[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2076人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3812735.jpg[見る]
wimg.mk.co.kr_news_cms_202405_03_news-p.v1.20240501.0d5f8be017d14d22abc2d3b9450a58be_P1.gif[見る]
fu3812749.jpg[見る]


画像ファイル名:1722706725563.jpg-(26659 B)
26659 B24/08/04(日)02:38:45No.1218202551+ 08:16頃消えます
感想戦
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
124/08/04(日)02:39:22No.1218202664そうだねx19
IDありにしないと酷い事になると思う
224/08/04(日)02:39:35No.1218202711そうだねx5
IDで立て直したほうが良いんじゃない?
324/08/04(日)02:39:40No.1218202734そうだねx2
>IDありにしないと酷い事になると思う
そういう子は寝てると思うもう
424/08/04(日)02:39:49No.1218202762そうだねx20
IDでもあんま変わらん気がするが…
524/08/04(日)02:40:35No.1218202884そうだねx1
兄妹でイチャイチャしやがってほっこり
624/08/04(日)02:40:35No.1218202889そうだねx26
フランスじんはクソだな
724/08/04(日)02:40:41No.1218202920そうだねx2
電子ルーレットはまあ置いておくとして審判マジでなんなの
824/08/04(日)02:40:50No.1218202961そうだねx9
阿部一二三がいくら攻めてもいくら攻めても相手に指導が入らないんだ
なんでだろうな
924/08/04(日)02:40:52No.1218202972そうだねx2
あんま変わんないんならむしろやるべきだろ
荒れる未来しか見えん
1024/08/04(日)02:41:44No.1218203165そうだねx12
巴投げ一本が見られたのは良かった
1124/08/04(日)02:41:47No.1218203174そうだねx1
>電子ルーレットはまあ置いておくとして審判マジでなんなの
けどフランスはフランスでこれが柔道2個目の金メダルっていう(1個目はリネール)
1224/08/04(日)02:41:48No.1218203178そうだねx1
結果的に決勝負けたけど別にイライラはしなかった
個人的に見ていてストレス溜まる展開とは特に感じなかったな…
1324/08/04(日)02:41:48No.1218203179+
>IDありにしないと酷い事になると思う
俺は「」を信じてる
1424/08/04(日)02:41:56No.1218203197+
民度が低いスポーツ
1524/08/04(日)02:42:31No.1218203300そうだねx14
というか疑心暗鬼になりすぎてるだけなところもある
1624/08/04(日)02:42:31No.1218203304+
>阿部一二三がいくら攻めてもいくら攻めても相手に指導が入らないんだ
>なんでだろうな
一応技は出てたしまあ…
1724/08/04(日)02:42:36No.1218203318+
待てが信用されてない状態は競技として何とかした方が良いと思った
1824/08/04(日)02:42:44No.1218203342+
うたちゃんってすっぴんでこのレベルは相当美人じゃない!?
1924/08/04(日)02:42:50No.1218203356そうだねx3
正直実力で負けてるから何も言えない
2024/08/04(日)02:42:52No.1218203364そうだねx12
クソルーレットは以外は概ね納得できる試合だったと思う
2124/08/04(日)02:42:54No.1218203365そうだねx9
ルーレットはリネールになると確信してリネールになったからその時は驚きもなかった
ただそれまで妙にカッカしてた頭が妙に冴え渡って冷え切った
2224/08/04(日)02:43:12No.1218203414+
>阿部一二三がいくら攻めてもいくら攻めても相手に指導が入らないんだ
>なんでだろうな
いや相手も別に技出てたし…
2324/08/04(日)02:43:19No.1218203440そうだねx2
>うたちゃんってすっぴんでこのレベルは相当美人じゃない!?
うたちゃんもみくちゃんも美人過ぎて驚いたよ
そりゃカメラも何回も抜くよな
2424/08/04(日)02:43:36No.1218203484+
>一応技は出てたしまあ…
その言い分も限度があるというか…
何分経ってたんだよあのゴールデンスコア
2524/08/04(日)02:43:50No.1218203513そうだねx3
審判の顔色気にしないといけないのは確かに健全とも言えないな
2624/08/04(日)02:44:04No.1218203554そうだねx13
というかぶっちゃけリネールに負けたから日本の方が弱いってのは別に納得はできるし
2724/08/04(日)02:44:07No.1218203559+
>審判の顔色気にしないといけないのは確かに健全とも言えないな
声は聞こえないのにな
2824/08/04(日)02:44:16No.1218203591そうだねx2
指導は入れられないだろうし日本にも入らないのは情だと思った
どっちでもいいから早く決めてくれって思ってたんじゃねえか審判は
2924/08/04(日)02:44:21No.1218203606+
不正疑われるような状況と方式にするの馬鹿でしょ
まあ日本がルーレットまでに勝てばよかっただけの話なんだが
3024/08/04(日)02:44:21No.1218203608そうだねx10
剣道がスポーツ化しなくて良かったと思いました
3124/08/04(日)02:44:26No.1218203627そうだねx1
>巴投げ一本が見られたのは良かった
階級上の相手に勝つのかっこいい
3224/08/04(日)02:44:32No.1218203647そうだねx7
一二三は決勝じゃなければ指導勝ちしてるのは間違いないし俺も指導勝ちしてほしくなかったからまぁ
3324/08/04(日)02:44:34No.1218203659そうだねx1
まあリネールに勝てる選手いないからしょうがないかなって感じはある
3424/08/04(日)02:44:36No.1218203662+
リネールは完全にフランスの英雄だなこれ
3524/08/04(日)02:44:53No.1218203713+
ネバーエンディングストーリー♪
3624/08/04(日)02:45:02No.1218203737そうだねx4
一二三のはゴールデンスコアでも全然指導や疲れが見えないから
一二三が腹ばいの時に寝技掴もうとするのに見せかけて殴ったり出血で試合止めてる間にスタミナ回復してからタックルのほうが指導よりよっぽどダーティーだよ
3724/08/04(日)02:45:16No.1218203774そうだねx1
興行的に終わってて有名無実化するなら指導ってシステム要らないんじゃない?
3824/08/04(日)02:45:24No.1218203806+
というかどこが肩車なんだよただのタックルだろ
3924/08/04(日)02:45:25No.1218203809+
日本の選手も頑張ってたから不満あるならそれこそ英雄扱いしてあげるべきなんだなよな
4024/08/04(日)02:45:28No.1218203818そうだねx16
というかもう素直にまともな審判がいねぇよ今回
4124/08/04(日)02:45:32No.1218203835+
ちょっと審判との戦いに割かなきゃならない気力多すぎんよー
4224/08/04(日)02:45:34No.1218203841そうだねx14
>結果的に決勝負けたけど別にイライラはしなかった
>個人的に見ていてストレス溜まる展開とは特に感じなかったな…
まあリネール強いのはでしょうねって感じだけどフランスが指導負けするのは絶対無いんだろうなってわかってちょっと冷めた
あとあのルーレットは笑うけどイラッとした
4324/08/04(日)02:45:38No.1218203850+
勝ち星で有利だったのに完全に会場の空気に呑まれてた
あとはリネール
個人戦より納得感ある負けだったよ
4424/08/04(日)02:45:40No.1218203862そうだねx4
でもあそこで指導勝ちだったら相当萎えるよ…
疑惑ある審判だったけど最後の方は空気読んでたわ
4524/08/04(日)02:45:59No.1218203922そうだねx5
あんだけパッパッとだしてた指導3枚決着が
団体戦のマッチポイントゲームで急に出し渋りを通り越した判定になってた
4624/08/04(日)02:46:03No.1218203930そうだねx2
団体戦ってオールスターのお祭りみたいなもんだからエキシビジョンって感じがするわ
4724/08/04(日)02:46:18No.1218203980+
フランスがリーチかけられた時用の審判が出てくるのは露骨すぎて笑ってしまった
4824/08/04(日)02:46:24No.1218203992そうだねx6
指導はほぼなくて柔道っぽくて納得
っていうか個人戦でなんであんなバカスカ指導出してたんが謎だ
4924/08/04(日)02:46:26No.1218204001そうだねx2
別に今回指導差で勝ち負け決まってないんだからそこいっても仕方ない
5024/08/04(日)02:46:29No.1218204005そうだねx6
正直ルーレットに文句つけるのはちょっとおかしい
それってつまり斉藤じゃリネールに勝てないわーって日本国民が皆落胆してたってことじゃん
リネールが試合中反則したりあの試合で明らかな贔屓とかあってそこへの批判はわかるんだけどルーレット文句つけるより斉藤応援しろよって思った
5124/08/04(日)02:46:38No.1218204034+
フランス柔道がダーティなもんなのかと思ったらブーイング的にはそういうわけでもないっぽいんだよな
5224/08/04(日)02:46:44No.1218204055そうだねx7
変なジャッジはそこまで無かったと思う
ぶっちゃけデジタルルーレットは嫌な予感しかなかったから3勝した時点で勝ち切れなかった日本がダメだったよ…
5324/08/04(日)02:47:02No.1218204104そうだねx1
>剣道がスポーツ化しなくて良かったと思いました
いや…剣道は剣道で問題だな
5424/08/04(日)02:47:06No.1218204116そうだねx1
>阿部一二三がいくら攻めてもいくら攻めても相手に指導が入らないんだ
>なんでだろうな
パリ五輪の基準だと出てたろうけど
決勝戦は全体的に指導で終わらせないって方針だったんだろうな
5524/08/04(日)02:47:09No.1218204127そうだねx9
ルーレットはぶっちゃけ(知ってた)ってなったよ
というか呆れ通り越して笑っちゃったよ真剣な場面なのに
5624/08/04(日)02:47:11No.1218204132そうだねx2
>剣道がスポーツ化しなくて良かったと思いました
剣道や空手が五輪の正式種目になってほしいなと思ってたけどちょっと今回で考え直したわ
テコンドーはキックフェンシングになって武道としては死に体になったし柔道はご覧の有り様だし…
5724/08/04(日)02:47:29No.1218204193そうだねx5
むしろここ何年間と比べてJUDOじゃなく柔道してね?
5824/08/04(日)02:47:37No.1218204209そうだねx2
ヒでrouletteで検索かけると世界が一つになってて笑う
5924/08/04(日)02:47:44No.1218204223そうだねx1
>あんだけパッパッとだしてた指導3枚決着が
>団体戦のマッチポイントゲームで急に出し渋りを通り越した判定になってた
心情は理解できるけど公正ではないよな
個人戦の決勝は判定負けあったわけだし
6024/08/04(日)02:47:49No.1218204236そうだねx2
あんだけカッカしてたのはそれだけ熱中できたってことでもう寝る
6124/08/04(日)02:47:55No.1218204254そうだねx29
>正直ルーレットに文句つけるのはちょっとおかしい
>それってつまり斉藤じゃリネールに勝てないわーって日本国民が皆落胆してたってことじゃん
>リネールが試合中反則したりあの試合で明らかな贔屓とかあってそこへの批判はわかるんだけどルーレット文句つけるより斉藤応援しろよって思った
斉藤応援するのなんて当たり前だろ?
その上でみんなこれリネール来るわつって本当に来たんだから笑うでしょ
6224/08/04(日)02:47:56No.1218204257+
どんだけダーティーなことやっても素直に負け受け入れるから笑いが止まらんだろなフランスは
6324/08/04(日)02:48:13No.1218204316+
>それってつまり斉藤じゃリネールに勝てないわーって日本国民が皆落胆してたってことじゃん
そりゃそうだろ世界最強のプレイヤーなんだし
6424/08/04(日)02:48:22No.1218204333+
>むしろここ何年間と比べてJUDOじゃなく柔道してね?
前なんてアメフトダメだったから柔道出まーすホイ諸手刈りみたいなのいっぱいいたよな
6524/08/04(日)02:48:25No.1218204344+
>ヒでrouletteで検索かけると世界が一つになってて笑う
まあロス五輪では無くなってると思う
6624/08/04(日)02:48:25No.1218204345そうだねx4
>変なジャッジはそこまで無かったと思う
>ぶっちゃけデジタルルーレットは嫌な予感しかなかったから3勝した時点で勝ち切れなかった日本がダメだったよ…
あと一本文句ない勝ち方ができてれば流石に勝ってたからな
6724/08/04(日)02:48:29No.1218204347+
何にしても無事に終わって良かったよ
6824/08/04(日)02:48:30No.1218204349そうだねx2
やっぱ団体戦は盛り上がるな
上の階級の相手にも勝っててすごかったわ
確定ガチャもネタとしてはおもしろかったし
6924/08/04(日)02:48:39No.1218204381そうだねx1
仕方ないだろ日本が弱いから
7024/08/04(日)02:48:43No.1218204395そうだねx1
>どんだけダーティーなことやっても素直に負け受け入れるから笑いが止まらんだろなフランスは
ダーティっていうか普通に実力で負けててそれはダサい
7124/08/04(日)02:48:45No.1218204399そうだねx6
>勝ち星で有利だったのに完全に会場の空気に呑まれてた
>あとはリネール
>個人戦より納得感ある負けだったよ
まあ勢いはフランスに行ってたし選ばれたのはリネールだしもうあそこに至っての負けはしょうがない
阿部までで勝ちきれなかった日本というかそこまで2連勝で持ち込んだフランスが強かった
7224/08/04(日)02:48:46No.1218204405そうだねx2
女子のジャイキリ感動した
たつるも負け確だと思ってたけどよく耐えた
一二三には期待してた
7324/08/04(日)02:48:49No.1218204413そうだねx13
>でもあそこで指導勝ちだったら相当萎えるよ…
>疑惑ある審判だったけど最後の方は空気読んでたわ
興行じゃねえぞ競技は
7424/08/04(日)02:48:56No.1218204432+
>ルーレットはぶっちゃけ(知ってた)ってなったよ
>というか呆れ通り越して笑っちゃったよ真剣な場面なのに
ああいう意図的なものはショーであるプロレスだから盛り上がるものなんだけどな…
7524/08/04(日)02:49:01No.1218204447そうだねx2
>リネールが試合中反則したりあの試合で明らかな贔屓とかあってそこへの批判はわかるんだけどルーレット文句つけるより斉藤応援しろよって思った
応援はするけど二人のそれまでの成績と二人の対戦成績から無茶言うなよってなる
7624/08/04(日)02:49:06No.1218204460+
リネールはちゃんと星2つ取ったから偉いわ
7724/08/04(日)02:49:15No.1218204492そうだねx4
まあ解説も間接的に最重量とか弱くてダメなんだからそれがすべてだっつってたからそういうものではある
一二三が勝てなかったのがすべてやね
7824/08/04(日)02:49:21No.1218204501そうだねx1
>>ルーレットはぶっちゃけ(知ってた)ってなったよ
>>というか呆れ通り越して笑っちゃったよ真剣な場面なのに
>ああいう意図的なものはショーであるプロレスだから盛り上がるものなんだけどな…
盛り上がるか盛り上がらないかでいうとまあ盛り上がりはした
7924/08/04(日)02:49:23No.1218204509そうだねx27
>でもあそこで指導勝ちだったら相当萎えるよ…
>疑惑ある審判だったけど最後の方は空気読んでたわ
萎えるからって理由で出さなかったらそっちのほうが問題だよ
8024/08/04(日)02:49:27No.1218204521そうだねx1
リネールは本物の英雄
それだけは間違いない
8124/08/04(日)02:49:55No.1218204611+
>>でもあそこで指導勝ちだったら相当萎えるよ…
>>疑惑ある審判だったけど最後の方は空気読んでたわ
>萎えるからって理由で出さなかったらそっちのほうが問題だよ
JUDOじゃなく柔道やってたって話でしょ
8224/08/04(日)02:50:00No.1218204626+
ルーレットお出しされたってことは事前に使うこと前提で用意されてたのは変わらんしな
8324/08/04(日)02:50:01No.1218204627そうだねx6
表彰式どの国の選手もやりきった清々しい顔をしている
こういのでいいんだよ
8424/08/04(日)02:50:01No.1218204631そうだねx14
>仕方ないだろ日本が弱いから
ここまで勝ち上がって銀メダル取ってるんだから弱いはないでしょ・・・
8524/08/04(日)02:50:09No.1218204656+
男女があるから代表戦に抽選要素が入るのは仕方ないにしても1つか2つは候補から外せるくらいのオプションがないと五輪初参加の若者にとんでもない重圧がいったりしてあんま良くないんじゃないかなって
全員初参加だったらどうしようもないが
8624/08/04(日)02:50:10No.1218204660+
やっぱフレンドパークみたいなアナログじゃないと盛り上がらないよな
パージェーロ!パージェーロ!
8724/08/04(日)02:50:11No.1218204662+
>ネバーエンディングストーリー♪
それはリマール
8824/08/04(日)02:50:18No.1218204684そうだねx8
>ヒでrouletteで検索かけると世界が一つになってて笑う
やっぱ外国人も笑ってるの?
デジタルルーレットだけは何があってもなんかいわれるからやめたほうがいい
8924/08/04(日)02:50:21No.1218204688そうだねx13
>正直ルーレットに文句つけるのはちょっとおかしい
>それってつまり斉藤じゃリネールに勝てないわーって日本国民が皆落胆してたってことじゃん
>リネールが試合中反則したりあの試合で明らかな贔屓とかあってそこへの批判はわかるんだけどルーレット文句つけるより斉藤応援しろよって思った
リネール来るだろうなー
→えっルーレット?何この映像…
→やっぱりリネールだー
の流れが茶番だってだけで斉藤は応援してたよ
9024/08/04(日)02:50:23No.1218204699そうだねx2
巴投げは伝説になったな
9124/08/04(日)02:50:24No.1218204705+
逆にフランス側から見れば目茶苦茶劇的に見えたろうなって
相手リーチから追い付いて延長戦で逆転って
9224/08/04(日)02:50:25No.1218204708+
>でもあそこで指導勝ちだったら相当萎えるよ…
>疑惑ある審判だったけど最後の方は空気読んでたわ
フランスでは忖度する事を空気読むって言うのか?
9324/08/04(日)02:50:29No.1218204721+
書き込みをした人によって削除されました
9424/08/04(日)02:50:38No.1218204748そうだねx7
イライラするとしたらここの心ない「」の書き込みかな…
まあいつもの事なんでスルーすればいいだけなんだが
9524/08/04(日)02:50:43No.1218204762+
このkatagurumaのバリエーション技とやら皆もっと使ったほうが良いんじゃない?
9624/08/04(日)02:50:43No.1218204764+
指導勝ちは萎えるし実力的には一二三が圧倒してたからほっときゃ勝つと思ってたしな
アホみたいなタックルが一本になるとは誰もおもわんじゃん
9724/08/04(日)02:50:54No.1218204792そうだねx2
なにこのクソ演出
まだ開会式続いてんのか
9824/08/04(日)02:50:57No.1218204805+
団体戦はルーレットにもつれ込む戦いが多かったなぁ…
9924/08/04(日)02:50:58No.1218204807+
というかもう体型がダメだろ
最重量はアンコ型じゃなくリネールや井上康生みたいなフィジカルが欲しい
10024/08/04(日)02:51:00No.1218204817そうだねx4
一二三の相手も一二三が相手の技を使って返しに行くから決まってないだけなので
これで指導は無いですよって解説がちゃんと言ってるのに
10124/08/04(日)02:51:01No.1218204819+
一二三は受けれてはいたけど体重差を感じる場面も多かったしなあ
正直仕方ないとは思う
10224/08/04(日)02:51:04No.1218204826+
>巴投げは伝説になったな
美しかったな
10324/08/04(日)02:51:16No.1218204850+
永瀬君…よかった!本当によかった!
10424/08/04(日)02:51:18No.1218204860そうだねx10
リネール強いのは確かだし
お互い指導2つ貯まるまでスタミナ戦してそこから勝つとか徹底的に塩試合はまあ戦略でいいけど
形だけ整えて軽く掴んでもすぐ脱げるゆるい道着でどうしようもないのになんの指導もペナないのはつまんね…
10524/08/04(日)02:51:20No.1218204865そうだねx2
>指導勝ちは萎えるし実力的には一二三が圧倒してたからほっときゃ勝つと思ってたしな
>アホみたいなタックルが一本になるとは誰もおもわんじゃん
いやあ肩車以外も何回か怪しかったからしかたなかったと思うよ
階級が違うんじゃしょうがない
10624/08/04(日)02:51:20No.1218204868そうだねx14
冷静に考えると階級上のメダリスト倒した?山が大金星すぎる
10724/08/04(日)02:51:30No.1218204899そうだねx1
👏
10824/08/04(日)02:51:35No.1218204907+
身長に大してかなり太りかけだと同じ体格だといけるけどそれ以上には通じないことが今回分かった
10924/08/04(日)02:52:01No.1218204980+
なんかもうJUDOとして別の競技でやったら良いんじゃないスかね?って感じ
技かけに行かないで好きなだけダンスしてれば?
11024/08/04(日)02:52:02No.1218204984そうだねx11
>冷静に考えると階級上のメダリスト倒した?山が大金星すぎる
あれマジで興奮したわ
団体戦のハイライトだと思う
11124/08/04(日)02:52:04No.1218204986そうだねx13
>仕方ないだろ日本が弱いから
試合観てて弱いはねーわ
個人でも金を始めメダル多く取ってて今回も銀なのに
適当に日本disりたいだけなら他所行けば?
11224/08/04(日)02:52:08No.1218205001そうだねx6
審判に問題のあるオリンピックとして語り継がれていくだろう
11324/08/04(日)02:52:19No.1218205036+
未来ちゃん本当にありがとう
11424/08/04(日)02:52:23No.1218205046そうだねx7
Xで女性審判はフランスの負けを意味する3枚目の指導を出す勇気が無かったってガイジンがツイートしてるけど
まあひふみ戦は明らかに審判が場に飲まれて指導決着しなかったよなと思う
アレに正当性を持たせるのは無理だと思う
11524/08/04(日)02:52:23No.1218205048+
自分が出す指導で決着つくのにビビった審判がMVP
11624/08/04(日)02:52:25No.1218205054+
永瀬最強と村尾を同時出し出来るルールだったら…
11724/08/04(日)02:52:25No.1218205055+
>冷静に考えると階級上のメダリスト倒した髙山が大金星すぎる
改めてハイライトで映ったの見ると頭ひとつ分くらい大きくてこれで勝つのすげぇやってなった
11824/08/04(日)02:52:29No.1218205064そうだねx9
>やっぱ外国人も笑ってるの?
>デジタルルーレットだけは何があってもなんかいわれるからやめたほうがいい
逆に笑わない奴いんの?
これ絶対リネール出るでしょってみんなネタにしてたら本当に出るんだもんこれでフランスは運まで持ってる!って感動してる奴いたら凄いよ
11924/08/04(日)02:52:32No.1218205073+
結局あのおばさん審判って永山や三四郎の時と同じ人だったの?
