Up
目次
お気に入りにする
ツイートを検索する
ツイートを削除する
ツイートを公開する
報告する
その他
ヘルプページ

岡美穂子先生かく戦えり10日間の記録(再々々のあっち方向の投稿、話題が逸れてるのでここで終了とします)リプはお気に入りのXしか拾えてない(チェリーピッキング)ので一見プラスのイメージですが、拾えてない残りの99%は批判のリプです。7/29からXを再開、堪え性の無い人の特徴です。問題はそんな個別のことではないのでは、要は自身の関係する論文や書籍の研究不正(創作、流用…)疑惑をロックリー氏を擁護する事で打ち消したい。岡氏の仕事はロックリー氏に公の場で釈明するよう諭すことだと思うのは私だけでしょうか

弥助騒動でトーマス・ロックリー日大准教授を擁護する史料編纂所特殊史料部門の東大准教授の反論を中心にまとめてみました。 リプに対する返事は殆どないが、運よく教授と会話できた人にはこの通知がいきます。 貴方がリプしたのにこのまとめに無いことがご不満な方はコメント欄にご希望のXをご記入ください。気がついたらこのまとめに取り込んでおきます 続きを読む
arrow_forward_iosもっと見る
00:00
00:15
00:30
ログインしてこの広告を非表示にする
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 13 次へ
岡 美穂子. @mei_gang30266

@gonbuto011 当方の仕事をご理解いただき、ありがとうございます。そう言っていただけると、頑張ろうと(もちろん仕事を)元気が出ます。

2024-07-22 20:35:34
方声濤 @gonbuto011

@mei_gang30266 数年で消える政治的闘争では無く数百年先の学問の為に今貴重な時間を惜しんで研鑽を積んでいる、責任ある座に任じられた研究者の立場を無視して、通すべき筋も通さずに横車を押そうとする者。 そんな者に配慮する必要がどこにありますか。

2024-07-22 20:27:37
岡 美穂子. @mei_gang30266

@A0Fqx Twitterは1日30分しか開かないことにしているので、その30分の間で秒ごとに変わりゆく画面の中、たまたま目につき、面白いと思ったもの、或いは目に余るもののみ捉えております。

2024-07-22 20:07:39
冷とんきょうじゅ @A0Fqx

@mei_gang30266 ところで 無礼な方以外からもトーマスロックリー氏を表舞台に出して欲しいとの要望があると思うのですが そちらは見えてないフリでもされているのですか?

2024-07-22 20:01:12
岡 美穂子. @mei_gang30266

私に届く無礼なコメントを全部リポストにして晒すという行為は、この世界のマナーとしてはありなんでしょうか?真顔で聞いております。

2024-07-22 19:26:13
岡 美穂子. @mei_gang30266

別に「裏で」繋がっていませんが。私が海外で出版した本のレビューを権威あるジャーナルで紹介してくれたのは彼ですし。面識のない人を「あんた」と呼ぶのは、いかがなものでしょう。おそらく、現在表に出ている人間で、彼を表舞台に連れてこれるのは私だけですが、こんな人のためにはできませんね。 x.com/3Xp3D7ELUw3422…

2024-07-22 19:08:58
わをん @3Xp3D7ELUw34227

やっぱりあんた裏でトーマスロックリーと繋がってたんだね、歴史を捏造する最低の嘘つき x.com/mei_gang30266/…

2024-07-22 18:54:57
岡 美穂子. @mei_gang30266

私がここに留まっていたのは、何が起こっているのかを把握し、自分なりの解決策を見つけたいと思ったからでした。しかし様々な方面に甚大な誹謗中傷の被害が及んでおります。歴史学者が自身の見解を発言するたびに、激しい誹謗中傷に晒されるのなら、それは「言論弾圧」でありましょう。

2024-07-22 8:17:27
岡 美穂子. @mei_gang30266

お気楽な博愛主義と言われるでしょう。でも私達歴史学の人間は、歴史的事実の究明を生業とすると同時に、人間の愚かしさをその歴史から認識し、理性が負の感情を抑えうるかという、人間に課された課題について自覚的である必要があります。 x.com/mei_gang30266/…

2024-07-22 8:03:21
岡 美穂子. @mei_gang30266

彼等にとって、ロックリーさんの著作が、歴史や日本への関心を形成するバイブルであるのだとしたら、それを否定するのは、彼等をとても傷つけることであり、それに対する防衛として、ネットの中で「歴史戦」が展開されているのでしょう。 x.com/mei_gang30266/…

