1: 2024/06/23(日) 21:38:18.72 ID:KsRDrERV0
今まで信者間に絶賛されてたシナリオが大衆に酷評されて目が覚めてしまった模様
引用元:【悲報】ブルアカさん、アニメのせいで「ゲームもつまらないのでは…」という風潮になるwww
2: 2024/06/23(日) 21:38:35.57 ID:KsRDrERV0
新章もクッソ酷評されとる
3: 2024/06/23(日) 21:38:59.12 ID:0jbC3tHF0
律儀に生放送終わってからスレ立て
6: 2024/06/23(日) 21:39:48.67 ID:KsRDrERV0
>>3
ごはん食べ終わってからだけど…
ごはん食べ終わってからだけど…
4: 2024/06/23(日) 21:39:17.50 ID:1sRJ7MlH0
新章ほんまアカンね
5: 2024/06/23(日) 21:39:33.08 ID:KsRDrERV0
ライターが降板されたことも公然とシナリオを叩きやすい要因になってる
7: 2024/06/23(日) 21:40:24.00 ID:oKPszyGa0
ゲームもアニメも当てるのってほんまに難しいんやな
艦これとかも酷かったしウマ娘は恵まれてるんやな
艦これとかも酷かったしウマ娘は恵まれてるんやな
9: 2024/06/23(日) 21:41:01.07 ID:KsRDrERV0
>>7
いうて艦これアニメはあれで新規も相当増えたやろ
2期知らんが
いうて艦これアニメはあれで新規も相当増えたやろ
2期知らんが
10: 2024/06/23(日) 21:41:27.88 ID:LuT+F2itd
>>7
ソシャゲアニメだから失敗したみたいな風潮あるけど成功してるソシャゲアニメなんて無数にあるわ
ソシャゲアニメだから失敗したみたいな風潮あるけど成功してるソシャゲアニメなんて無数にあるわ
13: 2024/06/23(日) 21:43:14.29 ID:KsRDrERV0
>>10
ウマ
プリコネ
けもフレ
戦コレ
ラスピリ
びそく
FGO
マギレコ
神バハ
艦これ
いくらでも成功してるのあるな
ウマ
プリコネ
けもフレ
戦コレ
ラスピリ
びそく
FGO
マギレコ
神バハ
艦これ
いくらでも成功してるのあるな
16: 2024/06/23(日) 21:44:05.78 ID:KsRDrERV0
>>14
>>13
>>13
184: 2024/06/23(日) 23:16:50.56 ID:iM51soBbC
23: 2024/06/23(日) 21:46:19.91 ID:qIm119170
>>16
ウマとけもフレは分かるけどそれ以外微妙か並では?
ウマとけもフレは分かるけどそれ以外微妙か並では?
25: 2024/06/23(日) 21:46:48.58 ID:KsRDrERV0
>>23
じゃあブルアカのアニメと比較してどこまでが上でどこまでが下か教えてよ
じゃあブルアカのアニメと比較してどこまでが上でどこまでが下か教えてよ
36: 2024/06/23(日) 21:51:40.35 ID:qIm119170
>>25
ウマとけもフレを上として
プリコネがど真ん中でブルアカが大体同じ位置かな
艦これとFGOは俺的にはそこよりやや下
あとびそくは5分枠だから除外で
ウマとけもフレを上として
プリコネがど真ん中でブルアカが大体同じ位置かな
艦これとFGOは俺的にはそこよりやや下
あとびそくは5分枠だから除外で
46: 2024/06/23(日) 21:54:54.83 ID:KsRDrERV0
>>36
正気じゃないだろお前wwwww
正気じゃないだろお前wwwww
54: 2024/06/23(日) 21:59:46.75 ID:NYmujRuq0
>>25
大体こんな感じやね
良作 戦コレ プリコネ ラスピリ けもフレ 神バハ
並作 FGO マギレコ ウマ びそく
駄作 艦これ1期 ブルアカ
ゴミ 艦これ2期 けもフレ2期
大体こんな感じやね
良作 戦コレ プリコネ ラスピリ けもフレ 神バハ
並作 FGO マギレコ ウマ びそく
駄作 艦これ1期 ブルアカ
ゴミ 艦これ2期 けもフレ2期
68: 2024/06/23(日) 22:12:30.80 ID:A1FvW6/S0
>>54
艦これ映画は並くらい?
>>41
いうて他の候補から比べたら充分社会現象級ではある
他の候補と違ってゲーム爆死した後のアニメ化やったしな
艦これ映画は並くらい?
>>41
いうて他の候補から比べたら充分社会現象級ではある
他の候補と違ってゲーム爆死した後のアニメ化やったしな
80: 2024/06/23(日) 22:15:27.84 ID:BH4A/0NK0
>>68
社会現象ってのは相対的に決まるものじゃないからどの道無理がある
社会現象ってのは相対的に決まるものじゃないからどの道無理がある
82: 2024/06/23(日) 22:16:56.94 ID:A1FvW6/S0
>>80
相対的なもんやと思うで
ファミコン時代のドラクエ級なんて今はないやろうし
相対的なもんやと思うで
ファミコン時代のドラクエ級なんて今はないやろうし
86: 2024/06/23(日) 22:19:38.64 ID:BH4A/0NK0
>>82
ならどれも社会現象じゃないというだけじゃん
ならどれも社会現象じゃないというだけじゃん
96: 2024/06/23(日) 22:23:49.62 ID:A1FvW6/S0
>>86
基準をどこに持ってくるかは個人の基準やない?
基準をどこに持ってくるかは個人の基準やない?
120: 2024/06/23(日) 22:32:55.75 ID:BH4A/0NK0
>>96
社会現象という一般知名度を無視できない話だと個人の基準はまずあてにならないよ
ましてや相対的な話にしようとすると一般知名度皆無の作品同士だけを比較して人気?の高い方を無理矢理社会現象だとでっち上げるようなことになるし
社会現象という一般知名度を無視できない話だと個人の基準はまずあてにならないよ
ましてや相対的な話にしようとすると一般知名度皆無の作品同士だけを比較して人気?の高い方を無理矢理社会現象だとでっち上げるようなことになるし
136: 2024/06/23(日) 22:38:07.50 ID:A1FvW6/S0
>>120
確かに一般知名度はあんまりなかったか
(界隈で)が上に付く感じ?
確かに一般知名度はあんまりなかったか
(界隈で)が上に付く感じ?
17: 2024/06/23(日) 21:44:27.23 ID:BH4A/0NK0
>>13
それらは本当に成功してるんだろうか
半分以上胡散臭いけど
それらは本当に成功してるんだろうか
半分以上胡散臭いけど
19: 2024/06/23(日) 21:45:13.75 ID:KsRDrERV0
>>17
少なくとも半分はお前も認める程度に成功してるって事じゃん
少なくとも半分はお前も認める程度に成功してるって事じゃん
28: 2024/06/23(日) 21:47:58.42 ID:BH4A/0NK0
>>19
いや半分もないと思ってるけど
良くて上3つくらいじゃね
内容的にはほぼ全部ゴミだけどそれは別の話
いや半分もないと思ってるけど
良くて上3つくらいじゃね
内容的にはほぼ全部ゴミだけどそれは別の話
21: 2024/06/23(日) 21:45:37.13 ID:RkOKbdUYd
>>13
ウマの1~2期だけじゃねーか!
ウマの1~2期だけじゃねーか!
34: 2024/06/23(日) 21:51:09.97 ID:L/V7rsd2d
>>13
ウマ ←2期までは良かったね2期まではね…
プリコネ ←可もなく不可もなく
けもフレ ←1期は社会現象、2期は別ベクトルで社会現象
戦コレ ←知らねーよこんなの
ラスピリ ←おお…もう
びそく ←なんだこれ
FGO ←鯖太郎発祥のクソアニメ
マギレコ ←アニメ化してたっけ?
神バハ ←面白い…?
艦これ ←地獄絵図
ウマ ←2期までは良かったね2期まではね…
プリコネ ←可もなく不可もなく
けもフレ ←1期は社会現象、2期は別ベクトルで社会現象
戦コレ ←知らねーよこんなの
ラスピリ ←おお…もう
びそく ←なんだこれ
FGO ←鯖太郎発祥のクソアニメ
マギレコ ←アニメ化してたっけ?
神バハ ←面白い…?
艦これ ←地獄絵図
41: 2024/06/23(日) 21:53:01.72 ID:BH4A/0NK0
>>34
また安っぽい社会現象アピールだな
また安っぽい社会現象アピールだな
45: 2024/06/23(日) 21:54:38.57 ID:Lwlz7Lprd
>>34
社会現象・・・?
社会現象・・・?
171: 2024/06/23(日) 23:00:14.50 ID:Rl2B2inAd
>>34
けもフレ1期は大成功判定でええやろ
けもフレ1期は大成功判定でええやろ
58: 2024/06/23(日) 22:02:48.96 ID:oKPszyGa0
>>13
けもフレはゲームが失敗やん
けもフレはゲームが失敗やん
14: 2024/06/23(日) 21:43:41.55 ID:qIm119170
>>10
ソシャゲアニメで大成功レベルって何かあったっけ?
色々見てきたはずだけど思い出せん
ソシャゲアニメで大成功レベルって何かあったっけ?
色々見てきたはずだけど思い出せん
8: 2024/06/23(日) 21:40:48.19 ID:LuT+F2itd
置き論破しとくけど、他の章がクソすぎるから相対的に評価されてるだけでエデンも並程度定期
11: 2024/06/23(日) 21:41:49.64 ID:fCrmJwy90
ラーメン屋に土下座謝罪したの?
12: 2024/06/23(日) 21:42:08.97 ID:KsRDrERV0
アニメさえ放送しなければ今も信者と業者の間でシナリオを絶賛し続けていたという風潮
ほんま大失敗やわこのアニメは
ほんま大失敗やわこのアニメは
15: 2024/06/23(日) 21:43:47.20 ID:Hq/GgrsH0
ヨーピクがブルアカ手抜きで戦隊大失格ガチで作ってるのほんと草
183: 2024/06/23(日) 23:16:37.41 ID:iM51soBbC
金賞を白ハゲ自分語りにしてた時点で嫌な予感はしてた
https://x.com/Blue_ArchiveJP/status/1781618073461752112?t=IpfGxladeKm4l9zi7pkTvQ&s=19
https://x.com/Blue_ArchiveJP/status/1781618073461752112?t=IpfGxladeKm4l9zi7pkTvQ&s=19
18: 2024/06/23(日) 21:44:45.41 ID:y48VZNgR0
エデンもアニメ化したらぶっ叩かれるぞ
キャラの行動原理が意味不明なのと倫理観が腐った奴多すぎ
キャラの行動原理が意味不明なのと倫理観が腐った奴多すぎ
20: 2024/06/23(日) 21:45:19.84 ID:zrYLuicW0
ニコニコ閉鎖で誰も見なくなったアニメ
24: 2024/06/23(日) 21:46:20.84 ID:KsRDrERV0
>>20
Twitterのトレンドには乗るのに視聴率クソだったからね…
Twitterのトレンドには乗るのに視聴率クソだったからね…
22: 2024/06/23(日) 21:45:57.95 ID:LV6YASjU0
同じ今期ソシャゲアニメの刀剣もクソだったのに全然話題にならなかったのはアンチが少ないからか
26: 2024/06/23(日) 21:47:12.00 ID:yEQhGLU4d
シナリオが良いソシャゲいう幻想
30: 2024/06/23(日) 21:48:15.48 ID:KsRDrERV0
>>26
ブルアカはソシャゲの中でも並程度だぞ
業者が持ち上げてただけとしか言いようがない
ブルアカのシナリオが糞だからって全てのソシャゲをくさすことはできないわ
ブルアカはソシャゲの中でも並程度だぞ
業者が持ち上げてただけとしか言いようがない
ブルアカのシナリオが糞だからって全てのソシャゲをくさすことはできないわ
35: 2024/06/23(日) 21:51:31.63 ID:mb/9Enbt0
>>30
ブルアカ程度で並みならやっぱソシャゲってクソだわ😅
ブルアカ程度で並みならやっぱソシャゲってクソだわ😅
27: 2024/06/23(日) 21:47:39.75 ID:wgkphF9W0
ゼンゼロ来たら誰もいなくなるやろな
29: 2024/06/23(日) 21:48:08.72 ID:EIrRtovw0
元からゲーム部分つまらないと評判
31: 2024/06/23(日) 21:48:46.72 ID:qx+cH5kP0
つまらないのではというかつまらないぞ
32: 2024/06/23(日) 21:49:58.20 ID:ep12d8y+0
ソシャゲ三大シナリオゲーといえばFGO、ヘプバン、あやらぶだよな
こいつらは本物だよ
こいつらは本物だよ
37: 2024/06/23(日) 21:51:46.55 ID:BH4A/0NK0
>>32
あやらぶってのはオチ担当扱いなんだろうか
あやらぶってのはオチ担当扱いなんだろうか
47: 2024/06/23(日) 21:55:58.93 ID:KsRDrERV0
>>32
結局シナリオは国産の方がレベル高いよな
これはソシャゲに限らずどんなコンテンツでも大概日本のシナリオが突出してる
今後どうなるかは分からんが
結局シナリオは国産の方がレベル高いよな
これはソシャゲに限らずどんなコンテンツでも大概日本のシナリオが突出してる
今後どうなるかは分からんが
52: 2024/06/23(日) 21:58:28.57 ID:Lwlz7Lprd
>>47
中韓は無駄に設定複雑にして足切りしてしまっとるか逆におざなりになりすぎて評価出来るラインに無いかの二択で極端なイメージやな
中韓は無駄に設定複雑にして足切りしてしまっとるか逆におざなりになりすぎて評価出来るラインに無いかの二択で極端なイメージやな
55: 2024/06/23(日) 22:01:04.80 ID:KsRDrERV0
>>52
いうて本質的にはどっちも設定をちゃんと考えてないんだよ
難解な造語で誤魔化してるかどうかの違い
いうて本質的にはどっちも設定をちゃんと考えてないんだよ
難解な造語で誤魔化してるかどうかの違い
56: 2024/06/23(日) 22:01:29.40 ID:n6mOeSTN0
>>32
なお実際のプレイ画面
https://i.imgur.com/dToyPMH.jpeg
https://i.imgur.com/aFM3RQL.jpeg
https://i.imgur.com/2PS2vJf.jpeg
https://i.imgur.com/B4do4IK.jpeg
https://i.imgur.com/vtNbaH1.jpeg
https://i.imgur.com/DaWnpQO.jpeg
https://i.imgur.com/IgoU6Ku.jpeg
https://i.imgur.com/WMDOr06.jpeg
https://i.imgur.com/80ddLB6.jpeg
https://i.imgur.com/JegXB3g.jpeg
https://i.imgur.com/rT7CZoL.jpeg
なお実際のプレイ画面
https://i.imgur.com/dToyPMH.jpeg
https://i.imgur.com/aFM3RQL.jpeg
https://i.imgur.com/2PS2vJf.jpeg
https://i.imgur.com/B4do4IK.jpeg
https://i.imgur.com/vtNbaH1.jpeg
https://i.imgur.com/DaWnpQO.jpeg
