- 1二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 18:58:55
- 2二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:06:35
- 3二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:07:33
これ許可取ってるの?(疑問)
- 4二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:08:43
普通にダメじゃねぇのこれ
知らんけど - 5二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:09:44
ダメだろこれ
- 6二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:10:05
許せん、怒っていい
それはそれとしてドットメディアさんはかわいい - 7二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:10:31
ザコ敵なのは悲しいけどどっちのメディアさんも可愛い
- 8二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:15:23
東方厨は東方キャラ以外は踏み台かつどうでもいいと思ってるからな
それはそうと問い合わせすれば取り下げになるかもよ - 9二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:18:00
申し訳ないがメディアさんって結構ザコ敵ポジ似合うな…
- 10二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:18:38
一応よくあるタイプの名前と見た目と言えなくもないが……
他に共通事項あんのかね? - 11二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:18:54
とりあえず型月公式の方に問い合わせかけてみればいいんでない?
- 12二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:22:06
- 13二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:22:17
- 14二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:22:51
- 15二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:23:58
メディアさんは アークマージでも だいまどうでも あくましんかんでもない(模範解答の一例)
- 16二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:24:04
同人ゲームで即売会とかで細々と売られてるならこういうのは笑って許される
でもSwitchで出てるのはちょっと……だいぶまずいんじゃないかなぁ - 17二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:24:31
- 18二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:24:46
公式問い合わせして終わりだなぁこう言うのは
アウトだったらそのうち公式がやり取りするだろうし - 19二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:26:22
- 20二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:26:40
Switchで発売された後も権利問題で取り下げたみたいなゲームはあるし(ファイナルソードの音楽の著作権問題)、発売後も対応される可能性は普通にある
- 21二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:27:25
昔は魔法の範囲広かったから多分魔法使いでもアウトぞ
- 22二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:28:35
- 23二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:28:40
- 24二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:30:59
- 25二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:33:59
- 26二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:34:19
- 27二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:34:34
- 28二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:35:49
すまんな東方興味ないから今まで知らんかった
高画質で見るとほんとだめなやつじゃね? - 29二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:36:01
取上げようにも東方に興味がなかったら一生気付かないから……
- 30二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:36:11
- 31二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:36:12
- 32二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:37:13
問い合わせればいいとはいうがこれどこに伝達すりゃいいんですかね……型月の方の問い合わせ先はいいとして東方ゲームの方の問い合わせはどこや
だいたいこういう物って(無断利用した側が強情じゃない限り)無断利用したゲームの開発者が自主的に取り下げるもんなんだけど - 33二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:37:19
- 34二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:37:42
やめてください
- 35二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:38:00
UBWならめちゃくちゃ活躍してたじゃろ
- 36二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:38:02
タシカニ
- 37二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:38:03
その関係で恐らく消えません
- 38二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:38:13
問い合わせすれば任天堂は販売停止にするんじゃない?
- 39二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:38:19
ホロウアタラクシアでは格好良さはんぱねえから
- 40二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:40:04
ゲームそのものが消えるのは無いと思うが、グラと名前が差し替えになるのは十分あり得るから気になるなら問い合わせたほうが良いんじゃないかな
- 41二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:40:12
東方は二次創作フリーだからか版権キャラに対して感覚麻痺してたりしてそう
なんにせよまあアウトっす - 42二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:40:18
なんかこう、
「めっさ似てて明らかにあのキャラ意識してるだろってなるけど絶妙に『でもなんかここだけ違うな……』ってなる」
くらいにできんかったんか - 43二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:41:09
- 44二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:41:35
- 45二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:42:20
いっそのことエクスカリバー持たせたメディアさんくらいにしとけ
- 46二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:42:44
ホルナレ好き
- 47二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:45:06
- 48二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:45:09
でも権利どうこうを一旦置いておくと
キャラグラ自体はまあちゃんと可愛く作ってるのが一概に叩きにくいな…… - 49二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:45:58
任天堂どころかsteamもPSstoreにもあるものとする というかある
- 50二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:46:04
一応、開発してる所のページは見つけた
見つけたんだけど……古いなぁこのWebページの形式!!平成初期~中期って感じのWebページすぎてちゃんと稼働してるか不安になってくる
www.gensoukyou.orgまぁ言わないより言う方がマシだし一応言っとくか
- 51二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:46:36
- 52二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:47:58
スレ主はストアなりなんなりで問い合わせたの?
