスレ見て捨てようと決心付いたわ
PLAY
276 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:40:45 No.1244087871 del +
>日本のJISはリチウムバッテリーに釘刺して発火しないか検証する試験規格あるからな
自己レスだが勘違いしてた
日本のJISは圧壊試験だったわ
釘刺すのはSAEだわ
まあ日本の大手なら両方やってるはず
PLAY
277 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:41:06 No.1244087979 del +
>使ってないバッテリー保管用に土鍋でも買おうかな…
いいところに穴開けておけばガメラみたいに飛ぶかもしれない
PLAY
278 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:42:15 No.1244088322 del +
密閉缶に入れた状態で発火すると圧力で吹き飛んだりするから注意しないとね
PLAY
279 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:43:30 No.1244088697 del +
ベストなのは空ドラム缶だけど都会の家では置くスペースがな
PLAY
280 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:44:12 No.1244088917 del +
>使ってないバッテリー保管用に土鍋でも買おうかな…
火を吹いたら加熱されて割れるんじゃないか?
PLAY
281 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:46:06 No.1244089515 del +
もう10年物で過放電もやったパナのモバイルバッテリー使ってるけど大丈夫そうだ
PLAY
282 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:55:19 No.1244092484 del +
リチウムイオンはいった製品固めとくかと思ったけど
引火されたらたまらんな
PLAY
283 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:56:13 No.1244092779 del そうだねx1
リチウムバッテリーのリサイクルには
新品を製造する2倍のコストがかかるって時点でエコなんて幻想なのよな
PLAY
284 無念 Name としあき 24/08/07(水)18:58:16 No.1244093405 del +
炭酸ガスで
PLAY
285 無念 Name としあき 24/08/07(水)19:06:59 No.1244096213 del +
>韓国なんてEVが駐車場に止められるのも怖がってるくらいだしなぁ
これが当たり前の対応だ
こういうところだけチョンは進んでる
PLAY
286 無念 Name としあき 24/08/07(水)19:11:04 No.1244097591 del +
家にエネループ20本ぐらいあるんだが・・・
PLAY
287 無念 Name としあき 24/08/07(水)19:11:52 No.1244097846 del +
>韓国なんてEVが駐車場に止められるのも怖がってるくらいだしなぁ
ちょっと前まではウキウキして乗ってたのに・・・
8/10 19:19頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト