Post

Conversation

長崎市の判断こそ尊重されるべき。1万3千人以上の子供たちを殺戮しているイスラエルをどうやって招待できるというのか。米英仏伊加など6カ国の考えこそ唾棄されるべきものだ。 【アメリカやイギリスなど少なくとも6か国の駐日大使、長崎の原爆式典を一斉に欠席へ イスラエル不招待を受けTBS NEWS DIG 】 長崎市であさって行われる平和祈念式典にアメリカやイギリスなど、少なくとも6か国の駐日大使が欠席する意向を示していることがわかりました。イスラエルが招待されていないことを理由としています。 あさって、長崎市が「原爆の日」に開く平和祈念式典に、アメリカ、イギリス、フランス、イタリア、オーストラリア、カナダの6か国の駐日大使が一斉に欠席する意向を示していることがわかりました。 長崎市がパレスチナ自治区ガザへの攻撃を続けるイスラエルを式典に招かなかったことがその理由だということで、アメリカ政府関係者はJNNの取材に対し、「この件を政治問題化したくない」としています。 news.yahoo.co.jp/pickup/6510000
Who can reply?
Accounts @ISOKO_MOCHIZUKI mentioned can reply