思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

「遊び」をクリエイトするAI

デスピサロを相手に、効くはずのないザラキを唱えまくるクリフトを見ながら、AIというのはなんてアホなのだろうと思った。多分、それが、僕が初めてAIに出会った瞬間だったと思うのだけど、時は過ぎ、現代では生成AIを中心とした「かしこいAI」たちが世に溢れていて、…

カズオ・イシグロ『日の名残』

オンライン読書会で読むことに。 日の名残り (ハヤカワepi文庫) 作者:カズオ・イシグロ,土屋 政雄 早川書房 Amazon カズオ・イシグロを読んだのはこれが初めてである。 1956年のイギリスが舞台。主人公はダーリントン卿の屋敷であったダーリントンホールの執事のスティ…

アメリカ42日目 ナパ〜

先週の土曜日、帰国直前のMセンパイに誘われ、ご家族とともにナパへ。ちなみにこれを書いているのはアメリカ50日目である。一人立ちしてからはだいたい丸一日仕事をしており、特にのんびり時間がない。それなりに忙しいというよりは、単純に英語のメールやり取りが多く…

菜園で採れた夏野菜の晩ご飯【食事記録】

Menu 菜園で採れた夏野菜の晩ご飯 オクラ以外の野菜は、一人でやっている菜園で採れたものを使いました。 Recipe 豚バラとなすの炒め物 豚バラとなすのたれつゆ炒め【by 山本ゆりさん】のレシピ・作り方【簡単&時短】 - レタスクラブ 美味しく作れた? ★★★★(レシピの…

瀬戸内、倉敷の旅-倉敷編

3日目は倉敷を巡ります。前から行ってみたかった、大原美術館と倉敷民芸館に行く予定です。 倉敷観光案内所からスタートです。倉敷川を川船がお客さんを乗せてゆっくりと進んでいく光景が優雅でした。 youtu.be はじめに大原美術館。 大原美術館は西洋美術中心の私立美…

ゾウムシ標本

鈴木さんというinstagramで知り合った蟲好きの方のゾウムシ標本を購入した。1000円。安すぎる。展足もとても丁寧だし。青や浅葱色のホウセキゾウムシはよく見かけるし私も別に持っているけれどもこの種は少し珍しい。 立方アクリルケースに入っていて作陶時に観察する…

おすすめ有料記事

有料 つい先日、怪談作家の蛙坂須美さんと一緒に、Podcastで『百年の孤独』特別対談を行いました。 open.spotify.com まさか生きているうちにこんな日が来るとは思っていなかった。 百年の孤独 (新潮文庫 カ 24-2) 作者:ガブリエル・ガルシア=マルケス 新潮社 Amazon 上記ポ…

有料 うるちです! 血液検査で中性脂肪の多さを指摘され、思い切ってダイエットを始めました。 特にマニュアルなど見ることもなく自己流でやってみたんですが、思いのほかうまくいって2カ月で-7kgダウンという成果が出たんですよ。 体重が落ちただけではなく、当初検査で指…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

オリジナルは自分で生むしかない

クーラーをつけている室内で、こつこつ編む。毎日最低1つ、定番のグラニースクエアを編む。そう、最近のマイブームは編み物です。手作りでオリジナルのものを作りたいという願望から。去年の春あたりにもやっていたんですが、急に1ヶ月ほどで飽きて終了。それから、先…

あすけん100点ダイエットその後〜3年間の体重変化をまとめたよ〜

以前、あすけんで100点を取り続けるダイエットをして、目標達成までの記録を記事にしました。 nocky-lucky.com 目標達成してから2年以上が経過したので、ちゃんと体型維持できているのか?リバウンドはしていないか?ダイエット開始から現在まで、3年間にわたる体重と…

日本子どもの本研究会全国大会に参加しました

いつもお世話になっているYAA!さんにお呼ばれして、第56回日本子どもの本研究会全国大会に参加しました。ものすごく楽しかったし、学びの多い2日間でした。お会いした方々、お話ししてくださった方々、本当にありがとうございました! 『おにのまつり』読書会 初日の夕…

