モバイル回線・モバイルルーター GMOとくとくBBUQ WiMAX

GMOとくとくBB WiMAX +5G ギガ放題プラス 契約期間なし Speed Wi-Fi 5G X12

2年間の実質費用(支払総額-特典総額) ÷ 24か月
3,599円/月 料金詳細
  • Speed Wi-Fi 5G X12GMOとくとくBB
提供エリア全国
契約期間契約期間なし
支払方法クレジットカード
速度
  • 下り最大3.9Gbps
  • 上り最大183Mbps
データ通信量制限なし(プラスエリアモード利用で30GB超過時、速度制限あり)

【価格.com特典33,500円キャッシュバック/初月0円/事務手数料0円/契約期間なし】最短即日発送・工事不要で高速ネット!

GMOとくとくBB WiMAXが選ばれる理由

現金33,500円キャッシュバック!価格.com特典でおトクにスタート

価格.com特典で
現金33,500円キャッシュバック、事務手数料0円、初月0円!

さらに、端末代は36か月のご利用で実質0円、他社インターネットからお乗り換えなら最大20,000円キャッシュバックも実施中!

契約期間の縛りなし!安心して手軽に始められる

GMOとくとくBB WiMAXなら契約期間もなし、解約違約金もなし!
月額料金もずーっと定額なのではじめての方も安心してご利用いただけます。

高速通信・月間通信制限なしで快適!端末は最短即日発送&送料0円

最大4.2Gbpsの高速通信で動画視聴やテレワークも快適!月間通信制限なしでたっぷりインターネットが楽しめます。
また端末は最短即日発送で全国送料0円!届いたその日からご利用いただけますのですぐに使いたい方にもおすすめです。

GMO WiMAX

キャンペーン・特典(契約特典)

価格.com経由のお申し込みで 56,655円相当! 2年間で適用となる特典の総額です

価格.com特典

33,500円キャッシュバック
GMOとくとくBBより端末発送月を含む5か月目の下旬に基本メールアドレス宛にご指定口座確認のご案内メールを送信。お手続きが完了した翌月末日(営業日)にご指定の口座に振込
[2024/08/01~2024/08/31]
  • ご指定口座確認通知メール

    GMOとくとくBBより端末発送月を含む5か月目の下旬に基本メールアドレス宛にご指定口座確認のご案内メールを送信。お手続きが完了した翌月末日(営業日)にご指定の口座に振込
    ※ 「基本メールアドレス」とはお申し込み時に作成されるGMOとくとくBBのメールアドレスです。(例:****@***.gmobb.jpなど)

  • 振込先登録

    メールの案内に従い、キャッシュバックの振込先口座をご登録ください。
    ※ キャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メールが送信された翌月の末日までにお手続き頂けなかった場合は、キャッシュバック対象外となります。

  • キャッシュバック特典の振込

    口座情報をご登録いただいた翌月末日(営業日)にご指定の口座に振り込みます。

    振込時点で以下に該当する場合、キャッシュバック特典は適用されません。
    1.特典対象プランの解約
    2.ご利用料金未納によるサービス一時停止または強制解約
    3.お受取口座情報に不備がある場合
    4.その他GMOとくとくBBが振込困難と認めるものがあった場合

契約事務手数料無料
契約事務手数料3,300円が価格.comからのお申し込みで0円となります。
[2024/03/01~]
初月月額料金無料
初月月額料金1,375円が価格.comからのお申し込みで0円となります。
[2024/06/01~]

公式特典(価格.com経由のお申し込みも対象)

端末購入サポート
端末購入サポート適用で月額料金から770円×36か月間=27,720円割引。端末代金27,720円は36回分割でのお支払いとなりますが、36か月のご利用で実質無料となります。
※ 25か月以降に適用となる割引は、実質費用および特典総額の計算に含まれておりません。
[2024/06/01~]
  • 適用条件
  • 本ページ経由でお申し込みすること
  • GMOとくとくBBに新規入会する事
  • キャンペーン特典受取までサービス変更せず継続利用する事
  • キャッシュバック特典の振込先を連絡する事
  • 適用されないケース
  • 本プランで過去に価格.com特典を受けている場合
  • ※ キャンペーン・特典は、予告なく変更、終了、または期間が延長される場合があります。
  • ※ 本特典割引キャンペーン期間中有効なものであり、期間後のお申し込みの場合、条件が有利又は不利に変更となる可能性があります。