https://i.imgur.com/IgoU6Ku.jpeg
https://i.imgur.com/WMDOr06.jpeg
https://i.imgur.com/80ddLB6.jpeg
https://i.imgur.com/JegXB3g.jpeg
https://i.imgur.com/rT7CZoL.jpeg
59: 2024/06/23(日) 22:02:49.33 ID:KsRDrERV0
>>56
必死で探してきたんだね…
そうやってワンシーン切り抜き程度ならどんな作品でも叩くことはできるよ
ブルアカが馬鹿にされてるのは話の本筋が糞だから
必死で探してきたんだね…
そうやってワンシーン切り抜き程度ならどんな作品でも叩くことはできるよ
ブルアカが馬鹿にされてるのは話の本筋が糞だから
76: 2024/06/23(日) 22:14:47.46 ID:wfLLqo+d0
>>56
この手の寒いギャグシーンの切り抜きを集めてる他ゲーと違ってブルアカやと真面目に作ってそうなシリアスな場面が陳腐なんよな
ユメ先輩絡みとか雑やし
この手の寒いギャグシーンの切り抜きを集めてる他ゲーと違ってブルアカやと真面目に作ってそうなシリアスな場面が陳腐なんよな
ユメ先輩絡みとか雑やし
228: 2024/06/24(月) 00:04:17.00 ID:fJ1ilhi20
>>56
ヘブバンやってるがこの1枚絵だけじゃあほだと思うで
声優ボイスも合わさって評価は高い
ヘブバンやってるがこの1枚絵だけじゃあほだと思うで
声優ボイスも合わさって評価は高い
84: 2024/06/23(日) 22:18:49.16 ID:mnhMNtKA0
>>32
あやらぶのシナリオは神だけど運営がゴミ過ぎてね…
ゴミ揃いのソシャゲ運営の中でも群を抜いてクソゴミカス運営よ
あやらぶのシナリオは神だけど運営がゴミ過ぎてね…
ゴミ揃いのソシャゲ運営の中でも群を抜いてクソゴミカス運営よ
33: 2024/06/23(日) 21:50:43.69 ID:mb/9Enbt0
アニメの影響でシナリオ叩いていい風潮できて信者にも新章叩かれてるの🌱
38: 2024/06/23(日) 21:52:24.85 ID:eN7U6flbd
でもエロ同人の数は勝ってるから…
39: 2024/06/23(日) 21:52:55.82 ID:TqAyJsE20
シャニマスはガチでシナリオだけはいい
ソシャゲのボリュームではない
ソシャゲのボリュームではない
43: 2024/06/23(日) 21:53:41.19 ID:eN7U6flbd
>>39
今アニメで大爆死してるんじゃないの?
今アニメで大爆死してるんじゃないの?
40: 2024/06/23(日) 21:52:56.55 ID:EG/bdVDU0
どっちもキモオタコンテンツだから気にすんな
42: 2024/06/23(日) 21:53:37.84 ID:lLRlbmUfd
今日のアニメ最終回って何やんの?
44: 2024/06/23(日) 21:54:38.50 ID:NYmujRuq0
>>42
大して何もしてない主人公に女の子が惚れて大人を見直すよ
なんで?
大して何もしてない主人公に女の子が惚れて大人を見直すよ
なんで?
48: 2024/06/23(日) 21:55:59.65 ID:7xnfE8IK0
もう誰も話題にすらしてないからな
51: 2024/06/23(日) 21:57:53.76 ID:KsRDrERV0
>>48
流石にネタでアニメ視聴してた奴も消えたな
お色気シーンとか増しとけばよかったのに
流石にネタでアニメ視聴してた奴も消えたな
お色気シーンとか増しとけばよかったのに
49: 2024/06/23(日) 21:56:42.77 ID:WglH49ej0
じゃあアニメ面白いからってあのグラの作品を始めようとする奴がいるかって話
50: 2024/06/23(日) 21:57:38.06 ID:BH4A/0NK0
>>49
想定される客層は絵をまともに見ないような奴だからそこは気にしてない可能性
想定される客層は絵をまともに見ないような奴だからそこは気にしてない可能性
60: 2024/06/23(日) 22:04:20.81 ID:qIm119170
>>49
それ言い始めたらソシャゲほぼ終わりじゃね?
リッチなグラフィックって言ったらフル3Dモデルだけど
戦闘でもストーリーでも等身大3Dモデル動かしまくってるのってそんなにない気がする
それ言い始めたらソシャゲほぼ終わりじゃね?
リッチなグラフィックって言ったらフル3Dモデルだけど
戦闘でもストーリーでも等身大3Dモデル動かしまくってるのってそんなにない気がする
53: 2024/06/23(日) 21:59:16.34 ID:mCtuRYzE0
2006年くらいのDSのゲーム感凄い
57: 2024/06/23(日) 22:01:50.51 ID:QhAIYsi80
アニメの出来に関係なくソシャゲのアニメ化はしない方が良いような気はする
61: 2024/06/23(日) 22:07:12.09 ID:R1ey2y19d
つまらなすぎて5話ぐらいで脱落したわ
62: 2024/06/23(日) 22:07:21.87 ID:944/EAqP0
ヘブバンをシナリオ面白い枠扱いは流石に鍵爺すぎるだろ
78: 2024/06/23(日) 22:15:10.47 ID:xZT4oC350
>>62
癖強くて好みは分かれるけど
腐ってもだーまえだしシナリオ面白い枠で良くね?
癖強くて好みは分かれるけど
腐ってもだーまえだしシナリオ面白い枠で良くね?
63: 2024/06/23(日) 22:08:11.62 ID:Z32GFWfyH
今日ブルアカにインして楽しいと思ったこと教えて
今日なければ昨日でも一昨日でもいいから
今日なければ昨日でも一昨日でもいいから
71: 2024/06/23(日) 22:13:41.19 ID:A1FvW6/S0
>>64
ソシャゲのシナリオは継ぎ足しやからなあ…
漫画みたいに本編終わらしてスピンオフでってのが出来んのやろな
ソシャゲのシナリオは継ぎ足しやからなあ…
漫画みたいに本編終わらしてスピンオフでってのが出来んのやろな
77: 2024/06/23(日) 22:14:58.69 ID:qIm119170
>>64
俺もシナリオ目当てで結構いろいろやってたんだが
結局小説に行きついたんだよなぁ
ゲームの中でも軽いソシャゲと重厚なストーリーって割と相性悪いよな
俺もシナリオ目当てで結構いろいろやってたんだが
結局小説に行きついたんだよなぁ
ゲームの中でも軽いソシャゲと重厚なストーリーって割と相性悪いよな
65: 2024/06/23(日) 22:11:08.69 ID:KsRDrERV0
ブルアカの話するとどんぐり撃たれる率高すぎるわw
66: 2024/06/23(日) 22:11:43.92 ID:wcfseqIJ0
ブルアカはシナリオの基本すらできてない
67: 2024/06/23(日) 22:11:57.30 ID:Wc1iiFSb0
70: 2024/06/23(日) 22:12:43.04 ID:KsRDrERV0
>>67
いくらでも売ってる数値
いくらでも売ってる数値
88: 2024/06/23(日) 22:20:09.72 ID:Tsi0nPt20
>>67
アイプラ3周年生放送のたったの7倍でイキるなよ草
アイプラ3周年生放送のたったの7倍でイキるなよ草
69: 2024/06/23(日) 22:12:32.34 ID:l9bE9hXL0
エロ目的でやってたワイもこのシナリオのどこがおもろいんや?状態やったからな
こんなふざけたお色気担当池沼キャラでシリアスシナリオ書いてもギャグにしかならんへんわ
こんなふざけたお色気担当池沼キャラでシリアスシナリオ書いてもギャグにしかならんへんわ
72: 2024/06/23(日) 22:13:43.32 ID:n6mOeSTN0
なんで撃たれるんだ?
