この絵をどう思いますか? ちなみに本気絵です 真剣に悩んでい...
この絵をどう思いますか?
ちなみに本気絵です
真剣に悩んでいるので晒します
ふだんsnsではびっくりするほど伸びません
絵の悪いところや、反対にこのへん伸び代がありそうだよってところ、画力のレベルが知りたいです
添削希望ですお願いします
(この絵はここが初公開です)
みんなのコメント
全く専門的なこと分からない字書きの素人感想なんだけど
せっかくの人物が背景の色と同じ感じで目立たないの勿体無いなって思ってしまった
もし「背景と人物を同化させたい」ってコンセプトなら、成功してると思う
逆にそういう視点からみてもらえるのが貴重です
ぜんぜん同化させようと思ってなくてむしろ描いてる時は目立つように塗ったつもりになってました、、
そういうとこ気をつけていきます
ありがとうございます!
人物と背景のピントが同じで絵全体がぼやけて見えてしまうので、もうすこし人物のメリハリをつけたらいいと思う。色をパキッとさせるとか、線画をもうすこし強めに描くとか。色合いとタッチはとっても素敵!!
やっぱ人物と背景がメリハリがなくて同化してて
よくわからない絵になってるのですね…!
自分では気づいてなかったので、そこがわかって良かったです
色合いとタッチは今後も伸ばしていけるように頑張ろうと思います…!
ありがとうございます!
同じく絵はよくわからないので素人のただの感想です
何がメインで見せたくて描いた絵なのかな?と最初に思いました
線画なしで水彩?のみで表現するタイプの絵画なのかと思ったので、線画がないのはそういうものかなと判断。
いい味がある作風だと思うので、3コメさんがおっしゃっているピントをどこかに合わせて、それ以外をぼかしたらさらに素敵になるのかなと思いました
キャラを一番に見せたいと思って描いたのですが
自分のレベルが足りないせいで
見てくださる人に絵のテーマを伝えられず
よくわかんない感じになってしまいました…
次からはもっと思いきって、主役にピントを合わせて、構図を決めたいと思います!
ありがとうございます!
ぼやっと同じブラシで塗られてるから遠近感が分かりにくい。
どこを見せたいかわかりにくい。
人物を中心にしたいのか背景の広さを見せたいのかわからないのでアップにするか引くかどっちかはっきりさせた方がいいと思う。
思い切って右側に窓枠とか描いてそこから強めの光を差し込ませて影もしっかり目にかいてあげるとメリハリが出ると思う。
質感が足りない(塗りが単調)
主役がわかりにくいテーマがわかりにくい
全体的によくわからない絵になってしまってますね…
アドバイスいただいたとおりキャラを見せたいならコントラストをつけたりしたらよかったです…
今度は一目見てテーマなどが伝わる絵が描けるように頑張ります!
ありがとうございます!
「人ちっちゃ!?」が真っ先に思った感想。SNSでバズる絵って、人物が大きく描かれてて魅力がわかりやすい絵だと思う。ちょいエロポーズの美少女で顔がドアップ系はそんなに画力高くなくてもバスってたりするし。正直この構図だと背景の方がメインに見えちゃうし、背景メインでも評価されるほど高い画力ではないから微妙……って感想になる。
ほんとそうですよね…
自分の好きな絵が風景のなかにキャラがいてエモい感じになってる絵なのでこういう作品になりました
自分が目指してる絵はすごく難しいんだなと改めてわかりました
もっと頑張ります…!
ありがとうございます!
淡い雰囲気が好きだとしても、色の明暗はもっとハッキリつけていいんじゃないかな?自分が思う何倍も色暗くしていいと思う!あと、抽象的な背景ではなく特定の場所にキャラが立ってる絵だから光源意識するとより実在感出るかも!
例えば通路の奥は注目する必要ないから色を落として(明度や彩度を落とす)、手前(人物のいる部分)だけこの絵の色だったら、自然と人物に目がいく。黒や紺を使わずとも、淡い色調でも明暗描けるよ。ネットで好みの淡い色調の写真や絵を探して、スポイトで画像中に使われてる色がどんな色かを部分ごとに確認するといいよ!
