プリンター帳票作成支援
2023年10月からスタートするインボイス制度と電子帳簿保存法。今までのEXCEL管理では限界が出てくることが予想されます。またオフィスや工場にあふれる多くのEXCEL管理シートもデータが大きくなってくるとどう管理していくかが悩みのタネになってきています。でも大きなシステムを導入するのはお金がかかります。
そのお悩みを解決できる可能性があるのが、「Claris FileMaker」というデータベースアプリです。
「Claris FileMaker」は、EXCELより大きなデータをACCESSより手軽に安定的に管理できるデータベースアプリです。しかもFileMakerはプリンターで出力する帳票を作るのが得意なので、今まで1シートずつ出力していたEXCELシートをひとまとめにして管理し、条件で検索して差し込み印刷のようにプリントすることができます。
フジイ印刷では、長年の伝票レイアウトの経験を活かし、分割ミシン入りプリンター用紙のご提案と同時にFileMakerでのデータ管理用レイアウトを作成ご提供しています。
Craris FileMaker1本から導入できるかんたんプリンター帳票管理の仕組みで、事務の時間と用紙コストを削減してみませんか?
事務ゼロプロジェクト
平成25年にそれまで使用していたパッケージ基幹業務システム(会計、販売、仕入)のサーバーリースアップを機に、デスクに縛られず仕事が出来る事務システムの構築をはじめ、「事務印刷の会社が徹底的にペーパーレスとモバイルワークに取り組んだら何が残るか?」を確かめるプロジェクトをスタートさせました。Apple100%子会社のデータベースソフトウェアのFileMakerを使ったiPad社内システムによる分散処理と、社外協力会社とクラウドワークを行い、クラウド会計、クラウド給与、クラウドPBXなどのクラウドサービスを積極的に活用することで、事務職をゼロにすることを目標としています。
事務ゼロ開始から3年後。パソコンと固定電話がなくなり、事務机を半分廃棄。
それから1年後。事務スペースは休憩とミーティング・接客が出来る多目的スペースに変身!
フジイ印刷事例へ