12024/08/04(日)02:52:39No.1218205098そうだねx4
たつるはよく頑張ったよ…
12124/08/04(日)02:52:44No.1218205111そうだねx3
>指導勝ちは萎えるし実力的には一二三が圧倒してたからほっときゃ勝つと思ってたしな
>アホみたいなタックルが一本になるとは誰もおもわんじゃん
いやあれは一本だよ
12224/08/04(日)02:52:44No.1218205112そうだねx2
開催国に判定で勝とうなんておこがましいとは思わんかね
12324/08/04(日)02:52:48No.1218205125そうだねx3
ここまで露骨だと逆にネタになる
12424/08/04(日)02:52:50No.1218205127+
良くも悪くも柔道団体戦はパリオリンピックの盛り上がりを超えられないと思う
12524/08/04(日)02:52:57No.1218205150+
今は朽木倒しもタックルも反則だったと思うんだけど
どうなんだろ教えて詳しいとしあき
12624/08/04(日)02:52:59No.1218205161+
相手の作戦勝ちかな
うつ伏せで防ぎ続け日本の選手がバテた所をやられた
12724/08/04(日)02:53:03 なーNo.1218205186そうだねx3
なー
12824/08/04(日)02:53:07No.1218205200そうだねx3
>冷静に考えると階級上のメダリスト倒した髙山が大金星すぎる
これもっと称賛されるべきだよな…
充分されてるかもしれないけどもっとするべきだよ
12924/08/04(日)02:53:09No.1218205211+
日本だけじゃなくてフランスも加えて各国ぐえーってなってるからな審判のせいで
13024/08/04(日)02:53:14No.1218205236+
>いやあれは一本だよ
帯より下にタックルってセーフなんだっけ
13124/08/04(日)02:53:15No.1218205238+
とはいえ柔道はこれでも昔よりはよっぽどちゃんと技重視になってるんだ
13224/08/04(日)02:53:17No.1218205253そうだねx8
ルーレット自体が問題というよりはそれまでの胡散臭い審判と合わせ技一本って感じの反応に見える
13324/08/04(日)02:53:19No.1218205260そうだねx1
こう言っちゃなんだが斉藤は責任感じるほど誰も期待してなかったんだから胸張って帰れ
13424/08/04(日)02:53:28No.1218205304そうだねx17
>ID: cmu.3Tys
国の恥きたな…
13524/08/04(日)02:53:29No.1218205308+
悔しいけど個人戦で敗れたメンバーも
銀メダルを持って帰る事が出来て良かった
13624/08/04(日)02:53:31No.1218205315+
ルーレットは腹捩れたからまたやってもいいよ
13724/08/04(日)02:53:33No.1218205335そうだねx2
>なんかもうJUDOとして別の競技でやったら良いんじゃないスかね?って感じ
>技かけに行かないで好きなだけダンスしてれば?
むしろさっきからキレてるの指導勝ちだろ!!ってJUDO大好きじゃん
13824/08/04(日)02:53:39No.1218205364+
>ID:cmu.3Tys
デター
13924/08/04(日)02:53:43No.1218205389+
別人のように絞って筋肉質になったたつるが次のオリンピックで金取るストーリーの途中なんだよ
14024/08/04(日)02:53:49No.1218205404そうだねx8
>>たつるはよく頑張ったよ…
>どこが?
>こいつが弱いせいで日本が負けたんだよね?
>国の恥だよ
国の恥はいうことが違うなぁ
14124/08/04(日)02:53:50No.1218205406+
仮に一二三がカウンター狙いの消極性だったら指導バンバン貰ってたんじゃないかなという気はする
14224/08/04(日)02:53:52No.1218205411+
一二三は相手三つ指導で買ってた
審判ビビりやがって
14324/08/04(日)02:53:55No.1218205423そうだねx2
>身長に大してかなり太りかけだと同じ体格だといけるけどそれ以上には通じないことが今回分かった
そもそも太るって方向性自体が格闘技においてもう何十年も前にデメリットの方が多すぎると
プロレスってエンタメスポーツですら否定されてるのに柔道は古い慣習引きずり過ぎなんだよ
14424/08/04(日)02:53:55No.1218205426+
>ここまで露骨だと逆にネタになる
meme化してほしい
14524/08/04(日)02:53:56No.1218205429+
タックルの態勢に入っても相手に当たる直前にちょっと道着掴んでたら組み合った上で投げたって言えるとJUDOは言っている
14624/08/04(日)02:54:03No.1218205447そうだねx2
あのルーレットはフランスらしくてむしろ盛り上がったよ
ああそういうことするんだなあって皆最初から分かった話だから驚きもない
14724/08/04(日)02:54:08No.1218205468+
>>たつるはよく頑張ったよ…
>どこが?
>こいつが弱いせいで日本が負けたんだよね?
>国の恥だよ
一二三の悪口はやめろよ
14824/08/04(日)02:54:08No.1218205470そうだねx1
一発目からウンコついてるやつは流石発言にもエスプリが効いてるね
14924/08/04(日)02:54:11No.1218205486そうだねx1
日本vsフランス選手+クソ審判の変則マッチ
15024/08/04(日)02:54:12No.1218205487そうだねx1
>ルーレットは腹捩れたからまたやってもいいよ
笑ってはいけない柔道みたいな展開だった
15124/08/04(日)02:54:15No.1218205500そうだねx8
>ID: cmu.3Tys
あれほど誹謗中傷するなって言われているのに…
15224/08/04(日)02:54:25No.1218205524+
>というかもう体型がダメだろ
>最重量はアンコ型じゃなくリネールや井上康生みたいなフィジカルが欲しい
今までの相手ならこれでも勝ってたからよかったんだけどまあうん
足届かねえ上で動き鈍いんじゃ勝ち筋全然無いわ
15324/08/04(日)02:54:34No.1218205546そうだねx1
>24/08/04(日)02:53:03 ID:cmu.3Tys No.1218205186 +
>>たつるはよく頑張ったよ…
>どこが?
>こいつが弱いせいで日本が負けたんだよね?
>国の恥だよ
プギャアアアアアアアアアアアアア
うんこがしゃべってるううううううううう
15424/08/04(日)02:54:34No.1218205550そうだねx2
もしかしてヨーロッパ人って差別主義者のクソまみればっかか?
15524/08/04(日)02:54:42No.1218205571そうだねx1
ドブ川より不透明で汚れたオリンピックだ
15624/08/04(日)02:54:47No.1218205582+
サイコロを回すのねん!
15724/08/04(日)02:54:47No.1218205583+
むしろ女子の最重量は自分を責めてそうな出来だった
高山って寝技以外できたんだな…
15824/08/04(日)02:54:53No.1218205602+
化け物すぎる
15924/08/04(日)02:55:02No.1218205630そうだねx5
IDありで立ってても開き直ってアクセル全開で誹謗中傷してるやつがいたのが怖かった
16024/08/04(日)02:55:04No.1218205632+
>笑ってはいけない柔道みたいな展開だった
ルーレット出た瞬間フランス以外アウトになるやつやめろ
16124/08/04(日)02:55:10No.1218205655そうだねx2
>冷静に考えると階級上のメダリスト倒した髙山が大金星すぎる
個人的に団体で1番感動した場面だったよ…
技決めた時震えたもの
16224/08/04(日)02:55:10No.1218205656+
>帯より下にタックルってセーフなんだっけ
レスリングじゃないんだぞ
16324/08/04(日)02:55:11No.1218205658そうだねx6
リネールは嫌いだけどそれはそれとして勝ち目ないレベルでクソ強いのでルーレットになった時点で負けだ
お兄ちゃんで取れなかったのがな…それで責めるのは酷だが
16424/08/04(日)02:55:13No.1218205664+
親父も同じ体型だったぞ斎藤
16524/08/04(日)02:55:13No.1218205666+
フランスのうんこ川から書き込んでるのか?
16624/08/04(日)02:55:16No.1218205672そうだねx6
ルールと公平さで勝てるなら東京で金取ってるよ
16724/08/04(日)02:55:30No.1218205702+
今回どこもアレな審判に振り回されすぎだろ…
もっとちゃんとした人員居ないのか…?
16824/08/04(日)02:55:33No.1218205712+
リネールルーレットは絶対にミーム化すると思う…
16924/08/04(日)02:55:45No.1218205748そうだねx1
熱くなってる奴は所詮他人がやってるスポーツだってこと思い出して冷静になれよ
17024/08/04(日)02:55:49No.1218205763そうだねx4
差別も審判も普通に実力で負けてるんだからギャグでしょ
謙虚さが日本の美徳とはなんだったんだこいつら…
17124/08/04(日)02:55:56No.1218205793+
>サイコロを回すのねん!
リネールを連れてきてあげたのねん!
17224/08/04(日)02:55:58No.1218205803+
今ここ開いたら一番最初のレスが5で始まってるんだけどおま環?
こんなん初めて見たわ
17324/08/04(日)02:56:00No.1218205809+
>個人でも金を始めメダル多く取ってて今回も銀なのに
>適当に日本disりたいだけなら他所行けば?
団体決勝は3人が階級差ハンデ背負ってたけど
あと1勝まで持ち込めたのは前大会の4?1敗けより進歩してるね
17424/08/04(日)02:56:02No.1218205812+
>>ルーレットは腹捩れたからまたやってもいいよ
>笑ってはいけない柔道みたいな展開だった
山崎
山崎(オイ!)
山崎
山崎
山崎(オカシイヤロ-!)(ナッハッハ!)
田中
デデ-ン
17524/08/04(日)02:56:04No.1218205816+
>熱くなってる奴は所詮他人がやってるスポーツだってこと思い出して冷静になれよ
カッカしてる人には無理だよそれ…
17624/08/04(日)02:56:11No.1218205839そうだねx1
リネールと組むと足が短すぎてこれ何もできなくねってなってた
リネールの体型がおかしいのはある
17724/08/04(日)02:56:13No.1218205841そうだねx1
オリンピックの開催自体がハズレくじなんでまあ開催都市の役得ってことで
17824/08/04(日)02:56:19No.1218205855そうだねx1
ルーレット以前に一二三は3回は勝利してただろ
あの糞審判にいい加減抗議せいよ
試合になってねぇわ
17924/08/04(日)02:56:27No.1218205870+
六候補なんだから六面体サイコロ使って決めろよ
何が出るかな何が出るかな…情けない話ーなさばな~~
18024/08/04(日)02:56:27No.1218205872そうだねx16
巴投げが失敗したので巴投げに行く巴投げモンスターが見られたから良かった
18124/08/04(日)02:56:34No.1218205892+
>ルーレット出た瞬間フランス以外アウトになるやつやめろ
フランスが一番笑ってるだろ
18224/08/04(日)02:56:38No.1218205900+
>こう言っちゃなんだが斉藤は責任感じるほど誰も期待してなかったんだから
うn
>胸張って帰れ
無理だろ…
18324/08/04(日)02:56:39No.1218205902そうだねx7
俺もリネールルーレットのスイッチ押してみたい
18424/08/04(日)02:56:41No.1218205906そうだねx2
審判がカス
差別主義者のインスタ映え出来レース大会
それにつき申す
18524/08/04(日)02:57:10No.1218205997そうだねx4
>お兄ちゃんで取れなかったのがな…それで責めるのは酷だが
一二三の相手も階級上だしね…
18624/08/04(日)02:57:17No.1218206013+
じゃあ頑張った選手たちには関係ないブーイングに文句付けるか…
18724/08/04(日)02:57:21No.1218206023そうだねx3
>巴投げが失敗したので巴投げに行く巴投げモンスターが見られたから良かった
これで最後にぶん投げるのマジでなんなのってなったわ…
18824/08/04(日)02:57:25No.1218206030そうだねx3
いっそ1個手前で止まりそうなところでズルッと90kgにズレてたら笑ってたかもしれない
18924/08/04(日)02:57:28No.1218206037+
>IDありで立ってても開き直ってアクセル全開で誹謗中傷してるやつがいたのが怖かった
むしろ皆IDでてるから怖くないの精神なのかも自演バレるとかではなくひたすら誹謗中傷するやつなら尚更
19024/08/04(日)02:57:29No.1218206040そうだねx2
>団体決勝は3人が階級差ハンデ背負ってたけど
ハンデ背負う人しかいなかったんじゃなくて階級差のリスクを選んだのは日本だから望んで背負うのはハンデでは無い
19124/08/04(日)02:57:33No.1218206049そうだねx1
ちゃんとフランス人の本性剥き出しでやってるのはむしろ好感持てるけどなぁ
19224/08/04(日)02:57:33No.1218206052そうだねx3
まあ最重量の層の薄さはとても思ったよ
やっぱ山下じゃねえと無理だな
19324/08/04(日)02:57:37No.1218206057+
>俺もリネールルーレットのスイッチ押してみたい
リネール確定ガチャだからつまらないぞ
19424/08/04(日)02:57:41No.1218206072そうだねx6
>リネールと組むと足が短すぎてこれ何もできなくねってなってた
>リネールの体型がおかしいのはある
単純にリネールの捌きが神すぎるんだよ
全く投げれなく見えるのはリネールのフィジカルと腕前の合わせ技
パワーがやばいみたいに言われるけど戦術も技術もやべーよ
19524/08/04(日)02:57:49No.1218206095+
>巴投げが失敗したので巴投げに行く巴投げモンスターが見られたから良かった
巴投げに固執してるように見えて他の技かけなよって思ってたら巴投げで投げた
19624/08/04(日)02:57:50No.1218206098+
あのBBA一二三倒した後はすぐ指導出すようになってんのホント草ァ
19724/08/04(日)02:57:53No.1218206109そうだねx3
まあマラドーナの神の手事件ほどは記憶されないと思うけど
パリ五輪柔道団体の金メダルの色が多少色褪せる程度には良くない目で見られ続けると思う
19824/08/04(日)02:58:04No.1218206139そうだねx6
日本人の体格的にどうしても重量級は穴になるね
19924/08/04(日)02:58:18No.1218206178+
ルーレットはもはや審判だけの問題じゃない
20024/08/04(日)02:58:31No.1218206209そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
20124/08/04(日)02:58:37No.1218206233+
>>ルーレット出た瞬間フランス以外アウトになるやつやめろ
>フランスが一番笑ってるだろ
英雄確定ガチャとか自分の側ならそりゃ嬉しいよな
20224/08/04(日)02:58:38No.1218206239+
決勝は指導決着しないのは選手もわかってて指導勝ちは狙わないだろうしまあいいや
20324/08/04(日)02:58:40No.1218206244+
>単純にリネールの捌きが神すぎるんだよ
>全く投げれなく見えるのはリネールのフィジカルと腕前の合わせ技
>パワーがやばいみたいに言われるけど戦術も技術もやべーよ
単純に最強なのにゆる胴着みたいなコスいことしてるのなんなの…
20424/08/04(日)02:58:45No.1218206259そうだねx1
リネールは35でもう疲れてきたから一本投げるわで投げ飛ばすのが頭おかしい
20524/08/04(日)02:58:46No.1218206261そうだねx3
ルーレットに関してはあれが出た時点で決勝までの絵図が浮かんでその通りになっただけなんで驚きはない
爆笑はした
20624/08/04(日)02:58:51No.1218206280+
幽遊白書の結局天沼が出てくるから負けないみたいなやつ思い出した
20724/08/04(日)02:58:52No.1218206284+
>いっそ1個手前で止まりそうなところでズルッと90kgにズレてたら笑ってたかもしれない
むしろどの階級の間にも全部90+がはさまっていてほしい
20824/08/04(日)02:58:54No.1218206290+
正直3:3にもつれ込んだこと自体驚いたしよく頑張ったと思う
20924/08/04(日)02:58:54No.1218206292そうだねx5
そもそも団体戦が偶数試合なのどういうことやねんと思わなくもない
21024/08/04(日)02:58:56No.1218206295+
フランスの国家ってこんなんなんだ
21124/08/04(日)02:58:57No.1218206299+
>単純にリネールの捌きが神すぎるんだよ
>全く投げれなく見えるのはリネールのフィジカルと腕前の合わせ技
>パワーがやばいみたいに言われるけど戦術も技術もやべーよ
ただ最後の試合はリネールも完璧に襟と帯取ったのに決まる前に自分が崩れた所も何度もあったので
もうほんとに気力だけで戦ってた状態なんだよな
21224/08/04(日)02:58:58 ID:PYy8CVMcNo.1218206302+
https://img.2chan.net/b/res/1218203316.htm [link]
21324/08/04(日)02:58:59No.1218206305+
>いっそ1個手前で止まりそうなところでズルッと90kgにズレてたら笑ってたかもしれない
他の体重に決まりかけたところで謎のマシントラブル起こって再抽選とかも見てみたかった
うそ
見たくない…
21424/08/04(日)02:59:00No.1218206310+
巴投げモンスターはなんなの
なんか手足が長くて同階級だと有利とか聞いてたけどそれでも利いちゃうのなんなの…
21524/08/04(日)02:59:11No.1218206348そうだねx1
投げろ倒せ締めろー
ああーうあー
JUDO公国
21624/08/04(日)02:59:13No.1218206353そうだねx6
気持ちはわかるけど証拠あるわけじゃなしあんまり過剰にルーレットに文句つけるのってイチャモンと同じみたいになるぞ
21724/08/04(日)02:59:16No.1218206361+
>決勝は指導決着しないのは選手もわかってて指導勝ちは狙わないだろうしまあいいや
そりゃフランス側は指導負け無いだろうけどさぁ…
21824/08/04(日)02:59:25No.1218206383そうだねx1
>巴投げが失敗したので巴投げに行く巴投げモンスターが見られたから良かった
あれでまだ寝技を隠し持ってるからな…
21924/08/04(日)02:59:32No.1218206396そうだねx10
別にやってるとは言わないけど言われるに決まってんだろこれ!となるルーレット
22024/08/04(日)02:59:34No.1218206400そうだねx1
暫定最悪の五輪だったけど確定したわ
22124/08/04(日)02:59:39No.1218206415そうだねx4
まあ元々戦術的に全部上手くいけば金ぐらい厳しいところだったよね?逆にそれでここまで行ったのが悔しいけど
22224/08/04(日)02:59:44No.1218206428+
実際JUDOを面白く見せるためのルール作りってどうしたらいいんだろうね
22324/08/04(日)02:59:48No.1218206437+
>いっそ1個手前で止まりそうなところでズルッと90kgにズレてたら笑ってたかもしれない
次はズレて虹色の90+になるくらいの過剰演出にしろ
22424/08/04(日)02:59:50No.1218206447+
>気持ちはわかるけど証拠あるわけじゃなしあんまり過剰にルーレットに文句つけるのってイチャモンと同じみたいになるぞ
文句つけて欲しくなさそう
22524/08/04(日)02:59:51No.1218206450そうだねx1
>正直3:3にもつれ込んだこと自体驚いたしよく頑張ったと思う
1:5すらあり得たからよくやったよね
22624/08/04(日)02:59:55No.1218206460そうだねx1
ルーレットまで行ってしまったのが問題
22724/08/04(日)02:59:58No.1218206469+
>>単純にリネールの捌きが神すぎるんだよ
>>全く投げれなく見えるのはリネールのフィジカルと腕前の合わせ技
>>パワーがやばいみたいに言われるけど戦術も技術もやべーよ
>単純に最強なのにゆる胴着みたいなコスいことしてるのなんなの…
絶対に勝つため
22824/08/04(日)02:59:58No.1218206470そうだねx1
指導者の教育と質の向上は本当に今後喫緊の課題だな…
IJFとJJFはなんか協議した方がいいよ…
22924/08/04(日)03:00:00No.1218206478+
>単純に最強なのにゆる胴着みたいなコスいことしてるのなんなの…
格下へ絶対にワンチャン許さない反則と取られないなら勝つために何でもする
汚くても勝てば正義を地で行ってる
23024/08/04(日)03:00:01No.1218206481そうだねx3
インチキとか疑われない形式にすれば良いのに何なのアレ
23124/08/04(日)03:00:05No.1218206494そうだねx1
>気持ちはわかるけど証拠あるわけじゃなしあんまり過剰にルーレットに文句つけるのってイチャモンと同じみたいになるぞ
相手はズルしてる!反則負けだ!とゴネてズルする民族…
23224/08/04(日)03:00:07No.1218206501そうだねx3
>ルーレット以前に一二三は3回は勝利してただろ
>あの糞審判にいい加減抗議せいよ
>試合になってねぇわ
解説がこれは指導にならないって言ってたよ
23324/08/04(日)03:00:08No.1218206507+
体格もあって技量も世界トップである種の勝ちへの貪欲さもあるって
じゃあどうやったら勝てるんだリネール
23424/08/04(日)03:00:10No.1218206514+
>単純にリネールの捌きが神すぎるんだよ
>全く投げれなく見えるのはリネールのフィジカルと腕前の合わせ技
>パワーがやばいみたいに言われるけど戦術も技術もやべーよ
間違いなく現役最強選手ではあるんだよなあ
そのフィジカルと技術で指導勝ち狙ってくるんだからまあ嫌がられるけど
23524/08/04(日)03:00:12No.1218206519+
巴投げ不発から腕ひしぎ移行コンボとか強そうだよね
23624/08/04(日)03:00:14No.1218206525そうだねx5
>気持ちはわかるけど証拠あるわけじゃなしあんまり過剰にルーレットに文句つけるのってイチャモンと同じみたいになるぞ
文句出るような作りにしたのが悪い
23724/08/04(日)03:00:18No.1218206539+
巴投げが分かってても食らうレベルでそこから寝技が始まるのはマジでクソゲー感ある角田
反撃もさせないし
23824/08/04(日)03:00:22No.1218206549+
>インチキとか疑われない形式にすれば良いのに何なのアレ
お国柄が出ててむしろあれが正しい
23924/08/04(日)03:00:24No.1218206554+
ルーレットはいろんな意味で爆笑したから普通にレフェリーがサイコロ振るの見せりゃ良いと思う
24024/08/04(日)03:00:25No.1218206562そうだねx2
>別にやってるとは言わないけど言われるに決まってんだろこれ!となるルーレット
理性ではいやいやそんな露骨な不正やるわけないだろ…って思ってても
感情がこのクソ不正ルーレット~~~!!!って叫んでる
24124/08/04(日)03:00:31No.1218206584そうだねx3
男女混合の団体戦自体は思ったより楽しめた
ただルーレットじゃなくて奇数にして欲しいね
24224/08/04(日)03:00:37No.1218206592+
>気持ちはわかるけど証拠あるわけじゃなしあんまり過剰にルーレットに文句つけるのってイチャモンと同じみたいになるぞ
90+出ちゃった以上不正してない率6分の1だからさ
24324/08/04(日)03:00:40No.1218206607そうだねx4
みんなよくやったなあ
24424/08/04(日)03:00:46No.1218206620そうだねx4
>>気持ちはわかるけど証拠あるわけじゃなしあんまり過剰にルーレットに文句つけるのってイチャモンと同じみたいになるぞ
>相手はズルしてる!反則負けだ!とゴネてズルする民族…
言っちゃなんだが二昔前の嫌韓が喚いてた韓国像と全く同じことやってんだよね
24524/08/04(日)03:00:46No.1218206621+
>ルーレット以前に一二三は3回は勝利してただろ
>あの糞審判にいい加減抗議せいよ
>試合になってねぇわ
キレてるけど日本の柔道家もあれは指導にならないって言ってて別に完全に技出さず逃げてるわけじゃないんだわ
24624/08/04(日)03:00:47No.1218206623そうだねx3
永遠に言われ続けるのはそう
これが許されるのは自国開催だから
24724/08/04(日)03:00:48No.1218206629そうだねx11
百歩譲ってやってなかったとしてデジタルルーレットという形式を選んだのがもうダメだろ
24824/08/04(日)03:00:49No.1218206632+
>男女混合の団体戦自体は思ったより楽しめた
>ただルーレットじゃなくて奇数にして欲しいね
男女差別か?
