ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1722948462796.jpg-(2854196 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/08/06(火)21:47:42 No.1243879024 そうだねx18/10 7:38頃消えます
F90スレ
祭りは続く
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/08/06(火)21:51:06 No.1243880149 del そうだねx8
火星仕様も装備違いが出る可能性が出てきたな
PLAY
無念 Name としあき 24/08/06(火)21:51:51 No.1243880408 del +
前スレからだけど実際ハサウェイが連邦高官狙ったテロやったせいでミライさん実家の八洲グループが連邦議会に対する影響力弱まっちゃって
テロの30年後に連邦議会が地球から月のフォンブラウン行きになっちゃった遠因になったのはあるかもしれない…
PLAY
無念 Name としあき 24/08/06(火)21:54:08 No.1243881115 del そうだねx10
MGシルエットMGネオほしい
PLAY
無念 Name としあき 24/08/06(火)21:56:42 No.1243881986 del +
ミッションパック付けられるヘビーガンとかハーディガンもRe1/100で欲しいな
PLAY
無念 Name としあき 24/08/06(火)21:57:14 No.1243882193 del +
ヘビーガンとハーデガンってミッションパック対応してるの
PLAY
無念 Name としあき 24/08/06(火)21:59:35 No.1243882917 del +
ネオくれよー
PLAY
無念 Name としあき 24/08/06(火)22:00:29 No.1243883216 del +
へビーガンは非対応だがハーディガンは模擬戦でシュヴィッツ機がEタイプミッションパックつけてたな
PLAY
無念 Name としあき 24/08/06(火)22:00:34 No.1243883257 del そうだねx1
    1722949234052.jpg-(31321 B)サムネ表示
3スレ目だとぉ!?
PLAY
無念 Name としあき 24/08/06(火)22:01:59 No.1243883692 del +
サナリィ本社もいつの間にかサイド4から月に移転してたな
PLAY
10 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:02:30 No.1243883870 del +
ハーディガンだとVタイプとか本体の素のエンジン出力いるやつは無理だろうけど
それ以外の実用的なミッションパックは付けられそうだ
PLAY
11 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:02:51 No.1243883978 del +
>ヘビーガンとハーデガンってミッションパック対応してるの
ハードポイントは無いがパック組み付けた機体はでている
PLAY
12 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:03:14 No.1243884096 del +
>MGF70MGF89ほしい
PLAY
13 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:03:37 No.1243884213 del +
ネオはAE製最後のガンダムとか中々アツいじゃないか
PLAY
14 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:04:34 No.1243884493 del +
ハーディガンはミッションパックに一部対応したのでそのパワーサプライの穴をムーバブルフレームに設けたので少々強度弱くなってしまったので
シルエットガンダムはあえて旧式のへビーガンの方のフレーム使ってるとか
PLAY
15 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:04:44 No.1243884553 del +
ミッションパックだってそのまま量産はせんだろ
PLAY
16 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:08:12 No.1243885617 del そうだねx7
バンダイ(F90は好きですか…?)
40代前半「大好きです…今度は嘘じゃないっす」
PLAY
17 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:09:42 No.1243886089 del +
>ネオはAE製最後のガンダムとか中々アツいじゃないか
一応VもV2も設計はオーティスとかサナリィのスタッフだけど製造はアナハイムのはず
PLAY
18 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:10:04 No.1243886201 del +
ディル君とカナタちゃんどこ行ったん?
PLAY
19 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:12:24 No.1243886936 del +
>ディル君とカナタちゃんどこ行ったん?
ヴェロニカに拾われたのでAEのラウ副社長派のとこにいるはず
カーチャンとも再会してんじゃないの
PLAY
20 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:14:54 No.1243887677 del そうだねx1
アナハイムの中で110年代から123年までの時代やってるのが
シルエットフォーミュラってヴェロニカとかシュヴィッツとかどちらかというと冷や飯食らいの連中がやらされてる叩き台的なプロジェクトと
シークレットフォーミュラっていう手段選ばず腐敗高官ワイロズブズブ真っ黒の本命プロジェクトとがあるんだっけ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:15:17 No.1243887784 del そうだねx34
またF91・V粘着が乱立しまくるんだろうな悔しくて
PLAY
22 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:15:46 No.1243887929 del +
>一応VもV2も設計はオーティスとかサナリィのスタッフだけど製造はアナハイムのはず
ただの工場としてじゃないのか
PLAY
23 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:16:05 No.1243888039 del +
一応ネオとかも開発スタッフは真面目なんだろうけどなあ
PLAY
24 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:17:30 No.1243888466 del そうだねx2
シークレットフォーミュラがフォンブラウンで
シルエットフォーミュラがグラナダみたいに整理されたらわかりやすいんだが
25 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:17:47 No.1243888552 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
もし火星の子供達が乗る2号が複製なら
別名マルスガンダムと呼ばれそう
PLAY
26 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:17:52 No.1243888575 del +
>ネオはAE製最後のガンダムとか中々アツいじゃないか
その次があるらしい
シルエットフォーミュラが深掘りされるようになったら出てくるかな
27 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:21:07 No.1243889565 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1243888552
妄想削除するのはいいけど
>またF91・V粘着が乱立しまくるんだろうな悔しくて
変な対立煽りは放置なん?