シナリオ貼っただけだろ
シナリオ貼っただけだろ
73: 2024/06/23(日) 22:13:52.08 ID:bxV5NDLn0
最初の話だけはつまらないって聞いたから我慢してパヴァーヌまで見たけどクソつまらんかったわ
俺の時間を無駄にされて腹立つ
俺の時間を無駄にされて腹立つ
74: 2024/06/23(日) 22:14:10.36 ID:n6mOeSTN0
良い加減にしろ
75: 2024/06/23(日) 22:14:31.71 ID:KsRDrERV0
撃たれまくってて草
79: 2024/06/23(日) 22:15:24.48 ID:ZRzp5fQC0
最新のシナリオ急に話が雑になって開発スタッフ総入れ替えやべーなって感じだったわ
81: 2024/06/23(日) 22:16:36.46 ID:KsRDrERV0
>>79
元々雑だったけどアニメの評判見て冷静になっただけだろ
開発スタッフが変わったのが原因なんて後付けの理由よ
元々雑だったけどアニメの評判見て冷静になっただけだろ
開発スタッフが変わったのが原因なんて後付けの理由よ
83: 2024/06/23(日) 22:17:37.91 ID:l9bE9hXL0
ソシャゲキャラは季節イベントとかで意外な一面が見られるって程度ならいいんだがそっちの属性ばかっり強調されて
いざメインシナリオとなった時にこの今更真面目な顔で何言ってんだとしかならねんだよ
いざメインシナリオとなった時にこの今更真面目な顔で何言ってんだとしかならねんだよ
89: 2024/06/23(日) 22:20:57.37 ID:mnhMNtKA0
>>83
それはライターの腕が足りなくて極端なキャラ付けしかできないからでしょ
あやらぶとかライターが共感できる普通の女の子としてのキャラ付けを重要視してるからそういう矛盾的な部分は出てこない
それはライターの腕が足りなくて極端なキャラ付けしかできないからでしょ
あやらぶとかライターが共感できる普通の女の子としてのキャラ付けを重要視してるからそういう矛盾的な部分は出てこない
85: 2024/06/23(日) 22:19:31.64 ID:sbaRa0rj0
前から言われてたけど次の流行が来たら淘汰されるだけのゲームだった
賞味期限が切れて順番が来ただけ
結局最大風速でどれだけ稼げたのかが大事
賞味期限が切れて順番が来ただけ
結局最大風速でどれだけ稼げたのかが大事
87: 2024/06/23(日) 22:19:52.91 ID:fMt6xMBd0
ホントこれをSNS上で必死に持ち上げてた連中マジでなんなん? って思うわ
エデンの章?だかから面白いから! とか言ってるやつらのツイートだのの履歴みると「それが配信される前からこのゲーム持ち上げてた」連中が妙に多いんだよ
つまり「面白くない段階で何故か持ち上げをやってた」んだよな
なんで?
エデンの章?だかから面白いから! とか言ってるやつらのツイートだのの履歴みると「それが配信される前からこのゲーム持ち上げてた」連中が妙に多いんだよ
つまり「面白くない段階で何故か持ち上げをやってた」んだよな
なんで?
93: 2024/06/23(日) 22:22:28.20 ID:A8fb809wd
>>87
エロ同人屋と取り巻きが必死に盛り上げようとしてるコンテンツだからな。
ストーリーがよいから、なんて後付にすぎないよ。
あいつらからしたらガワがよければなんでもいい。でなけりゃ実装ストーリー評価がワーストクラスの出来のニヤケ顔金髪バニーが流行るわけがない。
エロ同人屋と取り巻きが必死に盛り上げようとしてるコンテンツだからな。
ストーリーがよいから、なんて後付にすぎないよ。
あいつらからしたらガワがよければなんでもいい。でなけりゃ実装ストーリー評価がワーストクラスの出来のニヤケ顔金髪バニーが流行るわけがない。
90: 2024/06/23(日) 22:21:34.55 ID:sbaRa0rj0
シナリオがいいとBGMがいいは全く信用する価値ないって昔から言われてるしな
ヘブバンとかも大衆の目に触れたら同じこと
ヘブバンとかも大衆の目に触れたら同じこと
94: 2024/06/23(日) 22:22:55.82 ID:BH4A/0NK0
>>90
萌え系コンテンツは基本どれも持ち上げてる奴が色眼鏡かけまくってるからなあ
萌え系コンテンツは基本どれも持ち上げてる奴が色眼鏡かけまくってるからなあ
95: 2024/06/23(日) 22:22:58.36 ID:KsRDrERV0
>>90
他のソシャゲアニメでもここまで馬鹿にされてることないやろ
ヘプバンのアニメもこんな評価にはならん
明確にブルアカは"下"や
他のソシャゲアニメでもここまで馬鹿にされてることないやろ
ヘプバンのアニメもこんな評価にはならん
明確にブルアカは"下"や
91: 2024/06/23(日) 22:22:14.21 ID:/01uCXx70
アニメだけならアサルトリリィにすら負けてるやろ
92: 2024/06/23(日) 22:22:14.31 ID:KsRDrERV0
ブルアカのシナリオ面白い
↓
序盤だけはつまらない
↓
エデンだけは面白い
↓
エデンはリアルタイムでのライブ感込みで面白い
↓
ブルアカはキャラが良い
こんな感じで信者の声もどんどん小さくなってってるの草
↓
序盤だけはつまらない
↓
エデンだけは面白い
↓
エデンはリアルタイムでのライブ感込みで面白い
↓
ブルアカはキャラが良い
こんな感じで信者の声もどんどん小さくなってってるの草
97: 2024/06/23(日) 22:24:05.06 ID:fCrmJwy90
同人誌だけは凄い量あるよなブルアカ
98: 2024/06/23(日) 22:24:22.23 ID:D0NjIXgyH
ブルアカから全てを奪った学マスが憎い
99: 2024/06/23(日) 22:24:26.37 ID:TLfd9bU10
ウマ娘はまっっっったく話題にならなくなったなw
101: 2024/06/23(日) 22:25:27.71 ID:A1FvW6/S0
>>99
映画はそこそこ売り上げあるんやなかったっけ?
映画はそこそこ売り上げあるんやなかったっけ?
104: 2024/06/23(日) 22:25:45.14 ID:KsRDrERV0
>>99
話題になったとかトレンドになったとかそういうネット工作でしかイキれないよなブルアカって
https://i.imgur.com/mKtZCPW.png
https://i.imgur.com/5TOfG7a.png
話題になったとかトレンドになったとかそういうネット工作でしかイキれないよなブルアカって
https://i.imgur.com/mKtZCPW.png
https://i.imgur.com/5TOfG7a.png
147: 2024/06/23(日) 22:43:42.18 ID:D0NjIXgyH
>>104
ウマ3月から4月の下がり幅えっぐ
ウマ3月から4月の下がり幅えっぐ
154: 2024/06/23(日) 22:46:23.63 ID:A1FvW6/S0
>>147
周年やなかったけ?
周年やなかったけ?
100: 2024/06/23(日) 22:25:08.83 ID:Tsi0nPt20
同人人気を誇るの令和の艦これっぽくてすき
102: 2024/06/23(日) 22:25:30.89 ID:S6Eo0i2C0
ミカゴリラのあたりや違う世界線との交錯は面白かったけどそれ以降全然だよね
ガチャも予想を外して全然バズらないのを出してくるし盛り上がらない
ガチャも予想を外して全然バズらないのを出してくるし盛り上がらない
103: 2024/06/23(日) 22:25:32.17 ID:biJZCohs0
ブルアカの悪口言うとまだ撃たれるんか?