キャンペーン・特典(オプション特典)

価格.com特典

2,000円キャッシュバック増額
指定オプションを同時にお申し込みの場合、2,000円キャッシュバックを増額いたします。
※ WiMAX+5Gと指定オプションを同時申込の場合
[2024/06/01~]
  • ご指定口座確認通知メール

    GMOとくとくBBより端末発送月を含む5か月目の下旬に基本メールアドレス宛にご指定口座確認のご案内メールを送信。お手続きが完了した翌月末日(営業日)にご指定の口座に振込
    ※ 「基本メールアドレス」とはお申し込み時に作成されるGMOとくとくBBのメールアドレスです。(例:****@***.gmobb.jpなど)

  • 振込先登録

    メールの案内に従い、キャッシュバックの振込先口座をご登録ください。
    ※ キャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メールが送信された翌月の末日までにお手続き頂けなかった場合は、キャッシュバック対象外となります。

  • キャッシュバック特典の振込

    口座情報をご登録いただいた翌月末日(営業日)にご指定の口座に振り込みます。

    振込時点で以下に該当する場合、キャッシュバック特典は適用されません。
    1.特典対象プランの解約
    2.ご利用料金未納によるサービス一時停止または強制解約
    3.お受取口座情報に不備がある場合
    4.その他GMOとくとくBBが振込困難と認めるものがあった場合

  • 適用条件
  • 本ページ経由でお申し込みすること
  • 2,000円キャッシュバック対象の指定オプションについて
  • インターネット安心セキュリティーとスマホトラブルサポート+を1か月以上ご利用いただいた方が対象です。
  • ※ キャンペーン・特典は、予告なく変更、終了、または期間が延長される場合があります。
  • ※ 本特典割引キャンペーン期間中有効なものであり、期間後のお申し込みの場合、条件が有利又は不利に変更となる可能性があります。

キャンペーン・特典(対象者限定特典)

価格.com特典

解約違約金補助 最大20,000円キャッシュバック
現在利用中のインターネット回線からGMOとくとくBB WiMAXへお乗換えされた方に、解約違約金補助として最大20,000円キャッシュバックします。
  • ご指定口座確認通知メール

    GMOとくとくBBより端末発送月を含む5か月目の下旬に基本メールアドレス宛にご指定口座確認のご案内メールを送信。お手続きが完了した翌月末日(営業日)にご指定の口座に振込
    ※ 「基本メールアドレス」とはお申し込み時に作成されるGMOとくとくBBのメールアドレスです。(例:****@***.gmobb.jpなど)

  • 振込先登録

    メールの案内に従い、キャッシュバックの振込先口座をご登録ください。
    ※ キャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メールが送信された翌月の末日までにお手続き頂けなかった場合は、キャッシュバック対象外となります。

  • キャッシュバック特典の振込

    口座情報をご登録いただいた翌月末日(営業日)にご指定の口座に振り込みます。

    振込時点で以下に該当する場合、キャッシュバック特典は適用されません。
    1.特典対象プランの解約
    2.ご利用料金未納によるサービス一時停止または強制解約
    3.お受取口座情報に不備がある場合
    4.その他GMOとくとくBBが振込困難と認めるものがあった場合

  • 適用条件
  • 本ページ経由でお申し込みすること
  • ※ キャンペーン・特典は、予告なく変更、終了、または期間が延長される場合があります。
  • ※ 本特典割引キャンペーン期間中有効なものであり、期間後のお申し込みの場合、条件が有利又は不利に変更となる可能性があります。