PLAY
28 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:21:19 No.1243889627 del +
AEはRX-100
サナリィはF-0
この2つが120年代のそれぞれの到達点のはず
PLAY
29 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:21:20 No.1243889629 del +
結局クラスターはどこがY装備なんです?
PLAY
30 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:21:49 No.1243889767 del +
あの時期の展開を半端にしか知らないから何が出ていて何が出ていないのかさっぱりだぜ
あの妙に特徴的なプラモパッケージは印象深いが
PLAY
31 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:22:57 No.1243890104 del +
    1722950577268.png-(1211999 B)サムネ表示
>>一応VもV2も設計はオーティスとかサナリィのスタッフだけど製造はアナハイムのはず
>ただの工場としてじゃないのか
アナハイムが開発に協力しているって資料もある
この辺なんか面白い話が作られそう
PLAY
32 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:23:59 No.1243890430 del +
>結局クラスターはどこがY装備なんです?
Youngstarでコアファイター搭載機だったはず
PLAY
33 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:24:20 No.1243890546 del +
>結局クラスターはどこがY装備なんです?
バズーカとシールドとF90のモデルチェンジ
PLAY
34 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:24:38 No.1243890637 del そうだねx1
    1722950678632.jpg-(93748 B)サムネ表示
>結局クラスターはどこがY装備なんです?
これのF-20 TigerShark
みたいなもんだろF-90 YoungStarって
全領域高機動機だし連邦空軍にでも売る気だったんじゃないの老朽化したゼータプラスやデルタプラスの代替機として
PLAY
35 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:24:49 No.1243890692 del そうだねx2
ヤングスターってどうゆう意味??
PLAY
36 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:25:30 No.1243890904 del +
>あの時期の展開を半端にしか知らないから何が出ていて何が出ていないのかさっぱりだぜ
>あの妙に特徴的なプラモパッケージは印象深いが
その辺りをちゃんと掘り下げようってのがUC NexT 0100だろうし
まだまだこれからでしょ
PLAY
37 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:25:43 No.1243890970 del +
    1722950743782.jpg-(187447 B)サムネ表示
これとか実際GT-FOURに近いし連邦空軍行きになったかもしれない
PLAY
38 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:25:57 No.1243891031 del そうだねx5
youngsterやで
PLAY
39 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:26:45 No.1243891280 del +
>ヤングスターってどうゆう意味??
「youngster」とは、英語で若者や子供を指す言葉である。主に、年齢が若い人々、特に子供や青少年を指す際に用いられる。年齢層としては、具体的には10歳から20歳までの人々を指すことが多い。
PLAY
40 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:27:03 No.1243891372 del そうだねx1
>youngsterやで
そうだったすまん
PLAY
41 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:27:23 No.1243891473 del そうだねx1
>全領域高機動機だし連邦空軍にでも売る気だったんじゃないの老朽化したゼータプラスやデルタプラスの代替機として
F90なんで基盤技術開拓の為の試験機
PLAY
42 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:28:47 No.1243891908 del +
>ヤングスターってどうゆう意味??
来年の機動戦士Vガンダム見てください!
PLAY
43 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:31:19 No.1243892680 del +
    1722951079268.jpg-(879535 B)サムネ表示
F91は116年時点でのMSって機動兵器の限界性能達成機で連邦に売る用
F90YはF90系と同じ次期主力MSのテスト機だがF91のデータもフィードバックされてる
PLAY
44 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:33:56 No.1243893456 del +
F90I・F90IIと違ってXYZの3タイプにしか使えんような少々汎用性捨ててるようなフレームだからF90系列ではあるけど連邦に売って量産を少しは考えてるような気もしないでもない
それこそ連邦にフリントとして販売する気だったF97の前身にもなるんだし
PLAY
45 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:34:43 No.1243893654 del そうだねx1
F91もF90で得たデータを出力する為の規格であって商品として作った訳ではないよ
シーブックの活躍があまりに鮮烈なデモンストレーションになったというだけ
PLAY
46 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:35:31 No.1243893866 del +
F90って一応ストーリーあるん?
PLAY
47 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:35:41 No.1243893908 del そうだねx4
>F90って一応ストーリーあるん?
ある
PLAY
48 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:36:01 No.1243894018 del +
結局サナリィはF8系っていう連邦に売る本命の高性能量産機をAEにとられちゃったから高級機路線にシフトして生き延びたともいえる
PLAY
49 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:37:04 No.1243894335 del そうだねx1
>結局サナリィはF8系っていう連邦に売る本命の高性能量産機をAEにとられちゃったから高級機路線にシフトして生き延びたともいえる
しかしF97連邦に売れず!
