NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから8月8日(木曜日)の番組表がはじまります。

午前6時00分から午前6時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1 夏期復習シリーズ(39)
  • 【ハワイのおみやげ】(5月30日放送)
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午前6時15分から午前6時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 夏期復習シリーズ August Week2 DAY4
  • “ボストンを歩こう!”(5月23日放送)
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午前6時30分から午前6時45分(放送時間15分間)
  • 中高生の基礎英語 in English TOPIC10(4)
  • “Do we need homework during summer vacation?”
  • 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】サンディ・スカイ,住田萌乃,【ゲスト】プレイズ・オコジェー
午前6時45分から午前7時00分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(89)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 応用編 こつこつ一人で続けよう(35)
  • 【講師】慶應義塾大学 名誉教授…中山純,【出演】ナディーン・カチマレック,ステファン・ブッヘンベルゲル
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 応用編 一歩先のスペイン語(35)
  • 【講師】大阪大学 教授…長谷川信弥,早稲田大学 教授…ベルナルド・アスティゲタ
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 応用編 フランコフォニーとは何か(35)
  • 【講師】京都大学 教授…西山教行,京都大学 特定講師…ジャン=フランソワ・グラヅィアニ
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 応用編 続・ゆっくりじっくりイタリア語(35)
  • 【講師】静岡文化芸術大学 名誉教授…高田和文,【出演】リヴィオ・トゥッチ,コスタンツァ・ルーフォ
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(89)
  • やりもらいや依頼を表す文が作れるようになりましょう!
  • 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
午前8時15分から午前8時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(89)
  • 第18週 今週の目標「薬について説明してみよう」
  • 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
午前8時30分から午前8時40分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「8月DAY9」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前8時40分から午前8時50分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 鈴木大輔,能條貴大
午前8時50分から午前9時05分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 応用編 舞台の名シーンに学ぶ生きたことば(35)
  • 【講師】上智大学 非常勤講師…佐藤貴之,【出演】エレーナ・ヴィソーチナ
午前9時05分から午前9時10分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1280)
  • 【間違い】mistake, wrong, accidentally, without doubt
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午前9時10分から午前9時15分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「王様の耳はロバの耳」
  • 【司会】森崎ウィン
午前9時15分から午前9時30分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(72)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前9時30分から午前9時45分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 ナウル大統領“中国経済無視できず”
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 解説:前嶋和弘
  • NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 解説:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,前嶋和弘
午前9時45分から午前10時00分(放送時間15分間)
  • ステップアップ ハングル講座 八田とハンナのハングルメ・チャンネル(11)
  • 『韓国人はごはんの力で生きる』▽おにぎり作りにチャレンジするミウムとピョルシク。目の前にずらりと材料を並べ、撮影のカメラに向けて、レシピを説明しながら作ります。
  • 『韓国人はごはんの力で生きる』▽おにぎり作りにチャレンジするミウムとピョルシク。目の前にずらりと材料を並べ、撮影のカメラに向けて、レシピを説明しながら作ります。さあ、美味しくできるかな?▽【講師】八田靖史(コリアン・フード・コラムニスト)【出演】カン・ハンナ(タレント・歌人)
  • 【講師】八田靖史,【ゲスト】カン・ハンナ
午前10時00分から午前10時30分(放送時間30分間)
  • カルチャーラジオ 文学の世界 ゴシックの扉(5)吸血鬼1『カーミラ』まで
  • [再放送]
  • 【出演】白鷗大学准教授…唐戸信嘉
  • 今回と次回はゴシックを代表するモチーフのひとつ「吸血鬼」を取り上げます。吸血鬼というと、顔は青白く、尖った歯で生きている人の首元を狙う、というようなビジュアルが浮かびます。しかしゴシックの元となったフォークロア(民話)の世界では、実はこのイメージとは違う特徴が描かれていました。今回は東欧の民話や、吸血鬼として有名な小説『ドラキュラ』にも影響を与えた小説『カーミラ』を取り上げ解説していきます。
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(89)
  • 第18週 今週の目標「薬について説明してみよう」
  • 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(89)
  • やりもらいや依頼を表す文が作れるようになりましょう!
