【三菱 キャンター】車検切れ、走行距離258,774km、初度登録H17.5(佐倉6)

入札終了
インターネット公売
せり売形式
保証金あり(クレカ納付OK)

落札価額(最高入札価額)
1,661,000
落札者(最高価買受申込者)
katJMX214447
入札件数
38
見積価額
603,000
公売保証金
120,600円

簡易スケジュール

参加申し込み受付期間
07月11日 ~ 07月24日
入札期間
07月30日 ~ 08月01日
買受代金納付期限
08月09日
期間
期間
期間
0
0
Jul
Aug
Sep
2024年

基本情報

オークションスケジュール
参加申し込み受付期間開始:2024年7月11日13時0分 〜 終了:2024年7月24日23時0分
入札期間開始:2024年7月30日13時0分 〜 終了:2024年8月1日23時0分
買受代金納付期限2024年8月9日14時30分
代金納付方法
公売保証金納付方法クレジットカード
買受代金納付方法銀行振込 現金書留 小切手 郵便為替 直接持参
基本情報
オークション種別インターネット公売
実施方法せり売形式
執行機関名称千葉県佐倉県税事務所
売却区分番号佐倉6
支払い方法銀行振込 現金書留 小切手 郵便為替 直接持参
登録事項等証明書の記載内容
証明書発行日令和6年(2024年)5月9日
自動車登録番号成田100さ****
登録年月日平成30年(2018年)7月19日
初度登録年月平成17年(2005年)5月
自動車の種別普通
用途貨物
自家用、事業用の別自家用
車体の形状キャブオーバ
車名(メーカー)三菱
型式PA-FE72DEV
乗車定員(人)3
車両重量(kg)3740
車両総重量(kg)6905
車台番号FE72DEV-****
原動機の型式4M50
長さ(cm)598
幅(cm)189
高さ(cm)272
総排気量(リットル)4.89
燃料の種類軽油
前前軸重(kg)2210
後後軸重(kg)1530
自動車検査証有効期限令和6年(2024年)6月6日
型式指定番号不明
類別区分番号不明
自動車の基本情報
ミッションマニュアル
ハンドル
定期点検記録簿記録簿あり
車体の色
走行距離(km)258774
引渡時保管場所旧千葉県消防学校(千葉県千葉市中央区仁戸名町666-2)
地図 地図をみる
車両等の状況掲載写真及び説明欄の項目1車両の詳細等(職員による確認事項)の内容を御確認ください。
引き渡し条件説明欄の項目3引き渡し条件を御確認ください。
その他○自動車検査証 有(有効期限:令和6年6月6日) ○自動車損害賠償責任保険証明書 有 (有効期限:令和5年6月29日から令和6年6月29日 午前12時) ○リサイクル券 有 ○取扱説明書 有 〇最大積載量 3000kg ○走行距離 258,774kmについては、令和6年5月30日職員の目視によります。引渡時までに変わる可能性があります。
説明

1 車両の詳細等(職員による確認事項)

(1)走行の可否
令和6年5月30日時点ではエンジンの始動を確認していますが、引き渡し時点においては、バッテリー上がり等によりエンジンが始動しない可能性もあります。

(2)事故(修復)歴
事故歴(修復歴)については、不明です。

(3)主な装備について
・タイヤの残り溝は、スリップサインから約3mmです。
・鍵(ウェーブキー) 1個
・パワーウィンドウ
・エアバッグ
・エアコン
・ラジオ(AM・FM)
※装備については動作未確認です。

