岡美穂子先生かく戦えり10日間の記録(再々々のあっち方向の投稿、話題が逸れてるのでここで終了とします)リプはお気に入りのXしか拾えてない(チェリーピッキング)ので一見プラスのイメージですが、拾えてない残りの99%は批判のリプです。7/29からXを再開、堪え性の無い人の特徴です。問題はそんな個別のことではないのでは、要は自身の関係する論文や書籍の研究不正(創作、流用…)疑惑をロックリー氏を擁護する事で打ち消したい。岡氏の仕事はロックリー氏に公の場で釈明するよう諭すことだと思うのは私だけでしょうか
@mei_gang30266 ありがとうございます。 当時の奴隷の金銭的価値などがはっきりすれば、いろいろな事に説明がつきそうなので、勉強させていただきます。
2024-07-29 23:58:41@crOeKR0i9ZhxKW3 それは『大航海時代の日本人奴隷』の方に詳述されておりますが、図書なので、オープンアクセスにはできないのです。
2024-07-30 0:00:34そもそも「日本が黒人奴隷売買に関与した」などと、どこでも、ひとことも言っていないので、証拠の出しようがありません。しかし西国のいくつかの藩に抱えられていたことは、史料から分かる事実です。彼等が「解放奴隷」であったか、「奴隷」であったか、については証文がないので分かりません。 x.com/ToraG_2/status…
2024-07-30 19:56:03キモいオジサンなどという差別発言をしている暇があるのならば 日本が黒人奴隷売買に関与していた証拠をお出しください 証拠を出せば炎上は一瞬で鎮火すると思うのですが何故なさらないのですか? x.com/mei_gang30266/…
2024-07-30 19:51:12何度も言ってきたことですが。体格と戦闘能力に優れたカフル人は非常に高価で、それを抱えていることは、すなわち財力の象徴でもありました。ゆえに、文献では知りませんが、彼等の活躍が描かれる17世紀の絵画は、他国にもあります。
2024-07-30 20:08:18また出た(7/29)
問題はそこではないです
感謝します。 x.com/252coffee/stat…
2024-07-29 19:20:58「地元」の解釈について。ロックリー氏に対するデマの発生過程の推測|niconicoffee(長谷川珈)note.com/todaibinjyou/n…
2024-07-28 20:25:58唯一のフォロー人清水俊史@AKBhVisの仏教学者がら送ってもらったのだろうか?
中国明王朝時代には黒人がいたからといってどんな意味が?
By Google lens pic.twitter.com/0SCTA6IkSC
2024-07-28 8:25:53これ明が倭寇を捕らえた時の記録で、実は倭寇=日本人ではなく、華人や朝鮮人を中心とした多民族集団で、日本人に偽装していた者が多かった。 この時も捕らえられた倭寇の指導者は華人なんだよね。 同時に密貿易に関与していたポルトガル人と彼らに使役されていた黒番鬼(黒人)も捕らえられた、と。 x.com/mei_gang30266/…
2024-07-28 12:00:38岡美穂子さん関連は他のTogetterでまとめられている
検索すると10ページでは収まらないほど大量に見つかる
その中の2点↓
弥助問題を俯瞰し、説明しているNoteがこちら
アサクリーYASUKE(弥助)-ロックリー問題を整理してみる
炎上の引き金は色々在るが、このXでしょうか?
民が暴徒化? あなた中国の皇帝ですか
アサシン・クリード・シャドウズの問題、いつか鎮静化すれば良いと思っていたが、民が暴徒化しており、お気楽なパブリックヒストリアンたちは口を噤んでいるようなので、Xなるものを稼働させることにした。時々呟く。
2024-07-16 13:47:12だめでしょコレ↓
「弥助が本能寺の変の日に、信長と一緒に」という点については「イエズス会史料にはっきり書かれていない」とのことをご本人に確認&訂正いただきました。信長の従者であったことを踏まえれば推論の一つとして成立しうる仮説ではあると思います。改めてご丁寧に回答いただいたことに感謝申し上げます pic.twitter.com/gmrgaoK5ae x.com/mei_gang30266/…
2024-07-24 22:12:21@ahiru026 @laymans8 はっきりと「一緒にいた」とは書かれておりません。文脈でそう理解できると思っております。Twitter的には「お気持ち」と言われるかもしれませんが、この種の史料を毎日読んでいる人間の感覚的なものといいましょうか。初期の頃のポスティングをご覧いただけましたら。
2024-07-24 13:05:14皮肉にもブリタニカのYasukeの記事が訂正されたのが7月16日だ。 世間の動きが見えてないとピエロの役回りなのが気づかない Article replaced with expert commission. Jul 16 pic.twitter.com/HlSd6ON8jK
2024-07-27 17:49:07References & Edit History
Article replaced with expert commission.←画面からクリック
訂正後の↑記述にも問題がありそうだが
戦前から知られてたんだ(これはこれで問題が起きそう)
「日本からのイエズス会の報告は、著名な学者である村上直次郎によって日本語に翻訳され、1943年から44年にかけて出版されました。20世紀後半には、まず戦後の日本で、そしてその後世界中で、彼の生涯が徐々に知られるようになりました。」
先生が突然(7/16)Xでロックリー氏を擁護しだしたのはコレでしょ。
歴史学の古典的な実証主義に対するアンチテーゼ(歴史は読み手に面白くなくては)なのだろう
岡氏の歴史認識(無知の知を知らない人) 普通人の10倍以上の月収があって2ヶ月以内に前払い金(保証金)を返し、2年以上も働けた職場環境を奴隷状態とはいわない(ビルマの慰安婦) pic.twitter.com/h1L4iAB8GG
2024-07-31 10:52:15日大さぁ これただの書籍じゃなくて論文として書かれてるんだが研究不正にあたらないのかな? #ThomasLockley #日本大学 pic.twitter.com/Erc0MdV0v7 x.com/DOT_ueda/statu…
2024-07-18 13:54:18トーマス・ロックリーとか言うふざけたオッサン黒人侍だけじゃなく黒人奴隷は日本から始まったとかホラ吹きやがって流石にシャレにならない。所属している日大もなんか対応しろよ!危機管理専門の学科あるんだろ? pic.twitter.com/2iQOBi3mhg
2024-07-16 20:50:31
まとめを更新しました。
自分の倉庫から火が出たのでとりあえず水掛けたけど、倉庫の中身が禁水性物質だったのを忘れていて更に炎上してるって感じですね