  • 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
午前11時00分から午前11時15分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 応用編 フランコフォニーとは何か(35)
  • 【講師】京都大学 教授…西山教行,京都大学 特定講師…ジャン=フランソワ・グラヅィアニ
午前11時15分から午前11時30分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 応用編 続・ゆっくりじっくりイタリア語(35)
  • 【講師】静岡文化芸術大学 名誉教授…高田和文,【出演】リヴィオ・トゥッチ,コスタンツァ・ルーフォ
午前11時30分から午前11時45分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 応用編 こつこつ一人で続けよう(35)
  • 【講師】慶應義塾大学 名誉教授…中山純,【出演】ナディーン・カチマレック,ステファン・ブッヘンベルゲル
午前11時45分から午後0時00分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 応用編 一歩先のスペイン語(35)
  • 【講師】大阪大学 教授…長谷川信弥,早稲田大学 教授…ベルナルド・アスティゲタ


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 【出演】岡本美佳,幅しげみ
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「パプリカぼんおどり」/「パプリカ 米津玄師バージョン」
  • 「パプリカぼんおどり」うた:Foorin/「パプリカ 米津玄師バージョン」うた:米津玄師
午後0時15分から午後0時25分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「8月DAY9」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後0時25分から午後0時40分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(89)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後0時40分から午後0時55分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(72)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午後0時55分から午後1時00分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「王様の耳はロバの耳」
  • 【司会】森崎ウィン
午後1時00分から午後1時15分(放送時間15分間)
  • 中国語ニュース
午後1時15分から午後1時30分(放送時間15分間)
  • ハングルニュース
午後1時30分から午後1時35分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1280)
  • 【間違い】mistake, wrong, accidentally, without doubt
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午後1時35分から午後1時45分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「波を越えて」 「小さな星」
  • 「波を越えて」
    ローサス作曲、若松正司・編曲
    (管弦楽)NHK交響楽団
    (指揮)森正

    「小さな星」
    ポンセ作曲、前田憲男・編曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)山本直純
午後1時45分から午後1時55分(放送時間10分間)
  • フランス語ニュース
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「図書館ロケット」/「HAPPY WEEKEND」
  • 「図書館ロケット」うた:畑亜貴/「HAPPY WEEKEND」うた:KONISHIKI
午後2時00分から午後2時10分(放送時間10分間)
  • スペイン語ニュース
午後2時10分から午後2時20分(放送時間10分間)
  • ロシア語ニュース
午後2時20分から午後2時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「ねぶた、光と音の祭り~青森~」
  • 【2016年9月3日初回放送のアーカイブ】【語り】中川緑 ▽青森ねぶた祭りの音の風景。光と音と人々の熱気が夏の夜を彩ります。
  • 武者達を威勢良く描いた大型の灯籠山車。独特のお囃子とかけ声。光と音と人々の熱気が夏の夜の青森の街に轟(とどろ)きます。
  • 【語り】中川緑
午後2時25分から午後2時30分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「ニュー・シネマ・パラダイス」
  • 指揮…円光寺雅彦,管弦楽…東京フィルハーモニー交響楽団「ニュー・シネマ・パラダイス」エンニオ・モリコーネアンドレア・モリコーネ:作曲,栗山和樹:編曲
  • 指揮…円光寺雅彦,管弦楽…東京フィルハーモニー交響楽団
  • 「ニュー・シネマ・パラダイス」
    エンニオ・モリコーネ アンドレア・モリコーネ:作曲
    栗山 和樹:編曲