こんな場所を描きたい!こんな絵!という熱意伝わってくるよ、がんばれ!
場所っていうか「こんな場所に佇んでるキャラの絵」というか場所の空気感のあるキャラ絵を描きたいんだろうなと思ったんだけど違ったらごめんね
すいませんすごく優しい…
本当にありがとうございます…
もっと明暗つけるしコメントもらったこと全部参考にします
自分が目指してる絵はまさにその通りです
この絵も世界遺産を資料にしたりして描きました
でもぜんぜん自分のレベルが足りなくて変な感じになってしまいましたが…
もっと頑張ります!
ありがとうございます!
見た感想が、何を一番見せたいのかがわからないって思った
人物かな…?
だとしたら背景と変わらず人物までボヤボヤしてるからキャラが全く際立ってない…
人物は背景と同じレベルの描き込みではなく、せめて同系色でも色は分けたり表情はしっかり描いたほうがいいなと思った
たしかにそうですよね…
本当にぜんぜん描けてないです
これで力尽きてしまいました
これが現在の自分の全力なのでもっと練習しします
表情などもしっかり描けるように頑張ります!
ありがとうございます!
人物なの!?銅像じゃなくて!?
背景も茶色(オレンジ)、人物も茶色(オレンジ)で、同じ色味で塗ってて、なんで人物が目立つと思ったのか…
背景と人物の両方を描くのに必死すぎて
色まで気を配れなかったです、、
まともに背景と人間を描ける画力がないのに無理に二つとも描いた結果いみわからない絵になってしまいました…
完成したときは達成感があったけど
今見るとぜんぜん描けてないなって思います…
とにかくもっと頑張ります!
ありがとうございます!
まず真っ先に出てきた感想は「そりゃ伸びないだろうな」
人物無駄に小さいのは、アップで描く自信ないの?
多分ツイステだろうから言うけど、あのジャンルトピ主よりも上手い人掃いて捨てるほどいるから、正直トピ主レベルの画力、しかも背景メイン(にしか見えない)絵だとそりゃ伸びるわけねえだろうなとしか言えない
もしツイステのカリムじゃなかったらごめん
ツイステの絵です!
自分は風景と人物という組み合わせの絵が好きなのでこんな感じになりました…
ほんと伸びるわけないですよね…
もっと努力してこのコンセプトで少しでも伸びれるよう頑張っていこうと思います…!
ありがとうございます!
これは中東の旧市街を参考に描いたのですが
まず人物と背景のバランスが破綻しているということですよね…
もっとパースを勉強します
まともに描けるように頑張ります!
ありがとうございます!
画力もセンスもないのに難しい絵に挑戦してしまいました…
もっと努力して次の作品で頑張ります…
ありがとうございます!
ごめん画力のレベルだけ言ったらちょっとだけ上手い中学生レベルだからもっとキャラや背景や色や個々のスキルアップがんばれとしか言えない
逆にモノクロのキャラ絵はどんだけ描けるのか知りたい
これが自分の全力なので
モノクロにしたとしてもあまり変わらないです…
もっともっと努力しないとダメなんだとわかり
それだけでも自分の画力がわかり少し安心しました
とにかく自分のできる限りもっと頑張ります!
ありがとうございます!
人物より背景の方が色相の補色に近いコントラストがあり、さらに青が彩度も高めなのでほぼワントーンで書かれた人物でなく背景の、オレンジと青のコントラストに目がいってしまうというのと、それ以上に気になったのが全体的な粗さです。
いくつかはいっているぼかしが効果というより手抜きに見えてしまいました。風景の中にキャラがいてエモい絵って背景しっかり描ける人でないと難しい一方、主さんは人物と背景の描きこみ具合や力量に差を感じました(人物>>>背景)なので、背景の分量もう少し減らして人物メインの方がアラが目立たないのではと思いました。モザイクタイル??もあるような今の背景は今の主さんには荷が重いのでは…...続きを見る
ポーズはなんか眩しいなってしてる仕草を目指しました…私の実力不足すぎてぜんぜん伝わらないですね…
描きたいものに画力が追いついてないんだとわかり、すごく参考になりました
全体的な粗さも同じくで
私の今の実力ではここまで整えるのが精一杯すぎて力尽きてしまいました
描きたいものをちゃんと描けるようにもっと努力して練習し続けようと思います…!