2024-07-22 7:55:59
岡 美穂子. @mei_gang30266

彼等にとって、ロックリーさんの著作が、歴史や日本への関心を形成するバイブルであるのだとしたら、それを否定するのは、彼等をとても傷つけることであり、それに対する防衛として、ネットの中で「歴史戦」が展開されているのでしょう。 x.com/mei_gang30266/…

2024-07-22 7:55:59
岡 美穂子. @mei_gang30266

おそらく皆さんが今戦っているという、海外の歴史好き、ゲーム好きの方々は、本当はみなさんと同じ「歴史とゲームを愛する人々」で、実際に会ってみれば楽しい共通の話題で友人になれるはずです。 x.com/mei_gang30266/…

2024-07-22 7:53:02
岡 美穂子. @mei_gang30266

おそらく皆さんが今戦っているという、海外の歴史好き、ゲーム好きの方々は、本当はみなさんと同じ「歴史とゲームを愛する人々」で、実際に会ってみれば楽しい共通の話題で友人になれるはずです。 x.com/mei_gang30266/…

2024-07-22 7:53:02
岡 美穂子. @mei_gang30266

その著作が多くのクリエイターを刺激し、今の状況を作り出しているのだと考えれば、ゲームや漫画から歴史に興味を持ったみなさんと同じような人を大量に作り出すことに成功した特別な才能があるわけです。 x.com/mei_gang30266/…

2024-07-22 7:48:49
岡 美穂子. @mei_gang30266

その著作が多くのクリエイターを刺激し、今の状況を作り出しているのだと考えれば、ゲームや漫画から歴史に興味を持ったみなさんと同じような人を大量に作り出すことに成功した特別な才能があるわけです。 x.com/mei_gang30266/…

2024-07-22 7:48:49
岡 美穂子. @mei_gang30266

私はロックリーさんの著作は、日本語も英語も「歴史読みもの」であり、学術研究であるとは考えておりません。しかしそれが書かれるにあたって、彼が様々な文献にあたり、想像を超える努力をしたことは存じております。 x.com/mei_gang30266/…

2024-07-22 7:45:32
岡 美穂子. @mei_gang30266

私はロックリーさんの著作は、日本語も英語も「歴史読みもの」であり、学術研究であるとは考えておりません。しかしそれが書かれるにあたって、彼が様々な文献にあたり、想像を超える努力をしたことは存じております。 x.com/mei_gang30266/…

2024-07-22 7:45:32
岡 美穂子. @mei_gang30266

この間、様々な角度からのメッセージをいただいてきましたが、私が自分の編著を間違った形で中傷された以外の理由で、ここに留まっていた理由が自覚できました。ゲームから歴史に興味を持つようになった皆さんは、フィクションを入り口にして、歴史を学ぶことの愉しさに気づいたわけですよね。

2024-07-22 7:43:30
岡 美穂子. @mei_gang30266

この間、様々な角度からのメッセージをいただいてきましたが、私が自分の編著を間違った形で中傷された以外の理由で、ここに留まっていた理由が自覚できました。ゲームから歴史に興味を持つようになった皆さんは、フィクションを入り口にして、歴史を学ぶことの愉しさに気づいたわけですよね。

2024-07-22 7:43:30
岡 美穂子. @mei_gang30266

学術研究以外の、小説、随筆、ノンフィクションなども含めて歴史に関わるすべての文章に、精緻なレベルで裏付けを必要とするならば、私たちは無味乾燥な世界を生きることになりますね。 x.com/yuu_n_1980/sta…

2024-07-22 7:34:28
yuu_ @yuu_n_1980

@mei_gang30266 そもそも岡さんは関わるべきでは無いかと どちらサイドにも「信じられないほどのバカ」が多数存在し、しかし彼らが主戦力です 彼らは紙に文字で書かれていれば事実とし、一次資料まで調べる変わりに雄叫びを上げます そのためロックリー氏の著書は聖典であり落とすべき本丸そのものです 馬鹿馬鹿しい

2024-07-22 7:23:32
岡 美穂子. @mei_gang30266

将来を嘱望されていた呉座さんがあんなことになってしまったのは、あなたたちのような人と不用意に繋がってしまったからでしょうね。 x.com/alfort1981/sta…

2024-07-22 1:22:57
桜臀部 @alfort1981

だからあんたたちは呉座先生がキャンセルされた時も何もできなかったんだよ 研究内容以前に人品に問題がある

2024-07-22 1:11:32
岡 美穂子. @mei_gang30266

大丈夫です。寝る前にちょっと遊んでいるだけです。アンチのコメントを読むのが(もちろん学んでくださる方のコメントはもっと)楽しくなってきました。 x.com/aminah2500/sta…

