暇空茜支持者でハレ婚の作者NON氏「身内にあやしい宗教にハマっちゃった人を見る目で見られた」「どうせ開票結果見たらXやネットをやらない人はみんなビックリしちゃうんだし、7日までに教えた方がよっぽど親切」
hihiiro0001
- 14465
- 45
- 1
- 0
身内にあやしい宗教にハマっちゃった人を見る目で見られて、それはまぁ仕方ないんだけど、一番こたえたなぁ…でもどうせ開票結果見たらXやネットをやらない人はみんなビックリしちゃうんだし、7日までに教えた方がよっぽど親切よ。火葬料大幅値上げの闇にもこの人なら斬り込める! #ひまそらあかね
2024-07-05 8:57:47ほんと。メディアも黙らせるほどの勢力、選挙委員会にも圧力かけるんじゃないかって疑ってる。そこ捻じ曲げられたら民主主義終わってる証明だけど、聞かない話じゃないよね。信じたい。 x.com/tamalunch1/sta…
2024-07-05 9:15:57@non620126 こんにちは ひまそらさんクセが強すぎて、初見の人にとっては陰謀論者そのものですからね… 私も1年半見守り続けてなければ支持しなかった 身内の方の反応は至極まっとうで、NON先生のことを思えばこそだと思います ご自愛くださいね
2024-07-05 11:40:16そうなんだよ笑 私もcolabo問題から、なんなら暇空否定派の意見も見続けてきたから、この人は間違ってないと自分で判断出来るけど。今初めて人から聞いたら「あなた大丈夫??」って思うもの。個人のプレゼン力と信頼が求められる… x.com/mikan8875/stat…
2024-07-05 11:47:41@non620126 ひまそら氏みたいな頭の良い人に認められてて アホから理解されないって事は 頭良い人なのでは 頭の出来が違いすぎると会話が成立しないって話もありますし。 僕もアホの部類ですがアホなりに考察してみました 大変でしょうが頑張ってください
@GoldenIronLump いや、私には彼の頭の中はさっぱり読めないです。私がものすごいアホの可能性もありますが、そうだとしてもひまそらさんは次元が違います。
2024-07-06 21:52:25マンガは誰が何をしたらどうなるか、とその整合性を常に考える仕事だから、メタ認知もわりと得意ですよ。時々どれが本来の自分の意見なのか分からなくなるけど、そういう時は『怒り』を指針にします。 なんにも考えてないように見えるでしょ〜
2024-07-06 13:26:31@non620126 ひまそらさんが知られていないだけで、良識ある人がしれば当り前の選択をしたと誰もが思うことだと思います。宗教じゃないので選挙が終れば、またバラバラになるかと思うけど、自分はこの祭りに参加できて良かったです。
2024-07-05 9:08:51@non620126 自分は弟のほうが陰謀論好きなので大丈夫でしたが両親は変わった人と知り合いなんやね。と言われたが…。 7日が楽しみになってきました。
2024-07-05 9:11:12@non620126 同じです、身内だと自分の信用度がテレビ以下だと気付かされ精神的ショックが大きいです。 今は切り替えて他の人に口コミをしています。
2024-07-05 9:42:26@non620126 わかりみ… オレも1番仲いい友人にひまそらの事熱弁したら 「怖いっすよ、宗教すか??」 とか言われてまじでショックでした。 でも、折れちゃいけないんだよな
2024-07-05 10:02:25@non620126 私の両親(60代)も同じような反応でした。二児の親になったんだから今を楽しみなさい、と諭されるまでありました...。 特段支持政党の無い中高齢世帯的には、もはや政治は対岸の火事というか、無関心にさせられちゃってるようです。イデオロギーって難しい。
2024-07-05 9:18:10@non620126 彼のことをつたえようとすると、どうしても現実味がないと言うか、凄すぎて漫画読んでる気分になっちゃいますからね。お身内が面食らうのもわかります。 なので説明する時はいつも、住民監査請求や住民訴訟、そして国家賠償請求の話からはじめてます。敵が多く顔が出せないことも合わせて言っています
2024-07-05 10:37:06@non620126 マスコミが国賠やアニメイトのテロ予告のことをちゃんと報道しないせいで......
2024-07-05 12:01:50@non620126 同じです。 「急にどうしたんだ」 「都知事選がっ!!」 「都民じゃないのに
」(さらに一歩引かれる) 血走り眼で怖かったみたいです。 飛び込み営業の才は己に無しと判断してからは、ただの世間話として「知ってる?ひまそらあかねって人が勝つかもよ」とか話すようにしてます。
@non620126 初めて知った人の反応はそれが普通ですニャね あまり情報量多いと逆に嫌がられてしまいますニャので、ニャは最近この一枚の画像だけ見せて興味持ってくれたら続きを送ったり話をしてますニャ
pic.twitter.com/i45zXQvdMn
@non620126 NON先生、初めまして。私もひまそらさんのことを家族・友人に話したらドン引きされました……辛い。 誰とでもと分け隔てなく政治の話ができる、そんな世の中になって欲しいです。
2024-07-05 15:05:13
結果見たら驚くって何位につく想定なんだろうか 金メダルどころか銀メダル銅メダルも無理だろうし、逆に低すぎて驚く方がありそう。
びっくりすると思うよ。望むかたちとは全く違うと思うけどね。