(4)不具合
・サイドミラーの取付部分にひび割れがあります。
・助手席側ヘッドライト付近にへこみがあります。
・フロントバンパーが浮いて隙間が空いているような状態です。
・運転席および助手席後輪の泥除け(マットガード)が破損しています。
・全体的にボディやホイールに小さなキズおよびサビがあります。
・発炎筒有効期限が切れています(2016年1月)。
・自動車税が未納の場合、車検時に自動車税の負担が発生する場合があります。
※その他外装や内装に経年や使用に伴う汚れ、キズ、修理跡等があります。
また、上記は正確な内容を保証するものではなく、すべての車両状態を確認していませんので、現物を確認したい方は下見会に御参加ください。
いかなる場合でも、返金・返品・交換はできませんので御注意ください。
写真は、職員がデジタルカメラにより撮影したものであり、撮影時の状況や御覧になるパソコンの設定等によっては、実物と異なって見える場合があります。
本物件は、滞納処分による差押財産であり、入手経路、使用状態、保管状態についての詳細は不明です。

(5)その他
①未実施のリコール内容は下記のとおりです。

リコール届出番号:2459
リコール開始日:平成22年2月3日
不具合の部位(部品名):原動機(ヘッドアイドラギヤ)
(基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因)
原動機のカムシャフト駆動用ヘッドアイドラギヤの固定シャフトつば部の強度に余裕がないため、劣化したエンジンオイルの使用等により、ブッシュの摩擦が早まりブッシュと固定シャフトの間にガタが生じる場合がある。そのため、このまま使用を続けると、シャフトつば部の付け根に過大な応力が発生することがあり、つば部が破損してギヤが周辺部品と干渉し、最悪の場合、当該ギヤの噛み合いが外れて、エンジンが停止し再始動不能となるおそれがある。
(改善の内容)
全車両、固定シャフトのつば部厚さを増大した対策品に交換する。なお、アイドラギヤブッシュを点検し、異常摩擦しているものは、アイドラギヤ一式を新品と交換する。
 
リコール届出番号:3047
リコール開始日:平成24年11月16日
不具合の部位(部品名):燃料装置(燃料パイプ)
(基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因)
(1)中小型トラック、小型バスに搭載された原動機において、燃料パイプ製造時に発生するコネクタ部内部のしわにばらつきがあり、また、パイプコネクタ部の締付トルクが低いものがある。このため、高い燃料圧力が加わることにより、当該しわ部を起点とした亀裂が発生し、燃料が漏れるおそれがある。
(2)中型トラックに搭載された原動機において、サプライポンプとコモンレール間の燃料パイプを固定するクランプを付け忘れたものがある。そのため、エンジンの振動によりパイプに亀裂が発生し、燃料が漏れるおそれがある。
(改善の内容)
(1)全車両、燃料パイプからの燃料漏れ(にじみ、滴下含む。)の有無を点検し、漏れ(にじむ、滴下含む。)が確認された燃料パイプは高圧仕様のものに交換し、新規設定の締付トルクで締付ける。漏れ(にじみ、滴下含む。)がないものは、新規設定の締付トルクで締付ける。
(2)全車両、サプライポンプとコモンレール間のパイプクランプの有無を確認し、クランプが取り付けられていない場合は、燃料パイプを交換し、クランプで固定する。

②自動車検査証の備考に記載の走行距離
車検証による「走行距離計表示値」245,400km(令和5年6月7日)
車検証による「旧走行距離計表示値」232,700km(令和4年6月7日)

2 下見会について

以下のとおり下見会を行います。
 日時:令和6年7月19日(金) 午前10時00分から正午まで
 場所:旧千葉県消防学校(千葉県千葉市中央区仁戸名町666-2)
 連絡先:043-483-1117(千葉県佐倉県税事務所 収税第一課)
※上記日程以外も対応可能ですが、事前連絡が必要です。
※下見会への参加を御希望の方は、前開庁日までに必ず連絡のうえ御参加ください。

