目次
お気に入りにする
ツイートを検索する
ツイートを削除する
ツイートを公開する
報告する
その他
ヘルプページ

岡 美穂子ツイートまとめ

arrow_forward_iosもっと見る
00:00
00:14
00:30
ログインしてこの広告を非表示にする
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

そして発端となったゲームの話だけど、そもそも「弥助」の扱いや、彼らのいう「歴史的検証をー」の弁がこの辺の学術論文に基づいたものであるとするのなら、UBIを責め「すぎる」というのはちょっと違うかなという感じはする。

2024-07-19 6:09:53
木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

ていうか、ざっとネット上を検索してみた感じ、あのアサクリのテーマでゲーム開発をするにあたって、ロックリー氏の論文や書籍を読んでないワケがないよね。たぶん、それ以外の詳細な参考文献はそんなに無さそうなので、寧ろ彼の著作が世界観形成の中核にあった可能性は高い。

2024-07-19 6:14:34
与力 @zeppekiman

アサクリ弥助問題、大体これ。 pic.twitter.com/hD7cBLBQYg

2024-07-19 18:15:02
拡大
拡大
拡大
拡大
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

ロックリー氏がトンデモ説を外国で流布させていて問題だというのは分かるんだが、だからといって、大学にロックリー氏を処分させようと考えるのは筋違いだし、言論の自由の侵害なので、そこは自重してくれないか。 言論には言論で対抗するものです。特に表現の自由を守るつもりがあるなら。

2024-07-21 12:42:42
wandrome @wndrm4478

言論の自由と学者が自分の専門分野で英語と日本語で二枚舌を使って虚構を拡散するのは別物では? x.com/kikumaco/statu…

2024-07-22 4:30:40
nasastar @nasastar

この手の話、日本文化大好きじゃん。義経伝説とかさ。自分たちはそれで楽しんでおいて、他の国・地域の人がやるのダメは、それは筋通らないと思うよ。それとこれは別、とするためのロジックが僕には見えない。

2024-07-22 0:36:00
wandrome @wndrm4478

ロックリーの一番の問題は日本向けではある程度虚構であることを述べてエクスキューズをつけてるけど、英語ではそこを「おそらく意図的に」はしょってるところで、これを放置すれば10年後には「国連の方から来ました」って人権ゴロが大挙して来る可能性を考えてる人が多いと思うんですよね。 x.com/nasastar/statu…

2024-07-22 2:51:56
wandrome @wndrm4478

さらに言えば、そこまで行くと歴史学系の人が何を言おうが、シャカイガク系がそこに乗っかって名誉白人仕草するところまで想定の範囲ですよね。 x.com/wndrm4478/stat…

2024-07-22 2:55:35
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

小保方さんのときの騒動では、他の研究者が追試することで現象の再現性のなさを指摘して、学問のレベルで不正を自浄できたんだけど、国が介入しないと動かん、というような研究者のいる今回の騒動見てると、もう人文系は手遅れかもしれんね。

2024-07-22 12:41:55
Yo𝕏ano @SeanKy_

弥助の話は今まで見ているものを整理していくと ①ヴァリニャーノの付き人で、珍しさと膂力から最下級の武士待遇で信長に仕えている、という程度の記録があるが、記録数が少なくエピソードは欠く。

2024-07-22 12:54:17
Yo𝕏ano @SeanKy_

②ロックリー自身は比較的記録上の事実と想像で埋めた部分を区別しようとしているが、元の記録数が少ないので勢い隙間を想像で埋めた部分の分量が多く、ブリタニカのような百科事典でも隙あらば「これは私の想像だが~」という記述を差し込む悪癖がある

2024-07-22 12:54:26
Yo𝕏ano @SeanKy_

③ロックリーが隙間を埋めるのに想像した部分をなぜか事実性を擁護しようとするおかしな人(アトキンソンなど)が出てくる ②までなら非難側が煽りすぎで終わらせることも可能なのだけど、③がいるせいで「隙あらば想像を差しはさむ癖をやめろ、真に受けるやつが出てくる」という批判が成立してしまう

2024-07-22 12:56:55
Yo𝕏ano @SeanKy_

ブリタニカだと「著者の想像だが」と注釈がついている部分「信長は弥助を「大黒天」ではないかと考えた」、CNNでは注釈なしで出てくるんですね。これはロックリー本人の談なので外部の勘違いではなく本人の責任に帰せられるところでしょう。 cnn.co.jp/world/35138192…