PLAY
50 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:37:59 No.1243894625 del そうだねx2
>F90I・F90IIと違ってXYZの3タイプにしか使えんような少々汎用性捨ててるようなフレームだからF90系列ではあるけど連邦に売って量産を少しは考えてるような気もしないでもない
F90Ⅲに後方互換あるのは当時から明記されてるよ
XYZはF90Ⅲ以降でしか対応出来ない可能性はあるが
PLAY
51 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:39:04 No.1243894971 del +
Aまだ出てないかぁ…って思ってたら俺の知らない間にAが出ていた…いつの間に…
PLAY
52 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:39:08 No.1243894990 del +
>F90?に後方互換あるのは当時から明記されてるよ
ハーディガンと同じ程度のモンは付けられるのかな
Vタイプなんかはつけるメリットがないだろアレ
PLAY
53 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:41:07 No.1243895589 del +
>>結局サナリィはF8系っていう連邦に売る本命の高性能量産機をAEにとられちゃったから高級機路線にシフトして生き延びたともいえる
>しかしF97連邦に売れず!
その次のF99も吹っ飛んだ
あの時代が一番サナリィ倒産寸前だったんだろうか
PLAY
54 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:43:06 No.1243896152 del そうだねx1
    1722951786665.png-(326888 B)サムネ表示
ネオガンダムまで出るかな?
PLAY
55 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:43:09 No.1243896165 del +
なんだかんだ連邦からしてもサナリィに潰れられたら困るから表立って使ってないだけで連邦籍フリントも何機かあるんじゃないのって気もする
外装ごまかして
PLAY
56 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:45:00 No.1243896735 del +
>なんだかんだ連邦からしてもサナリィに潰れられたら困るから表立って使ってないだけで連邦籍フリントも何機かあるんじゃないのって気もする
>外装ごまかして
せっかく買った量産F91のヴェスバーの部品調達先が無くなられたら死ぬほど困る
PLAY
57 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:47:12 No.1243897400 del +
素のF90でへビーガン30台分の値段だったっけ?
PLAY
58 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:47:25 No.1243897460 del +
実はF90がどういう話かよく知らないんだ俺…
PLAY
59 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:48:08 No.1243897659 del +
モビルマシーンによると戦国時代でF8系の何かも生産して売ってはいるらしいんだよな
97と99連邦に売れなくなってやむをえずその辺の小国や公社に売るようにでもなったのだろうか
PLAY
60 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:50:54 No.1243898497 del そうだねx2
    1722952254497.jpg-(1210036 B)サムネ表示
これで
デス・ガンズがF91の亡霊にやられたぞ!逃げろー!って言って逃げた連中と
さらにシャルルら火星ジオン残党の残党がくっついたのがF90クラスターの敵勢力になるのか?
搾りカスもいいとこだが…
PLAY
61 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:52:13 No.1243898908 del +
窮鼠猫を噛むとも言いますし一応…
PLAY
62 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:53:06 No.1243899189 del そうだねx3
>実はF90がどういう話かよく知らないんだ俺…
「いつまでもデカいMS作ってないで小さくしてよ予算がやべーんだよ!」がそもそもの始まり
PLAY
63 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:55:20 No.1243899857 del +
>F90Ⅲに後方互換あるのは当時から明記されてるよ
プレステ3思い出した
PLAY
64 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:57:32 No.1243900525 del +
>実はF90がどういう話かよく知らないんだ俺…
買おう旧キット!
PLAY
65 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:57:57 No.1243900660 del +
123年4月1日の段階でクロスボーンバンガードは鉄仮面死んでる
火星ジオンは地球圏侵攻艦隊司令官シャルル死んでる
のでどっちの組織もボスがいねえんだな
ボス生やさなきゃ…
PLAY
66 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:58:37 No.1243900858 del +
>なんだかんだ連邦からしてもサナリィに潰れられたら困るから表立って使ってないだけで連邦籍フリントも何機かあるんじゃないのって気もする
>外装ごまかして
そもそもサナリィておもくそ政府筋の組織だしそんな心配要らん気がする
PLAY
67 無念 Name としあき 24/08/06(火)22:58:57 No.1243900960 del そうだねx1
当時好きだったけど詳しいかというとそこまででもないって層もいるだろう
PLAY
68 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:00:37 No.1243901472 del +
>モビルマシーンによると戦国時代でF8系の何かも生産して売ってはいるらしいんだよな
>97と99連邦に売れなくなってやむをえずその辺の小国や公社に売るようにでもなったのだろうか
サナリィの機体が連邦軍以外にあるのっておかしいんだがな…ライターはポッと出のベンチャー企業か何かと勘違いしてるんだろうか
PLAY
69 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:03:47 No.1243902451 del +
漫画の絵、鳥山明の影響受けてそうなキャラだな
PLAY
70 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:04:23 No.1243902639 del +
>サナリィの機体が連邦軍以外にあるのっておかしいんだがな…ライターはポッと出のベンチャー企業か何かと勘違いしてるんだろうか
サナリィ「そうだそうだ弊社は宇宙海賊なんかとは実際無関係」
PLAY
71 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:05:15 No.1243902891 del そうだねx1
>実はF90がどういう話かよく知らないんだ俺…
105年のマフティー動乱のあともう地球圏ってでかいテロ屋もいなくなったし軍縮したい
だから維持費が高い今のクソデカMSは税金喰うばかりでよくない
ので連邦はAEに対して維持費安くてイニシャルコストも安い小型MSを発注
それで109年にジェガンの小型版へビーガン完成
しかしそいつの性能は連邦内の開発組織であるサナリィからすりゃクソじゃんってなってサナリィはF90ってガンダム頭の小型高性能MS(値段は高い)を作った
同じころ弱体化してたテロ組織は火星ジオンの金やらオープンソース化された今までのMS技術や流出技術で力取り戻すどころかさらに強くなって本当に小型高性能MSが必要な世の中になってしまい軍縮はどこへやら合法非合法なんでもありのMS開発競争の時代へってのがF90
PLAY
72 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:07:10 No.1243903451 del +
>>実はF90がどういう話かよく知らないんだ俺…
>買おう旧キット!