セット割

auスマートバリュー
おうちのブロードバンドとセットで、au携帯電話のご利用がおトクに!auスマートバリューとは、対象のデータ(パケット)定額サービスや料金プランなどにご加入のau携帯電話と、「WiMAX +5G」をセットでのご利用で、au携帯電話のご利用料金を割り引くサービスです。
スマホセット
対象料金サービス割引額/月
使い放題MAX 5G ALL STARパック21,100円
使い放題MAX 5G/4G DAZNパック
使い放題MAX 5G/4G ドラマ・バラエティパック
使い放題MAX 5G/4G Netflixパック(P)
使い放題MAX 5G/4G Netflixパック
使い放題MAX 5G with Amazonプライム
使い放題MAX 5G/4G
auマネ活プラン 5G ALL STARパック2
auマネ活プラン 5G/4G DAZNパック
auマネ活プラン 5G/4G ドラマ・バラエティパック
auマネ活プラン 5G/4G Netflixパック(P)
auマネ活プラン 5G/4G Netflixパック
auマネ活プラン 5G with Amazonプライム
auマネ活プラン 5G/4G
スマホミニプラン 5G/4G550円
スマホスタートプランベーシック 5G / 4G
対象料金サービス(新規受付終了)割引額/月
2年間3年目以降
スマホプラン
使い放題MAX 5G ALL STARパック1,100円1,100円
データMAX 5G ALL STARパック
データMAX 5G/4G LTE ドラマ・バラエティパック
データMAX 5G/4G LTE Netflixパック
データMAX 5G Netflixパック(P)
データMAX 5G with Amazonプライム
データMAX 5G/4G LTE
auデータMAXプランPro
auデータMAXプラン Netflixパック
auデータMAXプラン
auフラットプラン30
auフラットプラン25 NetflixパックN
auフラットプラン25 Netflixパック
auフラットプラン20N
auフラットプラン20
auフラットプラン7プラスN
auフラットプラン7プラス
auフラットプラン5(学割専用)
ピタットプラン 5G/4G LTE 1GB超~7GB550円550円
新auピタットプラン 1GB超~7GB
ピタットプラン 5G/4G LTE(s)2GB超~20GB
auピタットプラン ~2GBまで550円550円
auピタットプラン 2GB超1,100円1,100円
auピタットプラン(s) ~2GBまで550円550円
auピタットプラン(s) 2GB超1,100円1,100円
auピタットプランN(s) ~2GBまで550円550円
auピタットプランN(s) 2GB超1,100円1,100円
ケータイ・タブレット・データ定額
データ定額10/13/302,200円1,027円
データ定額5/8/201,551円1,027円
LTEフラット
データ定額2/31,027円1,027円
ジュニアスマートフォンプラン
シニアプラン
データ定額11,027円550円
データ定額10(ケータイ)/13(ケータイ)2,200円1,027円
データ定額5(ケータイ)/8(ケータイ)1,551円1,027円
データ定額2(ケータイ)/3(ケータイ)1,027円1,027円
データ定額1(ケータイ)1,027円550円
タブレットプラン201,100円1,100円
データ定額5/8/201,551円1,027円
LTEフラット
LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L)/DATA(m)
  • ※ ピタットプラン 5G/4G LTE、新auピタットプラン、auピタットプラン(シンプル)でデータ容量が~1GBの場合、割引は適用されません。
  • ※ ピタットプラン 5G/4G LTE(s)でデータ容量が~2GBの場合、割引は適用されません。

My auまたは、auショップ/au Style、またはお電話からお申し込みいただけます。お申し込みについて詳しくはKDDIのページにてご確認ください。(https://www.au.com/mobile/charge/charge-discount/smartvalue/)

