| レス送信モード | 
|---|
一つ問おう!ヒロアカ完結のロスに必要なのはなんだと思うかね?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/08/06(火)12:07:07No.1219026305+そう「時間」だ  | 
| … | 224/08/06(火)12:09:02No.1219026886+>そう「時間」だ  | 
| … | 324/08/06(火)12:09:47No.1219027105そうだねx11そう「逢魔ヶ刻動物園5巻」だ  | 
| … | 424/08/06(火)12:10:36No.1219027324+バル…  | 
| … | 524/08/06(火)12:10:53No.1219027418+今のジャンプはヒロアカを失ったただのワンピと呪術…  | 
| … | 624/08/06(火)12:11:01No.1219027457+人気投票でも参加したら  | 
| … | 724/08/06(火)12:11:48No.1219027705+>人気投票でも参加したら  | 
| … | 824/08/06(火)12:13:38No.1219028299+ダークマイト強いなって思ってたけどよく考えたら全盛期オールマイトには到底及んでないな…  | 
| … | 924/08/06(火)12:16:35No.1219029262+今回の映画組は投票出来ないんだよね…  | 
| … | 1024/08/06(火)12:16:59No.1219029394そうだねx13最終回読み終えて気になる事は沢山あるけどマジでどうでもいいのはダークマイトって言われててダメだった  | 
| … | 1124/08/06(火)12:20:17No.1219030473+>ダークマイト強いなって思ってたけどよく考えたら全盛期オールマイトには到底及んでないな…  | 
| … | 1224/08/06(火)12:22:17No.1219031163そうだねx6>今回の映画組は投票出来ないんだよね…  | 
| … | 1324/08/06(火)12:22:23No.1219031200+ダークマイトだけ能力の増幅量でかすぎない?  | 
| … | 1424/08/06(火)12:24:27No.1219031918+全盛期マイトに比肩する存在はAFOくらいしかいないから…  | 
| … | 1524/08/06(火)12:24:30No.1219031941そうだねx2>ダークマイトだけ能力の増幅量でかすぎない?  | 
| … | 1624/08/06(火)12:24:57No.1219032095+ミルコのエッチな本  | 
| … | 1724/08/06(火)12:25:10No.1219032182+>ダークマイトだけ能力の増幅量でかすぎない?  | 
| … | 1824/08/06(火)12:25:44No.1219032392+アーマードダークマイト  | 
| … | 1924/08/06(火)12:25:51No.1219032432+今回の映画組というか本編に映ってないキャラが無理だな  | 
| … | 2024/08/06(火)12:29:59No.1219033906+こいつの行動ヒーローと市民だけじゃなくヴィラン側にも迷惑でしかないからな…  | 
| … | 2124/08/06(火)12:30:05No.1219033942そうだねx5書き下ろしとかのタイミングでいいからチラっとでも執事とお嬢様出して欲しいな  | 
| … | 2224/08/06(火)12:32:05No.1219034649+一昨日ぼざろ無料やってたから読んでたんだけどぼっちちゃんの押し入れが完全にダークマイトルームで駄目だった  | 
| … | 2324/08/06(火)12:33:05No.1219034988そうだねx4日本の未曽有の危機にアメリカからは勝手にアメリカの№1ヒーローが飛び出してきて!  | 
| … | 2424/08/06(火)12:33:07No.1219034999そうだねx9>書き下ろしとかのタイミングでいいからチラっとでも執事とお嬢様出して欲しいな  | 
| … | 2524/08/06(火)12:33:42No.1219035199そうだねx11>こいつの行動ヒーローと市民だけじゃなくヴィラン側にも迷惑でしかないからな…  | 
| … | 2624/08/06(火)12:33:50No.1219035239+テーマソング持ちのボスキャラいいよね…  | 
| … | 2724/08/06(火)12:34:43No.1219035515+バウンディからも人気だしなダク様  | 
| … | 2824/08/06(火)12:35:49No.1219035855+親父にオールマイト観否定された時も落ち着いてわかってないのはそっちだ位言えたらいいのにけおってるのがダメ  | 
| … | 2924/08/06(火)12:36:50No.1219036171そうだねx1錬金兵強すぎない?  | 
| … | 3024/08/06(火)12:36:58No.1219036207+>もし仮にあのままデクたちがやられてたら一番頭抱えてたのAFOという事実が面白すぎる  | 
| … | 3124/08/06(火)12:37:37No.1219036425そうだねx3>親父にオールマイト観否定された時も落ち着いてわかってないのはそっちだ位言えたらいいのにけおってるのがダメ  | 
| … | 3224/08/06(火)12:38:00No.1219036553+お嬢様いなかったらオールマイト名乗れるほどの強さじゃないし親父殿は正しい  | 
| … | 3324/08/06(火)12:38:31No.1219036747+バウンディのファンはダークマイトのファンと同義  | 
| … | 3424/08/06(火)12:40:13No.1219037339+そう「喝采上映だ」!  | 
| … | 3524/08/06(火)12:41:21No.1219037712+>一昨日ぼざろ無料やってたから読んでたんだけどぼっちちゃんの押し入れが完全にダークマイトルームで駄目だった  | 