読もう電子書籍版!
PLAY
73 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:08:08 No.1243903773 del そうだねx3
>105年のマフティー動乱のあともう地球圏ってでかいテロ屋もいなくなったし軍縮したい
>だから維持費が高い今のクソデカMSは税金喰うばかりでよくない
>ので連邦はAEに対して維持費安くてイニシャルコストも安い小型MSを発注
>それで109年にジェガンの小型版へビーガン完成
>しかしそいつの性能は連邦内の開発組織であるサナリィからすりゃクソじゃんってなってサナリィはF90ってガンダム頭の小型高性能MS(値段は高い)を作った
>同じころ弱体化してたテロ組織は火星ジオンの金やらオープンソース化された今までのMS技術や流出技術で力取り戻すどころかさらに強くなって本当に小型高性能MSが必要な世の中になってしまい軍縮はどこへやら合法非合法なんでもありのMS開発競争の時代へってのがF90
結局のところ地球圏が荒れてんのが悪いんじゃないか
PLAY
74 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:09:12 No.1243904065 del そうだねx13
>結局のところ地球圏が荒れてんのが悪いんじゃないか
それはそう
PLAY
75 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:09:55 No.1243904255 del +
その時代がマッポーじゃなきゃガンダム作品にならないだろう
PLAY
76 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:13:05 No.1243905184 del そうだねx2
その辺の町工場でもRFザクが作れてしまっていくらでも居る食いっぱぐれた無敵の人が乗り込んでテロ起こすんだから本当にマッポーである
PLAY
77 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:14:47 No.1243905702 del +
ビギナゼラもMG出していいぞ
ヴェスバー持ってる敵がいるのかよどうすんだって子供の時恐れおののいていた
PLAY
78 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:15:27 No.1243905896 del +
>>>実はF90がどういう話かよく知らないんだ俺…
>>買おう旧キット!
>読もう電子書籍版!
あとは古本でSDクラブとガンダムマガジンを…
PLAY
79 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:16:12 No.1243906137 del そうだねx3
>その辺の町工場でもRFザクが作れてしまっていくらでも居る食いっぱぐれた無敵の人が乗り込んでテロ起こすんだから本当にマッポーである
そう考えると本当に宇宙世紀終わってんな!
首切り王言ってたこと割と正しいのが困る
PLAY
80 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:17:13 No.1243906430 del +
スペースコロニーなんてとこに住んでんのに求める生活水準が高くなりすぎたんじゃないのか
三食メシ食えてんだろテロ屋でも
PLAY
81 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:17:21 No.1243906466 del +
>123年4月1日の段階でクロスボーンバンガードは鉄仮面死んでる
>火星ジオンは地球圏侵攻艦隊司令官シャルル死んでる
>のでどっちの組織もボスがいねえんだな
>ボス生やさなきゃ…
鉄仮面は生きている可能性がある
F91の没シーンに複数の鉄仮面が並んで誰かがその一つをっというシーンがあった
PLAY
82 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:17:30 No.1243906511 del そうだねx5
>ビギナゼラもMG出していいぞ
そこにREがあるじゃろー!?
PLAY
83 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:21:17 No.1243907633 del +
>スペースコロニーなんてとこに住んでんのに求める生活水準が高くなりすぎたんじゃないのか
>三食メシ食えてんだろテロ屋でも
そこも微妙なところで
三食食うのも厳しいぐらい連邦の弾圧や腐敗が酷いところもある(分かる)
連邦が衰退してコロニーが実質独立してもそれはそれで争いが全然なくならない(ええ?)