24924/08/04(日)03:00:51No.1218206640+
まぁ何言われようと金メダル取ったというのは変わらないしやり得だろ
25024/08/04(日)03:00:54No.1218206653+
巴投げ狙いすぎだろと見てる方も思うのにそれで決まるんだからやばい
25124/08/04(日)03:00:58No.1218206661+
>ルーレットはいろんな意味で爆笑したから普通にレフェリーがサイコロ振るの見せりゃ良いと思う
だが狙った出目を出せる玄人審判なら…?
25224/08/04(日)03:00:58No.1218206664+
いやもうあのルーレットはプロレスみたいなもんとしか言いようがない…
アレ出された時点である意味で負けだったな…
25324/08/04(日)03:00:59No.1218206668そうだねx5
フランスに指導負けは無いってフランスも分かっててそれに全乗っかりしてひふみぶっ倒したのはまあうん
25424/08/04(日)03:01:01No.1218206674+
しかしだよルメールに勝たずしてフランスに勝ったと言えるのか?
25524/08/04(日)03:01:07No.1218206684+
室伏みたいな体型の人はほかのスポーツ行っちゃうのかな
25624/08/04(日)03:01:09No.1218206688+
そりゃそれまで審判や運営が公明正大にやってて最後に電子ルーレットとかなら文句付けるやつがおかしい負け惜しみだけども…
25724/08/04(日)03:01:09No.1218206689+
>別にやってるとは言わないけど言われるに決まってんだろこれ!となるルーレット
"多分"やってないと思うけどで”多分”が枕詞についちゃう時点でダメよね
俺もやってないと思うよ 多分
25824/08/04(日)03:01:19No.1218206708+
>相手はズルしてる!反則負けだ!とゴネてズルする民族…
反則はおかしいよな
僕たちの穴になってる階級に当たらないで!一二三とか強いところに当たって!じゃなきゃズルだってのもおかしい話よ
25924/08/04(日)03:01:27No.1218206734+
>インチキとか疑われない形式にすれば良いのに何なのアレ
そうしたらインチキできないじゃん
26024/08/04(日)03:01:29No.1218206744そうだねx2
>そのフィジカルと技術で指導勝ち狙ってくるんだからまあ嫌がられるけど
今回のリネールは指導勝ちどころか一本バンバンとってたでしょ
26124/08/04(日)03:01:31No.1218206749そうだねx8
>>単純に最強なのにゆる胴着みたいなコスいことしてるのなんなの…
>絶対に勝つため
これもう日本国内でもこのルーズ道着OKにしないと国際試合で常に重ハンデ背負う事になんない?
26224/08/04(日)03:01:34No.1218206761+
スコア3-3が確定演出なんだからクソルーレットもなにもないだろ…
26324/08/04(日)03:01:45No.1218206790+
>実際JUDOを面白く見せるためのルール作りってどうしたらいいんだろうね
これでもかなり改善した方なんじゃないか
それこそ塩戦法が正義みたいな時代もあった訳だし
26424/08/04(日)03:01:57No.1218206819+
リネールも巴投げで倒せたのでは?斎藤は巴投げ苦手なのか?
26524/08/04(日)03:01:58No.1218206828+
>正直3:3にもつれ込んだこと自体驚いたしよく頑張ったと思う
試合前は2:4で銀かなあと思ってた
だから余計に悔しいんだが
26624/08/04(日)03:02:00No.1218206838そうだねx2
リネールはメイウェザーみたいな人?
26724/08/04(日)03:02:01No.1218206842+
巴投げって決まるモンなんだな…と思った
26824/08/04(日)03:02:04No.1218206851そうだねx1
疑義を差し挟む余地が少しでもある時点でダメよ
26924/08/04(日)03:02:11No.1218206867そうだねx6
あのルーレット出た瞬間世界の想いが(いやこれどうせ+90だろ...)で一致したと思う
27024/08/04(日)03:02:12No.1218206872そうだねx2
まあでも実力足りてないところを無理矢理金取らせたみたいな話じゃなくてちゃんと強かったからなフランス
リネール確定ガチャは笑っちゃうけども
27124/08/04(日)03:02:12No.1218206873そうだねx8
ぶっちゃけ指導がなかったガチ塩時代と比べたら普通に面白い
27224/08/04(日)03:02:14No.1218206881そうだねx2
抽選はデジタルにしちゃダメなのはそうだと思う
それ以外はまあ順当かなあって
27324/08/04(日)03:02:25No.1218206919そうだねx1
>リネールも巴投げで倒せたのでは?斎藤は巴投げ苦手なのか?
相手のほうが脚長いから多分無理だよぉ!
27424/08/04(日)03:02:38No.1218206949そうだねx4
いやまぁガチで公正さ求められるシーンでデジタルルーレットってあんま使われてない気がするよ
27524/08/04(日)03:02:43No.1218206966+
疑惑の女レフリー
27624/08/04(日)03:02:44No.1218206968そうだねx14
>しかしだよルメールに勝たずしてフランスに勝ったと言えるのか?
それは競馬界に言え
27724/08/04(日)03:02:47No.1218206980+
>リネールも巴投げで倒せたのでは?斎藤は巴投げ苦手なのか?
あの足の長さで!?
27824/08/04(日)03:02:50No.1218206993そうだねx6
>しかしだよルメールに勝たずしてフランスに勝ったと言えるのか?
いっちょ噛みしたいならまず名前間違えんなよ…
27924/08/04(日)03:02:51No.1218206994+
指導指導タックルタックル!の時代が終わってて良かった
28024/08/04(日)03:02:55No.1218207015そうだねx4
まぁ世界中がフランスはそういうことやるだろうなって思ってるのはある
28124/08/04(日)03:02:56No.1218207017+
一つ階級増やすか減らすかで3本先取にしたほうが良くね?
28224/08/04(日)03:02:59No.1218207028+
書き込みをした人によって削除されました
28324/08/04(日)03:02:59No.1218207029+
>男女混合の団体戦自体は思ったより楽しめた
>ただルーレットじゃなくて奇数にして欲しいね
色んな選手の試合見れて楽しい
それはそれとして代表戦システムはやめて
28424/08/04(日)03:03:03No.1218207032そうだねx2
>まあ元々戦術的に全部上手くいけば金ぐらい厳しいところだったよね?逆にそれでここまで行ったのが悔しいけど
女子の素根ちゃんが怪我で出れなかったので階級的に厳しさがあがってるところがあったからよくそこまでもつれこめたなと思ってた
準決まで高山さんがひたすら大変そうだったので
28524/08/04(日)03:03:16No.1218207069+
デジタルデジタル言ってるけどフランスだったらアナログでも仕込むぜ!
28624/08/04(日)03:03:16No.1218207070そうだねx3
>しかしだよルメールに勝たずしてフランスに勝ったと言えるのか?
明日の馬券の話?
28724/08/04(日)03:03:16No.1218207073+
ウタチャン!
28824/08/04(日)03:03:16No.1218207074+
リネールは塩試合して疲れたところを狩るって王様戦法が取れるくらいには強いんだなってのは分かった
釈然としないが
28924/08/04(日)03:03:20No.1218207081そうだねx1
>あのルーレット出た瞬間世界の想いが(いやこれどうせ+90だろ...)で一致したと思う
出る前からこれ3ー3なったら確定ガチャとは言われてた
その通りになって駄目だった
29024/08/04(日)03:03:23No.1218207087+
>ぶっちゃけ指導がなかったガチ塩時代と比べたら普通に面白い
なんだかんだ1本で決まること多いしな
昔はマジで有効決着でクソすぎた
29124/08/04(日)03:03:24No.1218207091+
>永遠に言われ続けるのはそう
>これが許されるのは自国開催だから
自国開催で金取れなかった日本…
29224/08/04(日)03:03:24No.1218207092+
日本のパチンコを参考にしましたと言われても信じる
29324/08/04(日)03:03:29No.1218207102+
>>リネールも巴投げで倒せたのでは?斎藤は巴投げ苦手なのか?
>相手のほうが脚長いから多分無理だよぉ!
脚長い相手はどうやって倒せばいいんだ…なんか有効な技とか無いのか
29424/08/04(日)03:03:31No.1218207112+
疑われる時点でダメなのよ
29524/08/04(日)03:03:32No.1218207119+
この借りは今年のロンシャンで返してやるぜ
29624/08/04(日)03:03:36No.1218207140そうだねx1
>>しかしだよルメールに勝たずしてフランスに勝ったと言えるのか?
>それは競馬界に言え
あいつ関西人だし...
29724/08/04(日)03:03:40No.1218207157+
グダグダ言ってもしょうがない
リネールに勝てるくらい強い大型選手がいたらよかったんだよ
29824/08/04(日)03:03:43No.1218207171+
>しかしだよルメールに勝たずしてフランスに勝ったと言えるのか?
馬に乗れ
29924/08/04(日)03:03:47No.1218207185+
>リネールも肩車で倒せたのでは?斎藤はタックル苦手なのか?
30024/08/04(日)03:03:49No.1218207194そうだねx3
>今回のリネールは指導勝ちどころか一本バンバンとってたでしょ
今回は割と普通に投げる柔道やってたな
多分一番塩作ってたのは有効あった時代だわ
30124/08/04(日)03:03:52No.1218207202+
競技としての公平性と興行としての盛り上がりの間をちょっとダメな方向で際どく裁定してるのはダメだと思うよ
30224/08/04(日)03:03:58No.1218207216そうだねx1
>一つ階級増やすか減らすかで3本先取にしたほうが良くね?
奇数にすると男女が偏るから無理だよ
30324/08/04(日)03:04:10No.1218207258そうだねx3
有効で塩なら効果あった頃ってもっと塩?
30424/08/04(日)03:04:13No.1218207270そうだねx3
>リネールは塩試合して疲れたところを狩るって王様戦法が取れるくらいには強いんだなってのは分かった
>釈然としないが
というか普通にメイウェザーだな
最強のやつが最強の技術で塩戦法で絶対に勝つって
30524/08/04(日)03:04:15No.1218207281+
パチンコで信頼度16パーのリーチが当たるか?
あのルーレットが俺のパチンコで毎回起こったら家立つわ
30624/08/04(日)03:04:16No.1218207282+
>デジタルデジタル言ってるけどフランスだったらアナログでも仕込むぜ!
ダイスなら重り仕込めるしくじなら二枚重ねで対応できるもんな
選手にダーツ投げさせるか
30724/08/04(日)03:04:19No.1218207287そうだねx2
>リネールはメイウェザーみたいな人?
ルールを使った上で勝つならそう
それでいてKOもガンガン取れるタイプ
ただ最終試合は立と違ってリネールは準決勝からほぼ休みなしで試合してるから言うほどリネールも余裕ある訳じゃなかった
というか普通に立がガンガン攻めて行ってもっと削るべきだったけど立の方が先にバテた
とりあえず体格デカくするためにってデブ化の欠点だな
まぁ科学的に利点も無いんだが
30824/08/04(日)03:04:23No.1218207297+
>日本のパチンコを参考にしましたと言われても信じる
日本のパチンコの演出はもっと熱くて無駄に当たらないぞ
30924/08/04(日)03:04:30No.1218207321+
お兄ちゃんかっこいいよ…
31024/08/04(日)03:04:31No.1218207325そうだねx1
仮に操作してたからなんだ?勝負自体はフェアだろ?と言われればまあそうではある
31124/08/04(日)03:04:41No.1218207357+
>この借りは今年のロンシャンで返してやるぜ
馬場ルーレット!
【重】!
31224/08/04(日)03:04:48No.1218207377+
>今回は割と普通に投げる柔道やってたな
>多分一番塩作ってたのは有効あった時代だわ
勝つための最善手を取れるって事だな
好きではないがそりゃ強いわって
31324/08/04(日)03:04:54No.1218207401そうだねx1
有効効果の時代からするとだいぶ柔道になったよね
31424/08/04(日)03:04:58No.1218207418そうだねx3
自国開催ですら審判を信じないのには笑ってしまう
待てしてもお互い技をかけに行くスタイル
31524/08/04(日)03:05:02No.1218207430+
阿部兄妹さ…ちょっとえっちな空気漂ってるよね…こんな事思ってごめんね…
31624/08/04(日)03:05:03No.1218207432+
>というか普通にメイウェザーだな
>最強のやつが最強の技術で塩戦法で絶対に勝つって
メイはアメリカでしか戦ってない二流
31724/08/04(日)03:05:20No.1218207473+
巴投げの人
31824/08/04(日)03:05:22No.1218207480+
フランス開催なんだからフランススペシャルルールくらいは許してやろう
31924/08/04(日)03:05:42No.1218207543そうだねx4
>>一つ階級増やすか減らすかで3本先取にしたほうが良くね?
>奇数にすると男女が偏るから無理だよ
別に偏ってもいいだろ…
32024/08/04(日)03:05:43No.1218207544+
>【重】!
不良と重の二択だからこっちのがマシ…!
32124/08/04(日)03:05:43No.1218207545+
>パチンコで信頼度16パーのリーチが当たるか?
>あのルーレットが俺のパチンコで毎回起こったら家立つわ
俺この間エヴァ2回連続駆け抜けたからよくあると思われる
32224/08/04(日)03:05:43No.1218207548+
>自国開催ですら審判を信じないのには笑ってしまう
>待てしてもお互い技をかけに行くスタイル
何回か止まってないのあったよね
審判の信用問題どうにかした方がいい
32324/08/04(日)03:05:47No.1218207556+
選手も観客も審判を信用しなくなって大会すすむほどブーイング増えた
32424/08/04(日)03:05:53No.1218207576そうだねx5
というか正直普通にリネール分フランスの方が強かったからなんも言えねー
32524/08/04(日)03:05:57No.1218207583+
>自国開催ですら審判を信じないのには笑ってしまう
>待てしてもお互い技をかけに行くスタイル
審判信用ならないのはそうだとして観客うるさすぎて聞こえてない可能性もある
観客入れる必要あるのかな
32624/08/04(日)03:06:00No.1218207591そうだねx1
>ダイスなら重り仕込めるしくじなら二枚重ねで対応できるもんな
>選手にダーツ投げさせるか
柔道の選手たちがダーツで決める姿見たいか見たく無いかで言えばめちゃくちゃ見たい
32724/08/04(日)03:06:18No.1218207657そうだねx2
スーッと回って+90で止まるルーレットが大写しになってるとこ申し訳ないけど笑ってしまった
32824/08/04(日)03:06:27No.1218207688+
書き込みをした人によって削除されました
32924/08/04(日)03:06:29No.1218207697そうだねx2
>自国開催ですら審判を信じないのには笑ってしまう
>待てしてもお互い技をかけに行くスタイル
審判が一番の敵なのはスポーツにはままある
33024/08/04(日)03:06:31No.1218207698+
>というか正直普通にリネール分フランスの方が強かったからなんも言えねー
もしかして歴代最強柔道家ってリネールになっちゃうの?
33124/08/04(日)03:06:32No.1218207701+
>有効で塩なら効果あった頃ってもっと塩?
昔のほうが疑惑の判定が多かった
柔道の判定はそもそも難しい
33224/08/04(日)03:06:34No.1218207708そうだねx1
高山さんおかしいよなんであんな強いの
というか個人戦で負けたのが釈然としないくらい強いな…
33324/08/04(日)03:06:35No.1218207712+
選手は真面目に戦ってるのに自国開催だから
インチキ仕込まれたとか思われるのほんとに嫌だろうなあ
33424/08/04(日)03:06:38No.1218207720そうだねx5
>仮に操作してたからなんだ?勝負自体はフェアだろ?と言われればまあそうではある
論点をずらすな過ぎる…疑義が出るような密室の抽選方法がまずいと言ってんだ
33524/08/04(日)03:06:40No.1218207723+
やきうのドラフトみたいに12人全員にくじ引かせてあたりを引いた奴の階級にするとかしたらどうか
33624/08/04(日)03:06:43No.1218207732そうだねx1
とにもかくにもスタミナだな
あればあるだけ競技する上で有利になる
33724/08/04(日)03:06:44No.1218207736そうだねx5
>仮に操作してたからなんだ?勝負自体はフェアだろ?と言われればまあそうではある
負け惜しみでしかないけどここで吐き出す分には許して欲しい
33824/08/04(日)03:06:45No.1218207741そうだねx1
>選手も観客も審判を信用しなくなって大会すすむほどブーイング増えた
先生ダメダメだと教室が荒れるみたいな
33924/08/04(日)03:06:49No.1218207756+
表示はデジタルだけど実際は別で抽選やってる可能性もあると思う
34024/08/04(日)03:06:52No.1218207765+
>審判信用ならないのはそうだとして観客うるさすぎて聞こえてない可能性もある
>観客入れる必要あるのかな
そんなこと言ったら部活の柔道の大会だって部員すら会場入れなくなっちまうよ
34124/08/04(日)03:06:57No.1218207782そうだねx10
柔道でブーインは聞きたくなかった
34224/08/04(日)03:07:00No.1218207792+
>別に偏ってもいいだろ…
ルーレットやられるくらいなら偏った方がマシだな…
34324/08/04(日)03:07:08No.1218207807+
せめて英雄扱いするならリネールよりひふみ倒した人にしてほしい
34424/08/04(日)03:07:10No.1218207813そうだねx3
まあ斉藤22だからリネールの相手はマジで酷ではあるんだけどそれはそれとしてあの体型じゃやっぱ無理だと思う
34524/08/04(日)03:07:12No.1218207819+
審判にやられてるの日本だけじゃないしなぁ
34624/08/04(日)03:07:14No.1218207825+
>とにもかくにもスタミナだな
>あればあるだけ競技する上で有利になる
階級が合えば同条件なんだけどなあ
34724/08/04(日)03:07:16No.1218207831+
>仮に操作してたからなんだ?勝負自体はフェアだろ?と言われればまあそうではある
昔は審判団が実力拮抗してる階級を選んだんだよ
そっちの方がマシだろ
34824/08/04(日)03:07:39No.1218207886そうだねx3
というかリネール今回35でスタミナなんてどう考えても切れてるはずのハードな状態で見事な1本勝ちだからなんもいえねー
34924/08/04(日)03:07:41No.1218207891そうだねx6
>自国開催ですら審判を信じないのには笑ってしまう
>待てしてもお互い技をかけに行くスタイル
聞こえてなきゃセーフ理論が確立しちゃったからな…
35024/08/04(日)03:07:42No.1218207894そうだねx4
>表示はデジタルだけど実際は別で抽選やってる可能性もあると思う
別で抽選してデジタルでルーレット表示って意味わからんだろ
35124/08/04(日)03:07:46No.1218207905そうだねx2
まあ審判だってミスするよそりゃ人間だもの
だけどそれにしたって今回の審判達は全体的に信用度合い下げる事しすぎだろ…
35224/08/04(日)03:07:47No.1218207908そうだねx1
>論点をずらすな過ぎる…疑義が出るような密室の抽選方法がまずいと言ってんだ
そうだねリネールから逃げてれば日本は金取れたかもね
情けなさすぎるだろ
35324/08/04(日)03:07:59No.1218207942+
>高山さんおかしいよなんであんな強いの
すごい気迫も感じたし泣きそうになったわ本当によく頑張ってくれた…
35424/08/04(日)03:08:08No.1218207974そうだねx2
>表示はデジタルだけど実際は別で抽選やってる可能性もあると思う
別でやってたとしてそっちは信用できるの?
35524/08/04(日)03:08:10No.1218207981+
>まあ斉藤22だからリネールの相手はマジで酷ではあるんだけどそれはそれとしてあの体型じゃやっぱ無理だと思う
むしろ35のリネール相手には有利なところも多々あったんだけどなぁ
35624/08/04(日)03:08:16No.1218207992+
>選手は真面目に戦ってるのに自国開催だから
>インチキ仕込まれたとか思われるのほんとに嫌だろうなあ
まあ濡れ衣でもなんでもないし甘んじて受けて貰うしか…
35724/08/04(日)03:08:18No.1218207999そうだねx4
斎藤はここからもっと強くなってくれ期待してるぞ
35824/08/04(日)03:08:23No.1218208020+
>阿部兄妹さ…ちょっとえっちな空気漂ってるよね…こんな事思ってごめんね…
そんな兄妹愛をちょっと良くない目で…わかるよ
35924/08/04(日)03:08:28No.1218208037+
>まあ斉藤22だからリネールの相手はマジで酷ではあるんだけどそれはそれとしてあの体型じゃやっぱ無理だと思う
だいたい垂れ乳の時点でウェイトまともにやってねえんだよ
なんだよあの体
アンコウ型でいい体型とか相撲バカぐらいだろそんな時代遅れのことおもってるの
36024/08/04(日)03:08:28No.1218208038そうだねx1
>とにもかくにもスタミナだな
>あればあるだけ競技する上で有利になる
それは何に関してもそうだし
日本は同じようにしてもスタミナ負けするのわかってるから速攻掛けに行くスタイルなのと
向こうは黒人スタミナと柔軟性の腹ばい逃げを存分に生かしてきた
36124/08/04(日)03:08:31No.1218208050そうだねx6
お兄ちゃんを見守る詩のあの一瞬のカットを俺は忘れないと思う
リアルであんなにヒロインしてるシチュエーションもう二度と観れないと思う
36224/08/04(日)03:08:40No.1218208075そうだねx2
>まあ斉藤22だからリネールの相手はマジで酷ではあるんだけどそれはそれとしてあの体型じゃやっぱ無理だと思う
それ言い出したらリネールもう35なんだぞ?とも言えちゃわない?