105: 2024/06/23(日) 22:26:28.94 ID:DPQwG7IE0
原神とか鳴潮ならまだ分かるけどこのクオリティゴミな低予算ソシャゲ崇めてる奴って脳みそあんの?
挙句の果てにAI翻訳手抜きやAI疑惑の指六本絵公開までやったのは笑ったけど
挙句の果てにAI翻訳手抜きやAI疑惑の指六本絵公開までやったのは笑ったけど
115: 2024/06/23(日) 22:31:43.04 ID:A1FvW6/S0
>>105
そういやブルアカはあっちのフェミが開発に混じってたかなんかでフェミのハンドサインをキャラにやらせてたとかで問題になってなかったっけ?
>>108
同人誌の数?
渋とかの絵が多いイメージはあるな
そういやブルアカはあっちのフェミが開発に混じってたかなんかでフェミのハンドサインをキャラにやらせてたとかで問題になってなかったっけ?
>>108
同人誌の数?
渋とかの絵が多いイメージはあるな
219: 2024/06/23(日) 23:54:09.27 ID:DaeHCH0G0
>>105
原神って貧困層向けゼルダやろ
原神って貧困層向けゼルダやろ
107: 2024/06/23(日) 22:28:10.13 ID:CSAZnLkW0
またウマ娘信者が他社のゲーム馬鹿にしてるよ…😅
108: 2024/06/23(日) 22:28:50.40 ID:Ff3HqWSq0
常に売上という誤魔化しの効かない現実と向き合ってきたウマと違って
イナゴのような掴みどころのない数字に頼りっきりだったな
だから「どう凄い」のか最後まで説得力がなかった
イナゴのような掴みどころのない数字に頼りっきりだったな
だから「どう凄い」のか最後まで説得力がなかった
119: 2024/06/23(日) 22:32:55.60 ID:A8fb809wd
>>108
まあ、それも今やってるアニメの売り上げで大凡わかるだろうな
まあ、それも今やってるアニメの売り上げで大凡わかるだろうな
109: 2024/06/23(日) 22:29:16.26 ID:iT/xskeS0
ブルアカ劣勢になったらいつも他のソシャゲに話題すり替えようとするの草
110: 2024/06/23(日) 22:30:40.04 ID:KsRDrERV0
また撃たれて草なんだw
111: 2024/06/23(日) 22:31:03.50 ID:/ky20irOd
売上もユーザーも少ないゴミ
112: 2024/06/23(日) 22:31:18.01 ID:KsRDrERV0
ブルアカの悪口言ってない奴でも撃たれてるし、とにかく書き込んでる奴全員撃ってスレ落としたいだけやろこれ
113: 2024/06/23(日) 22:31:24.03 ID:fMt6xMBd0
撃たれてるな
芯喰っちゃったか
芯喰っちゃったか
114: 2024/06/23(日) 22:31:38.51 ID:sbaRa0rj0
結局廃れるんはどのコンテンツも同じ
オワコンの向こう側で上手くやっていくことでコンテンツとしてもう一つ上のランクに上がれるんやないかな
オワコンの向こう側で上手くやっていくことでコンテンツとしてもう一つ上のランクに上がれるんやないかな
116: 2024/06/23(日) 22:31:50.40 ID:DPQwG7IE0
そもそもゲームがクソつまらねえ上で見れる要素が何一つない
鳴潮原神は探索飽きるまで面白かった
ウマ学マスは育成飽きるまで面白かった
このゲーム最初からクソつまんねーんだよほんま好きな奴脳みそ溶けてんだろ
鳴潮原神は探索飽きるまで面白かった
ウマ学マスは育成飽きるまで面白かった
このゲーム最初からクソつまんねーんだよほんま好きな奴脳みそ溶けてんだろ
117: 2024/06/23(日) 22:32:39.15 ID:A1FvW6/S0
>>116
ゲーム性でいうたら艦これとか…
時代が違うってのはあるけども
ゲーム性でいうたら艦これとか…
時代が違うってのはあるけども
121: 2024/06/23(日) 22:33:44.61 ID:fMt6xMBd0
>>117
艦これって10年以上前からのソシャゲじゃなくてブラゲーやろ?
そんなんと同レベルってヤバない令和の今
艦これって10年以上前からのソシャゲじゃなくてブラゲーやろ?
そんなんと同レベルってヤバない令和の今
149: 2024/06/23(日) 22:44:29.03 ID:A1FvW6/S0
>>121
無課金でもある程度キャラが取れるってのがウケたんだろうな
だから渋とかで絵が上がっても分かる人が多かった
無課金でもある程度キャラが取れるってのがウケたんだろうな
だから渋とかで絵が上がっても分かる人が多かった
118: 2024/06/23(日) 22:32:53.57 ID:l9bE9hXL0
>>116
メインコンテンツはエロ同人だからなあ・・
メインコンテンツはエロ同人だからなあ・・
122: 2024/06/23(日) 22:33:56.01 ID:ztlv1XHh0
まじで勢い消えたな
ほんまにアニメゴミやった
ほんまにアニメゴミやった
126: 2024/06/23(日) 22:35:09.97 ID:KsRDrERV0
>>122
お仲間のコミュニティで絶賛し続けてたシナリオに無慈悲な客観的評価が下されたのほんま影響あるわ
もうシナリオが良いなんて言えなくなっちゃった
お仲間のコミュニティで絶賛し続けてたシナリオに無慈悲な客観的評価が下されたのほんま影響あるわ
もうシナリオが良いなんて言えなくなっちゃった
123: 2024/06/23(日) 22:34:21.24 ID:jJAGgjked
エロ同人にしてもFGOとかアズレンとか露骨にスケベな奴の方がシコれるからやめてほしい
124: 2024/06/23(日) 22:34:55.77 ID:jw542rmx0
所詮艦これになれなかったコンテンツ
ゲームの質と量で艦これに勝てるゲームなんてないんだわ
ゲームの質と量で艦これに勝てるゲームなんてないんだわ
130: 2024/06/23(日) 22:36:31.73 ID:BH4A/0NK0
>>124
質……?
質……?