| … | 3624/08/06(火)12:41:22No.1219037715+ダークマイト投票券とチョコレートをあげようか?  | 
| … | 3724/08/06(火)12:41:44No.1219037847+ワンフォーオールたちを呼び寄せるための準備入念にしてる時に来るんじゃねえよとは思うけど  | 
| … | 3824/08/06(火)12:42:38No.1219038157+>ダークマイトだけ能力の増幅量でかすぎない?  | 
| … | 3924/08/06(火)12:43:20No.1219038377そうだねx6>>こいつの行動ヒーローと市民だけじゃなくヴィラン側にも迷惑でしかないからな…  | 
| … | 4024/08/06(火)12:44:29No.1219038715+狂信者は原作で出したのでこうして力にひたすら溺れるバカを出す  | 
| … | 4124/08/06(火)12:44:52No.1219038830+ダークマイトはブースト抜きでもギンジワンパン出来る程度には最初から強いってのは大きいと思う  | 
| … | 4224/08/06(火)12:45:00No.1219038873+好きなヒーローはマウントレディ、ミルコ、エンデヴァーです  | 
| … | 4324/08/06(火)12:45:25No.1219039024+>そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そしてAFOたちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持ちOFAを打ち破った敵・ダークマイトが立ちはだかる。  | 
| … | 4424/08/06(火)12:45:52No.1219039175+昨日初めて1作目の映画見たんだけどダークマイトのこの顔って結構若い頃のマイトの再現度高かったんだな  | 
| … | 4524/08/06(火)12:46:19No.1219039304+Mt.レディ要塞下部くらいしかサイズ無かったから巨大要塞が本当に巨大要塞すぎる  | 
| … | 4624/08/06(火)12:46:38No.1219039395+新しいスピンオフ  | 
| … | 4724/08/06(火)12:46:50No.1219039474+>昨日初めて1作目の映画見たんだけどダークマイトのこの顔って結構若い頃のマイトの再現度高かったんだな  | 
| … | 4824/08/06(火)12:47:13No.1219039576+「いくぜ喝采俺が来た」のせいでその後の歌詞が全部ライトマイトとダークマイトのことを歌ってるようにしか聞こえない  | 
| … | 4924/08/06(火)12:47:23No.1219039633+>あの個性封じるフィールド次第だけど  | 
| … | 5024/08/06(火)12:47:53No.1219039785そうだねx1崩壊と錬金の相性が悪すぎる  | 
| … | 5124/08/06(火)12:48:13No.1219039888+お、おいデボラ!  | 
| … | 5224/08/06(火)12:48:18No.1219039915+ダークマイトがお嬢背負ってお嬢がエリちゃん背負えば最強さ  | 
| … | 5324/08/06(火)12:48:36No.1219040005+>そう「喝采上映だ」!  | 
| … | 5424/08/06(火)12:49:13No.1219040193+書き込みをした人によって削除されました  | 
| … | 5524/08/06(火)12:49:15No.1219040211+崩壊しようともそのボロクズから何度でも錬成してみせる!!  | 
| … | 5624/08/06(火)12:50:05No.1219040467+見てきたけどデボラが古き良き悪の女幹部まんまで好き  | 
| … | 5724/08/06(火)12:50:50No.1219040696+俺のアンナの能力不適合で卒倒しろAFO!  | 
| … | 5824/08/06(火)12:50:58No.1219040731+ダークマイトのなにがだめって近年稀に見るレベルで中身薄っぺらな大ヴィランなのがだめ  | 
| … | 5924/08/06(火)12:51:17No.1219040822+>そう「時間」だ  | 
| … | 6024/08/06(火)12:51:19No.1219040837+8年後の話し特別編とかやってくれてもいいのに  | 
| … | 6124/08/06(火)12:51:21No.1219040848そうだねx8>オールマイト要素がなかったらただ妙に強いだけの変なおっさんじゃないかお前  | 
| … | 6224/08/06(火)12:51:24No.1219040871そうだねx3>「いくぜ喝采俺が来た」のせいでその後の歌詞が全部ライトマイトとダークマイトのことを歌ってるようにしか聞こえない  | 
| … | 6324/08/06(火)12:52:08No.1219041079+>>そう「時間」だ  | 
| … | 6424/08/06(火)12:52:20No.1219041131そうだねx8>ダークマイトのなにがいいって近年稀に見るレベルで中身薄っぺらな大ヴィランなのがいい  | 
| … | 6524/08/06(火)12:52:48No.1219041262そうだねx1映画公開される前の方がダークマイトスレ立ってたのおかしくない?  | 
| … | 6624/08/06(火)12:52:50No.1219041276そうだねx6デボラ本編中個性にかまけたポンコツなのに  | 
| … | 6724/08/06(火)12:53:38No.1219041522そうだねx3最終話扉絵のオールマイトはダークマイトにかなり似てると思う  | 
| … | 6824/08/06(火)12:53:57No.1219041603そうだねx1アニメスタッフは執事と令嬢の話としてまとめたかっただけなのに…  | 
| … | 6924/08/06(火)12:54:41No.1219041811+ゴリーニファミリーで一番酷いのは魔法使いコスプレおじさん  | 