36324/08/04(日)03:08:44No.1218208082+
電子ルーレットってどうなんだこれ
36424/08/04(日)03:08:46No.1218208085そうだねx1
>論点をずらすな過ぎる…疑義が出るような密室の抽選方法がまずいと言ってんだ
そうは言うが逆に日本が強い組み合わせで出てたら日本に有利だって言ってたのか?
どっちかが強くてどっちかが弱い以上どの階級が出てもどっちかに有利なルーレットになるんじゃないのか?
36524/08/04(日)03:08:50No.1218208094+
試合見てなかったけどマジでブーイング起こったのか
36624/08/04(日)03:08:51No.1218208099+
時折り抜かれる詩ちゃんしか覚えてない
36724/08/04(日)03:08:52No.1218208103そうだねx4
しょうもない煽りはともかく斎藤がリネールに勝てる気はしなかったな
36824/08/04(日)03:08:53No.1218208105+
あきこがせめて日本の審判もできればなぁ
あのおばさんだけはもう勘弁してくれ
36924/08/04(日)03:08:57No.1218208120+
書き込みをした人によって削除されました
37024/08/04(日)03:09:06No.1218208149そうだねx4
もう見てるこっちまで疲れたよ…とにかく代表お疲れ様だ
37124/08/04(日)03:09:09No.1218208154そうだねx4
>試合見てなかったけどマジでブーイング起こったのか
お祭り騒ぎだったよ
やかましいのなんのって
37224/08/04(日)03:09:11No.1218208156+
柔道女子の凛々しさに惚れそう惚れてる
37324/08/04(日)03:09:22No.1218208182+
ブーイングに慣れたのかどの競技でも見られるようになった
37424/08/04(日)03:09:24No.1218208188そうだねx2
ここ引けば勝てた確率高いと言えるのは三四郎の所だけだからインチキされたせいで負けた訳じゃない
余計なことしないでスッキリ結果受け入れさせてくれよって話でしかない
37524/08/04(日)03:09:30No.1218208205そうだねx2
>そうだねリネールから逃げてれば日本は金取れたかもね
>情けなさすぎるだろ
世界大会10連覇中の現在重量級最強王者に無茶言うな
斎藤だって負けてんだぞ世界大会で…
37624/08/04(日)03:09:34No.1218208220そうだねx5
待てを真に受けたら負ける環境はちょっと…
37724/08/04(日)03:09:39No.1218208233+
他競技でやらかしまくってるしやってんだろ言われるのは当然に見えるわ
37824/08/04(日)03:09:40No.1218208236そうだねx7
ルーレットはやっぱダメだと思う
もっと公平性がわかりやすいアナログ形式の何かにした方がいいと思うの
37924/08/04(日)03:09:41No.1218208240+
>>阿部兄妹さ…ちょっとえっちな空気漂ってるよね…こんな事思ってごめんね…
>そんな兄妹愛をちょっと良くない目で…わかるよ
WBCのとき宮城兄妹を同じ目で見てた
38024/08/04(日)03:09:47No.1218208255+
なんか今回これに限らずブーイングおすぎ!
38124/08/04(日)03:09:54No.1218208268+
>アンコウ型でいい体型とか相撲バカぐらいだろそんな時代遅れのことおもってるの
国内だとそれでも強いのがまた面倒な問題
38224/08/04(日)03:09:56No.1218208270そうだねx4
>そうは言うが逆に日本が強い組み合わせで出てたら日本に有利だって言ってたのか?
>どっちかが強くてどっちかが弱い以上どの階級が出てもどっちかに有利なルーレットになるんじゃないのか?
有利不利を左右する要素だから公平にやれって言ってるんだけど分からないか?
分からないだろうな
38324/08/04(日)03:10:10No.1218208299+
ブーイングはお国柄かな…
38424/08/04(日)03:10:10No.1218208302そうだねx2
>というかリネール今回35でスタミナなんてどう考えても切れてるはずのハードな状態で見事な1本勝ちだからなんもいえねー
次回にはリネールを倒せるやつが他の国から出てくるんだろうか…
38524/08/04(日)03:10:12No.1218208309+
まあ斎藤は情けなさしかなかったからもうしょうがねえな
3位決定戦の韓国の最重量のがはるかに強い感じしたし個人で負けたのは順当だな
38624/08/04(日)03:10:13No.1218208313そうだねx2
>>というか正直普通にリネール分フランスの方が強かったからなんも言えねー
>もしかして歴代最強柔道家ってリネールになっちゃうの?
世界柔道選手権 10連覇
オリンピック 金メダル3つ 銅メダル2つ
間違いなくそうでしょ
誰も比べられんというか柔道の超重量級であの歳で世界最強やってるのってマジでありえないからな?
38724/08/04(日)03:10:13No.1218208315そうだねx2
>試合見てなかったけどマジでブーイング起こったのか
ブーイングだけじゃないよ歌も歌ってた
38824/08/04(日)03:10:16No.1218208326+
>>まあ斉藤22だからリネールの相手はマジで酷ではあるんだけどそれはそれとしてあの体型じゃやっぱ無理だと思う
>それ言い出したらリネールもう35なんだぞ?とも言えちゃわない?
完全に雰囲気に呑まれてたしそれは経験だと思う
ただ先にバテてたのはちょっとうーん…
38924/08/04(日)03:10:28No.1218208356+
>>まあ斉藤22だからリネールの相手はマジで酷ではあるんだけどそれはそれとしてあの体型じゃやっぱ無理だと思う
>むしろ35のリネール相手には有利なところも多々あったんだけどなぁ
怒涛の5連戦休みは3位決定戦のみのリネールと
フランス側ブロックの試合丸々休んで年齢スタミナアドバンテージもある斉藤の条件だとリネールが超不利なんだよな
斉藤の方が先にスタミナ切れてる方がちょっとマズいぐらいの年齢差
39024/08/04(日)03:10:31No.1218208364+
>ブーイングはお国柄かな…
クソみてぇな国だな
39124/08/04(日)03:10:32No.1218208367そうだねx3
こう言うとあれだけど観客マナーみたいなトラブルに関しては東京五輪は良かったな
というか起こりようがなかったけども
39224/08/04(日)03:10:39No.1218208378+
>待てを真に受けたら負ける環境はちょっと…
これはまぁ全員に降りかかるやつなので…
フランス選手でさえ信用してねえ!
39324/08/04(日)03:11:04No.1218208430そうだねx8
>そうだねリネールから逃げてれば日本は金取れたかもね
>情けなさすぎるだろ
審判に忖度してもらってるほうが情けないぞ
39424/08/04(日)03:11:08No.1218208439そうだねx1
ルーレットするくらいならまだ審判の判断により+90で最終戦やりますのほうがマシかな…
39524/08/04(日)03:11:09No.1218208443そうだねx1
>>>というか正直普通にリネール分フランスの方が強かったからなんも言えねー
>>もしかして歴代最強柔道家ってリネールになっちゃうの?
>世界柔道選手権 10連覇
>オリンピック 金メダル3つ 銅メダル2つ
>間違いなくそうでしょ
>誰も比べられんというか柔道の超重量級であの歳で世界最強やってるのってマジでありえないからな?
JUDOじゃなく柔道やっても最強なのがズルいよリネール…
39624/08/04(日)03:11:15No.1218208454そうだねx6
リネール倒せるやつを待ちながらもう何年経ったよ
39724/08/04(日)03:11:15No.1218208455そうだねx5
まあ国内なら良いけど海外見据えるとあの体型とスタミナは課題ってわかってよかったんじゃない
39824/08/04(日)03:11:18No.1218208463そうだねx1
この大会で斉藤が完敗した相手に完勝してるからなリネール
39924/08/04(日)03:11:22No.1218208473そうだねx1
>なんか今回これに限らずブーイングおすぎ!
女子サッカーでアメリカが延長で点取ったから時間かけて得点維持する普通の戦法にブーイング上がったの普通に敵とはいえおかしくね???って思った
40024/08/04(日)03:11:23No.1218208475そうだねx3
>有利不利を左右する要素だから公平にやれって言ってるんだけど分からないか?
>分からないだろうな
だからアレが出来レースルーレットの証拠無いだろって言ってんの
理解できる?
40124/08/04(日)03:11:24No.1218208478そうだねx3
>3位決定戦の韓国の最重量
動きも機敏でこりゃつえーってなった
40224/08/04(日)03:11:24No.1218208479+
タックルは肩車って言われると確かに肩車っぽいけどアレが柔道の技なのか?ってちょっと疑問に思っちゃう
40324/08/04(日)03:11:26No.1218208486+
行こう?祖国の子らよ
栄光の日が来た!
我らに向かって 暴君の
血まみれの旗が 掲げられた
血まみれの旗が 掲げられた
聞こえるか 戦場の
残忍な敵兵の咆哮を?
奴らは汝らの元に来て
汝らの子と妻の 喉を掻き切る!
40424/08/04(日)03:11:32No.1218208497+
>なんか今回これに限らずブーイングおすぎ!
今夜だけでもサッカーもフェンシングも起こってたな…
40524/08/04(日)03:11:38No.1218208507+
あの体型じゃそりゃスタミナ乏しいよたつる
15秒で決着する力士の体型で8分戦ってんだもの
40624/08/04(日)03:11:44No.1218208516そうだねx2
>ルーレットはやっぱダメだと思う
>もっと公平性がわかりやすいアナログ形式の何かにした方がいいと思うの
その場で主審がサイコロ投げるで良いと思うちょうど6階級だし
40724/08/04(日)03:11:58No.1218208541+
開幕式で最後の灯火台にナダルと一緒に出てくるレベルだしマジでリネールはフランスの英雄だなこりゃ
40824/08/04(日)03:12:05No.1218208559+
試合長引けば長引く程確実にこっち(日本選手)が不利になるからなぁ…
それは実際に競技してる選手自身が1番身に沁みて感じてる事だろうけど
40924/08/04(日)03:12:17No.1218208577そうだねx2
高身長高体重でスラッと型の100キロ超級のガイジンがリネール以外にも普通に出てきてる以上
半分体重任せで試合を運ぶ相撲取りみたいな体型の選手は時代遅れにはなっていくと思う
41024/08/04(日)03:12:18No.1218208578+
結局のところリネールに1回でも勝てばよかったわけだからな…
41124/08/04(日)03:12:22No.1218208590そうだねx1
>タックルは肩車って言われると確かに肩車っぽいけどアレが柔道の技なのか?ってちょっと疑問に思っちゃう
嘉納治五郎がタックル参考に発明した技なのであれが柔道の技じゃなかったら近代柔道全部否定してしまうな
41224/08/04(日)03:12:30No.1218208604+
フランスって実際民度どうなの
41324/08/04(日)03:12:47No.1218208650そうだねx5
>>有利不利を左右する要素だから公平にやれって言ってるんだけど分からないか?
>>分からないだろうな
>だからアレが出来レースルーレットの証拠無いだろって言ってんの
>理解できる?
そういう検証すらできないのが電子ルーレットのダメなとこだろ
41424/08/04(日)03:12:51No.1218208657そうだねx9
>フランスって実際民度どうなの
ほぼ今回の五輪の通り
41524/08/04(日)03:12:54No.1218208666そうだねx2
言っちゃなんだけどまあ斎藤にスポットライトほとんど当たらなかった理由がわかる
結構差あるんだな日本柔道の重量級って
41624/08/04(日)03:12:59No.1218208676+
ブーイングは別に理解できるけどな
自分の応援してる国が不利なら兎に角文句言うって感じでしょ
そんな人格者ばっかりのわけないんだから公平な応援なんて普通はありえない
41724/08/04(日)03:13:03No.1218208684+
結果的に90+出たから面白くてネタにされるのは仕方ないけど証拠もないのに不正決め打ちしてるのはもう文句言いたいだけだ
41824/08/04(日)03:13:03No.1218208685+
>その場で主審がサイコロ投げるで良いと思うちょうど6階級だし
漫画とか手品くらいでしか見ないような錘入ったサイコロ出てくるぜ!
41924/08/04(日)03:13:06No.1218208688そうだねx1
高山ちゃんでもう勝ったと思ったよ…
42024/08/04(日)03:13:06No.1218208691そうだねx1
斉藤はリネールと当たるの分かってるしすでに戦ったことあるのに対策なさすぎなんだよ
数少ないチャンスもすぐに諦めるし戦法リネールよりイライラしたわ
42124/08/04(日)03:13:07No.1218208694そうだねx5
公平性よりフランスが最高に気持ちよくシナリオを優先しただけでしょ
オリンピックなんて興行とフランスは仰っている
42224/08/04(日)03:13:10No.1218208700+
>高山さんおかしいよなんであんな強いの
>というか個人戦で負けたのが釈然としないくらい強いな…
準々決勝とかだったかなその当たりまでは連戦でやらなきゃいけなくてめちゃくちゃ辛そうだった階級も大体上だし
決勝で勝ててチームでは負けて銀だったかもしれないけど彼女もメダルを得られてよかったよ
42324/08/04(日)03:13:16No.1218208714+
>電子ルーレットってどうなんだこれ
李ネールボタン押したらドラムが回って+90でビタ止まる
42424/08/04(日)03:13:18No.1218208718そうだねx5
アナログ抽選の方がいいよ
じゃんけんとかぐーぱージャンとかでもいい
運の介在はするけど両陣営の運が直接絡む抽選方式にしないと公平ではないし疑義という遺恨しか残らん
実際普通に強かったフランスチームにもケチがついてるじゃん
42524/08/04(日)03:13:19No.1218208720そうだねx1
ブーイングってそんなダメか?
42624/08/04(日)03:13:23No.1218208731そうだねx2
冷静になって考えると4位の選手へ金メダル取った選手に2回負けてる上で3回目絶対勝てってのは酷にも程があったな…
立に口汚く言って申し訳ない気持ちになってる
42724/08/04(日)03:13:23No.1218208732そうだねx2
>フランスって実際民度どうなの
欧州の中国と言われている
42824/08/04(日)03:13:26No.1218208736そうだねx6
リネールとは圧倒的に差はあったから文句はないし立くんはこれからも頑張ってほしい
42924/08/04(日)03:13:30No.1218208743そうだねx2
貴族の首はねたことを誇りに思ってるやつらの末裔と移民で治安終わりに終わってるよ
43024/08/04(日)03:13:32No.1218208750+
>まあ審判だってミスするよそりゃ人間だもの
>だけどそれにしたって今回の審判達は全体的に信用度合い下げる事しすぎだろ…
総合的に評価するなら審判の技量はオリンピックに耐える質になってない…
選手とルールに審判が追いついてない…
43124/08/04(日)03:13:38No.1218208760そうだねx15
>ブーイングってそんなダメか?
まぁ聞きたくはない
43224/08/04(日)03:13:45No.1218208782+
>結構差あるんだな日本柔道の重量級って
というか昔っから日本人の重量級は…その…
43324/08/04(日)03:13:56No.1218208806そうだねx6
>立に口汚く言って申し訳ない気持ちになってる
反省して
あとネットに書く前に立ち止まって!
43424/08/04(日)03:14:01No.1218208823+
>そういう検証すらできないのが電子ルーレットのダメなとこだろ
いやその理屈だけはおかしい
電子的プログラムのほうが検証できる
イカサマサイコロとかのほうが無理
43524/08/04(日)03:14:06No.1218208829+
それはそれとしてなんなんだよあの体型
相撲でもしてんのかよ
43624/08/04(日)03:14:07No.1218208831そうだねx3
>半分体重任せで試合を運ぶ相撲取りみたいな体型の選手は時代遅れにはなっていくと思う
というか未だに太れってやってるのはなっていくじゃなくて正に時代遅れだよ
多少細くても筋肉を適切に付けた方が必要な持久力も瞬発力も出るのに
アンコ体型なんて自ら武器をいくつも手放して見かけだけで戦ってるようなもん
43724/08/04(日)03:14:17No.1218208855+
>開幕式で最後の灯火台にナダルと一緒に出てくるレベルだしマジでリネールはフランスの英雄だなこりゃ
柔道競技人口
フランス: 56万人
日本: 15万人
単純に柔道人気が日本とフランスじゃ違いすぎるよ
あっち人口が半分しかいないのに日本人の4倍ぐらいやってるし実質8倍だ
43824/08/04(日)03:14:38No.1218208896そうだねx8
まあ観客に礼節敷くのが無理なのはここ見ててもわかる
43924/08/04(日)03:14:38No.1218208897そうだねx1
最後の決勝をあの審判に任せる時点でまぁ確信犯
44024/08/04(日)03:15:06No.1218208939そうだねx4
>>開幕式で最後の灯火台にナダルと一緒に出てくるレベルだしマジでリネールはフランスの英雄だなこりゃ
>柔道競技人口
>フランス: 56万人
>日本: 15万人
>単純に柔道人気が日本とフランスじゃ違いすぎるよ
>あっち人口が半分しかいないのに日本人の4倍ぐらいやってるし実質8倍だ
フランス人柔道好きすぎだろ…
44124/08/04(日)03:15:15No.1218208955+
阿部兄妹とか下手すりゃフランスの方が人気も知名度もあるぐらいだしな
44224/08/04(日)03:15:17No.1218208957+
>ブーイングってそんなダメか?
よくはない
だが起こるような事態を引き起こすのはもっとよくない
44324/08/04(日)03:15:22No.1218208970+
斉藤は個人戦で負けた韓国の選手と同じような体型だったのに速さ全然違ってたもんな…
44424/08/04(日)03:15:24No.1218208972+
皆わかってるだろうし決勝は指導無しは明言しても良いんじゃね?
44524/08/04(日)03:15:27No.1218208977+
ブーイングはどの競技でも普通にダメだろそれは
サッカーみたいなフリーガンが普通にいるくらいのことで
ガンガン発煙筒を焚くのと同レベルに落ちてるだろ
44624/08/04(日)03:15:28No.1218208982そうだねx2
柔道のレベルはフランスのが格上なのは間違いない
それはそれとして今大会はう~んってシーンが多くてアレだけども
44724/08/04(日)03:15:34No.1218208989そうだねx8
>斉藤はリネールと当たるの分かってるしすでに戦ったことあるのに対策なさすぎなんだよ
簡単に言ってくれるなあ…
44824/08/04(日)03:15:46No.1218209023+
ブーイングならまだいい
試合見てヒートアップして暴動起こされたら流石にドン引きする
44924/08/04(日)03:15:54No.1218209035そうだねx1
>柔道競技人口
>フランス: 56万人
>日本: 15万人
>単純に柔道人気が日本とフランスじゃ違いすぎるよ
>あっち人口が半分しかいないのに日本人の4倍ぐらいやってるし実質8倍だ
でも金メダルはこっちのが多いし…
45024/08/04(日)03:15:56No.1218209040そうだねx1
フランスごときがメダル数ランキング2位になれるって時点でもう手段選んでないよね
45124/08/04(日)03:15:56No.1218209041そうだねx1
せこい審判とインチキルーレットで全力で勝ちに来たことは褒めてもいいと思う
大金使って自国開催したんだからそのリターンはあって然るべき
45224/08/04(日)03:15:58No.1218209044そうだねx1
じゃあアナログなら絶対に公平なのかと問われるとそれはそれでズル出来る余地はあるわけだしな…
あのルーレットがどうなのか分からないのと同じ事でしかないな…
45324/08/04(日)03:16:12No.1218209067そうだねx6
絶対勝ち確みたいに言ってるけどリネールの方ももう完全にヘトヘトで執念の勝利って部分でもあったからなぁ
というか立が雰囲気に呑まれてた感ある
45424/08/04(日)03:16:33No.1218209094+
>試合見てヒートアップして暴動起こされたら流石にドン引きする
その点日本はネットで誹謗中傷飛ばすだけだからな
45524/08/04(日)03:16:34No.1218209095+
>女子サッカーでアメリカが延長で点取ったから時間かけて得点維持する普通の戦法にブーイング上がったの普通に敵とはいえおかしくね???って思った
一応USAコールも日本コールも起こってる会場でほとんどがどっちかでフランスの観客いないのかなとか思ってたが
アメリカの観客がするとは思えんし日本もあんまりすると思えないから何で?ってなった
45624/08/04(日)03:16:38No.1218209102+
たつるのお母さんなんか見たことある顔だけどテレビ出てた人?