エラー文読むのがずっと苦手だった

エラー文読むのがずっと苦手だった。 たとえばユニットテスト書いてて、 type 'Null' is not a subtype of type 'Future<T>' :test/hoge_test.dart 30:7 ってエラー文に遭遇したとき、まず「英語でそんなワーワー言わないで!」と思考が放棄され、でもググったりガチャガ</t>…

北欧ミステリ『湿地』を読んだ

湿地/アーナルデュル・インドリダソン (著), 柳沢 由実子 (翻訳) 雨交じりの風が吹く10月のレイキャヴィク。湿地にある建物の地階で、老人の死体が発見された。侵入の形跡はなく、被害者に招き入れられた何者かが突発的に殺害し、逃走したものと思われた。金品が盗ま…

熱中症対策しながらミョウガ狩り

連日の猛暑でホントたいへん。通勤では日傘使って歩いてます。週末農園の暑さ対策には、水冷服+空調服に首筋が隠れるサファリハットを使ってます。空調服の下に水をたっぷり含んだ水冷服を着ると気化熱で効率よく体温を下げてくれます。 水分補給に2リットルのステンレ…

スロウでローファイ

Xをやめてから急に写真を撮る速度が落ちたようで、そういえば最近このblogにもフィルム写真の話題を書いていない。 写真に飽きたわけではなくペースが落ちただけなのだが、よくよく考えてみれば写真なんて分野はそうそう目新しいことが起きるわけでもなくイノベーショ…

北陸新幹線敦賀延伸直前の北陸へ行く

3月半ば、職場の卒業式があった関係で平日に数日休みが取れることになった。ちょうどそのタイミングで、「北陸おでかけtabiwaパス」という切符が980円という値段で販売されるという情報が出た。別で特急券さえ買えば「サンダーバード」など特急列車にも乗れるらしい。…

巣鴨の大福王座決定戦~巣鴨の大福、一番おいしいのはどこ?~

巣鴨のテイクアウトグルメといえば、何を選ぶべきだろうか。10年以上この街に住んでいる私なら、 ①喜福堂のあんぱん、 ②伊勢屋菓子店の山菜おこわ、 そして最後のひとつは、巣鴨グルメのド定番である③大福を数えるだろう。 しかし、ここで問題がひとつある。巣鴨には大…

ポテサラロシアンルーレット

ぐっすり寝たら熱も下がり、あおっぱなのターンに突入した。合わせて少し咳が出始めた。ここまで来たら、もう少しもう少し。 夜寝る時は、いつも2枚の敷布団に2歳の甥っ子と並んで寝ているのだけど、甥っ子の寝相がすごすぎて驚愕する。昨晩も、歯車のように回転しなが…

カレーはすべてを解決する

土曜日の飲み会のせい。せっかくの休日なのに何もする気力が起こらない。なんだかめちゃくちゃがっかりして、無駄に疲れてしまった。ほんとうにだめなやつだった。合わなかったってやつだ。わかりあえるかもと思ってた人とあんまりわかりあえなかったときがいちばんダ…

【事前調査編】2024年に、伺かのゴーストを作り始める【YAYAでゴースト制作日誌#01】

2024年1月初旬、伺かのゴーストを作りたいと思い立った。伺かというのは、PCのデスクトップに立たせるマスコットの総称みたいなものです。ベースとなるソフトウェアがあって、それに沿ってトークを書いたりキャラクターの立ち絵を設定したりすると、オリジナルのデスク…

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

毎日暑いから火を使わない豆腐のおつまみ&ご飯もの 失敗の少ないレシピまとめ

記事を見る

NICO STOP(ニコストップ)|フォトライフスタイルWEBマガジン

テーブルフォトの撮り方とレタッチ - 時が止まる瞬間を捉える | 茶々さん

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

矢田部吉彦|2024年真夏の必見ドキュメンタリー映画3選【世界と私をつなぐ映画】

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

Petit Brabancon『Seven Garbage Born of Hatred』 ~ 京やyukihiroの原体験=90'sラウド・ロックと対峙した2nd EP