午後2時30分から午後2時45分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 応用編 フランコフォニーとは何か(35)
  • 【講師】京都大学 教授…西山教行,京都大学 特定講師…ジャン=フランソワ・グラヅィアニ
午後2時45分から午後3時00分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 応用編 一歩先のスペイン語(35)
  • 【講師】大阪大学 教授…長谷川信弥,早稲田大学 教授…ベルナルド・アスティゲタ
午後3時00分から午後3時10分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 【出演】岡本美佳,幅しげみ
午後3時10分から午後3時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「僕らはいきものだから」/「太陽のカーニバル」
  • 「僕らはいきものだから」うた:緑黄色社会/「太陽のカーニバル」うた:大江裕
午後3時15分から午後3時30分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 応用編 こつこつ一人で続けよう(35)
  • 【講師】慶應義塾大学 名誉教授…中山純,【出演】ナディーン・カチマレック,ステファン・ブッヘンベルゲル
午後3時30分から午後3時45分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 応用編 舞台の名シーンに学ぶ生きたことば(35)
  • 【講師】上智大学 非常勤講師…佐藤貴之,【出演】エレーナ・ヴィソーチナ
午後3時45分から午後4時00分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 ナウル大統領“中国経済無視できず”
  • [再放送]
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 解説:前嶋和弘
  • NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 解説:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,前嶋和弘
午後4時00分から午後4時20分(放送時間20分間)
  • 気象通報
午後4時20分から午後4時25分(放送時間5分間)
  • ボキャブライダー(1280)
  • 【間違い】mistake, wrong, accidentally, without doubt
  • 【出演】桜田ひより,マックスウェル・パワーズ
午後4時25分から午後4時30分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「王様の耳はロバの耳」
  • 【司会】森崎ウィン
午後4時30分から午後4時45分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(72)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午後4時45分から午後5時00分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 応用編 続・ゆっくりじっくりイタリア語(35)
  • 【講師】静岡文化芸術大学 名誉教授…高田和文,【出演】リヴィオ・トゥッチ,コスタンツァ・ルーフォ
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
  • 株式市況


午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
  • ポルトガル語ニュース
午後6時10分から午後6時25分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 ラップ de チャレッソYO!(89)
  • やりもらいや依頼を表す文が作れるようになりましょう!
  • 【講師】近畿大学准教授…小島大輝,【出演】イ・ユンジョン,ユン・チャンビン
午後6時25分から午後6時35分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「8月DAY9」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後6時35分から午後6時45分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(53)
  • 【楽しみました】
  • 【講師】拓殖大学外国語学部教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午後6時45分から午後7時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1 夏期復習シリーズ(39)
  • 【ハワイのおみやげ】(5月30日放送)
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午後7時00分から午後7時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 夏期復習シリーズ August Week2 DAY4
  • “ボストンを歩こう!”(5月23日放送)
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午後7時15分から午後7時30分(放送時間15分間)
  • 中高生の基礎英語 in English TOPIC10(4)
  • “Do we need homework during summer vacation?”