みたいに問題がどんどんスライドしていったのが100〜170年代ではある
結局なんでもかんでも連邦のせいにしてたくせに(いや実際クソ悪いけど)スペースノイド共もあんまし腐敗度や経済格差ウハウハ度は変わらなかったのだ
PLAY
84 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:22:31 No.1243908009 del +
>>ビギナゼラもMG出していいぞ
>そこにREがあるじゃろー!?
そうだよちゃんと買ったよ
PLAY
85 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:26:26 No.1243909172 del +
>結局なんでもかんでも連邦のせいにしてたくせに(いや実際クソ悪いけど)スペースノイド共もあんまし腐敗度や経済格差ウハウハ度は変わらなかったのだ
結局なんだかんだ目途立つのは170年代以降木星と地球圏との行き来とか安定化して資源のタネ飯のタネであるヘリウム安定供給されて
それでも食糧危機だけど223年に生体発光技術が公になってメシも安定供給になって
一応人類がだいたいみんな腹いっぱい食えるようになってからだ
宇宙世紀ってモンが安定するのに2世紀飛んで四半世紀かかったんだなあ
PLAY
86 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:28:14 No.1243909685 del そうだねx4
>>結局なんでもかんでも連邦のせいにしてたくせに(いや実際クソ悪いけど)スペースノイド共もあんまし腐敗度や経済格差ウハウハ度は変わらなかったのだ
>結局なんだかんだ目途立つのは170年代以降木星と地球圏との行き来とか安定化して資源のタネ飯のタネであるヘリウム安定供給されて
>それでも食糧危機だけど223年に生体発光技術が公になってメシも安定供給になって
>一応人類がだいたいみんな腹いっぱい食えるようになってからだ
>宇宙世紀ってモンが安定するのに2世紀飛んで四半世紀かかったんだなあ
大局的に歴史見ると本当にクロボンとGセイバーが色々とケリをつけてるね
PLAY
87 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:30:58 No.1243910452 del そうだねx3
>Aまだ出てないかぁ…って思ってたら俺の知らない間にAが出ていた…いつの間に…
それもLとの欲張りセットっていう…
PLAY
88 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:31:18 No.1243910560 del +
7800年までは続くんだっけ宇宙世紀
PLAY
89 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:31:35 No.1243910623 del そうだねx1
>>>>実はF90がどういう話かよく知らないんだ俺…
>>>買おう旧キット!
>>読もう電子書籍版!
>あとは古本でSDクラブとガンダムマガジンを…
サイバーコミックを覚えているものは幸せである…
PLAY
90 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:34:23 No.1243911406 del +
クラスターって結構顔ムズいよね
俺のイメージでは顔横のダクトもう少し下向きのイメージだったが
PLAY
91 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:35:54 No.1243911838 del +
海洋汚染が進んで海で魚がほぼ獲れなくなったくらい末期の環境なのに
海洋プラントなんて成立するんだろうかと思わんでもない
Gセイバーは別の世界だと言われればそれまでだが
PLAY
92 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:36:59 No.1243912132 del +
>海洋汚染が進んで海で魚がほぼ獲れなくなったくらい末期の環境なのに
>海洋プラントなんて成立するんだろうかと思わんでもない
それを成立させるための技術が生物発光体技術だし物語のキーじゃないか
PLAY
93 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:38:47 No.1243912586 del そうだねx1
生物発光なけりゃビーナス・グロゥブの海とかも多分無理だからな
PLAY
94 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:41:18 No.1243913325 del +
>生物発光なけりゃビーナス・グロゥブの海とかも多分無理だからな
核融合炉の人工太陽灯じゃなくて自然の光だから生物を育めるとかそんなんかな
PLAY
95 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:43:35 No.1243913994 del そうだねx3
しかし本当にとしあきって宇宙世紀の始まりから終わりまでよく知ってるね
PLAY
96 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:45:34 No.1243914534 del +
真の終わりは超Cやぞ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:46:30 No.1243914770 del そうだねx2
デスガンズが大真面目に出てくるとは思わなかったぜダムAの漫画
PLAY
98 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:47:20 No.1243915004 del +
クラスターってある程度行き着いたF90の姿で
すべてのミッションパックを使えなくても良いんだろうな
PLAY
99 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:48:10 No.1243915258 del +
>クラスターってある程度行き着いたF90の姿で
>すべてのミッションパックを使えなくても良いんだろうな
つーか123年3月製造でF91より新しいんだし
古いミッションパック付けたらクラスター側の出力過剰でボーンだぜ
PLAY
100 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:49:11 No.1243915547 del +
クラスターにつけるミッションパックはVタイプとかF91と同じヴェスバーになってないと駄目だよね
PLAY
101 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:49:57 No.1243915751 del そうだねx2
    1722955797186.jpg-(259039 B)サムネ表示
>デスガンズが大真面目に出てくるとは思わなかったぜダムAの漫画
乗っている新機体がF8シリーズ説
PLAY
102 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:51:38 No.1243916213 del +
    1722955898133.jpg-(377203 B)サムネ表示