記事を見る

NRIネットコムBlog

Amazon Titan Text Embedding V2を使って自社ブログの検索システムをつくってみた

記事を見る

ファッション記事 - WEAR

ワイドパンツに合う靴の特徴は?メンズにおすすめの靴種類別コーデ

記事を見る

「トーマス・ロックリーによって『黒人奴隷は日本発祥』というデマが広がっている」というデマ

Looker Studioの魅力と便利な使い方を紹介します

ゲームプログラミング研修

出版社が必ずしも人気漫画を長期連載させる必要がなくなった理由は、出版社のビジネスモデルが変わり、マンガの売上より版権ビジネスとソシャゲのウェイトが圧倒的に大きくなったからじゃないかな?

価値が出るポイントまで一気に進めてから次のタスクに取り組む

『ふつうの軽音部』第31話のヨンスの扱いはあまりに可哀想だと思った

虫よけスプレーはほぼイカリジンになったけどディートの方が効く気もするしおにやんま君は効かない

なぜ官公庁の食堂はうまくいかないのか、元給食営業マンが考えてみた。

帯状疱疹にならないほうがいい3つの理由

NATゲートウェイの通信内容を調査して対策し、コストを約60%削減した話

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Odai

あなたが売った家の物語 ── LIFULL HOME'S不動産売却査定 特別お題キャンペーン #家を売る の最優秀賞と優秀賞を発表します

たくさんのご応募、ありがとうございました! 実家じまいに頭を悩ませている方や、思い出の残るマンションを売却した経験のある方から、さまざまな記事を投稿いただきました。意外に多くの家を売ったブログがあり、売る理由、そして売らない理由も本当に人それぞれだと実感できるお題キャンペーンでした。 はてなブログでは2024年6月24日(月)から7月7日(日)まで、LIFULL HOME'S不動産売却査定と共同で特別お題キャンペーン #家を売る を実施しました。 実家じまいを済ませた方、売るべきか売らざるべきか…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2024年7月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。7月21日(日)から7月27日(土)〔2024年7月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「トーマス・ロックリーによって『黒人奴隷は日本発祥』というデマが広がっている」というデマ - 電脳塵芥 by id:nou_yunyun 2 Looker Studioの魅力と便利な使い方を紹介します - yasuhisa's blog by id:syou6162 3 ゲームプログラミング研修 - KAYAC Enginee…

Feature

歩いて山手線を一周する。街を身体の一部として感じ、心の底から「飯がうまい」と感じる日になる。

たっぷり歩いて、たっぷり食べて、たっぷり寝ましょう毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は、「歩いて山手線を一周」をテーマにエントリー紹介します。 6月第3週のはてなブログランキングには、山手線を徒歩で一周する人のための記録アプリ「YamaNotes」を開発した すずか (id:suzuka_hk) さんのエントリーがランクインしました。すずか さんは、このアプリを開発した理由について以下のように語っています。 …

Topic

パスタって麺もソースも自作できて自由度が高くないですか?

これからの時季は夏野菜も楽しめそうお家で作る料理の中でも、パスタって工夫のしがいがありそうです。ソースの作り方はもちろん、麺だって買ってくるだけでなく自作することができます。和風・洋風どっちもおいしいし、薬味だってバジルやらパセリやら、受け入れられる幅は広い。そういう目で見ると、同じ麺類でもうどんやラーメン、そばに比べて自由度が高いように思えてきます。はてなブログに投稿されたパスタにまつわるエントリーを読んでいると、どうもそんな気がしてきました。みなさん道具や麺、ソースにこだわって作っておられま…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

メンタルヘルスと自己成長

最近、正社員を目標にするのをやめたマナです。 だからといって、何になりたいという目標はないです。正社員になると、必ず鬱になって止めているので、正社員になることを止めたってだけです。これから何になるかっていうのは、これからゆっくり決めていきます。 傷病…

ラーメン二郎 上野毛店 - シャキシャキヤサイとフヨフヨアブラの対極の食感コントラストが抜群に良い。豚は3枚でラッキーだと思ったが、一部トッピングアブラとは相反する…