45724/08/04(日)03:16:41No.1218209113+
>>斉藤はリネールと当たるの分かってるしすでに戦ったことあるのに対策なさすぎなんだよ
>簡単に言ってくれるなあ…
吉田沙保里の対戦相手のレス
45824/08/04(日)03:16:45No.1218209119そうだねx3
こっちが技かけるたびにブーイング起こるのはさすがに気持ち良くない
45924/08/04(日)03:17:02No.1218209152そうだねx1
>>試合見てヒートアップして暴動起こされたら流石にドン引きする
>その点日本はネットで誹謗中傷飛ばすだけだからな
マジでマシなのが困るな
46024/08/04(日)03:17:05No.1218209162そうだねx4
>せこい審判とインチキルーレットで全力で勝ちに来たことは褒めてもいいと思う
>大金使って自国開催したんだからそのリターンはあって然るべき
日本はリネールに勝てないって情けない自白
46124/08/04(日)03:17:19No.1218209188+
>斉藤はリネールと当たるの分かってるしすでに戦ったことあるのに対策なさすぎなんだよ
>数少ないチャンスもすぐに諦めるし戦法リネールよりイライラしたわ
俺も頭の中ではリネールなんて3秒で一本背負いしてるよ
現実は2m150kgの巨漢で柔道が超うめーバケモンなんだよ
46224/08/04(日)03:17:20No.1218209193そうだねx3
ブーイングもだけど歌い始めるのはマジでなんなんだよ
46324/08/04(日)03:17:20No.1218209194そうだねx1
>あっち人口が半分しかいないのに日本人の4倍ぐらいやってるし実質8倍だ
ゆで理論やめろ
46424/08/04(日)03:17:25No.1218209198+
フランスの柔道金メダル1個だったからそりゃ必死になる
46524/08/04(日)03:17:26No.1218209200そうだねx7
>>せこい審判とインチキルーレットで全力で勝ちに来たことは褒めてもいいと思う
>>大金使って自国開催したんだからそのリターンはあって然るべき
>日本はリネールに勝てないって情けない自白
世界でリネールに勝てる奴いない問題
46624/08/04(日)03:17:26No.1218209202+
スタミナや膝の事考えてもあと20~30kg体重落とした方が良さそうに見えるけどプロフェッショナルが今の感じで送り出してるんだから170kgがベストなのかね斉藤
46724/08/04(日)03:17:29No.1218209209そうだねx1
リネールに勝てる選手が日本にいたら勝ってたみたいなこと言い出しても意味ないんだ
それを用意できなかった日本が悪い
46824/08/04(日)03:17:31No.1218209219+
>李ネールボタン押したらドラムが回って+90でビタ止まる
💥💥💥足ボタンを押し込め!!!💥💥💥
46924/08/04(日)03:17:35No.1218209222+
>>試合見てヒートアップして暴動起こされたら流石にドン引きする
>その点日本はネットで誹謗中傷飛ばすだけだからな
それはそれで…
47024/08/04(日)03:17:36No.1218209225+
>絶対勝ち確みたいに言ってるけどリネールの方ももう完全にヘトヘトで執念の勝利って部分でもあったからなぁ
>というか立が雰囲気に呑まれてた感ある
勝ち目自体は0じゃなさそうな感じはしたよね
もっとガンガン技かけて行けば
47124/08/04(日)03:17:38No.1218209231+
>絶対勝ち確みたいに言ってるけどリネールの方ももう完全にヘトヘトで執念の勝利って部分でもあったからなぁ
>というか立が雰囲気に呑まれてた感ある
だって最終戦のリネール立よりずっと積極的に技かけにきてたのにヘトヘトで技にもなってなかったんだぜ…
47224/08/04(日)03:17:58No.1218209262+
>世界でリネールに勝てる奴いない問題
東京じゃ負けた
47324/08/04(日)03:17:59No.1218209263そうだねx3
>というか立が雰囲気に呑まれてた感ある
個人もあったし相当なプレッシャーと会場に飲まれてたのはある
仕方ないし経験だと思ってほしい
47424/08/04(日)03:18:12No.1218209281そうだねx2
>日本はリネールに勝てないって情けない自白
勝てる選手日本以外にもいねえじゃねえか
47524/08/04(日)03:18:18No.1218209286そうだねx1
レイシスト発言したいわけじゃないけど何で黒人しかいないの
47624/08/04(日)03:18:18No.1218209288+
>>あっち人口が半分しかいないのに日本人の4倍ぐらいやってるし実質8倍だ
>ゆで理論やめろ
いや総人口比の競技人口が8倍なのはゆで理論でもなんでもないだろ
47724/08/04(日)03:18:20No.1218209297+
フランスが強いのはそうだし塩試合で黒人スタミナが正義な現代JUDOに対応しきれなかっただけだったら良いけど
打撃+出血止めにタックルに確定ガチャにと疑惑おすぎ
47824/08/04(日)03:18:29No.1218209307そうだねx10
>日本はリネールに勝てないって情けない自白
×世界はリネールに勝てない
だから柔道知らないくせに主語を大きくして日本disに使うな
47924/08/04(日)03:18:33No.1218209315+
リネールボタンの実物見たい気持ちはある
48024/08/04(日)03:18:43No.1218209325そうだねx1
>勝ち目自体は0じゃなさそうな感じはしたよね
>もっとガンガン技かけて行けば
解説の何で相手もいっぱいいっぱいなのに攻めないのよって悲痛な叫びがしんどい…
48124/08/04(日)03:18:46No.1218209331そうだねx1
>>李ネールボタン押したらドラムが回って+90でビタ止まる
>💥💥💥足ボタンを押し込め!!!💥💥💥
反則だよゥッッ
48224/08/04(日)03:18:53No.1218209352そうだねx1
>フランスごときがメダル数ランキング2位になれるって時点でもう手段選んでないよね
いつもメダル数で10位圏内に入り込む強豪だぞ
48324/08/04(日)03:19:07No.1218209381+
>斉藤はリネールと当たるの分かってるしすでに戦ったことあるのに対策なさすぎなんだよ
>数少ないチャンスもすぐに諦めるし戦法リネールよりイライラしたわ
「」にリネールと組む権利を与えよう
48424/08/04(日)03:19:13No.1218209397+
メンタルが弱い
48524/08/04(日)03:19:19No.1218209411+
やっぱり核持ってる国はオリンピックも強いな…
48624/08/04(日)03:19:19No.1218209413そうだねx4
>レイシスト発言したいわけじゃないけど何で黒人しかいないの
自覚のないレイシストって感じ?
48724/08/04(日)03:19:20No.1218209415そうだねx1
めちゃくちゃなこというとまだ斉藤は申し訳ないとかそういうことを言う次元でもないかなって
48824/08/04(日)03:19:33No.1218209434そうだねx1
>レイシスト発言したいわけじゃないけど何で黒人しかいないの
あの国今殆どが黒だよ
48924/08/04(日)03:19:37No.1218209447+
>>>あっち人口が半分しかいないのに日本人の4倍ぐらいやってるし実質8倍だ
>>ゆで理論やめろ
>いや総人口比の競技人口が8倍なのはゆで理論でもなんでもないだろ
日本の高齢者の人口知ってる?
49024/08/04(日)03:19:39No.1218209454そうだねx1
>>>試合見てヒートアップして暴動起こされたら流石にドン引きする
>>その点日本はネットで誹謗中傷飛ばすだけだからな
>それはそれで…
外人だってネットで誹謗中傷もめっちゃするぞ
49124/08/04(日)03:19:39No.1218209455+
フランス革命でぶっ殺した貴族の首槍の穂先に吊るしながら歌ったマルセイエーズはフランス人の誇りなので隙あれば歌いたがる
49224/08/04(日)03:19:51No.1218209479そうだねx2
>せこい審判とインチキルーレットで全力で勝ちに来たことは褒めてもいいと思う
>大金使って自国開催したんだからそのリターンはあって然るべき
東京でもその2つ無しで日本に勝ってんだよなぁ
49324/08/04(日)03:19:57No.1218209488+
170kgは流石に重たすぎじゃないかな…
49424/08/04(日)03:20:06No.1218209508そうだねx5
>日本はリネールに勝てないって情けない自白
今大会でリネールに勝ったやつ連れてきてから言え
49524/08/04(日)03:20:06No.1218209510+
>めちゃくちゃなこというとまだ斉藤は申し訳ないとかそういうことを言う次元でもないかなって
でも日本にこれ以上がいないってことでもあるからな
うーんちょっとどうしようもねえな
解説も背筋を伸ばしてとか言っちゃ始末
49624/08/04(日)03:20:15No.1218209528そうだねx2
>フランスの柔道金メダル1個だったからそりゃ必死になる
個人も団体もリネールのおかげで金獲れたのはいいけど今後どうすんだよとはなるな
49724/08/04(日)03:20:24No.1218209539そうだねx2
抽選の公正さが可能な限り求められるシーンで過程一切不明のルーレットが突然出てくるのはそりゃ荒れるよ
オンラインカジノですら実機のマシンで抽選してるんだぞ
49824/08/04(日)03:20:36No.1218209565+
自分からじゃ見えないんだろうけど脚の長いリネールに毎回大内で抜けられてたのは勿体無かったなー
49924/08/04(日)03:20:44No.1218209579+
>170kgは流石に重たすぎじゃないかな…
その重さで中々投げれないってのもある
まぁ今日投げたやつがいたが…
50024/08/04(日)03:20:44No.1218209580+
>東京でもその2つ無しで日本に勝ってんだよなぁ
ホームだからこそ事故って取りこぼす可能性は潰さないといけない
50124/08/04(日)03:20:46No.1218209583そうだねx8
>「」にリネールと組む権利を与えよう
光栄すぎる…
50224/08/04(日)03:21:06No.1218209615そうだねx14
ルーレットが胡散臭いのと審判の質が悪いのとリネールに勝てないのが悪いは一応別の問題だからな…
50324/08/04(日)03:21:22No.1218209646そうだねx2
>めちゃくちゃなこというとまだ斉藤は申し訳ないとかそういうことを言う次元でもないかなって
まあ酷い事言ってる気はするけど至極順当というか…
ガチャで出た瞬間に終了~ってなってしまった
50424/08/04(日)03:21:42No.1218209679そうだねx1
というか立は170キロだからリネールより20キロも重くて有利なんだけどな普通
50524/08/04(日)03:21:55No.1218209704+
>「」にリネールと組む権利を与えよう
普通に光栄だぞ
正直きらいだけどな!
50624/08/04(日)03:22:04No.1218209722そうだねx10
いやもう銀だし選手は頑張ったよマジで…
50724/08/04(日)03:22:07No.1218209728そうだねx2
リネールはどうせ勝つからあらゆるインチキをしても結果が変わらないというのはまあそう
勝てる選手を用意出来ない時点で文句を付ける資格はない
50824/08/04(日)03:22:08No.1218209734+
移民は2世紀以上歴史があるからもうそういう国なんだよ
50924/08/04(日)03:22:20No.1218209756そうだねx2
その国の国籍持ってる強い人が代表になるんだから黒人だらけになっても問題はないと思う
51024/08/04(日)03:22:28No.1218209772そうだねx2
韓国のあの最重量連れてこられないかな
あのタッパですごい若かったのも驚いた
51124/08/04(日)03:22:33No.1218209782+
>抽選の公正さが可能な限り求められるシーンで過程一切不明のルーレットが突然出てくるのはそりゃ荒れるよ
>オンラインカジノですら実機のマシンで抽選してるんだぞ
というかあのルーレットありならもうバレーのサーブ権ですらルーレットで決めていいまである
51224/08/04(日)03:22:36No.1218209785+
じゃあお前リネールと戦うから対策しろよって言われたら体重盛るので精一杯だと思う
51324/08/04(日)03:22:37No.1218209794そうだねx11
実際日本人で204cm150kgを相手に勝負になる奴を柔道で育てて他のスポーツに逃さず連れて来いって無理だろ
そういう面では立はようやっとる
51424/08/04(日)03:22:41No.1218209806+
>>めちゃくちゃなこというとまだ斉藤は申し訳ないとかそういうことを言う次元でもないかなって
>でも日本にこれ以上がいないってことでもあるからな
>うーんちょっとどうしようもねえな
>解説も背筋を伸ばしてとか言っちゃ始末
リネールに一回負けた時に解説に予定通りですって言われてるようじゃね…
51524/08/04(日)03:22:46No.1218209819+
普通は投げようがない体重を投げて勝ってるんだからすごい
51624/08/04(日)03:22:49No.1218209826+
>というか立は170キロだからリネールより20キロも重くて有利なんだけどな普通
全身筋肉とだるだるの脂肪じゃあ有利じゃなくて不利の重りにしかなってねえ
51724/08/04(日)03:22:52No.1218209833そうだねx1
人種で言うなら日本も人の国のこと叩けないだろ…
51824/08/04(日)03:22:53No.1218209839そうだねx9
一二三と未来も負けたんだから立だけの責任じゃない団体戦なんだから
51924/08/04(日)03:22:55No.1218209843+
ボクシングで言えば一方的にアウトレンジから殴れるくらいの体格差だし勝ち目ないよ
52024/08/04(日)03:23:15No.1218209895+
ルーレットは予想通り過ぎて笑うでしょ
まさか本当にでる?
52124/08/04(日)03:23:24No.1218209916そうだねx8
選手は頑張ったしメダルも取ったんだから胸張って帰ってきてほしい
52224/08/04(日)03:23:25No.1218209919+
>ルーレットが胡散臭いのと審判の質が悪いのとリネールに勝てないのが悪いは一応別の問題だからな…
別々の問題が全部両立してるのどうしたらいいんでしょうね…
52324/08/04(日)03:23:43No.1218209954そうだねx4
>その国の国籍持ってる強い人が代表になるんだから黒人だらけになっても問題はないと思う
その辺は直前帰化とかでもなきゃ文句つける筋でもないと思ってる
歴史的背景もある訳だしね
52424/08/04(日)03:23:50No.1218209967+
>というか立は170キロだからリネールより20キロも重くて有利なんだけどな普通
体型を見たらね…
52524/08/04(日)03:23:55No.1218209976+
弱い方がイカサマで勝つのはセコいけどリネールはイカサマ無しでも勝てるから別にイカサマしても問題ないだろ?
52624/08/04(日)03:23:57No.1218209983そうだねx5
日本どころか海外でも2mあったら柔道以外の競技やるもん
52724/08/04(日)03:24:01No.1218209992そうだねx3
高市が勝って決めて欲しかったけどスペイン相手に追い詰められて
あわや早期敗退の危機救ったの高市だしな…
52824/08/04(日)03:24:02No.1218209997そうだねx8
>>ルーレットが胡散臭いのと審判の質が悪いのとリネールに勝てないのが悪いは一応別の問題だからな…
>別々の問題が全部両立してるのどうしたらいいんでしょうね…
今のところ俺達にできる最善は銀メダルを祝福することだと思うよ
52924/08/04(日)03:24:04No.1218210006+
もう全部の競技で謎のルーレット採用しようぜ
53024/08/04(日)03:24:09No.1218210018そうだねx1
>実際日本人で204cm150kgを相手に勝負になる奴を柔道で育てて他のスポーツに逃さず連れて来いって無理だろ
>そういう面では立はようやっとる
野球やらせたらその何十倍も稼げるもんなぁ…
53124/08/04(日)03:24:39No.1218210076そうだねx1
確率のことになると人間って途端に阿呆になるよね
自分に不利だったら不正とか
ランダムってのは偏って当然なのに
53224/08/04(日)03:24:46No.1218210087そうだねx1
>実際日本人で204cm150kgを相手に勝負になる奴を柔道で育てて他のスポーツに逃さず連れて来いって無理だろ
その体格なら別競技に引っこ抜かれてるな
53324/08/04(日)03:24:54No.1218210104+
>ルーレットは予想通り過ぎて笑うでしょ
>まさか本当にでる?
あの時の誰もがそこ疑わなかったのすごいよな…
53424/08/04(日)03:24:54No.1218210105そうだねx1
運営がもっと信用されてたらルーレットもリネールが豪運だったで終わってたと思う
53524/08/04(日)03:24:58No.1218210119そうだねx4
>リネールはどうせ勝つからあらゆるインチキをしても結果が変わらないというのはまあそう
>勝てる選手を用意出来ない時点で文句を付ける資格はない
というかリネールの強さに文句つけてる奴はいねえだろう
その上であのルーレットなんなん?とか審判怪しいの多くね?がある
53624/08/04(日)03:24:58No.1218210122+
リネール真っ当にやってたって勝てるのに道着緩いわ審判疑惑だわ観客はブーイングに国家大声だわで
勝つためなら何でもありの悪の帝国ムーブ過ぎて一周回って面白い
53724/08/04(日)03:25:09No.1218210137+
>もう全部の競技で謎のルーレット採用しようぜ
このフェアなルーレットが導入されればランダム要素への物言いも減るだろうしアリだと思う
53824/08/04(日)03:25:09No.1218210140そうだねx4
>204cm150kgを相手に勝負になる奴
>他のスポーツに逃さず
どのスポーツでも滅茶苦茶ちやほやされるだろうから無理すぎる…
53924/08/04(日)03:25:13No.1218210146そうだねx3
見てる方もこりゃ勝てねぇわってなったから
ガチャからリネールが出てきた時の斎藤本人の絶望半端なかったろうな
54024/08/04(日)03:25:17No.1218210152+
>>というか立は170キロだからリネールより20キロも重くて有利なんだけどな普通
>全身筋肉とだるだるの脂肪じゃあ有利じゃなくて不利の重りにしかなってねえ
ダルダルかは知らんけど正直絞れるならもう少し絞った方がいいとは思う
内股の速度とか疲れもあるだろうけどお遊戯レベルだったぞ…
54124/08/04(日)03:25:19No.1218210155そうだねx3
>>>>あっち人口が半分しかいないのに日本人の4倍ぐらいやってるし実質8倍だ
>>>ゆで理論やめろ
>>いや総人口比の競技人口が8倍なのはゆで理論でもなんでもないだろ
>日本の高齢者の人口知ってる?
日本の方が当然65歳以上人口は高いんだけどそんでも日本3割弱でフランス2割強だからそこまで変わらんぜ?
54224/08/04(日)03:25:35No.1218210178そうだねx9
まあ道着はちゃんとしてほしい強いのに見苦しい
54324/08/04(日)03:25:44No.1218210190+
代表戦になる前からセットしてるリネールとか
何から何まで面白すぎてもう突っ込んでほしいでしょって感じ
54424/08/04(日)03:26:03No.1218210222+
>実際日本人で204cm150kgを相手に勝負になる奴を柔道で育てて他のスポーツに逃さず連れて来いって無理だろ
>そういう面では立はようやっとる
その恵体なら別競技やるよなぁ…今ならバスケにほしい
54524/08/04(日)03:26:08No.1218210233そうだねx2
緩まない一体型の道着開発したらいいんでない?
54624/08/04(日)03:26:17No.1218210253そうだねx1
ルーレットは確率や操作置いといてもドラムの絵柄に+90多すぎたのもダメ
リールスタート前から上下+90でお腹痛かったもん
54724/08/04(日)03:26:25No.1218210271そうだねx3
技かけた後なんかすぐ潰れるのも印象悪かった斉藤
54824/08/04(日)03:26:30No.1218210275+
>見てる方もこりゃ勝てねぇわってなったから
>ガチャからリネールが出てきた時の斎藤本人の絶望半端なかったろうな
それをバネにして返すほど斎藤にはまだ難しかった仕方ない
54924/08/04(日)03:26:31No.1218210276そうだねx2
逆にリネール以外はあの道着で許されるんかな
55024/08/04(日)03:26:47No.1218210300+
なんか覚えててもいい事なさそうだし忘れるわ
55124/08/04(日)03:26:58No.1218210321+
>確率のことになると人間って途端に阿呆になるよね
>自分に不利だったら不正とか
>ランダムってのは偏って当然なのに
じゃあこのハイパーフェアなルーレット全競技で取り入れるか!
55224/08/04(日)03:27:02No.1218210329そうだねx3
個人のリネールは実力で金を取りに行ったけど
団体戦は半分アレで金取ったようなもんだし
リネールの金無かったら今回のフランス柔道不振もいいとこだったから
今後はどうなるか本当に分からん
3強以外も強豪入りした国ポコポコ出てきたし
55324/08/04(日)03:27:12No.1218210350そうだねx4
>ルーレットは確率や操作置いといてもドラムの絵柄に+90多すぎたのもダメ
>リールスタート前から上下+90でお腹痛かったもん
期間限定!+90ピックアップ中!
55424/08/04(日)03:27:18No.1218210361そうだねx4
>代表戦になる前からセットしてるリネールとか
>何から何まで面白すぎてもう突っ込んでほしいでしょって感じ
もし選ばれた時にセットしてない方が問題だからアレには文句ない
55524/08/04(日)03:27:18No.1218210364そうだねx3
自分達よりよっぽど大勢が柔道をやってる国にルール面で文句付けるのも違うと思うんだよね
競技に参加しないくせにこんなのは柔道じゃないなんて何様だよという感じがする
眺めてるだけの立場なのに
55624/08/04(日)03:27:43No.1218210416そうだねx8
リネールに唯一ケチ付けるのなら柔道着崩すのだけは直せ
あれはわざと帯を緩く結んで着崩れして掴まれて力が入らないようにしてる
これだけは本当に狡いから止めろ
55724/08/04(日)03:27:54No.1218210439そうだねx3
…というか色々言ってるけど普通に実力で負けてね?
55824/08/04(日)03:27:57No.1218210440そうだねx1
>ランダムってのは偏って当然なのに
試行回数少なさ過ぎてランダムである証明が出来ない
55924/08/04(日)03:28:00No.1218210450+
https://img.2chan.net/b/res/1218202517.htm [link]
56024/08/04(日)03:28:07No.1218210459そうだねx3
負けた人たちも相手見たら十分負ける可能性ある組み合わせだったし全体的にはすごいとしか言えない
56124/08/04(日)03:28:08No.1218210464そうだねx1
東京オリンピックでもルーレットだったんだから不正はないゾ
56224/08/04(日)03:28:31No.1218210506そうだねx4
>…というか色々言ってるけど普通に実力で負けてね?
はい
56324/08/04(日)03:28:34No.1218210514+
八村に柔道させよう
56424/08/04(日)03:28:45No.1218210541+
>リネールに唯一ケチ付けるのなら柔道着崩すのだけは直せ
>あれはわざと帯を緩く結んで着崩れして掴まれて力が入らないようにしてる
>これだけは本当に狡いから止めろ
これって何かルール違反だったりする?
56524/08/04(日)03:28:46No.1218210546+
3:3にされた時点で負けなんだ
お兄ちゃんで決めきりたかった…
56624/08/04(日)03:28:49No.1218210555そうだねx1
>…というか色々言ってるけど普通に実力で負けてね?
それはそうなんだけど勝ち方が不正ギリギリで小汚すぎるのがムカつくってところ
審判もタックルも道着も全部改定しろ
56724/08/04(日)03:28:49No.1218210556そうだねx4
ルーレットはたぶんちゃんとランダムでやった結果+90kgになっちゃったんだろうけど抽選過程の納得感ってすげー大事だから…
56824/08/04(日)03:28:55No.1218210569そうだねx1
>…というか色々言ってるけど普通に実力で負けてね?
運では惨敗だった
56924/08/04(日)03:28:57No.1218210576そうだねx7
金メダリスト達が自分の階級で出られない時点で大分厳しかったよね
なんか二階級上投げてたけど
57024/08/04(日)03:29:02No.1218210585そうだねx4
まぁ酷い事言うとリネールのとこは捨てるみたいな感じあったし
そこ以外で取り切れなかったのが敗因だよなと
57124/08/04(日)03:29:05No.1218210593そうだねx1
>リネールに唯一ケチ付けるのなら柔道着崩すのだけは直せ
>あれはわざと帯を緩く結んで着崩れして掴まれて力が入らないようにしてる
>これだけは本当に狡いから止めろ
スポーツのテクニックだよ本当にダメなヤツは直せって止められる
サッカーのファールアピールみたいなもの
オリンピックの柔道は武道ではない
57224/08/04(日)03:29:08No.1218210600そうだねx8
>これって何かルール違反だったりする?
いや別に
57324/08/04(日)03:29:11No.1218210603そうだねx1
リネールは強いのに道着するする抜けるのほんとどうにかしろだからケチつくんだぞ
57424/08/04(日)03:29:18No.1218210610そうだねx9
>…というか色々言ってるけど普通に実力で負けてね?
普通に負けだから本来不要な普通じゃないミソ付いてるのが余計だなぁって話な気が
57524/08/04(日)03:29:40No.1218210666そうだねx2
>…というか色々言ってるけど普通に実力で負けてね?