>古いミッションパック付けたらクラスター側の出力過剰でボーンだぜ
MGの売りを否定しないで……
PLAY
103 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:52:20 No.1243916405 del +
可変速でないものの
メガビームバズーカを2丁持ってるのが
改造でF91にスペック近付けました感があっていいんだよ
PLAY
104 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:56:47 No.1243917534 del +
この調子でムーンクライシスの機体もMGで出ないかなぁ
PLAY
105 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:56:48 No.1243917544 del +
>古いミッションパック付けたらクラスター側の出力過剰でボーンだぜ
火星の時に使ってたミッションパックは壊してるから
再製造してついでにバージョンアップしてるんじゃないかな
PLAY
106 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:59:12 No.1243918213 del +
>MGの売りを否定しないで……
旧キットでも出来たし…
PLAY
107 無念 Name としあき 24/08/06(火)23:59:50 No.1243918370 del +
ミッションパックの側もフルドドがフルドドIIになったようにアップデートされてほしい
VタイプミッションパックIIとか出してくれ
PLAY
108 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:00:45 No.1243918592 del そうだねx3
まだXとZが残ってる
PLAY
109 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:00:46 No.1243918594 del そうだねx1
>可変速でないものの
>メガビームバズーカを2丁持ってるのが
>改造でF91にスペック近付けました感があっていいんだよ
新型コンデンサ内蔵ヴェスバーだぞ
PLAY
110 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:01:41 No.1243918836 del +
もしかしてだけどさ
サナリィ製じゃなくてAE製のミッションパックなんて背徳的なモノもあったりすんのかな?
PLAY
111 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:03:02 No.1243919189 del そうだねx2
>>デスガンズが大真面目に出てくるとは思わなかったぜダムAの漫画
>乗っている新機体がF8シリーズ説
マント付ければ海賊になるってのはクロボンで分かってたが
ポンチョ着ればガンマンになるってのは盲点だった
PLAY
112 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:03:25 No.1243919272 del +
>サナリィ製じゃなくてAE製のミッションパックなんて背徳的なモノもあったりすんのかな?
あってもおかしくないけどつける機体がない
AEはF90そのものは持ってないし
PLAY
113 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:04:59 No.1243919661 del +
デス・ガンズ人気が爆発すればF8どころかMGデナン・ゾンやベルガ・ギロスが出るかも
PLAY
114 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:05:58 No.1243919903 del +
>>サナリィ製じゃなくてAE製のミッションパックなんて背徳的なモノもあったりすんのかな?
>あってもおかしくないけどつける機体がない
>AEはF90そのものは持ってないし
サナリィもクラスターコアファイター用にネオのGバードをパクってもいいと思う
PLAY
115 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:06:08 No.1243919936 del +
ウォルフって連邦軍人がF90Yでデスガンズ相手にゴタゴタやったって
つまりF90Yは連邦制式機だしAEにも連邦経由で運用データ送られて対応消耗品とか供給したりするんだろうし
PLAY
116 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:07:11 No.1243920163 del +
>>サナリィ製じゃなくてAE製のミッションパックなんて背徳的なモノもあったりすんのかな?
>あってもおかしくないけどつける機体がない
>AEはF90そのものは持ってないし
ヘビガンⅡ〜ハーディガン系列があるじゃろ…ではあるがくっつけてたのはほぼサナリィ製そのままのパチモンっぽいんだよな
ナイトレイドまでいくとあれこれいじってるっぽいが
PLAY
117 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:07:40 No.1243920262 del +
>つーか123年3月製造でF91より新しいんだし
>古いミッションパック付けたらクラスター側の出力過剰でボーンだぜ
他のミッションパック装備可能なのは当時からある設定
そもそも旧型でしか出来ない試験あったら意味無い
PLAY
118 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:12:02 No.1243921243 del そうだねx7
    1722957122408.jpg-(1664606 B)サムネ表示
並べ
PLAY
119 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:15:07 No.1243921923 del +
>サナリィもクラスターコアファイター用にネオのGバードをパクってもいいと思う
パクる所無くね?
PLAY
120 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:16:30 No.1243922225 del そうだねx2
    1722957390445.png-(982879 B)サムネ表示
>この調子でムーンクライシスの機体もMGで出ないかなぁ
ムンクラは作者が完全に糖質発症しちゃったから無理だろう
大人しくしてればB蔵ガレキが出たかもしれんけどな
PLAY
121 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:25:14 No.1243924151 del そうだねx2
    1722957914741.jpg-(117432 B)サムネ表示
>パクる所無くね?
Gバードのコアファイターに合体できる部分とかパクれそう
PLAY
122 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:27:24 No.1243924579 del +
>>サナリィ製じゃなくてAE製のミッションパックなんて背徳的なモノもあったりすんのかな?