  • お申し込みについて
  • WiMAX+5Gサービス1回線につき、UQ mobile/au携帯電話(タブレット・PC含む)合計9回線までとなります。なお、同一のau携帯電話は重複して申し込みできません。
  • ご自宅のインターネットとau携帯電話のご契約者が同一姓・同一住所の場合、お申し込みできます。
  • 50歳以上のご家族の場合は、対象ご自宅のインターネットにご契約している住所と別住所でもお申し込みできます。
  • 別姓やau携帯電話が累計5回線以上の場合はご家族・同一住所であることの証明書が必要です(別住所で50歳以上はご家族の証明書のみ) 。
  • 2017年6月1日から対象固定通信エリア内でも、auスマートポートご契約でauスマートバリューの割引が適用可能となりました。
  • 割引適用について
  • auスマートバリューのお申し込み翌月以降から割引適用となります。
  • スマホセット割ご加入の方がauスマートバリューを申し込みされた場合、自動的にauスマートバリューの割引に切り替わります。ただしauスマートバリュー適用前にスマホセット割を廃止した場合、前月末をもってスマホセット割は終了となり、auスマートバリューは翌月以降からの割引となります。
  • auスマートバリューご加入から2年間の割引(2,200円/月、1,551円/月、1,027円/月)適用は、対象のau携帯電話(タブレット・PC含む)1回線につき、auスマートバリューの割引を初めて適用した月を1か月目としてカウントし、最大24か月の割引をもって終了します。3年目以降は割引額が変更となります。
  • 各種割引サービス適用後(毎月割含む)の基本使用料(LTEプラン除く) ・国内通話料・国内通信料・オプション料(故障紛失サポート(旧 安心ケータイサポートプラス/LTE)・アップグレードプログラム除く)の合計額から割引します。割引対象合計額が割引金額を下回る場合は、割引対象合計額を上限として割引します。
  • au携帯電話を解約(一時休止、譲渡)された場合、割引の適用は解約(一時休止)月の当月、または譲渡月の前月をもって終了します。
  • ご自宅のインターネットを「利用中」または「手続き中」の場合も、割引の適用となります。
  • ご自宅のインターネットを解約などをされた場合、割引の適用は解約月の前月をもって終了します。
  • auスマートバリューお申し込み後、ご自宅のインターネットが6か月経過後も開通されていない場合は、順次、割引を一時停止致します。開通後、再び割引を再開します。
  • ご自宅のインターネットを提供会社側都合で取消された場合は、取消月の翌月から3か月目まで割引を致します。ただし、お客さま都合により取消された場合は、受け付けの前月利用分をもって割引を終了し、それまでの割引額をau携帯電話側のご利用料金に合算し請求致します。
  • KDDIが実施するほかの施策とは併用できない場合があります。
自宅セット割
おうちのブロードバンドとセットで、UQ mobileのスマホ料金がおトクに!「自宅セット割」インターネットコースとは、対象の料金プランにご加入のUQ mobileのスマホと、「WiMAX +5G」をセットでのご利用で、UQ mobileのご利用料金を割り引くサービスです。
スマホセット

対象サービス契約者ご本人がUQ mobileをご利用の場合、「自宅セット割」インターネットコースのお申し込みページまたはUQスポット、au Style、auショップにてお申し込みいただけます。
対象サービス契約者のご家族がUQ mobileをご利用の場合は、対象サービス契約者のご家族であることの登録も必要です。ご家族であることの登録は、UQスポット、au Style、auショップおよびUQ mobileお客さまセンターにてお手続き可能です。

  • お申し込みについて
  • ご契約はご自宅のインターネット(auスマートポート含む(以降は記載省略))1回線につき、UQ mobile回線合計10回線(対象サービスがau ホームルーター 5Gの場合、合計9回線。以下同じ)までとなります。対象プランにご契約のお客さまでご家族がau回線をお持ちの場合、割引となるUQ mobile回線は、ご家族のau回線と合わせて10回線までとなります。
  • ご自宅のインターネットとUQ mobileのご契約者が同一姓・同一住所の場合、お申し込みできます。
  • 50歳以上のご家族の場合は、対象ご自宅のインターネットにご契約している住所と別住所でもお申し込みできます。
  • 別姓やUQ mobileが累計5回線以上の場合はご家族・同一住所であることの証明書が必要です(別住所で50歳以上はご家族の証明書のみ) 。
  • 割引適用について
  • 「自宅セット割」インターネットコースのお申し込み翌月以降から割引適用となります。
  • UQ mobileのお客さまが「自宅セット割」にお申し込みされた翌月以降の条件を満たした月から、トクトクプラン、ミニミニプランは月額1,100円を、くりこしプランS +5G、くりこしプランM +5Gは月額638円を、くりこしプランL +5Gは月額858円 をUQ mobile月額料金から割り引きます。
    対象サービス契約者ご本人がUQ mobileをご利用の場合は以下 [1] [2] [3]、対象サービス契約者のご家族がUQ mobileをご利用の場合は以下 [2] [3] [4] の条件を満たすと割引を適用します。
    [1]対象サービスを新規ご加入もしくは既にご利用中
    [2]UQ mobileの対象料金プランにご加入
    [3]「自宅セット割」をお申し込み
    [4]対象サービスご契約者と同一姓・同一住所のご家族であること。50歳以上のご家族は対象サービスに契約している住所と別住所でもお申し込み可能です。
  • インターネットコースとでんきコースは重複適用されず、インターネットコースを適用します。
  • 「自宅セット割」インターネットコース適用開始から、ご自宅のインターネットが6か月経過後も開通されていない場合は、順次、割引を一時停止致します。開通後、再び割引を再開します。
  • UQ mobileスマホを解約(一時休止、譲渡)された場合、割引の適用は解約(一時休止)月の当月、または譲渡月の前月をもって終了します。
  • ご自宅のインターネットを「利用中」または「手続き中」の場合も、割引の適用となります。
  • ご自宅のインターネットを解約などをされた場合、割引の適用は解約月の前月をもって終了します。
  • ご自宅のインターネットのお申し込み条件に当てはまらないなどの理由により開通できないことをGMOとくとくBBが確認した場合は、6か月以内に割引を終了する場合があります。
  • ご自宅のインターネットのお申し込みがGMOとくとくBBで確認できない場合やお客さま都合によりお申し込みを取消された場合は、割引を終了し、それまでの割引額をUQ mobileのご利用料金に合算請求させていただく場合があります。