2024-07-23 9:42:31
蓼丸ガネメ @jeosg7393

なぜ歴史学者はアサクリ問題で黙ってるんだ!…と吹き上がってる投稿がいくつかTLを流れて行ったけども 真っ当な学者は論文や学会発表で人類の叡智を積み上げていくのが仕事で どこぞの馬のホネとSNSやWikipediaで顔真っ赤で投稿合戦したり、ゲーム会社にクレーム入れたりが仕事じゃないからだと思う

2024-07-22 19:52:39
daikura @dai_kura

日本国紀とかには熱心にやっていたのでこれはダウト x.com/jeosg7393/stat…

2024-07-23 6:10:13
@n0rr

理系がひやっしーを批判するのとは違って、該分野には浄化の力学が昔からない x.com/jeosg7393/stat…

2024-07-23 10:15:03
峰の字 @MINEno_Zipang

呉座には言ってもロックリーやアトキンソンには「歴史修正主義」と言わず、呉座にはやるけどロックリーやアトキンソンには「オープンレター」をやらない時点で、お察しでしょう。

2024-07-22 22:15:40
火鍋チャンネル(ヨッピー本人) @hinabe_ch

岡美穂子さんに関しては、本当に心配している人もいるだろうけど、政府関係者が本当に懸念してるのは政府が岡さん使って民情を抑えにかかってる陰謀書かれるとか、議員に飛び火して国会でクソ質問されると面倒臭いなどの理由であって、呼ばれてもいないのに岡さんが出ていって困ってるって反応だけどね

2024-07-22 22:37:29
板垣勝彦 @itagaki_katsu

弥助が侍だったか否かは正直どうでも良い。今回の件で懸念するのは戦国日本が黒人奴隷を大量輸入していたというデマがしれっと事実として扱われるようになり謎の国際人権組織から勧告を受けたりするような事態。 x.com/ganrim_/status…

2024-07-22 23:29:40
雁琳(がんりん) @ganrim_

平山優氏と呉座勇一氏と斯界の専門家二人が温度差はありながら「弥助は侍であった可能性が高い」という旨を述べていることに猛反発している人等が沢山居るが、これは流石に意味が分からないな。扶持に加え、仮に尊経閣文庫本の信長公記の記述を取って私宅と鞘巻を与えられているならば、侍は侍だろう。

2024-07-22 22:42:04
楽蛙 @Timeline_Frog

リベラル人文界隈、三原じゅん子氏の神武天皇発言や百田尚樹氏の日本国紀は徹底的に揶揄、批判するし、分野外の処理水やワクチンについてもトランスサイエンスを持ち出して口出しするのに、ロックリー史観(弥助問題)は屁理屈を並べて静観、擁護、逆ギレするの、文系不要論の声が益々大きくなると思う。

2024-07-23 1:34:20
楽蛙 @Timeline_Frog

政治家や小説家のネトウヨ史観は嬉々として批判するのに、日本大学准教授のロックリー史観は批判しないんですか?放射能やコロナのような分野外の問題にアレコレ口出しする暇はあるのに、文系領域の弥助論を批判する時間は無いんですか?文系って本当に役に立たないですね。となっても仕方ないと思う。

2024-07-23 1:34:20
楽蛙 @Timeline_Frog

良識ある研究者達が長い時間をかけて地道に積み上げてきた知の信用、学問の権威、研究者への信頼を、目立ちたがりの若手、鬱屈した中堅、箍が外れた老人、声の大きな活動家(肩書が学者)、エコーチェンバーで狂った人文学者が全て消し飛ばすの、本当に醜悪な光景だと思う。

2024-07-23 1:34:21
2C1Pacific @2C1Pacific

学者がおバカなツイートをしてぶっ叩かれるのが、「オンラインハラスメント」で「アジアにおける学問の自由への脅威」となるの、無敵すぎてスゴいね。

2024-07-23 7:45:01
2C1Pacific @2C1Pacific

黒人サムライ論争、あまり興味ないし、中身を追ってないけど、あの日本史研究者の人(本人なのか?)、おきセンセイを肯定的に引用RTしたことで、ツイッター界では完全に色が付いてしまったのでは。

2024-07-23 7:47:17
むし @n_en_u

アサクリの件でみなさんは2つのことを考えたはずです。1つは人文学の重要性について。不要な学問ではないことと実際の使い方がわかったはずです。もう1つはそれを担っている方々がその重要な学問を担うのに相応しいかどうかでしょう。この2つは無関係ではないですが別の話です。

2024-07-23 9:42:38
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
 ログインしてコメントしよう
このまとめは誰でもコメントできます。
のアイコン
 ログインしてコメントしよう
このまとめは誰でもコメントできます。