Gカスタム用のメガブーストパックなんてのはあったりする、ハーディガンなんかにはつくだろうがF90につくかはわからん
PLAY
123 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:30:07 No.1243925080 del +
ビームローター試験機みたいなのもあるかと思ったけどあれはブッホさん方面か
物干竿とか
PLAY
124 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:37:57 No.1243926547 del そうだねx2
>並べ
本体揃えるより飾る場所を作る方が難しい
PLAY
125 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:38:39 No.1243926685 del そうだねx1
>ビームローター試験機みたいなのもあるかと思ったけどあれはブッホさん方面か
>物干竿とか
木星が不完全版を試しに作ってたりしてたので案外そっちかもしれん
まあ110年代以降はあちこちの技術が入り乱れまくってるので色々な意味で油断はできないが
PLAY
126 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:40:19 No.1243927012 del そうだねx1
>結局サナリィはF8系っていう連邦に売る本命の高性能量産機をAEにとられちゃったから高級機路線にシフトして生き延びたともいえる
一応コロニー公社にF80納入してるよ
PLAY
127 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:40:31 No.1243927050 del そうだねx1
    1722958831202.jpg-(154772 B)サムネ表示
STガンなんか違う…
PLAY
128 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:42:07 No.1243927427 del そうだねx1
    1722958927797.jpg-(1011227 B)サムネ表示
オールズモビルってザクフリッパーも持ってたのか
PLAY
129 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:43:47 No.1243927770 del そうだねx4
    1722959027979.jpg-(81263 B)サムネ表示
>実はF90がどういう話かよく知らないんだ俺…
今は電子書籍で読めちまうんだ
PLAY
130 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:45:43 No.1243928148 del そうだねx1
    1722959143861.png-(6412 B)サムネ表示
>サナリィの機体が連邦軍以外にあるのっておかしいんだがな…ライターはポッと出のベンチャー企業か何かと勘違いしてるんだろうか
Vガン全否定っすか
PLAY
131 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:48:34 No.1243928734 del +
    1722959314487.jpg-(381465 B)サムネ表示
>デス・ガンズがF91の亡霊にやられたぞ!逃げろー!って言って逃げた連中と
>さらにシャルルら火星ジオン残党の残党がくっついたのがF90クラスターの敵勢力になるのか?
>搾りカスもいいとこだが…
火星ジオンの民間人スタートって時点で色々読めない
視点が変わって連邦が敵かもしれないし
PLAY
132 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:48:42 No.1243928755 del +
>>パクる所無くね?
>Gバードのコアファイターに合体できる部分とかパクれそう
Yコアファイターに合体とかちょうどGアーマーなんて言われてるパックありましたよねー
PLAY
133 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:53:09 No.1243929602 del そうだねx2
    1722959589396.jpg-(277551 B)サムネ表示
Wikipediaで知ったが予備機?らしきもの書かれてたんだな
PLAY
134 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:53:48 No.1243929723 del +
>オールズモビルってザクフリッパーも持ってたのか
持ってたというかリファインしたんだろうね
PLAY
135 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:54:14 No.1243929806 del そうだねx1
>火星ジオンの民間人スタートって時点で色々読めない
>視点が変わって連邦が敵かもしれないし
F90だとボッシュのせいで地上爆撃する前に艦隊壊滅に近い状態だったはずなんだよな…
PLAY
136 無念 Name としあき 24/08/07(水)00:57:59 No.1243930504 del +
>>結局クラスターはどこがY装備なんです?
>Youngstarでコアファイター搭載機だったはず
F90ⅢYはコアファイター搭載しているが
コアファイター搭載がY装備とは明言されてないぞ
PLAY
137 無念 Name としあき 24/08/07(水)01:16:18 No.1243933530 del +
まるで宇宙世紀が悲しみの欠片みたいじゃん
PLAY
138 無念 Name としあき 24/08/07(水)01:21:59 No.1243934380 del そうだねx5
まあ
それは
そう
PLAY
139 無念 Name としあき 24/08/07(水)01:33:01 No.1243935900 del +
>Wikipediaで知ったが予備機?らしきもの書かれてたんだな
それ2号機では?
PLAY
140 無念 Name としあき 24/08/07(水)01:34:19 No.1243936069 del +
>まるで宇宙世紀が悲しみの欠片みたいじゃん
明日を探す瞳も曇らせてしまうんだな
PLAY
141 無念 Name としあき 24/08/07(水)01:40:03 No.1243936751 del +
>ムンクラは作者が完全に糖質発症しちゃったから無理だろう
ユニコーンのアニメ展開中は「(設定被りに)思うところはあるが自分には昔の話だから」
みたいに会話できていたと思うがなんか悪化したのか
PLAY
142 無念 Name としあき 24/08/07(水)01:40:48 No.1243936854 del +
この勢いならアニメ化するね!いやしろ!!!