21:2211人目に接続。 まぁまぁ良いタイミング。 この店は並ぶ時と並ばない時の差が極端なので、交差点の角を曲がって店の前を確認するまでちょっと緊張する。 大ラーメンを。 入場と同時にお馴染み助手さんから、 「薄味〜 カタカタ〜?」 もはやこちらから口を開ける…

子育てママ必見!幼児教育の重要性とその効果

幼児教育は、子どもの成長と発達において極めて重要な役割を果たします。特に0歳から6歳までの時期は、脳の発達が急速に進むため、この時期にどのような教育を受けるかがその後の人生に大きな影響を与えます。本記事では、幼児教育の重要性とその効果について解説し、…

阪神甲子園|高校野球の期間中列車接近メロディがねぐせ。の「ずっと好きだから」に変更されます

第106回全国高等学校野球選手権大会の開催に合わせて、阪神甲子園駅では2024年8月7日(水)の始発から大会終了日までの間、甲子園駅の列車接近メロディが『ねぐせ。』の「ずっと好きだから」に変更されます。 ABCテレビの「熱闘甲子園」のテーマソングでもあるこの曲は…

くろごまあん164日目

写真のみです。

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

グローバルテレラ

ジオロジー市場の包括的分析:成長トレンドと市場予測(2024年 - 2031年) "遠隔放射線学 Market"のグローバル市場概要は、世界および主要市場における業界に影響を与える主要なトレンドについて、独自の視点を提供します。 デルの最も経験豊富なアナリストによってま…

グローバル

通信IoT市場トレンドに関する戦略的洞察(2024年 - 2031年)、192ページで紹介されています。 "テレコム IoT Market"のグローバル市場概要は、世界および主要市場における業界に影響を与える主要なトレンドについて、独自の視点を提供します。 デルの最も経験豊富なア…

Instant Web with Gemini Google Cloud Next Tokyo '24 パシフィコ横浜 ノース#GoogleCloudNext

子育てママ必見!幼児教育の重要性とその効果

幼児教育は、子どもの成長と発達において極めて重要な役割を果たします。特に0歳から6歳までの時期は、脳の発達が急速に進むため、この時期にどのような教育を受けるかがその後の人生に大きな影響を与えます。本記事では、幼児教育の重要性とその効果について解説し、…

テレコム請求アウ

トソーシング市場は、年平均成長率(CAGR)5.00%で成長しています。このレポートでは、市場セグメンテーション、成長、および2024年から2031年までの予測に関する分析が含まれています。 "テレコム・ビリング・アウトソーシング Market"のグローバル市場概要は、世界お…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

令和6年8月2日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら! エースコック スーパーカップ1.5倍 「熟成味噌ラーメン 」 チェンソーマン コラボキャンペーン実施中! だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます。 どうやらオリンピックが始まっている様子で、どこもかしこもその話題で持ちきりで…

妊活がいろいろうまくいかない。

妊活がとてもうまくいっていません。 女の子の日が来たタイミングから5日の間に産婦人科へ行かんといけんのだけど、それが今日だった。 今月もダメだったのかあ…。とショックを受けると同時にこの土曜日だけ おれが絶対に休めない仕事の研修がある……。 なんでこのタイ…

女優 の のん さんが 湊かなえ 氏の『未来』を朗読、アマゾン の 聴く読書 Audible!?【めちゃ推しYouTube】

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 (引用:PRTIMES サイト https://prtimes.jp/main/h…

ハーフパンツに失敗 2024年8月1日

コーヒー。日記投稿。運動。 朝。チーズベーコントースト、ヨーグルトグラノーラ、オレンジジュース。 亀の水槽水換え。 PowerToysで簡単にキーボードのキー配列を変えられると知る。これで英語配列キーボードでも問題なく使える。 ギター。 読書。 昼。マヨネーズゆで…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

240802_Gアドセンス収益_205円

グーグルアドセンスを始めて6ヶ月が経過した結果……収益205円! 先月から44円アップしてマクドでチーズバーガーが買える金額になったよ。 raven-szk.hatenadiary.jp しかし、6ヶ月運用しても日清のカップヌードルすら買えないのか。 それよりも驚いたのが、カップラーメ…

ムラサキオモト・オーロラをDIYした吊り棚に飾りたくて

2022年6月30日にお迎えしたムラサキオモト・オーロラ このコが随分成長して・・・最後の画像が2023年6月8日でした その後さらに成長して垂れてきたので、キレイな紫の葉裏が見えなくなり 上からでは葉裏が見えませ~ん なので、以前DIYした吊り棚に移動を決意! ampinp…

ハイキューが小学生息子に与えた影響。

こんにちは。わが家の息子はスポーツにあまり関心がなく、オリンピックも特に関心を持って見る競技は無いのかしら…?と思っていたのですが…。 この数ヶ月、ハイキューのアニメを少しと、原作の漫画(私が少しずつ買い集めていたもの)を途中まで読んでいて、息子はとても…

【考え方次第】サラリーマンでいること

昨今の流れでは、フリーランスや起業が華やかに演出され サラリーマンを辞めることが美徳とされている。 InstagramやTikTokには 月収や年収をアピールしサラリーマンを辞めたことで 素晴らしい人生、生活が手に入ったとサラリーマンでいることを 弱者のように発信され…

推し

この尊さ、分かち合いたい

主催ライブやります。

やいやいやいやい。へへへへへ。 むせきにんにゴンス。 早速ですが少しだけお知らせを。 8/12に楽屋Aというお笑いライブハウスにて主催ライブが決定しました! maps.app.goo.gl タイトルは「マーケティングで芸人の可能性を考える会」とし、 ご出演してくださる芸人さ…

SKE48 SUMMER Tour2024@Zepp Haneda 夜公演

7月28日、急遽予定が空いたのでSKE48 SUMMER Tourに行って来た。 夜公演のみ参加、場所はZepp Haneda、羽田空港の手前、天空橋駅すぐ。 以下、セットリスト(某サイトより引用) M00.overtureM01.放課後レースM02.素敵な罪悪感M03.愛してるって言われたことないM04.ど…

20240731/K-POP定期便(7月カムバックアーティスト特集)

東京近郊100万人の韓国音楽ファン、そしてアイドルラバーの皆様ごきげんよう。火気厳禁です。ありえない熱波が日夜襲いかかってきますが如何お過ごしでしょうか? かく言う私は「うだる」って言葉は「うだる暑さ」以外に使わないよなーなどと冷房にあたりながら考えて…

【202407】後楽園ホール

初後楽園ホール 客層がお笑いライブとも違って新鮮でした 今度普通にプロレス観に行ってみたい 魔性 ドーレーで言ってたエナジーボーイズ 若い 🦷 不毛

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

「▶料理の奨め💞152 料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's KitchenのYouTuber紹介するぜ」

「▶料理の奨め152 料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ / Yukari's KitchenのYouTuber紹介するぜ」 YouTube動画「押し寿司の作り方☆スーパーの手軽な材料で簡単!ひな祭りにピッタリなえびの押し寿司です♪綺麗に仕上げるコツをご紹介します☆-How to make Pressed Sus…

レンチンで!より甘く感じる~!【とうもろこしの浅漬け】

どうも、ぼくです。 先日、お友達からたくさんのとうもろこしを送っていただきました 我が家はみんなとうもろこしが大好きなので本当に助かる~~ッ!炊き込みご飯や、揚げ物、ドーナッツなどなど、いろんな料理で楽しみました。あまった分は削いで冷凍庫にストック。…

夏野菜を活用! 空心菜のおやき風パン

こんにちは。 先日、空心菜をたくさんいただきました。 夕食のおかずの食材として使っていますが、せっかくなのでパンに使おう! しかもタイミングよく今週のお題「夏野菜」 おやきみたいに中に入れて焼いてみよう♪ ということで今回は、空心菜のおやき風パンを作って…