ありがとうございます!
このキャラクタが身長何cmなのか建物の天井のサイズ感がどれくらいなのかは正確には分からないけどパースからすると人物がかなり高身長になってる
この大きさならもう少し手前に来た方が自然かも
たしかにおかしいですね…
パースがぜんぜん理解できてないですよね
次回こういう絵を描くときはもう少しパースをきちんととれるように頑張ります…!
ありがとうございます!
すみません、予想以上に短時間でたくさんコメントをいただいたので締めさせていただきます
結果としてはすごく参考になり
自分の今のレベルと悪いところがよくわかりました
今後の目標も立てることができました…!
皆さん本当にありがとうございました!
絵は完全なるROMです...素人意見ですまん
SNSって支部?それともX?
とっても好きな作風ですが掲載サイトによっては個人的に見方が変わります
作品をじっくり観るのに向く支部でしたらこの絵を拡大して色々と考察できるのですが
拡散勝負のXでは不向きそうな絵です
顔はハッキリしないし色が同化し過ぎて目に止まりそうに無いなと
あの天井の一番明るい部分にステンドグラスあったら素敵だなーと思った
Xです><
ぴくしぶは馴染みがないというかプロの場所というイメージなので閲覧のみしています!
やっぱり同化してますよね…恥ずかしい…
ステンドグラスは光源にもなるし素敵ですね!!
頑張ります!
ありがとうございます!
終わってるのにごめん、気になって添削してきた
ぜんぜん悪くないと思うよ!
ただしイラストソフトあるならぼかしより他の加工を覚えた方がいい絶対
添削内容は以下
・キャラを切り抜いてトーンカーブでなんかいい感じに色を濃くする
・奥の腕がターバンに紛れ込んで見えないので分離して指先まではっきり描き込みポーズ取らせる
・カリムは、ぼんやーり突っ立っているより、元気に「行こうぜ!」って言うキャラのはず。だから目線は画面のこっちへ。お口を大きめにトレードマークの笑顔しっかり
・背景に窓を配置して光源をはっきり作る → 影をくっきり入れる
・エフェクト系のブラシで空気感作る(白い点々飛ば...続きを見る
ジャンル者だけどこれでだいぶ良くなってると思う
雰囲気絵だとしてもキャラ的にもう少し元気さが欲しいし、もしトピ主がまだ見てたら表情の表現も練習するといいと思う
自分もキャラが遠い情景描きがちだから横から参考なった
やっぱりサムネ状態でのわかりやすさとコントラストが肝心か
締めたのに戻って来てすみません!
絵に描き込んでまで添削してくださった方がいたので返信させてください!
添削後の絵は私の残念な絵と違ってすごくキラキラした雰囲気になって素敵です…!
めちゃくちゃ自分とのレベルの違いを感じました…絵の悪い部分をちゃんと理解するとこんなにも良くなるんだって感動です、、
構図や色にメリハリをつけるとキャラがパッとみて目に飛び込んできて何が主題かわかります!
あと背景を描くには私がヘタレすぎて画力が足りてないことがよくわかりました…もっと簡単な自分の画力にあったモチーフを選んで描こうと思います!
人体もきちんと描写できるように骨折しないように練習を...続きを見る
トピ主ちゃんの絵が下手でなんの魅力もない中学生なみの下手さってことが証明されて嬉しい☺️
みんなありがと🥹
怖いンゴ
43 ID: トピ主 1分以内前
こんなクソみたいなゴミ以下の絵(笑)いくら頑張って努力してもマイナスが0になるだけだよカスww ww
才能ないんだから諦めろ
いつまでも絵に執着して笑えるわ爆笑ww
承認欲求にとらわれて時間無駄にして晒しまでやってるトピ主みたいに皆なっちゃダメだよー?
努力の方向間違えすぎww
自分の実力見誤りすぎww
流行にも疎すぎww
はーいトピ主ちゃんみたいなhtr学習能力0の哀れな底辺絵描きはsnsやネットで発表せずチラシの裏にのびのびカキマチョウネ〜(失笑)
コメントをする