まあそうだけど日本から見て絶対勝てなさそうなコマがリネールしかいなかったからブー垂れる気持ち分かるだろ
57624/08/04(日)03:29:59No.1218210691+
>ルーレットはたぶんちゃんとランダムでやった結果+90kgになっちゃったんだろうけど抽選過程の納得感ってすげー大事だから…
合理も大切だけど人間は感情で動く生き物でもあるのでこう…もうちょいアナログでよかったよね…
57724/08/04(日)03:30:00No.1218210695+
>スポーツのテクニックだよ本当にダメなヤツは直せって止められる
>サッカーのファールアピールみたいなもの
>オリンピックの柔道は武道ではない
その直せって言う人が疑惑付きなんですけど…
57824/08/04(日)03:30:05No.1218210702そうだねx5
あと待てって言われてももはや全然止まんねえのが笑う
57924/08/04(日)03:30:10No.1218210711そうだねx1
>ルーレットはたぶんちゃんとランダムでやった結果+90kgになっちゃったんだろうけど抽選過程の納得感ってすげー大事だから…
そのレスに多分って付け加えちゃう時点でダメなんだけどねというお話よ
選手たちの戦いは全部凄いけどフランスくんがちょっと頭回らなくてね!
58024/08/04(日)03:30:17No.1218210725+
>試行回数少なさ過ぎてランダムである証明が出来ない
ランダムであることを証明する試行回数なんてなくね?
58124/08/04(日)03:30:18No.1218210728そうだねx10
もっと緩いと違反か道着直して帯結び直せと注意取られるけど違反と取られないギリギリのゆるさを付いたテクニックだよ
こんなのテクニックとならずに帯ガッチガチに締めるルールにしろ
58224/08/04(日)03:30:28No.1218210748そうだねx1
早めに1本犠牲にして審判仕留めるのが唯一の勝ち筋だった
58324/08/04(日)03:30:38No.1218210765そうだねx7
巴投げ貫いた角田ちゃんはかっこ良すぎた
58424/08/04(日)03:30:50No.1218210781そうだねx5
>あと待てって言われてももはや全然止まんねえのが笑う
今大会のルールでは待ったら負けだからな
58524/08/04(日)03:31:00No.1218210796+
>ルーレットはたぶんちゃんとランダムでやった結果+90kgになっちゃったんだろうけど抽選過程の納得感ってすげー大事だから…
不正しやすい電子ルーレットのランダム性を信じる人が少ないのはしょうがないかなって
58624/08/04(日)03:31:10No.1218210812+
フランスの勝ちへの執念を感じて嫌いじゃないけどなぁ
どんなに醜くてもやっぱり勝つのが正しい
58724/08/04(日)03:31:14No.1218210821そうだねx2
>見てる方もこりゃ勝てねぇわってなったから
>ガチャからリネールが出てきた時の斎藤本人の絶望半端なかったろうな
あんまそういうイメージないけどまだ22だもんなぁ…
58824/08/04(日)03:31:14No.1218210824+
フランスの人気競技だとここら辺
サッカー 200万人
テニス 100万人
バスケ 50万人
柔道 50万人
ゴルフ 40万人
58924/08/04(日)03:31:17No.1218210833+
日本も気崩せばいいじゃん
59024/08/04(日)03:31:19No.1218210838+
階級上とずっとやんなきゃいけないのは違和感あった
他の階級の日本って弱いのか?
59124/08/04(日)03:31:29No.1218210860そうだねx1
>あと待てって言われてももはや全然止まんねえのが笑う
審判がまるで信用されてない…まぁ納得しかないんだが
59224/08/04(日)03:31:31No.1218210864そうだねx5
ルーレット以上に恐らく信じられてない審判の待て
59324/08/04(日)03:31:38No.1218210876+
>階級上とずっとやんなきゃいけないのは違和感あった
>他の階級の日本って弱いのか?
それは聞くまでもなくない?
59424/08/04(日)03:31:40No.1218210878そうだねx1
>あと待てって言われてももはや全然止まんねえのが笑う
審判の話は信じるな
59524/08/04(日)03:31:41No.1218210880そうだねx9
>あと待てって言われてももはや全然止まんねえのが笑う
観客うるせえもあったと思う
59624/08/04(日)03:31:51No.1218210899そうだねx6
負けは負けだから尚更勝った側がケチつけられるような事してほしくなかったってのはありますはい…
59724/08/04(日)03:31:56No.1218210907+
サイコロで決めるにしてもサイコロ振る審判が凄腕のディーラーの可能性は排除できんけど多少は納得感ある気がする ほんとに気がするだけ
59824/08/04(日)03:32:02No.1218210925そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
59924/08/04(日)03:32:06No.1218210929そうだねx8
>日本も気崩せばいいじゃん
悪い方に規律や風紀を合わせんな
60024/08/04(日)03:32:11No.1218210936そうだねx1
>フランスの人気競技だとここら辺
>サッカー 200万人
>テニス 100万人
>バスケ 50万人
>柔道 50万人
>ゴルフ 40万人
柔道とバスケが同格って柔道人気強すぎだろ…
60124/08/04(日)03:32:22No.1218210955+
審判の言うこと聞いて落とされたら負けちゃいますからね
60224/08/04(日)03:32:31No.1218210969+
試合内容がいいだけに審判とか仕組みとか選手外で白ける事が多すぎるんだよな
60324/08/04(日)03:32:32No.1218210973そうだねx8
>フランスの勝ちへの執念を感じて嫌いじゃないけどなぁ
>どんなに醜くてもやっぱり勝つのが正しい
醜いって断じてる時点で嫌いでしょ君…
60424/08/04(日)03:32:57No.1218211008+
>ルーレット以上に恐らく信じられてない審判の待て
ルーレットはまさかやる訳ないだろと思ってるし方法がアレだなってだけなんだが
審判は実際にやらかしたからな…
60524/08/04(日)03:32:58No.1218211009そうだねx3
まあ負けてイライラしてる人が無理矢理文句つけてるだけだからね…
寝たほういいよ
60624/08/04(日)03:33:03No.1218211016そうだねx1
>フランスの人気競技だとここら辺
>サッカー 200万人
>テニス 100万人
>バスケ 50万人
>柔道 50万人
>ゴルフ 40万人
この人気見ると204cm 150キロでも他競技に取られないのか…
60724/08/04(日)03:33:06No.1218211026そうだねx1
この手の大会って多少なり開催国の美談みたいなの流れてくるはずなのに徹頭徹尾フランスはカスって話しか出てこなくて笑っちゃうんですよね
60824/08/04(日)03:33:07No.1218211029+
>巴投げ貫いた角田ちゃんはかっこ良すぎた
昔の野村とかもそうだったけど得意技貫いて対策されようがそれで勝ちまくるの本当凄いわ
60924/08/04(日)03:33:08No.1218211031+
>負けは負けだから尚更勝った側がケチつけられるような事してほしくなかったってのはありますはい…
何だろうねいやー負けた!といえない気持ち
61024/08/04(日)03:33:08No.1218211032+
体格恵まれたでけーやつはもっと稼げるスポーツ行くからな…
オリンピックの度に文句言われるだけで実入り少ないとかやってられんだろ
61124/08/04(日)03:33:10No.1218211039そうだねx3
判定に意義はないけどルーレットの場面は最高におもしろかった
言いがかりつきにくいように工夫する必要はあったと思う
61224/08/04(日)03:33:13No.1218211041+
>醜いって断じてる時点で嫌いでしょ君…
これで落としてたらそのまま醜いけどちゃんと勝ってるから好きだよ
61324/08/04(日)03:33:15No.1218211049+
マテはなんぼ無視すればするほどええですからね
61424/08/04(日)03:33:32No.1218211092+
>>日本も気崩せばいいじゃん
>悪い方に規律や風紀を合わせんな
相手がやって不利なんだったら合わせていけよ
それで注意なり指導もらったら相手封じられるから得じゃん
61524/08/04(日)03:33:45No.1218211131そうだねx4
>まあ負けてイライラしてる人が無理矢理文句つけてるだけだからね…
>寝たほういいよ
関係ない国の外人も困惑してるんだ
61624/08/04(日)03:33:46No.1218211132そうだねx1
プライドだの正しい型だのだけじゃもう世界相手に勝てねえよ
61724/08/04(日)03:34:31No.1218211189+
>>悪い方に規律や風紀を合わせんな
>相手がやって不利なんだったら合わせていけよ
>それで注意なり指導もらったら相手封じられるから得じゃん
欧州でやったらアジアそれも特に日本だけ指導入るに決まってるだろ
61824/08/04(日)03:34:35No.1218211195そうだねx2
>プライドだの正しい型だのだけじゃもう世界相手に勝てねえよ
その辺が武道として本当に終わってるなって
61924/08/04(日)03:34:49No.1218211223そうだねx1
オリンピックで世界チャンピオンになるより野球のなんとも言えない1軍半の選手の方が稼げる世界だからなぁ
62024/08/04(日)03:35:03No.1218211252+
つまり政治的働きかけを怠った日本柔道連盟が悪いってことか
62124/08/04(日)03:35:28No.1218211312+
ルール上勝ちに行くのは別に間違ってる事ではないしやり方が綺麗なら勝てるってわけでも無いからそこはもう実力勝負でしかないよね…
62224/08/04(日)03:35:34No.1218211321+
個人の方で審判の待ては全てにおいて二の次と教えられたからな
62324/08/04(日)03:35:41No.1218211335そうだねx3
>つまり政治的働きかけを怠った日本柔道連盟が悪いってことか
そもそもの競技人口があっちより少ないし
やってないのに口だけ出したいですが通る訳もなく
62424/08/04(日)03:35:45No.1218211341+
テレビ見てるだけなのに歓声に気圧されたな
62524/08/04(日)03:35:47No.1218211347そうだねx2
>つまり政治的働きかけを怠った日本柔道連盟が悪いってことか
うわあ!いきなり出てくるな!
62624/08/04(日)03:35:54No.1218211358+
国内だと思いっきりはたけるのに国際試合だとピンで留めての?ってくらいギはまけないよね日本
62724/08/04(日)03:35:57No.1218211368+
>運では惨敗だった
まぁ1/6で絶対勝てないとこ引いたのは惨敗だな…
62824/08/04(日)03:35:59No.1218211375+
アジアの猿の分際でフランスさまのJUDOをやってんじゃねぇよ
62924/08/04(日)03:36:06No.1218211390+
>オリンピックで世界チャンピオンになるより野球のなんとも言えない1軍半の選手の方が稼げる世界だからなぁ
野球の給与高すぎ
打率の低さでネタにされてる2番手捕手の声優の夫の年俸が1.2億あって驚いたわ
63024/08/04(日)03:36:12No.1218211399そうだねx4
>>プライドだの正しい型だのだけじゃもう世界相手に勝てねえよ
>その辺が武道として本当に終わってるなって
まだ武道だと思ってるのか?ただのスポーツだぞ?
63124/08/04(日)03:36:24No.1218211426そうだねx3
>マテはなんぼ無視すればするほどええですからね
待ての効力ゼロなの地味に競技として破綻してるからヤバいと思うんですよね
ボクシングならレフェリーが割って入ってもそのまま殴ってるのに何も言われないレベル
63224/08/04(日)03:36:27No.1218211433+
武道がスポーツとして整備されると武道としては死ぬのは仕方ないと思う
テコンドーとか武道としてはマジで死んだし
63324/08/04(日)03:36:35No.1218211452+
>>巴投げ貫いた角田ちゃんはかっこ良すぎた
>昔の野村とかもそうだったけど得意技貫いて対策されようがそれで勝ちまくるの本当凄いわ
階級差もあって散々見せてる巴なんて…決めたわ!は主人公力を感じる
63424/08/04(日)03:36:42No.1218211464+
>>>悪い方に規律や風紀を合わせんな
>>相手がやって不利なんだったら合わせていけよ
>>それで注意なり指導もらったら相手封じられるから得じゃん
>欧州でやったらアジアそれも特に日本だけ指導入るに決まってるだろ
弱腰の協会がわるいんじゃん
63524/08/04(日)03:36:45No.1218211469+
アジア人の時点で道徳的に不利だから日本も黒人取り入れるしかない
63624/08/04(日)03:37:00No.1218211494そうだねx6
そもそもとして普通に柔道で実力で負けんだわ
JUDO云々いいだすのは有効効果あったクソ時代の話だぞ
63724/08/04(日)03:37:17No.1218211520そうだねx3
fu3812735.jpg[見る]
63824/08/04(日)03:37:22No.1218211530そうだねx2
柔道経験は無いけど剣道やってたから道着の着付けってぴしっとして無いと気が引き締まらんのよね
腰とか面を結ぶときにピシっと結ばれて適度に圧迫されてるのが良い
柔道の着付けも多分そういうのあるでしょ
63924/08/04(日)03:37:23No.1218211533+
選手が審判気にして試合してるのはやばいよ
64024/08/04(日)03:37:26No.1218211535そうだねx2
>>オリンピックで世界チャンピオンになるより野球のなんとも言えない1軍半の選手の方が稼げる世界だからなぁ
>野球の給与高すぎ
>打率の低さでネタにされてる2番手捕手の声優の夫の年俸が1.2億あって驚いたわ
高すぎじゃなくて他のスポーツが興行としてやる気なさ過ぎだろ
64124/08/04(日)03:37:27No.1218211542そうだねx3
>そもそもとして普通に柔道で実力で負けんだわ
>JUDO云々いいだすのは有効効果あったクソ時代の話だぞ
効果あった時代本当にクソすぎ…
64224/08/04(日)03:37:45No.1218211563+
2回目までは指導簡単に出してたのに…
64324/08/04(日)03:37:56No.1218211585そうだねx3
東京では大野出る前に決着付く惨敗だったから
接戦だった今回の方が進歩してはいるんだよね
64424/08/04(日)03:38:01No.1218211593+
まぁそこでブーイングする!?みたいなのはよくある話だからな
64524/08/04(日)03:38:17No.1218211621そうだねx6
日本の柔道が本物みたいな考えたかたは奢ってるよね
フランスに限らずブラジルとかでもかなり独自の進化をしてる
64624/08/04(日)03:38:18No.1218211625そうだねx2
>2回目までは指導簡単に出してたのに…
真面目に指導してたらルーレット前に終わっちゃうからダメだろ
64724/08/04(日)03:38:48No.1218211655そうだねx2
>打率の低さでネタにされてる2番手捕手の声優の夫の年俸が1.2億あって驚いたわ
おかしいのはお前の打率だよの人はその後かなり活躍しただろ
64824/08/04(日)03:38:50No.1218211659そうだねx3
>そもそもとして普通に柔道で実力で負けんだわ
>JUDO云々いいだすのは有効効果あったクソ時代の話だぞ
有効廃止はだいぶ変わったよなあ
昔は判定狙いでクソすぎた
64924/08/04(日)03:38:58No.1218211678そうだねx1
報酬額で考えると野球は競技性を落としてでもしっかり興業として振り切ったリターンだと思ってる
65024/08/04(日)03:39:10No.1218211704そうだねx2
>日本の柔道が本物みたいな考えたかたは奢ってるよね
>フランスに限らずブラジルとかでもかなり独自の進化をしてる
取り入れて独自の進化するのは日本もいろんな競技なりでやってるのななんで柔道驕り高ぶってるんだろうね
65124/08/04(日)03:39:23No.1218211723そうだねx1
パチンコファンの皆さん目を覚まして下さい
65224/08/04(日)03:39:37No.1218211740そうだねx5
>>プライドだの正しい型だのだけじゃもう世界相手に勝てねえよ
>その辺が武道として本当に終わってるなって
本来スポーツマンシップとかフェアプレーって言葉がどの競技にもあるはずなんだけどね
サッカーとかバスケとか見る限りやったもん勝ちが通ると蔓延してやらない奴が馬鹿見る状態になるのは見ててもやもやする
65324/08/04(日)03:40:00No.1218211783+
世界大会で勝ってるのに五輪で勝てない
65424/08/04(日)03:40:01No.1218211784そうだねx2
ちょっと流石に観客は黙ってなきゃダメだろ今回のは
65524/08/04(日)03:40:12No.1218211802そうだねx2
まぁサッカーはVARでかなりせこい真似しづらくなってるから…
全部見られない以上完全に潰すのは無理だけど
65624/08/04(日)03:40:34No.1218211837+
スポーツマンシップなんて後付けの思想でスポーツの本質は闘争だろ
65724/08/04(日)03:40:39No.1218211847そうだねx5
マッチゲームになった一二三戦の時の指導基準は明らかに調整入ってたのはどうにかならんかったかなあ
今まであんだけ3枚で指導決着させてたのに最後にその基準を変えるのはないよ
65824/08/04(日)03:40:39No.1218211849+
>報酬額で考えると野球は競技性を落としてでもしっかり興業として振り切ったリターンだと思ってる
団体競技は客商売だしな
柔道は客受けを考えたりグッズ作ったり推し活するようなファン獲得みたいなことやってる?
65924/08/04(日)03:40:58No.1218211886そうだねx3
>ちょっと流石に観客は黙ってなきゃダメだろ今回のは
猿に勝たせないために一致団結するのが人類の仕事だろ
66024/08/04(日)03:41:11No.1218211903そうだねx3
この際いっそリール全部+90の全回転リーチ仕様にして欲しかった
66124/08/04(日)03:41:25No.1218211934そうだねx5
日本人がどんどん柔道をやってその正しさを体現してやればいい
やらないのに一丁前に口は出したいというのが傲慢極まりない
66224/08/04(日)03:41:26No.1218211940+
日本もブーイングくらいするだろ
66324/08/04(日)03:41:29No.1218211947+
日本が柔道を一本化するために政治的なアレコレで抹殺した高専柔道の息吹をBJJには強く感じる
66424/08/04(日)03:41:47No.1218211971そうだねx3
審判ガチャとか言ってたら最後にマジもんのガチャが出てきた…
66524/08/04(日)03:42:04No.1218211995+
>>ちょっと流石に観客は黙ってなきゃダメだろ今回のは
>猿に勝たせないために一致団結するのが人類の仕事だろ
黄色いサルはいないけど黒いサルはいる
うーわ…
66624/08/04(日)03:42:19No.1218212018そうだねx2
サッカーはもうVARすらAIに任せようとする動きがあるので人間は信用されてないんだ
66724/08/04(日)03:42:56No.1218212077そうだねx2
>マッチゲームになった一二三戦の時の指導基準は明らかに調整入ってたのはどうにかならんかったかなあ
>今まであんだけ3枚で指導決着させてたのに最後にその基準を変えるのはないよ
解説があれで指導は入らないって言ってなかった?
66824/08/04(日)03:42:58No.1218212084そうだねx3
>サッカーはもうVARすらAIに任せようとする動きがあるので人間は信用されてないんだ
まぁ気持ちは分かるよ気持ちは
てめぇ二度とうちの試合担当すんじゃねえぞってなるから
66924/08/04(日)03:43:15No.1218212117そうだねx1
>パチンコファンの皆さん目を覚まして下さい
遠隔操作してんだろこの店!
67024/08/04(日)03:43:53No.1218212170そうだねx5
もういっそ90kg以外が選ばれて画面が割れる演出で90kgになってくれた方がよかった
67124/08/04(日)03:44:02No.1218212183+
>審判ガチャとか言ってたら最後にマジもんのガチャが出てきた…
確定ガチャってオリンピックで見れるんだなってある種の感動がありましたね
67224/08/04(日)03:44:14No.1218212200+
>>パチンコファンの皆さん目を覚まして下さい
>遠隔操作してんだろこの店!
それは本当に事件化してるので…
67324/08/04(日)03:44:30No.1218212236そうだねx1
解説は個別の解説とは別に3回目の指導は入らないと思った方がいいってすっぱり言ってた
決勝ってそういうものなんだから仕方ないんだ
67424/08/04(日)03:44:45No.1218212269そうだねx2
決勝で指導勝ち狙うなって全員同意してやってると思うよ
出てたら勝ちだったから日本人は文句言いたいだろうけど
67524/08/04(日)03:44:47No.1218212276+
>解説があれで指導は入らないって言ってなかった?
言ってなかった
67624/08/04(日)03:44:57No.1218212292+
一二三のは指導入るタイミング何回かあったと思うよ
まあ最後は一本でいきたい気持ちは全員に見えてたが
67724/08/04(日)03:45:12No.1218212322そうだねx1
負けたあとに言い訳をする
これが武の精神
武とは卑怯なものなのだ
67824/08/04(日)03:45:17No.1218212333そうだねx3
審判も心理的に指導決着できないんだろう
67924/08/04(日)03:45:43No.1218212379+
https://img.2chan.net/b/res/1218203316.htm [link]
68024/08/04(日)03:45:49No.1218212389+
運営周りを批判するのはわかるけどリネールに負け惜しみ言ってるやつクソ不愉快すぎる
68124/08/04(日)03:46:01No.1218212408そうだねx2
>審判も心理的に指導決着できないんだろう
自分の決断で勝敗決められない精神状態って何か名前あったよな
68224/08/04(日)03:46:04No.1218212413+
審判個人の心情にまでは介入しようがないからねえ…
人種、民族、言語圏、文化圏、国、国際関係
それぞれが審判の信条と心情に複合的に作用した結果
ルールに則った上で差別や偏向として裁定に表れる
68324/08/04(日)03:46:07No.1218212416そうだねx1
敵国指導勝ちさせたら審判が無事に帰れねえよ
68424/08/04(日)03:46:19No.1218212437+
まぁあそこで指導決着は萎えるというのも分かるし
オメー今までの基準なら出てたろ!という気持ちも分かるので何とも
68524/08/04(日)03:46:25No.1218212449そうだねx1
>負けたあとに言い訳をする
始まる前からいってるから問題に当たらないな
68624/08/04(日)03:46:34No.1218212465そうだねx1
>オリンピックで世界チャンピオンになるより野球のなんとも言えない1軍半の選手の方が稼げる世界だからなぁ
ぶっちゃけ一軍半どころか支配下にされただけの選手にすら負けかねない競技もあるのがむごい
68724/08/04(日)03:46:35No.1218212467そうだねx2
指導決着が相応しくないとしても指導取られないならあの逃げ方は無敵なんだよ
それをチャンスがあったのに一本取れない方が悪いなんて見方を少しでもするのは詭弁以外ない
68824/08/04(日)03:46:42No.1218212484+
>審判個人の心情にまでは介入しようがないからねえ…
>人種、民族、言語圏、文化圏、国、国際関係
>それぞれが審判の信条と心情に複合的に作用した結果
>ルールに則った上で差別や偏向として裁定に表れる
造るか…巨神兵…!
68924/08/04(日)03:46:50No.1218212499そうだねx4
決勝は指導決着しませんってルールに書け
69024/08/04(日)03:46:55No.1218212505そうだねx1
試合の性質でジャッジの基準変わっちゃうのもどうなんだ
69124/08/04(日)03:46:57No.1218212508+
>敵国指導勝ちさせたら審判が無事に帰れねえよ
敵国!?