3 引き渡し条件

・車両の引き渡しは、買受代金納付時の現況有姿で行います。買受代金納付後、車両を引き渡します。
・執行機関は搬送手続きを行いませんので、搬送業者の手配等はすべて買受人御自身で費用負担のうえ行ってください。
・本車両は、車検の有効期間が満了しておりますので、買受人による抹消登録(一時抹消)申請及び権利移転登録申請(名義変更)が必要となります。登録(一時抹消)後に車両を運行するには、新たに車両検査を行う必要があります。買受人御自身で費用負担の上行ってください。
・執行機関は、権利移転(名義変更)は行いません。買受人御自身ですみやかに一時抹消・権利移転等手続を行ってください。なお、一時抹消・権利移転の費用は買受人の負担となります。
・手続の詳細については、買受人の「使用の本拠の位置」を所轄する運輸支局に御確認ください。
・執行機関は、当該財産が車検に適合するかについて確認しておりません。新規検査を受ける際、買受人の負担で修理等をする必要が生じる可能性があります。
・自動車税(種別割)が未納の場合、車検時に自動車税(種別割)の負担が発生する場合があります。
・本車両は、引き渡し時には車両の有効期間が満了しておりますので、仮ナンバー又はレッカー車の手配が必要となります。

4 注意事項

(1) 最高価申込者の決定について
・最高価申込者の決定日時は、入札締切日時の翌日の午前10時となります。
・最高価申込者の決定場所は、執行機関となります。

(2) 公売保証金の納付について
・納付方法はクレジットカードのみとなります。
※クレジット納付のため、公売保証金に係る領収証の発行はいたしません。

(3) 適格請求書(インボイス)の交付について
・消費税法施行令第70条の12第5項の規定に基づき、買受人の求めに応じて、適格請求書(インボイス)を発行します。詳細は落札後に御案内いたします。
課税資産の価格に占める割合100%

共通説明文

参加申し込み・入札について
○サーバや回線の状況等によっては、エラーが発生して参加申し込みや入札ができない場合がありますので、参加申し込みや入札は余裕をもって行ってください。
○一度行った入札については、参加者の都合による取り消しや変更等一切できませんので、十分御注意ください。

不動産公売における暴力団員等の買受防止措置について
〇令和3年1月1日以降の公売に係る不動産公売から、公売に参加する方(その方が法人である場合には、その役員)は、入札までに「暴力団員等に該当しない旨の陳述書」の提出が必要となります。陳述書等に記載されている注意事項及び記載例を参考に作成いただき、御提出ください。
※「暴力団員等」とは、「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員又は暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者」を指します。

(提出方法)
  〇入札開始2開庁日前までに、執行機関の窓口に持参するか、郵送で御提出してくださ い。  
  〇郵送の場合は、期間に余裕を持って御提出してください。
  〇陳述書等の様式については、千葉県ホームページを御確認ください。

( 調査の嘱託について)
  〇入札終了後、下記に該当した方は陳述書等に基づき暴力団員等に該当するか否かについて警察当局への調査の嘱託を行います。
  〇調査の嘱託の結果、暴力団員等に該当した場合は決定の取り消しを行います。なお、調査の回答までの期間により、売却決定日が変更される場合があります。
  ⒈公売不動産の最高価申込者
  ⒉公売不動産の次順位買受申込者
  ⒊自己の計算において上記⒈又は⒉に該当不動産の入札等をさせた方がいる場合には、当該公売不動産の入札等をさせた方
  ⒋上記⒈から⒊までの者が法人である場合は、その役員
  宅地建物取引業第法(昭和27年法律第176号)第3条第1項の免許を受けて事業を行っている方又は債権管理回収業に関する特別措置法(平成10年法律第126号)第3条の許可を受けて事業を行っている方は指定許認可等を受けていることを証する書類の写しを御提出してください。指定許認可等を受けていることを証する書類の写しを提出した場合は調査の嘱託は行いません。

買受代金の納付について
○物件によっては買受代金を納付できる時間が非常に短くなる場合がありますので、必ず買受代金の納付期間を確認したうえで御参加ください。

公売財産の確認について
○入札に際しては、あらかじめ公売財産を確認し、登記登録制度のある財産については、必ず関係公簿等を閲覧した上で入札をお願いします。
○不動産については、内覧会・下見会等を実施しておりません。入札者御自身で公売財産の現地確認を行ってください。
○動産及び自動車については下見会を実施します。
○いかなる場合でも、返金、返品、交換はできませんので御注意ください。実際に現地確認及び下見会において物件を御確認ください。