料金

お支払料金

月額料金
1,375~4,807円/月
ユニバーサルサービス料
2円/月
電話リレーサービス料
1円/月
契約事務手数料
3,300円
データ端末代金
27,720円
  • ※ 専用クレードル(充電台)はご希望の場合、別途クレードル代5,170円がかかります。
  • ※ 電話リレーサービス料は年度ごとに見直され、金額が改定されることがあります。(月によって1.1円または0円)

月々の実質費用イメージ

1か月目2~5か月目6か月目7~36か月目37~60か月目
04,810-28,6904,8104,810
1,375円4,807円4,807円4,807円4,807円
-2円2円2円2円
-1円1円1円1円
3,300円----
770円770円770円770円-
---33,500円--
-3,300円----
-1,375円----
-770円-770円-770円-770円-
  
月々の実質費用04,810-28,6904,8104,810
内訳月額料金1,375円4,807円4,807円4,807円4,807円
ユニバーサルサービス料-2円2円2円2円
電話リレーサービス料-1円1円1円1円
契約事務手数料3,300円----
データ端末代金 27,720円770円770円770円770円-
価格.com特典
33,500円キャッシュバック
---33,500円--
価格.com特典
契約事務手数料無料
-3,300円----
価格.com特典
初月月額料金無料
-1,375円----
端末購入サポート-770円-770円-770円-770円-
  • ※ 端末代金:分割払い 770円×36回
  • ※ 実質費用は月額料金、工事費・端末代金などの総額(途中解約時の違約金を除く)から割引・特典を差し引いた1か月あたりの料金目安であり、実際に請求される金額とは異なります。
  • ※ 月初日に利用開始した場合の目安の料金となり、利用開始日の日割り計算や消費税の端数処理等により実際に請求される金額と異なる場合があります。

実質費用

2年間の実質費用3,599円/月
(支払総額-特典総額56,655円相当÷24か月

実質費用は月額料金、工事費・端末代金などの総額(途中解約時の違約金を除く)から割引・特典を差し引いた1か月あたりの料金目安であり、実際に請求される金額とは異なります。

契約期間・解約金

契約期間契約期間なし 契約期間による縛りはありません。
途中解約で
発生する解約金
0円 契約期間による縛りはありません。
途中解約時の
データ端末代金
について
端末代金:分割払い 770円×36回 総額27,720円 端末代金支払期間中に解約の場合は端末代金の残金分を一括でお支払いいただきます。

端末情報

製造元NECプラットフォームズ株式会社
端末名Speed Wi-Fi 5G X12
カラーアイスホワイト、シャドーブラック
外形寸法136(W)×68(H)×14.8(D)
質量174g
対応ネットワークWiMAX 2+、au 4G LTE、au 5G ※ 5Gは一部エリアで提供
Wi-Fi規格IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz/5GHz)
最大同時接続数16台
連続通信時間(約)約540分(初期設定時) ※ 実際にご利用になる使用環境や電波状況により異なります。
連続待受時間(約)約420時間(初期設定時) ※ 実際にご利用になる使用環境や電波状況により異なります。