| … | 7024/08/06(火)12:54:51No.1219041874+強さは作中トップ5もいけそうなの最高  | 
| … | 7124/08/06(火)12:55:48No.1219042148+1回も休載せずに完結したのすごいよなあ  | 
| … | 7224/08/06(火)12:55:52No.1219042172+クソみたいな動機に洒落にならない力  | 
| … | 7324/08/06(火)12:55:56No.1219042189そうだねx5>アニメスタッフは執事と令嬢の話としてまとめたかっただけなのに…  | 
| … | 7424/08/06(火)12:56:15No.1219042314そうだねx2ダークマイトは薄っぺらいキャラでもいいけど映画の物語的に偽オールマイトである必要性はないんだよな  | 
| … | 7524/08/06(火)12:56:24No.1219042370+>強さは作中トップ5もいけそうなの最高  | 
| … | 7624/08/06(火)12:57:09No.1219042614+結局オールマイトもダークマイトもあぼーんしないまま最終回迎えたのはサーがすごかったからなんだろうな  | 
| … | 7724/08/06(火)12:57:20No.1219042681+fu3822317.jpg[見る]  | 
| … | 7824/08/06(火)12:57:37No.1219042774そうだねx4初期案2人もしっかりドラマあるしいいキャラだけど外連味が足りないからな  | 
| … | 7924/08/06(火)12:57:46No.1219042815+オールマイトって正義の味方だからいいけどなんか押しつけがましいよね!じゃあ悪役になったら面白いんじゃないかでこれをお出ししてくる作者には参るね…  | 
| … | 8024/08/06(火)12:58:06No.1219042906そうだねx6>映画公開される前の方がダークマイトスレ立ってたのおかしくない?  | 
| … | 8124/08/06(火)12:58:44No.1219043103+>ダークマイトは薄っぺらいキャラでもいいけど映画の物語的に偽オールマイトである必要性はないんだよな  | 
| … | 8224/08/06(火)12:59:42No.1219043376+>アニメスタッフは執事と令嬢の話としてまとめたかっただけなのに…  | 
| … | 8324/08/06(火)12:59:45No.1219043399+ヒロアカ映画初めて観に行ったけどダークマイト目当てで言ったから楽しかったよ  | 
| … | 8424/08/06(火)12:59:50No.1219043424+>オールマイトって正義の味方だからいいけどなんか押しつけがましいよね!じゃあ悪役になったら面白いんじゃないか  | 
| … | 8524/08/06(火)13:01:08No.1219043785+最終回にダークマイト出てこなかったな…  | 
| … | 8624/08/06(火)13:01:19No.1219043829+>>ダークマイトは薄っぺらいキャラでもいいけど映画の物語的に偽オールマイトである必要性はないんだよな  | 
| … | 8724/08/06(火)13:01:30No.1219043871+実際ダークマイト抜きで執事お嬢様だけだとスクリーン映えしないよな…  | 
| … | 8824/08/06(火)13:01:34No.1219043882そうだねx2オールマイトは押し付けがましいけど押し付けられてもみんなが受け取ってくれるだけの献身をしてるから成り立ってるのであって  | 
| … | 8924/08/06(火)13:02:19No.1219044065+>確かに面白いけどさあ!  | 
| … | 9024/08/06(火)13:02:21No.1219044075そうだねx3いや後継者名乗るならまず手伝ってくれ  | 
| … | 9124/08/06(火)13:02:48No.1219044188+>本来ジュリオとお嬢様の話で纏めようとしてたからね  | 
| … | 9224/08/06(火)13:03:04No.1219044254+遅延おじさんクソつよ個性なのに舐めプしすぎ!  | 
| … | 9324/08/06(火)13:03:06No.1219044266+映画好調見たいね  | 
| … | 9424/08/06(火)13:03:08No.1219044275+>>本来ジュリオとお嬢様の話で纏めようとしてたからね  | 
| … | 9524/08/06(火)13:03:44No.1219044407+毎年やることが確約されてるシリーズ映画でもなく今回も「四個目の映画が作れるんですか!?凄い!」って喜んでるのにそこにダークマイトを挟んでくる作者  | 
| … | 9624/08/06(火)13:03:57No.1219044459そうだねx4>映画好調見たいね  | 
| … | 9724/08/06(火)13:04:20No.1219044565そうだねx8>100億いく←これが象徴の力ァ!  | 
| … | 9824/08/06(火)13:04:29No.1219044597+一応最初からオールマイトを曲解する奴が大ボスではあったようだ  | 
| … | 9924/08/06(火)13:04:42No.1219044666+映画スタッフからしても突如として現れた謎の男扱いなの笑うだろ  | 
| … | 10024/08/06(火)13:04:43No.1219044668+>遅延おじさんクソつよ個性なのに舐めプしすぎ!  | 
| … | 10124/08/06(火)13:04:57No.1219044723+>AFOからしても突如として現れた謎の男扱いなの笑うだろ  | 
| … | 10224/08/06(火)13:05:17No.1219044782+>映画スタッフからしても突如として現れた謎の男扱いなの笑うだろ  | 
| … | 10324/08/06(火)13:05:25No.1219044817+>いや後継者名乗るならまず手伝ってくれ  | 
| … | 10424/08/06(火)13:05:35No.1219044866そうだねx2>>映画好調見たいね  | 