137: 2024/06/23(日) 22:39:26.42 ID:A1FvW6/S0
>>124
ゲーム性はアレやし、ストーリー性なんてほぼないやん…
同人界隈の影響力なら東方型月ぐらいにありそうやけど
ゲーム性はアレやし、ストーリー性なんてほぼないやん…
同人界隈の影響力なら東方型月ぐらいにありそうやけど
125: 2024/06/23(日) 22:35:06.11 ID:A8fb809wd
夏コミは半年前に申し込んだ内容が反映されるからな。
ここ最近のやらかしが反映されるのは今年の冬コミ以降だがどうなることやら。
ここ最近のやらかしが反映されるのは今年の冬コミ以降だがどうなることやら。
127: 2024/06/23(日) 22:35:47.20 ID:Tfn5240K0
コミケで1位ならええやんけ
129: 2024/06/23(日) 22:36:31.47 ID:DPQwG7IE0
キノコと同じで存在そのものが界隈にとって無駄やからはよ消えてくれ
やっすい作りのゲー無がマーケティングで売れてるのほんま見てて気持ち悪い
やっすい作りのゲー無がマーケティングで売れてるのほんま見てて気持ち悪い
131: 2024/06/23(日) 22:36:32.15 ID:9qF2mCUZ0
いやいや、ゲームはけっこう戦略性あるだろ
132: 2024/06/23(日) 22:37:11.57 ID:ztlv1XHh0
清涼感あるシナリオとはいったいなんだったのか
先生がやたらイキる、おままごとサバゲ、ラーメン屋破壊
先生がやたらイキる、おままごとサバゲ、ラーメン屋破壊
133: 2024/06/23(日) 22:37:20.45 ID:CSAZnLkW0
ウマ娘さんこの前ニンダイの内容も馬鹿にしてたよね?😅
134: 2024/06/23(日) 22:37:29.57 ID:jJAGgjked
なんでソシャゲアニメって安定の日常ものじゃなくてつまらんシリアスに手をだしてしまうんだろうか
刀剣の花丸、アズレンのびそくとそういった路線の作品は安定して評価されてるのに
あとコメディのプリコネ戦コレラスピリどるふろあたりも良かったわ
ソシャゲのやっすいシリアスなんかいらん
刀剣の花丸、アズレンのびそくとそういった路線の作品は安定して評価されてるのに
あとコメディのプリコネ戦コレラスピリどるふろあたりも良かったわ
ソシャゲのやっすいシリアスなんかいらん
150: 2024/06/23(日) 22:45:10.42 ID:BH4A/0NK0
>>134
これって信者のほうが盲目的にシリアス嫌ってるだけな場合がほとんどなんだよね
シリアス展開を許容できる豚とか滅多に見ない
これって信者のほうが盲目的にシリアス嫌ってるだけな場合がほとんどなんだよね
シリアス展開を許容できる豚とか滅多に見ない
157: 2024/06/23(日) 22:47:23.57 ID:A1FvW6/S0
>>150
艦これなんかも四コマをアニメにした方が良かったんじゃ的な話はあったな
まあそれこそ信者しかついてこれない内容になりそうやけど
艦これなんかも四コマをアニメにした方が良かったんじゃ的な話はあったな
まあそれこそ信者しかついてこれない内容になりそうやけど
161: 2024/06/23(日) 22:49:27.84 ID:BH4A/0NK0
>>157
ついて行く行かない以前にただただ薄っぺらい内容にしかならなさそう
ついて行く行かない以前にただただ薄っぺらい内容にしかならなさそう
164: 2024/06/23(日) 22:51:46.29 ID:A1FvW6/S0
>>161
話の内容にちょいちょい事実ネタはいるしな
知らんと分からへんみたいなネタばっかになるやろな
話の内容にちょいちょい事実ネタはいるしな
知らんと分からへんみたいなネタばっかになるやろな
163: 2024/06/23(日) 22:50:34.17 ID:jJAGgjked
>>157
艦これなら鎮守府目安箱をアニメ化しろ
艦これなら鎮守府目安箱をアニメ化しろ
135: 2024/06/23(日) 22:37:40.10 ID:sbaRa0rj0
世間にオワコンと言われても信者が多けりゃブルアカもFGOみたいにやっていける
でもその前に一回裏切りイナゴにズタズタに批判されるのは通る道
反転したイナゴが一番残酷に砂かけて去る
でもその前に一回裏切りイナゴにズタズタに批判されるのは通る道
反転したイナゴが一番残酷に砂かけて去る
153: 2024/06/23(日) 22:45:58.71 ID:KsRDrERV0
>>135
FGO舐めすぎやろ
今のFGOですらブルアカの全盛期でも足元にも及ばんわ
https://i.imgur.com/VApensL.png
https://i.imgur.com/mKtZCPW.png
FGO舐めすぎやろ
今のFGOですらブルアカの全盛期でも足元にも及ばんわ
https://i.imgur.com/VApensL.png
https://i.imgur.com/mKtZCPW.png
156: 2024/06/23(日) 22:47:07.52 ID:sbaRa0rj0
>>153
ブルアカがFGOになれるとは言ってないぞ
オワコンと呼ばれても乗り切れる体力があった例としてあげただけ
ブルアカがFGOになれるとは言ってないぞ
オワコンと呼ばれても乗り切れる体力があった例としてあげただけ
159: 2024/06/23(日) 22:48:40.60 ID:A1FvW6/S0
>>156
FGOはサービス開始からずっと運営やばい言われてたからな
初期の運営が褒められてる所見たことないレベルやで
FGOはサービス開始からずっと運営やばい言われてたからな
初期の運営が褒められてる所見たことないレベルやで
138: 2024/06/23(日) 22:39:51.33 ID:v9uRrHjY0
Twitterでも二次創作とかの勢い落ちてきた気がするわ
139: 2024/06/23(日) 22:40:33.04 ID:Mzz2Hg2Z0
141: 2024/06/23(日) 22:41:04.47 ID:jJAGgjked
>>139
キャラデザが悪い
原神初期のキャラ移植しろ
キャラデザが悪い
原神初期のキャラ移植しろ
144: 2024/06/23(日) 22:42:20.97 ID:CSAZnLkW0
>>139
プロジェクトムゲン待ちだったけどしばらく出なさそうだからコレやるわ
プロジェクトムゲン待ちだったけどしばらく出なさそうだからコレやるわ
140: 2024/06/23(日) 22:40:35.81 ID:jJAGgjked
今のトレンドはホタルちゃんやからね
ただスタレはクソシナリオクソゲーにダルさも合わさってキツいから流行らない
ただスタレはクソシナリオクソゲーにダルさも合わさってキツいから流行らない
143: 2024/06/23(日) 22:41:27.95 ID:Mzz2Hg2Z0
>>140
スターレイル本当になにいってるのか分かんなかった
クソ以前の問題だとおもうの
スターレイル本当になにいってるのか分かんなかった
クソ以前の問題だとおもうの
148: 2024/06/23(日) 22:44:28.75 ID:CSAZnLkW0
>>143
中華のトレンドでセンスあるテキスト=詩的表現の多用だから、日本語訳すると更に訳分からんのや
中華のトレンドでセンスあるテキスト=詩的表現の多用だから、日本語訳すると更に訳分からんのや
142: 2024/06/23(日) 22:41:19.22 ID:Tzc3/lsV0
short動画に出てくる子はいつアニメにも出るんや?
ゲームはやってないけどyoutube見てるとおすすめに出てくるから気になってるんやが
ゲームはやってないけどyoutube見てるとおすすめに出てくるから気になってるんやが
145: 2024/06/23(日) 22:43:36.00 ID:jJAGgjked
ムゲンいつ出るねん
146: 2024/06/23(日) 22:43:37.12 ID:tbsqzmlU0
152: 2024/06/23(日) 22:45:46.36 ID:A1FvW6/S0
>>146
ウマの最大の敵は人気低下より馬主やからな…
何かやらかしたら終わるって緊張感はあるんやない?
よくサイゲもそれを続けられるなとは思うけど
ウマの最大の敵は人気低下より馬主やからな…
何かやらかしたら終わるって緊張感はあるんやない?