サービスエリアマップ

エリアマップの使い方 1. 電波の種類選択から「スタンダードモード」をご選択ください。標準モードのエリア確認ができます。 2. 場所選択に確認したいエリア、都道府県、郵便番号等をご入力ください。 ※ オプションの「プラスエリアモード」のエリア確認も可能です。プランによって1,100円/月の追加料金がかかります。

プラン詳細

基本情報

プロバイダGMOとくとくBB(GMOインターネットグループ株式会社)
回線事業者UQ WiMAX(UQコミュニケーションズ株式会社)
速度下り速度:最大3.9Gbps 上り速度:最大183Mbps 記載の速度は5Gエリアにおける技術規格上の最大値です。エリア内であっても、お客さまのご利用環境、回線の状況等により大幅に低下する場合があります。通信速度は、今後、速度低下も含め、変更になる可能性があります。5Gは一部エリアでの提供です。詳しくはUQホームページでご確認ください。
データ通信量制限なし(プラスエリアモード利用で30GB超過時、速度制限あり) ①一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。
②プラスエリアモードで当月ご利用の通信量が30GBを超えた場合、当月末までの通信速度を送受信最大128kbpsに制限します。
(②の場合、スタンダードモードのご利用時は速度制限の対象外です。)
提供エリア全国
支払い方法クレジットカード
法人申込

標準サービス(無料)

メールアカウントメール 15アカウント(容量無制限/メールボックス別)まで無料。
さらに、メールアドレス変更は何度でも変更可能(無料)。メール転送は1アカウントにつき5か所まで設定可能(無料)。ブラウザで送受信できる「WEBメール」も無料でお使いいただけます。
ホームページホームページ 15アカウント(各350MB)まで無料。
FTPソフトがなくてもホームページの更新ができる「ファイルマネージャー」をご用意しています。いつもと違うパソコンからでもブラウザを使ってホームページの更新ができます。
※ 容量追加は100MBにつき165円。
セキュリティウイルスチェック、迷惑メールフィルタ GMOとくとくBBのサーバにて、ウイルス検知・削除処理を行いますので、より安全に電子メールをご利用いただくことが可能となります。15アカウントまでご利用いただけるメールアドレスの全てに無料で設定できます。

オプションサービス(有料)

セキュリティインターネット安心セキュリティー(マカフィー マルチ アクセス) 550円/月 3か月無料 4か月目から月額費用:550円
パソコンもスマホも3台まで守れて安心のセキュリティサービスが3か月間無料。詳細はこちらでご確認ください。https://gmobb.jp/option/mcafee_security/
ドメイン取得サービスドメイン取得オプション 1,320円/年~ 取得したドメインはメールでのご利用無料。ドメインの取得費用はドメインの種類によって異なりますので、詳細はこちらでご確認ください。 http://gmobb.jp/service/option/
ドメイン取得サービスドメインホスティングサービス 330円/月 とくとくBBで取得した独自ドメインを使ってホームページを開設いただけるサービスです。詳細はこちらでご確認いただけます。 http://gmobb.jp/service/option/
公衆無線LANWi-Fi(公衆無線LAN)接続サービス 398円/月 全国最大規模のエリアを誇る公衆無線LANサービスです。公共交通機関、カフェなど街中で、お手持ちのWi-Fi(無線LAN)搭載端末を インターネットに接続することができます。
最大2か月間無料でご利用いただけます。 http://gmobb.jp/service/other/wi2/
サポートサービス安心サポート 330円/月 正常な使用状態で端末が故障した際に無償で修理を受けられる端末修理保証サービスです。詳細はこちらでご確認ください。 http://gmobb.jp/service/wimax/support/anshin.html
サポートサービススマホトラブルサポート+ 1,078円/月 お申し込みから最大2か月無料、月額1,078円

「スマホトラブルサポート+」はAIクラウドバックアップサービス、データ復旧安心サービスのセットに加え、同料金内でスマホ補償サービスがついてくるサービスです。

大切なデータは「AIクラウドバックアップサービス」を使ってクラウドに自動で保管!
万が一の時にも安心でスマホの容量不足にも一役買います。
また、バックアップが取れていない状態でスマホが壊れてしまっても
「データ復旧安心サービス」で大事なデータを救出しお客さまにお届けします。
スマホ本体が故障や破損した時は「スマホ補償サービス」で修理費用をサポート!