ハンバーグ弁当♪昨夕の残り物。

パートが夏休み中のみりんです。 本日は昨日のピーマンの肉詰めのタネを焼いただけのハンバーグ弁当です♪ お弁当の内容はこちら ハンバーグ のりご飯 市販の昆布の佃煮 ミニトマト アンパンマンチーズ ハンバーグにはマヨネーズとマスタードを添えました。 おやつケー…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

迂闊にTLS/SSLをPHPで実装してみたら最高だった件

この記事はTLS/SSLを実装してみたいという人が増えるといいな!という気持ちで書いています。実装の詳細は別記事で書こうかと思います。 数年前からいつかTLS/SSLのプロトコルをPHPで実装したいと思い、まずは本で知識を得ようかとラムダノートの「プロフェッショナルS…

ブロッキングってそもそも何だよ

さきほど別のブログ記事を書いていて(それはまたそのうち発射するけど)、その中でブロッキング処理とか同期的に扱う、という言葉を使った。 このときの自分の理解がこれ: ブロッキング 呼ぶと待たされる ノンブロッキング 呼んでも待たされない、すぐ返る そのときはJa…

非同期処理とリトライと冪等性

今回の記事は普段の GS2 のアップデート告知とは少し毛色が異なり、技術的なトピックを扱うエントリーです。gs2.hatenablog.comこちらで告知した消費アクションの分岐処理を実装するにあたって、どのようなアプローチで課題に向き合ってきたのかを解説しようと思います…

ARM64でptraceより2000倍以上速いシステムコールフック作った

元ネタ: https://yasukata.hatenablog.com/entry/2021/10/14/145642 せっかちな人向け ARM64向けの高速なシステムコールフックを作った マイクロベンチマークではptraceの2000倍以上、seccompの140倍程度高速 コードはこちら: https://github.com/retrage/svc-hook

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

夏休み子ども手芸:Daiso商品で簡単お手軽DIY★

みなさん、こんにちは。yama-cheです。 今日は『お手軽DIY』で楽しみました。 今回は夏休みにお手軽に工作をしたい小学生にオススメしたい2つをご紹介します。 ー1つ目ー ダイソーで楽しそうな工作キットを発見! 次女と三女がこれこれこれこれ!と大興奮w 【ガラガ…

ムラサキオモト・オーロラをDIYした吊り棚に飾りたくて

2022年6月30日にお迎えしたムラサキオモト・オーロラ このコが随分成長して・・・最後の画像が2023年6月8日でした その後さらに成長して垂れてきたので、キレイな紫の葉裏が見えなくなり 上からでは葉裏が見えませ~ん なので、以前DIYした吊り棚に移動を決意! ampinp…

水晶

水晶 本日は水晶のお話しです。 といってもあんまり詳しくない感じになります。でも知ってるとちょっと物知りになれるかもしれない・・・そんな話しです。 今回のブログ写真はカットされた水晶になります。宝石みたいに研磨された美しい石です。 直径5㎝以上あります。…

夏休みの宿題、親の関与はどこまで?

子どものために親がどこまでできるのか、で子どもの未来は変わると思います。小さなところからいうと、夏休みの自由研究や工作。子どもがやるという体で出されるこの宿題ですが、「夏休みの親子展」に名前を変えたほうがいいと思います。そうすれば堂々と子どもの手伝…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

今年度で教員を辞めるために。

今年度で教員を辞めるために。。。 今年度で教員を辞めようと思っている(既に管理職には伝えてありますが・・・。) 30代教員です。 教員という職が素晴らしい職であることは間違いがなく、教育というものが とても大切なものであるというのも分かっていますが、体…

【育児記録】お風呂嫌いの救世主!トミカ好きな息子のお気に入りお風呂おもちゃ

1歳半頃までは私がお風呂に入ろうというと素直ににこにことお風呂に入っていた息子ですが、1歳半を過ぎた頃からお風呂を嫌がるようになりました。お風呂に入るよりも遊びたいとなかなかお風呂に近づかず、寝る時間が近づいているので強制的に入れようとするとギャン…