| … | 10524/08/06(火)13:06:07No.1219045001+ダークマイトはもしかして原作者謹製のただの客寄せパンダなのでは  | 
| … | 10624/08/06(火)13:06:22No.1219045072+正直初週インサイドヘッド2に勝つとは思ってなかった…  | 
| … | 10724/08/06(火)13:06:25No.1219045085+>仮にダークマイトが改心して手伝ったら手伝ったでヒーローのマフィアとの癒着なりヒーローよりマフィアが頑張って復興させたとかで問題になるから…  | 
| … | 10824/08/06(火)13:06:30No.1219045104+>>いや後継者名乗るならまず手伝ってくれ  | 
| … | 10924/08/06(火)13:06:31No.1219045107そうだねx1>>100億いく←これが象徴の力ァ!  | 
| … | 11024/08/06(火)13:06:37No.1219045137+>ダークマイトは?  | 
| … | 11124/08/06(火)13:06:48No.1219045176+ダークマイトって最終的には逮捕とかされたんだっけ  | 
| … | 11224/08/06(火)13:06:54No.1219045196+俺はかっちゃんがめっちゃ的確な指示出しててびっくりしたよ  | 
| … | 11324/08/06(火)13:06:55No.1219045200+>正直初週インサイドヘッド2に勝つとは思ってなかった…  | 
| … | 11424/08/06(火)13:06:57No.1219045208そうだねx3>ダークマイトはもしかして原作者謹製のただの客寄せパンダなのでは  | 
| … | 11524/08/06(火)13:07:23No.1219045315+>>仮にダークマイトが改心して手伝ったら手伝ったでヒーローのマフィアとの癒着なりヒーローよりマフィアが頑張って復興させたとかで問題になるから…  | 
| … | 11624/08/06(火)13:07:30No.1219045341+なんでこの時代このタイミングで!?の気持ちはあるけど映画としてもキャラクターとしても面白いから困る  | 
| … | 11724/08/06(火)13:07:38No.1219045372+>俺はかっちゃんがめっちゃ的確な指示出しててびっくりしたよ  | 
| … | 11824/08/06(火)13:07:49No.1219045413+>正直初週インサイドヘッド2に勝つとは思ってなかった…  | 
| … | 11924/08/06(火)13:08:19No.1219045527+>正直初週インサイドヘッド2に勝つとは思ってなかった…  | 
| … | 12024/08/06(火)13:08:21No.1219045533+>ダークマイトって最終的には逮捕とかされたんだっけ  | 
| … | 12124/08/06(火)13:08:29No.1219045560+>pixerより強いのこいつ!?  | 
| … | 12224/08/06(火)13:09:18No.1219045742+>>俺はかっちゃんがめっちゃ的確な指示出しててびっくりしたよ  | 
| … | 12324/08/06(火)13:09:27No.1219045781+ダク様の個性かっこいいよね  | 
| … | 12424/08/06(火)13:09:35No.1219045811+>ヒロアカは超初動タイプだからいずれ抜かれると思うけど  | 
| … | 12524/08/06(火)13:09:50No.1219045860+>pixerより強いのこいつ!?  | 
| … | 12624/08/06(火)13:10:01No.1219045909+いずれって言うかもう抜かれてた気がする  | 
| … | 12724/08/06(火)13:10:58No.1219046130+>>>俺はかっちゃんがめっちゃ的確な指示出しててびっくりしたよ  | 
| … | 12824/08/06(火)13:10:59No.1219046134+>逮捕以前に生死不明  | 
| … | 12924/08/06(火)13:11:58No.1219046352+>>逮捕以前に生死不明  | 
| … | 13024/08/06(火)13:12:12No.1219046410+>ダークマイト強いなって思ってたけどよく考えたら全盛期オールマイトには到底及んでないな…  | 
| … | 13124/08/06(火)13:12:28No.1219046470+ダイナマイトになったかっちゃんは大体の悪いところ改善されてるからな…  | 
| … | 13224/08/06(火)13:12:50No.1219046578+"ダイナマイト"  | 
| … | 13324/08/06(火)13:12:58No.1219046610+ジャンプ映画理論ならオールマイトを再現しようとしたメカマイトは出せそうだよな  | 
| … | 13424/08/06(火)13:13:08No.1219046649+いやでも擬似100%出せるデクと打ち合えるからかなりオールマイトに近い領域にいたのでは…?  | 
| … | 13524/08/06(火)13:13:12No.1219046663+全盛期オールマイトって数秒の時間稼ぎすら数十人がかりなんだからなんかもう無理だよ  | 
| … | 13624/08/06(火)13:13:24No.1219046708+ダク様は戦い方がかっこいい  | 
| … | 13724/08/06(火)13:13:29No.1219046725+全盛期オールマイトなら正面から要塞の壁破壊して中に入って全部破壊していくからな...  | 
| … | 13824/08/06(火)13:13:48No.1219046815+破壊とか言ってるけど創造する力はマイト超えてると思うんだよねダークマイト  | 
| … | 13924/08/06(火)13:13:52No.1219046827+ダク様!?  | 
| … | 14024/08/06(火)13:14:02No.1219046885そうだねx4>全盛期オールマイトなら正面から要塞の壁破壊して中に入って全部破壊していくからな...  | 