公売財産の引き渡し等について
動産について
○引き渡しについては、買受代金納付時の現況有姿により、上記引き渡し場所にて行います。
○執行機関では配送手続きはいたしません。
○また、輸送途中の事故等によって買受公売財産が破損、焼失等の損害を受けても、千葉県は一切の責任を負いません。
○買受代金納付時に引き取らない場合、「保管依頼書」の提出が必要です。
○買受代金を納付した時点で、危険負担は買受人に移転します。したがって、その後に発生した財産の破損、盗難及び焼失などによる損害の負担は買受人が負うことになります。
○公売財産の種類又は品質に関する不適合があっても、現所有者及び千葉県には担保責任等は生じません。
○落札された公売財産はいかなる理由があっても、返品・交換はできません。
○財産引き渡しは、売却決定日以降であって代金納付後となります。

自動車について
○物件情報(車両の詳細等)は職員が目視等により確認した事項であり、専門家の確認を受けたものではありません。
○引き渡しについては、買受代金納付時の現況有姿により、上記引き渡し場所にて行います。
○公売車両は引き渡し時の現状渡しとなります。
引き渡し時に公売車両を自走で引取りする場合は、必ず下見を行い自走の可否の判断を御自身で行ってください。
○買受人の「使用の本拠の位置」を管轄する運輸支局、自動車検査登録事務所が対象財産を管轄する運輸支局などと異なる場合などには、買受人の「使用の本拠の位置」を管轄する運輸支局などに当該自動車を持ち込んでいただくことが必要です。
また、買受人の「使用の本拠の位置」を管轄する運輸支局などが、関東運輸局千葉運輸支局及び県内自動車検査登録事務所以外の場合、所有権の移転登録等手続きは郵送などの方法により行います。
○車検有効期限が切れている自動車は、所有権移転登録と同時に一時抹消登録をします。使用される場合は、買受人が自ら新規検査及び新規登録の手続きを行う必要があります。
なお、執行機関は、当該財産が車検に適合するかについて確認していません。新規検査を受ける際、買受人の負担で修理等をする必要が生じる可能性があります。
○登録手続きに関する費用及び搬送に伴う費用は買受人の負担となります。
○執行機関では配送手続きはいたしません。
○また、配送途中の事故によって買受公売財産が破損、焼失等の損害を受けても、千葉県は一切の責任を負いません。
○買受代金納付時に引き取らない場合、「保管依頼書」の提出が必要です。
○買受代金を納付した時点で、危険負担は買受人に移転します。したがって、その後に発生した財産の破損、盗難及び焼失などによる損害の負担は買受人が負うことになります。
○公売財産の種類又は品質に関する不適合があっても、現所有者及び千葉県には担保責任等は生じません。
○落札された公売財産はいかなる理由があっても、返品・交換はできません。
○財産引き渡しは、売却決定日以降であって代金納付後となります。

※軽自動車の場合
○執行機関は権利移転手続き(名義変更)は行いません。公売物件引き渡し後、直ちに買受人御自身で手続きを行ってください。なお、権利移転の費用は買受人の負担となります。
○手続きの詳細については、買受人の「使用の本拠の位置」を管轄する軽自動車検査協会の事務所または支所へ御確認ください。

不動産について
(公売保証金の納付について)
○千葉県では公売財産の引き渡しの義務は負いません。
公売財産内の動産類やゴミなどの撤去、占有者の立ち退き、前所有者からのカギなどの引き渡しなどは、すべて買受人自身で行ってください。
なお、占有者が引き渡しに応じない場合、買受人は民事訴訟を提起の上、勝訴判決に基づいて引き渡しを受ける必要があります。
○千葉県は隣地との境界確定に関与しません。境界確定は、買受人と隣地所有者との間で行ってください。
※写真の線の表示は公売物件のおおよその形状を参考に示したものであり、境界線を示したものではありません。