【読書だいありー㊺】児童精神科医が「子育てが不安なお母さん」に伝えたい子どもが本当に思っていること

こんにちは、うえはるです。ブログをのぞいてくださり、ありがとうございます。 現在、妊娠35週目のうえはるですが、子育ての方法について雑誌などで情報収集をしていると、世の中のママさんたち本当に苦労されているようで、私にそんな大役がつとまるか不安になってし…

ハイキューが小学生息子に与えた影響。

こんにちは。わが家の息子はスポーツにあまり関心がなく、オリンピックも特に関心を持って見る競技は無いのかしら…?と思っていたのですが…。 この数ヶ月、ハイキューのアニメを少しと、原作の漫画(私が少しずつ買い集めていたもの)を途中まで読んでいて、息子はとても…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

“泥ピタ” KATEのジェルアイライナー購入

こんにちは、ソマチです。みなさん、アイライナー引いてますか?※この記事には目元のアップ画像ありますので、苦手な方は閉じてください※ わたしはアイライナーはリキッドを使用することが多いのですが、先日misakiさん(オーストラリア在住のメイクアップアーティスト…

コスメを安く買えるサイトを紹介!最大96%OFFのサイトも!

コスメを安く買えるサイトについてまとめています。 女性にとって欠かすことのできない肌のお手入れ、最近では、男性もこうした肌のお手入れをする方が増えてきました。 ただ、良いコスメは得てして高いものです。 『なんとか少しでも安く買いたい!』そう思ったことは…

苦手克服✊🏻食事と美容に欠かせない料理🍅

月が変わると何かに挑戦したくなります✊ メインブログでは、アンチエイジング(美容)を取り上げているんですが、1番大事なのは『食事』です✨ http://sunflower7tan.hatenablog.com 考えてみたら分かることですが、身体、肌、髪、健康全て、口にするものから作られますよ…

"彼女のスマホを覗いただけなのに"果ててしまう男[ポルノ禁2日目]

[ポルノ禁2日目] ポルノを観たい欲望を抑えて昨日は妄想で2回抜きました。 斎藤京子さんとTikTokerをすけべ漫画の"彼女のスマホをのぞいただけなのに"のヒロインに当てて果てました。 脳へのダメージは本当にポルノを観ている時より少なく感じました。 妄想は自分でイ…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

Q.E.D.iff 25巻

Q.E.D.iff -証明終了-(25) (月刊少年マガジンKC)作者:加藤 元浩講談社Amazon 「第4のゲート」 科学ネタの量子コンピュータに関しては、いまいち説明がわかりにくかった。 いつもズブの素人にもわかりやすく解説してくれるのだけど、今回はちょっと曖昧。 一方、ミステ…

女優 の のん さんが 湊かなえ 氏の『未来』を朗読、アマゾン の 聴く読書 Audible!?【めちゃ推しYouTube】

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 (引用:PRTIMES サイト https://prtimes.jp/main/h…

日経ビジネス 2024.07.29

発行元:日経BP 日経ビジネス 2024.07.29まとめ 日経ビジネス 2024.07.29を読んだ理由 日経ビジネス 2024.07.29で仕事に活かせるポイント 日経ビジネス 2024.07.29の感想 日経ビジネス 2024.07.29まとめ これから景気が激変しそうですからね。効率よく稼ぐのは重要なん…

タイタス・アンドロニカス(シェイクスピア全集12)

シェイクスピア全集 12 タイタス・アンドロニカス (ちくま文庫) 作者:ウィリアム・シェイクスピア 筑摩書房 Amazon 二人きりなら秘密はもれぬ。だから消しちゃえ三人目。 タイタス・アンドロニカス将軍、息子の霊にささげるため、タモーラの長男アラーバスを生贄に。 2…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

ビートルジュース/デリアの愛想笑い(連続)

映画「ビートルジュース」の中で、一番のお気に入りキャラはチョロピーだと思っていたけど、一番描いているのはデリア・ディーツさんなんですよね。 ということは、デリアが一番好きなキャラクターなのかもしれない!

