京都画報

京都画報

京都画報

KBS京都:
毎月第1火曜
8月6日(火)20:00~20:55
TOKYO MX:
毎月第2日曜
8月11日(日)11:00~11:55
BS11:
毎月第2水曜
8月14日(水)20:00~20:53

番組概要

クオリティーライフを送る方々に最新で上質な京都の「美」「知」「芸」「技」「食」をお届けいたします。出演者は俳優・常盤貴子さん。毎月さまざまな特集をもとに、京都の寺社仏閣はもちろん、新しいお店情報やキーパーソンへのインタビュー、博物館・美術館の展示情報、手土産、おもたせ情報などをお送りいたします。

出演者

出演:常盤貴子
ナレーター:重塚利弘

プレゼント

現在、応募は受け付けておりません

放送内容

2024年8月 神々を先導する男たち -2024祇園祭・宮本組の熱い夏-

『 京都画報 』では2022、23年、祇園祭 前祭と後祭の山鉾巡行をそれぞれ紹介してきました。しかしながら、9世紀に疫病退散を祈願して始まった御霊会を起源とする祇園祭が八坂神社の神事である事、また祭が1ヶ月間にわたって開催され、巡行以外にも様々な神事、行事が行われている事など、まだまだ祭の全貌をお伝えするには至っておりません。そこで今回は、前祭・後祭巡行の夕刻から行われる神幸祭、還幸祭に焦点を当て、八坂神社の厳かな神事と、壮麗な神輿渡御を紹介します。神事から渡御を陰で支える「宮本組」とは?組員の方々の活動を通じて、命懸けで神に御奉仕する宮本組の熱い夏をドキュメント。出演の常盤貴子も、祭の本義である神事と、それに伴う神輿渡御を一度は見てみたい!、と熱望していた取材です。

SNS

配信情報

BS11+
BS11+の見逃し配信でもご覧いただけます。 (全局放送終了後、2週間限定配信)
ポストシェア