- 53二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:48:45
- 54二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:49:08
こういうのって購入してない奴が通報とかしていいもんなのかな
- 55二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:50:05
著者はもはや叩けば全部色々出てくるためどれでやるかわからなくなったのと
型月の公式ガイドラインでゲームの二次創作は良いとなっていて これは果たしてアウトなのかどうなのかわからなくなった - 56二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:50:05
- 57二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:50:24
- 58二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:50:35
型月はパロとか二次創作には寛容だけど、デザインも名前もそのままで商業利用は普通に怒るんじゃない?
- 59二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:51:25
- 60二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:52:16
私はただメディアさんがザコとしてなんかよその作品のキャラに雑にぶちのめされてるのが耐えられなかったんだ
- 61二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:52:29
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:52:53
どうでもいいけどいい加減コテハンつけて
- 63試験出題者24/08/02(金) 20:53:31
はい
- 64二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:53:37
Switchで買えるのに出すのはさすがに商業利用だろ
- 65二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:54:07
まあメディアさん、東方世界ならアリスあたりと趣味合うかもだし
そういう方向でエンジョイしてると妄想しとけ
今までの話からして多分もう消されないだろうし - 66二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:55:28
悪いけどそこまでメディアさん推しではないし、なんなら例え推しでも別に雑魚キャラとして出てくること自体は普通に許容できるからそこは分からん
単純に名前もデザインも完全に盗用してるのがマジでクソだなと思う - 67二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:55:31
二次創作というか許諾されてるのは『商業利用ではない同人ゲーム/同人グッズ』だね
- 68二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:56:44
まぁ露骨なパロディキャラを雑魚以外で起用できないってのもあるだろ
タマモはぶっちゃけ似たようなデザインのキャラ割と見るし - 69二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:58:13
- 70二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:59:01
SN時代のキャラデザに関しては型月も後ろ暗い所あるからアウトかどうかで言えばアウト何だろうが
型月が動く事は多分無いと思う - 71二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 20:59:41
- 72試験出題者24/08/02(金) 21:00:16
型月は動かないのはわかっているのと
かと言って他のところの要素で潰すのはメディアさんにトテモシツレイな気がしてせめて知ってほしいと思ってこの試験をしました - 73二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:00:53
ハインとか説明も完全にFF3で
パロディっていうか他作品紹介って感じ - 74二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:00:59
どっちかというとスクエニとか…ゴジラっていま東宝だっけ?に問い合わせかけたほうが巻き込みでなんとかなりそうな感じはある
- 75二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:01:35
FFの雑魚敵をドット打ち直しただけでデザインやポーズとかそのまんま使ってるの目立つな
- 76試験出題者24/08/02(金) 21:01:53
- 77試験出題者24/08/02(金) 21:02:55
それじゃまるでメディアさんが親からも捨てられたみたいじゃないですか……
例えメディアさんを引っ掛けるだけの対魔力だの最弱発言した親だとしても…… - 78二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:03:05
型月のギルとドルアーガの塔のギルが一緒扱いは流石にナイナイ
型月ギルは恋人兼巫女を石に変えられてる訳でも奴隷として働かされてた過去がある訳でもなし、塔のギルが王の財宝やら乖離剣エアを使う訳でもなし、そもそもデザインの盗用でも無いし
塔のギルを見て「へぇーこんな英雄がいるんでちゅね調べて自分でも作ってみるでちゅ」ってなった可能性はあるけど権利に引っかかるようなもんじゃない
- 79二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:03:49
騒ぎにしたくてスレ立てたわけじゃないの微妙に中途半端だな…
- 80二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:03:50
- 81二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:04:41
せめてもの仁義として名前くらいは変えるもんじゃないですかね……
メジアとかメーディアとか - 82二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:04:54
結局何が言いたいんだよ
潰したいんじゃないなら忘れろとしか言いようがない - 83二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:05:56
別に「盗用が気になる」のと「潰したい」のはイコールじゃなくね?例えば別のイラストに差し替えるなりの対処だってある訳だろ
- 84二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:06:06
お気持ちスレしたかっただけで大事にしたくなかったって?
- 85試験出題者24/08/02(金) 21:07:56
もうこんなに時間が立ってしまって
もう消されることもないだろうという泣き寝入りなので
せめて覚えていてくださいという気持ちでした
メディアさんで辛いのでせめて取り下げとかにするなら
メディアさんで取り下げたいけどそれで型月が正式に黙認や許可した上
他のところは権利で消した場合
まるでメディアさんは権利すら使われなかったみたいになるじゃないですか
- 86二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:08:28
つまるところ不快感の共有ってこと?