69224/08/04(日)03:47:00No.1218212517+
>審判も心理的に指導決着できないんだろう
審判としてはダメだろそれ
69324/08/04(日)03:47:07No.1218212529そうだねx1
>>負けたあとに言い訳をする
>始まる前からいってるから問題に当たらないな
確かに負ける前から言い訳は護身完璧だ
69424/08/04(日)03:47:23No.1218212550そうだねx3
まあここまで来て指導決着にしたくないのはわかる
わかるけどそれやるならもう決勝は指導無しでよくない?とはなる
69524/08/04(日)03:47:34No.1218212562+
>運営周りを批判するのはわかるけどリネールに負け惜しみ言ってるやつクソ不愉快すぎる
獅子は兎を狩るにも全力を尽くすって言うしな
確定ルーレットも使って全力で勝ちに来た結果しっかり勝っただけであって責められるいわれは無い
69624/08/04(日)03:47:41No.1218212573+
>>オリンピックで世界チャンピオンになるより野球のなんとも言えない1軍半の選手の方が稼げる世界だからなぁ
>ぶっちゃけ一軍半どころか支配下にされただけの選手にすら負けかねない競技もあるのがむごい
惨いも何も稼げないスポーツだとわかった上でそれでもやりてぇんだろうから仕方ないだろ
69724/08/04(日)03:47:52No.1218212598+
実際はちゃんとランダムなのかもしれないけど重量ルーレットは駄目だって
くじ引きとかアナログじゃないと駄目だ
69824/08/04(日)03:47:54No.1218212601+
負けは負けとして素直に認めるのが潔いのかなとは思う
それはそれとしてこの五輪でフランスへの印象は個人的には凄く下がった…んだけど開催国なら大体こんなもんなのかなぁ? 知らんけど
69924/08/04(日)03:47:55No.1218212603+
これまでも延長はもう終わりでいいだろ…となっても極力出そうとしなかったしな
70024/08/04(日)03:48:08No.1218212623そうだねx2
>確定ルーレットも使って全力で勝ちに来た結果しっかり勝っただけであって責められるいわれは無い
いやほんとにやってたらそれは責められるだろ!やってないと思うけど!
70124/08/04(日)03:48:08No.1218212624+
最終日には誰からも信用されなくなりました
70224/08/04(日)03:48:13No.1218212627そうだねx11
公平である必要はないが少なくとも公平感は客に与えねばならんのだ
70324/08/04(日)03:48:18No.1218212637そうだねx3
審判の国籍や感情に左右されるってもう審判機能してないのでは?
70424/08/04(日)03:48:33No.1218212659+
>>敵国指導勝ちさせたら審判が無事に帰れねえよ
>敵国!?
フランスオリンピック
70524/08/04(日)03:48:46No.1218212679+
>試合の性質でジャッジの基準変わっちゃうのもどうなんだ
それが真剣勝負というものだよ
ぬるい考えはこれを機に捨て去ろう
70624/08/04(日)03:49:15No.1218212711+
>最終日には誰からも信用されなくなりました
フランス選手も含めて信用してないのは笑える
まぁ単純に技量の問題だろうしな…
70724/08/04(日)03:49:24No.1218212726+
今の柔道のルール的な問題を結構認識させられる大会だった
マテで止めない選手にペナルティがない
実質指導蓄積待ちになる延長
場外に逃げたのか押したのかがあまりにも曖昧
70824/08/04(日)03:49:26No.1218212730そうだねx4
審判が個人的に感情で判定してる前提で話が進んでるのが凄いわ
自分の世界に入ってる
70924/08/04(日)03:49:33No.1218212746そうだねx2
審判に文句言うなら採点競技が最初だと思う
71024/08/04(日)03:49:42No.1218212755+
EUvsアメリカvsイエローモンキーなのはメダル数ランキングが物語ってるからな
71124/08/04(日)03:49:52No.1218212769そうだねx1
>惨いも何も稼げないスポーツだとわかった上でそれでもやりてぇんだろうから仕方ないだろ
…それをむごいと言うのでは?
71224/08/04(日)03:49:53No.1218212770+
>場外に逃げたのか押したのかがあまりにも曖昧
これはあったなぁ
相撲じゃねーかこれ!ってシーンがちょいちょい
71324/08/04(日)03:49:53No.1218212772+
日本人が全員強くて相手全員べちゃべちゃに投げ殺してたら文句も言いいようがなかったんだから
強くないのが悪い
71424/08/04(日)03:49:53No.1218212773+
>それが真剣勝負というものだよ
何がどう言う理屈でそれが真剣勝負となるのか詳しく説明してくれない?
一貫したジャッジの元に実力を発揮し合うのが真剣勝負だと思うけど
71524/08/04(日)03:50:21No.1218212806+
>審判の国籍や感情に左右されるってもう審判機能してないのでは?
逆にサッカーはVAR導入で本来のルールの意図からそれてきてないかみたいな議論もあるし難しいところだ
71624/08/04(日)03:50:29No.1218212825そうだねx1
>日本人が全員強くて相手全員べちゃべちゃに投げ殺してたら文句も言いいようがなかったんだから
>強くないのが悪い
なんだかんだいい試合ではあった
71724/08/04(日)03:50:42No.1218212846そうだねx1
3枚目は出ないと思った方がいいってのは戦う側が考えることで
それはそれとして審判は今までの最低基準をその試合だけ歪めて3枚目を出さないのは違うだろう
71824/08/04(日)03:50:46No.1218212849+
>>惨いも何も稼げないスポーツだとわかった上でそれでもやりてぇんだろうから仕方ないだろ
>…それをむごいと言うのでは?
ウィンタースポーツが顕著だけど元から金持ちしかできない奴じゃん
71924/08/04(日)03:50:46No.1218212851+
特に1日目から審判に疑問持つスタートだったから余計にね…
72024/08/04(日)03:50:48No.1218212854そうだねx11
>>最終日には誰からも信用されなくなりました
>フランス選手も含めて信用してないのは笑える
>まぁ単純に技量の問題だろうしな…
試合前に待て掛かっても技続けろって認識が共有されてたのかと思うとジワジワ来る
72124/08/04(日)03:50:53No.1218212863+
>審判が個人的に感情で判定してる前提で話が進んでるのが凄いわ
>自分の世界に入ってる
感情が入っていないとするならばあれはどういう判断でジャッジされたの?
72224/08/04(日)03:51:05No.1218212877+
中身見えなくしたガチャポンのカプセルみたいな玉に数字封入して引くみたいなので良いのに
それで全部に90kgって書けばここまで言われることはなかった
72324/08/04(日)03:51:10No.1218212888そうだねx3
VARはガッチガチに見られるけどそこまで取る事なくない?ってやつまで拾われちゃうんだよな…
いやルール的には正しいんだよ?
72424/08/04(日)03:51:22No.1218212906そうだねx1
>野球の給与高すぎ
>打率の低さでネタにされてる2番手捕手の声優の夫の年俸が1.2億あって驚いたわ
どんなスポーツでもそれくらいお賃金出せるくらいには興行としても儲けてるのは別にいいことじゃない?
自分はラグビーが好きだけど野球みたいに沢山のスポンサーが魅力を感じ出資してくれて
国内リーグも沢山の選手にお金出せるようなったらいいなと思ってる
そうしたらラグビーで食べていける選手やラグビーを選択してくれる子も増えるもん
72524/08/04(日)03:51:24No.1218212909+
>日本人が全員強くて相手全員べちゃべちゃに投げ殺してたら文句も言いいようがなかったんだから
>強くないのが悪い
強くなきゃまず決勝いってねえわ!
72624/08/04(日)03:51:28No.1218212915+
というか審判の待て無視しても何もペナルティ無さそうなのが今回見てて一番驚いたんだよね
待てかかろうが技続ければいいじゃん
72724/08/04(日)03:52:01No.1218212958+
>>審判が個人的に感情で判定してる前提で話が進んでるのが凄いわ
>>自分の世界に入ってる
>感情が入っていないとするならばあれはどういう判断でジャッジされたの?
Undetermined
72824/08/04(日)03:52:16No.1218212984そうだねx3
オリンピック以外で普段柔道見てる奴この中で何人くらいいるんだろうな
72924/08/04(日)03:52:22No.1218212992+
>VARはガッチガチに見られるけどそこまで取る事なくない?ってやつまで拾われちゃうんだよな…
>いやルール的には正しいんだよ?
何を防ぐためのルールだったかという文脈までは汲まないからね
逆に文脈でルールがねじ曲げられてしまうのもそれはそれでアンフェアだから判断が分かれるところ
73024/08/04(日)03:52:26No.1218213000そうだねx3
>というか審判の待て無視しても何もペナルティ無さそうなのが今回見てて一番驚いたんだよね
>待てかかろうが技続ければいいじゃん
実際それのおかげで勝てた前例作っちゃったからな
73124/08/04(日)03:52:35No.1218213014そうだねx4
>というか審判の待て無視しても何もペナルティ無さそうなのが今回見てて一番驚いたんだよね
>待てかかろうが技続ければいいじゃん
聞こえなかったなら仕方ないからね
相手が聞こえてない可能性を考えて審判の待てを無視しない方がバカだから
73224/08/04(日)03:52:39No.1218213018+
>VARはガッチガチに見られるけどそこまで取る事なくない?ってやつまで拾われちゃうんだよな…
>いやルール的には正しいんだよ?
地味に長い待ち時間とか見る側としてはどうなのもちょいちょい出るし難しいわ
競技にもよるけど審判に試合の円滑な進行の裁量権与えられてるのもあるし
73324/08/04(日)03:52:40No.1218213022そうだねx2
>VARはガッチガチに見られるけどそこまで取る事なくない?ってやつまで拾われちゃうんだよな…
>いやルール的には正しいんだよ?
まあテンポが悪くなるのはあるけど公平なジャッジと引き換えにするならまあ仕方ないかなって
73424/08/04(日)03:52:49No.1218213037+
採点競技みたいに審判増やせないのかね
73524/08/04(日)03:53:21No.1218213089+
>何を防ぐためのルールだったかという文脈までは汲まないからね
>逆に文脈でルールがねじ曲げられてしまうのもそれはそれでアンフェアだから判断が分かれるところ
全くその通りなので判断厳格にしてルール自体を調整していくしかないんだよね…
73624/08/04(日)03:53:28No.1218213104+
もしかして待てかかった後に技かければ勝率100%で金メダル余裕なのでは?
73724/08/04(日)03:53:38No.1218213127+
>審判が個人的に感情で判定してる前提で話が進んでるのが凄いわ
>自分の世界に入ってる
ではあの審判がルールに則してジャッジしてるかキチンとあなたが説明してくださいね
73824/08/04(日)03:53:39No.1218213129+
もう全部AI審判でいいよ
73924/08/04(日)03:53:45No.1218213142そうだねx12
>オリンピック以外で普段柔道見てる奴この中で何人くらいいるんだろうな
四年に一回競技に対して興味がない人にジャンクな愛国心を感じさせるためのしょうもない祭りになってしまっているよね
74024/08/04(日)03:53:59No.1218213167+
時間かかりすぎ問題は技術の進歩でもっと早くなるんじゃねぇの?
74124/08/04(日)03:54:03No.1218213172+
真面目にやってたとしてもこれだけ言われるなら審判もやりたくないんじゃないだろうか
74224/08/04(日)03:54:03No.1218213174+
競技にするからには審判は不可欠だしな
片方が再起不能になるまでやることにすれば審判なしで格闘技がやれる?
74324/08/04(日)03:54:10No.1218213183そうだねx10
>>オリンピック以外で普段柔道見てる奴この中で何人くらいいるんだろうな
>四年に一回競技に対して興味がない人にジャンクな愛国心を感じさせるためのしょうもない祭りになってしまっているよね
それずっと昔からだよ
74424/08/04(日)03:54:10No.1218213184そうだねx2
はー不正やり放題じゃんつまんねークソゲー!
それはそれとして頑張った選手はお疲れ様でした…フランスも金おめでとう
74524/08/04(日)03:54:26No.1218213201+
見てる回数でマウント取るようなものでもないだろスポーツなんて
74624/08/04(日)03:54:27No.1218213205+
>まあテンポが悪くなるのはあるけど公平なジャッジと引き換えにするならまあ仕方ないかなって
VARの必要性については全面的にその通りだと思う
ただ過剰に厳しくなってる気がするんだよね…
74724/08/04(日)03:54:38No.1218213216+
昔よりは相対的にずっとマシではあるんだよな審判…
74824/08/04(日)03:54:49No.1218213233+
あの狭い畳を主審ひとり副審二人ビデオ審何人か
でみてる柔道がまだ審判少ないと申すか
74924/08/04(日)03:54:59No.1218213241+
フランス人は悔しかったらオリンピック開催してみろよジャップって思ってるよ
75024/08/04(日)03:55:00No.1218213247そうだねx4
>審判が個人的に感情で判定してる前提で話が進んでるのが凄いわ
>自分の世界に入ってる
こういう大雑把にふんわりした否定意見を言ってマウントとろうとする狡い精神が一番みっともない
75124/08/04(日)03:55:16No.1218213271+
>フランス人は悔しかったらオリンピック開催してみろよジャップって思ってるよ
こないだコロナ禍でやったが
75224/08/04(日)03:55:20No.1218213275+
>時間かかりすぎ問題は技術の進歩でもっと早くなるんじゃねぇの?
VARも洗練されてきてるのでそれは間違いない
柔道のあれも段々良くなるんじゃないかな
75324/08/04(日)03:55:24No.1218213280そうだねx2
fu3812749.jpg[見る]
75424/08/04(日)03:55:25No.1218213281+
>採点競技みたいに審判増やせないのかね
求められてるのは審査厳格化なのに席増やすだけじゃ意味ねえ
75524/08/04(日)03:55:37No.1218213300そうだねx6
>四年に一回競技に対して興味がない人にジャンクな愛国心を感じさせるためのしょうもない祭りになってしまっているよね
うわ大人の視点だ…真実味があって格好いい…
75624/08/04(日)03:55:39No.1218213309そうだねx2
>フランス人は悔しかったらオリンピック開催してみろよジャップって思ってるよ
むしろ個人戦でリネール以外金メダルなしだからやっと取れた!って感覚じゃないの
75724/08/04(日)03:55:40No.1218213311+
柔道に関しては審判よりルールの不備の方が大きかった感じはある
やり得の穴塞がねえと駄目だわ
75824/08/04(日)03:55:54No.1218213342+
審判増やしても今回のレベルの審判が増えるだけだぞ
75924/08/04(日)03:56:18No.1218213381+
知らないのに雰囲気で今の反則だろとか言いだすやつは減ったほうがいい
観戦する人間にも相応の品性が必要なんだ
76024/08/04(日)03:56:30No.1218213399そうだねx1
クレー射撃とかもはやどこでどうやって見るんだよ
76124/08/04(日)03:57:03No.1218213443そうだねx3
>知らないのに雰囲気で今の反則だろとか言いだすやつは減ったほうがいい
こうして柔道の審判は居なくなった…
76224/08/04(日)03:57:07No.1218213446そうだねx1
>知らないのに雰囲気で今のは反則ではないとか言いだすやつは減ったほうがいい
>観戦する人間にも相応の品性が必要なんだ
76324/08/04(日)03:57:27No.1218213482+
>知らないのに雰囲気で今の反則だろとか言いだすやつは減ったほうがいい
>観戦する人間にも相応の品性が必要なんだ
まず会場のやつらに言ってやれ
76424/08/04(日)03:57:35No.1218213494+
言うてもVARは致命的なシーンでの誤審を防ぐのが目的だからそんなポンポン利用されるものでもないだろう
76524/08/04(日)03:57:51No.1218213517+
フランス選手も審判のこと信用してないのじわじわくるな…
76624/08/04(日)03:57:59No.1218213528+
書き込みをした人によって削除されました
76724/08/04(日)03:58:07No.1218213539そうだねx1
>知らないのに雰囲気で今の反則だろとか言いだすやつは減ったほうがいい
>観戦する人間にも相応の品性が必要なんだ
ならまずお茶の間で文句言ってる人間じゃなくて会場でブーイングしてた連中に言ってくれ
76824/08/04(日)03:58:12No.1218213546+
AI審判は色んなとこで言われてるけど
今までの審判データがバイアス掛かってる判定してるとは思わないの?ってまずあって
76924/08/04(日)03:58:30No.1218213577そうだねx2
>>オリンピック以外で普段柔道見てる奴この中で何人くらいいるんだろうな
>四年に一回競技に対して興味がない人にジャンクな愛国心を感じさせるためのしょうもない祭りになってしまっているよね
愛国ポルノだもんね
見てる方も競技性とか全員どうでもいいと思ってるよね間違いない
77024/08/04(日)03:58:37No.1218213591+
カラテ1と柔道グランドスラムくらいは観てるよ
77124/08/04(日)03:58:56No.1218213614+
有効!取り消し!が多い大会でもあった
77224/08/04(日)03:59:03No.1218213620+
AIも公正なのかと言われると微妙なとこでは…
77324/08/04(日)03:59:03No.1218213622+
審判の偏りによって良い感じの範囲に収まってる可能性もあるよなとはちょっと思う
ストライクゾーンとか…そうでもないんかな?
77424/08/04(日)03:59:16No.1218213634そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
77524/08/04(日)03:59:38No.1218213660+
https://img.2chan.net/b/res/1218203316.htm [link]
77624/08/04(日)03:59:56No.1218213681そうだねx2
>AIも公正なのかと言われると微妙なとこでは…
今回の抽選を不正だと言ってる人の立場からするならAIも不正されててもなんらおかしくはないからね…
77724/08/04(日)03:59:59No.1218213688+
香山リカみたいな事言いだしたな
口汚いのは論外だけどオラが国の活躍がみたいってのは自然な所じゃね
77824/08/04(日)04:00:21No.1218213720そうだねx1
まあAIにすると今度はAIメタような戦い方になるから方向性違うところに行くんじゃないかって危惧はある
77924/08/04(日)04:00:31No.1218213731+
全日本選手権?だっけ?くらいは見るよ
テレビでやるし
78024/08/04(日)04:00:34No.1218213736+
>審判の偏りによって良い感じの範囲に収まってる可能性もあるよなとはちょっと思う
>ストライクゾーンとか…そうでもないんかな?
流石に大昔ではあるんだけど黒人選手のストライクゾーンが露骨に狭かったとかそういう人種差別的なのもあるので…
78124/08/04(日)04:00:51No.1218213761そうだねx1
イスラエルの銅メダル戦もなんか場に呑まれて判定覆したよね
その前に日本が握手拒否してスペイン世論から叩かれてたけど
判定を再確認してほしい時の握手拒否は正解なんじゃんって握手拒否して判定覆したイスラエルを見て思った
78224/08/04(日)04:01:16No.1218213792+
>審判の偏りによって良い感じの範囲に収まってる可能性もあるよなとはちょっと思う
>ストライクゾーンとか…そうでもないんかな?
あれメジャーとかちゃんとビデオで判定したデータ出るんだけどクソ審判のスタッツゴミすぎて笑うよ
ボール球ストライクにしまくってる試合とかなんだこれってなる
78324/08/04(日)04:01:29No.1218213802+
>まあAIにすると今度はAIメタような戦い方になるから方向性違うところに行くんじゃないかって危惧はある
それは都度調整すればいい収まり方するから構わないんだよ
一貫した基準でジャッジされる事が変わらなければね
78424/08/04(日)04:01:49No.1218213827+
>あの狭い畳を主審ひとり副審二人ビデオ審何人か
>でみてる柔道がまだ審判少ないと申すか
逆に何でそれだけの目で見てて疑惑の判定が出てくるんだよ…
78524/08/04(日)04:02:19No.1218213868+
>あれメジャーとかちゃんとビデオで判定したデータ出るんだけどクソ審判のスタッツゴミすぎて笑うよ
>ボール球ストライクにしまくってる試合とかなんだこれってなる
あー…まぁそうか
AIでやって問題点を調整した方が確実だな!
78624/08/04(日)04:03:28No.1218213950そうだねx2
>あれメジャーとかちゃんとビデオで判定したデータ出るんだけどクソ審判のスタッツゴミすぎて笑うよ
>ボール球ストライクにしまくってる試合とかなんだこれってなる
場合によるけどノーコン同士対決とか多少広くしてもストライク取らねえと試合終わらねえとかあるから
双方に広いとかなら理由自体はある場合もある
78724/08/04(日)04:03:41No.1218213972+
判断基準が審判毎に違うから仕方ないよ
78824/08/04(日)04:04:32No.1218214041そうだねx1
競技のなかではかなり早い段階でビデオ確認取り入れたのがバスケだったりアメスポは貪欲だ
78924/08/04(日)04:05:01No.1218214077+
極端な話アマ野球にプロのストライクゾーン適用すると何時試合終わるのか分からない位なんで
79024/08/04(日)04:05:06No.1218214082そうだねx1
興行的には人間のほうが上手く判断してるってのは間違いなくあるよ
野球とかバスケだと厳密にやったら試合にならないとかあるしな
79124/08/04(日)04:05:10No.1218214089+
WKFの空手は主審1人と副審4人とVAR班も含めたら少なくとも7人は居るけど毎試合物言いがつく
79224/08/04(日)04:05:13No.1218214092+
明日は柔道もレスリングもないなんて…
79324/08/04(日)04:05:14No.1218214098+
>競技のなかではかなり早い段階でビデオ確認取り入れたのがバスケだったりアメスポは貪欲だ
エンタメとして成立させることにめちゃめちゃ熱心な印象がある
良くも悪くも
79424/08/04(日)04:05:29No.1218214113+
誤審で球児が泣かされる甲子園の開催も近くなったね
79524/08/04(日)04:05:39No.1218214129+
>負けたあとに言い訳をする
>これが武の精神
>武とは卑怯なものなのだ
やる前からどうせ判定周りはフランス有利何だろうなって言われてたが
79624/08/04(日)04:06:53No.1218214232そうだねx3
>やる前からどうせ判定周りはフランス有利何だろうなって言われてたが
負ける前から言い訳をする
これが武の精神
79724/08/04(日)04:07:29No.1218214270そうだねx2
色々言ってるけど普通に実力で負けてるだけだからな今回
79824/08/04(日)04:07:50No.1218214296+
実は大相撲がかなり早い段階からビデオ判定とリクエストを取り入れている
間違えた時に腹を切って詫びる短刀も帯刀してるし覚悟が違う
79924/08/04(日)04:07:56No.1218214307+
>色々言ってるけど普通に実力で負けてるだけだからな今回
そうそう
悔しかったらルーレットの腕磨いてこい
80024/08/04(日)04:08:12No.1218214322そうだねx1
>色々言ってるけど普通に実力で負けてるだけだからな今回
本当に弱いし見苦しいよ日本
80124/08/04(日)04:08:36No.1218214352+
>判定を再確認してほしい時の握手拒否は正解なんじゃんって握手拒否して判定覆したイスラエルを見て思った
昔フェンシングの太田選手がメダルとった時判定微妙だったけど握手したから成立って話あったなぁって思い出した
80224/08/04(日)04:08:49No.1218214371そうだねx3
ID出てるなら黙って
80324/08/04(日)04:09:01No.1218214388+
選手と違って俺らは武道家じゃないし言い訳するよ
80424/08/04(日)04:09:04No.1218214391+
判定関連で言うと日本はあんまり足出さないのも関係はしてる
多少形が悪くとも足掛けて攻めてますよアピールは必要
80524/08/04(日)04:09:20No.1218214411そうだねx1
>ID:cmu.3Tys
imgにもセーヌ川は流れていたか
80624/08/04(日)04:10:12No.1218214480+
>間違えた時に腹を切って詫びる短刀も帯刀してるし覚悟が違う
本当に掻っ捌いたことあんのかな…いや起きたら洒落にならんのだけど
80724/08/04(日)04:12:01No.1218214616+
相撲はそのへん気合はいってるからな
この時代に女は土俵に上がるなとかも貫いてるし
良いか悪いかは置いといて
80824/08/04(日)04:12:34No.1218214661+
相撲は一応神事って名目だから
80924/08/04(日)04:13:27No.1218214726+
>まあAIにすると今度はAIメタような戦い方になるから方向性違うところに行くんじゃないかって危惧はある
フィクションでAI魔球とかできそうだなと思った
変なとこに投げてAIがストライクって判定すんの
81024/08/04(日)04:13:52No.1218214763そうだねx5
歴代五輪でダントツでジャッジについて最低レベルなのは間違いなさそうだな…
81124/08/04(日)04:14:10No.1218214790+
ジャッジが有能なら日本勝てた?