詳細はこちらでご確認ください。 https://gmobb.jp/option/sp-trouble-support-plus/
高速サービスプラスエリアモード 1,100円/月 プラスエリアモードを利用された場合、ご利用された月のみ、別途オプション料金として1,100円がかかります。

ご利用開始までの流れ

お申し込みからご利用開始までは約2~6日程度

  • GMOとくとくBBへお申し込み

    「お申し込み公式サイト」から進んだ先の公式サイトにてお申し込みください。
    ※ 価格.com特典適用には価格.com経由のお申し込みが必要です。

  • データ端末発送

    即日発送は平日15時半、土日祝日14時までの受け付け完了で承ります。時間を過ぎての受け付け分は翌日発送となります。
    審査や地域・在庫の状況により、即日発送ができない場合もございます。
    通常発送は、受付完了から4営業日(土日祝日を除き)以降順次発送いたします。なお、在庫状況により4営業日以上かかる場合がございます。予めご了承ください。

  • 設定後利用開始

    マニュアルにそってパソコンや通信機器を設定し、ご利用ください。

評判・満足度レポート

  • 2023年9月22日 23:43

    WiMAX2+のときより遅くなった

    【回線速度】
    5から10Mbpsくらい

    ただし利用開始1ヶ月くらいは100Mbpsが時間帯に関わらず
    出ており最大で150いくときもありまし

    続きを読む

    た。
    しかし3ヵ月ほどして2GBのデータをダウンロードしようと
    したところやけに時間がかかるので久しぶりに測ると10Mbpsしかでてないことに気づきました。

    そのときはしばらく計測を続けたらもとの100Mbpsに
    戻ったので一時的なものかと思ったのですが
    よくよく調べてみると100Mでるときはわずかの間で現在は通常10Mしかでないようになっていました。
    さきほど書いたように利用開始したころは何度も計測していて常に100M以上出ていました。
    利用開始月はサービス期間かなんかだったのかな?
    10Mしかでないんじゃ前に使ってたWiMAX2+のほうが速度でてました。ほんとうに遅くてイライラします。

    経験上電話で問い合わせてもやたら時間を食う割に解決しない可能性も高いのでさっさとやめて楽天など別のサービスに移行したいのですがやたら遅く申請忘れを狙ってるとしか思えないあのキャッシュバックシステムがあるのでやめるにやめられません。
    こんなことなら契約しなければよかった。

    総合満足度1

    回線速度
    1
    利用料金
    1
    サービス
    1
    セキュリティ
    1
    サポート
    1
  • 2023年9月2日 15:43

    お出かけ用で使っている

    【回線速度】 比較的、安定して使えているが時々遅延することがある。それでも良い方かな

    【ご利用料金】高くもなく安くもないというところだが、気

    続きを読む

    持ちとしてはもっと安くしてほしい。

    【サービス】特に問題はない。サービスも活用したことがないので何とも言えない。

    【セキュリティ】普通なのでは。一応気を付けているので

    【サポート】特に問題はない。トラブルが起きていないので何とも言えないが。 

    【総合】 価格と安定性、スピードも比較的バランスが取れていると思う。

    総合満足度4

    回線速度
    4
    利用料金
    4
    サービス
    4
    セキュリティ
    4
    サポート
    4
  • 2023年9月2日 10:01

    対応が良く、安定のプロバイダだと思います

    【回線速度】
    夜の混み合う時間帯はやはり遅くなります
    【ご利用料金】
    高くもなく、ものすごく安くもなく普通だと思います
    【サービス】
    その人に

    続きを読む

    合ったいろいろたプランがあっていいと思います
    【セキュリティ】
    特に不安に思ったことはありません
    【サポート】
    ネットや電話ですぐに相談できる環境であると思います
    【総合】
    特に不満に思ったことはありませんが、もう少し回線速度が良くなったらいいなと思います

    総合満足度4

    回線速度
    3
    利用料金
    3
    サービス
    3
    セキュリティ
    5
    サポート
    4
  • 2023年8月16日 14:21