2024-07-22 0:10:39
かえる姫🐸@めんどくさい難病闘病リハビリ中くるしゅうないぞ🪭👑@aminah2500

@mei_gang30266 @kyorakuhigurasi しぶといですのでめげないでくださいね。 最終的にどうやっても理解したくない人はいますから。 擦り切れさせられないようにご注意を🥺

2024-07-22 0:07:16
かえる姫🐸@めんどくさい難病闘病リハビリ中くるしゅうないぞ🪭👑@aminah2500

@mei_gang30266 @kyorakuhigurasi しぶといですのでめげないでくださいね。 最終的にどうやっても理解したくない人はいますから。 擦り切れさせられないようにご注意を🥺

2024-07-22 0:07:16
岡 美穂子. @mei_gang30266

この赤線に部分については、私はあまり賛同できません。というのもイエズス会の修道院にはMoço de Serviçoと呼ばれる身分の人たちが国籍を問わず存在し、彼等は日本で言うところの「下人」であるからです。 x.com/katsuyass/stat…

2024-07-21 23:48:59
かつや @katsuyass

@mei_gang30266 先生、質問よろしいですか? 赤線の一つ目なのですが、イエズス会は従僕は伴ってたわけですよね、それは出身地問わずですか? もしそうなら「イエズス会は奴隷制に反対しており奴隷を伴う事はなかった」 が正しい感じでしょうか? 実際には行動の自由の無い従僕だからそれでも違うとは思いますが。 pic.twitter.com/BJAYeTMo4Q

2024-07-21 23:41:46
岡 美穂子. @mei_gang30266

@katsuyass この赤線に部分については、私はあまり賛同できません。というのもイエズス会の修道院にはMoço de Serviçoと呼ばれる身分の人たちが国籍を問わず存在し、彼等は日本で言うところの「下人」であるからです。

2024-07-21 23:46:49
かつや @katsuyass

@mei_gang30266 先生、質問よろしいですか? 赤線の一つ目なのですが、イエズス会は従僕は伴ってたわけですよね、それは出身地問わずですか? もしそうなら「イエズス会は奴隷制に反対しており奴隷を伴う事はなかった」 が正しい感じでしょうか? 実際には行動の自由の無い従僕だからそれでも違うとは思いますが。 pic.twitter.com/BJAYeTMo4Q

2024-07-21 23:41:46
拡大
岡 美穂子. @mei_gang30266

@DuckennoCaplan 重要なご質問ですね。「写本を新たに増やす」というのは、手書きで写本を作って行くうちに、単語が変わっていくということでしょうか?でしたら、あります。ですので私は、古いものでも印刷物ではなく、手書き、それも同時代の写本か原本をベースに仕事をしております。

2024-07-21 23:39:32
岡 美穂子. @mei_gang30266

それはこの方が日本語訳をAI翻訳に入力して、横に英文翻訳を出させた画像ですので、「黒奴」の意味が分からなかったAIがそのままローマ字にしているのです😁 x.com/YumikoTakano/s…

2024-07-21 23:35:26
Four-Leaf Clover @YumikoTakano

@mei_gang30266 確かに、Kuroyakkoの表記があります。

2024-07-21 23:29:29
Golden-Tail @DuckennoCaplan

@mei_gang30266 少し気になったのですが こう言った偏見や勘違いや省きなどで原文とニュアンス等が変わる物があるのが割とあるみたいですが写本を新たに増やす事ってないのですか?

2024-07-21 23:32:40
岡 美穂子. @mei_gang30266

原文には「Cafreカフル人」とはっきり書かれており、「奴隷」を想起させる単語は一切入っておりません。「黒奴」としたのは、昭和時代の日本人翻訳者の偏見です。私の過去のポスティングをご覧いただければ。 x.com/Bourbonheim/st…

2024-07-21 23:26:48
バーボンハイム @Bourbonheim

@mei_gang30266 イエズス会日本日報の日本語訳にも黒奴(くろやっこ)としか書かれていませんよ? どこに 侍なんて書いてあるんですか? 究極な話、「弥助=侍」と原書に書かれていない以上は 「弥助=侍」は永遠に成立しませんよ。 pic.twitter.com/I31pgKrTZN

2024-07-21 23:19:05
岡 美穂子. @mei_gang30266

@Bourbonheim いえ、原文には「Cafreカフル人」とはっきり書かれており、「奴隷」を想起させる単語は一切入っておりません。「黒奴」としたのは、昭和時代の日本人翻訳者の偏見です。私の過去のポスティングをご覧いただければ。

2024-07-21 23:23:15
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 13 次へ
 ログインしてコメントしよう
このまとめは誰でもコメントできます。
のアイコン
 ログインしてコメントしよう
このまとめは誰でもコメントできます。