| … | 14124/08/06(火)13:14:34No.1219047002+おめえの出番だ!デク!  | 
| … | 14224/08/06(火)13:14:57No.1219047085+>破壊とか言ってるけど創造する力はマイト超えてると思うんだよねダークマイト  | 
| … | 14324/08/06(火)13:15:07No.1219047129+何の工夫もなく常時100%出力のOFAは作劇の必要すらないというか  | 
| … | 14424/08/06(火)13:16:04No.1219047356+全盛期マイトのおかしさはヴィジランテ読むとよくわかる  | 
| … | 14524/08/06(火)13:16:28No.1219047451+>何の工夫もなく常時100%出力のOFAは作劇の必要すらないというか  | 
| … | 14624/08/06(火)13:16:33No.1219047466+>ダク様は戦い方がかっこいい  | 
| … | 14724/08/06(火)13:16:55No.1219047541+今見終わったんだけど魔法使いおじさんの個性ってなんだったので…?  | 
| … | 14824/08/06(火)13:16:56No.1219047543そうだねx4デクも原作の歴代個性譲渡アタックする直前くらいだと全部引っ張り出して限定的にはオールマイトに匹敵くらいにはなってたと思う  | 
| … | 14924/08/06(火)13:17:05No.1219047583そうだねx3>全盛期マイトのおかしさはヴィジランテ読むとよくわかる  | 
| … | 15024/08/06(火)13:17:41No.1219047723+>今見終わったんだけど魔法使いおじさんの個性ってなんだったので…?  | 
| … | 15124/08/06(火)13:17:54No.1219047772+すごい力ですごく速く殴って敵を倒して  | 
| … | 15224/08/06(火)13:17:59No.1219047791+>今見終わったんだけど魔法使いおじさんの個性ってなんだったので…?  | 
| … | 15324/08/06(火)13:18:11No.1219047834そうだねx1>でもまあ2年くらいであそこまで行ってるならすごい  | 
| … | 15424/08/06(火)13:18:25No.1219047899+全盛期オールマイト強すぎてデクだろうと誰だろうと次代を引き継ぐのは難しいことだったんだ  | 
| … | 15524/08/06(火)13:18:29No.1219047913+デクはスマッシュコンボしてたけど全盛期オールマイトならスマッシュ一撃で終わってたんだろうなって思う  | 
| … | 15624/08/06(火)13:18:44No.1219047989そうだねx3>すごい力ですごく速く殴って敵を倒して  | 
| … | 15724/08/06(火)13:18:49No.1219048007+>今見終わったんだけど魔法使いおじさんの個性ってなんだったので…?  | 
| … | 15824/08/06(火)13:19:02No.1219048068+>全盛期オールマイト強すぎてデクだろうと誰だろうと次代を引き継ぐのは難しいことだったんだ  | 
| … | 15924/08/06(火)13:19:07No.1219048081+オールマイトってただ個性のパワー引き継いだだけで  | 
| … | 16024/08/06(火)13:19:09No.1219048087+>ジャンプ映画理論ならオールマイトを再現しようとしたメカマイトは出せそうだよな  | 
| … | 16124/08/06(火)13:19:12No.1219048099+オールマイトも全盛期ってアメリカ武者修行終わった後くらいだからな  | 
| … | 16224/08/06(火)13:19:14No.1219048107+>だから俺が来た!  | 
| … | 16324/08/06(火)13:20:10No.1219048334+>オールマイトってただ個性のパワー引き継いだだけで  | 
| … | 16424/08/06(火)13:20:14No.1219048351+>オールマイトってただ個性のパワー引き継いだだけで  | 
| … | 16524/08/06(火)13:20:21No.1219048379+なんなら個性引き継ぎとか無く先代を凌駕してたんだよな…  | 
| … | 16624/08/06(火)13:20:29No.1219048405+単純に筋力がめちゃくちゃアップしてるだけのはずなのにその肉体を振り回して起きる風圧とかを自在にコントロールできるのどんな技術だよってなるオールマイト  | 
| … | 16724/08/06(火)13:20:38No.1219048442+先代の声も聞けてなかったからデクにアドバイスもできねえ…  | 
| … | 16824/08/06(火)13:21:16No.1219048589そうだねx7全盛期マイトは都合の良い救いの化身と言っても過言ではない  | 
| … | 16924/08/06(火)13:21:27No.1219048624+>なんなら個性引き継ぎとか無く先代を凌駕してたんだよな…  | 
| … | 17024/08/06(火)13:21:33No.1219048644そうだねx4全盛期マイトはだいたいワンパンマン  | 
| … | 17124/08/06(火)13:21:56No.1219048747そうだねx1>全盛期マイトは都合の良い救いの化身と言っても過言ではない  | 
| … | 17224/08/06(火)13:22:08No.1219048798そうだねx1>全盛期マイトは都合の良い救いの化身と言っても過言ではない  | 
| … | 17324/08/06(火)13:22:09No.1219048801そうだねx2継いだのが入試直前でそこから一年ちょっとで日本崩壊だからまともな修行が全然出来てないよデク  | 
| … | 17424/08/06(火)13:22:25No.1219048858+全盛期マイトは戦闘だけじゃなくてレスキューも得意だからな...  | 