PLAY
143 無念 Name としあき 24/08/07(水)01:43:12 No.1243937130 del +
>並べ
F-90どうこう以前にガワラ臭で一生遊べそう
PLAY
144 無念 Name としあき 24/08/07(水)01:48:09 No.1243937688 del そうだねx2
>ユニコーンのアニメ展開中は「(設定被りに)思うところはあるが自分には昔の話だから」
>みたいに会話できていたと思うがなんか悪化したのか
そこで踏み止まってればよかったけどその後2020年頃にさらに悪化した
PLAY
145 無念 Name としあき 24/08/07(水)01:48:19 No.1243937705 del +
    1722962899923.jpg-(942384 B)サムネ表示
そういやどこかのページで受付時間載ってて
0時締め切りとかだったそうね
PLAY
146 無念 Name としあき 24/08/07(水)02:00:14 No.1243938917 del そうだねx1
    1722963614324.jpg-(20357 B)サムネ表示
>この勢いならアニメ化するね!いやしろ!!!
ジョージが生きてるうちにアニメで動くボッシュ見たいよね…
ただアムロの中の人がやらかしたからもしアニメ化してもアムロの台詞はカットされそう
PLAY
147 無念 Name としあき 24/08/07(水)02:25:59 No.1243941317 del そうだねx1
>105年のマフティー動乱のあともう地球圏ってでかいテロ屋もいなくなったし軍縮したい
ここら辺の話がいろいろややこしいけど大元はUC100年にサイド3が自治権放棄した流れから敵対勢力沈静化してて
マフティーの動乱の最後にお偉いさんが余計なことしたから逆にこの後しばらく余計荒れちゃった
その状況でも金食い虫の軍の予算削りたくてお偉いさんが二回目の軍縮やった
連邦軍からするとバカっじゃないの!?って話だけど逆らえる立場じゃないから前から出てたサナリィの話に乗って小型機開発になった
>だから維持費が高い今のクソデカMSは税金喰うばかりでよくない
ここもややこしいけど大元の話はこの時点での維持経費費が高いんじゃなくて
予算がさらに減るから維持が苦しくなるのと今の流れで更新してくともっと経費かかるから流れ変えたかった
PLAY
148 無念 Name としあき 24/08/07(水)02:45:46 No.1243942876 del +
>>ユニコーンのアニメ展開中は「(設定被りに)思うところはあるが自分には昔の話だから」
>>みたいに会話できていたと思うがなんか悪化したのか
>そこで踏み止まってればよかったけどその後2020年頃にさらに悪化した
アウターガンダム資料集を無許可で国会図書館に献本した奴を訴えてやると献本した当事者とXでレスバした挙句スラップ訴訟をちらつかせた
その後エセ著作権事件簿という書籍に例として収録された
PLAY
149 無念 Name としあき 24/08/07(水)03:11:27 No.1243945004 del +
>>>ユニコーンのアニメ展開中は「(設定被りに)思うところはあるが自分には昔の話だから」
>>>みたいに会話できていたと思うがなんか悪化したのか
>>そこで踏み止まってればよかったけどその後2020年頃にさらに悪化した
>アウターガンダム資料集を無許可で国会図書館に献本した奴を訴えてやると献本した当事者とXでレスバした挙句スラップ訴訟をちらつかせた
>その後エセ著作権事件簿という書籍に例として収録された
完全に糖質発症しちゃってんのな
そらサンライズにも切られる
PLAY
150 無念 Name としあき 24/08/07(水)04:24:14 No.1243948781 del +
>維持経費費が高いんじゃなくて
>予算がさらに減るから維持が苦しくなるのと今の流れで更新してくともっと経費かかるから流れ変えたかった
アメリカ軍の可変翼機論争みたいだな
PLAY
151 無念 Name としあき 24/08/07(水)04:25:58 No.1243948825 del +
>完全に糖質発症しちゃってんのな
それは一報入れれば済んだ話なのでは
PLAY
152 無念 Name としあき 24/08/07(水)05:35:09 No.1243950990 del +
ボッシュ話題にしてる人気持ち悪い
PLAY
153 無念 Name としあき 24/08/07(水)06:14:44 No.1243952536 del +
バカdel
PLAY
154 無念 Name としあき 24/08/07(水)06:31:52 No.1243953526 del +
>>ムンクラは作者が完全に糖質発症しちゃったから無理だろう
>ユニコーンのアニメ展開中は「(設定被りに)思うところはあるが自分には昔の話だから」
>みたいに会話できていたと思うがなんか悪化したのか
成長したミネバがヒロインくらい誰でも思いつくネタなんで当時から???だったけど...悪化したんだ
PLAY
155 無念 Name としあき 24/08/07(水)06:43:39 No.1243954353 del +
糞スレ
del
PLAY
156 無念 Name としあき 24/08/07(水)06:51:47 No.1243954985 del +
松本零士だって最後はあれだったし年を取るってそういうもんなんよ
としあきもいつかそうなるんだ
PLAY
157 無念 Name としあき 24/08/07(水)06:55:45 No.1243955291 del +
日光浴びて筋トレして水分取って口の中清潔にしておけば大抵の疾患は防げる
ただ怪我なんかが原因で全部出来なくなって詰むパターンがままある
8/10 7:38頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト