たかが人生

NEW!

テーマ:


那覇空港は何故か国内線でも免税店があります


特定免税制度(沖縄振興特別措置法みたいなやつ)というのがあるらしい。やっぱ外国やん沖縄🌻





無事羽田空港つきました〜


お腹空いたとうるさいので羽田空港のお蕎麦を食します。






息子との2人旅、最初は行くか迷ったんですよね。






でも今後の事を考えたら行こってなりました。


結果、行って良かったと思う。たぶん





この辺はまたまとめて書いていこうかと思います。






話逸れますが、子供って社会で育てるべき存在だと思うんですよね。




お金が無くても子供は産んでもいいし、完璧な大人である必要はない。




ただ、ちゃんと社会に助けを求める。

そしたら手を差し伸べる人って結構多い気がするんですよね違いますか?





友人のシングルマザーが、最近彼氏と別れたらしいんですが子供がいる事がネガティブな感情を生んでしまっていたらしい。


器が小さいなぁって思います。




相手の器が小さくて〇〇ちゃんが溢れてしまっただけだと言っておきました。






フツーに人として接すればいいと思います。

誤解を恐れず言うと、子供は勝手に育つと思います。




親だからといって子供の人生や幸福度をコントロール出来ると思っているのかなり烏滸がましいと考えています。




たかが人生。

もっとテキトーに生きよう




イベントバナー

 







関係ないけど店長暴走シリーズがツボってます



半額クーポンよりお得なんかい🉐

AD