言葉の力の光と影――映画『ビーイング・チャーリー』に見る、意志によるコントロールの不可能性について(ネタバレあり)

映画『ビーイング・チャーリー』は、『スタンド・バイ・ミー』のロブ・ライナーが監督した、ある青年の物語です。 filmarks.com *** 主人公はチャーリー、父は海賊役を得意にしていた俳優で、現在カリフォルニア州知事に立候補して選挙戦の真っ只中です。母はそのよ…

映画「ハングオーバー!」

ゲームのスカイリムでこの映画をオマージュしたイベントがあったのを思い出しながら観た。 終始ちょっと下品な感じ。 展開は速くて笑えるシーンも多いので退屈しない。 彼らがその日のことを丸っ切り全部忘れてしまっている上に、シラフでは絶対にやらないような酷いヤ…

東京テアトルから映画招待券

東京テアトルから優待が届きました。

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

アーティストいろいろ!ライブの思い出。の巻

最近体調を崩して 楽しい場所へ行けないので、 ここ数年で行ったライブの 思い出を振り返って 良い気分になろうと思います。笑 趣味の合わない方も 沢山いらっしゃると思いますので 最初にアーティスト名をあげておきます。 ブルーノ・マーズ MISIA 森山直太朗 エド・…

イベント出演のお知らせ

こんにちは!ひらた吹奏楽団です! 久しぶりの更新になりましたが、変わらず楽しく活動していますよ~♪ イベント出演のお知らせです! 久木納涼夏祭り とき:8月4日(日) 会場:ふれあいプラザ・久木健康広場(出雲市斐川町) 出演時間:19:25頃から プログラム:…

今日の音楽193 コレサワ

ameblo.jp \楽天1位 / CICIBELLA クールリング アイスクールリング ネッククーラー 大人 アイスネックリング 冷感リング ひんやりリング クールネック スマートアイス リングクール 子供用 冷却 暑さ対策 冷感グッズ プレゼント 送料無料価格: 398 円楽天で詳細を見…

ドカ~ンとイッパツ金曜日!

バッターボックスに立つ以上は、狙うはいつでもホームランだろう。 もちろん、 出塁の状況によっては、バントということもあるにして、 1点でも多く点数を入れることが、何よりものバッターの目的であるのだから。 そして、 音楽を発信するものにおいては、いつでもた…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

「21世紀は警告する」という昭和のNHK番組に出演した「本国の無い領事館(リトアニア)」の総領事、独立回復を生きて目にし国連大使も務めたそうだ。

【過去記事から】まず、大前提として、2005年の当ブログ記事に頂いた反響である、ということ。 m-dojo.hatenadiary.comそれはまだいいんだが、そもそも元の話が1980年代半ばに放送されたNHK番組である(番組自体は大反響のあった有名番組とは思うが)という点で、興味…

とある値上げ交渉と契約解除の話が雑すぎる。

僕は食品会社の営業部長。長いあいだ同じ業界で営業の仕事をしていると、同業の営業職をはじめ関係者と嫌でも知り合いになる。で、いろいろな情報が入ってくる。「人脈をつくる」と鼻息荒くゴリゴリ作った関係性ではなく、仕事をするなかで自然発生した関係性だ。なお…

ドキュメンテーションを文化にする〜コミュニケーションの「ハブ」作りに取り組んだ4年間~

はじめに こんにちは。プラットフォームエンジニアリング部門の池田(@progrhyme)です。 この記事では、モノタロウのテック系の部門で筆者が取り組んできた「ドキュメンテーションプロジェクト」について、下の目次の流れに沿って紹介していきます。 【目次】 はじめ…

携帯電話の番号はなぜ「070・080・090」から始まるの? 誰かに話したくなる電話番号の仕組み

携帯電話の番号でおなじみの「080-◯◯◯◯-△△△△」。よく見かけますよね。でも、お店や会社にかけるときは、03や045で始まったり、050が先頭に付いている場合も…。今回は、いろいろな電話番号を例にその仕組みを解説します。 お話を聞いた人 ソフトバンク株式会社 テクノロ…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。