よくサイゲもそれを続けられるなとは思うけど
151: 2024/06/23(日) 22:45:45.50 ID:D0NjIXgyH
今日ブルアカ最終回やで見るやで
155: 2024/06/23(日) 22:46:44.32 ID:qx+cH5kP0
>>151
遂にサ終か
遂にサ終か
158: 2024/06/23(日) 22:47:39.42 ID:spwpr1Rn0
プレイしててアニメ先生の顔浮かぶようになって辛い
先生はワイやったのに
先生はワイやったのに
160: 2024/06/23(日) 22:48:45.24 ID:KsRDrERV0
>>158
元々ハゲの似顔絵だったろ
元々ハゲの似顔絵だったろ
162: 2024/06/23(日) 22:50:23.56 ID:br7glb1q0
またクソスレやってんね
165: 2024/06/23(日) 22:52:41.96 ID:tCNrfIFnd
は?アニメ面白いやろ
全話6周みたでワイは
ほんまにみんなイキイキ動いてて可愛いわ
大成功やろ
全話6周みたでワイは
ほんまにみんなイキイキ動いてて可愛いわ
大成功やろ
166: 2024/06/23(日) 22:53:24.52 ID:KsRDrERV0
>>165
ガルクラと間違えてんね
ガルクラと間違えてんね
169: 2024/06/23(日) 22:58:01.11 ID:qx+cH5kP0
>>165
もっと有意義なことに時間使えよ
もっと有意義なことに時間使えよ
167: 2024/06/23(日) 22:54:24.61 ID:ztlv1XHh0
中華ゲーは翻訳がゴミすぎてやる気なくなる
ブルアカも最近なんか酷い訳がおおい
ブルアカも最近なんか酷い訳がおおい
168: 2024/06/23(日) 22:56:36.12 ID:jJAGgjked
翻訳にAI使っててワロタわ
それなりに売れてるはずなのに宣伝工作費でカツカツなんか?w
それなりに売れてるはずなのに宣伝工作費でカツカツなんか?w
170: 2024/06/23(日) 22:59:00.33 ID:AAW9pg1f0
アンチ乙水着カンナで1位とるから
172: 2024/06/23(日) 23:03:27.67 ID:D8x51vnA0
艦これとかFGOも当時死ぬほど叩かれたやん
そんなもんよ
そんなもんよ
174: 2024/06/23(日) 23:05:43.63 ID:jJAGgjked
>>172
FGOって鯖太郎がサーヴァントの後ろに隠れてるのと牛若丸が痴女なことくらいしか叩かれてなかったやろ
ブルアカは女の子に守ってもらってるのが霞むレベルで話の本筋に絡む部分でクソなところが多すぎる
FGOって鯖太郎がサーヴァントの後ろに隠れてるのと牛若丸が痴女なことくらいしか叩かれてなかったやろ
ブルアカは女の子に守ってもらってるのが霞むレベルで話の本筋に絡む部分でクソなところが多すぎる
182: 2024/06/23(日) 23:15:33.99 ID:D8x51vnA0
>>174
いやいやいや
当時勝るとも劣らないレベルで叩かれてたよ
女の尻に隠れることもだが内容も叩かれてた
艦これはモブが死んだくらいで死ぬほど叩かれたのは流石に俺も意味わからんかったけど
いやいやいや
当時勝るとも劣らないレベルで叩かれてたよ
女の尻に隠れることもだが内容も叩かれてた
艦これはモブが死んだくらいで死ぬほど叩かれたのは流石に俺も意味わからんかったけど
185: 2024/06/23(日) 23:17:48.31 ID:A1FvW6/S0
>>182
あれは死んだ事よりも次の話が即ギャグになったからやない?
シリアスとギャグを無理やり両方やろうとして失敗したとか言われてたで
あれは死んだ事よりも次の話が即ギャグになったからやない?
シリアスとギャグを無理やり両方やろうとして失敗したとか言われてたで
195: 2024/06/23(日) 23:27:13.31 ID:KsRDrERV0
>>185
重ね掛けやな
まず死なせたこと、死に方が間抜けだったこと、次の話でふざけはじめたこと
まあふざけてたのも友達の死に悲しんでる主人公を励ますためって理由があるし別にそこまで叩かれる必要はないと思うが
重ね掛けやな
まず死なせたこと、死に方が間抜けだったこと、次の話でふざけはじめたこと
まあふざけてたのも友達の死に悲しんでる主人公を励ますためって理由があるし別にそこまで叩かれる必要はないと思うが
187: 2024/06/23(日) 23:18:29.91 ID:KsRDrERV0
>>182
内容どんな叩かれ方してたん?
全然見た憶えないわ
内容どんな叩かれ方してたん?
全然見た憶えないわ
212: 2024/06/23(日) 23:45:55.21 ID:D8x51vnA0
>>187
ごちゃん特有の「つまらん」「クソ」っていう中身のない叩きかたやで
ごちゃん特有の「つまらん」「クソ」っていう中身のない叩きかたやで
175: 2024/06/23(日) 23:07:21.15 ID:A1FvW6/S0
>>172
艦これはそもそもゲームにストーリーがほぼ無いし、敵やら味方やらの設定すらよく分からん所あるからな…
あれでアニメ作ろうとしたのが凄い
艦これはそもそもゲームにストーリーがほぼ無いし、敵やら味方やらの設定すらよく分からん所あるからな…
あれでアニメ作ろうとしたのが凄い
173: 2024/06/23(日) 23:03:51.68 ID:tlgDe3vL0
GF(仮)という地味に有能な作品
ソシャゲアニメなんて新規は切り捨ててファン向けに作ったほうがいいでしょ
ソシャゲアニメなんて新規は切り捨ててファン向けに作ったほうがいいでしょ
176: 2024/06/23(日) 23:07:33.15 ID:KsRDrERV0
Fateのマスターが自分では戦わずサーヴァントの陰に隠れてるのなんてFateじゃずっと普通の事だったのに騒がれてきのこが聞いちゃって映画で戦わせたの草
177: 2024/06/23(日) 23:08:54.80 ID:KsRDrERV0
179: 2024/06/23(日) 23:13:09.25 ID:jw542rmx0
>>177
やっぱり艦これだよな、キャラクターがイキイキしてる
やっぱり艦これだよな、キャラクターがイキイキしてる
189: 2024/06/23(日) 23:19:14.56 ID:hkwITUpB0
>>177
2万枚くらいは売れたんだっけ?
2万枚くらいは売れたんだっけ?
178: 2024/06/23(日) 23:11:33.98 ID:Us+L/eFe0
ブルアカアニメのOPが持ち上げられてた現象「他にいいところがないから並程度のものを過剰に持ち上げる」ってエデン条約のシナリオと同じで草なんよw
業者のマニュアルかw
業者のマニュアルかw
180: 2024/06/23(日) 23:14:34.22 ID:KsRDrERV0
艦これはアニメ単体はともかく映画含めたらそれなりに見れるできになってたわ
夢に出てきて結婚した提督は擁護の余地ないけど
夢に出てきて結婚した提督は擁護の余地ないけど
181: 2024/06/23(日) 23:15:16.41 ID:ek2K2Ij/0
結局世界観とか設定わからんままか?
188: 2024/06/23(日) 23:19:12.86 ID:KsRDrERV0
>>183
周年のクソイベ、アニメ、自分語り金賞、AI
今年に入ってから要因多すぎないか?
周年のクソイベ、アニメ、自分語り金賞、AI
今年に入ってから要因多すぎないか?
186: 2024/06/23(日) 23:18:01.17 ID:7wcmAscx0
世界観とかは適当にして既存の人気ある展開に美少女キャラ当てはめただけのシナリオや
難しいこと考えなければ面白い
難しいこと考えなければ面白い
191: 2024/06/23(日) 23:19:55.44 ID:KsRDrERV0
>>186
よく分かるわ
それまでの道筋を無視して、定番の人気ある展開をなぞってるからからっぽなんよな
よく分かるわ
それまでの道筋を無視して、定番の人気ある展開をなぞってるからからっぽなんよな
190: 2024/06/23(日) 23:19:41.74 ID:2Y26VIz20
ゲームは元々つまらんやん
ストーリー良いらしくて始めたけど進めるのが苦痛すぎてすぐやめたわ
ストーリー良いらしくて始めたけど進めるのが苦痛すぎてすぐやめたわ
192: 2024/06/23(日) 23:20:21.69 ID:OL9Jd5fh0
ブルアカスレって絶対id真っ赤のキモいのいるよな
193: 2024/06/23(日) 23:20:33.12 ID:z5i0JxOhd
多分だけどこれ周年も水着だよな
何で延々と衣装違い擦ってんの?
何で延々と衣装違い擦ってんの?