| … | 17524/08/06(火)13:22:27No.1219048863+フィジカルはもともとあった  | 
| … | 17624/08/06(火)13:22:36No.1219048896+>先代の声も聞けてなかったからデクにアドバイスもできねえ…  | 
| … | 17724/08/06(火)13:22:49No.1219048950そうだねx1ダークマイトも先代たちの声は聞いていない  | 
| … | 17824/08/06(火)13:22:51No.1219048960+>>先代の声も聞けてなかったからデクにアドバイスもできねえ…  | 
| … | 17924/08/06(火)13:23:03No.1219048995そうだねx2相方やってたやつがあの時をもう一度で闇堕ちスレスレの行為やりだしたり  | 
| … | 18024/08/06(火)13:23:18No.1219049052そうだねx1>ダークマイトも先代たちの声は聞いていない  | 
| … | 18124/08/06(火)13:23:27No.1219049085+ダク様の個性超復興向きだからライトマイトの手伝いするならそういう方向に使うのがベストだった  | 
| … | 18224/08/06(火)13:23:38No.1219049133+>ダークマイトも先代の声は聞いていないし殺した  | 
| … | 18324/08/06(火)13:24:03No.1219049223+>まあだから象徴になったけどそれはそれで問題生むことになったねって本編と劇場版でめっちゃやった  | 
| … | 18424/08/06(火)13:24:08No.1219049237そうだねx2そんなものすごい奴に負けねえと張り合った上でどうにか次代を継ごうとした炎司はすごいよ…  | 
| … | 18524/08/06(火)13:25:09No.1219049519+>>まあだから象徴になったけどそれはそれで問題生むことになったねって本編と劇場版でめっちゃやった  | 
| … | 18624/08/06(火)13:25:42No.1219049657+エンデヴァーだけはずっとオールマイトを越えようと挑み続けてましたからね…  | 
| … | 18724/08/06(火)13:26:12No.1219049791そうだねx540~50まであのスタイル続けられたのは狂気スレスレだよとしのり  | 
| … | 18824/08/06(火)13:26:16No.1219049802+最強の一個人より意思を継いだ集団の方が強いって意味では鬼滅と同じ終わり方か  | 
| … | 18924/08/06(火)13:26:44No.1219049919+ただオールマイトという象徴が築き上げた世界はこのまま象徴を求める旧態に縋ってはいけないと言うのが結論だからな  | 
| … | 19024/08/06(火)13:27:25No.1219050086+身体能力が最初カスだけど複数の個性を操る努力と才能があったしデクが後継で良かったな  | 
| … | 19124/08/06(火)13:27:44No.1219050170+金玉との戦いで臓器喪失が無ければ一生オールマイトやりかねないよね…  | 
| … | 19224/08/06(火)13:27:45No.1219050176そうだねx3夕方~明け方ぐらいの戦いだから下手すると早めに寝てたら大事件あったわぐらいの人がいたんだろうな…  | 
| … | 19324/08/06(火)13:28:01No.1219050230+例の部屋でAFOvsオールマイト戦を見てるシーン好き過ぎる  | 
| … | 19424/08/06(火)13:28:02No.1219050237そうだねx1>夕方~明け方ぐらいの戦いだから下手すると早めに寝てたら大事件あったわぐらいの人がいたんだろうな…  | 
| … | 19524/08/06(火)13:28:16No.1219050292+怪我しなかったらたぶん死ぬ直前まで象徴やってただろうな  | 
| … | 19624/08/06(火)13:28:18No.1219050301そうだねx3>夕方~明け方ぐらいの戦いだから下手すると早めに寝てたら大事件あったわぐらいの人がいたんだろうな…  | 
| … | 19724/08/06(火)13:28:20 AFONo.1219050310+>夕方~明け方ぐらいの戦いだから下手すると早めに寝てたら大事件あったわぐらいの人がいたんだろうな…  | 
| … | 19824/08/06(火)13:28:22No.1219050327そうだねx1>二人のオールマイトも鼻が高いよ  | 
| … | 19924/08/06(火)13:28:30 AFONo.1219050357+>夕方~明け方ぐらいの戦いだから下手すると早めに寝てたら大事件あったわぐらいの人がいたんだろうな…  | 
| … | 20024/08/06(火)13:28:32No.1219050364+>夕方~明け方ぐらいの戦いだから下手すると早めに寝てたら大事件あったわぐらいの人がいたんだろうな…  | 
| … | 20124/08/06(火)13:28:37No.1219050379+OFAの力って菜奈さんまではそこまで強くなってなかったから超パワーは大体としのりが鍛えた  | 
| … | 20224/08/06(火)13:28:46No.1219050415そうだねx1>身体能力が最初カスだけど複数の個性を操る努力と才能があったしデクが後継で良かったな  | 
| … | 20324/08/06(火)13:29:00No.1219050474+>>夕方~明け方ぐらいの戦いだから下手すると早めに寝てたら大事件あったわぐらいの人がいたんだろうな…  | 
| … | 20424/08/06(火)13:29:21No.1219050549そうだねx1>OFAの力って菜奈さんまではそこまで強くなってなかったから超パワーは大体としのりが鍛えた  | 
| … | 20524/08/06(火)13:29:26No.1219050569そうだねx2トムラシガラキは一週間近く寝込んでたから…  | 