81224/08/04(日)04:15:42No.1218214888+
アマ相撲もわりと世界に普及してて世界大会も開かれてるけど
フルコンタクトなのと身体への負担も大きいから五輪競技にはなれないと思う
81324/08/04(日)04:15:44No.1218214891そうだねx9
>ジャッジが有能なら日本勝てた?
勝ち負けの話ではなく正しく公平にしてほしいっていう話じゃないの?
81424/08/04(日)04:16:37No.1218214946そうだねx5
いや公平ですよ普通に
不正があったのなら終わったあとでも公式が取り消す
81524/08/04(日)04:17:29No.1218215021そうだねx1
今大会の裁定基準を貫いていたら一二三戦で指導決着で勝って今頃みんな枕を高くして別の種目を観てただろう
81624/08/04(日)04:19:33No.1218215177そうだねx1
じゃあ言い直すわ
客観的に見てとか言ってたけど俺が日本が負けてイライラしてるから不正があったってことにしろ
正直に話したんだから受け入れてくれ
81724/08/04(日)04:20:05No.1218215216そうだねx10
メで物分かりの良い柔道鑑賞玄人さんや柔道ライターが素人は黙ってろしまくってるけどさ
小川直也の一貫性のねぇ審判団だなぁとか大野将平のつまんねぇ試合作りばっかという苛立ちの方が多数の素人にとっては共感されてるわけで
そこを改善せず素人にマウントとって運営フォローするのは典型的な衰退ムーブなんだよな
81824/08/04(日)04:20:47No.1218215273+
一二三で文句無しの技決めて勝ってりゃよかった
ジャッジが開催国有利になるのはどんな大会でもそうだからそれ踏まえた上で勝ち切る一手がなかっただけ
81924/08/04(日)04:20:55No.1218215284そうだねx2
>じゃあ言い直すわ
>客観的に見てとか言ってたけど俺が日本が負けてイライラしてるから不正があったってことにしろ
>正直に話したんだから受け入れてくれ
リネール確定ガチャ回してそう
82024/08/04(日)04:21:06No.1218215293+
>フィクションでAI魔球とかできそうだなと思った
>変なとこに投げてAIがストライクって判定すんの
韓国だと機械判定導入してんだけどこれがストライクらしい
https://wimg.mk.co.kr/news/cms/202405/03/news-p.v1.20240501.0d5f8be017d14d22abc2d3b9450a58be_P1.gif[見る]
82124/08/04(日)04:21:48No.1218215351そうだねx5
いやそこまで柔道は興行的成功に重心置いてないだろ
そんな今の日本がフランスに勝てるくらいルール歪めて人気になるんなら人気にならなくてもいいというか…
82224/08/04(日)04:21:53No.1218215358そうだねx3
審判の裁量ってかなり厄介な話なんだよな…
杓子定規にやろうとして試合壊してメチャメチャ嫌われた審判の話とかあるし
82324/08/04(日)04:22:48No.1218215431+
柔道の最大階級って150kgとかの関取とか出してぶつかるだけで組まないみたいなのって駄目なの?
82424/08/04(日)04:23:34No.1218215476そうだねx6
負け惜しみ日本は世界中から批判されているぞ
82524/08/04(日)04:23:55No.1218215500+
>柔道の最大階級って150kgとかの関取とか出してぶつかるだけで組まないみたいなのって駄目なの?
場外にだすと出したほうに指導はいるから相撲不利じゃね?
82624/08/04(日)04:24:17No.1218215524+
>柔道の最大階級って150kgとかの関取とか出してぶつかるだけで組まないみたいなのって駄目なの?
1戦だけならそれで勝てるかもだけどトーナメントはおデブちゃんだとスタミナ的に難しいんじゃ
82724/08/04(日)04:24:56No.1218215572そうだねx10
>負け惜しみ日本は世界中から批判されているぞ
フランスへの批判と失望しか見かけないのが現実
82824/08/04(日)04:25:20No.1218215600そうだねx8
>負け惜しみ日本は世界中から批判されているぞ
出たイマジナリー世界
82924/08/04(日)04:25:23No.1218215603+
ブラジル人ってあんまり引き込みとか足関しないんだなって
83024/08/04(日)04:26:06No.1218215651そうだねx4
まぁ団体の話はおいとくと色んな国がメダル取るようになったの面白いなーって
競技としての未来的にも良い事よね
83124/08/04(日)04:26:35No.1218215675+
まあいいじゃんこの大会でたまにはフランスが柔道で金取れてもさ
83224/08/04(日)04:26:41No.1218215682+
せめてコイントスにしろや!
83324/08/04(日)04:27:43No.1218215747+
>柔道の最大階級って150kgとかの関取とか出してぶつかるだけで組まないみたいなのって駄目なの?
張り手はない
押し出しはない
体当たりはない
投げっぱなしはない
胴着着ろ
83424/08/04(日)04:27:54No.1218215763そうだねx1
東京オリンピックはルーレットですら無かったって話が明日出てきて皆だんまりだろうな
83524/08/04(日)04:28:03No.1218215775+
>韓国だと機械判定導入してんだけどこれがストライクらしい
ゾーンのルールを厳密に採用するとこうなるってことかね
83624/08/04(日)04:29:12No.1218215854+
実際なんで7対7じゃないの?
83724/08/04(日)04:29:42No.1218215879そうだねx2
>実際なんで7対7じゃないの?
男女で偏りが出るからじゃない?正直偏り出てもそっちのがマシだと思うが
83824/08/04(日)04:30:21No.1218215923そうだねx1
何がひどいって普通につまらないんだよ
何でスポーツの大会で一番盛り上がるところをルーレットにしてるんだよ
83924/08/04(日)04:30:23No.1218215927+
ルール上は正しい軽微な反則全部取ってたら試合にならないってのもあるあるだからな…
なんでこれ取らないんだ!って煽られた審判が次の試合で全部取るようにして試合ぶっ壊して見せたこともあるし
84024/08/04(日)04:30:48No.1218215956そうだねx1
3?1から三連敗するほうが悪い
84124/08/04(日)04:31:02No.1218215970そうだねx7
>何がひどいって普通につまらないんだよ
>何でスポーツの大会で一番盛り上がるところをルーレットにしてるんだよ
そこが一番盛りあがるところってもうスポーツに興味ないじゃん…
84224/08/04(日)04:31:03No.1218215971+
>何がひどいって普通につまらないんだよ
>何でスポーツの大会で一番盛り上がるところをルーレットにしてるんだよ
フランス的には大盛り上がりだろうが
84324/08/04(日)04:31:26No.1218216000+
>ルール上は正しい軽微な反則全部取ってたら試合にならないってのもあるあるだからな…
>なんでこれ取らないんだ!って煽られた審判が次の試合で全部取るようにして試合ぶっ壊して見せたこともあるし
サッカーやバスケみたいなタイプは特にそうなんだろうなあ
84424/08/04(日)04:31:47No.1218216025そうだねx1
まあ公平なのは間違いなかったと思う
でもあのルーレットはどうにかならなかったんですか
84524/08/04(日)04:32:16No.1218216054そうだねx4
>>何がひどいって普通につまらないんだよ
>>何でスポーツの大会で一番盛り上がるところをルーレットにしてるんだよ
>フランス的には大盛り上がりだろうが
SNS見てるとフランスでも茶番扱いされててこれは…
84624/08/04(日)04:32:49No.1218216085+
>>実際なんで7対7じゃないの?
>男女で偏りが出るからじゃない?正直偏り出てもそっちのがマシだと思うが
それこそルーレットで7人目をどっちの性別にするか決めるか大会毎に交互にするとかでいいんじゃ…
84724/08/04(日)04:32:53No.1218216092そうだねx1
前までは単に決定の告知でモニターに映す形だったのに何故かルーレット演出にしたのが最悪の形で
84824/08/04(日)04:33:20No.1218216116そうだねx4
指導決着をやるなら最後までやる
IPPON技アリを可能な限り待つなら最後までやる
この基準が審判によってまちまちグニャグニャなんだもの
イスラエルの銅メダル戦だってイスラエルじゃなかったから審判覆したか?って話だし
84924/08/04(日)04:33:36No.1218216140そうだねx2
まあ実際のとこはフランスが1/6のガチャに勝ったって話なんだろうけど
なんじゃいそりゃあ!と思ってしまうのも否定できない
85024/08/04(日)04:33:56No.1218216167+
正直個人戦のメダルの方が重いからそこまでカリカリしなくても…
85124/08/04(日)04:34:27No.1218216194そうだねx3
当たり前だけど1/6で勝てるわけでもないしな
誰が戦うかを決めてるだけだし
85224/08/04(日)04:35:03No.1218216234+
https://img.2chan.net/b/res/1218202551.htm [link]
85324/08/04(日)04:35:37No.1218216259+
フランスは強かったよ
でもルーレットは露骨で笑うわ
85424/08/04(日)04:36:27No.1218216316+
ショーとしては滅茶苦茶盛り上がる展開なのはわかる
85524/08/04(日)04:37:08No.1218216347そうだねx1
>そこが一番盛りあがるところってもうスポーツに興味ないじゃん…
ほとんどの人は勝ち負けにしか興味ないってのはそうなんだろう
仕方ないけど
85624/08/04(日)04:38:12No.1218216397そうだねx4
まあ一番ミスったのは勝つことは大前提だったはずの一二三が負けたことだったと思うよ
相手の選手も滅茶苦茶喜んでたしな
85724/08/04(日)04:39:03No.1218216442そうだねx1
汚い手を使う国の選手とそら握手なんかしたくないわな
85824/08/04(日)04:39:19No.1218216456そうだねx1
個人でもきっちり金取ってたからな一二三…
あそこで落とすとは皆思ってなかった
85924/08/04(日)04:40:01No.1218216495+
書き込みをした人によって削除されました
86024/08/04(日)04:40:43No.1218216526+
https://img.2chan.net/b/res/1218188485.htm [link]
86124/08/04(日)04:44:47No.1218216699そうだねx2
>個人でもきっちり金取ってたからな一二三…
>あそこで落とすとは皆思ってなかった
いやでも階級差あるしなあ
86224/08/04(日)04:45:21No.1218216734+
決着試合を判定決着にしたくなかったのと会場の圧力に飲まれたのはわかるけど
じゃあその裁定基準で最初からやらなきゃいけなかったし
あの試合だけ基準を歪めたのが良くないし不審に繋がってる
86324/08/04(日)04:47:26No.1218216804そうだねx4
何でギャバから3つ目の指導を取らないの?リネールなのはルーレットやる前から分かってたよ
って外人達も言っててそりゃそうなるわなと思った
86424/08/04(日)04:50:06No.1218216910+
審判の判定で銅逃した試合でクソほどSNSで荒れたブラジル人たちはこの不信感を理解できるだろう
いやブラジル人に限らず他の多くの国の選手と視聴者は理解できるだろう
86524/08/04(日)04:52:34No.1218217014そうだねx3
>何でギャバから3つ目の指導を取らないの?リネールなのはルーレットやる前から分かってたよ
>って外人達も言っててそりゃそうなるわなと思った
まあ指導決着したくないならもう決勝からは指導無しにしろよとしか言えねえんだよな
86624/08/04(日)04:52:59No.1218217041そうだねx5
疑惑の判定食らったの日本だけじゃないし何なら日本はそれで有利になったこともあるってガバっぷりだから
色んな国から今回の審判団信用されなくなってる
86724/08/04(日)04:54:22No.1218217103+
日本だけじゃなくてフランス以外全ての国に不利にしてるだけだから
ある意味平等だよ
86824/08/04(日)04:54:31No.1218217111+
ガバ判定で時には助けられて
ガバ判定でここ一番の瞬間に殺される
86924/08/04(日)04:55:22No.1218217153+
審判も正直微妙だし最後のルーレットは露骨に感じたけどフランスは確かに強かったと思うよ
今回も惜しかったし次回こそ団体の金を取りたいね
87024/08/04(日)04:55:28No.1218217158+
背中を全部ついたらIPPON!だけど技あり!の判定は結構審判の目による?
87124/08/04(日)04:55:38No.1218217169+
審判を買ったヤツらは笑いが止まらんでしょうね
っていう試合ばっかでつまんない
87224/08/04(日)04:55:46No.1218217176+
もうフランス出禁でいいよ
87324/08/04(日)04:57:16No.1218217249そうだねx1
クソ判定の裏でセントルシアとかいう島国が女子100mで金取る偉業やっててほっこりした
87424/08/04(日)04:58:20No.1218217313そうだねx1
ヒ見ると技の美しさがどうのとか言ってるのいるけど柔道ってそういう競技なの?
87524/08/04(日)04:58:52No.1218217335そうだねx1
少なくとも負かした相手を足蹴にするような競技ではないよ
87624/08/04(日)05:02:14No.1218217512+
>ヒ見ると技の美しさがどうのとか言ってるのいるけど柔道ってそういう競技なの?
相撲とかでよく言われる横綱が変化で勝ったらちゃんと組めよって言われるようなもんじゃない?
強い同士の塩試合面白くないのもわかる
87724/08/04(日)05:03:17No.1218217561+
>ヒ見ると技の美しさがどうのとか言ってるのいるけど柔道ってそういう競技なの?
綺麗に背中から落とさないと一本にはならないけどそれを美しさと言うなら…?
87824/08/04(日)05:06:01No.1218217693+
https://img.2chan.net/b/res/1218202551.htm [link]
87924/08/04(日)05:07:06No.1218217759そうだねx2
>背中を全部ついたらIPPON!だけど技あり!の判定は結構審判の目による?
背面の肩周りは大体技アリ付くけど
場合によっては前面の肩周りでも技アリが入る
お互い塩だし指導決着もナンだしここで技アリ入れとかねーといつ終わるか分かんねーなぁ…入れとくか…
みたいにファジーな感じで決まるからモヤることも多い
そこは審判の匙加減
88024/08/04(日)05:11:53No.1218217980そうだねx2
ルーレットの展開は出来過ぎだと思うけど確率的に全然有り得ることだしなぁ…
それに逆の立場だったら散々持ってるとかマンガみたいとか言って喜んでただろうし
88124/08/04(日)05:13:32No.1218218067そうだねx2
デジタルルーレットはちょっとギャグ入り過ぎだからせめて紙のくじ引きとかにすべきだと思います
88224/08/04(日)05:13:55No.1218218087+
投げられたが肩周りが前面になるように体を返したんだけど技アリ入った時は大体そういう匙加減で決まる
観てる方も「正直微妙なとこだけど実際押されてたしなあ…まあいいか次の試合はどことどこだ?」ってなんか自分を誤魔化してるようなスレの流れが結構あったし会場の観客も適当にパラパラと拍手して流してた
88324/08/04(日)05:15:00No.1218218140+
サッカーの組み合わせ抽選会みたいなシステムにすれば良いのに
88424/08/04(日)05:21:04No.1218218426+
ルーレット前からアップを始めるリネール
じゃーん男子90kg!
88524/08/04(日)05:21:49No.1218218458+
フェアプレーの精神はフランスにはちょっと早かったみたい
88624/08/04(日)05:23:27No.1218218531+
>デジタルルーレットはちょっとギャグ入り過ぎだからせめて紙のくじ引きとかにすべきだと思います
それも引くのは主催者側じゃなくて相手の選手側とかにしないと
88724/08/04(日)05:27:40No.1218218702そうだねx5
デジタルルーレットは今後はやめた方がいい
不正なくても絶対疑われる
88824/08/04(日)05:29:09No.1218218771そうだねx2
ルーレット電子でやるなら審判も電子にしろ
88924/08/04(日)05:33:06No.1218218934そうだねx1
延長線に関しては双方やりたい階級の試合指名してコイントスがフェアなんじゃねえかなぁ
89024/08/04(日)05:33:39No.1218218956そうだねx1
野球のドラフトでこれやられたら金出した球団ばっか当たり引きそう
89124/08/04(日)05:35:17No.1218219016そうだねx4
そもそも違う性別と階級混ざった団体戦やるために偶数試合にしてるのがそもそも根本からアホだろ
男子女子分けて奇数にしろ
89224/08/04(日)05:45:13No.1218219477+
https://img.2chan.net/b/res/1218214617.htm [link]
89324/08/04(日)05:48:48No.1218219657+
>それも引くのは主催者側じゃなくて相手の選手側とかにしないと
その決め方決勝がフランスじゃなかったらどうすんの?
89424/08/04(日)05:49:32No.1218219692そうだねx1
リネールは日本人を倒した現代の弥助として今後も崇め立てられるんだろうな…
89524/08/04(日)05:50:06No.1218219717+
一二三に勝って欲しかった……
89624/08/04(日)05:54:27No.1218219921+
斎藤くんは体は大きいけどメンタルがキッズなのがちょっと
89724/08/04(日)06:11:11No.1218220826+
https://img.2chan.net/b/res/1218204955.htm [link]
89824/08/04(日)06:14:58No.1218221042+
https://img.2chan.net/b/res/1218202551.htm [link]
89924/08/04(日)06:15:03No.1218221047+
>野球のドラフトでこれやられたら金出した球団ばっか当たり引きそう
ジャイアンツとソフトバンクばっかやんけ
90024/08/04(日)06:16:44No.1218221159+
蹴って舌出してる写真どう見てもキングコングで笑っちゃった
90124/08/04(日)06:22:11No.1218221414+
あほくさ
90224/08/04(日)06:24:46No.1218221578+
団体戦のメダルって補欠メンバーも全員貰えるのか…14人みんな貰ってたな
90324/08/04(日)06:25:51No.1218221643+
>デジタルルーレットは今後はやめた方がいい
>不正なくても絶対疑われる
まああれはな…
90424/08/04(日)06:32:25No.1218222074+
これみてパチンコをやめれそうです
ありがとうございました
90524/08/04(日)06:55:48No.1218223613+
ルーレットでリネールが2回3回出たら不正疑うけどまあ決勝だけだし…
90624/08/04(日)06:56:14No.1218223650+
俺らは笑って話題にできるが選手は四年に一度だからな不憫でならない
そこら辺のパチンコ屋より信用できないルーレット見せられてあーだーこーだーそりゃ言うだろとしか
90724/08/04(日)06:57:49No.1218223761+
+60
+70 ←ピピピ
+90

リネール
リネール←ピ
リネール
90824/08/04(日)06:59:48No.1218223902+
>日本だけじゃなくてフランス以外全ての国に不利にしてるだけだから
>ある意味平等だよ
フランスもリネールしか金取ってないからフランス有利ってのもそうかな?
団体もリネールの金だし
90924/08/04(日)07:04:26No.1218224261+
ルーレットまでいったなら勝った階級か負けた階級半々になるのは仕方ない
それとは別に予想通りの結果が出てくるのは面白い
91024/08/04(日)07:11:56No.1218224915+
ルーレットそのものは批判されてないだろ
それまで蓄積した不信感を裏切らない結果が出たよねって話で
91124/08/04(日)07:20:29No.1218225654+
女審判はゴミ
91224/08/04(日)07:20:31No.1218225655+
>ルーレットそのものは批判されてないだろ
確定ガチャって言われてるのは批判扱いにならないのか
91324/08/04(日)07:21:17No.1218225735+
ルーレットにイカサマが仕込まれてる!とか日頃馬鹿にしてる陰謀論者まんまじゃん
91424/08/04(日)07:22:19No.1218225812+
デジタルは見た目公正っぽくしていくらでも操作できるから
疑念を持たれないようなやり方で頼みますよマジで
負けでもいいけど気持ちいい負けを見せてくれ
91524/08/04(日)07:23:42No.1218225946+
本当に1/6だったのかパッと見分からんし
91624/08/04(日)07:25:15No.1218226066+
まあ決勝のは演出重視のブックかなと思っちゃうってあれは
91724/08/04(日)07:36:55No.1218227241+
サイコロでいいじゃんね
91824/08/04(日)07:39:52No.1218227605+
>負けでもいいけど気持ちいい負けを見せてくれ
その場合気持ちよく負けるのフランスになるからダメなんでしょ
91924/08/04(日)07:46:36No.1218228400+
今や柔道は競技人口では日本よりフランスの方が4倍も多いので
負ける事自体は特に不思議でもなんでもない
92024/08/04(日)07:56:47No.1218229748+
ルーレット無かったら選手への個人攻撃ヤバかったからフランスに感謝しないと
92124/08/04(日)07:56:50No.1218229755+
最悪の大会だった
金が3つぐらい奪われた
92224/08/04(日)07:58:46No.1218230021そうだねx1
>ジャッジが有能なら日本勝てた?
有利どころか公平なら余裕で勝ってた
92324/08/04(日)08:09:45No.1218231472+
フランス発祥のフェンシングがセンサーやビデオ判定ガチガチになった理由

- GazouBBS + futaba-