194: 2024/06/23(日) 23:27:08.36 ID:KaD7dv+L0
ストーリー重視のゲームで(クオリティはおいといて)キャラどんどん出すと話作るのが複雑でめんどくさくなるからかもね
196: 2024/06/23(日) 23:27:30.67 ID:KsRDrERV0
このスレで5回くらい撃たれてて草
どんだけブルアカの話されたくないんやw
どんだけブルアカの話されたくないんやw
197: 2024/06/23(日) 23:28:38.44 ID:w22ToMS0d
201: 2024/06/23(日) 23:37:39.36 ID:AAW9pg1f0
>>197
一番上、崩壊3rdのパクリだよな
一番上、崩壊3rdのパクリだよな
217: 2024/06/23(日) 23:51:47.69 ID:ZexMoyHa0
>>197
んー引かんなぁ
んー引かんなぁ
218: 2024/06/23(日) 23:53:14.56 ID:AAW9pg1f0
>>197
てか競泳水着ってこんな乳離れんだろ
てか競泳水着ってこんな乳離れんだろ
198: 2024/06/23(日) 23:30:04.07 ID:Us+L/eFe0
描きやすそうな水着(小並感)
199: 2024/06/23(日) 23:30:43.47 ID:ILItVDLd0
スク水は乳袋よりちゃんと抑え込まれた巨乳を描いて欲しい
200: 2024/06/23(日) 23:34:05.02 ID:7fn8Ro5n0
キャラの人選も一番売れる水着衣装で出すキャラか?
202: 2024/06/23(日) 23:37:51.24 ID:KsRDrERV0
盛り上がってそうなのに手抜きばっか増える謎のゲーム
203: 2024/06/23(日) 23:39:46.96 ID:HGDzLh6X0
大決嫌なら辞めろってことや
204: 2024/06/23(日) 23:39:56.42 ID:eQWXXCV10
ブルアカってなんだったんだろうな
205: 2024/06/23(日) 23:40:44.38 ID:7XQQf/TX0
キャラの2次エロしか需要がない謎のコンテンツ
206: 2024/06/23(日) 23:41:49.27 ID:Zs6UOrxZ0
何故か覇権取ったタイミングで手抜くという謎ムーブかましてるよな
209: 2024/06/23(日) 23:43:03.82 ID:BH4A/0NK0
>>206
いつ覇権を取ったつもりなんだろうか
いつ覇権を取ったつもりなんだろうか
213: 2024/06/23(日) 23:47:44.91 ID:KsRDrERV0
>>206
覇権(エロ同人)
覇権(エロ同人)
207: 2024/06/23(日) 23:41:57.29 ID:iM51soBbC
うろで先生呼んで見た人をドン引きさせて、ブルアカにヤバいイメージを植え付けたあの動画を朗読してほしいわ
208: 2024/06/23(日) 23:41:59.59 ID:qyWkzikt0
ブルーチーズ ウマジ映画爆死…w🤓
ウマジ アニメ爆死…w🐴
ウマジ アニメ爆死…w🐴
216: 2024/06/23(日) 23:49:34.16 ID:iM51soBbC
>>208
映画爆死だけならまだマシだろ
ブルアカなんてあの金賞のせいで宗教の宣伝PVとか言われてヤバ過ぎるだろってドン引きされてるんだぞ
炎上したあとの絵師のムーブも酷かったし
映画爆死だけならまだマシだろ
ブルアカなんてあの金賞のせいで宗教の宣伝PVとか言われてヤバ過ぎるだろってドン引きされてるんだぞ
炎上したあとの絵師のムーブも酷かったし
220: 2024/06/23(日) 23:54:31.76 ID:FnTphqgz0
>>216
今やっとる最新のメインストーリーがとどめや
今やっとる最新のメインストーリーがとどめや
223: 2024/06/23(日) 23:57:36.24 ID:iM51soBbC
>>220
流石にホシノお前何してんだよ…ってなったわ
つーかそんなに強いなら今までの戦闘でなんで苦戦したりしてたんだよ
流石にホシノお前何してんだよ…ってなったわ
つーかそんなに強いなら今までの戦闘でなんで苦戦したりしてたんだよ
222: 2024/06/23(日) 23:57:35.95 ID:A1FvW6/S0
>>208
ウマ映画って爆死なん?
見てはないけど売り上げええ話やけど
ウマ映画って爆死なん?
見てはないけど売り上げええ話やけど
226: 2024/06/24(月) 00:01:11.59 ID:u9Qrgb2I0
>>222
公開前の信者のイキり具合から見れば爆死なんじゃね
コナン超え余裕とか思い込んでた奴が結構いたし
公開前の信者のイキり具合から見れば爆死なんじゃね
コナン超え余裕とか思い込んでた奴が結構いたし
210: 2024/06/23(日) 23:43:25.17 ID:5RLmzfxS0
撃たれたけど 信者監視してるんかw
214: 2024/06/23(日) 23:47:56.67 ID:KsRDrERV0
>>210
6回は撃たれてて草
6回は撃たれてて草
211: 2024/06/23(日) 23:44:05.14 ID:S6Eo0i2C0
俺は撃たれてない
215: 2024/06/23(日) 23:49:18.00 ID:AAW9pg1f0
そろそろ正解のソシャゲ教えろ
221: 2024/06/23(日) 23:56:35.69 ID:Tsi0nPt20
ブルアカの地獄はこれからだよ
次のファンアートイベントは大量の「ブルアカとわたし」が送られるからな
次のファンアートイベントは大量の「ブルアカとわたし」が送られるからな
227: 2024/06/24(月) 00:04:05.65 ID:cK4/oIF4C
>>221
うろで1人だけでもキッツ…生放送でこんなの見せるなよってなったのに他にもいるとか拷問超えて精神的に殺しにかかってるだろ
うろで1人だけでもキッツ…生放送でこんなの見せるなよってなったのに他にもいるとか拷問超えて精神的に殺しにかかってるだろ
224: 2024/06/23(日) 23:58:48.86 ID:BJ1tAW900
順調にイキ鯖と同じ道を辿ってるな
225: 2024/06/23(日) 23:59:23.42 ID:qE+94P2q0
ホシノおじは流石に敵から精神干渉受けてると思ってる
でもそれ除いても他メインと比べて退屈や今の所
でもそれ除いても他メインと比べて退屈や今の所
ゲームは元からつまらんシナリオも…って今なってるとこ
コメント
コメント一覧 (39)
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
3行にまとめてくれや
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ってのの一点突破でしかないから
他の設定がそのための付属物でしかなくアニメ化すると無理が見えるんだよな
別にその一点突破に文句はつけないどころか絵のクオリティと世界観保ってるのいいと思う
だからあのシナリオを無理に持ち上げるのやめろや、無理なものは無理なんだから
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ホシノがアニメ同様後輩たちを守るんだと独断専行、敵に突っ込む
↓
後輩達が追いかける
↓
ホシノが敵と交戦、一人で全部倒す
↓
ホシノが戦っている間に後輩たちが追い付く
↓
ホシノが追い付いてきた後輩たちをボコボコにする
↓
ホシノが次の敵に突っ込む
↓
その後を後輩たちが追いかける
以下ループ
マジでこれだぞ
大筋も十分過ぎるくらい酷いけどそれに至る仮定はそれより遥かに酷くて障害もそれに対する突破口も次々現れては次の瞬間雑に消えてる
本当に何がやりたいのか分からない
信者ですら最後まで評価は保留にしろとしか擁護できてない
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
戦隊大失格なんか作ってる場合かよボケカス
ブログ運営はーちゃん
が
しました
アニメやるならアニメ用の話し用意しとけ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
https://twitter.com/mckeeeeelog
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ユウカアリスシロコカズサをゴリゴリに出せてブヒれるだろ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
あと、近接で銃撃つなら殴りキャラいてよくない?
ブログ運営はーちゃん
が
しました
そんなんだから業者って言われるんだよ
ブログ運営はーちゃん
が
しました
ブログ運営はーちゃん
が
しました
コメントする