| … | 20624/08/06(火)13:29:36No.1219050599+>夕方~明け方ぐらいの戦いだから下手すると早めに寝てたら大事件あったわぐらいの人がいたんだろうな…  | 
| … | 20724/08/06(火)13:29:58No.1219050683+>OFAの力って菜奈さんまではそこまで強くなってなかったから超パワーは大体としのりが鍛えた  | 
| … | 20824/08/06(火)13:30:02No.1219050693+旧態に縋ってはいけないからこそ人気投票に俺の枠も必要なのでは?  | 
| … | 20924/08/06(火)13:30:05No.1219050712+個性ない奴がヒーローやれないみたいな話ではなくなったのであの世界のヒーロー感は変わったと思う  | 
| … | 21024/08/06(火)13:30:52No.1219050912+ヒーロー社会そのものがオールマイト起点だから歴史そのものは結構短いから世界感としてはまだ発展途上にある  | 
| … | 21124/08/06(火)13:30:53No.1219050916+>絶対勝てないから残り少ない寿命で修行しようって決めたのはどの代だったかな  | 
| … | 21224/08/06(火)13:30:56No.1219050930+>>OFAの力って菜奈さんまではそこまで強くなってなかったから超パワーは大体としのりが鍛えた  | 
| … | 21324/08/06(火)13:31:06No.1219050963+>トムラシガラキは一週間近く寝込んでたから…  | 
| … | 21424/08/06(火)13:31:26No.1219051045そうだねx2>個性ない奴がヒーローやれないみたいな話ではなくなったのであの世界のヒーロー感は変わったと思う  | 
| … | 21524/08/06(火)13:31:40No.1219051090そうだねx1>あとまあ正直苦しいフォローだけど無個性のほうが十全に扱えるみたいな設定も終盤湧いてきた  | 
| … | 21624/08/06(火)13:31:57No.1219051152そうだねx1個性がなかったら屋上からワンチャンダイブとかいう最低な言葉もなくなりそうな社会にはなるが  | 
| … | 21724/08/06(火)13:32:19No.1219051249+>スターアンドストライプが命を賭けて稼いだ1週間!  | 
| … | 21824/08/06(火)13:32:41No.1219051336+>スターアンドストライプが命を賭けて稼いだ1週間!  | 
| … | 21924/08/06(火)13:33:12No.1219051465+>それはそれとしてサポートアイテムがまた犯罪に関わりそうで  | 
| … | 22024/08/06(火)13:33:35No.1219051566+>それはそれとしてサポートアイテムがまた犯罪に関わりそうで  | 
| … | 22124/08/06(火)13:33:37No.1219051573+個性複数持ちってのがそもそも肉体に負荷かけすぎなんで…  | 
| … | 22224/08/06(火)13:34:21No.1219051725+まあアメコミだとガジェット系のヒーローヴィランも多いからよりアメコミっぽくなったのかもしれない  | 
| … | 22324/08/06(火)13:34:24No.1219051738+元々ある個性とOFAがかち合うと拒絶反応で寿命ガンガン減ってくから無個性に譲渡するのがいいんだけど  | 
| … | 22424/08/06(火)13:34:38No.1219051791+>個性複数持ちってのがそもそも肉体に負荷かけすぎなんで…  | 
| … | 22524/08/06(火)13:34:43No.1219051809+>>スターアンドストライプが命を賭けて稼いだ1週間!  | 
| … | 22624/08/06(火)13:35:02No.1219051881+>個性がなかったら屋上からワンチャンダイブとかいう最低な言葉もなくなりそうな社会にはなるが  | 
| … | 22724/08/06(火)13:35:13No.1219051930+半日でヨーロッパ最大マフィアが日本で高校1クラス相手に壊滅ってヤバい事件のはずなんだが  | 
| … | 22824/08/06(火)13:35:21No.1219051969+>元々ある個性とOFAがかち合うと拒絶反応で寿命ガンガン減ってくから無個性に譲渡するのがいいんだけど  | 
| … | 22924/08/06(火)13:35:35No.1219052022+>半日でヨーロッパ最大マフィアが日本で高校1クラス相手に壊滅ってヤバい事件のはずなんだが  | 
| … | 23024/08/06(火)13:36:01No.1219052131+>半日でヨーロッパ最大マフィアが日本で高校1クラス相手に壊滅ってヤバい事件のはずなんだが  | 
| … | 23124/08/06(火)13:36:20No.1219052197そうだねx3結果論で言えばここが決戦だと手マンとAFOが潜在的な犯罪者や地下組織纏め上げて更に呼応して声かけてない予備軍まであぶり出されたからかなりロンダリングされて危険人物減ったとは思う  | 
| … | 23224/08/06(火)13:36:29No.1219052239そうだねx1>半日でヨーロッパ最大マフィアが日本で高校1クラス相手に壊滅ってヤバい事件のはずなんだが  | 
| … | 23324/08/06(火)13:36:51No.1219052324そうだねx1>個性複数持ちってのがそもそも肉体に負荷かけすぎなんで…  | 
| … | 23424/08/06(火)13:37:19No.1219052423+>結果論で言えばここが決戦だと手マンとAFOが潜在的な犯罪者や地下組織纏め上げて更に呼応して声かけてない予備軍まであぶり出されたからかなりロンダリングされて危険人物減ったとは思う  | 
| … | 23524/08/06(火)13:37:23No.1219052443+1週間でやることはワンフォーオール出し抜くための準備と休養じゃなくてヴィラン連合側のダツゴクを一人でも多く捕獲することだったからいい  | 