  • 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】サンディ・スカイ,住田萌乃,【ゲスト】プレイズ・オコジェー
午後7時30分から午後7時50分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 古典探究(8)列子 朝三暮四
  • 【講師】神奈川県立総合教育センター指導担当…相原健右,【きき手】神谷文乃,【朗読】高山久美子
  • 【講師】神奈川県立総合教育センター 指導担当…相原健右,【きき手】神谷文乃,【朗読】高山久美子
午後7時50分から午後8時10分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 文学国語「夏の花」(3)
  • 【講師】中央大学付属中学・高等学校教諭…長谷川達哉,【出演】板原慈永,【朗読】国本佳江
午後8時10分から午後8時30分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 英語コミュニケーションⅢ Lesson 4(2)
  • 「英語コミュニケーションⅢ」に対応した番組です。聞く・読む・話す(やり取り/発表)・書くの4技能・5領域の学習に対応し、より実用的な英語力を育みます。
  • 「英語コミュニケーションⅢ」に対応した番組です。聞く・読む・話す(やり取り/発表)・書くの4技能・5領域の学習に対応し、より実用的な英語力を育みます。第9回「Lesson4(2)Our Future Food?」では、食糧問題について英語でミニディベートをすることができる、昆虫食・食糧問題、It takes~to不定詞(グラフなどの資料について英語で説明する)の3つのポイントを学習します。
  • 【講師】東京学芸大学 准教授…臼倉美里,【出演】サフィヤ,山田優翔
午後8時30分から午後9時00分(放送時間30分間)
  • カルチャーラジオ 文学の世界 ゴシックの扉(6)吸血鬼2『ドラキュラ』以降
  • 【出演】白鷗大学准教授…唐戸信嘉
  • 吸血鬼二つ目のテーマは「ドラキュラ」。19世紀末にアイルランドの作家ブラム・ストーカーによって描かれた怪奇小説です。不気味な城に住むドラキュラ伯爵が人間の血を求める恐ろしい姿は吸血鬼のイメージそのものではないでしょうか。このように吸血鬼は人間の敵として描かれ恐れられてきましたが、近年の映像作品ではその描かれ方に変化が見えるといいます。時代の変化と共に吸血鬼像はどう変化していったのか考察します。
午後9時00分から午後9時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1 夏期復習シリーズ(39)
  • 【ハワイのおみやげ】(5月30日放送)
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2 夏期復習シリーズ August Week2 DAY4
  • “ボストンを歩こう!”(5月23日放送)
  • 【講師】東京国際大学教授…松本茂,【出演】アニャ・フロリス,マイケル・ターピン
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • 中高生の基礎英語 in English TOPIC10(4)
  • “Do we need homework during summer vacation?”
  • 【講師】東海大学教授…ゲーリー・スコット・ファイン,【出演】サンディ・スカイ,住田萌乃,【ゲスト】プレイズ・オコジェー
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(89)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後10時00分から午後10時15分(放送時間15分間)
  • ステップアップ ハングル講座 八田とハンナのハングルメ・チャンネル(11)
  • 『韓国人はごはんの力で生きる』▽おにぎり作りにチャレンジするミウムとピョルシク。目の前にずらりと材料を並べ、撮影のカメラに向けて、レシピを説明しながら作ります。
  • 『韓国人はごはんの力で生きる』▽おにぎり作りにチャレンジするミウムとピョルシク。目の前にずらりと材料を並べ、撮影のカメラに向けて、レシピを説明しながら作ります。さあ、美味しくできるかな?▽【講師】八田靖史(コリアン・フード・コラムニスト)【出演】カン・ハンナ(タレント・歌人)
  • 【講師】八田靖史,【ゲスト】カン・ハンナ
午後10時15分から午後10時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 おとなりさんと中国語で話そう(89)
  • 第18週 今週の目標「薬について説明してみよう」
  • 【講師】明治学院大学 教養教育センター 教授…西香織,【出演】胡興智,劉セイラ
午後10時30分から午後10時40分(放送時間10分間)
  • ベトナム語ニュース
午後10時40分から午後10時50分(放送時間10分間)
  • インドネシア語ニュース
午後10時50分から午後11時00分(放送時間10分間)
  • タイ語ニュース
午後11時00分から午後11時10分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「8月DAY9」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後11時10分から午後11時15分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「王様の耳はロバの耳」
  • 【司会】森崎ウィン
午後11時15分から午後11時20分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「ともだちの歌」/「夏休み日記」
  • 「ともだちの歌」うた:東京放送児童合唱団/「夏休み日記」うた:杉並児童合唱団
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • Asian View
  • 日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
  • 日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
午後11時25分から午後11時40分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 応用編 舞台の名シーンに学ぶ生きたことば(35)
  • 【講師】上智大学 非常勤講師…佐藤貴之,【出演】エレーナ・ヴィソーチナ


深夜の時間帯の番組は見つかりませんでした。

番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.