- 87試験出題者24/08/02(金) 21:08:51
- 88試験出題者24/08/02(金) 21:09:42
結果的にそうなってしまうかもしれないし
これで型月が動いて削除とまでは行かなくても警告とか差し替えになってくれたらそれはそれで私はいいんです
ただこれがなかったこと 誰も知らなかった で済まされたくなかった
- 89二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:10:18
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:11:40
気持ちは分からんでもないし俺も問い合わせはするが何か鼻につく言い回しだな…
- 91二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:11:50
お気持ちスレじゃねーか!
- 92二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:12:30
というわけでスクエニに問い合わせかけてくるかぁ
- 93二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:14:26
なんか…被害者ぶりというか偽善者っぽさが臭いね
- 94二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:14:29
ぶっちゃけスレ主がどうしたいかとかは問題じゃない
スレ主がどう思おうがそれを報告するのはスレ民だし対処するのは両方の企業(サークル)なんだから
ただ『何もなしorゲーム削除の2択白黒つけるしかない』みたいな思考のスレ民がちらほら居るのはちょっと蛮族思考すぎん?と思う
見ろよファイナルソードを 任天堂の音楽パクったけど謝罪して対応してその後もゲーム残ってるぞ - 95二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:14:55
型月に問い合わせても動かなかった場合にメディアさんにはそんな価値もないのかって考えになるのは控えめに言って頭おかしい
- 96二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:15:19
- 97二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:15:33
メディアではなくメデイアだから一応名前は違う
- 98試験出題者24/08/02(金) 21:16:02
すみませんでした……
- 99二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:17:01
ワシらにお気持ち言われても「まんまで草」くらいしか言えることないからな
- 100二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:18:50
- 101二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:19:11
ドルアーガ知らんから調べてみたけど金色の鎧以外かぶってなくね?
- 102試験出題者24/08/02(金) 21:19:20
正直それでも全然良かった
- 103二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:20:54
- 104二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:21:38
ファイナルソードはアセットっていうゲーム素材集みたいなやつを買ったらそこに例の曲が入ってて知らずに使ったのが元だから故意に入れてるこっちのほうがブラックだよ
- 105二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:21:45
オッパイプルーンプルン! (総統並感)
- 106二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:21:49
- 107二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:22:00
- 108二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:22:39
露骨すぎて通報して潰すか通報せず潰さないかの二択レベルの奴だと思うから日和るのは無理な案件だと思うよこれ
- 109二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:24:07
メデイアさんこれまで問い合わせしても型月反応なかったのパロディキャラとしてあつかわれたんじゃないのこれ
- 110二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:24:39
- 111二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:26:22
- 112二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:26:24
お互い脛に傷を持つから言わなかったんじゃないの型月も
人生思い通りにはいかないものさ - 113二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:26:56
ヴァッシュの事言いたいなら記念アンソロジー本にガッッツリ寄稿してる時点で後ろ暗いもクソもないでしょ
- 114二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:28:04
- 115二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:28:17
- 116二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:28:42
- 117二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:28:47
ファンが気にするほどは気にしてない原作者さまはいる
特に昔 - 118二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:30:22
- 119二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:31:49
まあスレ画はちょっとパロディとして露骨なんで家庭用機移植の際に配慮して差し替えてもおかしくない案件の気はする
ただそのまんまデータぶっこ抜いたわけでもないなら配信停止とかそういう問題ではないとは思う - 120二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:31:59
修正対応するまでストアから消えるのは普通のことでは
- 121二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:33:23
- 122二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:33:32
利用規約貼っとく?
- 123二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:33:55
- 124二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:35:17
このゲーム、最初の移植であるvita版がもう8年前か…
当時プレイしたから懐かしいわ 難易度高いんだよなこれ - 125124/08/02(金) 21:35:25
確かにもともとはPC版で同人ゲームとして出てたんですけど
一時期の東方の同人ゲームのコンシューマー移植の際にそのまま……って感じでしたね……
あとコテハンについてはつけてと要望があったのでつけましたが
とりあえずこの返答と経緯説明から外しておきます……
- 126二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:37:20
型月はぶっちゃけ何も言わんだろう。
露骨だけど一つ一つきりない、ここまでじゃなくてもパロ系ネタはやってきたし。後型月とか東方に限らず元同人からの所は緩い所は多いのもある。
それよりも東映とかガチガチの所に怒られそう。 - 127二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:37:28
別に基本放置でいいでしょ
スレ主が文句を言おうが俺らが問題ないと思ったらそのまま放置してスレ落とせばいいし、スレ主が程々に済ませたいと思ってても大問題だと思ったら各々問い合わせればいい
スレ主の言葉に全部従わなきゃいけない王様ゲームでもあるまいし
- 128二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:38:16
このイッチも大概くせえ奴だな
- 129二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 21:39:36
お気持ちスレだしもうだいぶん伸びて周知されたし爆破したら