| … | 23624/08/06(火)13:37:45No.1219052533+>>個性複数持ちってのがそもそも肉体に負荷かけすぎなんで…  | 
| … | 23724/08/06(火)13:37:49No.1219052546+>炎と氷負担なく使えるショートってすごい完成度だな  | 
| … | 23824/08/06(火)13:37:55No.1219052571+>>個性複数持ちってのがそもそも肉体に負荷かけすぎなんで…  | 
| … | 23924/08/06(火)13:38:15No.1219052638そうだねx1>それに比べて凍矢はね…  | 
| … | 24024/08/06(火)13:38:45No.1219052762そうだねx2>>それに比べて凍矢はね…  | 
| … | 24124/08/06(火)13:39:41No.1219052958そうだねx2これ残り火が尽きた時の事件と復帰した後でそれぞれもっかいやれるヤツじゃない?  | 
| … | 24224/08/06(火)13:39:52No.1219052987+>1週間でやることはワンフォーオール出し抜くための準備と休養じゃなくてヴィラン連合側のダツゴクを一人でも多く捕獲することだったからいい  | 
| … | 24324/08/06(火)13:40:05No.1219053038+ただの氷の個性だったらヒーローの夢を叶えて親子仲良し円満家族でいられたかもしれないのにな…  | 
| … | 24424/08/06(火)13:40:19No.1219053100+構成員2万のマフィアを8人まで減らしたの自分達じゃねえか!  | 
| … | 24524/08/06(火)13:40:24No.1219053116+>1週間でやることはワンフォーオール出し抜くための準備と休養じゃなくてヴィラン連合側のダツゴクを一人でも多く捕獲することだったからいい  | 
| … | 24624/08/06(火)13:40:57No.1219053248+>構成員2万のマフィアを8人まで減らしたの自分達じゃねえか!  | 
| … | 24724/08/06(火)13:41:23No.1219053361+>ただの氷の個性だったらヒーローの夢を叶えて親子仲良し円満家族でいられたかもしれないのにな…  | 
| … | 24824/08/06(火)13:41:31No.1219053401+>構成員2万のマフィアを8人まで減らしたの自分達じゃねえか!  | 
| … | 24924/08/06(火)13:41:39No.1219053433+一応下っ端もちょこちょこ出てきてるから全員処分したわけではないだろうし…  | 
| … | 25024/08/06(火)13:41:44No.1219053461+>>ただの氷の個性だったらヒーローの夢を叶えて親子仲良し円満家族でいられたかもしれないのにな…  | 
| … | 25124/08/06(火)13:41:56No.1219053517+>構成員2万のマフィアを8人まで減らしたの自分達じゃねえか!  | 
| … | 25224/08/06(火)13:42:13No.1219053575+>構成員2万のマフィアを8人まで減らしたの自分達じゃねえか!  | 
| … | 25324/08/06(火)13:42:35No.1219053675+しまった…念動力の個性で被ってしまったぞ…  | 
| … | 25424/08/06(火)13:42:37No.1219053681+>>個性複数持ちってのがそもそも肉体に負荷かけすぎなんで…  | 
| … | 25524/08/06(火)13:42:41No.1219053697そうだねx1>>ただの氷の個性だったらヒーローの夢を叶えて親子仲良し円満家族でいられたかもしれないのにな…  | 
| … | 25624/08/06(火)13:43:12No.1219053817+>構成員2万のマフィアを8人まで減らしたの自分達じゃねえか!  | 
| … | 25724/08/06(火)13:43:37No.1219053933+ダークエッジショットはあのまま引退したのだろうか  | 
| … | 25824/08/06(火)13:44:27No.1219054110+葉隠ちゃんとペドロのウスイホン描いて  | 
| … | 25924/08/06(火)13:45:43No.1219054414そうだねx1>葉隠ちゃんとペドロのウスイホン描いて  | 
| … | 26024/08/06(火)13:45:45No.1219054424+>ダークエッジショットはあのまま引退したのだろうか  | 
| … | 26124/08/06(火)13:46:04No.1219054490+what if “燈矢がただの氷の個性だったら”か…  | 
| … | 26224/08/06(火)13:47:36No.1219054823+>1週間でやることはワンフォーオール出し抜くための準備と休養じゃなくてヴィラン連合側のダツゴクを一人でも多く捕獲することだったからいい  | 
| … | 26324/08/06(火)13:47:44No.1219054847そうだねx1>what if “燈矢がただの氷の個性だったら”か…  | 
| … | 26424/08/06(火)13:48:08No.1219054922+>what if “燈矢がただの氷の個性だったら”か…  | 
| … | 26524/08/06(火)13:48:28No.1219055003+>>1週間でやることはワンフォーオール出し抜くための準備と休養じゃなくてヴィラン連合側のダツゴクを一人でも多く捕獲することだったからいい  | 
| … | 26624/08/06(火)13:49:30No.1219055214+>辛いシーンとアホみたいな夢が交互に来てなんだこれは…ってなったわあそこ  | 
| … | 26724/08/06(火)13:50:30No.1219055414そうだねx1>Wインゲニウムと五体満足なオールマイトもだけど辛い  | 
| … | 26824/08/06(火)13:50:45No.1219055468+>後だとデクが残り火になるから勝てねえんだ  |