    アップロードで端末リセット頻発。楽天をオススメします。

    【使用環境】
    X11モバイルルーターを、クレードル刺して持ち運びせず、有線から自前のBuffaloのルータに接続して使用。23区在住だが5G/

    続きを読む

    4Gの狭間地帯なので、4G固定設定(エコモードなど)にして通信を安定化し、X11の負荷をできるだけ下げて発熱を抑える使用をしていた。
    自宅では主にPC・スマホで動画、ラジオを見たり、自分で撮った写真・動画のアップロードに使用。

    【総合】
    ダウンロードは問題なしですが、アップロードすると途端に調子が悪くなり、X11の再起動をしないといけなくなる。ラジオや動画を問題なく見れていたのに、アップロードをしたタイミングでそうなってしまう。
    アップロードといっても特別なものではなく、自分で撮った写真・動画を、Googleフォト、Amazonフォトという日常的な作業で起こってしまう。しばらくは評判の悪いX11だから仕方ないのかと思っていましたが、あるとき明らかにアップロードのタイミングでおかしくなることがわかった。
    通信が遅くなってアップロードが遅れたりするだけならわかる。ダウンロードがアップロードの通信の影響を多少受けるなら、それも多少は理解できる。しかし、アップロードのたびに端末再起動が必要というのはどういうことなのか??
    PCからのアップロードの場合は帯域制限をかけられずので試したところ、50kB/s程度まで落としてようやく安定し端末再起動が不要になった。初代Wimaxですらこんなことなかくもっと速かった気がしますが、5Gになってから色々とおかしい。

    サポートに問い合わせてSIM交換、端末修理しても改善せず。プロバイダ(とくとくBB)のサポートもUQのサポートも「環境起因で起こっている可能性が高い」の一点張り。現場検証もせずに環境起因というのは非常に便利な言い訳だと思います。この件に関して保証も改善もする気がないようで、最終的には「会員規約にベストエフォートって書いてます」とユーザーに泣き寝入りを進めてくる始末。

    せめてもの救いはWimaxの端末は楽天モバイル(au系なので)にAPNを設定すれば流用できること。先週に楽天モバイルを契約しましたが非常に快適で、こちらも実質無制限で1日に30G(月に~1000G)使っても制限かからないというのがネットにありましたが、その通りっぽいです。アップロード速度もWimaxより10倍速く、端末リセットも起きません。

    初代Wimax、Wimax2+とお世話になりましたが、楽天も出てきたしもう2度とWimaxに戻ることは無いと思います。
    ぜひ参考にしてください。

    総合満足度1

    回線速度
    3
    利用料金
    3
    サービス
    1
    セキュリティ
    3
    サポート
    1
  • 2023年6月5日 13:20

    通信ができなくなった

    【回線速度】
     満足しています。
    【ご利用料金】
     高い気がします。
    【サービス】
     いまどき解約の際に違約金が必要。
    【セキュリティ】
     特

    続きを読む

    に問題なし。
    【サポート】
     対応が悪い。
    【総合】
     突然,ルーターとの接続が切断される現象が発生。
     (再起動すると30分くらいは接続できるがその後切断の繰り返し。)
     サポートに連絡し,様々な設定変更やリセットを実施したものの改善せず。
     交換を依頼したものの「弊社では交換はしていない」との回答。
     「自分でauショップに自分で持ち込んで修理依頼しろ」とのことで持ち込んだものの「異常なし」判断で戻ってきた。
     相変わらず接続が切断されるので再度サポートに連絡したが,「エリアや環境の可能性も考えられます」だけの返信。
     通信がまともにできないのにも関わらず料金を支払い続けているのに,サポートからの根本的な対応策の提示はなし。
     通信サービスを提供しているのに通信ができなくなった際のサポートになっていない。

    総合満足度1

    回線速度
    3
    利用料金
    2
    サービス
    2
    セキュリティ
    3
    サポート
    1

お問い合わせ

価格.com プロバイダ相談窓口

0120-732-782 受付時間 10:00~21:00(通話無料)

お問い合わせ内容によっては、折り返しお電話させていただく場合がございます。受付時間外はWEB予約をご利用ください。

利用規約に同意の上ご利用ください。

お申し込み後のお問い合わせ

ご契約内容・ご利用料金、キャンペーン・特典に関しては、プロバイダおよび代理店へお問い合わせください。