その他
○本物件は滞納処分による差押財産であり、入手経路、使用状態、保管状況についての詳細は不明です。
○上記、本物件の状態については、職員が目視で確認している事項であり、状態等については正確な内容を保証するものではなく、すべての物件状況を確認していませんので、あくまで参考としてください。
○記載事項の欠落や隠れた瑕疵等が発見された場合、落札後に予期していない故障個所等が見つかった場合においても、買い受けの辞退ができないことを御了承のうえ入札をお願いします。
○写真は職員がデジタルカメラで撮影したものであり、撮影時の状況や御覧になるパソコンの設定等によっては、実際と異なって見える場合があります。
○自動車税(種別割含む)及び軽自動車税(種別割含む)が未納の場合は、車検時に前述自動車税等の負担が発生する場合があります。(公売物件が自動車、軽自動車、バイクの場合)
なお、自動車税(種別割含む)の納付状況については、当方でお答えいたしかねます。
〇適格請求書(インボイス)を交付できるのは、不動産については「その他建物に関する物件情報」、自動車については「4注意事項(3)」にその旨の記載がある場合のみとなります。

すべての事項を了承したうえでの入札をお願いします。
※いかなる場合でも返金、返品、交換はできませんので、御注意ください。

お問い合わせ

物件に関するお問い合わせ先
出品行政機関 千葉県佐倉県税事務所
担当部署収税第一課
電話043-483-1117
受付時間平日午前9時~午後5時
備考
落札価額(最高入札価額)
1,661,000
落札者(最高価買受申込者)
katJMX214447
入札件数
38
見積価額
603,000
公売保証金
120,600円

この行政機関の他の出品物

インターネット公売
せり売形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札終了
インターネット公売
せり売形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札終了
インターネット公売
せり売形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札終了
インターネット公売
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札受付中

各行政機関のイチ押し物件

上尾市
上尾市
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札開始待ち

物件価格

618,900

保証金

61,890円

入札開始まであと

9日

宍粟市
宍粟市
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札開始待ち

物件価格

50,000

保証金

5,000円

入札開始まであと

9日

寒川町
寒川町
公有財産売却
入札形式
保証金あり
入札開始待ち
廿日市市
廿日市市
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札開始待ち

物件価格

100,000

保証金

10,000円

入札開始まであと

9日

江戸川区
インターネット公売
せり売形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札終了
知多中部広域事務組合
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札開始待ち

物件価格

912,100

保証金

91,210円

入札開始まであと

9日

四日市市
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札開始待ち

物件価格

100,000

保証金

10,000円

入札開始まであと

9日

菊陽町
菊陽町
インターネット公売
入札形式
保証金あり
入札受付中
津山市
インターネット公売
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札受付中

物件価格

8,592,000

入札締切まであと

2日

宮城県
宮城県
インターネット公売
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札受付中
鹿角市
鹿角市
インターネット公売
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札受付中
徳島中央広域連合消防本部
徳島中央広域連合消防本部
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札開始待ち

物件価格

200,000

保証金

20,000円

入札開始まであと

9日

上野原市
公有財産売却
せり売形式
保証金不要
入札開始待ち
徳島市
徳島市
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札開始待ち

物件価格

500,000

保証金

50,000円

入札開始まであと

9日

岩倉市
岩倉市
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札開始待ち

物件価格

30,000

保証金

3,000円

入札開始まであと

9日

新発田市
新発田市
公有財産売却
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札開始待ち
山梨県
山梨県
インターネット公売
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札受付中

物件価格

529,000

入札締切まであと

2日

五條市
五條市
インターネット公売
入札形式
保証金あり(クレカ納付OK)
入札受付中

物件価格

660,000

入札締切まであと

2日